2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 6 Part12

1 :John Appleseed:2023/03/19(日) 20:35:32.94 ID:t0Tk/zz8.net
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

前スレ
iPad mini 6 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1675323121/

iPad mini 6 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1670117803/

85 :John Appleseed:2023/03/27(月) 09:53:49.24 ID:G9yJAzHx.net
「ステージマネージャ」の外部ディスプレイサポートってこの機種は対応にならないのかな?
モニタへの拡張表示、かなり便利なんだけどな

86 :John Appleseed:2023/03/27(月) 20:11:34.61 ID:8JSi6lvd.net
一応発売日購入Care+入ってて切れるまでにバッテリー交換しときたいけど
80%は切らないだろうなぁ…

87 :John Appleseed:2023/03/27(月) 23:47:57.49 ID:V5OqTr3i.net
1日12時間以上使わないと無理

88 :John Appleseed:2023/03/28(火) 12:15:55.42 ID:h03A+Qe4.net
整備品来てるぞ

89 :John Appleseed:2023/03/28(火) 13:20:17.68 ID:dgR5w1HN.net
買った

90 :John Appleseed:2023/03/28(火) 15:01:56.65 ID:pQY6sJju.net
車載にしてる人は毎回はずしてる?
びびりすぎて窓ガラス割られてiPadが盗まれる妄想をしてしまうw

91 :John Appleseed:2023/03/28(火) 15:26:33.78 ID:w5A9AOBu.net
車載にはしてないけど俺なら絶対外すと思うわ

92 :John Appleseed:2023/03/28(火) 18:11:32.96 ID:a3mCKoNx.net
車のフロントパネルに巨大なモニターが埋め込んであるからiPadをわざわざ車に持ち込まないわ

93 :John Appleseed:2023/03/28(火) 18:28:40.19 ID:8O6QmYfk.net
今の時期は問題ないが真夏真冬の過酷な車内に放置し続けるのは本体の寿命縮めるよ

94 :John Appleseed:2023/03/28(火) 18:45:17.93 ID:pQY6sJju.net
寿命のことまで考えていなかった!ありがとう

買おうと思ってる中古のランクルにはモニターなんて付いてないのよ…

95 :John Appleseed:2023/03/28(火) 18:55:51.40 ID:hU+glahm.net
車内の高温低温に耐えられるタブレットは京セラか変態中華メーカーのイメージ
ただスマホはあっても、タブレットは売れないからないかもしれぬ

96 :John Appleseed:2023/03/28(火) 20:50:40.45 ID:Ig4rYZA3.net
整備品にmini6登場
Wi-Fi 64GB 66,800円
Wi-Fi 256GB 86,800円
セルラー 64GB 86,800円
セルラー 256GB 107,800円
結局最初に買った奴が勝者という流れは変わらんか

97 :John Appleseed:2023/03/28(火) 21:13:16.38 ID:Wm+z49H+.net
この前新品を65kで買ったからノーダメージ!

98 :John Appleseed:2023/03/28(火) 21:36:48.44 ID:l3omWBcy.net
為替の変動とかだからしょうがないけど
整備品セルラーが発売日の価格にケア付けたのとほぼ変わらないとは…
発売日にポチッててよかった

99 :John Appleseed:2023/03/28(火) 22:27:15.44 ID:yCzbNI1l.net
リーベイツ経由で整備品買おうとしたら、学生または教職員云々の文言が出てきて挫けた

100 :John Appleseed:2023/03/28(火) 22:43:25.90 ID:Nz0Ujtzi.net
>>96
その分、リセールバリューも高いのかな?
ちな俺は64Gセルラースターライトだけど
イオシス?とかで幾らぐらいで売れるのかな?

101 :John Appleseed:2023/03/28(火) 22:55:06.63 ID:JG2gTgKz.net
普通にApple Storeサイトで初整備品購入しました

102 :John Appleseed:2023/03/28(火) 23:24:53.93 ID:QknYrv5K.net
今年中に新しいiPad miniが出そうな気配がしていて手が出ない

103 :John Appleseed:2023/03/29(水) 00:05:20.73 ID:cwjt1tPV.net
出たとしてもほぼSoCのリプレイスだけだろうし、待つほどでも無さそうだけど
来年春くらいになる可能性もあることを考えると

104 :John Appleseed:2023/03/29(水) 00:07:22.35 ID:JavOmpaI.net
定価で買うのはアレだが、整備品出たとなったら値上げ前の僅かの損失を躊躇することはないな
それくらい仕方ねぇと妥協しないと

105 :John Appleseed:2023/03/29(水) 00:59:26.57 ID:/hq2ALLN.net
整備品キャンセルしちまった…

106 :John Appleseed:2023/03/29(水) 00:59:33.67 ID:bt7Y0iPO.net
いくらなんでも1ドル158円(税抜143円)のレートはなんとかならんもんか

107 :John Appleseed:2023/03/29(水) 01:27:16.86 ID:RHZv0E6d.net
横画面で表示行数の少ない画面アスペクト比
横持ち両手打ちで画面が暗くなる環境光センサー配置
今となっては足りないメモリ容量
机上でがたつく出っ張りカメラ
消せなくて邪魔なホームバー表示

これらをなんとかしてくれ

108 :John Appleseed:2023/03/29(水) 03:29:26.24 ID:1dJYE5hh.net
同じ整備品でも第9世代64GBは税込み150円レートでコレだけ158円レートとか草草草薙
いくらなんでもふざけすぎよーん

109 :John Appleseed:2023/03/29(水) 04:10:32.11 ID:GbKuuJkt.net
日本の経済構造見たら成長要素ないから円安になるだろうってこったろ
もちろん現金比率が高いので、株やら不動産の下落しやすい暴落時は相対的に円高になりやすいが

110 :John Appleseed:2023/03/29(水) 04:49:17.35 ID:wfH9cBu3.net
高耐久突っ張り棒を床と天井間に付けて(取説非推奨)、ポール式モニターアーム付けて、小型モニターとか付けると快適すぎるわ
仰向けで寝ながら動画やら見られる

iPad miniを布団の上のサブ端末感覚で使ってたが、今後は無印で十分かも
その無印もサブではなく、セキュリティーやらを考えたチョメチョメ用だしなあ

自分はmini後継出なくても困らん状態にしたわ
むしろ出ないでくれればmini6の買取価格が落ちにくいままなので売りたいときに気軽に売れて助かるようになった

111 :John Appleseed:2023/03/29(水) 07:45:34.69 ID:NkZT4wyN.net
整備済品安いやん
定価の64GBモデルにちょっと足せば256G買えちゃう

112 :John Appleseed:2023/03/29(水) 10:52:33.25 ID:hKt1sZOo.net
>>100
何を言っているのか全然理解できない

113 :John Appleseed:2023/03/29(水) 12:22:48.41 ID:wfH9cBu3.net
>>112
たぶん、お買い得に買える分、中古で売る場合との差額が低くなるよねってことでしょ?
リセールバリューの意味を理解してればまあ分かる

114 :John Appleseed:2023/03/29(水) 15:07:04.89 ID:8Ojo9jPq.net
256だと新品と整備品で1.9万の差か
エラーのあった中古を直したもんでこの価格差は微妙だな

115 :John Appleseed:2023/03/29(水) 18:11:15.32 ID:1GpP0O2B.net
次は10世代の小型版みたいな感じで良いよ

116 :John Appleseed:2023/03/29(水) 19:37:33.92 ID:YSzdTJEa.net
それじゃフルラミネーションディスプレイじゃないじゃん

117 :John Appleseed:2023/03/29(水) 19:59:02.11 ID:qBbiwgPv.net
先週Amazonでmini6買いました。
小さめのカバンにも入って持ち出しても苦にならない。雑誌もなんなく読める。
無印iPadより使用頻度高い。買ってよかった!
ペンシルも買おうかなあ。

118 :John Appleseed:2023/03/29(水) 20:10:15.72 ID:0LgomAD8.net
>>117
ちなみに持ち出して使うのはセルラー版?

119 :John Appleseed:2023/03/29(水) 20:18:50.22 ID:JavOmpaI.net
>>118
アマはセルラー版は売ってないはず

120 :John Appleseed:2023/03/29(水) 20:24:15.86 ID:0LgomAD8.net
>>119
知らなかった
レスありがとうございます

121 :John Appleseed:2023/03/29(水) 20:26:18.82 ID:qBbiwgPv.net
>>118
iPhoneでテザリングしてます
自動でテザリングするようにしてあるから開いて少し待ってればネット繋がります

122 :John Appleseed:2023/03/29(水) 20:36:45.79 ID:W5mad9Sg.net
>>117
ペンシルAmazonで2999円のランキング高いやつ買いましたよ!
レビューで1500アマギフだったかな?まだやってない。
でも普通に手書き認識のやつはできた

123 :John Appleseed:2023/03/29(水) 20:38:43.61 ID:qBbiwgPv.net
>>122
悪いけど、ふつーにApplepencil買いますわ・・・・(´・ω・`)

124 :John Appleseed:2023/03/29(水) 20:47:24.41 ID:W5mad9Sg.net
情弱もこのスレにまだ来てるんね

125 :John Appleseed:2023/03/29(水) 20:52:07.94 ID:/ziMkrh7.net
なんか感じ悪

126 :John Appleseed:2023/03/29(水) 22:12:17.54 ID:89UYbmtz.net
整備品86800円でヨドバシとかの新品と実質6000円しか変わらないなら新品買った方がいいかも。

127 :John Appleseed:2023/03/30(木) 00:27:07.91 ID:YROEd370.net
セルラー用の通信チップって3万もするもんなのかな

128 :John Appleseed:2023/03/30(木) 07:25:41.17 ID:nkUAoLpB.net
しないよ
64GBと256GBの価格差も含めてただただぼったくりなだけ

129 :John Appleseed:2023/03/30(木) 07:41:13.93 ID:tGIlFx6o.net
Apple pencilは手軽に持ち出せないわ
サードパーティーペンは壊してもダメージ少ないからお外用として使ってる

130 :122:2023/03/30(木) 08:30:48.33 ID:FpZ7bvX7.net
>>124
あまり俺をナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力はあるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

131 :John Appleseed:2023/03/30(木) 08:39:18.04 ID:Ma7e0ieu.net
>>124
悪いこと言わないからとりあえず謝っとけ

132 :John Appleseed:2023/03/30(木) 10:15:46.94 ID:5VNfbyv8.net
7出ても高そうだしな
整備品で手を打つのもありよ

133 :John Appleseed:2023/03/30(木) 13:00:20.52 ID:0H7CagOD.net
なんか子どもが一人混じってるようだな

134 :John Appleseed:2023/03/30(木) 13:02:39.21 ID:a5IAab/X.net
いよいよだな

135 :John Appleseed:2023/03/30(木) 14:23:50.92 ID:jwnL5486.net
>>121
レスありがとうございます
mini活用出来ていて良いですね

買うの迷い中でこのスレ見にきてます

136 :John Appleseed:2023/03/30(木) 15:46:18.47 ID:fQZrs8Wx.net
初のApple認定整備済来たね

137 :John Appleseed:2023/03/30(木) 15:54:22.52 ID:AW+UvzaO.net
ゼリースクロール治ってないの?
治ってないならmini5のがええやん

138 :John Appleseed:2023/03/30(木) 21:06:24.83 ID:k5S0uMaF.net
ゼリーガーゼリーガー

139 :John Appleseed:2023/03/30(木) 23:46:56.74 ID:nC1qTs5h.net
mini5持ってるけどmini6買うか迷う
動画保存の時間差だけが気になるので…でも高い

140 :John Appleseed:2023/03/31(金) 04:17:07.31 ID:LS1sCzNI.net
mini5もゼリースクロールあるぞ

141 :John Appleseed:2023/03/31(金) 05:25:29.55 ID:ZqZ2ClQN.net
mini6はスロー撮影の裏技で120及び240fpsの通常録画が出来るのが良い
まあ240fps動画の再生は240Hz対応のPCモニターでしか見れないけど

142 :John Appleseed:2023/03/31(金) 08:02:18.83 ID:wjOqFZW2.net
6を使い倒して7が出たら買えばいいじゃない

143 :John Appleseed:2023/03/31(金) 16:03:43.41 ID:54owCzwC.net
iPadでカメラなんか使うの?

144 :John Appleseed:2023/03/31(金) 16:54:30.62 ID:/dNJHqVq.net
iPad ProにはiPhoneと同等のドルビービジョンの高性能カメラ付いてる

145 :John Appleseed:2023/03/31(金) 17:35:28.93 ID:54owCzwC.net
プロのことは別に、、、

146 :John Appleseed:2023/03/31(金) 17:53:23.10 ID:NNFCegSs.net
>>140
mini5にもあるなら別に気にせず6買えるな
特に困ってなかったし

147 :John Appleseed:2023/03/31(金) 17:54:18.52 ID:y42XQXsu.net
手に持って使うminiの方がカメラ使う機会あるだろ
置いてしか使わないのならminiじゃなくていいんじゃね

148 :John Appleseed:2023/03/31(金) 18:14:27.02 ID:UBFcA5i/.net
miniのカメラで上手く撮れない
何かコツありますか?

149 :John Appleseed:2023/03/31(金) 23:01:52.81 ID:T756dn+5.net
脇を閉める

150 :John Appleseed:2023/03/31(金) 23:55:38.29 ID:MylAJSYA.net
カメラ向上してフラッシュついたから家でminiで撮る機会増えた
今まで家ではほぼiPhone触らずminiばかりで写真撮る時だけ一々iPhoneに持ち替えてたけど、それをしなくなった

151 :John Appleseed:2023/04/01(土) 00:07:30.36 ID:+AbsBHvm.net
mini6のカメラめちゃくちゃ綺麗だよね
フラッシュがiPhoneよりもタイミングよく光るからより明るく綺麗に撮れる
iPhoneのフラッシュはワンテンポ遅いからうすぐらくなる

152 :John Appleseed:2023/04/01(土) 00:21:52.19 ID:F3NNrRIx.net
未だにカメラ起動して、指でタップして微調整しながら写すの苦手で出来てないわ
そのままデフォルトのままいつも撮影してるせいかわからないが、キレイと感じたことはない

153 :John Appleseed:2023/04/01(土) 00:45:01.31 ID:ybl2Z9mz.net
iPhone/iPadのカメラなんて世界一簡単な操作じゃんよ
フォーカスしたいところタップしたりズームしたいところ指で拡げてとか
何ならLive Photosにしとけば後で好きなタイミングの写真に出来るし

154 :John Appleseed:2023/04/01(土) 00:50:02.17 ID:KtD1XHaD.net
2023年3月に手放したモノ
・iPad mini 6
スマホをGalaxy Z fold4に変えてから使う機会が減っていたので手放した
円安で値上がりしている影響もあって、発売日に購入したものでも当時の定価より高い価格で売れたのは驚き
リセールバリュー高い製品は強い
https://twitter.com/minimarich1252/status/1641771190321811460?s=19
(deleted an unsolicited ad)

155 :John Appleseed:2023/04/01(土) 00:53:17.82 ID:mp1AyAzu.net
>>151
ん?

156 :John Appleseed:2023/04/01(土) 01:01:58.58 ID:62GEA57e.net
  セルラー版買うやつは情弱さん

157 :John Appleseed:2023/04/01(土) 01:08:04.76 ID:GmhzLWs7.net
>>154
ミニマリストって普通の人より物買ってるよな
普通の人は毎月のように買ってよかったモノとか紹介出来るほど生活必需品食料品消耗品以外で物買ってないと思う

158 :John Appleseed:2023/04/01(土) 01:20:12.64 ID:jygghv0u.net
iPad mini6売れちゃった👋🏻
なので手持ちのタブレットはボロボロiPad ProとGalaxy Z Fold4だけになってしまった。

iPad miniは、液晶が他端末に比べ暗いのとタッチすると液晶が歪んでしまう。最適化されていないアプリの多さ、ボタン位置が悪いことなどが不満でした。
https://twitter.com/karen_rjt/status/1638583455176065024?s=19
(deleted an unsolicited ad)

159 :John Appleseed:2023/04/01(土) 01:40:47.15 ID:dtg4uDXA.net
miniにも画面のスペース拡大ほしい

160 :John Appleseed:2023/04/01(土) 02:07:12.65 ID:w6MqJM+f.net
ミニマリストにも種類はあると思う
買い替えうまいなら、買って売ってを繰り返すタイプもある程度いるっしょ
アップル製品はリセールバリューたかいし、公式なら返品もしやすいらしいし

服とかタオルとか、かさばる系はあまりもたないらしいね

161 :John Appleseed:2023/04/01(土) 02:16:11.76 ID:PzDKQXZ+.net
iPhoneとiPad miniからGalaxy Z Fold4にまとめた。
https://www.blky.me/galaxy-zfold4/

162 :John Appleseed:2023/04/01(土) 07:30:07.76 ID:yGThlJTy.net
>>110
突っ張り棒、その手があったか!!

163 :John Appleseed:2023/04/01(土) 07:46:40.71 ID:UhMjr1q9.net
>>151
んなこたーない

164 :John Appleseed:2023/04/01(土) 12:18:20.08 ID:am2RKOAF.net
>>157
それな
日本のミニマリストってやること無くて買い物する事しか考えてないし割と貧乏臭い
海外のミニマリストは金持ちだから家を改造したり弄ってそれ以降は体験を中心にしてるのに

165 :John Appleseed:2023/04/01(土) 12:22:21.01 ID:am2RKOAF.net
>>161
きったねえスマホだな
そもそもmini使う層と被ってなさそう
ヒンジ問題で何れ後悔するだろうけど

166 :John Appleseed:2023/04/01(土) 13:08:19.44 ID:WphKjkIj.net
iPhone13miniとiPad mini持ち歩いていたんですがポケットに入る、少しだけ手軽に使えそうという理由からiPad miniをZ FOLD4に置き替えました大満足です🙆‍♂
https://twitter.com/Zeriko0222/status/1595112591390433280?s=19
(deleted an unsolicited ad)

167 :John Appleseed:2023/04/01(土) 13:30:05.43 ID:bOCUSQR2.net
>>166
Z Fold4の宣伝活動?利益目的の宣伝投稿は禁止されてるから一応5ちゃんに報告しとくかな

168 :John Appleseed:2023/04/01(土) 13:36:24.17 ID:w6MqJM+f.net
ギャラクシーフォールドは実験的に使うなら良いけど、メイン端末は怖いな
リセールバリューもアイパッドアイフォーンに比べたら低いし

169 :John Appleseed:2023/04/01(土) 13:43:04.16 ID:6vTKWlrK.net
Galaxy Z Fold4のおかげで、
iPad mini買う必要が無くなったからほんとありがたいd('∀'*)
https://twitter.com/karon_pad/status/1596793604290543618?s=19
(deleted an unsolicited ad)

170 :John Appleseed:2023/04/01(土) 14:10:35.46 ID:g72pSYKT.net
実験機のゴミをiPhoneとiPad2つより高い金出して買うとか何の罰ゲーム

171 :John Appleseed:2023/04/01(土) 14:13:43.77 ID:w6MqJM+f.net
あんまり折りたたみ叩くのはやめといたほうがいいよ?
多分アップルが折りたたみだしたら手のひらクルーし始めるから

無線イヤホンやスマホ大型化やら毎回そのパターンだから、今回もそうなりうる

172 :John Appleseed:2023/04/01(土) 16:21:14.94 ID:s2awHtYuR
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

173 :John Appleseed:2023/04/01(土) 15:15:54.99 ID:Uo5NBA5/.net
本当にほしいのは折り畳みiPad mini
https://twitter.com/yatodevi/status/1435430474206232576?s=19
(deleted an unsolicited ad)

174 :John Appleseed:2023/04/01(土) 15:29:40.76 ID:g72pSYKT.net
>>171
もちろんAppleが出した物が完成度高ければ手のひら返すよ?
何か問題あるか?

175 :John Appleseed:2023/04/01(土) 15:31:42.26 ID:ASRLXdHM.net
いや問題ない

176 :John Appleseed:2023/04/01(土) 15:44:06.47 ID:mPVGx4Zg.net
昨日会った友達が使ってたGalaxy Z Fold4が完成度高くてよさげだった。あれなら確かにiPadいならくなる。Apple離れを考えてもいいかもしれん。
https://twitter.com/nickel0/status/1616580337722855425?s=19
(deleted an unsolicited ad)

177 :John Appleseed:2023/04/01(土) 16:16:59.53 ID:vM2Afm+3.net
最初に出た折りたたみのやつは保証効かないくせにすぐに壊れたみたいだね

178 :John Appleseed:2023/04/01(土) 16:18:37.04 ID:iX+NKoZ0.net
GALAXY Z FOLD4
だいがめーん&こうがしーつ
折り目も気にならない
折り畳んで使えるiPad miniって感じ
控えめに言って最高
https://twitter.com/vincent_0611_/status/1585222162243551233?s=19
(deleted an unsolicited ad)

179 :John Appleseed:2023/04/01(土) 16:19:28.92 ID:YeqGYO+N.net
折りたたみは折りたたみの部分が劣化して跡ができるらしいじゃん
そんなんいらんわ
まあAndroidだから2年ごとに買い替えだから構わないんだろうけどね

180 :John Appleseed:2023/04/01(土) 16:28:48.10 ID:YxzviLta.net
値段が高くて手が出せないけど正直お金があったらZ Fold4は使ってみたい

181 :John Appleseed:2023/04/01(土) 16:44:04.35 ID:YeqGYO+N.net
>>180
ぼんびーやのう

182 :John Appleseed:2023/04/01(土) 17:11:30.79 ID:3Tecb1ix.net
>>181
まぁ貧乏なのは否定できないけどさすがに25万は高いわ

183 :John Appleseed:2023/04/01(土) 17:58:45.18 ID:ASRLXdHM.net
アップルが出せばアップルケアあるからね
サムスンは日本でやる気なさそうだし

アップルの折りたたみスマホが25万以下でも売れるし(proMaxとiPad miniセルラーでそれくらい)、普及してきて15万円を下回り重さとかも解決できるならそこそこ流行りそうかね

184 :John Appleseed:2023/04/01(土) 19:54:05.30 ID:vM2Afm+3.net
お金あってもすぐ壊れるし壊れたら保証なしだったら嫌だろw

185 :John Appleseed:2023/04/02(日) 23:29:30.63 ID:fNO/GCVF.net
>>127
wifiモデルとsimフリーセルラーモデルの価格差は、税抜価格だと24000円、約180ドルですね

10年前に4GLTEが出た頃のモデムチップの価格が30ドル弱
アメリカのインフレ率が年平均約2.5%なので、5GLTEのモデムチップはインフレ分と半導体価格増加や5Gの製造コスト増で約50ドルと推測

5Gモデルチップメーカーは、自社部品や同業のサプライヤーに特許ライセンスの供与をしていません
5Gを採用したデバイスメーカーに、端末1台あたり3~10ドル請求していて、このライセンス使用料がQualcom、Ericsson、Nokia、HUAWEI他に計20~30ドルかかると言われています

モデルチップ意外にもRFトランシーバー、フロントエンドモジュールなどの部品や本体のアンテナ加工が必要
組立、検査の工程の増加やwifiと違って地域ごとに使う周波数が違うので、無線認証費用や保守用端末の種類も増えることがコストアップの要因になります

ハイエンドスマホの製造原価率が約40~50%と言われており、販売台数が少ないiPadの原価率は、おそらく50%ほどと思われます
セルラーモデルのコスト増が80ドル~×2と考えると160ドル~となり、wifiモデルの価格差とほぼ同じになります

総レス数 1005
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200