2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Music 57曲目

1 :John Appleseed:2023/02/14(火) 14:41:58.37 ID:Jq3bWuth.net
Apple Musicのサービスに関するスレです

次スレは>>950が立てろ できないんなら踏むな>>940くらいから意識しとけや願います

ハイレゾや外部DAC、AirPlayについては専用スレを参照ください

ハイレゾ音源について語るべ Part920
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1672189377/

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1670496845/

AirPlay対応スピーカーを語るスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1402747194/

Apple Music 追加曲紹介★2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1592924194/

※前スレ
Apple Music 56曲目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668270857/

401 :John Appleseed:2023/05/02(火) 20:22:38.06 ID:uw4/tvpN.net
Braveブラウザなら広告カットできるよ

402 :John Appleseed:2023/05/02(火) 20:43:01.65 ID:N+Zi2f6g.net
YTMってアルバム聴けるの?
動画だけだと思ってた

403 :John Appleseed:2023/05/02(火) 23:00:18.98 ID:qNRTa6eW.net
>>402
普通にAppleMusicと同じ、音楽のサブスクやで

404 :John Appleseed:2023/05/02(火) 23:15:54.97 ID:N+Zi2f6g.net
>>403
ほんとだな知らんかった
今までyoutubeにある音楽系の動画だけを再生するアプリかと思ってたわ

405 :John Appleseed:2023/05/03(水) 08:44:10.22 ID:5vNtJ8ia.net
動画も扱えるのがYTMのウリらしいけど非正規品な楽曲が多すぎて萎えるよ

406 :John Appleseed:2023/05/03(水) 09:52:55.99 ID:9zoXDSxt.net
>>405
使い方が下手だとその辺がうまくやれないだろうな。

通常のサブスクだと配信してない曲も聞けることもあって
実はかなり有能なサービスだったりするのがYTM。

407 :John Appleseed:2023/05/03(水) 12:24:02.61 ID:x1KIfiW3.net
first takeなんかは追って配信されるけどいち早く聴けるのはyoutube musicのいいところよな AAC接続のBTならyoutube musicで事足りるんかなあ
音質は確かに違うんだが。。。

408 :John Appleseed:2023/05/03(水) 13:29:57.27 ID:0pTFktKM.net
applemusic語るならわかるけど
そろそろ専用スレで語ってもらえませんかね
それとも誰も使わないくらい過疎すぎて語るところがないから
ここに来てるのかな

409 :John Appleseed:2023/05/03(水) 13:38:25.07 ID:X8nAz2SI.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1676591233/
こちらにどうぞ

410 :John Appleseed:2023/05/03(水) 17:48:37.71 ID:igF/fYRf.net
山下達郎いよいよ待ちに待って本日リリース!
ってLPとカセットかよ
https://www.tatsurorcaairyears.com

411 :John Appleseed:2023/05/03(水) 20:53:06.16 ID:JMbhXIab.net
うーんyoutubeミュージック、やっぱ使い勝手が悪いな
有料だと使い勝手も良くなるのかな?

412 :John Appleseed:2023/05/04(木) 09:08:37.83 ID:+Xvh3KrC.net
Windowsでハイレゾいけるようになったから、変換ソフト使ってFLACでダウンロードしようとしたけど、無理なのね
残念

413 :John Appleseed:2023/05/04(木) 11:25:28.53 ID:SF2j+QjT.net
CDと買い切り配信がオワコンになってアナログかサブスクかで二極化して行ったって感じだよな

414 :John Appleseed:2023/05/04(木) 11:39:59.96 ID:uKHROZGH.net
>>411

415 :John Appleseed:2023/05/04(木) 12:29:43.00 ID:0Ytj5KtW.net
>>411
>有料だと
専用スレが、音楽配信板にあるので、ユーザーに聞いてみること
【定額】YouTube Music6曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1676591233/

416 :John Appleseed:2023/05/04(木) 12:37:12.09 ID:QSILQxad.net
>>412
新しいパソコンでも買ったか

417 :John Appleseed:2023/05/04(木) 13:22:28.08 ID:hb2hiAm/.net
>>411
無料と有料では別物だよ
そもそも表示するコンテンツ数がぜんぜん違うし

418 :John Appleseed:2023/05/04(木) 13:23:41.85 ID:juUYyBlM.net
youtube musicの会話されるのムカつく民と気にしてない民いるのおもろい

だが、せめて、比較してApple musicのここが優れているくらいの話題にしたほうがいいぞ

419 :John Appleseed:2023/05/04(木) 14:16:48.94 ID:0Ytj5KtW.net
>>412
>変換ソフト使ってFLACで
まぁ裏テク(録音ソフト)はありそうだからその内でしょう、でも書かない方が

420 :John Appleseed:2023/05/04(木) 14:39:44.55 ID:dxxzo1/m.net
もう所有することに興味なんて湧かないでしょ
聴けりゃあいいんだし

421 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:21:03.92 ID:8hshpLX1.net
>>418
むかつくというかアップルミュージックの話題絡めないで延々するのはさすがに違うだろ

ここでapple関連だからとiOSだからと
ソシャゲで課金してますかどれくらいですかじぶんはこれくらいしてます
なんてされたらたまったもんじゃない

422 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:56:25.92 ID:0Ytj5KtW.net
YoutubeMusicアプリ iOS版は
【Music】iOSの音楽再生 4曲目【App】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1619820953/
あるいは
【定額】YouTube Music6曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1676591233/
で質問しましょう
ここは、Apple社iPhone/iPadで音楽を聴くスレでは無く、AppleMusicアプリのスレです。知っていてわざと書き込むなら、嫌がらせ行為

423 :John Appleseed:2023/05/04(木) 18:59:42.89 ID:HkQ2Iogn.net
スレチだウセロと言われると逆らわなきゃ恥だと思う底辺だからw

424 :John Appleseed:2023/05/04(木) 19:36:13.47 ID:s8G7xBz1.net
>>418
より良いものを求めているだけで、アップルに忠誠を誓ったスレじゃ無いからなあ
箱スレでもプレステの話が少しでも出たら発狂する人がいる。
面白いゲームならなんでもやりたい、新しい知識は仕入れたいとか思わないのかな。
YouTubemusicの方がトータルで優れてるのならすぐにでも乗り換えるよ
  

425 :John Appleseed:2023/05/04(木) 20:25:35.91 ID:uKHROZGH.net
音楽配信板ならまたしもこの板でそれは屁理屈でしかない

426 :John Appleseed:2023/05/04(木) 20:56:04.01 ID:s8G7xBz1.net
新しい知識に貪欲になれないのは老化の証拠

427 :John Appleseed:2023/05/04(木) 21:22:08.18 ID:8hshpLX1.net
新しい知識云々いうやつが箱とかPSの話題するの冗談だろ
いまやCSのPS箱人口なんて30万人もいないぞ
ミリオンという言葉聞いてないだろ
音楽業界でいえば今でもCDでミリオン売れる時代にだよ
どんんだけ知識止まってんだよ
老化を自分から証明していくスタイル嫌いじゃないけどね

428 :John Appleseed:2023/05/05(金) 09:10:49.92 ID:kfLVkhdN.net
>>424
忠誠を誓ってはないけど、アップルの話をするところだからね

429 :John Appleseed:2023/05/05(金) 16:46:20.03 ID:+uDoAl1z.net
中身の無い批判ならスレチだけど競合他社の話は別にいいと思う
でもここはApple板だから他社製は全部アウェイだけどな

430 :John Appleseed:2023/05/05(金) 20:25:30.07 ID:u2x5ZA4h.net
実質アップルとアマゾンだけだがな

431 :John Appleseed:2023/05/05(金) 23:48:30.86 ID:rmoDdNDa.net
>>430
実質appleだけでしょ
しかし、ここ数日SpotifyのCMがクソほど流れてるんだが、大変なのかねぇ

432 :John Appleseed:2023/05/05(金) 23:52:43.87 ID:a/Jbgu7A.net
ahamoやワイモバイルで低速モード(1mbps)になった時でも、ハイレゾ再生は可能でしょうか?
ハイレゾ、もしくはロスレス再生までできるなら無制限のプランも高いし乗り換えたくって使用感教えて欲しいです。

433 :John Appleseed:2023/05/05(金) 23:57:36.25 ID:a+CLmMhT.net
>>432
>ハイレゾ再生は可能
1Mbpsでは無理です、実効で10Mbpsぐらい要りそう
・自宅でダウンロードしておく
・出先ではハイレゾを諦める (DOCOMOギガホですが、携帯回線ではハイレゾはOFFにしています) (理由 = ワイヤレスイヤホンなどではハイレゾ聴けない)

434 :John Appleseed:2023/05/06(土) 04:18:43.43 ID:aJ+0Aaez.net
もう契約期間終わって
曲をDLしてない端末は聞けないけどDLしてる端末はまだきけるんですが
これってそのうち聞けなくなるんですか?

435 :John Appleseed:2023/05/06(土) 05:38:48.38 ID:GVbN8djn.net
なるよ

436 :John Appleseed:2023/05/06(土) 15:12:10.96 ID:aJ+0Aaez.net
何日で聞けなくなりますか?
公式ではこの情報はないですか?

437 :John Appleseed:2023/05/06(土) 16:15:37.33 ID:ADyWf27/.net
>>436
期限がきてからどれくらい経ってる?

438 :John Appleseed:2023/05/06(土) 16:21:51.80 ID:8STmYc7a.net
ミュージックアプリ開いたら3ヶ月980円の提案がきた

439 :John Appleseed:2023/05/07(日) 09:59:15.82 ID:GgI00uUZ.net
Bluetoothでロスレス対応って技術的に難しいの?
AirPodsにいつ対応するんだ?

440 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:49:23.00 ID:Y8CtoVlB.net
Appleは大衆向けに作るから音質云々は興味ないんだよと思ってたらハイレゾロスレスいきなり対応したもんな
iPhoneがType-Cになったら何はポタアンとか出す予定あるのかな

441 :John Appleseed:2023/05/07(日) 18:29:52.48 ID:EWb32i84.net
>>439
>Bluetoothでロスレス対応って技術的に
SONYのLDACやQuakcomの技術は暫く前からロスレス対応ずみ、Appleは不採用
BlueTooth 5.3にはLE Audio規格があり、ハイレゾ対応も含まれている
来月のWWDCでなにかアナウンスがあるかもしれない (無いかもしれない)

442 :John Appleseed:2023/05/07(日) 18:51:48.04 ID:J57bUCO1.net
>>439
CD品質のロスレスならある
まだ対応製品は少ないけどな

443 :John Appleseed:2023/05/07(日) 18:52:56.40 ID:J57bUCO1.net
>>441
LDACはロスレスじゃない
ウソ書くなアホ

444 :John Appleseed:2023/05/07(日) 19:58:57.92 ID:VM/1cV+i.net
Bluetoothが優先と同等の音質になることってあるのかな

445 :John Appleseed:2023/05/07(日) 20:34:39.84 ID:0xB9S59N.net
>>444
音質が何を指すのかが重要
ロスレスとハイレゾの違いがわかるかよりも、聴いていて満足出来れば問題ないからね

446 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:25:55.27 ID:mGSS2n7i.net
mp3の128だの160だので十分と感じていたあのころに比べれば
AACの160でとWAVとの違い分かりにくいのにAACの256まで来たらほとんど違い分からんだろとは思っている
しかもアプリ側の再生コーデックも全く同じ環境でのテストも難しいし

447 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:52:33.09 ID:tnvvW+CU.net
音質の違いが分かるとしても、一度聞いたら高音質でないと楽しめないって訳ではないからね。

448 :John Appleseed:2023/05/07(日) 22:32:24.31 ID:Gl9M4oqs.net
いや俺は自分でもまぁいけるだろと思ってたけど耐えられずにまたここ入り直したクチだが

449 :John Appleseed:2023/05/08(月) 00:45:07.31 ID:ejG4Fsxp.net
AppleのワイヤレスがAACまでしか対応してないんだから音質なんてどうでもいいんだよ

450 :John Appleseed:2023/05/08(月) 01:32:45.59 ID:k8by3ZQl.net
>>444
わかるかどうかは別にして、Bluetoothはロスレス(まだ使える人はほぼいない)以外は必ず不可逆圧縮展開が入るので劣化する
有線でわざわざAACに劣化させた物と、無劣化CDやハイレゾをBluetoothで聴いた物がデーターとしては同じくらい
MP3やAACをBluetoothで聴くと二重に劣化する
あとは有線と無線のアンプやスピーカー、イヤホン等次第(これらでの差のほうが大きいと感じる場合がある)

451 :John Appleseed:2023/05/08(月) 14:16:49.14 ID:uzxn/BB0.net
ロスレス聞けたとしても有線のイヤホンとかは選択からはないな
だから、Bluetoothではよロスレス対応しろよとしかいえんな

452 :John Appleseed:2023/05/09(火) 11:23:10.57 ID:RjZDhsI5.net
有線に勝てるBT規格は存在しない
WiFi接続できるヘッドホンでもない限り無線は有線に音質では絶対に勝てない
利便性は無線最強

453 :John Appleseed:2023/05/09(火) 12:24:59.57 ID:trxDfO5/.net
オーディオが音場をコントロールできるようになれば良いなあ
ドラムやピアノ他を独立したチャンネルで出力できて
ミキサー卓でコントロールできるようにならないかなあ
ブックシェルフスピーカーを頻繁に動かして遊びたい

454 :John Appleseed:2023/05/09(火) 13:25:07.69 ID:FVkDQr8J.net
>>452
Wi-Fi接続にしたくても据置機は出来るが、モバイルはバッテリー餅の関連で無理ゲーだろうね

455 :John Appleseed:2023/05/09(火) 13:59:40.29 ID:UzIF6bz7.net
>>453
DJの世界ではステム?とかいうマルチトラック仕様の音ファイルがあるらしいね。そいうのでストリーミング配信されれば楽しそう。

456 :John Appleseed:2023/05/09(火) 14:57:52.70 ID:XuwDtuqG.net
>>455
こういうのか?
https://www.djnejimaki.com/entry/serato-dj-stem-30-new-version?amp=1

457 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:59:09.11 ID:9E09kNrk.net
360raやatmosは音源製作者側でそれを行う試みだけど

458 :John Appleseed:2023/05/09(火) 22:24:22.46 ID:b9nryUSX.net
for you(お勧め)のアーティストや楽曲をリセットしたくて自分のアカウント開いたけど
「アカウントの表示」→「あなたのためにアーティストを選択」の「アカウントの表示」が無いんですが
何か間違えてるのかな?

459 :John Appleseed:2023/05/09(火) 22:41:20.37 ID:cpC9d5wO.net
macでのダウンロードで4回中3回くらいバグって15秒だけのダウンロードになるわ これあるあるなの?

460 :John Appleseed:2023/05/10(水) 19:29:04.71 ID:iLG9wEZA.net
最近アマゾンにしたわ
うちの環境じゃアマゾンのほうが音がいい
UIが酷いから悩ましいけど

461 :John Appleseed:2023/05/10(水) 20:41:55.18 ID:OTQiIXz1.net
最近音質なんかどうでもよくて単に音が鳴ってないと寂しいという理由で寝るまでスマートスピーカーに音楽流させてる
寝落ちする前に30分後に止めろと命令するとちゃんと止まってるニクいやつだ

462 :John Appleseed:2023/05/10(水) 20:49:24.50 ID:c2bV0O07.net
音楽だけをじっくりと聴くという
昔はできていたことができなくなってしまった
ついiPadを見てしまう…

463 :John Appleseed:2023/05/10(水) 21:13:44.93 ID:AZSSGqLF.net
うん、どれもわかる。大昔はレコードの埃をとって針を落として、終わったら上げなきゃいけなかったのにな

464 :John Appleseed:2023/05/11(木) 03:52:06.66 ID:xKAQTHN9.net
>>437
10日は経過した
まだ聞ける
新曲聞かない人なら980円で聴き放題だからいいね

465 :John Appleseed:2023/05/11(木) 13:42:01.32 ID:5g++ehXF.net
>>460
じゃもうここに来るなよ

466 :John Appleseed:2023/05/11(木) 20:58:01.07 ID:x2Oa7s1L.net
Androidです。
解約したのにSDカードにダウンロードした曲が残ってるみたいなんですが、どうすれば消せますか?

467 :John Appleseed:2023/05/11(木) 22:49:16.79 ID:RwIHgbSv.net
>>466
泥詳しくないので自分の環境の場合
OSのバージョンわからないから違う構成の可能性あり
設定→ストレージ→写真音楽→applemusic→ストレージ消去から消せると思う
初期化するのでログインIDPASSなんかもまとめて消える

468 :John Appleseed:2023/05/12(金) 06:58:58.28 ID:xEyDOpGa.net
>>467
ありがとうございます
アンインストールしたら消せました

469 :John Appleseed:2023/05/13(土) 08:29:31.37 ID:NCKyk4lM.net
SDカード初期化すりゃ完全消去可能
そっちの方が簡単

470 :John Appleseed:2023/05/15(月) 20:30:35.81 ID:ZnQG2CxB.net
高いオーディオでご近所に気遣ってボリューム下げて聴くより
1万円のBluetoothスピーカーを目の前で鳴らす方が良い感じ
ニアフィールド恐るべし

471 :John Appleseed:2023/05/15(月) 21:23:02.27 ID:TKZPMJmC.net
>>470
それな
この前中古屋に5.1ch分のスピーカー売ってきたわ
買った時は300kでも売る時は6kだよ
300kあればポタオデだとハイエンドに近いDAPとイヤホンかヘッドホン買えるからな
これからは100kリミッターでポタオデ愉しむ

472 :John Appleseed:2023/05/15(月) 22:05:40.35 ID:s2J/Spkh.net
Appleミュージック年間契約をApple Oneにしたら残りの日数分返金されると出たのですが、いつ返金されるのでせうか?
教えて下ちい

473 :John Appleseed:2023/05/15(月) 23:54:48.23 ID:s2J/Spkh.net
自分ぼんびですから

474 :John Appleseed:2023/05/16(火) 11:41:11.73 ID:4I5c7cYK.net
iPhoneユーザーなら誰もが一度は経験したことのある「充電しながら音楽を聴けない問題」。

これまではBluetoothイヤホンを使っていたため気にしていませんでしたが、最近はバッテリー管理や紛失防止の点から有線のものを使うことも増え、不便に感じることが続いていました…。
そこでこれです
https://www.gizmodo.jp/2023/04/kikkerland-charge-and-listen.html

ステマします

475 :John Appleseed:2023/05/16(火) 11:43:00.85 ID:4I5c7cYK.net
Bluetoothイヤホンはロスレスに対応していないため、それもあって再び有線イヤホンを使うようになりましたが、音質はもちろんのことクルクルと絡まるコードも含めて、有線イヤホンにしたことで音楽を聴くことがより一層豊かな体験になった気がしています。

ステマです

476 :John Appleseed:2023/05/16(火) 13:29:42.84 ID:AqzW+wYW.net
qiで充電できるやん

477 :John Appleseed:2023/05/16(火) 15:47:24.74 ID:4noG46Z5.net
あ、、Appleミュージック年間契約解約の分返金されたよ
返金まで5日かかったよ

478 :John Appleseed:2023/05/16(火) 15:55:40.98 ID:25yPSepK.net
>>474
>ステマします
ハイレゾ非対応じゃん
カメラアダプターが、USBと給電同時対応なので、その先に「不格好ですが」
スティック型DACポタアン付けてます (192/24まで対応)

479 :John Appleseed:2023/05/16(火) 17:40:05.34 ID:4noG46Z5.net
6/11でApple Oneも終わるぜよ
これでAppleミュージックとはおさらばさ
さらばAppleミュージック永遠に

480 :John Appleseed:2023/05/16(火) 17:52:24.78 ID:sRL3MrmS.net
なんだ、apple musicの年間契約をキャンセルするために、apple one(の無料期間)を使ったという話でしたか。

481 :John Appleseed:2023/05/16(火) 18:08:19.94 ID:4noG46Z5.net
>>480
Apple Oneは1,200円課金されたお
12,000-8430=3570円課金したというお話ね

482 :John Appleseed:2023/05/16(火) 19:28:03.36 ID:sRL3MrmS.net
>>481
1ヶ月で解約するとひと月無料が適用されないなら、解約をもうひと月延ばしたほうが得なのでは?

483 :John Appleseed:2023/05/16(火) 20:25:22.69 ID:4noG46Z5.net
>>482
解約しなくても1,200円課金されたよ

484 :John Appleseed:2023/05/16(火) 23:05:58.77 ID:u3llevXI.net
アマゾンで幸せ

485 :John Appleseed:2023/05/16(火) 23:55:59.03 ID:zs7KTVKY.net
大空よ聞け

486 :John Appleseed:2023/05/17(水) 23:14:46.00 ID:1dZlqhQI.net
ダウンロードした曲の一部がいつの間にか消えてるんだが、俺だけ?
iOS版だとダウンロード済みになっててローカルで再生もできるけど
Mac版だと同じ曲がローカルライブラリで表示されない(Apple music上ではダウンロード済み扱い)

なんかMac版はiOS版に比べてやたらバグ多い気がする

487 :John Appleseed:2023/05/18(木) 00:40:51.32 ID:VkSh4rOL.net
mac版はバギーだねえ
アルバムが分裂するし
勝手にアルファベットになるし
スマートプレイリストに種類とか番組とか入れてると壊れるし
次に再生リストに1曲以上ないとドラッグドロップできないし

488 :John Appleseed:2023/05/18(木) 03:44:01.84 ID:1sTmTB7R.net
PayPayが使えるようになった

489 :John Appleseed:2023/05/18(木) 08:08:47.96 ID:N6P/OhgC.net
iCloudミュージックオンにすると貯め込んだ自前の曲がいくつか消えるから聞けなくなるから解約したわ
オフだとダウンロード出来ないクソ仕様じゃなきゃ続けてたかも
レコメンドで違うジャンルいくつか当たり引けたから感謝はしてる
今はSpotify無料お試しでレコメンド機能の比較中

490 :John Appleseed:2023/05/18(木) 08:36:11.56 ID:gccXhkc/.net
>>489
spotifyの感想、そのうち聞かせてください

491 :John Appleseed:2023/05/18(木) 10:58:52.11 ID:qlfi3ObL.net
>>488
Appleのギフトカードを安売りのとき買ってPayPay残高にチャージとかできたら最高なんだが無理だよね?

492 :John Appleseed:2023/05/18(木) 12:44:24.75 ID:HVP4hvMj.net
PayPayメインでは使ってなく中途半端に数十円とか残ってるから使い切るのにちょうどいいわ

493 :John Appleseed:2023/05/18(木) 13:39:57.32 ID:OkpM+/Rz.net
決済サービス「PayPay」がApp Store、Apple Music、Apple One、Apple TV+、iCloud+などでの支払いに使えるようになった。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2305/17/news121.html

そうかできるのはそれだけか
PayPayポイント貯まるならいいけど

494 :John Appleseed:2023/05/18(木) 13:41:44.95 ID:gWe7S5E8.net
>>486
まともに使えるレベルじゃないよね

495 :John Appleseed:2023/05/18(木) 22:42:34.11 ID:5ztDNVcm.net
>>491
何でAppleアカウント残高をPayPay残高にチャージできると思うの?

496 :John Appleseed:2023/05/18(木) 23:42:15.58 ID:1sTmTB7R.net
貯めたTポイントが16000ほどあってこの前それをPayPayに
変えたやつがあるからそれでApple Musicの年払いに使えるわ

\(^o^)/

497 :John Appleseed:2023/05/19(金) 02:17:08.29 ID:r3cUxWxN.net
>>495
アップルの横暴力でなんとか
USBCも独自規格にしようとしてるくらいなので

498 :John Appleseed:2023/05/22(月) 23:22:57.41 ID:DUZ3v4tY.net
再生回数がカウントされない場合があるよね?
いろいろ試してみたけど、以下の認識であっていますか?

■iPhone、iPad
・オンライン再生 →カウントされる。
・オフライン再生 →カウントされる。

■Walkman(A300、Android)
・オンライン再生 →カウントされる。
・オフライン再生 →カウントされない。(けど、再生履歴は更新される)

499 :John Appleseed:2023/05/22(月) 23:58:44.30 ID:9IHjHX26.net
Appleミュージック解約してアルバム3枚買ったよ

500 :John Appleseed:2023/05/23(火) 01:53:37.04 ID:n8JTuJQy.net
たくさん写真貼ってね

501 :John Appleseed:2023/05/23(火) 19:42:48.54 ID:zKQ2eK7B.net
Tポイント16000になるまでいくら金使ったかと考えるとオレだったら鬱になりそう

総レス数 947
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200