2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part30

1 :John Appleseed:2023/04/17(月) 23:27:19.62 ID:03B/5Ugy.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1677666456/

iPhone 14 Pro Part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1679987730/

273 :John Appleseed:2023/04/29(土) 12:52:58.01 ID:JZCuzSmz.net
14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Proの半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3,54
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,3,54

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

274 :John Appleseed:2023/04/29(土) 13:29:34.97 ID:Zcwum2c7.net
わたくしSE2ですが?
わかるかな〜わかんねえだろうな〜

275 :John Appleseed:2023/04/29(土) 14:12:22.15 ID:maRG+chW.net
荒らすな基地外

276 :John Appleseed:2023/04/29(土) 15:33:18.72 ID:Zcwum2c7.net
なんだと
ぽっくんは統合失調症だぞ

277 :John Appleseed:2023/04/29(土) 16:10:09.89 ID:teVbuE2A.net
いろんなスレ荒しているんだな
こいつ

278 :John Appleseed:2023/04/29(土) 16:52:43.95 ID:Zcwum2c7.net
荒らしてないお
みんなと仲良く会話したいんだ

279 :John Appleseed:2023/04/29(土) 17:01:23.55 ID:Zcwum2c7.net
仲良くやろうぜ〜
SE2最高でし!

280 :John Appleseed:2023/04/29(土) 17:28:08.61 ID:Zcwum2c7.net
14プロディープパープルににカナリヤイエローのシリコンケース
ポチりますた
羨ましかろう!

281 :John Appleseed:2023/04/29(土) 17:40:11.73 ID:8swRkAVt.net
何の為にディープパープル選んだんだよ

282 :John Appleseed:2023/04/29(土) 17:59:10.98 ID:Zcwum2c7.net
だって新色楽しみたいやん

283 :John Appleseed:2023/04/29(土) 18:12:27.42 ID:wit5iCmp.net
また湧いているのか
通報済みなのによく荒せるな

284 :John Appleseed:2023/04/29(土) 18:48:42.17 ID:kTecFSsL.net
>>273

(コピペ)
誰にでも分かりやすい良情報!

[14ProはiPhone史上最低の大失敗作!(世界的な評価)
で、値段も性能・価値に見合わないボッタクリ値段!]

◾14Proのダイナミックアイランドは超邪魔(大失敗作)

> 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない

> 14Proのダイナミックアイランドは
>画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、
>余計に目立つんですよ…。

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

>ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
>よっぽど気にならないです


まともな普通の感覚持ってる人はこれね

てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)

◾14Proは、カメラ映像とかも、以前のiPhoneと比べて、誰が見ても明らかに暗くて色も変で地味だし >>3>>54

14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」大失敗!

今のAppleの技術/開発部門にはカスしか残っていないからね~(^^;) >>35

◾画面だけ見たら13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/h7Y2GsF.jpg

285 :John Appleseed:2023/04/29(土) 18:53:27.92 ID:tKszfANK.net
ダイナミックノッチランド

286 :John Appleseed:2023/04/29(土) 20:55:05.41 ID:xy5lG3aF.net
iPhone14Proから13miniに乗り換えました。
https://youtu.be/916-J0caLJg

287 :John Appleseed:2023/04/29(土) 21:06:25.94 ID:O8lN6SVa.net
で?

288 :John Appleseed:2023/04/29(土) 21:07:05.05 ID:7UR1a/sP.net
ほんとどうでもいい

289 :John Appleseed:2023/04/29(土) 21:20:31.09 ID:8gihldJP.net
>>287
そういえば数週間前にiPhone 14 Proから13 miniに乗り換えました。超軽い。ミニマリストです。
https://twitter.com/Logkazu/status/1652219324176961536?s=19
(deleted an unsolicited ad)

290 :John Appleseed:2023/04/29(土) 21:37:20.90 ID:5SPTasXB.net
リンク追加

>>273

(コピペ)
誰にでも分かりやすい良情報!

[14ProはiPhone史上最低の大失敗作!(世界的な評価)
で、値段も性能・価値に見合わないボッタクリ値段!]

◾14Proのダイナミックアイランドは超邪魔(大失敗作) >>38,70

> 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない

> 14Proのダイナミックアイランドは
>画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、
>余計に目立つんですよ…。

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

>ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
>よっぽど気にならないです


まともな普通の感覚持ってる人はこれね

てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)

◾14Proは、カメラ映像とかも、以前のiPhoneと比べて、誰が見ても明らかに暗くて色も変で地味だし >>3>>54

14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」大失敗!

今のAppleの技術/開発部門にはカスしか残っていないからね~(^^;) >>35

◾画面だけ見たら13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/h7Y2GsF.jpg

291 :John Appleseed:2023/04/29(土) 21:48:00.68 ID:jbQXm9+P.net
君の人生も軽くなって良かったね

292 :John Appleseed:2023/04/29(土) 22:06:24.96 ID:o7PUII8V.net
>>287
>>288
効いてて草

293 :John Appleseed:2023/04/29(土) 22:13:08.15 ID:jbQXm9+P.net
miniはバッテリー残量が見にくいんだよな

294 :John Appleseed:2023/04/29(土) 22:50:22.83 ID:jbQXm9+P.net
他人の感想文コピペだから、
実際の画面を見ることすら出来ないだね

295 :John Appleseed:2023/04/29(土) 23:21:49.92 ID:ucCYG8aD.net
13miniに変えても違和感がない
14Proは所詮その程度のポテンシャル

296 :John Appleseed:2023/04/29(土) 23:21:52.76 ID:OKtq5GG6.net
だからなんなのが
感想だわ

297 :John Appleseed:2023/04/29(土) 23:23:38.99 ID:jbQXm9+P.net
中華スマホでも違和感感じなさそう

298 :John Appleseed:2023/04/29(土) 23:42:24.00 ID:+YToZp5d.net
>>297
それはiPhoneをバカにしてるな

299 :John Appleseed:2023/04/30(日) 00:35:49.86 ID:/DTwz4ED.net
13mini と 14pro の区別ができない人だぜ

何渡されてもiPhoneだと言われてそのまま信じるぞ、こいつ

300 :John Appleseed:2023/04/30(日) 01:03:01.69 ID:kc8+0PHb.net
14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Proの半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3,54
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,3,54

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

301 :John Appleseed:2023/04/30(日) 01:29:33.76 ID:c/1sAfwy.net
ぼっくん14Pro買ったじょ

302 :John Appleseed:2023/04/30(日) 04:30:25.78 ID:kc8+0PHb.net
幸徳 秋水(こうとく しゅうすい、1871年11月5日〈明治4年9月23日〉[1] - 1911年〈明治44年〉1月24日)

金若水(韓語:김약수,1890年10月21日—1964年1月10日)

井上廣之助(1884年 明治十七年頃生- 1947年 昭和二十二年)が陽水の祖父

303 :John Appleseed:2023/04/30(日) 06:03:17.35 ID:S3b91JS7.net
iPhoneのスレで見る価値ないわ、基地外ばっかだわ

304 :John Appleseed:2023/04/30(日) 08:31:55.34 ID:+uXMJ4jI.net
あなたも脱Appleしてみませんか?

305 :John Appleseed:2023/04/30(日) 09:07:46.41 ID:hP/bRZaL.net
[Update: Xiaomi’s statement] Fatal explosion: Smartphone reportedly overheats, kills 8-year-old girl in India
インドでスマホが爆発し8歳少女が死亡したと報道される、Xiaomi(シャオミ)から声明

Xiaomi(シャオミ)はこの事件で公式声明を発表しました。
「顧客の安全は最も重要でありこの問題を深刻に受け止めています。私達は可能な限りサポートしたいと思います。この件は現在調査中です。」
8歳の少女が手に持っていたスマホが爆発し、その命を落としました。事件は4月24日午後10:30に起きました。問題のスマホはRedmi Note 5 Proと言われています。
専門家によると当時はスマホを充電中というわけでもなかったといいます。
警察の発表によるとスマホ爆発の結果、少女は顔を損傷し、右手の指は切断され、手のひらは裂けたとのことです。
当時家には父親と少女と祖母がいました。祖母の話によると、少女は寝転がったままゲームをしていました。
祖母が食べ物を取りに台所に行ったところ大きな爆発音がして血まみれになっていた孫娘がいたと警察に話しました。

GIZMOCHINA 2023/4/27 ソース英語『[Update: Xiaomi’s statement] Fatal explosion: Smartphone reportedly overheats, kills 8-year-old girl in India』
https://www.gizmochina.com/2023/04/27/fatal-explosion-smartphone-reportedly-overheats-kills-8-year-old-girl/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682780057/

306 :John Appleseed:2023/04/30(日) 09:09:25.53 ID:jpTHu2JH.net
スマホガイジだよヤー

307 :John Appleseed:2023/04/30(日) 09:09:39.79 ID:jpTHu2JH.net
わーいわーいわーい

308 :John Appleseed:2023/04/30(日) 09:09:54.73 ID:jpTHu2JH.net
学校なんてクソくらえ

309 :John Appleseed:2023/04/30(日) 09:11:56.45 ID:hP/bRZaL.net
すまん>>305だがスレッド間違ってた。全く関係ないのでスルーしてください

310 :John Appleseed:2023/04/30(日) 09:24:39.35 ID:nwvjz95j.net
>>296
それをそのまま動画のコメント欄に書いてこいよw

311 :John Appleseed:2023/04/30(日) 10:39:43.21 ID:oGhx06m8.net
14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Proの半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3,54
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,3,54

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

312 :John Appleseed:2023/04/30(日) 10:42:26.26 ID:/DTwz4ED.net
興味が無い動画にいちいちコメントなんか入れないだろう

313 :John Appleseed:2023/04/30(日) 11:11:16.72 ID:6tFgcm/Y.net
もし14pro mini なる物が存在したなら、迷わずそれにしてたなあ
14proから敢えて13 miniにはしないけど

314 :John Appleseed:2023/04/30(日) 11:43:55.37 ID:KBKcYVdg.net
お前の妄想話はどうでもいいから

315 :John Appleseed:2023/04/30(日) 11:56:27.69 ID:9/ikflCK.net
おれはもうスマホにハイスペックは求めないが2~3倍の望遠カメラ、またはそれに準ずるものは欲しい
24~26mmの広角レンズでは画角が広すぎるのでもし無印にも48MPのセンサーが乗って14Proのような2倍クロップが12MPで撮れるようになればそれで充分

15シリーズははペリスコープ望遠カメラが載るのはProMaxだけでProは通常の望遠のようだから12の時のようにまたProが最高スペックでなくなることになる
15Proでは自慢できなくなるので買う予定の人は要注意な

316 :John Appleseed:2023/04/30(日) 11:59:29.14 ID:9/ikflCK.net
>>313
そんな存在しないものがもしあったらそれを買ってたと書き込むことに何の意味があるんだろう

317 :John Appleseed:2023/04/30(日) 14:15:10.77 ID:DHwvhviH.net
馬鹿が妄想しててるんでしょ

318 :John Appleseed:2023/04/30(日) 14:30:11.46 ID:YDb9B3jJ.net
ブックでピンチインした後別アプリ使ったりホーム画面戻ってから再開したら等倍に戻るのって昔からだっけ?

319 :John Appleseed:2023/04/30(日) 14:47:10.27 ID:Y5BBijxa.net
>>313
miniにProのカメラユニット組み込むとバッテリーが悲惨なことになりそう
小型スマホの需要はないから今後miniが復活するかどうかも怪しい

320 :John Appleseed:2023/04/30(日) 16:03:17.97 ID:9y93r4XE.net
自演かな?
終わった妄想ネタにレスするなんて

321 :John Appleseed:2023/04/30(日) 16:33:42.85 ID:r0wIFeAT.net
ところでみなさん、PCはWindows PCですか、それともMacですか?
現在使っているデスクトップPCがそろそろ買い換えの時期に来ているので悩んでいます。
とはいえ、今年秋ぐらいを目処に考えています。

322 :John Appleseed:2023/04/30(日) 17:28:26.71 ID:DG7JEumg.net
ところでみなさん、炊飯器は象印ですか、それともタイガーですか?
現在使っている炊飯器がそろそろ買い換えの時期に来ているので悩んでいます。
とはいえ、今年秋ぐらいを目処に考えています。

323 :John Appleseed:2023/04/30(日) 17:28:50.17 ID:9/ikflCK.net
Macしか使ったことない

324 :John Appleseed:2023/04/30(日) 17:54:31.44 ID:qAA2KiRN.net
14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Proの半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3,54
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,3,54

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

325 :John Appleseed:2023/04/30(日) 18:08:55.96 ID:MgPg8h1F.net
ここって何のスレなの?

326 :John Appleseed:2023/04/30(日) 18:13:19.36 ID:/DTwz4ED.net
14Pro miniのスレ

327 :John Appleseed:2023/04/30(日) 18:46:45.86 ID:w1jCQSw2.net
iOS搭載炊飯器のスレだと思ってた

328 :John Appleseed:2023/04/30(日) 18:47:46.03 ID:wc+dUfLo.net
>>322
少し高いですがVermicularがオススメです。
色々なメーカーの炊飯器を試してきましたがこれが1番美味しく炊けます。
https://www.vermicular.jp/products/ricepot/care/

329 :John Appleseed:2023/04/30(日) 19:07:19.59 ID:Ta/gWar1.net
>>328
家では鍋で炊いてるけど
お店で高い炊飯器でそんなに美味しく炊けるのか聴いたら
あくまで土鍋や鍋で炊くのに近づけるよう
各メーカーは努力してるとか言われたわ
魚沼産コシヒカリの最高ブランド雪椿買って食べたら
米の密度自体が丸で違ったわ

330 :John Appleseed:2023/04/30(日) 19:07:46.34 ID:Ta/gWar1.net
>>329
炊飯器にこだわるより米の銘柄にこだわるべき

331 :John Appleseed:2023/04/30(日) 19:09:38.28 ID:/DTwz4ED.net
薪で炊くと良いぞ

332 :John Appleseed:2023/04/30(日) 20:22:45.83 ID:iSa+gm+3.net
ぼっくんMacとWindowsとGoogleの三刀流だじょ

333 :John Appleseed:2023/04/30(日) 20:58:42.93 ID:iSa+gm+3.net
ぼっくん1986年からパソコンやってるじょ

334 :John Appleseed:2023/04/30(日) 21:09:18.03 ID:tbbCaTS+.net
IP抜きたいけど
今は抜けないんだよな
5チャンネルも

335 :John Appleseed:2023/04/30(日) 22:25:39.66 ID:nRnNPGHn.net
25年前のネットから止まっとるなお前w

336 :John Appleseed:2023/04/30(日) 23:25:27.17 ID:Nhbstud2.net
昔は荒らしはIP抜かれて晒されていたよ
iPhoneからも抜き出すことは出来た

337 :John Appleseed:2023/05/01(月) 00:24:35.44 ID:LcVn0ayw.net
マジレスしちゃうけどIP晒された側は何一つ困らないから全く意味ないですよ

338 :John Appleseed:2023/05/01(月) 01:13:28.18 ID:MrBjFal9.net
>>321
Windows 11を5台持ってて、M2のMac miniでMacデビューしたけど、iPhoneとデータやりとりするならMacが楽だね ターミナルもイケてる
まあ普通はWindowsだと思うけどね

339 :John Appleseed:2023/05/01(月) 01:17:19.92 ID:RE2C5vD8.net
本名抜いてみて

340 :John Appleseed:2023/05/01(月) 06:13:51.61 ID:pVu59Vmm.net
>>304
脱して行く先があればの話だな

341 :John Appleseed:2023/05/01(月) 09:25:52.40 ID:6gnknmd5.net
スマホガイジだよヤー

342 :John Appleseed:2023/05/01(月) 09:26:05.28 ID:6gnknmd5.net
わーいわーいわーい

343 :John Appleseed:2023/05/01(月) 09:26:16.27 ID:6gnknmd5.net
学校なんてクソくらえ

344 :John Appleseed:2023/05/01(月) 09:27:23.86 ID:rDONfT/7.net
>>343
学校行けよ不登校児

345 :John Appleseed:2023/05/01(月) 11:07:14.15 ID:y+SUYTpX.net
荒らしに反応するから
ここ荒らしだらけになるんだぞ

346 :John Appleseed:2023/05/01(月) 11:59:42.78 ID:D6i6yV26.net
価格コムの満足度 4.15

スレの荒れ度合いは端末の低評価に比例する

347 :John Appleseed:2023/05/01(月) 14:08:21.41 ID:8XuN+Tsh.net
もうそのレス飽きてしまった
なんども同じことレスするな

348 :John Appleseed:2023/05/01(月) 14:53:01.03 ID:WDz2EGR6.net
Siriって毎年どんくさくなってきてるな

349 :John Appleseed:2023/05/01(月) 15:24:51.96 ID:RE2C5vD8.net
余り賢くふるまうと、怖がられるからな

350 :John Appleseed:2023/05/01(月) 15:27:03.71 ID:D6i6yV26.net
9月には15proが出る
あと少し辛抱すればこの失敗作からおさらば出来るぞ良かったな

351 :John Appleseed:2023/05/01(月) 16:03:23.70 ID:+egoejau.net
はいはいそれで

352 :John Appleseed:2023/05/01(月) 16:06:45.68 ID:1v8eqvdX.net
この失敗作からの~


卒業~~~~~~~~♪

353 :John Appleseed:2023/05/01(月) 16:30:52.39 ID:hmK2SlwY.net
買取価格下がってない?
不人気のせいか?

354 :John Appleseed:2023/05/01(月) 18:09:17.85 ID:eQD65HIw.net
下がってないけどな
どこの買取価格だよ

355 :John Appleseed:2023/05/01(月) 18:17:52.81 ID:RE2C5vD8.net
下げたい業者

356 :John Appleseed:2023/05/01(月) 18:46:40.10 ID:oqtghfg1.net
>>354
イオシス

357 :John Appleseed:2023/05/01(月) 18:49:40.19 ID:RE2C5vD8.net
売るときはイオシスを避ければ良いんですね?

358 :John Appleseed:2023/05/01(月) 21:06:13.81 ID:KcLMclQo.net
14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Proの半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3,54
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,3,54

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

359 :John Appleseed:2023/05/01(月) 21:12:58.59 ID:eW3A1Rn1.net
ワッチョイ導入が望ましいは
この板にも

360 :John Appleseed:2023/05/01(月) 21:17:00.41 ID:RE2C5vD8.net
5ちゃんねるが落ち着いて来たら、再度申請出しましょうね

361 :John Appleseed:2023/05/01(月) 22:53:07.93 ID:4jKoPUo6.net
>>358

このレスいいねー(休みなんでじっくり見てみた)
14Proが技術的にダメな根拠とかも良く解るし
てか、14以降は今までのiPhoneの良いとこなくなってる、特にカメラ映像関係は改悪なので、あえて14シリーズを買う意味ない
今持ってるiPhoneを使い倒す人が増えてる
これからはiPhone離れが増々加速するよ、値段もバカ高くなったし

アンドロイドは、写真性能はiPhoneの数年先行ってるけど、安定した動画性能とかついてはiPhoneの数年遅れてるんで

カメラの動画手ブレ補正イマイチとか、ホワイトバランス不安定とか、"長時間動画撮影は発熱で落ちる"とか、ここらへんが改善されたらアンドロイドに替える人が激増すると思う(特にアンドロイドの動画撮影性能がiPhoneと同程度になったらiPhone買う意味なくなる)

S23 ULTRAとかは、性能がかなり良くなってはいるが、動画撮影関連の性能とかは、まだまだiPhoneにはかなわないし、ここらへんが惜しいよねアンドロイドは
アンドロイドのCPUが、スナップドラゴンからiPhoneと同じAチップに替わればiPhoneは用無しになるんだけどね(笑)

362 :John Appleseed:2023/05/01(月) 23:30:10.69 ID:TbE5d5nP.net
自分で自分のレスにいいねとかして楽しいか
荒らし

363 :John Appleseed:2023/05/01(月) 23:56:39.22 ID:Jf9/FUwa.net
>>362
?全然別人なんだか

364 :John Appleseed:2023/05/01(月) 23:58:07.48 ID:H99KbGEB.net
Qualcommがスナドラにバックドア仕込んで個人情報を盗んでたニュースはまだスレ立たないのかな

365 :John Appleseed:2023/05/02(火) 00:33:18.07 ID:8Uw7W5Zv.net
最近14Pro購入した人のレビューが上がってたので貼りますね
https://youtu.be/PwLKf9NStK0
15Proまで待つか悩ましいですね

366 :John Appleseed:2023/05/02(火) 00:54:29.48 ID:u1s+V0fB.net
>>365
酷いな
動画撮影用ならS23 Ultra買っとけば良かったのに

367 :John Appleseed:2023/05/02(火) 01:39:03.61 ID:ffMBK8Gg.net
11から買い替えたら明らかに尿液晶なんだが
しにたい

368 :John Appleseed:2023/05/02(火) 09:28:40.24 ID:aInyvPSF.net
>>365
ネット動画配信してるヤツの中で14 Proを使ってるヤツは、分かりやすく言うと1000人中2人くらいだな(この2人を知ってるが、こいつらは、笑っちゃう程ITリテラシーが超低いホントのバカなんで)
14Proは、顔色は黄色く写るし顔がデブに見える(特に自顔配信で使うインカメラ)

369 :John Appleseed:2023/05/02(火) 09:42:22.87 ID:m6OwqMOI.net
スマホガイジだよヤー

370 :John Appleseed:2023/05/02(火) 09:42:32.01 ID:m6OwqMOI.net
わーいわーいわー

371 :John Appleseed:2023/05/02(火) 09:42:40.57 ID:m6OwqMOI.net
学校なんてクソくらえ

372 :John Appleseed:2023/05/02(火) 09:44:23.06 ID:HnxFv6hT.net
どれどれ、お前の顔を写真に取ってアップロードしてみて?

373 :John Appleseed:2023/05/02(火) 10:51:54.25 ID:AIZ4P6sk.net
>>372
まずはお前がアップしてみてよ

総レス数 1009
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200