2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11インチ iPad Pro Part90

1 :John Appleseed:2023/03/19(日) 19:12:02.09 ID:G0GY6V+y.net
M2最高!

862 :John Appleseed:2023/05/06(土) 19:08:36.22 ID:8Napb6JI.net
デスクトップPC (Windows10)
1年のうち30日ぐらいしか使わなくなった
並行して iPad Pro11 で毎日大抵間に合っていたが
Magic Keyboard を買い Microsoft 365 まで購入してしまってにわかにノート型パソコンっぽくなってきた
ここまできたらせっかくあるデスクトップPC (Windows10)との連携でより有効な活用方法はないものかと考えている

863 :John Appleseed:2023/05/06(土) 19:17:31.13 ID:VqOChzVO.net
>>853
反論になってないぞ
お前の負けや

864 :John Appleseed:2023/05/06(土) 19:36:39.81 ID:Brw7wfwU.net
>>861
>>863
おまえ無職アスペやろ

865 :John Appleseed:2023/05/06(土) 20:37:09.17 ID:qyPTljKE.net
>>861
可愛いねえ…

866 :John Appleseed:2023/05/06(土) 21:25:48.99 ID:n3KYx7UD.net
goodnotes でフルキーボード入力できるようになったけど
日本語入力だと罫線からずれまくってて無地ノートにしか使えないの早く対応して

867 :John Appleseed:2023/05/06(土) 21:26:57.08 ID:pRpQ8kwO.net
月収60万しかないのに12.9のM2、1TB買ってもーた
11インチM1メルカリで売ろうかな

868 :John Appleseed:2023/05/06(土) 21:29:36.62 ID:pL6Q4Pgj.net
>>867
月収18万のワーキングプア乙

869 :John Appleseed:2023/05/06(土) 21:32:02.84 ID:pRpQ8kwO.net
あ!もう少ししたらボーナス入るしM1も売らないでとっとこ

870 :John Appleseed:2023/05/06(土) 22:09:28.29 ID:1x//nA8T.net
>>862
RDPでWin機を使うと良いかも
Microsoft365を使っていればファイルは基本クラウドだし、iPadで軽くファイルを参照するときでもファイルのありかを気にする必要がなくなる
がっつり編集するときはRDPでWin機を操作して編集すればいい
MS純正RDPであればChromebook、ギャラタブよりも使い勝手がぜんぜん良い
Choromebook、ギャラタブは日本語入力がイケてない
出先で純正RDPで接続するならVPNで繋げばOK
純正RDP+MagicKeyboardは超快適だから試してみる価値はあると思う

871 :John Appleseed:2023/05/07(日) 00:52:03.89 ID:R2XNDsku.net
スレタイ以外の機種を推す人、意味ない気がする

872 :John Appleseed:2023/05/07(日) 01:00:23.12 ID:5KHaw9Ey.net
でもここのスレ民過去にゲーミングPCをゲーム専用機だと勘違いしてなんj民に馬鹿にされてた過去があるから...
http://kokopyon.net/blog-entry-57518.html

873 :John Appleseed:2023/05/07(日) 01:05:05.03 ID:Di9XCwzI.net
何がでもなんだろう
関係ない話はよそでやってくれませんかね

874 :John Appleseed:2023/05/07(日) 07:57:28.56 ID:n0MtD81z.net
「リ」モート「デ」スクトッ「プ」?

Windowsに繋げるやつはみんな無料なんだね。いいね。

https://ascii.jp/elem/000/004/123/4123289/

875 :John Appleseed:2023/05/07(日) 08:36:59.80 ID:6fYsEq6j.net
「リ」モート「デ」スクトップ「プ」ロトコル
Remote Desktop Protcol

MS純正RDP以外に独自のRDPサーバー経由で自宅PCに繋ぐことが出来るサービスがある
ParsecやSplashtop、TeamViewerとか
一番簡単なのは上のURLにあるchomeブラウザでリモートデスクトップが構築できるやつ
色々と使い勝手が悪いけど

MS純正RDPが何気に使いやすいから試しに使ってみてほしい
同一サブネットからはVPN必要ないから

876 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:17:21.70 ID:c31mzYK9C
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。
全世界での共産主義の実現には、全ての西側諸国の完全な破壊が最低必要条件だ。

877 :John Appleseed:2023/05/07(日) 13:23:51.40 ID:+yeFbxYY.net
教えてください
iPadOS16の「スペースを拡大」という機能は全てのアプリに対応してるんですか?

878 :John Appleseed:2023/05/07(日) 14:00:30.68 ID:DhQIocDm.net
スペースを拡大は文字やアイコンを小さく表示して画面を広く使えるようにするものだからゲームとかアプリによっては何の関係もない

879 :John Appleseed:2023/05/07(日) 15:43:19.47 ID:Yym1hhCv.net
ゲーミングpcとかバカ言ってるアホはゲハにでもこもってろ

880 :John Appleseed:2023/05/07(日) 15:53:41.29 ID:IF1P8M0F.net
ぼんびーはM1買えよな

881 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:52:30.12 ID:TujGJ5nl.net
>>872
これ好き

882 :John Appleseed:2023/05/07(日) 18:25:42.57 ID:wjpqVZtK.net
>>881
二郎系の話?

883 :John Appleseed:2023/05/07(日) 19:10:40.76 ID:DhQIocDm.net
Appleにしか興味ないとこういう認識になるんだろな

884 :John Appleseed:2023/05/07(日) 19:16:44.07 ID:7CX38g1D.net
Apple関係なくアホだからそんな議論になるんだよw
双方ともにな

885 :John Appleseed:2023/05/07(日) 19:37:30.47 ID:I0BC0Sbu.net
近年のアニメ背景について宮崎駿のありがたいお言葉

「一方ではパソコンで背景を描くのが普通になっていて。でもそうすると、
影の中の色をどういうふうにするのかというと、絞るだけなんですよ、暗く。
コントラストを強くすればね、なんとなく絵らしく見える。明るいところはとばせばいい。
それで、絵の具を使って影の中にどうやって色をつけるかとか、一見黒く見えるけれど、
その中にいろんな複雑な色があるってことを見抜いていくとか、そういう観察を
積み上げてきた絵の技法とかについて、全部無知になってきちゃって。
ただ絞るだけ、暗くするだけなんですよね。もうデジタルになってからほんとにパーになってるんですよ。
『おまえらちゃんと絵描け!』って。ロケハンに行くとすぐ写真撮ってくる。
写真横に置いて描く。写真にも色があるからそのとおり描く。
だから『バカっ! 写真機持ってくんな!』って(笑)。そういうふうになってるんですよね、どんどん。
(略)ほんとにねえ、下手くそになってるんですよ、みんな。しかも手間かかる。
だって昔のよりも倍もいるんだもん、美術のスタッフが。
『トトロ』やってる時なんて10人もいなかったですからね、美術なんて。
ガランとしたところでやってました。今はみんな遅いんです。
職場を回ってると、何やってんだこいつらと思う。(笑)どうしたらいいんですかね、この荒涼たる人材不足を。
いや、ほんとに。デジタルに侵されてるんですよね。自分の見たものではなくて、
とにかくビデオカメラか、携帯か、なんかで撮った画像で世界を見てる。
だから初めからパース線が決まってて。不動産屋の広告みたいに、みんな広角になってる。
そこに平面の下手くそな絵を乗っけるから、妙な画面ができる。」

886 :John Appleseed:2023/05/07(日) 20:47:03.90 ID:+yeFbxYY.net
>>878
マジか!
買うわ
イラスト用途に欲しかったけどサイズ的にどうかな〜と悩んでたんだ

887 :John Appleseed:2023/05/07(日) 20:55:06.89 ID:+yeFbxYY.net
>>885
昔のアニメとか今より圧倒的に作画クオリティ低いやんけ
この爺さん完全に才能枯れてるなw
今は資料をきっちり見て描くのが絵描きの常識だぞ
何故なら自分が知らないもの、見てないものは描けないから
魅力的な絵というのは膨大なインプットをしないと生まれないし、想像では限界がある
小さな子供の描いた絵が皆似たような雰囲気なのは何も知らないから
この爺さんは「何も見ずに描いてこそ個人の創造性が発揮され〜」みたいな古臭い考え方なんだろうな
恐らく練習のための模写やトレースとかも「ズルいこと」と言って否定するタイプだろう

888 :John Appleseed:2023/05/07(日) 20:59:28.52 ID:7CX38g1D.net
そういうことじゃないと思うわ
日々の蓄えは今も昔も変わらない
最終的な出力は、アニメの絵は表現なんだってことが言いたいんじゃないかな
写真のような絵なら写真でいいわけで

これはつまり宮崎駿の絵の話なんだけどな
他人の絵にケチつけてもしかたないよの
他人の表現だから

889 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:03:21.60 ID:n0MtD81z.net
でも緻密に描き込んだ絵はどれもこれも似てくるし
ヘタに情報が多いと見てて疲れる
作品が提示する世界にマッチしてることが重要なのであって、正確さとかはわりとどうでもいい

絵巻物や浮世絵の頃から省略した表現があるわけで、ジブリはその伝統を継承してるのに、ツールのせいで表現が変になってる、と言いたいんじゃないの

マックカリグラフィーって、今のアプリにないのかな?

890 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:06:19.35 ID:7CX38g1D.net
今の現場はあかんなあ!って言う話だよね

ジブリアニメ
昔も今も俺は好きだよ
考察とかくそどうでもいいけど、何度見ても楽しめるし色褪せないなって思う

891 :John Appleseed:2023/05/07(日) 22:30:27.99 ID:6EiVduGZ.net
>>889
もののけ姫は見ていて疲れるアニメの代表作だっけ
宮崎駿は嫉妬と他人批判が大好き人間だから自分以外は糞ミソに言うだけの人

892 :John Appleseed:2023/05/07(日) 23:04:53.06 ID:nXv7pmuP.net
なんのスレかわかってない知恵遅れがいるね
頭に欠陥があるなんてかわいそう

893 :John Appleseed:2023/05/08(月) 15:54:38.14 ID:M1wMnDND.net
Pro買ってきたよ
もちろんM2だなもし
羨ましいだろう^^

894 :John Appleseed:2023/05/08(月) 15:55:55.37 ID:MRV2YCIq.net
>>893
遅くね?

895 :John Appleseed:2023/05/08(月) 15:57:09.57 ID:M1wMnDND.net
>>894
だってまだ出たばっかじゃん
てかダイエット中で腹へった🤯

896 :John Appleseed:2023/05/08(月) 16:02:16.02 ID:M1wMnDND.net
おいら身長178cm体重67.2kg
顔はイケメン
統合失調症の無収入ニート
年齢21歳福島県福島市在住

897 :John Appleseed:2023/05/08(月) 16:03:23.61 ID:M1wMnDND.net
腹へりMAX!
早く晩ご飯食べたいよお
死んじゃうよお

898 :John Appleseed:2023/05/08(月) 17:32:45.31 ID:M1wMnDND.net
うそだぴょーん
ほんとは岩手県盛岡市在住だお
年齢21歳ね
皆の衆よろしゅうおま

899 :John Appleseed:2023/05/08(月) 17:33:54.00 ID:KSrA1ZOG.net
まぁ、こうやっていろんな嘘を重ねておけば
自分のほんとうの願望も嘘ってことにできて叶わなくても届かなくても心は傷つかずに済むよね

900 :John Appleseed:2023/05/08(月) 17:37:17.41 ID:M1wMnDND.net
おいすー
金は無いぞ
あるとしてもほんの17000円だ
今月のお小遣いだぴょーん
羨ましいだろう^^

901 :John Appleseed:2023/05/08(月) 17:38:17.71 ID:ftB/5Dvl.net
こいつが福島の無職病気もち55独身か

902 :John Appleseed:2023/05/08(月) 17:38:59.17 ID:M1wMnDND.net
うえーんごめんよお
M2買ってましぇん!
無印10欲しいけどお金が無いっす

903 :John Appleseed:2023/05/08(月) 17:39:55.95 ID:M1wMnDND.net
>>901
おいら福島じゃないぞ
岩手県盛岡市在住だぞ

904 :John Appleseed:2023/05/08(月) 17:42:10.56 ID:M1wMnDND.net
くっそー
金がねえ💰!!!
ぼんびー暇あり金は無し
お金貯めて無印11買おっと

905 :John Appleseed:2023/05/08(月) 17:44:10.43 ID:M1wMnDND.net
くそたれがあ
ぽまえらアフォウね
ぽくおりこう
9月に出るアイパドゥ11買おと
羨ましいだろう^^

906 :John Appleseed:2023/05/08(月) 18:21:23.80 ID:eQeg6wDO.net
稼ぐ為の道具だからProにするんや
趣味やったら無印でええ。

907 :John Appleseed:2023/05/08(月) 18:49:14.87 ID:M1wMnDND.net
100%趣味だお
無印10 64GB 68,800円買うんや
PRO買うひとってどんなひとなん?
124,800円て高杉晋作やろがあ

908 :John Appleseed:2023/05/08(月) 18:57:46.04 ID:HITs/MmS.net
あぼーん多いな

909 :John Appleseed:2023/05/08(月) 19:22:17.16 ID:M1wMnDND.net
あぼーんしてるお前アフォーン

910 :John Appleseed:2023/05/08(月) 19:38:37.56 ID:eQeg6wDO.net
>>907
ワイはデザイン制作系だけど
手帳やノートとしての活用がメインだよ
動画の絵コンテやwebの構成とかロゴやイラストも
大体のものは最初iPadでやってる
途中でmacに切り替える時はサブディスプレイとして使ったりもする
校正したり修正書き込むのもiPadで本当に楽
アプリ同時にいっぱい使うし動画イラストの仕事も多いので
リフレッシュレートは120Hz一択だと思ってPro

プライベートはmini。仕事じゃなかったらProは重くて嫌

911 :John Appleseed:2023/05/08(月) 23:43:40.80 ID:Xsu6oWl8.net
連投クソ野郎

912 :John Appleseed:2023/05/09(火) 03:51:52.93 ID:BaL2/70n.net
103000円で新品買ったった
価格comで色々見てたら箱潰れがある訳あり新品発見
訳ありだから価格ランキングにも載ってないレア品

913 :John Appleseed:2023/05/09(火) 05:01:40.30 ID:P2FJCw91.net
俺が買ったときよりだいぶ高くなったな
訳ありでもない普通の新品で102000だった

914 :John Appleseed:2023/05/09(火) 05:47:31.59 ID:orGehz7i.net
それM1やん

915 :John Appleseed:2023/05/09(火) 06:45:36.28 ID:gR3NRMSL.net
1TB?

916 :John Appleseed:2023/05/09(火) 06:50:55.66 ID:4gjcYxAd.net
ランキングに載ってる以外のやつ価格コムでどうやって探してるの?

917 :John Appleseed:2023/05/09(火) 07:04:31.75 ID:P2FJCw91.net
>>914
M2だよ
1ヶ月前は最安値この値段だった

918 :John Appleseed:2023/05/09(火) 08:33:41.40 ID:WuqQ3IY9.net
価格のほうも結構高くなっできてるな

919 :John Appleseed:2023/05/09(火) 10:37:26.19 ID:orGehz7i.net
お腹すいた
ぽっくんの身長体重178cmで66.7kg
あと1.7kgダイエット♪
目標65kg!
痩せマッチョを目指します

920 :John Appleseed:2023/05/09(火) 10:43:21.38 ID:lmNqrxq3.net
新品未開封の箱潰れは2割ほど安いので得だよな
Apple製品だと保証期間で本当に未開封か判別できるし
ただ油断してると法人が最安値をごっそり買ってなくなるので見つけたときに決断しないと買えなくなる

921 :John Appleseed:2023/05/09(火) 10:56:11.52 ID:UA3OqkF5.net
箱潰れとかどこで見つけてくるの?

922 :John Appleseed:2023/05/09(火) 13:00:35.71 ID:4R/Q9MMu.net
普通に考えてじゃんぱらとかだろ

923 :John Appleseed:2023/05/09(火) 13:43:29.96 ID:1YFC99kO.net
絵描きの為に買おうと店舗でホバー機能の有り無し触ってきた、仕上げはPCだから外出中のラフ線画用で11インチ
触れてみた結果ホバー機能は正直絵を描く上では必要無かったからM1にしたよ、外で作業出来ると良い気分転換になるね

924 :John Appleseed:2023/05/09(火) 13:56:06.78 ID:orGehz7i.net
>>923
M1いいね👍
M1で充分だおね

925 :John Appleseed:2023/05/09(火) 13:59:08.89 ID:yvOOSFUV.net
M2はいつまで最新でいられますか?

926 :John Appleseed:2023/05/09(火) 14:04:16.57 ID:1YFC99kO.net
>>924
ホバー有りのペンタブ勢と、液タブやアナログ勢の絵描きではホバーの必要性は違うかもしれない、アナログ→液タブ勢の自分にはホバーは関係無かった
それだけペン先とディスプレイの差異がないiPadが凄いって事だろうね

927 :John Appleseed:2023/05/09(火) 16:29:34.19 ID:EffzIPSj.net
ホバー機能ぐらいしかM2の売りがないのに

928 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:08:11.70 ID:PU4gL8sQ.net
>>927
M1が値上げ前の価格以下で買えるのでなければM2買ったほうがいい
後々M2以降でしか使えない機能が出た時に首吊りたくなるぞ

929 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:10:26.35 ID:BaL2/70n.net
>>916
とある店の新品のページから関連商品漁ってたら偶然発見した

930 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:13:01.94 ID:BaL2/70n.net
>>923
絵描くなら処理性能は妥協しない方がいいぞ
ケチらず最高のものを買った方がいい

931 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:22:52.84 ID:BPf+1Bxc.net
買いたいと思ったら最新を買って
飽きるまで使うが一番

932 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:23:49.92 ID:tdjuUgAv.net
安く買えるM1で十分

933 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:25:46.97 ID:8k4lwej1.net
絵描き用としてもM1をM2にするよりRAMを8ではなく16にする方が賢い

934 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:30:19.73 ID:+NjEJZmj.net
高いなと思ったら買え
安いなと思ったら買うな

935 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:37:47.09 ID:EffzIPSj.net
>>928
その頃にはたぶんM3iPad買ってるからM2はいいや

936 :John Appleseed:2023/05/09(火) 17:48:32.01 ID:PU4gL8sQ.net
>>935
その口ぶりからすると君はM1iPad Pro買った酸っぱい葡萄なのかな

937 :John Appleseed:2023/05/09(火) 18:43:49.69 ID:EffzIPSj.net
>>936
鋭いな
確かにM1iPadを購入したよ2021年5月に

938 :John Appleseed:2023/05/09(火) 19:09:36.32 ID:d/IpOZKq.net
Pixelタブレットは79800円か
円安でしょうがないけど微妙だな

939 :John Appleseed:2023/05/09(火) 19:29:29.41 ID:lmNqrxq3.net
Tensor G2で79800円は売れないだろうな
M1との性能差が2/3は大きすぎ

940 :John Appleseed:2023/05/09(火) 20:25:23.75 ID:velX6n/o.net
ぼっくん2TB欲しいじょ

941 :John Appleseed:2023/05/09(火) 23:19:29.08 ID:4gjcYxAd.net
まあ高くても、高い割に性能がそんなに自分に寄与しなかったとしても欲しいと思った最高スペックを買っとけってのはある意味正解
スペックが用途より高くて後悔することなんて意外とあんまないし
大金払ったという徒労感は日数経てば目減りしていく

942 :John Appleseed:2023/05/09(火) 23:24:38.64 ID:4gjcYxAd.net
>>929
そんなことあるんだな
ラッキーだなぁ

943 :John Appleseed:2023/05/09(火) 23:47:45.92 ID:NiIdfvE4.net
iPad版Logic ProとFinal Cut Pro登場
Final Cut ProはMチップのみ対応

944 :John Appleseed:2023/05/09(火) 23:49:04.45 ID:BaL2/70n.net
>>938
無印iPad第9世代とほぼ同じ性能だもんな
これで4万円台なら普段使い用途としてiPadOSに不満を持つ層を取り込めたかもしれないのに
Googleはおバカ

945 :John Appleseed:2023/05/10(水) 00:21:00.02 ID:YHss8EeN.net
final cut 懐かしいなあ、初めて映像系の会社に就いた時にリリースされたばかりのfinal cut与えられてモザイクがけしたわ。。最初は何度もトイレ駆け込んでだけど3ヶ月もしたらアワビにソーセージ突っ込んでるくらいにしか思わなくなってたいい思い出

946 :John Appleseed:2023/05/10(水) 01:41:44.26 ID:R1Vc99fz.net
M2ユーザさんに質問です
純正ペンシル以外のジェネリックペンシルでもホバー機能って使えるの?

947 :John Appleseed:2023/05/10(水) 02:51:44.70 ID:hkYlDAG+.net
>>946
自分はApple Pencilしか持ってないけどホバー機能はApple Pencilのみだと思う
この人の動画(01:25あたりから)だとダブルタップ機能もApple Pencilのみって言ってるな。これは意外だった

https://youtu.be/S31GDGJ3Ti8

948 :John Appleseed:2023/05/10(水) 08:10:36.28 ID:R1Vc99fz.net
>>947
ありがとう
結構機能差あるんだね
安いの買っても純正欲しくなりそう

949 :John Appleseed:2023/05/10(水) 08:28:51.38 ID:AZSSGqLF.net
俺は中華ペン一択
一度に複数のiPadに書き込みするから、ペアリング不要の互換ペンが良いのよ

950 :John Appleseed:2023/05/10(水) 08:33:48.58 ID:g4VRBwm4.net
金が余ってるなら純正一択だけど
俺はカネがないので中華ペンでいいっす
唯一不満だったのは充電が面倒くさかったことだけど
それも最近無接点充電採用されたモデル出てくれて解消された
次のペン先交換ついでに買い替えるが、つまりはその程度の不満ってことでもあるw

951 :John Appleseed:2023/05/10(水) 08:37:08.45 ID:5VsI/GyL.net
正直Proまで買って純正ペンシルにしないんかとは思う
勿体なくない?

952 :John Appleseed:2023/05/10(水) 08:42:20.11 ID:ialWZjR4.net
>>943
ソース
https://www.apple.com/jp/newsroom/2023/05/apple-brings-final-cut-pro-and-logic-pro-to-ipad/

953 :John Appleseed:2023/05/10(水) 08:51:06.71 ID:g4VRBwm4.net
>>951
俺の場合は・・・だけどペンで書き込む作業ってそんな想定してなかった
やってみたら便利だなあってくらいで
作業用としてはほぼ薄っぺらいワープロとして持ち歩いてたよ
ソフトウェアキーボードでブログ書いてる

あとは映画鑑賞とかコンテンツ消費かなあ
Air3から乗り換えたからすごく快適

954 :John Appleseed:2023/05/10(水) 14:42:50.98 ID:HzFRMMXU.net
スペースを拡大すげえな
ほぼ12.9やんこれ
買ってよかったわ
A12Zの頃と比べると爆速になってるわけではないのが残念だけど
ただクイックスタートがエラー起こしまくりで全然もクイックじゃなかったのがイラついた😡

955 :John Appleseed:2023/05/10(水) 15:38:35.41 ID:MBfg16AD.net
>>951
ペンシル持ってません

956 :John Appleseed:2023/05/10(水) 15:51:06.58 ID:5IJ9BNp1.net
俺はApple Pencilを使う為のiPad Proってくらいペンありき

957 :John Appleseed:2023/05/10(水) 15:55:12.39 ID:HzFRMMXU.net
そもそもイラスト描くためのもんだからな

958 :John Appleseed:2023/05/10(水) 18:18:27.87 ID:t5nUxjg8.net
写真画質がiphoneSEのほうが綺麗に見える
こんなもんか

959 :John Appleseed:2023/05/10(水) 18:47:15.04 ID:HzFRMMXU.net
11インチのスペースグレイ買ったのに前使ってた12.9インチ(スペースグレイ)と比べると
だいぶ色が明るいんだが
ほぼシルバーに見える
もしかしてミスか?

960 :John Appleseed:2023/05/10(水) 19:15:17.37 ID:BD61G08t.net
新品で買ってほとんど手つかずのpro
すり切れてボロボロのほうが気を遣わずに使い倒せそうだわ

961 :John Appleseed:2023/05/10(水) 20:14:59.87 ID:7+EPBcGw.net
箱だけ買う奴って何が目的かわからんかったけどなるほどなあ

総レス数 1007
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200