2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Music 57曲目

1 :John Appleseed:2023/02/14(火) 14:41:58.37 ID:Jq3bWuth.net
Apple Musicのサービスに関するスレです

次スレは>>950が立てろ できないんなら踏むな>>940くらいから意識しとけや願います

ハイレゾや外部DAC、AirPlayについては専用スレを参照ください

ハイレゾ音源について語るべ Part920
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1672189377/

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1670496845/

AirPlay対応スピーカーを語るスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1402747194/

Apple Music 追加曲紹介★2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1592924194/

※前スレ
Apple Music 56曲目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668270857/

453 :John Appleseed:2023/05/09(火) 12:24:59.57 ID:trxDfO5/.net
オーディオが音場をコントロールできるようになれば良いなあ
ドラムやピアノ他を独立したチャンネルで出力できて
ミキサー卓でコントロールできるようにならないかなあ
ブックシェルフスピーカーを頻繁に動かして遊びたい

454 :John Appleseed:2023/05/09(火) 13:25:07.69 ID:FVkDQr8J.net
>>452
Wi-Fi接続にしたくても据置機は出来るが、モバイルはバッテリー餅の関連で無理ゲーだろうね

455 :John Appleseed:2023/05/09(火) 13:59:40.29 ID:UzIF6bz7.net
>>453
DJの世界ではステム?とかいうマルチトラック仕様の音ファイルがあるらしいね。そいうのでストリーミング配信されれば楽しそう。

456 :John Appleseed:2023/05/09(火) 14:57:52.70 ID:XuwDtuqG.net
>>455
こういうのか?
https://www.djnejimaki.com/entry/serato-dj-stem-30-new-version?amp=1

457 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:59:09.11 ID:9E09kNrk.net
360raやatmosは音源製作者側でそれを行う試みだけど

458 :John Appleseed:2023/05/09(火) 22:24:22.46 ID:b9nryUSX.net
for you(お勧め)のアーティストや楽曲をリセットしたくて自分のアカウント開いたけど
「アカウントの表示」→「あなたのためにアーティストを選択」の「アカウントの表示」が無いんですが
何か間違えてるのかな?

459 :John Appleseed:2023/05/09(火) 22:41:20.37 ID:cpC9d5wO.net
macでのダウンロードで4回中3回くらいバグって15秒だけのダウンロードになるわ これあるあるなの?

460 :John Appleseed:2023/05/10(水) 19:29:04.71 ID:iLG9wEZA.net
最近アマゾンにしたわ
うちの環境じゃアマゾンのほうが音がいい
UIが酷いから悩ましいけど

461 :John Appleseed:2023/05/10(水) 20:41:55.18 ID:OTQiIXz1.net
最近音質なんかどうでもよくて単に音が鳴ってないと寂しいという理由で寝るまでスマートスピーカーに音楽流させてる
寝落ちする前に30分後に止めろと命令するとちゃんと止まってるニクいやつだ

462 :John Appleseed:2023/05/10(水) 20:49:24.50 ID:c2bV0O07.net
音楽だけをじっくりと聴くという
昔はできていたことができなくなってしまった
ついiPadを見てしまう…

463 :John Appleseed:2023/05/10(水) 21:13:44.93 ID:AZSSGqLF.net
うん、どれもわかる。大昔はレコードの埃をとって針を落として、終わったら上げなきゃいけなかったのにな

464 :John Appleseed:2023/05/11(木) 03:52:06.66 ID:xKAQTHN9.net
>>437
10日は経過した
まだ聞ける
新曲聞かない人なら980円で聴き放題だからいいね

465 :John Appleseed:2023/05/11(木) 13:42:01.32 ID:5g++ehXF.net
>>460
じゃもうここに来るなよ

466 :John Appleseed:2023/05/11(木) 20:58:01.07 ID:x2Oa7s1L.net
Androidです。
解約したのにSDカードにダウンロードした曲が残ってるみたいなんですが、どうすれば消せますか?

467 :John Appleseed:2023/05/11(木) 22:49:16.79 ID:RwIHgbSv.net
>>466
泥詳しくないので自分の環境の場合
OSのバージョンわからないから違う構成の可能性あり
設定→ストレージ→写真音楽→applemusic→ストレージ消去から消せると思う
初期化するのでログインIDPASSなんかもまとめて消える

468 :John Appleseed:2023/05/12(金) 06:58:58.28 ID:xEyDOpGa.net
>>467
ありがとうございます
アンインストールしたら消せました

469 :John Appleseed:2023/05/13(土) 08:29:31.37 ID:NCKyk4lM.net
SDカード初期化すりゃ完全消去可能
そっちの方が簡単

470 :John Appleseed:2023/05/15(月) 20:30:35.81 ID:ZnQG2CxB.net
高いオーディオでご近所に気遣ってボリューム下げて聴くより
1万円のBluetoothスピーカーを目の前で鳴らす方が良い感じ
ニアフィールド恐るべし

471 :John Appleseed:2023/05/15(月) 21:23:02.27 ID:TKZPMJmC.net
>>470
それな
この前中古屋に5.1ch分のスピーカー売ってきたわ
買った時は300kでも売る時は6kだよ
300kあればポタオデだとハイエンドに近いDAPとイヤホンかヘッドホン買えるからな
これからは100kリミッターでポタオデ愉しむ

472 :John Appleseed:2023/05/15(月) 22:05:40.35 ID:s2J/Spkh.net
Appleミュージック年間契約をApple Oneにしたら残りの日数分返金されると出たのですが、いつ返金されるのでせうか?
教えて下ちい

473 :John Appleseed:2023/05/15(月) 23:54:48.23 ID:s2J/Spkh.net
自分ぼんびですから

474 :John Appleseed:2023/05/16(火) 11:41:11.73 ID:4I5c7cYK.net
iPhoneユーザーなら誰もが一度は経験したことのある「充電しながら音楽を聴けない問題」。

これまではBluetoothイヤホンを使っていたため気にしていませんでしたが、最近はバッテリー管理や紛失防止の点から有線のものを使うことも増え、不便に感じることが続いていました…。
そこでこれです
https://www.gizmodo.jp/2023/04/kikkerland-charge-and-listen.html

ステマします

475 :John Appleseed:2023/05/16(火) 11:43:00.85 ID:4I5c7cYK.net
Bluetoothイヤホンはロスレスに対応していないため、それもあって再び有線イヤホンを使うようになりましたが、音質はもちろんのことクルクルと絡まるコードも含めて、有線イヤホンにしたことで音楽を聴くことがより一層豊かな体験になった気がしています。

ステマです

476 :John Appleseed:2023/05/16(火) 13:29:42.84 ID:AqzW+wYW.net
qiで充電できるやん

477 :John Appleseed:2023/05/16(火) 15:47:24.74 ID:4noG46Z5.net
あ、、Appleミュージック年間契約解約の分返金されたよ
返金まで5日かかったよ

478 :John Appleseed:2023/05/16(火) 15:55:40.98 ID:25yPSepK.net
>>474
>ステマします
ハイレゾ非対応じゃん
カメラアダプターが、USBと給電同時対応なので、その先に「不格好ですが」
スティック型DACポタアン付けてます (192/24まで対応)

479 :John Appleseed:2023/05/16(火) 17:40:05.34 ID:4noG46Z5.net
6/11でApple Oneも終わるぜよ
これでAppleミュージックとはおさらばさ
さらばAppleミュージック永遠に

480 :John Appleseed:2023/05/16(火) 17:52:24.78 ID:sRL3MrmS.net
なんだ、apple musicの年間契約をキャンセルするために、apple one(の無料期間)を使ったという話でしたか。

481 :John Appleseed:2023/05/16(火) 18:08:19.94 ID:4noG46Z5.net
>>480
Apple Oneは1,200円課金されたお
12,000-8430=3570円課金したというお話ね

482 :John Appleseed:2023/05/16(火) 19:28:03.36 ID:sRL3MrmS.net
>>481
1ヶ月で解約するとひと月無料が適用されないなら、解約をもうひと月延ばしたほうが得なのでは?

483 :John Appleseed:2023/05/16(火) 20:25:22.69 ID:4noG46Z5.net
>>482
解約しなくても1,200円課金されたよ

484 :John Appleseed:2023/05/16(火) 23:05:58.77 ID:u3llevXI.net
アマゾンで幸せ

485 :John Appleseed:2023/05/16(火) 23:55:59.03 ID:zs7KTVKY.net
大空よ聞け

486 :John Appleseed:2023/05/17(水) 23:14:46.00 ID:1dZlqhQI.net
ダウンロードした曲の一部がいつの間にか消えてるんだが、俺だけ?
iOS版だとダウンロード済みになっててローカルで再生もできるけど
Mac版だと同じ曲がローカルライブラリで表示されない(Apple music上ではダウンロード済み扱い)

なんかMac版はiOS版に比べてやたらバグ多い気がする

487 :John Appleseed:2023/05/18(木) 00:40:51.32 ID:VkSh4rOL.net
mac版はバギーだねえ
アルバムが分裂するし
勝手にアルファベットになるし
スマートプレイリストに種類とか番組とか入れてると壊れるし
次に再生リストに1曲以上ないとドラッグドロップできないし

488 :John Appleseed:2023/05/18(木) 03:44:01.84 ID:1sTmTB7R.net
PayPayが使えるようになった

489 :John Appleseed:2023/05/18(木) 08:08:47.96 ID:N6P/OhgC.net
iCloudミュージックオンにすると貯め込んだ自前の曲がいくつか消えるから聞けなくなるから解約したわ
オフだとダウンロード出来ないクソ仕様じゃなきゃ続けてたかも
レコメンドで違うジャンルいくつか当たり引けたから感謝はしてる
今はSpotify無料お試しでレコメンド機能の比較中

490 :John Appleseed:2023/05/18(木) 08:36:11.56 ID:gccXhkc/.net
>>489
spotifyの感想、そのうち聞かせてください

491 :John Appleseed:2023/05/18(木) 10:58:52.11 ID:qlfi3ObL.net
>>488
Appleのギフトカードを安売りのとき買ってPayPay残高にチャージとかできたら最高なんだが無理だよね?

492 :John Appleseed:2023/05/18(木) 12:44:24.75 ID:HVP4hvMj.net
PayPayメインでは使ってなく中途半端に数十円とか残ってるから使い切るのにちょうどいいわ

493 :John Appleseed:2023/05/18(木) 13:39:57.32 ID:OkpM+/Rz.net
決済サービス「PayPay」がApp Store、Apple Music、Apple One、Apple TV+、iCloud+などでの支払いに使えるようになった。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2305/17/news121.html

そうかできるのはそれだけか
PayPayポイント貯まるならいいけど

494 :John Appleseed:2023/05/18(木) 13:41:44.95 ID:gWe7S5E8.net
>>486
まともに使えるレベルじゃないよね

495 :John Appleseed:2023/05/18(木) 22:42:34.11 ID:5ztDNVcm.net
>>491
何でAppleアカウント残高をPayPay残高にチャージできると思うの?

496 :John Appleseed:2023/05/18(木) 23:42:15.58 ID:1sTmTB7R.net
貯めたTポイントが16000ほどあってこの前それをPayPayに
変えたやつがあるからそれでApple Musicの年払いに使えるわ

\(^o^)/

497 :John Appleseed:2023/05/19(金) 02:17:08.29 ID:r3cUxWxN.net
>>495
アップルの横暴力でなんとか
USBCも独自規格にしようとしてるくらいなので

498 :John Appleseed:2023/05/22(月) 23:22:57.41 ID:DUZ3v4tY.net
再生回数がカウントされない場合があるよね?
いろいろ試してみたけど、以下の認識であっていますか?

■iPhone、iPad
・オンライン再生 →カウントされる。
・オフライン再生 →カウントされる。

■Walkman(A300、Android)
・オンライン再生 →カウントされる。
・オフライン再生 →カウントされない。(けど、再生履歴は更新される)

499 :John Appleseed:2023/05/22(月) 23:58:44.30 ID:9IHjHX26.net
Appleミュージック解約してアルバム3枚買ったよ

500 :John Appleseed:2023/05/23(火) 01:53:37.04 ID:n8JTuJQy.net
たくさん写真貼ってね

501 :John Appleseed:2023/05/23(火) 19:42:48.54 ID:zKQ2eK7B.net
Tポイント16000になるまでいくら金使ったかと考えるとオレだったら鬱になりそう

502 :John Appleseed:2023/05/25(木) 15:41:41.14 ID:LKHjIRO6.net
最近amazonから乗り換えたんだけどプレイリスト読み込み中のままずっと終わらん
待ってれば終わるもん?

503 :John Appleseed:2023/05/25(木) 16:45:47.24 ID:LKHjIRO6.net
>>502
解決した
既存のプレイリストを自分のライブラリに入れるとダメみたいで新規プレイリストを作って入れ直すと大丈夫だった

504 :John Appleseed:2023/05/25(木) 21:03:13.17 ID:xyEDGEQZ.net
>>501

>Tポイント16000になるまで

住んでる所が大都市で店の競争が多いと一年で20000くらい貯まるよ。

近くの食品スーパーがばらまいてくれたTポイントでApple watchをゲットした。

505 :John Appleseed:2023/05/26(金) 16:23:26.03 ID:oWAcze4v.net
何か急に曲をダウンロード出来なくなったんだけど、どういう事?

506 :John Appleseed:2023/05/26(金) 17:19:52.03 ID:nTXpLPWe.net
Wi-Fiのトラブルではないのか?
アプリ再起動したか?
マシン再起動したか?
iCloudサインアウト/サインインは?

507 :John Appleseed:2023/05/26(金) 17:58:45.79 ID:TJ0jrPKJ.net
>>505
確かに昨日、一昨日くらいからおかしい
mp3をiTunesにぶち込んで、ノーマッチの時、AppleMusicからダウンロードすると、別々のアルバム扱いだったのにいっしょになってるわ
しかも、mp3残してるとダウンロード出来ない(mp3が邪魔してるのか)ことが昨日今日と結構ある

508 :John Appleseed:2023/05/26(金) 19:05:31.24 ID:uoNqk2ri.net
iCloudサインアウトしたらダウンロードした曲が消えた(´;ω;`)
しかもダウンロードも出来ない。

509 :John Appleseed:2023/05/28(日) 00:55:13.17 ID:wBo0oz/P.net
買取の音源は96k24bitなのに、 Apple musicでは48k24bitだったりするのは、レーベルの方針って事なのかな?
ドングルDACだと聴き分けられないけどな、なんかモヤモヤしる

510 :John Appleseed:2023/05/28(日) 01:00:45.75 ID:wBo0oz/P.net
>>508
それは仕方ないだろ、そもそもApple musicのDLは他のprayerで聴くことが出来ない仕様だし、DL済みでも承認するかの様な通信も発生してるからね
だからApple ID毎にライブラリは分けられてるし、ログアウトしたらライブラリは消えるのよ
もとのApple IDで再ログインしたらどうなるかまでは経験ないが、DLしたものが復活はしないだろう

511 :John Appleseed:2023/05/28(日) 08:30:01.73 ID:l0hmNY99.net
ライブラリ同期中が全然終わらない(´;ω;`)

512 :John Appleseed:2023/05/28(日) 10:20:03.87 ID:YAoLXSlJ.net
>>509
>レーベルの方針
e-Onkyoで192, Amaで192, Appleで96とかは良く有ること
レーベルより、ライブラリを整備する各社の担当さんの趣味でしょう
(Appleだけスペアナソフトで、44.1kHzしかないのに、192kHzで売っている。これは96で十分とか判定はあるかも)
著作権者(バンド)が全タイトル192で!の方針の場合は、どこでも192になる

513 :John Appleseed:2023/05/28(日) 10:32:08.04 ID:WgdYUIBH.net
だよな

514 :John Appleseed:2023/05/28(日) 11:56:51.90 ID:alN+Y2cC.net
>>508
ええまさかサイドサインインしても消えてるの?

515 :John Appleseed:2023/05/28(日) 12:50:11.85 ID:vkVaQTwH.net
極端に音量が小さいor大きい曲を単体で制限する方法って現状無いよな

516 :John Appleseed:2023/05/28(日) 12:57:51.05 ID:zxtz+OHk.net
曲のタイトルをスライド式に全部表示しろよいい加減

517 :John Appleseed:2023/05/28(日) 13:06:02.79 ID:alN+Y2cC.net
クラシックとか困るよな

518 :John Appleseed:2023/05/28(日) 13:57:16.40 ID:YAoLXSlJ.net
>>517
>クラシックとか困る
クラのタイトル表示は、AppleMusicClassicalで対応。米など数カ国で先行中・・日本はその内に

519 :John Appleseed:2023/05/28(日) 14:38:33.70 ID:iBB8wGw9.net
一個前のレスをいちいち引用しなくても。。

520 :John Appleseed:2023/05/29(月) 13:30:22.31 ID:AP1f+SOw.net
Appleミュージック年契約解約してアルバム3枚買ってもうたよ
なんたる無駄なことをしているのかの
ど、ど、ど、ど

521 :John Appleseed:2023/05/29(月) 13:51:52.98 ID:uDIiEEN+.net
解約したらプレイリストの内容見れなくなりました。
また契約するしか見る方法ないですか?
スマホで聞いてましたがPCのiTuneは同期してたかわからないけど使用してました。

522 :John Appleseed:2023/05/29(月) 13:55:53.61 ID:emsuAAnT.net
>>521
>解約したらプレイリストの内容見れなくなりました。
AppleMusic → Spotify プレイリスト移行
などで探してみるぐらい。有償アプリ、無償でできる、イロイロ出てきますが
自分は試していないので・・

523 :John Appleseed:2023/05/29(月) 18:39:53.20 ID:eglGU60d.net
>>520
買ったらSNSでドヤったらええねん
それくらいしか価値なくなってる

524 :John Appleseed:2023/05/29(月) 18:48:57.12 ID:hFNDRLI1.net
CCDはJ バルヴィンのCOLORES買ったのが2年前でこれが最後かもしれん
本当はLPが欲しい

525 :John Appleseed:2023/05/29(月) 18:49:14.84 ID:hFNDRLI1.net
CDね

526 :John Appleseed:2023/05/29(月) 19:28:14.33 ID:o3OKKnWa.net
CMOSか

527 :John Appleseed:2023/06/01(木) 02:09:14.98 ID:n6HB4XpJ.net
単純に疑問なんだけどサブスクが解禁されたかってどうやって知ればいいの?
アーティストの公式が言ってくれることもあるけどapple music内で新しく解禁された曲を調べることはできないのかな

528 :John Appleseed:2023/06/01(木) 12:21:25.94 ID:oxaFAbAg.net
>>527
毎週の新譜チェック
旧譜一気に解禁とかなら
もうサブスク解禁してないミュージシャンの方が少ないから音楽メディアが話題にするよ

529 :John Appleseed:2023/06/01(木) 14:17:35.35 ID:n6HB4XpJ.net
>>528
有名アーティストなら何とかなるけど一昔前のアニメとかだと全然告知なかったりするのよな
特にその辺は解禁されてないの多くてね

530 :John Appleseed:2023/06/02(金) 03:52:29.62 ID:BD0slwDR.net
>>529
早見沙織さんの新譜は聴いたよね?

531 :John Appleseed:2023/06/02(金) 10:25:27.36 ID:c00imrox.net
>>527
マジで偶然もおおい
旧譜の曲追加は見逃すからサブスク側でもカテゴリを作って欲しい

532 :John Appleseed:2023/06/02(金) 11:46:39.72 ID:kewIvRMt.net
spotifyならこういうのがあるけどね
https://everynoise.com/new_releases_by_genre.cgi

533 :John Appleseed:2023/06/02(金) 11:49:31.53 ID:kewIvRMt.net
あ、新譜だけだった。失礼しました

534 :John Appleseed:2023/06/02(金) 14:59:24.31 ID:00m8oga5.net
アンカーのプロ3で立体音響聞いてもあまり効果ないね
残念

535 :John Appleseed:2023/06/02(金) 16:28:31.12 ID:NZJar1de.net
現物スピーカーで作ったAtmos環境で聴く立体音響だけが別格
これは実際に聴かないと分からない

536 :John Appleseed:2023/06/02(金) 20:04:50.40 ID:bRWqBtiH.net
まだ未経験なので羨ましいなそれ

537 :John Appleseed:2023/06/03(土) 02:41:50.64 ID:Z3eOwqW5.net
Atmosて〜

ペイっ

538 :John Appleseed:2023/06/03(土) 07:29:31.99 ID:JuPy7uY7.net
たまに開始15秒で微妙に音飛びする事があるんだけどこの問題は解決しててオイラの環境のせいなんかな?

539 :John Appleseed:2023/06/03(土) 08:31:56.20 ID:ojpe85ld.net
>>538
iPhone14でDL無しのストリーミング、Wi-Fiならハイレゾ、4GならAACだけど、15秒で音飛びというのは経験してない

540 :John Appleseed:2023/06/03(土) 11:36:00.20 ID:dyWF1fUz.net
>>538
PCでプレビュー版だけど5秒か15秒でたまに音飛びする

541 :John Appleseed:2023/06/03(土) 12:48:07.05 ID:JuPy7uY7.net
んーやはりiPhoneが8で古すぎてストリーミングでは不可がかかりすぎてる気がしてきた 新型発表されたら買い替えも考えようかな

542 :John Appleseed:2023/06/04(日) 07:13:00.80 ID:Psq7UcPV.net
AndroidのLDACワイヤレスでApple Music聴いてるからAirPodsのAACより音いいはずだがあんまり分からないな
AACが優秀なんだな
そりゃなかなかAppleが独自コーディックでロスレス転送デキるイヤホン作らないはずだ
8万とかの純正ワイヤレスヘッドホンもAACだもんな

543 :John Appleseed:2023/06/04(日) 11:03:22.58 ID:y/SXmEgf.net
PCにUSBアンプ繋げてロスレスでスピーカーから出すのは
万超えの有線ヘッドホンをiPadにつけてならすよりも臨場感出る

アップルのAACは原音の尊重がうまいけど臨場感求めると幅の広がりが少ない

544 :John Appleseed:2023/06/05(月) 02:46:29.31 ID:IrUPFWup.net
Apple Digital masterが優秀すぎるんだよなぁ
もうロスレスもハイレゾもいらないってなる

545 :John Appleseed:2023/06/05(月) 08:09:18.55 ID:5xXjp2fN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
Apple Musicだけじゃ無くiTunesStoreで購入した楽曲もダウンロード出来ねぇ(´;ω;`)

546 :John Appleseed:2023/06/05(月) 11:13:06.85 ID:Tln1cDj9.net
でもAppledigitalmasterってウリにしたいのかよくわからんよね
対応曲わかりにくくなったし、前はカテゴリで追加曲とかあったのに無くなったし

547 :John Appleseed:2023/06/05(月) 17:14:34.03 ID:Lj2DIr8d.net
思ったんだけどAndroidのLDACとiPhoneのAACはどれくらい音質の違いあるんだろうか
素人に分かるもんなのか

548 :John Appleseed:2023/06/05(月) 18:15:21.09 ID:Z/9E2wLX.net
比べなければ。気にしたらキリがないよ。
音の良し悪しはジャンルによっても変わるし。

549 :John Appleseed:2023/06/05(月) 19:27:24.78 ID:ljINVtmq.net
MilliのKey Ingredientみたいな女性ボーカルとペダル踏む音まで捉えてるピアノ曲だと、シンプルな構成でコーデックの違いが比較的分かりやすいと思ってる
自分はイヤホンやリケーブルのベンチマークする時にも参考にしてる

550 :John Appleseed:2023/06/07(水) 02:44:10.16 ID:lGjFItGp.net
なんでクラシックは新譜バンバン増えるのに、ジャズは全然追加されないの?

551 :John Appleseed:2023/06/07(水) 08:52:44.45 ID:c96ZJpyo.net
ジャズリスナーを相手してたら、カスタマーセンターがパンクするから

552 :John Appleseed:2023/06/07(水) 08:54:11.14 ID:l6AswLr7.net
ジャズって新譜自体がないんじゃないの

553 :John Appleseed:2023/06/07(水) 09:01:40.34 ID:8gNq5PwD.net
ecmの新譜は普通にあるけど
まぁあそこは全カタログ配信の方針を最初に決めてるから当たり前だが

総レス数 947
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200