2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11インチ iPad Pro Part90

1 :John Appleseed:2023/03/19(日) 19:12:02.09 ID:G0GY6V+y.net
M2最高!

628 :John Appleseed:2023/04/18(火) 07:41:15.46 ID:QDVRDkyQ.net
>>626
ペンシル3で追いつくんだろうけどまた変な名前つけるんだろうな

629 :John Appleseed:2023/04/18(火) 09:07:37.28 ID:9tpY6wpQ.net
その割に絵描きがGalaxy使ってるという話を全く聞かない

630 :John Appleseed:2023/04/18(火) 10:03:54.41 ID:fgKrwGtM.net
そもそも有機ELがデザイナーやら絵描き向けではないとか言われてたな
次のproも有機ELになるからまぁアレなんだけど

631 :John Appleseed:2023/04/18(火) 10:10:21.35 ID:1bG6mYpS.net
>>627
逆になってんのか
じゃあおかしいな

おじさんのはみてないけど

632 :John Appleseed:2023/04/18(火) 11:23:15.59 ID:9Gz0mhs1.net
サムスンのスペック自慢は嘘だらけだから・・・
https://president.jp/articles/-/68347

633 :John Appleseed:2023/04/18(火) 13:33:12.42 ID:atTbxF3J.net
https://wear.jp/akihumi/22839549/

634 :John Appleseed:2023/04/18(火) 15:45:32.55 ID:IUTYFKi+.net
>>631
618=624だが俺の11proも逆になってるわ
みずおじさん自身、iPadはiPhoneよりチェッカーの数値にバラツキがあるとか言ってた気がするからそのせいかな
https://i.imgur.com/sj4COHe.jpg

635 :John Appleseed:2023/04/18(火) 17:09:27.16 ID:4zO5GCR/.net
>>632
筆圧もソフト側で中間補正してごまかしたりできそうだね。

636 :John Appleseed:2023/04/19(水) 00:01:36.44 ID:8TOSWF5i.net
>>626

またステマかよ

637 :John Appleseed:2023/04/19(水) 12:30:08.04 ID:h1aTT0hQ.net
三星アピするチョン隔離スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1681373255/

638 :John Appleseed:2023/04/19(水) 15:47:10.21 ID:a3M6ljQG.net
第二世代だが、1ヶ月に10分ぐらいしか使わない頻度なのに
四隅が黄ばんでくる、1回交換して貰ったけど半年ぐらいでまた四隅が黄ばんだわ。
保証切れてるけど交換するかと言われて、パネルだけ修理してとapple店に予約済

純正のスマートカバーをつけてるけど、あまり関係ない?
液晶の品質こんなに悪いの?

639 :John Appleseed:2023/04/19(水) 16:10:10.98 ID:3Y7qO5hp.net
ディスプレイ点灯時の話だよね?
だとしたらディスプレイのの劣化だな
落下衝撃とか高熱とかで促進されるよ

640 :John Appleseed:2023/04/19(水) 16:44:19.54 ID:a3M6ljQG.net
そっと置いているだけだから落下衝撃は無いな
週に1回数分、半年使用でこれ
1回目は数ヶ月、交換して貰って半年でこんな感じになる
バッテリーは1ヶ月に1回90%ぐらいまで充電して、終了時は電源オフ

appleは「そんな事例は聞いたこと無い」とか言わないといけないようで
液晶の劣化とは口が裂けても言えない模様

https://i.imgur.com/Ha64RmP.jpg

641 :John Appleseed:2023/04/19(水) 16:46:27.13 ID:a3M6ljQG.net
子供の4年毎日使い倒してボロボロのiPad 6thや
嫁さんの3年使っているimad mini 5thには全く黄ばみが無いだけに
iPad pro 2ndの2連続黄ばみが、どうも品質が悪いようにしか思わないんよね

642 :John Appleseed:2023/04/19(水) 17:07:39.54 ID:n2auH8r5.net
そんな黄ばまねーよ
お前の保管の仕方が悪い

643 :John Appleseed:2023/04/19(水) 17:53:48.17 ID:4T4kKA6y.net
保管時に湿気やら直射日光とか変な条件無しでこの黄ばみ?
画面修理はいくらかかるの?

644 :John Appleseed:2023/04/19(水) 18:16:10.35 ID:DERn2W4V.net
臭そう

645 :John Appleseed:2023/04/19(水) 18:23:05.06 ID:a3M6ljQG.net
>>642-643
スマートカバーをしている状態で
直射日光無しの常温で暗所平置きならもう改善方法がねぇ・・
あえて言うなら通電していない、というとことだけどappleは使わないから黄ばむことは無いとのこと。

補償切れだけど修理は無料、交換しますか?と言われたけど
パネルだけ交換してと頼んでる

646 :John Appleseed:2023/04/19(水) 19:26:03.00 ID:N2uZO620.net
ディスプレイの当たり外れもあるけど、ヤフオクとかで画面が黄ばんでるiPad出るけど店頭展示品が多いイメージ
やっぱ画面付けっぱなしの稼働時間に比例して劣化するんよな

647 :John Appleseed:2023/04/19(水) 19:36:27.86 ID:a3M6ljQG.net
俺の場合は毎週数分しか使っていないのにこれだからなぁ。
でもひとつ言えるのは、整備品を買ったのと、その交換でも整備品が割り当てられるのかなと思ってしまうぐらい。

appleは整備品で液晶の質は変わらないとは言っていたけど、
長期寝かせている整備品なら経年劣化するだろうし、その順番が自分に来ただけなのかなと。

劣化しない家族のは新品だったし、iPad Proを新品買うのが黄ばみと無縁かも知れんね

648 :John Appleseed:2023/04/19(水) 19:41:34.38 ID:n2auH8r5.net
なんだ中古か

649 :John Appleseed:2023/04/19(水) 20:29:43.19 ID:N2uZO620.net
2個目に本体交換して貰って半年で再発したんなら保証範囲内やろ
1個目も数ヶ月でそうなったのなら保証期間内だし

だからさっき書き込んでた保証切れだけど修理は無料って意味不明なんだわ
そもそもアップルがipadのパネルだけ交換してくれるなんて話も聞いた事ない
すぐに出来ませんって断られるだろ?

適当に話作ってね?って思っちゃうんだよな

650 :John Appleseed:2023/04/19(水) 20:55:26.94 ID:q9UEdZRV.net
もう少し泳がせろよ

651 :John Appleseed:2023/04/19(水) 21:20:51.55 ID:0/wDyad+.net
液晶の黄ばみは特定ロットで出ることがある
接着剤の乾燥処理が甘いと劣化で黄ばむとか

appleが無償で交換してくれるなら似た事例が裏で相当でてるよ
表向きはサービス対応だけどリコールに近い物もそれなりにある
まあ変えてくれるならさっさと変えた方がいいよ

652 :John Appleseed:2023/04/20(木) 04:35:15.28 ID:B9AC0V6t.net
使用に支障ないなら別にどうでもいいわ

653 :John Appleseed:2023/04/20(木) 07:53:42.90 ID:527pHqdb.net
さすがに尿液晶は支障ありまくりだわ。

654 :John Appleseed:2023/04/20(木) 12:53:20.64 ID:sqXfnhp8.net
WiFiモデルだけどiPhoneのインターネット共有自体をなかなか拾わないことが多々ある

655 :John Appleseed:2023/04/20(木) 12:59:47.12 ID:cWDlOKNB.net
16あたりでそれおこるってきいた

656 :John Appleseed:2023/04/20(木) 13:07:50.33 ID:3Ahpl5WN.net
16.4でテザリング自体できなくなって16.4.1である程度直ったけどまだ不安定

657 :John Appleseed:2023/04/20(木) 13:54:19.75 ID:B9AC0V6t.net
>>653
ないだろ

658 :John Appleseed:2023/04/20(木) 16:16:43.47 ID:ZISMcVLe.net
>>655
>>656
OSの不調なのね
ありがとう

659 :John Appleseed:2023/04/20(木) 17:29:25.01 ID:EA/DTj1d.net
アップデート確認できない
トラブル?

660 :John Appleseed:2023/04/20(木) 20:48:41.96 ID:cxoxjtCb.net
16.4.1だけど家のWiFi拾いにくいのもそれか?

661 :John Appleseed:2023/04/20(木) 21:22:09.73 ID:f+4XHyeU.net
おま環

662 :John Appleseed:2023/04/20(木) 21:48:11.90 ID:bf/rGY+o.net
ニトあげてほしいな。外で使うが暗い。それだけでも買い換えるからよ。

663 :John Appleseed:2023/04/20(木) 21:58:52.68 ID:lA9uc6zj.net
セルラーモデルくらいはiPhone同様に明るくできてもよさそうだけどそんな気遣いをAppleに期待しちゃいけないね

664 :John Appleseed:2023/04/20(木) 23:06:34.29 ID:LO9sM9bj.net
600ニトはiPhone12より暗い

665 :John Appleseed:2023/04/21(金) 00:41:02.82 ID:qKpKloef.net
次でOLEDになるから輝度上がる
価格も上がる

666 :John Appleseed:2023/04/21(金) 15:51:53.28 ID:jW3z1Dp0.net
メモリ16GBの世界を楽しみたいから1TBモデルを買おうとしたら 128GBより112,000円も高いやん
iPadがもう一台買えてしまう金額やん

667 :John Appleseed:2023/04/21(金) 16:04:21.69 ID:pcEp1SFl.net
m1 128 新品9.16万なら安い?

668 :John Appleseed:2023/04/21(金) 16:10:58.55 ID:gwKuIkSF.net
やすい

669 :John Appleseed:2023/04/21(金) 16:11:39.27 ID:gwKuIkSF.net
>>666
それならもう2TBのクラウド契約しちゃうわw

670 :John Appleseed:2023/04/21(金) 16:31:42.24 ID:jW3z1Dp0.net
1TBは無理ぽ
128GB買うぽ
124,800円やぞ!
羨ましいだろう^^

671 :John Appleseed:2023/04/21(金) 18:44:46.45 ID:Pa7WT0aH.net
>>666
楽しめないんだよなぁ…

672 :John Appleseed:2023/04/21(金) 18:58:50.44 ID:YyRSfA1Q.net
マンガ読むためにiPad pro買っちゃうぞー

673 :John Appleseed:2023/04/21(金) 19:17:47.45 ID:jW3z1Dp0.net
>>672
無印にしとき

674 :John Appleseed:2023/04/21(金) 19:19:00.39 ID:sgEGHR+C.net
メモリ16の世界って
別に8超えて使ってないなら何も変わらんが

675 :John Appleseed:2023/04/21(金) 19:56:51.71 ID:eSxtjPSm.net
タブレットで8GBから16GBって何が変わるの

676 :John Appleseed:2023/04/21(金) 19:57:34.64 ID:g0dsuZxb.net
>>675
唯一変わるのはその全て

677 :John Appleseed:2023/04/22(土) 07:43:05.53 ID:WpClHl5X.net
2020の認定整備品っていいものですか?
買おうか迷ってまして、アドバイスお願いしたいです。
用途はイラスト、勉強用です

678 :John Appleseed:2023/04/22(土) 08:54:57.60 ID:t9CyjMTf.net
>>677
金に余裕がないなら良い物だと思う

679 :John Appleseed:2023/04/22(土) 09:03:33.23 ID:cTCiib0F.net
>>677
悪くないよ
俺もイラストと学習とブログ書いたりに使ってるけどまだまだ現役で行ける感じはしてる

680 :John Appleseed:2023/04/22(土) 11:55:48.46 ID:xBHxyBcn.net
ありがとう、購入しました

681 :John Appleseed:2023/04/22(土) 12:27:47.35 ID:nniWveQA.net
2018の中古を今買うってありですか?

682 :John Appleseed:2023/04/22(土) 12:45:19.36 ID:RVbdAykN.net
5万ならあり

683 :John Appleseed:2023/04/22(土) 12:49:33.17 ID:cTCiib0F.net
性能的にはメモリ4GBのではなく6GB搭載の
ストレージ1TBモデルなら有りだけど、価格もそれなりになるだろうし、整備や中古でそのモデルの値段出すなら2020の公式整備品でいいかなって思う

映画見るだけとか本読むだけとかウェブ、メール見るだけとかならメモリこだわらなくても大丈夫なんでアリかな?ってくらいかな

684 :John Appleseed:2023/04/22(土) 13:05:14.04 ID:nniWveQA.net
ありがとうございます
一番安いグレードですが
5万以下の金額で
用途もネットぐらいなので
ありですね

ただ買ってすぐOSのサポートが
きれてしまうのか心配です
次の17?には対応しないとの噂を
きいたので

685 :John Appleseed:2023/04/22(土) 13:36:25.56 ID:uQPtEWCp.net
M1 1TBの整備品買ったで
ええやろ?

686 :John Appleseed:2023/04/22(土) 13:49:16.86 ID:7E9jLDFL.net
ヤマダは1TB Wi-Fiなら21万から6.4万円引きで売ってるな
セルラーは知らん

687 :John Appleseed:2023/04/22(土) 14:59:05.94 ID:cTCiib0F.net
>>684
11インチはまだサポートされると思うよ
9.7インチが切られるとはおもう

9.7インチのA9Xで16が動くことを考えればA12X搭載の11インチなら余裕でOS17動くだろうって予測になるしね

かりに切られてもネットくらいなら問題ないしos15みたいにセキュリティアプデも一年くらい出してくれるかもしれんし
気にすることでもないかなと思うよ

688 :John Appleseed:2023/04/22(土) 15:00:26.14 ID:oVm7/7bq.net
>>685
良いな。
さあメモリをフルに使ってクリエイトしよう!!
自分はM1 256GBだがSkebで本体分は稼いだよ。

689 :John Appleseed:2023/04/22(土) 16:51:50.59 ID:npGoYWmA.net
すげー
11インチで描いてるの?

690 :John Appleseed:2023/04/22(土) 17:14:43.45 ID:ikYGKxse.net
>>689
あ、ここ11インチのスレだったか。書くとこ間違えました。
移動中に11インチでラフ、下書き、仮塗りまでやって12.9インチで線画と塗りやります。
家では27インチの4Kモニタに接続して使う。

691 :John Appleseed:2023/04/22(土) 17:40:24.81 ID:U+0BnScC.net
>>687
ありがとうございます
安心して購入したいと思います

692 :John Appleseed:2023/04/22(土) 18:32:05.62 ID:RVbdAykN.net
>>686
割引の0.4万は見えるのに価格の方の0.4万は見えないのムズムズするわ

693 :John Appleseed:2023/04/22(土) 20:47:11.25 ID:I8EQ3Zeq.net
【ホリエモンと茂木健一郎】子供にタブレット禁止は「バカ」の言い分なのか 『スマホ脳』著者が示した大人の見識 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682083893/

694 :John Appleseed:2023/04/23(日) 11:12:57.00 ID:k53B/OJ6.net
偏った意見には偏った反論がつく
ただそれだけだ

695 :John Appleseed:2023/04/23(日) 20:25:58.26 ID:aPhI2ayb.net
>>688
スケブとか全然依頼来ない
どうやったら来るの?

696 :John Appleseed:2023/04/24(月) 09:32:42.24 ID:enoWf11q.net
>>695
画力を上げる
NSFWをOKにする
人気がある作品の二次創作

フォロワー7000位の絵描きアカウントです。
価格設定は6000〜8000円。

697 :John Appleseed:2023/04/24(月) 10:03:01.92 ID:xa1tuCba.net
早く価格改正しろやボケ

698 :John Appleseed:2023/04/24(月) 10:07:09.41 ID:alKnhjW5.net
新型発売まで改定なしだよ

699 :John Appleseed:2023/04/24(月) 13:11:42.18 ID:2e2aBomk.net
>>696
エログロも二次創作もしたくないんだよな〜

700 :John Appleseed:2023/04/24(月) 16:24:51.29 ID:pSciSYPK.net
来年バカ高いOLEDのM3がproMAXみたいな銘で出て
現行M2は併売される予感 価格改定されるかはシラネ

701 :John Appleseed:2023/04/25(火) 01:22:13.90 ID:PW17grz0.net
Magic Keyboard開くとき両手使ってやるのいちいちめんどくさいと思うんだけど
常に開いとくのが正解なのかな

702 :John Appleseed:2023/04/25(火) 08:27:28.91 ID:WxAqmQbf.net
ママンに聞けやw

703 :John Appleseed:2023/04/25(火) 08:53:49.73 ID:xWzjzO0k.net
>>700
そんなこというから狙ってたやつが売れちまったじゃねーか

704 :John Appleseed:2023/04/25(火) 09:50:45.72 ID:f0nNnu27.net
レンズカバーってつけたほうがいいの?

705 :John Appleseed:2023/04/25(火) 09:51:19.64 ID:02TXQEq9.net
もちろん

706 :John Appleseed:2023/04/25(火) 09:52:05.89 ID:f0nNnu27.net
>>705
ありがとう。Amazonで買います。

707 :John Appleseed:2023/04/25(火) 15:04:46.43 ID:jlakdk4X.net
ケースとか入れてるならカメラ部ってガラス必要かな?

708 :John Appleseed:2023/04/25(火) 15:22:26.57 ID:aeeWbIRb.net
もちろん

709 :John Appleseed:2023/04/25(火) 18:52:43.61 ID:PuZAoB8U.net
ipadpro11が欲しくて、整備品2世代128GB71,800円と価格ドットコムの4世代128GB106,000円で悩んでます
使用用途は外出時の絵描き用です。メインはPCでA4サイズ・レイヤー多用のカラー漫画描きなんですが、2世代でも性能的に十分でしょうか?

710 :John Appleseed:2023/04/25(火) 18:57:23.49 ID:Umpc5E6k.net
絵を描くならホバー使える第4世代が良いのでは

711 :John Appleseed:2023/04/25(火) 19:10:56.24 ID:xTfALpMo.net
ホバーなんてM1でもできるやろがい!

712 :John Appleseed:2023/04/25(火) 19:13:43.06 ID:rojsL++j.net
>>711
死ね福島のクソニート

713 :John Appleseed:2023/04/25(火) 19:28:20.55 ID:aeeWbIRb.net
>>709
4gen一択やろ

714 :John Appleseed:2023/04/25(火) 19:35:54.48 ID:wdh550GR.net
>>709
悩む理由がコストだとすればアホ

715 :John Appleseed:2023/04/25(火) 19:59:03.67 ID:RAtzB0fo.net
整備品だだ余りやなぁ
終わってんな

716 :John Appleseed:2023/04/25(火) 20:25:21.00 ID:O9GjVflt.net
>>709
性能的には十分だけどここにいる人らはiPadのファンだから新型のために追加3万くらいは惜しまないよ

717 :John Appleseed:2023/04/25(火) 20:41:26.75 ID:aeeWbIRb.net
レイヤー多用って時点でもう最新選ぶべきだよw
ipadではその作業をしないけど、って思ってるかもしれないけど、PCとは近づいてる方がいい
近い仕事をするにしても限定的な作業にするにしても、「十分な性能」で対応できないことは必ずある

718 :John Appleseed:2023/04/25(火) 20:42:11.65 ID:4lrzmb/N.net
>>715
ん?余ってたらダメなの?

719 :John Appleseed:2023/04/25(火) 20:47:29.87 ID:TDw9LoAW.net
ホバーだけでも5万円分ぐらいの価値があるから絶対最新機種を買った方が良い

720 :John Appleseed:2023/04/25(火) 21:14:03.27 ID:PVjMk/29.net
>>718
良くはない

721 :John Appleseed:2023/04/25(火) 22:17:43.67 ID:IwSPl+Un.net
AppleGiftが10%還元らしいからいいやつ買っちゃいなよ。

722 :John Appleseed:2023/04/26(水) 01:57:34.04 ID:IcQwUNkG.net
>>709
悩まなくても1年で1万円程度しか値落ちしてない時点で
買う金があるなら新しい機種しか選びようが無いわけだが

723 :John Appleseed:2023/04/26(水) 07:18:11.52 ID:m1E0I3J9.net
>>709

レイヤー何枚使うのかわかんないけど、わたしは快適に絵を描いてる。

724 :John Appleseed:2023/04/26(水) 08:05:26.47 ID:oDKk84qT.net
アドバイスありがとう
重くなる仕上げ作業はPCなのでスペックはそこまで必要じゃないと思うけどホバー機能は魅力的なので4世代にすることにしました

725 :John Appleseed:2023/04/26(水) 16:26:07.67 ID:e4EIhN8b.net
iPadproになってPencilも2を買い直したけど、1より軽くていいね。落とさないし。

高いけど

726 :John Appleseed:2023/04/26(水) 16:35:57.26 ID:It25Ttbs.net
ペン使ってんのに指でスワイプとかする人おるけど意味わからんな

727 :John Appleseed:2023/04/26(水) 17:21:26.19 ID:lz3tsMXw.net
スワイプは指でいいだろ。

728 :John Appleseed:2023/04/26(水) 18:09:23.42 ID:5GH7kU+3.net
ペンを使っているのに指でスワイプする人がいるのは、ペンだけでは正確な操作ができない場合や、ペンの操作に慣れていない場合などが考えられます。また、タブレットなどの場合は、指での操作が直感的であるため、使いやすさを考慮して指で操作することもあるでしょう。

ただし、ペンを使っている場合は、ペンの性能を活かすためにも、ペンでの操作を意識することが大切です。ペンでの操作に慣れることで、より正確でスムーズな操作が可能になります。

総レス数 1007
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200