2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第2世代]33

551 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:38:25.15 ID:KMPS4OzK.net
>>549
公式ショップ?

552 :John Appleseed:2023/09/14(木) 20:05:50.04 ID:YthviPbl.net
>>551
アップルストア新宿
店員親切だぜー

553 :John Appleseed:2023/09/14(木) 20:09:48.25 ID:bZ7oRnnm.net
おいらのiPad mini5もバッテリーが1日もたんくなった。。
そろそろバッテリーの交換時期だけど、バッテリー交換代18,800円とクソ高い
新しいiPad買おうかなあ。。

554 :John Appleseed:2023/09/15(金) 00:55:43.39 ID:HsTDA+9Q.net
iPad mini7出てくれー!

555 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:15:16.23 ID:3QkneS/2.net
15proに買い換えました!
se2から変えたらどれぐらいの衝撃が走るのか楽しみ

556 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:57:55.17 ID:HsTDA+9Q.net
>>555
電池持ち以外ほとんど変わらんと思うよ

557 :John Appleseed:2023/09/16(土) 05:08:38.88 ID:8Xxlqdde.net
たしかに3nmになっても誤差範囲だと思う
トータルしたら違いは出るけど

558 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:03:58.49 ID:usV676qP.net
SE2でバッテリー93%なんだけど、バッテリーがもりもり減る。。
15Plus買おうかなあ。。

559 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:53:19.93 ID:usV676qP.net
バッテリーが3時間で30%も減った
本格的に15Plus購入するか検討に入る。。

560 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:54:35.05 ID:drL9+Caa.net
使い方の問題じゃないのかな?

561 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:24:34.02 ID:usV676qP.net
>>560
3時間チンクルで5ちゃん見てただけなんだよー

562 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:30:51.72 ID:drL9+Caa.net
>>561
それなら同じくらい減るよ俺のも

563 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:40:00.48 ID:T1u8bC8E.net
3ヶ月前にバッテリー交換したばっかなのに
もう95%よ
どうなってるの

564 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:55:32.00 ID:8Xxlqdde.net
1時間で10%減るよなios16.1はそうでもなかったのに

565 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:03:46.18 ID:4o4kBfuu.net
1821mAhしか積んでないから当然っちゃ当然
むしろよく保つと感心する

566 :John Appleseed:2023/09/17(日) 06:56:32.70 ID:FykEnztL.net
あと何年サポートされるんだろう

567 :John Appleseed:2023/09/17(日) 11:09:54.92 ID:xY7Kda7b.net
あと2年じゃね?
今年A11のiPhone8とXが切られたからね
来年のiOS18がA12切り、再来年のiOS19がA13切りだと思う

568 :John Appleseed:2023/09/17(日) 11:14:47.91 ID:FykEnztL.net
>>567
そうですか、最後まで使おうかな

569 :John Appleseed:2023/09/17(日) 11:41:50.25 ID:MlvsN9yo.net
>>567-568
来年で5G非対応機種は全部切られたりして。

570 :John Appleseed:2023/09/17(日) 17:36:23.07 ID:FykEnztL.net
>>569
それは勘弁だなあ

571 :John Appleseed:2023/09/17(日) 19:48:25.24 ID:qXzHyrAE.net
そもそもGSMすら切れてない国が結構あるのに

572 :John Appleseed:2023/09/17(日) 20:16:02.53 ID:Ja6HtEHk.net
早くse4の情報が欲しい
指紋モデル残さないなら
pixelに移ろうか真剣に検討しなければいけない
もちろん触って糞だったらse3辺りに戻るしかねぇけど
俺には先がなくなる
指紋モデルは作り続けてほしい

573 :John Appleseed:2023/09/17(日) 20:17:54.93 ID:Ja6HtEHk.net
早く指紋好きを安心させて欲しい

574 :John Appleseed:2023/09/17(日) 20:39:18.33 ID:BGObaOKq.net
今更だけど濁点したい時に左下の^_^の場所をタップすると必ず黒い☺︎が出てくるんだが解決方法はないのかな?ググっても解決に至る回答がないんだが

575 :John Appleseed:2023/09/17(日) 20:42:46.07 ID:OCidbEOU.net
FOMAは2026年3月31日(火曜)に終了
自分は2025年9月発表の新型iPhoneに買い替え予定
SEは3月or4月発表パターンが多いから2026年4月まで最新SEを待つのもよし

576 :John Appleseed:2023/09/18(月) 04:39:50.77 ID:5g912SWV.net
25年ですけど

577 :John Appleseed:2023/09/18(月) 15:25:07.75 ID:U3gLiPjH.net
SE2あるからiPhoneいらんよ

578 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:11:56.15 ID:ZmjlUSPd.net
>>556
アホかw変わりまくるわ
貧乏人の主観なんかいらないんだよ😂

579 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:12:25.11 ID:ZmjlUSPd.net
>>557
誤差?何言ってんだこの貧乏人😅

580 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:12:52.73 ID:XHk2Ji4T.net
ほんとバッテリーの持ち以外不満無いんだよ

581 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:58:15.47 ID:/M3A7uKM.net
>>555
唯一変わったのはその全て

582 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:06:04.44 ID:WOKfzIUj.net
貧乏人って情報を集めて理解するってことが出来ないみたいだな😅

583 :John Appleseed:2023/09/19(火) 13:48:01.78 ID:dyXnrWdi.net
iOS17入れた人おられますか?

584 :John Appleseed:2023/09/19(火) 14:11:36.90 ID:H5Bzk1v3.net
入れたよ

585 :John Appleseed:2023/09/19(火) 15:12:34.77 ID:v7rCUzBP.net
おれも入れた

586 :John Appleseed:2023/09/19(火) 15:42:59.16 ID:iars+snd.net
メジャーアップデートはしばらく様子見がデフォ

587 :John Appleseed:2023/09/19(火) 17:48:29.11 ID:2Kny39wv.net
15Plusブルー128GBポチりますた
SE2からの乗り換え
みんなばいちゃ👋

588 :John Appleseed:2023/09/19(火) 18:00:42.09 ID:2Kny39wv.net
という夢を見た
SE2あと3年は使います!

589 :John Appleseed:2023/09/19(火) 18:10:59.93 ID:HZ2zguX2.net
自分は金銭的な理由で次はAndroidにするわ

590 :John Appleseed:2023/09/19(火) 18:12:24.76 ID:2Kny39wv.net
>>589
Androidは無いわ〜

591 :John Appleseed:2023/09/19(火) 18:12:59.74 ID:2Kny39wv.net
SE4がいくらになるか。。

592 :John Appleseed:2023/09/19(火) 18:23:37.02 ID:IbIyH5gk.net
Safariのフォントが太くなった

593 :John Appleseed:2023/09/19(火) 18:27:27.52 ID:2Kny39wv.net
iOS17にしても電池持ちは変わらんねえ

594 :John Appleseed:2023/09/19(火) 18:42:22.91 ID:hdo0Wnko.net
間違えて eSIM5G のタイプ注文してしまったのですが、
SE2は5GのeSIMでも対応してくれますかね?普通に4G使えれば良いのですが、

595 :John Appleseed:2023/09/19(火) 18:54:22.98 ID:2Kny39wv.net
>>594
無理じゃね?

596 :John Appleseed:2023/09/19(火) 19:08:43.37 ID:hdo0Wnko.net
>>595
マジですか・・・
購入する時オプションの5G対応にチェック入れちゃった感じなのです・・・

597 :John Appleseed:2023/09/19(火) 19:23:59.49 ID:/byf+DDm.net
>>596
SE3買えば良い

598 :John Appleseed:2023/09/19(火) 20:04:13.38 ID:hdo0Wnko.net
>>597
ダメもとで開通してみたら4Gで電波入ってくれましたよ!
無事通話もできました!マジよかった・・・
5Gの回線だけが拾えないみたいですねこれ、
とりあえずは5G対応のスマホは買わずに済みました〜
色々とお騒がせしてすいませんでした(_ _)

599 :John Appleseed:2023/09/19(火) 20:05:42.11 ID:hdo0Wnko.net
>>597
ダメもとで開通してみたら4Gで電波入ってくれましたよ!
無事通話もできました!マジよかった・・・
これ5Gの回線だけが拾えないみたいですね、
とりあえずは5G対応のスマホは買わずに済みました〜
色々とお騒がせしてすいませんでした(_ _)

600 :John Appleseed:2023/09/19(火) 20:10:55.22 ID:hdo0Wnko.net
あれま、なぜか連投になってしまってる、すいません(;´・ω・)

601 :John Appleseed:2023/09/19(火) 21:38:29.16 ID:eoa79/Aj.net
あかんデジタイザーがおかしくなった。
Amazonのやつで変えるか。さすがに二万で治すのもな

602 :John Appleseed:2023/09/19(火) 21:41:54.42 ID:L7yJe+rN.net
ちなみに、どこの回線?

603 :John Appleseed:2023/09/19(火) 23:23:24.22 ID:HucWkpme.net
気のせいだと思うが画質がシャープネスな感じする
アップデートのプラシーボ効果かな

604 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:50:15.30 ID:c/wvF9c7.net
17が来てから連投があちこちのスレで起きてるみたい
アプリが対応できてないのかな

605 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:58:41.89 ID:F0Q2eXsD.net
ここのサーバの問題だろ

606 :John Appleseed:2023/09/21(木) 15:43:51.95 ID:pziJ3Q4Z.net
あと1年は使うわ

607 :John Appleseed:2023/09/21(木) 17:35:46.84 ID:CfPjTtnB.net
なんか充電できなくなった
コネクター不良?

608 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:18:10.02 ID:uvQeEZq3.net
>>607
そんなあなたにQi

609 :John Appleseed:2023/09/21(木) 22:07:05.57 ID:67TiFRQO.net
純正再生パネル買ってみたけど、デジタイザーは治ったけどほとんど気にならないけど細ーい縦線が2本入ってる個体やった。
まーもう予備も兼ねて一枚買ってみるか。

610 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:46:30.93 ID:T00eoEu6.net
iPhone15ほすい

611 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:25:32.56 ID:w/oJMkqS.net
買って3年目突入してるけど、今13miniにするか第4世代待つか迷ってる

612 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:35:43.73 ID:T00eoEu6.net
>>611
おいらも2年半目だけど15Plusほすい

613 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:11:01.30 ID:T00eoEu6.net
世間では15発売日で盛り上がってるのだが

614 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:06:08.68 ID:3yWPlHW0.net
15Proにしようと思っていたら、なんかチタンにキズがつきやすいかも?とか
サーマルスロットリングするかも?とか次々出てきて買う気力が減ってきた
13miniは販売終わってしまったし参ったわ

615 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:08:40.56 ID:T00eoEu6.net
チタンの傷はぼくも見たよ
ぼくのメガネがチタンなんだけど、確かに傷付きやすい

616 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:10:31.50 ID:3yWPlHW0.net
正直SE2からだとSE3に買い替えるのは微妙なんだよなぁ

617 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:17:39.48 ID:T00eoEu6.net
>>616
USBCになる SE4を待とうぜえ

618 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:19:54.78 ID:T00eoEu6.net
てかさ、、se2でなんも困ってないよね
唯一の欠点あるとすればバッテリーだけだしね
有機ELみたいに焼き付くことないしね

619 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:20:19.49 ID:3yWPlHW0.net
>>617
SE4が何をベースにしてくるかなんだよなぁ
XRとかできたら幻滅やん



https://iphone-mania.jp/news-554129/
しかし15Proのチタンが変色ってやはりマジだったんかw

> Appleは「iPhoneのお手入れをする」のページ(英語)を更新し、
> iPhone15 ProおよびiPhone15 Pro Maxの手入れの仕方に関する項目を追加しました

> iPhone15 ProおよびiPhone15 Pro Maxについては、皮膚の油脂が外部フレームを変色させる可能性があります。
> 柔らかく、少し濡れた、糸くずの出ない布で拭き取ると、元の状態に戻すことができます。

620 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:21:59.77 ID:3yWPlHW0.net
>>618
そうなんだけど、ある時突然買い替えたいなぁとか物欲は沸いてくるのよ
でもいざ買い替える先を考えると、SE2でも十分だしなぁとかなる

それもこれも15無印ですら12万円以上もするのが悪い
ちょっと数万円足せばPro買えるやんって思うと余計に
そんでPro見るとなんか次々課題が出てくるから買う気失せる

じゃあ13miniと思ったら販売終了
もうだめぽ

621 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:25:31.60 ID:3yWPlHW0.net
あと九十九里浜に行く身としてはうんこマグセーフいらんのよね
砂鉄つくから

622 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:01:40.07 ID:T00eoEu6.net
つかさ、、60Hzで充分よね
だから15買うならPlusかなあ

623 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:01:50.84 ID:kVZcYo21.net
>>616
どうしても2が欲しいから3の新品と交換して!
って人は少数いそうな気がする

624 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:09:22.06 ID:3yWPlHW0.net
SE4出るならマグセーフと出っ張りカメラはいらないから
Qiとフラットカメラにしてほしい

625 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:26:55.28 ID:HhKn5Z8c.net
SE4のための貯金を開始するかな

626 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:42:25.14 ID:T00eoEu6.net
SE4頼むから指紋認証にしてくれ〜

627 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:49:36.28 ID:3yWPlHW0.net
どう考えてもSE4出るならMハゲかダイナミック島だろ

628 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:56:09.38 ID:T00eoEu6.net
iOS17.0.1きたよ
ずいぶん早いな〜

629 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:57:01.36 ID:3yWPlHW0.net
16.7にしたよ

630 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:13:33.81 ID:3Kx6uxg+.net
se4は来年かね?XRとかの筐体でしょ?
顔認証になるのは必須だろうなぁ、usbにもなるんだろうか?EUに売らないならLightningだろなぁ

631 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:17:26.26 ID:s7v2Co6w.net
SE4こそ13miniベースにして欲しいが値段高くなりそうだな

632 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:17:56.04 ID:hCFO5hr5.net
無印のディスプレイやめて欲しいわ
あの黄色味がヤダ60hzの12pro使い回しでいいからproと同じにして欲しい

633 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:16:23.69 ID:EdDtHC3H.net
16.7来てるのすら知らずに17にしたわ
と思ったら17.0.1もう来てた

8とXが対象外になったってことは6年目で終わりか
SE2は2020年発売だから2025年のiOS19まではアプデ来て
2026年のiOS20からは対象外の可能性高いか

まぁiPhoneはOSアプデなくなってもセキュリティアップデートは結構長くやってくれるからあと5年位使えそう

634 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:18:40.61 ID:tnnPRuUt.net
>>632
SEにproのパネルくるわけないだろうw

635 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:21:29.45 ID:tnnPRuUt.net
SE4は8筐体のままSoC改定してバッテリーライフ伸びて、カメラは性能はそのままでいいからでっぱり無くすだけで神
あと黒以外はパネル白復活

636 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:29:04.24 ID:uEv4iupO.net
ゆるしてくれ、15proに浮気しました

物理的な大きさほぼ変わらないんだね、もっとでかいのかと
理由はわかんないけど文字サイズ大きくなって見やすくなった
気になってたFaceIDは、マスク+帽子+メガネでも難なく通るんだな

重さは流石にSEの方が明らかに軽い

637 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:41:59.57 ID:42jnm/E6.net
>>635
こういう乞食はもう林檎は切り捨てたみたいよw

638 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:29:41.99 ID:T00eoEu6.net
>>633
そだね
来年のiOS18でA12切りで再来年のiOS19でA13切りになると思う

639 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:19:07.84 ID:/dSfauH3.net
横ですみません
iPhoneでファミリー共有が知らぬ間にされて身に覚えの全くない不正課金が10,000円程されていたのですが同じ目に遭った方いらっしゃいますか?中国人名みたいな感じの人で、丁度お風呂に入っていた時間にiCloudメールでファミリー共有のお知らせが来ていて30分程の出来事でした
今夜はappleサポートセンターは時間外でしたので明日電話してみますが...

640 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:42:41.51 ID:2ExzFEgB.net
iPhone SEのOSって、15.7.9が最新で合ってる?

641 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:44:01.06 ID:T00eoEu6.net
>>640
ここはSE2スレだじょ

642 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:02:04.45 ID:T00eoEu6.net
SE2にiPad mini5
これ最強ね

643 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:14:56.99 ID:T00eoEu6.net
あとはM2のMacBook Airでも買うかなあ

644 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:28:29.69 ID:QqcVa5W7.net
>>639
お気の毒だけどスレ違いなので

645 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:46:21.32 ID:/dSfauH3.net
>>644
すみませんでした。ありがとうございました

646 :John Appleseed:2023/09/23(土) 06:24:17.81 ID:CjaXHFw4.net
>>628
情報ありがとう

647 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:02:03.15 ID:8l5wneUN.net
SE2あと2年半は使うお

648 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:13:44.12 ID:8l5wneUN.net
いまバッテリー93%
あと2年半もつかなあ

649 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:10:43.38 ID:8l5wneUN.net
iPhoneは買うのやめますた!
普段全然使わず文鎮化してるからね
あと2年半 SE2を使い続けまするーぽくるー

650 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:21:03.89 ID:8l5wneUN.net
iPad OSが更新できなくなる2年後に買い替えまするー
ぽくるー

651 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:28:20.53 ID:8l5wneUN.net
ああ、iPhone15Pro MAXが欲すい。。

652 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:27:18.46 ID:n/hbK3mt.net
SEからだとデカ過ぎじゃないの?

653 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:40:51.31 ID:Ok2j3KxQ.net
>>652
デカいね
でもバッテリーもち最強だからね
SE2の唯一の欠点がバッテリーもちだからねえ

654 :John Appleseed:2023/09/24(日) 02:14:49.89 ID:j5zPEpFg.net
Proに変えたけどあんまデカさに違和感は感じないな

655 :John Appleseed:2023/09/24(日) 02:19:57.83 ID:fHMmvYuB.net
メルカリでse2買ったわ。容量128で17000也
バッテリー自分で交換して快適  
これで十分。いい機種だわ

656 :John Appleseed:2023/09/24(日) 02:48:15.01 ID:/BRifKOj.net
>>655
非純正のバッテリーはやっぱり警告出るの?

657 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:16:32.93 ID:t5un3GEq.net
俺のときはバッテリーの最大容量がでなくなった。それは交換前に説明があったからいいんだけどそのバッテリーは3〜4ヶ月で不具合がでたから結局純正に交換して今、快適に使えてる。

658 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:53:05.13 ID:n/hbK3mt.net
iPadがあるからSEで充分と思ってたけど15のUSBーC化で心揺らぐわ
そもそもiPhoneやめてもいいかなって思ってるが

659 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:40:40.32 ID:WJk45Ydg.net
iphoneなんてAndroidと比べて周回遅れの性能とコスパじゃん
使いづらくて殿様商売だし唯一マシなことはOSサポートが長いことくらいか

660 :John Appleseed:2023/09/24(日) 11:08:29.20 ID:n/hbK3mt.net
何をもって周回遅れというのか分からんがpixelかXperiaは考えてる

661 :John Appleseed:2023/09/24(日) 11:26:39.58 ID:ssXipfg2.net
これとZenFone10の2台持ち。これはサブ。体感3年前スマホと変わらないね。買い替え必要なし。

662 :John Appleseed:2023/09/24(日) 11:49:43.33 ID:WJk45Ydg.net
>>660
oppoも候補に加えとけ

看板や会社名にこだわるなよ

663 :John Appleseed:2023/09/24(日) 11:50:27.67 ID:A+LZi7Br.net
いいな貴様ら
うちのバッテリーは86パーだわ

664 :John Appleseed:2023/09/24(日) 12:38:15.70 ID:oRmXcb0f.net
84%くらいでバッテリー交換を促すアラートが出てきて
ジーニアスバーいったらアップルケア+で無料交換なった

665 :John Appleseed:2023/09/24(日) 12:58:36.33 ID:jZg2xUsc.net
>>662
型番だけ変えたクソ端末出すような中華がどうかした?

666 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:28:08.90 ID:fnMQW6cM.net
>>665
ああ、iPhoneのことかw

667 :John Appleseed:2023/09/24(日) 14:21:20.07 ID:C6Pe1zto.net
もうすぐ2年だけど94%だわ
充電を85%止めにしてるおかげかな?
まあそれでもバッテリー足りないんだけどね

668 :John Appleseed:2023/09/24(日) 16:56:17.91 ID:50feAD4w.net
>>662
じゃあGalaxyとXiaomiも

669 :John Appleseed:2023/09/24(日) 17:11:44.94 ID:n/hbK3mt.net
GALAXYはいいが中華スマホは嫌だわ

670 :John Appleseed:2023/09/24(日) 17:54:30.97 ID:WJk45Ydg.net
朝鮮スマホのGalaxyは良くて中華スマホのOPPOは嫌なのか

おまえは看板さえ良ければ中身や本質なんてどうでもいいんか

俺はメイン朝鮮スマホ、サブに中華スマホ、サブのサブに林檎だが林檎がダントツで総合的に劣ってると感じている
だから3番手なんだが

671 :John Appleseed:2023/09/24(日) 18:06:07.12 ID:n/hbK3mt.net
>>670
>おまえは看板さえ良ければ中身や本質なんてどうでもいいんか

いやそこで選んだからこそなんだが
国として信用できんが中身の部品まで選べんからせめて会社で選ぶのは普通

672 :John Appleseed:2023/09/24(日) 18:25:19.36 ID:ITO1uiAl.net
無理してAndroid買わずにずーっとiPhoneだけ使ってればいいのに
この手の人はどうせAndroid使いこなせないんだから

673 :John Appleseed:2023/09/24(日) 19:34:48.23 ID:C6Pe1zto.net
androidってディープスリープ?でTwitterなんかのプッシュ通知が来ないからやめたんだけど
今のandroidでは大丈夫なのかな?

674 :John Appleseed:2023/09/24(日) 22:05:05.52 ID:KA95t5Mx.net
>>657
どんな不具合がでたの?自分もこの前非純正に交換したので知っておきたい。

675 :John Appleseed:2023/09/24(日) 22:11:29.53 ID:g8B9uwgA.net
>>673
Twitterアプリに対してバッテリー制限しない、通信も制限しない、の2点だけ手を加えてやれは大丈夫よ

676 :John Appleseed:2023/09/25(月) 01:31:31.87 ID:HuFVDTAY.net
>>674
互換品のバッテリーに交換したのすごいな、ハッカーかよ
難しかった?

677 :John Appleseed:2023/09/25(月) 14:47:32.38 ID:9NphJGxk.net
うえーん、15欲しいよお

678 :John Appleseed:2023/09/25(月) 15:13:23.91 ID:sWL4yAs5.net
分割で買う
貯金して一括で買う

679 :John Appleseed:2023/09/25(月) 17:27:08.88 ID:19F2n62F.net
>>673
泥が使い物になると思う?

680 :John Appleseed:2023/09/25(月) 17:32:51.10 ID:UerA+aPd.net
>>676
業者持ち込み。6600円でした。

681 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:11:32.62 ID:M5KicJYB.net
>>679
iphone狂信者おつかれさんw

さすがLightningケーブルを頑なに強行してユーザーを虐げてきた会社の信者だわw

682 :John Appleseed:2023/09/25(月) 19:38:00.26 ID:sWL4yAs5.net
まじでGEOってすげーな中古でSE2いくらかな?ってみたら XRが機変13200だったけど
5分後見たら即売り切れ18700に変わってた
どんだけ速度はえーんだよ!

683 :John Appleseed:2023/09/25(月) 19:52:56.63 ID:wMrEjUgf.net
>>674
1〜2ヶ月は正常に使えてたんだけど3ヶ月目に入った頃からバッテリー残量の正確な管理出来なくなったせいか99、98パーセントから一向に減らなくなった。そのまま使ってたら電源が落ちる。出先でいきなり使えなくなったら困るから純正に変えたよ。以降不具合無し。

684 :John Appleseed:2023/09/25(月) 19:53:20.09 ID:6chm0N+x.net
>>674
1〜2ヶ月は正常に使えてたんだけど3ヶ月目に入った頃からバッテリー残量の正確な管理出来なくなったせいか99、98パーセントから一向に減らなくなった。そのまま使ってたら電源が落ちる。出先でいきなり使えなくなったら困るから純正に変えたよ。以降不具合無し。

685 :John Appleseed:2023/09/25(月) 19:53:44.56 ID:6chm0N+x.net
>>674
1〜2ヶ月は正常に使えてたんだけど3ヶ月目に入った頃からバッテリー残量の正確な管理出来なくなったせいか99、98パーセントから一向に減らなくなった。そのまま使ってたら電源が落ちる。出先でいきなり使えなくなったら困るから純正に変えたよ。以降不具合無し。

686 :John Appleseed:2023/09/25(月) 19:54:06.34 ID:6chm0N+x.net
>>674
1〜2ヶ月は正常に使えてたんだけど3ヶ月目に入った頃からバッテリー残量の正確な管理出来なくなったせいか99、98パーセントから一向に減らなくなった。そのまま使ってたら電源が落ちる。出先でいきなり使えなくなったら困るから純正に変えたよ。以降不具合無し。

687 :John Appleseed:2023/09/25(月) 20:06:52.70 ID:UerA+aPd.net
>>683
ありがとう。そういう症状なんだ。
参考になりました。もう少し様子見てみます。

688 :John Appleseed:2023/09/26(火) 02:12:25.38 ID:PILlEiAe.net
>>683
純正バッテリー単品なんて売ってる?
キタムラとかappleで交換して貰ったって事?

689 :John Appleseed:2023/09/26(火) 04:31:16.16 ID:Tquo9KVy.net
>>679
Androidごときもまともに使えない人ってかわいそう

690 :John Appleseed:2023/09/26(火) 05:35:20.81 ID:uAcMAGd8.net
Androidも使ってたけどすぐ慣れるよ

691 :John Appleseed:2023/09/26(火) 06:36:39.89 ID:Biy5cjde.net
サブはAndroidにしてるけど一長一短だが
信頼度はやっぱiPhoneって感じするからメインiPhoneは変えない

692 :John Appleseed:2023/09/26(火) 06:46:59.92 ID:ihKivx5u.net
>>688
さすがに純正単体では売ってないと思うけど。自分はキタムラで交換してもらった。

693 :John Appleseed:2023/09/26(火) 07:06:35.31 ID:PILlEiAe.net
>>692
サンクス
キタムラもappleも同じ値段だけど高くなったなぁ
交換11800円だっけ

694 :John Appleseed:2023/09/26(火) 08:00:51.11 ID:ZtF84/hn.net
それでもAndroidよりは安いから

695 :John Appleseed:2023/09/26(火) 08:45:46.74 ID:/ufQzhXO.net
>>694
泥の電池交換ってそんなに高いんだ。
みんなiPhoneより短いサイクルで機種変して、電池交換しないのかな?

696 :John Appleseed:2023/09/26(火) 08:51:55.02 ID:ZtF84/hn.net
うちの親父がARROWSwe使ってるけど調べたらバッテリー15000円くらいなんだよな
これならヘタったら買い換えると思うARROWSなら2万円台の機種だしね
pixelとかの高級機使ってるやつらは知らん

697 :John Appleseed:2023/09/26(火) 15:01:33.43 ID:5vnK8keJ.net
>>691
泥なんて零長千短だろ

698 :John Appleseed:2023/09/26(火) 15:09:40.15 ID:tg7bVgL1.net
iPhone15無印256GBヨドバシに在庫あり!
買っちゃおかな〜

699 :John Appleseed:2023/09/26(火) 15:13:47.16 ID:V2DKjWTq.net
iPhone SEのみが頼りだよ
あと一年はお願いします

700 :John Appleseed:2023/09/26(火) 15:37:42.46 ID:PgWXhere.net
どうせ128G79,800で高ってなるし
SE4終わったなってなるよ
2年返却で15買った方がサイクル的にいい

701 :John Appleseed:2023/09/26(火) 15:56:33.45 ID:tg7bVgL1.net
iPhone15買うかなあと思たけど、やっぱりやめときます
アフォウです
あと2年は我慢してSE2使いまする

702 :John Appleseed:2023/09/26(火) 16:43:20.25 ID:PgWXhere.net
でも15系って明らかに背面薄いガラスよな
ありゃ角にぶつけたらすぐヒビよ

703 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:07:48.39 ID:WnV+g6fC.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695553994/59

https://i.imgur.com/j916qOY.jpg

704 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:10:00.53 ID:cLeMbaUk.net
15シリーズの惨状みてるとSE2でいいやって思えてきた

705 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:20:25.07 ID:/ufQzhXO.net
>>705
高くて買えないだけだろ?

706 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:52:34.62 ID:9CiuVzAj.net
>>704
それを酸っぱい葡萄言うんやで

707 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:58:01.51 ID:PILlEiAe.net
15pro買ったけど、嫁さんのSE2より良いよ
まぁ14proからの買い換えなんだけど

708 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:58:53.39 ID:tg7bVgL1.net
>>707
15プロは何色買ったの?
キャリアは?
容量は?
おせーて

709 :John Appleseed:2023/09/26(火) 18:12:45.43 ID:AqLkf/hd.net
高額にすると同時に作りもヤワにすれば
Appleケア必須になってみんな入らざるを得なくなるという商売上手Appleのだいさくせん!

710 :John Appleseed:2023/09/26(火) 18:15:08.84 ID:PILlEiAe.net
>>707
ナチュラル、simフリー、128GB
ちなみに14proは大手買取に128000円で売却
差額3万なら安いもの

711 :John Appleseed:2023/09/26(火) 18:15:30.93 ID:PILlEiAe.net
>>708
すまんアンカー待ちがえた

712 :John Appleseed:2023/09/26(火) 18:55:18.60 ID:VnIJ4eh5.net
SE2は16.7に留めておいたほうが良さそう

Battery Test
https://buzzap.net/images/2023/09/25/apple-iphone-ios-16_6-problem/02.jpg

713 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:08:47.30 ID:hkKhY2Be.net
>>707
オメ。けど15proと比べられたらSE2が可哀想。
勝ってるのは軽さだけ。

714 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:12:02.37 ID:AqLkf/hd.net
>>712
バッテリーすごい食うんやね17

715 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:26:27.79 ID:bCoZ9tMT.net
17にとびつくのやめて16.7にしといてよかった

716 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:29:51.44 ID:/bOmcQbX.net
アイフォンマニアの記事まとめると15うんこ

発熱でスロットリング
65W充電すると発熱
バッテリーが14より持たない?
背面割れやすい、カメラ部分がごっそり脱落も

チタンが傷つきやすい
チタンが皮脂汚れで変色
カメラユニット内に埃
有機ELが緑色

717 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:36:22.18 ID:fqVZ68uN.net
えー17にしちゃったよ

718 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:43:02.41 ID:EfPwoTzF.net
>>717
同じく

719 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:44:37.36 ID:AqLkf/hd.net
ガイアがやめとけと囁いたから16で止めといた

720 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:41:28.21 ID:wzXb2F23.net
iPhone セ をご利用中の皆さんこんばんは

721 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:54:30.17 ID:tg7bVgL1.net
>>720
こばはー
セ最高よね
セで事足りるわい

722 :John Appleseed:2023/09/27(水) 05:01:57.58 ID:lOqmay6c.net
ぽっくんも17にしたけど、そんなにバッテリーもち悪いかなあ。。

723 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:44:26.35 ID:9xnf1uCG.net
714だけど、今のとこバッテリー持ちはアプデ前とそんなに変わらない印象

724 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:52:54.73 ID:1+G+Eijd.net
マイナポイントに合わせて、iOSも16にしておくか…と思ってiTunesでフルバックアップしたら、端末にダウンロード済みの16.6.1?が消えて17.0.1しか表示されなくなってしまった

これって、端末単体ではiOS16をスキップしてiOS17にするしか無い状態?

eSIM再発行を回避して、iTunesとipswでiOS16にすることなんてできるの?
eSIM削除覚悟するしかない?

725 :John Appleseed:2023/09/27(水) 09:30:26.93 ID:33eyugmK.net
17の電池持ちの悪さニュースにもなってるな

ゴミみたいなアップデートさせてくるとかさすが殿様商売のApple

ただでさえ電池ゴミのセ2では致命的です
本当にありがとうございました

726 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:03:42.16 ID:tXYtNLgx.net
電池持ちそんなに変わらないと感じてるが

727 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:39:28.51 ID:lPGKPOto.net
>>712
15 6.1のワイすかさず16.7に更新中サンクス
iPadで同じ検証してるとこないかな

728 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:45:35.80 ID:lNdOHV73.net
もう17.0.2来てるな
めんどくさい

729 :John Appleseed:2023/09/27(水) 21:08:47.21 ID:wIhon3bc.net
頑なにアップデートしないユーザーこそが面倒くさい

730 :John Appleseed:2023/09/28(木) 00:00:10.55 ID:Ko30tqYO.net
>>728
たいしてメリット無いのに出てすぐ17なんかにするから…

731 :John Appleseed:2023/09/28(木) 04:12:24.86 ID:w8g7N6Q7.net
>>729
お前がなんでめんどくさがる?

732 :John Appleseed:2023/09/28(木) 06:55:27.98 ID:S5P+R/tj.net
ウンコアップデートさせられて悔しいんだよw

733 :John Appleseed:2023/09/28(木) 08:26:48.06 ID:g7NSbcn/.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

家族友人等などにも紹介して、更に¥4000をGET可能。
https://i.imgur.com/ibmjV9h.jpg

734 :John Appleseed:2023/09/28(木) 09:08:41.68 ID:WedBkzxJ.net
>>733
詐欺!注意

735 :John Appleseed:2023/09/28(木) 09:53:27.15 ID:D7y/mLft.net
>>733
ちょっとだけやってみるか

736 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:33:20.87 ID:1ZQYeGD9.net
OSのメジャーアップデートは落ち着くまでしばらく様子見が基本だと何回言ったら覚えるんだよ

737 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:16:39.24 ID:E9zqb7In.net
NHK ストップ詐欺被害!私は騙されない!

アポ無し訪問は詐欺!
アポ無しで突然訪問してくる人は詐欺です!
相手をしないよう注意しましょう!



↑自虐クソワロw

738 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:52:59.52 ID:TwZGyqzi.net
iPhoneマニアの記事だとSE4は

14ベース
リアカメラは単眼
USBC
アクションボタンあり
残念ながらFace ID

って感じだな
あとはカメラの出っ張りなしでうんこMagSafeなしで頼むわクック

739 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:16:40.11 ID:6IOkiN5Y.net
>>736
メジャーアップデートしてすぐはバグ出し期間だからね。

740 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:18:26.84 ID:B93CDCDT.net
自分はすぐアップデートしちゃうほうだ

741 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:40:22.78 ID:J3JomAg3.net
>>733
こんな方法があるとは知らなかった。

742 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:22:47.96 ID:aJpA+AP6.net
>>738
多分10万以下だろうが万が一超えたら爆死確実だな
分割通らなくて仕方なくAndroidってかなりいるようだs

743 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:37:29.33 ID:TwZGyqzi.net
>>742
リーカーの予測ではSE3にちょい足し程度って話だけど
日本は1ドル149円になっているんでじゃっぷランド岸田価格なんじゃねーの

744 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:05:23.06 ID:VydX12tM.net
magSafeは磁石で張り付くのに根元が折れやすそうな貧相なゴムケーブルなのが謎

745 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:00:34.26 ID:a9TwPWix.net
>>724,629

今回は16.7はQTA配信のみで、17と16の選択肢はなかったという話なのかな?

16.7のipswは今のところ見つからない

17.0.2にするしかないのかなー

746 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:09:59.97 ID:3FXlEqBA.net
>>742
貧乏人最後の希望のセだもんなw岸田コインが終わってるから仮に10万超えたら岸田を恨め

747 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:11:41.12 ID:70cjURCv.net
ダウングレード失敗するとかなり面倒くさいしどうせ17になるんだからやめた方がいい

748 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:06:45.85 ID:ve1rtQhG.net
セイ。

749 :John Appleseed:2023/09/30(土) 07:37:59.99 ID:8gqM0Lor.net
なんでも最新がいいと思ってしまう

750 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:06:27.07 ID:cz0ps4ma.net
最新こそ最高

751 :John Appleseed:2023/10/01(日) 10:56:27.15 ID:z8sBkV2g.net
いつも人柱状態

752 :John Appleseed:2023/10/02(月) 11:42:51.69 ID:awYKtlll.net
ホタテの貝柱は塩焼きが美味い

753 :John Appleseed:2023/10/02(月) 17:55:53.77 ID:DUzYIeB4.net
一万益の為に18万投資とかバカの極み
常人なら株の方益出るしそれも知らずに中華の手先でパシリニート
根っからのバカなんだろうか?呆れてしまうわ
日本人には

754 :John Appleseed:2023/10/04(水) 03:25:19.50 ID:IvFtMmL/.net
アップデートしない俺最強
みたいな幼稚な奴必ずいるね

755 :John Appleseed:2023/10/04(水) 05:41:51.43 ID:6DP46+Gm.net
その指摘もたいがい幼稚だけどな

756 :John Appleseed:2023/10/04(水) 07:18:39.13 ID:qxWc/CxH.net
購入後3ヶ月でバッテリー84%に低下
↓ 2年間変わりなし
iOS17導入で82%に低下

バッテリー交換される80%未満に低下するのはいつだろ笑

757 :John Appleseed:2023/10/04(水) 07:44:02.85 ID:q0jhd2xj.net
買ってから丸二年になった
そろそろ次の機種気になってる

758 :John Appleseed:2023/10/05(木) 00:05:43.66 ID:mtwiaitD.net
>>724,745

16.xで、17.0.2しか候補に現れなかったiPhone

iTunesでバックアップして16.6.1.ipswで復元してからアップデートを確認したら16.7と「その他」として17が現れました

まっさらのiPhoneで試したので、Appleアプリ(GarageBand、Keynote、iMovie…)類が消えちゃったw
初期化しちゃうとapple idを使って再ダウンロードするしかなかったのね


>>747

17にしちゃった人のダウングレードは自分も薦めないなあ

759 :John Appleseed:2023/10/06(金) 15:21:15.58 ID:Xo/rAgfz.net
ゲオで64GBが13200円で売れた。11000円からの20%アップキャンペーンでアップルの12000円を超えた。うれしかった。

760 :John Appleseed:2023/10/07(土) 00:07:45.75 ID:p4oIeCO3.net
機種変更手数料3850円忘れてるぞ

761 :John Appleseed:2023/10/07(土) 00:50:40.01 ID:bcLjunvr.net
SE2をドナドナしたけどなんか喪失感

762 :John Appleseed:2023/10/07(土) 01:32:58.40 ID:iyi8l/VO.net
戻ってきますた
SE2サクサクやし、まだまだ現役よの

763 :John Appleseed:2023/10/07(土) 02:16:08.22 ID:p4oIeCO3.net
ラクウルとか言うソフマップ系のやつはキット880円をビックとかで買って送れば良いのかな
この辺フリマとかで投げるよりオススメなんだろうか?
ちなみにゲオで投げた人は買取の時どんな感じ?

764 :John Appleseed:2023/10/07(土) 12:01:33.41 ID:vm8GkhJe.net
Appleは、経済的なiPhone SE 4を永久に取り除くことを決定しました
https://iphoneislam.com/ja/2023/01/apple-decides-to-permanently-get-rid-of-its-economical-iphone-se-4/112683

Ming-Chi Kuo 氏によると、iPhone 13 などの他の同様のデバイスに対する需要の低迷に加えて、ラインナップの販売が大幅に減少しているため、Apple が第 14 世代の iPhone SE の発売をキャンセルまたは延期する可能性があります。 miniとiPhone XNUMX Plus。

Ming 氏はまた、iPhone SE 4 のフルスクリーン デザインを使おうとするとコストが高くなり、販売時の価格が高くなり、多くの人が購入をためらう可能性があると考えており、Apple はiPhoneのProカテゴリに今後の新機能を追加してインストールする予定です通常のカテゴリの価格であり、これによりiPhone 15とiPhone SE 4の価格差は非常に小さくなります.

765 :John Appleseed:2023/10/07(土) 12:08:46.96 ID:iyi8l/VO.net
あらら、、SE4出ないんかー

766 :John Appleseed:2023/10/07(土) 17:49:14.83 ID:GFINR4zV.net
>>763
iphone14 Pro は128000円だったわ

767 :John Appleseed:2023/10/07(土) 18:03:08.40 ID:6+2tMal5.net
ゲオ高いんか?店頭とか売った事ないからよーわからんわ

768 :John Appleseed:2023/10/07(土) 18:53:17.21 ID:GFINR4zV.net
ゲオは安いな、2~3番手

769 :John Appleseed:2023/10/07(土) 23:46:08.91 ID:iyi8l/VO.net
1円で投げ売りしてただけあってSE2ユーザーの多いこと

770 :John Appleseed:2023/10/08(日) 00:02:35.41 ID:q+aCe0ck.net
>>769
au 3G停波でもらえたからな

771 :John Appleseed:2023/10/08(日) 17:28:55.46 ID:V09uidVJ.net
iPhone 15 Proに変えたから、ママにこれプレゼントするんだ。
いい端末よね。

772 :John Appleseed:2023/10/08(日) 17:37:48.62 ID:WBaQredR.net
ママ「普通、その15proくれるよね?」

773 :John Appleseed:2023/10/08(日) 18:02:16.00 ID:zBqyowZx.net
ママ「お金払ったの私じゃん」

774 :John Appleseed:2023/10/09(月) 07:22:54.72 ID:eOUrVqfc.net
とりあえず林檎ならOSアプデがあと2,3年で止まっても
セキュリティアプデはさらに数年はやってくれるだろうから
焦って次の端末考える必要ないかな

775 :John Appleseed:2023/10/09(月) 13:00:24.74 ID:tMJG8FNu.net
さっきみたらバッテリー75%だった。約3年使用。
今日15Proに移行する。

776 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:22:00.77 ID:JkVgslC1.net
二年で88パーセント
だいぶ減ったな

777 :John Appleseed:2023/10/10(火) 05:55:19.02 ID:gJA8etpW.net
公式バッテリー交換10000万円になって高く成ったな

778 :John Appleseed:2023/10/10(火) 07:00:14.54 ID:5YYIq3qA.net
>>777
高くなりすぎだろw
石油王かよ

779 :John Appleseed:2023/10/10(火) 07:58:08.49 ID:sk+uPDqW.net
いちおく万円!

780 :John Appleseed:2023/10/10(火) 09:17:43.19 ID:8otNpu0l.net
八百屋のお釣りかよ!

781 :John Appleseed:2023/10/11(水) 07:26:21.10 ID:iaQBrXmp.net
あるサイトでパスワード入力欄を選ぶとQWERTY配列のソフトキーボードが表示されます
で、"123キー"を選んで数値を入力していると突然アルファベットキーに切り替わることがあります
稀になんだけど
俺だけ?

782 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:52:04.38 ID:mrU25NfJ.net
バッテリー交換7000円だったのにね
円安になった分しっかり値上げしてきた

783 :John Appleseed:2023/10/12(木) 21:23:42.48 ID:YSnNOB2I.net
se2と8プラスメルカリで売って作った軍資金の3万と貯めに貯めたアマギフの大放出で15調達したわ

処理性能、画質の良さ、バッテリー、全てが段違いだわ

784 :John Appleseed:2023/10/12(木) 23:36:36.86 ID:MgDFRrgJ.net
そりゃそうだろう

785 :John Appleseed:2023/10/13(金) 01:44:58.36 ID:5kKyU+uX.net
>>783
15?
15pro?

786 :John Appleseed:2023/10/13(金) 08:45:27.88 ID:RVlyoGdL.net
>>785
amazonは今機種選べるほど在庫ないから、運良く買えた無印の256GB黒、14万也

それでもアマギフが使える恩恵が俺の場合大きかったから後悔はない

787 :John Appleseed:2023/10/14(土) 14:44:03.70 ID:0TgCOYA8.net
アマ義父とかどーせ詐欺みたいな方法で手に入れた奴だろw

788 :John Appleseed:2023/10/15(日) 03:24:16.57 ID:KnbO7w+T.net
中古でも良いからSE215000でゲットできた
容量128Gだしお得やった

789 :John Appleseed:2023/10/15(日) 06:56:11.00 ID:ct0z2COc.net
>>788
購入おめでとう

790 :John Appleseed:2023/10/15(日) 07:56:50.72 ID:fgcaEpjZ.net
バッテリー交換すると初期化される?データはそのまま?

791 :John Appleseed:2023/10/15(日) 16:53:36.28 ID:cRIil6RC.net
ワイは初期化された
まあ他に問題があって端末交換やったんやが
バックアップ取っときや

792 :John Appleseed:2023/10/15(日) 18:32:07.48 ID:JBVXHz5k.net
>>790
俺はされなかったよ

793 :John Appleseed:2023/10/15(日) 23:24:34.59 ID:uPDBFd8w.net
iPad9買ったんだけど、すこぶる良い
特にバッテリーもちが良い
iPhoneはたまのお出かけ用だよ〜

794 :John Appleseed:2023/10/17(火) 02:17:30.48 ID:LapAtMx6.net
中古SE2買ったけどゲームしないなら普通にサクサク動くやん!
ブラウジングとかならSE3とほぼ変わらんA13チップすげえな

795 :John Appleseed:2023/10/18(水) 06:49:44.40 ID:AU8zJn/f.net
iPhoneでゲームやるやつなんてそんなにいないからね

796 :John Appleseed:2023/10/19(木) 06:08:30.79 ID:+9Mq7d3q.net
サクサクだとは思うがそれに慣れてしまいもっとサクサクを求めてしまっている。

797 :John Appleseed:2023/10/19(木) 11:41:37.60 ID:abxycuZS.net
iOS17にアップした人いる?
どうですか?
16の最終だけどアップするか迷ってる。
バッテリー保ちとか心配。

798 :John Appleseed:2023/10/19(木) 12:14:09.55 ID:NrO4dnFa.net
普通ですね

799 :John Appleseed:2023/10/19(木) 12:16:03.15 ID:GzF+JEeB.net
バッテリーより挙動がなんかおかしい

800 :John Appleseed:2023/10/19(木) 12:37:00.10 ID:RqrYffun.net
大丈夫だよー

801 :John Appleseed:2023/10/19(木) 12:39:30.42 ID:ahHSZaF9.net
たいして変わんない

802 :John Appleseed:2023/10/19(木) 13:33:34.54 ID:BJLQqMI2.net
わいも警戒して16.7のまま
18に近くなるまで放置する予定
よっぽどのアップデート変化がない限りな
まあそれでもアプリでバージョンが必要な人は上げないとどうしようもないだろ

803 :John Appleseed:2023/10/19(木) 19:19:17.88 ID:bzfBBMh1.net
特に重くなるわけじゃないんで上げたほうがいいと思う
ワイはAirTagの共有使いたいんで17待ってた

804 :John Appleseed:2023/10/19(木) 19:23:32.23 ID:bzfBBMh1.net
ちなみに17にあげられるアイホンは3台あって2台が17で16は台のみ

805 :John Appleseed:2023/10/20(金) 00:03:10.68 ID:CgZGOZ8h.net
まあ17.1が出てからだな
16でセキュリティアップデートはされてるし
17で使いたい機能も特にはないし
17にしなきゃならない理由もないし

806 :John Appleseed:2023/10/20(金) 08:19:08.45 ID:XaZSLi0G.net
と自分に言い聞かせております

807 :John Appleseed:2023/10/20(金) 08:38:59.06 ID:kiNIerbq.net
152 John Appleseed sage 2023/10/20(金) 08:02:43.38 ID:Umbq43pB
「iPhone 15」iOS 17.1でも多数のバグ放置か、Wi-Fi速度低下や夜間シャットダウンなど修正の見通し立たず
https://buzzap.jp/news/20231019-iphone-15-ios-17_1-bugs-left-unfixed-wi-fi-nighttime-shutdown/

808 :John Appleseed:2023/10/20(金) 09:02:28.83 ID:3Nd/UcQG.net
バッテリ消費はどっかにデータ出てたじゃん
少しの違いだけどな

809 :John Appleseed:2023/10/20(金) 11:02:32.62 ID:rclnWNhe.net
データでは10%以上の差が出てたからそれを「少しの違い」と思えるならね
ただでさえバッテリー切れが早いSEシリーズなのに

810 :John Appleseed:2023/10/20(金) 14:19:54.95 ID:zlCJTTEw.net
うおーい!!!
アップしたらメッチャクチャ
バッテリー消費はやいやんか!!

811 :John Appleseed:2023/10/20(金) 15:05:53.33 ID:3Nd/UcQG.net
気のせいだから気にするなw知らんけど()

812 :John Appleseed:2023/10/20(金) 16:05:35.67 ID:VfIXEnq3.net
たいして変わらんやん

813 :John Appleseed:2023/10/20(金) 17:35:04.35 ID:zAYioNEN.net
最大容量79%になったからそろそろバッテリー交換
高すぎるから今回は非正規店でバッテリー交換だな

814 :John Appleseed:2023/10/21(土) 00:20:27.41 ID:z9HgtxlL.net
楽天モバイル 物理SIM 主回線
Povo 2.0 e-SIM 副回線
で使用しようと思っているんだが、
新たに契約した楽天モバイルの電波がバツのまま
通話も通信も一切できない。
何が原因だろう。電波状態はいいところ。

815 :John Appleseed:2023/10/21(土) 01:20:26.96 ID:MCCOM7G2.net
開通手続きはしたよね

816 :John Appleseed:2023/10/21(土) 03:31:03.15 ID:z9HgtxlL.net
>>815
はい、つい最近まで別の機種で使っていました。
設定、モバイル通信、SIMの設定ではRakutenサービスと
認識されています。
また以前はIIJmioとPovoを一緒に入れて使えていました。

817 :John Appleseed:2023/10/21(土) 03:39:40.26 ID:z9HgtxlL.net
ああ、今書き込んでから気づいたのですが
IIJmioの構成プロファイルを削除したら繋がりました。
ありがとうございました。

818 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:15:50.88 ID:KyZz236Q.net
よかったね

819 :John Appleseed:2023/10/21(土) 23:32:44.98 ID:g5+9eD5v.net
SE2から15 Pro MAXに買い替えようか迷ってます
どうすればよいでせうか

820 :John Appleseed:2023/10/21(土) 23:40:20.94 ID:7AcYiErp.net
どうすればよい?
好きにしろよ
替えたければ替えればいい

821 :John Appleseed:2023/10/21(土) 23:42:42.70 ID:g5+9eD5v.net
docomoに 15Proマックスのナチュラルチタニウム256GB在庫あるんですよ!
月6500円の36回払いで買おうかと思います
羨ましいだろう^^

822 :John Appleseed:2023/10/21(土) 23:52:05.38 ID:g5+9eD5v.net
というのはウソぴょん!
SE2で充分ですよ

823 :John Appleseed:2023/10/22(日) 07:33:52.73 ID:duhFlaal.net
80%にも下がると1日持たんしまじで不便になってきたなあ
バッテリー交換するか買い替えするか悩む

824 :John Appleseed:2023/10/22(日) 17:07:16.03 ID:vE58x387.net
>>823
バッテリー交換は80%以下にならないと受け付けてくれないぞ

825 :John Appleseed:2023/10/22(日) 18:18:47.05 ID:1FhQ9oib.net
別に有償交換ならバッテリーヘルス関係ない
またAppleCare+の無料交換も必ずしも80%以下でないとダメなのではなく
80%以上であってもバッテリー交換を促すアラートが設定アプリで表示される場合も基本的に無料交換対象

826 :John Appleseed:2023/10/22(日) 18:23:05.13 ID:vE58x387.net
>>825
iPad mini5の有償のバッテリー交換しようと思ってAppleに問い合わせたら、80%以下にならんと交換できましぇん!て答えが返ってきた

827 :John Appleseed:2023/10/22(日) 19:29:59.90 ID:1FhQ9oib.net
んなわけない
聞き方がうんこだったんだろ

828 :John Appleseed:2023/10/22(日) 19:59:12.45 ID:vE58x387.net
なんだとぅ!?
うんこはぽまえだわ

829 :John Appleseed:2023/10/22(日) 20:13:02.71 ID:0kwLbvX9.net
>>826
俺もそうだった

830 :John Appleseed:2023/10/22(日) 20:28:42.32 ID:vE58x387.net
>>829
だよねえ

831 :John Appleseed:2023/10/22(日) 22:20:24.60 ID:vE58x387.net
めちゃ寒いのだが
そんなときは熱々の15プロマ♪
羨ましいだろう^^

832 :John Appleseed:2023/10/23(月) 09:16:08.96 ID:+iGEOPvB.net
ヘルスセンターとソープランドは同じだと思ってる香具師おる?

833 :John Appleseed:2023/10/23(月) 10:55:02.33 ID:uFmGxzJX.net
有償でも

834 :John Appleseed:2023/10/23(月) 10:55:49.58 ID:uFmGxzJX.net
有償でも80%以下なんて条件は書いてない
うんこチンカスがAppleCareの無償交換と間違われるような聞き方してただけだろ

835 :John Appleseed:2023/10/23(月) 15:35:12.68 ID:pHx0IuEp.net
アポケアで無償交換が80%未満(79%)以下だね
80%を割ると修理って表示されるよ
自分はそれで無償交換してもらった

836 :John Appleseed:2023/10/23(月) 17:36:26.60 ID:+qAU8tg2.net
ティンのカスはこれだから困る

837 :John Appleseed:2023/10/24(火) 18:28:11.32 ID:KE3FuY8i.net
2年経たずに80%切る事なんてまず無いらしいからアップルケアには入らなかった
というか入ったことないが困った事も無いわ

838 :John Appleseed:2023/10/24(火) 19:08:33.41 ID:ZPyR3ONG.net
オレの SE3一年六ヶ月で82%まで落ちたよ
OS17にしてから12日間で4%削られたのはキツイね
正直証拠もないから抗議しようもないし保証切れてるし泣き寝入りだよ

839 :John Appleseed:2023/10/24(火) 19:09:30.28 ID:H7wiUIUm.net
わざわざ煽りに来る奴ってまさか15買えないからこれ使ってると思ってるんだろうか?

840 :John Appleseed:2023/10/24(火) 20:36:05.65 ID:ut7rQIN9.net
半年経たずに生え際80%以下だわ

841 :John Appleseed:2023/10/24(火) 20:48:24.54 ID:XIzJ38fZ.net
>>839
手書きID付きで持ってる15とSEの画像upしてみて

842 :John Appleseed:2023/10/24(火) 22:41:10.98 ID:9yvBfEW8.net
iPhoneてキャリアで分割で買えるから高いの持っててもへ〜ってしか思わんなあ

843 :John Appleseed:2023/10/24(火) 22:52:58.28 ID:mQr3GVQZ.net
iPhoneは持ってるやつが全員高い金だして買ってるとは限らないからね
2年返却のリース的なのもあるし
Xperia1とか持ってるやつはマジな感じするけどね

844 :John Appleseed:2023/10/24(火) 22:55:33.86 ID:mQr3GVQZ.net
…と思ったらXperiaもやってたわ
返却するやつ

845 :John Appleseed:2023/10/25(水) 07:56:57.44 ID:bdeRMrEL.net
今はリースが当たり前になってるな
Androidの旧型ならハイエンドでも月千円台で使えるんだからしょぼい中古に拘る必要ねえ
iPhoneはそう安くならんけど

846 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:55:22.99 ID:GacE8m9B.net
自費でバッテリー交換したら死ぬの?馬鹿なの?

847 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:01:55.38 ID:KJ7IYeNn.net
カメラ起動すると真っ黒で、強制再起動を3-4回しないと復帰しないんだけど、これって物理的な故障なのかな?自撮りのカメラは生きてる。

無音カメラの類いは入れてない。一応ios17にしたが変わらず。動作がもっさりして最悪。

カメラあんまり使わないがペイとかでスキャンしなきゃなんない時にクソ頭くるんだけど。

848 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:19:08.43 ID:4Lq9UiZM.net
心霊現象

849 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:24:08.07 ID:gw9ccJTs.net
ハードウェアの故障のような気がする

850 :John Appleseed:2023/10/26(木) 01:22:39.81 ID:mPE4Nz4Q.net
>>841
日本語理解できないって哀れだねw

851 :843:2023/10/26(木) 05:17:00.88 ID:xwf9KaRU.net
自己解決したっぽい

裏でアプリを多数立ち上げてるとなるようだ。
こんな事で治るとは。
iOS17に上げたくなかったな。

SE3への買い替えも覚悟してたので、これは大きい。

852 :843:2023/10/26(木) 05:22:54.01 ID:xwf9KaRU.net
まだ不安定だ。

リカバリーモード試してみるか。。。

853 :843:2023/10/26(木) 06:18:16.81 ID:xwf9KaRU.net
とにかく物理的に壊れてる訳ではなさそうだ

854 :John Appleseed:2023/10/26(木) 06:43:20.38 ID:7JMF++Vh.net
>>851
起動アプリが多いなら本質はメモリ不足かな

855 :John Appleseed:2023/10/26(木) 08:12:35.22 ID:0/a56BGY.net
物理的な原因じゃないと自分で言っておきながら頑なに心霊現象だと認めないんだな
水子だよ
今まで泣かした女の数を数えてみろ
そして深く反省するんだな

856 :John Appleseed:2023/10/26(木) 08:58:28.17 ID:9NsIm+UX.net
街の非正規店でのバッテリー交換って相場どれぐらいかな?

857 :John Appleseed:2023/10/26(木) 09:12:38.70 ID:0/a56BGY.net
アイサポとか修理料金出してるから検索してみたら

858 :843:2023/10/26(木) 10:09:00.41 ID:xwf9KaRU.net
リカバリーモードやったがダメだこりゃ。たまーにカメラ使える程度。

工場出荷時まで戻すくらいならSE3買った方が良いな。
SE3に買い換えかorz

859 :John Appleseed:2023/10/26(木) 10:11:31.03 ID:x7jDoZqV.net
なぜ SE3?
そこは15 Pro MAXでそ

860 :843:2023/10/26(木) 10:53:27.13 ID:xwf9KaRU.net
>>859
高いし、アクセサリー類が転用出来る

861 :John Appleseed:2023/10/26(木) 12:03:33.10 ID:0/a56BGY.net
アポスト持っていってみれば?

862 :John Appleseed:2023/10/26(木) 12:32:18.67 ID:x7jDoZqV.net
15プロマにせい!
満足度が違うぞ
高くても分割なら買えるやろ

863 :John Appleseed:2023/10/26(木) 12:55:22.28 ID:7JMF++Vh.net
17.1にアプデ中〜

864 :843:2023/10/26(木) 13:34:56.20 ID:xwf9KaRU.net
カメラだけじゃなくて、
電話かけたら、ブラックアウトして電話が切れないw
強制再起動もうまくいかない。苦し紛れに電源ボタンとホームボタンを押すと再起動できたが。
電話かけた直後にホームボタン押すとブラックアウト回避出来ることがわかったが、こりゃ使いモンにならん。

これはソフトが腐ってるな。祟られてるのか?

865 :John Appleseed:2023/10/26(木) 13:37:18.80 ID:x7jDoZqV.net
>>864
だからー
15プロマにすれば解決するっつーのー
15プロマ買えっつーのー
つーのー

866 :John Appleseed:2023/10/26(木) 15:35:52.88 ID:lj9Lj6dR.net
あーあ17.1にしちゃったかオワルな

867 :John Appleseed:2023/10/26(木) 15:50:30.99 ID:rRZKXsoq.net
昨日のテレビでiPhoneの拡大鏡のことやってて
試しに使ってみたら面白いわ

868 :John Appleseed:2023/10/26(木) 17:06:31.31 ID:HvmgyniS.net
iOS17.1にしたけど特に違いなし
追加機能について使っていないので安定を求めたアプデ

869 :John Appleseed:2023/10/26(木) 17:59:29.88 ID:3ES7A4Ux.net
17.1にアプデ中。
バッテリー保ちが16時代に戻ればいいな…

870 :John Appleseed:2023/10/26(木) 18:42:07.60 ID:Q2Ah18Sr.net
馬鹿だなあ、17.1.1まで待つよね

871 :John Appleseed:2023/10/26(木) 20:41:00.03 ID:7Zk1TojH.net
17.1もうんこだと噂なのでとりあえず17.2まで待つ

872 :John Appleseed:2023/10/26(木) 21:17:12.73 ID:3FDq3KlM.net
空白長押しのカーソル移動が元に戻ったらしいから上げてみる

873 :John Appleseed:2023/10/27(金) 01:41:05.39 ID:cn64r/jC.net
アプデしたけど、バッテリーの急激な消費は治ってなかったわ…

874 :John Appleseed:2023/10/27(金) 07:27:56.16 ID:2M55H8TX.net
今度のアップデートで動きがおかしくなったアプリがいくつか出現。

875 :John Appleseed:2023/10/27(金) 14:45:53.89 ID:0uhJieq8.net
17.1
企業のサポートチャットで文字入力の修正しようとしてもポインターがずれまくってすげー苦労した
担当ちゃん時間かかってごめんね

876 :843:2023/10/27(金) 16:16:08.88 ID:3ncPBXOg.net
復元してもダメだ。。。
もうつかれた。。。

SE3に行くか

877 :John Appleseed:2023/10/27(金) 17:49:32.87 ID:OZccravl.net
iPhone自体がおかしくて原因不明の何かだったらアポストで整備品と交換とかしてくれるんじゃなかったっけ

878 :843:2023/10/27(金) 18:12:47.88 ID:3ncPBXOg.net
>>877
3年以上前にかったから保証もないでしょ。

調べたら業者のカメラ交換修理9000円か。。。
どうもSE2からSE3に替えるのは気が進まない。

879 :John Appleseed:2023/10/28(土) 01:29:36.52 ID:DUwNXQvG.net
Amazonのアプリで検索ワードの先頭1文字が消せなくなるのって一般的バグ?

880 :John Appleseed:2023/10/28(土) 08:50:49.02 ID:A6SOeb/Y.net
17.1にしたけどあまり変わらないわ
Apple MUSICがちょっと変わったのはわかった

881 :John Appleseed:2023/10/28(土) 14:57:47.95 ID:60Y8bEJd.net
SE2最高でし!
15Plus欲しいでし!
でし!

882 :843:2023/10/28(土) 15:49:54.40 ID:TUI6Y7iK.net
SE3注文したわ。

SE2 3年以上ありがとう

883 :John Appleseed:2023/10/28(土) 16:16:19.76 ID:IgFOPiq3.net
わいの SE2ちゃんフリマで飛ばしたら北海道まで飛んで行ったわ

884 :John Appleseed:2023/10/28(土) 16:58:40.35 ID:NRvzvnXu.net
小型スマホと大画面スマホの2台体制こそ至高!
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 5a/14/DR

885 :John Appleseed:2023/10/28(土) 18:16:16.72 ID:NRvzvnXu.net
2台体制こそ志向!!

886 :John Appleseed:2023/10/28(土) 18:24:02.85 ID:GsEBLG6J.net
iPhoneとiPadの組み合わせはやっぱええわ
Padの方はそんなにモデルチェンジしないのも良いところ

887 :John Appleseed:2023/10/28(土) 21:31:18.02 ID:60Y8bEJd.net
>>886
でそ?
iPhone SE2でもiPadがあれば自ずとiPhoneは使わなくなるおね〜

888 :John Appleseed:2023/10/28(土) 21:39:31.84 ID:aiNEgjvi.net
YouTuberぬふぬふ信者かよ

889 :John Appleseed:2023/10/29(日) 15:19:51.77 ID:MagEpwCp.net
>>885
どこ目指してるんだよw

890 :John Appleseed:2023/10/29(日) 21:50:03.96 ID:d9+TSjil.net
去年の今頃は1円投げ売りしてたんだよなぁ
買っとけば良かった

891 :John Appleseed:2023/10/30(月) 08:55:25.56 ID:GfqS07wb.net
そんとき売れたのもほとんど中国とか海外行っただろうね

892 :John Appleseed:2023/10/31(火) 22:07:28.41 ID:euK2aK72.net
今更1480036800で3買う気はしないな

893 :John Appleseed:2023/11/01(水) 07:32:06.64 ID:447cCSNJ.net
未だにそんな上から目線で買うだの買わないだの言ってんのかよw

894 :John Appleseed:2023/11/01(水) 08:39:48.66 ID:LoWpW/z8.net
iOS17にしたら激重い

895 :John Appleseed:2023/11/02(木) 15:01:49.02 ID:Uc0MU6q0.net
だーから
17.3.1まで待てとあれほど‥

896 :John Appleseed:2023/11/02(木) 16:00:35.92 ID:aq1rnOJT.net
>>895
なんで17.2.1じゃなく17.3.1?

897 :John Appleseed:2023/11/02(木) 18:20:46.79 ID:Q4VnUoLe.net
13mini未使用でいいや

898 :John Appleseed:2023/11/03(金) 06:55:28.80 ID:b7s6a/MI.net
3.1まで待つのはMS-DOSやWindows以来の伝統芸なんだよ、気の毒に^^

899 :John Appleseed:2023/11/03(金) 08:45:00.48 ID:OOU/qOmM.net
2年半でバッテリーが80%切ったわ
自分で交換も不安だし公式だと万越えだし
今更SE3に買い替えるのもなあ

900 :John Appleseed:2023/11/03(金) 09:01:19.81 ID:mAgPUBLm.net
でもそんなかで一番安くて確実なのは結局公式でバッテリー交換だと思うけど
一万円であと数年使えると考えれば

901 :John Appleseed:2023/11/03(金) 10:35:11.16 ID:ZbbqOwrR.net
せめてメモリが4GBだったらもうちょっと安定するのになあ

902 :John Appleseed:2023/11/03(金) 13:11:26.47 ID:AYvCoAvM.net
SE4はホントに出るのか?
今更SE3はないし、もう待てないから15にしようかなあ
でも高すぎる

903 :John Appleseed:2023/11/03(金) 17:44:10.38 ID:yIxLGnON.net
SE4が同じような時期に発売なら1月辺りにケースメーカーがサイズリークするわな
円安の影響でほぼほぼ10万くらいか

904 :John Appleseed:2023/11/03(金) 19:52:47.53 ID:Scqk2LX2.net
SE4は14ベースで大型化されるんでしょう

905 :John Appleseed:2023/11/04(土) 08:42:12.76 ID:EGJddrOi.net
大型化なら8plusがいいけど
あれ人気なかったからなぁ

906 :John Appleseed:2023/11/04(土) 21:27:46.77 ID:r8/OJ1eR.net
SE3がなんで今更なん?

907 :John Appleseed:2023/11/04(土) 21:37:59.46 ID:HqMx7SXD.net
SE3の一括POPも見かけなくなったな
禿くらいか

908 :John Appleseed:2023/11/05(日) 04:55:41.01 ID:LDRvLx7Q.net
ボタン廃止してついに最後の砦画面内指紋認証になるかも
もしくは電源ボタン

909 :John Appleseed:2023/11/05(日) 14:37:35.16 ID:1OD3Beg4.net
SE4出たら買うわ

910 :John Appleseed:2023/11/05(日) 18:02:05.95 ID:jMvUU0kM.net
初iPhoneで中古で買ったけど次もこのサイズがほしい

911 :John Appleseed:2023/11/05(日) 18:53:17.87 ID:aw0BnhHc.net
>>910
新品だとそのうち無理になりそう。
今のうちにSE3を買っといた方がいい。

912 :John Appleseed:2023/11/05(日) 22:36:16.05 ID:M8swM5+d.net
SE4までの繋ぎなら月々数十円の返却プログラムでいいな

913 :John Appleseed:2023/11/06(月) 06:02:36.54 ID:uhx15Efe.net
1台保存用に買ったが64

914 :John Appleseed:2023/11/06(月) 09:31:20.38 ID:UV7tik5n.net
SE4がボタン付きだったら
3台買う

915 :John Appleseed:2023/11/06(月) 09:36:08.81 ID:PuHtoBxt.net
SE4っていつ出るか大体わかってんの?
SE2から15Proにしようかと思ったけどSE4出るなら迷うな

916 :John Appleseed:2023/11/06(月) 10:17:16.36 ID:UV7tik5n.net
サライネンデス

917 :John Appleseed:2023/11/06(月) 18:05:26.77 ID:2jD4anM2.net
決まり文句は「来週」だよ

918 :John Appleseed:2023/11/07(火) 00:54:17.05 ID:/tuf3Eg1.net
se2でios最新にした方いますか?
充電できなくなって減りも異様に早くてどうしよう...
充電できないのは何故なんだ

919 :John Appleseed:2023/11/07(火) 01:23:26.51 ID:/tuf3Eg1.net
すいません自己解決しました
アプデしたタイミングでちょうど変換器が壊れたみたいです🥹

920 :John Appleseed:2023/11/07(火) 10:41:04.59 ID:WjAdI7S6.net
ワイも経験あるけど
アプデのタイミングでカバーを変えたら充電できなくなったことあった
原因はカバーに干渉して奥まで刺さらない社外ケーブルで
本体以外も疑った方がいい

921 :John Appleseed:2023/11/08(水) 11:12:51.94 ID:byxebUIX.net
サポート月800円払っててバッテリー交換無償だった
丸3年払ってるからトータルマイナスだな

922 :John Appleseed:2023/11/09(木) 05:45:24.79 ID:QFQwVUGU.net
>>921
3年も払ってたら機種代に近くなってくる
もし壊れても全額保証じゃないよね?

923 :John Appleseed:2023/11/09(木) 07:07:08.48 ID:mN5Pp2zH.net
そこそこの端末でも1円だった昨年までは毎年乗りかえで良かったのにな

924 :John Appleseed:2023/11/09(木) 09:18:08.32 ID:z/FNzTxK.net
SE2から15Proにした場合、SIMの変更は必要?

925 :John Appleseed:2023/11/09(木) 11:42:52.34 ID:NuKHo7r2.net
いらない

926 :John Appleseed:2023/11/09(木) 12:50:58.06 ID:z/FNzTxK.net
6SからSE2にした時は変更が必要で結局auに行ったんだよね
プラン変更だけで済むなら楽だがSE4も気になる…

927 :John Appleseed:2023/11/09(木) 15:32:19.99 ID:ymUEkLNN.net
SE2でなにも困ってないけど、128GBにしとけば良かったと後悔
でも今さらSE3買うのもなあ。。

928 :John Appleseed:2023/11/09(木) 16:42:03.00 ID:KAPCHA5B.net
>>927
撮った写真は全部PCにコピーすれば足りるんじゃない?
誰かに見せたい場合は無理だけど。

929 :John Appleseed:2023/11/09(木) 17:56:08.08 ID:ymUEkLNN.net
>>928
写真はあまり撮らないんだけど、音楽入れるからね
SE4の128GB出るの待つかな

930 :John Appleseed:2023/11/09(木) 19:56:53.98 ID:b4RRMtpU.net
>>929
自分はPCで.mp4から音声だけ取り出した.m4a形式をiPhoneに入れている。
映像がない分、ファイルサイズが小さい。

931 :John Appleseed:2023/11/09(木) 21:42:45.13 ID:ymUEkLNN.net
ぽまえらiPadとMacBook持ちかえ?
ぽっくんiPad9とiPad mini5持ちだぞえ

932 :John Appleseed:2023/11/10(金) 13:49:00.32 ID:qXiVGLaG.net
14をレンタルしようと店行ったけどカメラがデカくて出っ張ってるから
壊しそうで気が引けて帰った。
se3よりなんで安いんだろう?

933 :John Appleseed:2023/11/10(金) 17:24:23.44 ID:sesV4X0l.net
SE2は2025年でアプデ終了だよね?
その後はセキュリティ絡みの緊急アプデだけはしてくれて2年くらいは使えるだろうし
2027年頃に小型廉価iPhone消えてたらもうpixelの廉価版に行くかな

934 :John Appleseed:2023/11/10(金) 20:23:16.44 ID:dzMh3V5G.net
ダイジョウブサライネンデス

935 :John Appleseed:2023/11/10(金) 20:31:29.17 ID:x1hOhp8N.net
iPhone14買うかなあ
もうSE2飽きた。。
バッテリーももたないしの

936 :John Appleseed:2023/11/10(金) 20:46:24.24 ID:x1hOhp8N.net
iPhone15購入けてい!
問題は本体カラーだ
ブラック以外どれも良い!
どうしよかなぁ
ブルー、グリーン、イエロー、ピンク♪
悩ましい

937 :John Appleseed:2023/11/10(金) 22:03:23.37 ID:x1hOhp8N.net
と思ったけどやっぱiPhone買い替えないお
SE2最強でし!
でし!

938 :John Appleseed:2023/11/11(土) 00:08:01.96 ID:3A9Gulpx.net
ヤマダの店員に顔認証どうやるのか聞いたら「私もSEなので」と言われてほっとした。
スマホは壊したことないけどレンタルとかすると壊しそうな気がする。
画面割ったり、水没させなければ大丈夫と言ってたけどそういう時に限ってやっちまいそう。

939 :John Appleseed:2023/11/11(土) 02:09:15.14 ID:GOy24/s0.net
14実質激安って家電量販店が狙い目ですか?

940 :John Appleseed:2023/11/11(土) 13:35:14.63 ID:yiBLwDpK.net
ごるああ
ついに15購入けてい!
羨ましいだろう^^

941 :John Appleseed:2023/11/11(土) 16:19:27.45 ID:ZQ/0b3nq.net
どうせpro買ってもやる事2ちゃんだけだろ

942 :John Appleseed:2023/11/11(土) 16:22:35.62 ID:yiBLwDpK.net
13買うかなあ。。
チップもA15だし、大画面でバッテリーももつしSEよりは良いかな〜と

943 :John Appleseed:2023/11/11(土) 17:35:09.56 ID:xBGhwymw.net
ガイジ

944 :John Appleseed:2023/11/11(土) 17:46:45.35 ID:yiBLwDpK.net
つかさ、、 SE2でなにも困ってないしなあ
ただ新しいiPhoneが欲しいだけなんよ

945 :John Appleseed:2023/11/11(土) 19:51:07.95 ID:koQ0DnXS.net
電池とRAMで困りまくってるから正直早く乗り換えたい
非SE系は高すぎるしpixelでもいいかもなあ

946 :John Appleseed:2023/11/11(土) 19:52:03.34 ID:LP2T6HMH.net
せ4はリークだと再来年やぞ
後2年も我慢できんの?w

947 :John Appleseed:2023/11/11(土) 20:26:13.07 ID:ylIBiZ51.net
投げ売りでスレ埋め

948 :John Appleseed:2023/11/12(日) 00:58:23.76 ID:nlr+8n/P.net
14レンタルしたいがあのカメラの突起が許せない。
バッテリー交換でしのぐかな。

949 :John Appleseed:2023/11/12(日) 08:06:41.71 ID:QSBAOS8Q.net
SE2はポケモンとピクミンを同時起動するとどっちか落ちる

950 :John Appleseed:2023/11/12(日) 16:47:58.22 ID:8Dq5RgZG.net
ゲーム中にサファリとか開くとまず落ちるな
iOSはRAM効率いいから3GBでも問題ないとか聞いてたけど大嘘だった

951 :John Appleseed:2023/11/12(日) 18:36:11.31 ID:9FByUDS9.net
SE2って2ギガだろ

952 :John Appleseed:2023/11/12(日) 18:58:59.00 ID:cgIPkJ7E.net
マジかならiPhonexsの方がメモリ乗せているのか

953 :John Appleseed:2023/11/12(日) 20:30:12.72 ID:cCm3PNin.net
>>951
嘘つくな3GBだろ

954 :John Appleseed:2023/11/13(月) 03:21:29.75 ID:ix9L+/PK.net
ゲーム同時起動だのパソコンのマルチ画面じゃないんだから
同時に起動する意味が分からんのだがw

955 :John Appleseed:2023/11/13(月) 14:14:56.71 ID:9cauPaH1.net
ゲームが落ちるって書いたけど
正確にはアクティブにしたら最初の画面に戻ってる
ポケモンは自動化してるんで落ちて欲しくない
ピクミンは落ちてての花植えたりしてるんでまあいいけど
きのこ攻略でアプリ起動待ちになるとまたかって思う
それに比べてメモリ4GBのXSは安定してる
アプリの起動はCPUがいい分SE2の方が早い

956 :John Appleseed:2023/11/13(月) 21:49:24.23 ID:4CefwRdP.net
ゲームやらんからSE2でいいや
iPhone15Pro MAXポチったんだけどキャンセルしたよ

957 :John Appleseed:2023/11/14(火) 01:15:44.87 ID:Bsso+fY/.net
なんだそりゃ。私は買ったけれどSE2も併用しているわ。

958 :John Appleseed:2023/11/14(火) 01:28:10.26 ID:MoMty9e+.net
>>957
回線は2回線かい?
それとも1回線とWiFi?

959 :John Appleseed:2023/11/14(火) 03:53:27.53 ID:e/JQKTDZ.net
スイカゲームしかしないので無問題だわ

960 :John Appleseed:2023/11/14(火) 05:08:42.19 ID:1Mt5nzOy.net
proは重過ぎそして無駄が多過ぎ
iosの無駄機能あり過ぎ

961 :John Appleseed:2023/11/14(火) 05:17:22.30 ID:MoMty9e+.net
15無印ならケース無しだと軽くね?
それでもSE2と20gくらい差があるけど

962 :John Appleseed:2023/11/14(火) 10:41:28.42 ID:QWDLUxTL.net
>>960
アップル製品に無駄など無い

963 :John Appleseed:2023/11/14(火) 16:46:43.26 ID:lTZ7NGt6.net
軽さと性能のバランスが良くてコスパがいいのは無印12。

964 :John Appleseed:2023/11/14(火) 17:43:52.51 ID:uwLQZqFh.net
>>962
盲信スネ

965 :John Appleseed:2023/11/14(火) 19:52:11.96 ID:w4S24EO7.net
むしろ無駄スペックの塊みたいなもんだろSE以外のiPhone

966 :John Appleseed:2023/11/14(火) 22:45:17.69 ID:AYK0gEfR.net
miniは除く

967 :John Appleseed:2023/11/15(水) 05:22:47.34 ID:xpK+OVAu.net
なんだかんだ一般的にしなきゃ儲からないし無駄もあるだろう
致命的なのはキャリアとかの電波がいきなり繋がらないとかあるしな
特に個人情報漏洩とかやらかしてるしな
人災の方が危ない

968 :John Appleseed:2023/11/15(水) 10:07:38.71 ID:ixd+nK4y.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

969 :John Appleseed:2023/11/15(水) 10:46:54.93 ID:91BZrUhQ.net
>>968
これならポイント貯められそう

970 :John Appleseed:2023/11/15(水) 15:42:20.40 ID:DaBkza1L.net
iPhoneせ4リークきたな
廉価版なのにやっぱAppleだからセンス良い
普通に良さげ
https://i.imgur.com/nlJy61j.jpeg
https://i.imgur.com/LnO4oqY.jpeg
https://i.imgur.com/7lHIEia.jpeg
https://i.imgur.com/73peB1E.jpeg

971 :John Appleseed:2023/11/15(水) 15:44:15.01 ID:W/D68/dX.net
>>970
問題はいくらなんだろうな
最安でも8万はしそう。。

972 :John Appleseed:2023/11/15(水) 16:13:40.20 ID:orNmEi+/.net
これじゃ新筐体デザインじゃん。
今までは筐体使い回しだったから安かったけど
こんな事あんの??

973 :John Appleseed:2023/11/15(水) 16:22:20.37 ID:W/D68/dX.net
miniの筐体使い回しじゃね?

974 :John Appleseed:2023/11/15(水) 16:38:45.69 ID:orNmEi+/.net
カメラ周りとか新たに加工じゃん。
工場のライン変えたりしなきゃならないから
使い回しじゃ無い。新デザイン。

975 :John Appleseed:2023/11/15(水) 16:42:17.22 ID:W/D68/dX.net
少なくともiPhone13よりは安くしてくると思われ

976 :John Appleseed:2023/11/15(水) 16:57:42.91 ID:dowDn7U+.net
顔認証なのね
使い勝手どんななんだろ

977 :John Appleseed:2023/11/15(水) 17:39:16.25 ID:W/D68/dX.net
SE5まで待つわ

978 :John Appleseed:2023/11/15(水) 17:49:26.83 ID:aZ4rWk0R.net
>>968
動画を見るだけならいいな

979 :John Appleseed:2023/11/15(水) 17:57:06.90 ID:nRYUltbS.net
顔認証かな?
iPadとかボタンに指紋認証らしいので
ワイとしてはそっちがいい

980 :John Appleseed:2023/11/16(木) 05:56:04.40 ID:SJ5qVtKA.net
遂に物理指紋認証消えるのか

981 :John Appleseed:2023/11/16(木) 20:25:00.77 ID:XIxt2HpL.net
手のひら認証
耳認証
性器認証
になるらしいな

982 :John Appleseed:2023/11/16(木) 21:25:37.56 ID:CTjuGKAs.net
ちんこ認識のたびにちんこだすんかい!

983 :John Appleseed:2023/11/16(木) 21:44:35.06 ID:pIjk4uup.net
女の子は
パンツの中にiPhoneを入れてクリトリスにこすりつけるんだろな

984 :John Appleseed:2023/11/16(木) 22:18:38.20 ID:ljGR0pDa.net
>>981
トランス差別では?謝罪と賠償を略

985 :John Appleseed:2023/11/16(木) 23:26:04.20 ID:U9JWgRK1.net
菊紋認証で全て解決

986 :John Appleseed:2023/11/17(金) 00:03:43.50 ID:Ku8SxL96.net
人工肛門!

987 :John Appleseed:2023/11/17(金) 00:04:16.14 ID:pPF/8wxC.net
15プラスに買い替えようかと思たけど、やっぱりやめたお
しばらくはSE2で充分です

988 :John Appleseed:2023/11/17(金) 00:31:35.30 ID:riSm/V1Q.net
>>986
人口肛門て臍下とかに穴開けて排泄することだから菊紋は菊紋のままよ

989 :John Appleseed:2023/11/17(金) 04:47:08.23 ID:7ce9ip05.net
>>985
Jにやられたら認識しなくなりそう

990 :John Appleseed:2023/11/17(金) 14:15:01.08 ID:pPF/8wxC.net
iPhone15ヨドでポチり
そしてキャンセル!
金がねえす

991 :John Appleseed:2023/11/17(金) 23:22:22.23 ID:gBgXAPKj.net
電池92%か
2年数か月使用
6年使うつもりだからやっぱ林檎ショップで電池交換するしかないか

992 :John Appleseed:2023/11/18(土) 00:56:50.26 ID:NGSYiJho.net
iPhone15 Pro MAXホワイト256GBついに買いますた
我慢できんかった😣

993 :John Appleseed:2023/11/18(土) 01:30:25.71 ID:5+UtLhOZ.net
SE4めっちゃ良さそうじゃん。

994 :John Appleseed:2023/11/18(土) 01:32:33.45 ID:NGSYiJho.net
15 Pro MAXキャンセルしたお
しばらくはSE2で行きまっしょい!
iOS打ち切られるまで新しいiPhoneは買わないよ〜

995 :John Appleseed:2023/11/18(土) 01:36:54.90 ID:NGSYiJho.net
次スレ立てたよ〜
iPhone SE[第2世代]34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1700238971/

996 :John Appleseed:2023/11/18(土) 01:42:32.53 ID:NGSYiJho.net
>>993
ただ、SE4は顔認証なのか気になるね
できれば指紋認証にしてほしい

997 :John Appleseed:2023/11/18(土) 01:58:29.73 ID:NGSYiJho.net
SE4の値段は128GBで84,800円より〜になりそう

998 :John Appleseed:2023/11/18(土) 02:10:10.66 ID:NGSYiJho.net
ぽっくんは買い物依存症
もうなにも買わないぞ!

999 :John Appleseed:2023/11/18(土) 02:12:57.12 ID:NGSYiJho.net
ぽっくんのSE2は2年8ヶ月使ってバッテリー93%
まだまだ現役やで〜

1000 :John Appleseed:2023/11/18(土) 02:30:28.79 ID:NGSYiJho.net
SE2でええやん

1001 :John Appleseed:2023/11/18(土) 02:32:50.85 ID:NGSYiJho.net
ぽっくんの持ってるApple製品
iPad9
iPad mini5
iPhone SE2
全て64GBね

1002 :John Appleseed:2023/11/18(土) 02:42:14.12 ID:NGSYiJho.net
iPad mini5売ろうかなあ

1003 :John Appleseed:2023/11/18(土) 02:44:13.54 ID:NGSYiJho.net
iPad mini5いくらで売れるだろ。。
指紋コーティングが剥げてるから安いだろうなあ。。
1万円になれば良いけどね

1004 :John Appleseed:2023/11/18(土) 02:52:22.73 ID:o9JI6gUc.net
アホか

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200