2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 338

69 :John Appleseed:2023/04/06(木) 01:18:58.44 ID:6iqe1tz8.net
>>68
書き直させたけどサザエさんの認知度は低いらしい

イクラちゃん:ナンバーシェアリングって何なのかしら?

タラちゃん:それは、1つの電話番号(nA)を複数の「SIM ID(ICCID)とデバイスID(IMEI)」の組み合わせに登録することよ。

イクラちゃん:なるほど、それで通信事業者は両デバイスにルーティングできるのね。

タラちゃん:そうよ。例えば、iPhone(nA)とApple Watch(nA)がペアリングされていると、両方が鳴動するわ。

イクラちゃん:でも、iPhoneからSIMカードを抜いて、Androidデバイスに挿入した場合はどうなるの?

タラちゃん:そうすると、2つの仮説があるわ。1つ目は、通信事業者がAndroidデバイス(登録されていないデバイスID)からの接続を検知し、ナンバーシェアを解除すること。そうすれば、Android(nA)だけが鳴動するわ。

イクラちゃん:それと、もう1つの仮説は?

タラちゃん:もう1つの仮説は、通信事業者が登録デバイスIDに関係なく、両方のSIM(nA)にルーティングを行うこと。そうすると、Android(nA)とApple Watch(nA)の両方が鳴動するわ。

イクラちゃん:なるほど、実際の挙動は通信事業者やデバイス、およびiOSとAndroid間の相互運用性によって決まるんだね。

タラちゃん:そうよ。でも、通常はApple WatchはiPhoneとペアリングされているので、Androidデバイスとの互換性は限定的よ。だから、仮説①が最も可能性が高いと考えられるわ。

総レス数 1010
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200