2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 6 Part12

1 :John Appleseed:2023/03/19(日) 20:35:32.94 ID:t0Tk/zz8.net
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

前スレ
iPad mini 6 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1675323121/

iPad mini 6 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1670117803/

503 :John Appleseed:2023/05/01(月) 13:25:54.79 ID:lfju2ruI.net
電車に乗らない生活なんだよ

504 :John Appleseed:2023/05/01(月) 13:34:41.20 ID:K1G/TqED.net
セブンは交通系だけだけど、ファミマ ならいろんな電子マネーに変換できるじゃん。
ローソンはQUOカードpayだし。

505 :John Appleseed:2023/05/01(月) 13:44:06.08 ID:Z8wOPU0u.net
SuicaってAmazonギフトにも変えられるしApple Payに入れとけば大抵どこでも使えるし

506 :John Appleseed:2023/05/01(月) 14:16:52.01 ID:hvSDfC2J.net
LINEPayでLineポイントもらってPAYPAYに変換するルートが1番使いやすいわ

507 :John Appleseed:2023/05/01(月) 14:31:09.99 ID:czNp/1e9.net
>>502
生活費うかせないとニコニコ払いできない時点で、林檎製品に向いてないのでは?🤫

508 :John Appleseed:2023/05/01(月) 17:53:34.10 ID:Yi1iwCq2.net
mini6買いましたが以下の2点で既に失敗作
・スターライトは画面枠が黒くなって背面との相性が悪い
 過去歴代シルバー系は枠が白くて統一感あったのに
 それもiPhone 4でやっと許可が出たこだわりの白を簡単に切った
・新型iPadProと同形状にした事で返って厚みが感じやすく
機能性に関しては過去一だけに勿体無いけど
それが今のセンスの落ちたAppleらしいっちゃらしいですわ

509 :John Appleseed:2023/05/01(月) 17:54:21.20 ID:Yi1iwCq2.net
あと1点あったのを思い出しますたわ
画面比が縦長におかしいせいで通常2つ横並びになるところが
スマホ認定されて縦に並んでしまう
これが地味に不便なので前のminiと併用する羽目に

510 :John Appleseed:2023/05/01(月) 18:31:33.03 ID:lQ/aj6PW.net
返品すればいいじゃん

511 :John Appleseed:2023/05/01(月) 18:34:03.10 ID:lQ/aj6PW.net
>>507
何度も書いておりますが一括現金は今時バカのすること
決済によるポイントやキャッシュバックは使う方がいい
金利がなければ分割払いはキャッシュフローを痛めない有効な方法
金に余裕があろうがなかろうが関係ない

512 :John Appleseed:2023/05/01(月) 19:40:02.76 ID:t8B9bJWR.net
>>510
いちいち返品なんかしませんわ
しかしiPadOS16以降の動画プレーヤーは不評だって聞いてたけど実際最悪
動画再生中に前は画面下のバーでスキップしたり停止したり出来てたのに
少しの画面録画をしても現行の方法は映像の上で操作を迫られるせいで
録画の赤ランプ確認のためにタップしたら画面の真ん中に停止ボタンが出る
マジでクソ過ぎますわ

513 :John Appleseed:2023/05/01(月) 20:45:38.61 ID:CzrlBusS.net
返品できないところで買ったんだな

514 :John Appleseed:2023/05/01(月) 21:02:52.45 ID:czNp/1e9.net
>>511
いや仰ることはわかります。自分も運用はしてるので

その上で10万程度の余剰資金はないものなのかと
iPadなんてiPhoneと違って、余裕分で買うものだと考えてるので

その程度運用に回したところでたかが知れてるし

515 :John Appleseed:2023/05/01(月) 21:13:57.31 ID:svhEW8xk.net
>>514
君の感想はわかった
金利のかからない分割はキャッシュフローを痛めないことは正しいと思える?
ポイントやキャッシュバックが得られるのであれば現金以外で決済する方がいいと思える?

516 :John Appleseed:2023/05/01(月) 21:15:57.36 ID:svhEW8xk.net
論点をずらしてくる人多すぎ
しかも自分の考えを入れてくるとか仕事できない感が強い

517 :John Appleseed:2023/05/01(月) 21:20:38.43 ID:5mNMlb2q.net
そもそも>>502はAppleギフトカードを10%余分にもらうのも電子マネーをもらうのも同じだという意図なわけで
それに生活費浮かせないと云々って思いっきり的外れだよね

518 :John Appleseed:2023/05/01(月) 22:10:43.91 ID:899pauOa.net
iPadmini1台如きでキャッシュフローってw
その程度で手元の金気にするのは完全に余裕ないだけじゃん
しょうもない金勘定に浪費させられて人生終るタイプ
ここの連中ってたまに覗くとユーモア効いてて面白えなw

519 :John Appleseed:2023/05/01(月) 22:13:14.75 ID:svhEW8xk.net
>>518
だろ?君の想像を超えた人がいるんだよ
そこから何かを得ようと思わない時点で君は終わってる

520 :John Appleseed:2023/05/01(月) 22:17:38.88 ID:dL0BgG7G.net
もうこれピエロやろw

521 :John Appleseed:2023/05/01(月) 22:48:00.14 ID:bwWBtdMV.net
流石にiPad mini6レベルでキャッシュフローはねぇ
リセールバリューとか、手数料無料の分割払いで支払う分を投資に先に回すとかならまだ分からなくもないけど…

法人や個人事業主で減価償却とかで計算しやすいようにとか従業員数多いなら分かるけど

まあ本来は未来に支払う金は利子を付けてでも払うべきってのはあるから、そういう意味では相対的に割安ではあるし、選択肢として悪くはないんだけどね
ただ一般家庭レベルでキャッシュフロー云々と言われるとうーん…

522 :John Appleseed:2023/05/02(火) 00:19:21.88 ID:VkXqrHq7.net
ニンテンドーもセブン、ローソンでの10%のポイントプレゼントやめちゃったからなあ
ゴールデンウィークにクッパ買ってカタログチケットでティアキン買おうと思ってたのに

523 :516:2023/05/02(火) 14:49:48.66 ID:1u4/Fkn6.net
>>519
あまり俺をナメない方がいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力はあるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

524 :John Appleseed:2023/05/02(火) 21:38:17.10 ID:FyAjPoxi.net
俺らはいつの時代のインターネッツ見てるんだ

525 :John Appleseed:2023/05/02(火) 23:57:20.08 ID:XzkKT3nc.net
勝手にらに入れないで

526 :John Appleseed:2023/05/03(水) 00:44:21.43 ID:lbKFgayH.net
ニラ玉食べたくなった

527 :John Appleseed:2023/05/03(水) 10:40:37.19 ID:f9g2XBT4.net
この前娘の入学祝いにiPad Air買ってあげたらポイントが
19000円付いてきた。
今、14pm使ってるんだがmini6は買う価値あるかな?
それほど画面の大きさ変わらないから使わなくなりそうで
迷ってる。Apple Watch買った方が良いだろうか?

528 :John Appleseed:2023/05/03(水) 12:59:14.23 ID:G8KdS6n6.net
iPad使ったことなさそうだけどタブレットとスマホはインチ近くても使い勝手は全然違う
Air使わせてもらって気に入って一回り小さいの使ってみようと思わない限りは買わなくていいのではと

529 :John Appleseed:2023/05/03(水) 16:17:41.48 ID:dYWBtSZh.net
一瞬14pmってなんだ?と思った
14時に使うのか?とか
iPhone14PrMaxの事か

530 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:02:40.94 ID:RVNRGM8W.net
充電時間についてです

先日、mini6を家族から譲り受けました
0%→100%まで充電するのに4時間かかります
充電器は本体付属のものです
購入したのは1年くらい前らしいです

あまり使わずにバッテリーざ空の状態で1~2ヶ月放置していたようです

調べてみると、
リチウムイオン電池はバッテリー0%で放置しているとバッテリーが傷むらしいです

本人に聞いてみると購入当初から充電するのに、
スマホと比べるとかなり時間が掛かっていたそうです

ですから、バッテリーが傷んでしまったのか最初から満充電に4時間も掛かるのか判断をつけ難いです
調べてみるとmini6は1時間40分くらいで満充電とも出てきます
となればやはりバッテリーが傷んでしまってる可能性が高いでしょうか?

531 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:09:36.58 ID:dxxzo1/m.net
「みずおじさんのバッテリーチェッカー」ショートカットを使って、バッテリの現在の容量を測ってください
話はそれからだ
https://hassie.seesaa.net/article/496677105.html

532 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:10:37.12 ID:hTSVGCjU.net
mini6には充電器は付属してないのであなたの使用してる充電器の出力によりますね
5V1Aとかだとめちゃくちゃ時間かかります
あと急速充電対応の充電器ならまあまあ早く充電出来ますよ

533 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:35:50.64 ID:pjbr3I4h.net
ショップに持ってったらバッテリ劣化の診断してもらえなかったっけ

534 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:44:41.70 ID:v1lH6+0m.net
>>530
付属の20Wアダプタで4時間は遅い
丁度1年使って充電回数200回くらいの俺のmini6が、昨晩動画見ながらでもこんなものだから普通は2時間あれば満充電される
バッテリーが劣化してるのか、あるいはケーブルアダプタに接触不良があるか
https://uploda1.ysklog.net/uploda/01516fb817.png

535 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:50:21.72 ID:Wv1T6TVc.net
>>529
違う、夜やってるエロ番組

536 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:53:42.97 ID:RVNRGM8W.net
>>531
ありがとうございます
今やってみてますが、結果がでるのに少し時間がかかる場合があるようですね

>>532
一緒に譲り受けた充電器にアップルマークがあったので、
純正品だと勘違いしていました
付属してないんですね
5v2Aのようです

537 :John Appleseed:2023/05/04(木) 17:05:05.36 ID:v1lH6+0m.net
>>536
10Wだとmini5のやつか
そのアダプタはタイプAポートだからPD非対応の安物AtoCケーブルなら時間かかるかもね

iPadは普通に買えば20Wの充電器が付属してるよ

538 :John Appleseed:2023/05/04(木) 17:23:00.01 ID:GAi1s5jG.net
>>537
ipad mini6はAmazonで新品で買ったそうです
>>532の人によると充電器は付属していないそうですが?

539 :John Appleseed:2023/05/04(木) 17:25:46.29 ID:zjkIx2h1.net
>>532は自信満々に嘘を言うチャットGPT

540 :John Appleseed:2023/05/04(木) 17:34:24.19 ID:RVNRGM8W.net
2022年2月に2021年9月発売のminiを購入したらしいので第6世代で間違いないと思います

541 :John Appleseed:2023/05/04(木) 17:51:01.15 ID:RVNRGM8W.net
mini6を購入レビューしてる方のブログを拝見したところ、
充電アダプターとケーブルは付属していますね
20Wみたいです

購入した家族に聞いてみたら、
どうやら楽天らくてんminiの充電器とコードと入れ違いで勘違いしてしたようです
上記ブログの充電器画像と譲り受けたリンゴマークの充電器で形状が違うのでおかしいと思い確認してみました
「リンゴマークは自分でマジックで描いた」
そうです 笑
すんません 笑
だから5v2Aだったわけです

正しい付属品の充電器も譲り受けたので今から試してみます
ありがとうございました

542 :John Appleseed:2023/05/04(木) 17:57:21.87 ID:RVNRGM8W.net
あー、ちょっと繋いだだけで普通にめっちゃ充電早いです
バッテリーの劣化じゃなかったみたいで安心しました

ここで回答を頂かなければAppleにバッテリー交換を申し込むところでした

解決しました。ありがとうございます。

543 :John Appleseed:2023/05/04(木) 18:12:44.91 ID:tYWEW93m.net
ズコー

544 :John Appleseed:2023/05/04(木) 18:22:20.76 ID:pjbr3I4h.net
20w以上のPD対応充電器を一つは持っとくと便利だよ
iPhoneも20wなら意味がある高速充電してくれるし

545 :John Appleseed:2023/05/04(木) 18:28:38.31 ID:SXTg0LTx.net
>>523
久しぶりにクソワロタわ

546 :John Appleseed:2023/05/04(木) 18:36:53.14 ID:RVNRGM8W.net
>>543
我ながら間抜け過ぎました

譲ってくれた家族がipad miniと楽天ハンドminiの充電器を識別するために、
充電器に「🍎(Appleリンゴマーク)」と「楽天」とマジックで描いたそうで、
随分綺麗にリンゴマークを描いてたので自分まで間違っちゃいました
識別するために描いた印がその時点で逆だったとか、
あり得ないミスですわ 笑

547 :John Appleseed:2023/05/04(木) 18:38:29.89 ID:RVNRGM8W.net
ちなみに充電器を正しいのに変えたらチョッパヤで100%に達しました
確実に充電器を間違えてたのが原因でした

548 :John Appleseed:2023/05/04(木) 18:40:21.83 ID:RVNRGM8W.net
>>544
ankerのパワーポート65Wは持ってます

549 :John Appleseed:2023/05/04(木) 19:59:23.27 ID:E8JYO8Ii.net
mini6は素晴らしい端末だけど、やっぱ認証端末は指紋か顔か片方に絞らないとダメだな
Proと両方使ってると、使い難くて敵わん

550 :John Appleseed:2023/05/05(金) 01:12:01.64 ID:yB9hQmZz.net
>>546
相当頭悪そうな家族だなw

551 :John Appleseed:2023/05/05(金) 04:48:06.89 ID:ZCVqUgUd.net
proを使ってからmini6を使うとmini6を覗き込んでしまうことがあります

もちろんロックは解除されませんが

552 :John Appleseed:2023/05/05(金) 08:05:37.22 ID:1G8KPRhj.net
ストアでwifi64下取り2万って涙
メルカリとかめんどくさいし。
みなさんどうしてるの?

553 :John Appleseed:2023/05/05(金) 08:40:19.67 ID:WmusgTMA.net
年下の友達にあげてる
まあそいつがメルカリに売るわけだが

554 :John Appleseed:2023/05/05(金) 08:44:40.37 ID:9suxyt5x.net
悲しい(´;ω;`)

555 :John Appleseed:2023/05/05(金) 09:47:43.85 ID:8buC9rDU.net
>>552
店で売るなら、じゃんぱらとかじゃね
最近は箱とか付属品は不要らしいけど

556 :John Appleseed:2023/05/05(金) 12:07:58.42 ID:o23ZVC4i.net
貰ったものならしゃあないでしょ
フリマで相場程度に金出したなら切れていいけど

557 :John Appleseed:2023/05/05(金) 18:18:06.94 ID:FDGZRpXG.net
>>555
あり。じゃんぱらで上限買取価格がのってたので
見てみたら5.3万だってさ。
今度引き取り査定してもらおうかな。
値段次第では11proを考えよっと。

558 :John Appleseed:2023/05/05(金) 22:04:04.57 ID:Al6O2wMm.net
Safariの履歴を追っても順番がめちゃくちゃになる現象
これはAppleに問い合わせて検証しても原因がわからなかった。
同じ現象になる人いますか?
iPhoneではなったことない、iPadだけの現象らしくて家にある古いiPadでも見られる。
久しぶりにiPad mini購入してやっぱり同じ現象、なんでなんだろう?
一応、Apple側で報告しておくって言われたけど。
いつも履歴を追いながらネット見たりしてる。
初期化しても変わらなかった、使い辛いな。

559 :John Appleseed:2023/05/05(金) 22:33:08.20 ID:FRTJq8B3.net
うちのもなるけど履歴は一切利用しないから個人的には問題にしてない

560 :John Appleseed:2023/05/05(金) 22:56:17.16 ID:Al6O2wMm.net
>>559
やっぱりなるんですね、3年くらい前から急にこんな現象が起きるようになった、前はなかったから。調べても出てこないから思わず初めてサポーターに電話しちゃったよ。
サポートしてくれた人話好きで驚いたのと疲れたw

561 :John Appleseed:2023/05/06(土) 01:04:27.79 ID:kYe9A0Dr.net
mini6をエミュ機として使う為に購入

562 :John Appleseed:2023/05/06(土) 01:56:12.29 ID:OQeidhUl.net
miniは毎日使ってるけどpro12.9は完全に置物と化してる

563 :John Appleseed:2023/05/06(土) 02:48:05.02 ID:Jk+Vfnjh.net
そういう、Pro持ってます自慢いらないから

564 :John Appleseed:2023/05/06(土) 03:18:48.83 ID:a2XzDjuS.net
普段家で2021Pro使ってるんですが
外用にmini6の購入を検討しています
目的はSplit Viewで2画面で操作したいのですが
Proと比べるとややもっさり感みたいなものってありますか?

565 :John Appleseed:2023/05/06(土) 09:01:21.89 ID:ZlMOIHJU.net
>>564
miniの画面分割なんて小さくてすぐ使わなくなると思う

566 :John Appleseed:2023/05/06(土) 10:32:36.64 ID:qP+Npgot.net
整備品買ったらハズレだったわ
やっぱり定価で正規品買うのが良かったな

567 :John Appleseed:2023/05/06(土) 11:04:17.06 ID:UonEdHVL.net
何がハズレなのかを書かんと・・

568 :John Appleseed:2023/05/06(土) 11:46:39.98 ID:323/3mlG.net
>>564
M1と両方使ってるけどもっさり感はまったくない。サクサク
画面の美しさはあまりないものの、ちょっと外で使おうみたいな用途には最高、気軽さが便利
電池の持ちも良好

欠点は文字入力がしにくいこと。キーボードとして使うには小さく、フリックには大きすぎる

569 :John Appleseed:2023/05/06(土) 12:32:17.13 ID:/L6qkp2M.net
>>564
うちもM1と併用してるけど、フリーボードは遅くなるね。
写真を何枚か貼ると描画がカクつくし、iCloudにきちんと同期されない(書き文字が欠けた状態でiCloudに保存される。本体保存分は正常)

それと、 miniの電池は持たない。すごい減る。
M1も午前中仕事すると昼には30%だが、miniは2時間講義をフリーボードでノート取ると30%。

570 :John Appleseed:2023/05/06(土) 14:28:23.39 ID:zPNdtWcN.net
>>562
自分は逆ですね
やはり画面が大きい方を手にとってしまいます

571 :John Appleseed:2023/05/06(土) 15:10:51.50 ID:Q/up+Dxh.net
自分は11使っちゃう
家ではもちろん、外出時は使う予定がない時はminiをカバンに突っ込んでるけど、実際使わないことが多い
予定がある時は11持って行ってしまう
12.9はほんと出番ないな

572 :John Appleseed:2023/05/08(月) 01:42:29.98 ID:MRV2YCIq.net
出先で明確にやることがある時は11
暇つぶしに持って行く場合はmini

573 :John Appleseed:2023/05/08(月) 02:47:22.44 ID:4wjjb5LG.net
明日から5日間GWなので午前4時までゲームる

574 :John Appleseed:2023/05/08(月) 18:33:20.92 ID:PgZRL1Ru.net
真夜中にドラクエウォークはやめとけ

575 :John Appleseed:2023/05/08(月) 19:08:31.17 ID:rXOEj/lm.net
タイプcケーブルでモバイルモニターに映像出力しつつbluetoothで音声出力って出来る?
映像出るけど音声bt出なくて困ってる
モニタに付いてる3.5mmジャック使うしか無いんかな

576 :John Appleseed:2023/05/08(月) 22:43:19.66 ID:h7JsG1lX.net
iPad Proにゲーミングモニター繋いだら120Hzで接続出来ますか?

577 :John Appleseed:2023/05/09(火) 00:31:30.78 ID:xrHSi1mK.net
>>576
ハード的に繋げばできる
ソフト的に繋いだ場合はSoCの力量不足で無理

578 :John Appleseed:2023/05/09(火) 00:57:38.02 ID:6dSM33Ej.net
逆にminiがないと仕事にならん
10インチ以上はデカすぎて持ち歩けないし
大型スマホじゃ足りないから

579 :John Appleseed:2023/05/09(火) 05:52:23.95 ID:orGehz7i.net
mini6て性能悪過ぎっしょ
今どきメモリ4GBて。。
次モデルはM2のメモリ8GBでおなしゃす

580 :John Appleseed:2023/05/09(火) 07:23:17.90 ID:XkvbOP3o.net
それだと発熱と電池がもたなくて使いづらくなるかも
メモリとクロックスピードだけで決まるもんじゃないのよ

581 :John Appleseed:2023/05/09(火) 07:34:09.80 ID:arVvfYiD.net
miniで仕事とかエアプだろ

582 :John Appleseed:2023/05/09(火) 07:39:30.53 ID:C84wN3VW.net
miniはアマプラ、YouTube、ネトフリ専用だろ

583 :John Appleseed:2023/05/09(火) 09:42:36.02 ID:qA+O9/JT.net
仕事の内容にもよるが外出時にMicrosoft 365使うならminiで十分だけどな

584 :John Appleseed:2023/05/09(火) 11:08:43.69 ID:h3IW2DkZ.net
メモ取るならminiちょうど良い

585 :John Appleseed:2023/05/09(火) 12:47:06.97 ID:j8lDXwXv.net
メモ取るならスマホの方がいいよ
メモアプリ+テキスト入力なら片手でメモれる

586 :John Appleseed:2023/05/09(火) 16:28:26.82 ID:rK5LnOJF.net
miniはXBOXクラウドゲーミングするのに丁度良い
バーチャルゲームパッドも使えるしXBOXコントローラーでも使えるしSwitchよりも遥かに良いゲーム機

587 :John Appleseed:2023/05/09(火) 16:43:38.69 ID:PfeiYSaq.net
またゲハ民か

588 :John Appleseed:2023/05/09(火) 18:05:25.06 ID:9gv7SuOV.net
>>586
steam linkと箱コンで使ってるけど11Proの方がいいよ

589 :John Appleseed:2023/05/10(水) 01:51:04.35 ID:3r3W4cHe.net
クラウドゲーミングやらストリーミングプレイやらにおいてmini6もProも仕様上の対応通信速度は変わらないからどっちがいいとかは好みの問題だろ

590 :John Appleseed:2023/05/10(水) 06:11:49.68 ID:jyOaCDM3.net
箱コンでゲームするにはminiは画面が小さいと言ってるんだが伝わらなかったか

591 :John Appleseed:2023/05/10(水) 13:59:43.18 ID:uK/svRmF.net
>>579
miniで作業している分には8GBが4GBで気がつかないと思うよ
さすがに8GBより4GBの方がいいとかアホなことは言わないけど

592 :John Appleseed:2023/05/10(水) 14:27:02.73 ID:aClAIWDX.net
miniはファイナルカットプロ非対応か
mini7でAppleシリコン搭載してれないとね

593 :John Appleseed:2023/05/10(水) 16:16:07.48 ID:AZSSGqLF.net
miniは電池周りがずっと弱電であり続けるから
Mは載らないだろ
iPhoneと同じくAで行くんだよ(しかもウェートかけられて)

594 :John Appleseed:2023/05/10(水) 16:27:43.32 ID:x05RENS2.net
FCP非対応は痛いなぁ
まあiPad mini6でやる簡易編集なら既にあるLumafusionでいいんだけどさ

595 :John Appleseed:2023/05/10(水) 17:57:41.44 ID:x05RENS2.net
しかし圧倒的なシェアがあるiPhone非対応とは
なかなか思い切ったことをやる

iOS版のFCPはiPhone対応だろうから
iPad mini6も大丈夫だろうと思っていたやが

596 :John Appleseed:2023/05/10(水) 18:08:32.75 ID:o+igjSui.net
使わないのに何が痛いし思い切ってんの

597 :John Appleseed:2023/05/10(水) 18:39:41.06 ID:jyOaCDM3.net
何が痛いし
の意味が分からん
下ネタか?

598 :John Appleseed:2023/05/10(水) 18:53:48.73 ID:+h7c3TOe.net
動画編集ならるまふゅーじょんで問題ないと思ってる俺ガイル
てかiPhoneで動画編集ってしにくくね?

599 :John Appleseed:2023/05/10(水) 19:48:18.51 ID:MA87rWzP.net
iPhoneじゃあコマくてやる気せんけど
やんどころない事情の人が使うのかしら

600 :John Appleseed:2023/05/10(水) 19:52:46.86 ID:4z/I1j1N.net
なんで展示機は画面のペンがくっ付く側が黒ずんでんだろう

601 :John Appleseed:2023/05/10(水) 20:45:37.20 ID:qZnIPlIf.net
>>600
指で触るからじゃないのかな?

602 :John Appleseed:2023/05/11(木) 06:50:04.57 ID:d/r2grBR.net
A15がCore i5-1135G7くらいの性能はあるからAシリーズがダメということはない

総レス数 1005
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200