2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part30

1 :John Appleseed:2023/04/17(月) 23:27:19.62 ID:03B/5Ugy.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1677666456/

iPhone 14 Pro Part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1679987730/

31 :John Appleseed:2023/04/22(土) 09:47:52.52 ID:DCTbi7Lg.net
学校なんてクソくらえ

32 :John Appleseed:2023/04/22(土) 11:07:41.42 ID:x3UxXmMU.net
つまらない悲しさな

33 :John Appleseed:2023/04/22(土) 11:40:18.90 ID:WVjGU8Ke.net
>>27
これヤバいな
そりゃ14Pro売れねーわ

34 :John Appleseed:2023/04/22(土) 13:34:34.22 ID:zKOhxnVc.net
~iPhone 14 Proの悪いところ紹介~
https://youtu.be/LRdoofKM3bM

35 :John Appleseed:2023/04/22(土) 13:57:31.80 ID:tmeba1ys.net
◾14シリーズはカメラがダメだかんなー
>>3 (これは、超貴重な情報!)
11(CPUはA13)は、歴代iPhoneの中では1番映像が明るいし色も丁度いい華やかさがある
あと、長時間の動画配信で問題になる発熱は11が1番少ない
これは、余計な映像処理回路が12、13、14より少ないのも発熱が少ない理由だと思われ

1番熱くなるのは12(CPUはA14)シリーズで、配信中に本体が焼け落ちるんじゃないかという程、とんでもない爆熱状態になる
(これは12シリーズで配信してる人の100%が言ってるので間違いない)
※13(CPUはA15)も映像処理回路を増やし過ぎてアッチンチンになるが12シリーズ程ではない

12シリーズのCPUのA14は映像処理回路増やし過しぎて欠陥品の失敗作なんで
(海外での信頼出来る検証記事有り)

★ところで14シリーズのCPU A16はと言うと、
14シリーズのGPUは「Appleグループの歴史上、前例がない」設計ミス
問題修正が時間的に間に合わず、13シリーズのCPU A15のマイナーチェンジ版にするしかなかった
----------
(コピー)
■14のカメラに問題が多いのは Appleの開発の責任者 トップ3も含めた多数の開発者の退職が原因!

A16 Bionicの開発失敗はグループの歴史上、前例がない!
(コピー)
・iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicは初期開発に失敗!
https://iphone-mania.jp/news-512054/amp/

The Informationが、iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicの最初の設計は野心的すぎたため消費電力が予想を上回り、設計変更を余儀なくされたとの内部情報を伝えました。

レイトレーシング対応GPU搭載予定だったが断念?

The Informationが関係者から入手した情報によれば、Appleは当初、iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicに新世代のGPUを搭載、試作品を試験したところ消費電力が予想を上回ったことでバッテリー駆動時間が短くなり、発熱問題も起きたため、設計変更を余儀なくされた可能性が高いとのことです。
※ iPhone 14 Pro用に当初設計されていたGPUは、レイトレーシング(光源の方向や光量を計算し、現実と同様の反射などを再現する技術)機能を追加するなど「あまりにも野心的だった」とされている。

この問題が表面化したのは開発の最終段階だったため、問題を修正する時間がなく、その結果としてA15 BionicのGPUをベースにしたものを搭載せざるを得なかったと、同メディアは伝えています。

A16 Bionicの開発がうまく行かなかった背景として、

・開発の責任者 トップ3が当時に2019年に退職、などが絡んでいることが考えられるようです。
つまり、Appleに2019年以降残っている開発者はカスしかいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b007972c440c5de9dfdc52f0bb319f4bc7642c2

2019年には、プラットフォームアーキテクチャ担当シニアディレクターだったジェラルド・ウィリアムズ氏、他、トップ3名が退職。

GPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」と評されているほどだ。

これもあり、性能向上率が鈍化していると指摘

これらの経緯からA16 BionicとA15 Bionicの性能差が少ないことで、AppleはiPhone14とiPhone14 PlusにはA15 Bionicを搭載するという決断せざるをえなかった。
#######

なので、iPhone14Pro/ProMaxに搭載されているA16 BionicはA15のマイナーチェンジ版でしかないということです。

開発期間は2~3年はあるので、逆算すると、
開発の責任者 トップ3が当時に2019年に退職したことを考えると、iPhone11シリーズがiPhoneの性能的にはピークとも考えられる。

iPhone14Pro/Pro Maxも含めて、開発者のカスしか残っていないAppleでは、iPhone15シリーズ以降のiPhoneは劇的な性能向上は無い、ということです。
----------

こんなんで、14シリーズのA16 Bionic開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味という、14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。

36 :John Appleseed:2023/04/22(土) 14:09:04.35 ID:9jsuxu1G.net
アンチ恥ずかしい

37 :John Appleseed:2023/04/22(土) 16:01:49.48 ID:fS+8ZnFF.net
売れているからって
嫉妬するなよ

38 :John Appleseed:2023/04/22(土) 16:40:44.20 ID:rQoFvyQ/.net
>>3
>>35

記事探してみた

----------
◾買って失敗、iPhone 14 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 14や13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えるっつう(笑)
https://i.imgur.com/h7Y2GsF.jpg

39 :John Appleseed:2023/04/22(土) 17:52:04.14 ID:M34RsjsM.net
嫉妬見苦しいぞ
おいらは Proの256買ったがこれめちゃ良いぞ
カメラも綺麗だしダイナミックアイランドがことのほか便利
買えないぼんびーは書き込むなよな

40 :John Appleseed:2023/04/22(土) 18:21:02.67 ID:TEBJo8xi.net
SE2使いは帰れ

41 :John Appleseed:2023/04/22(土) 18:23:18.74 ID:zL3+wWjl.net
ランキング圏外なのに売れているとかアホだろ

42 :John Appleseed:2023/04/22(土) 18:26:23.20 ID:4OQGzSSE.net
>>41
売れてたらどうなの?

43 :John Appleseed:2023/04/22(土) 20:14:54.22 ID:HFLJxqNL.net
>>42
>>37曰く売れてたら嫉妬されるらしいよw

44 :John Appleseed:2023/04/22(土) 20:46:15.40 ID:V9ZZ+2N1.net
バカアンチが必死で笑える

45 :John Appleseed:2023/04/22(土) 21:51:13.97 ID:K4AAaBRi.net
ランキング圏外なのに売れていると主張
必死なのはどっちかな

46 :John Appleseed:2023/04/22(土) 23:21:11.17 ID:U3oK5w9M.net
どこのランキングサイト見ているの?
教えてよ

47 :John Appleseed:2023/04/22(土) 23:29:28.65 ID:YyVV6HQN.net
>>46
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

48 :John Appleseed:2023/04/23(日) 00:02:11.04 ID:eL9KMiYM.net
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 

49 :John Appleseed:2023/04/23(日) 00:02:23.11 ID:eL9KMiYM.net
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」

50 :John Appleseed:2023/04/23(日) 00:02:33.49 ID:eL9KMiYM.net
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm

51 :John Appleseed:2023/04/23(日) 00:02:42.98 ID:eL9KMiYM.net
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。

52 :John Appleseed:2023/04/23(日) 00:05:43.97 ID:eL9KMiYM.net
(^.^)

53 :John Appleseed:2023/04/23(日) 00:06:16.98 ID:eL9KMiYM.net
(^^)

54 :John Appleseed:2023/04/23(日) 00:11:46.09 ID:EhM7WgV9.net
>>3>>38

(コピペ)
YouTube、ツイキャスト、ふわっちなんかのライブ動画配信してる年収ウン千万の大手配信者も、お金持ちにも関わらずiPhone14シリーズを使い続けてる人は少ないから
(映像暗いとか、色が黄色っぽくなるとか、顔が膨らんで見えるとか、色々の理由でiPhone14シリーズを使うの途中でやめてる配信者多い、マジで)

金稼ぐ道具としては14シリーズのカメラ性能は不合格ということで、これが14シリーズに対する1つの答えかもです

14シリーズは、カメラユニットとソフトウェアはAndroidスマホからの流用っぽいですよね、映像暗くて色も変だし、ホワイトバランスかバリバリ狂うんで(13以前の機種では、そんな事は無かった( ; ; )

結局、映像明るくて色も綺麗な前の機種の11、12、13に戻して配信してる >>35
(例えば、11の良さがあらためて分かって、動画ライブ配信用で11を中古で買い戻してる人もいる、マジな話)
----------
>>35
11(CPUはA13)は、歴代iPhoneの中では1番映像が明るいし色も丁度いい華やかさがある
あと、長時間の動画配信で問題になる発熱は11が1番少ない
これは、余計な映像処理回路が12、13、14より少ないのも発熱が少ない理由だと思われ
----------

#長時間連続しての動画配信はスマホカメラの性能がモロに出るからねー、特にAndroidなんかは全く使い物にならんです

55 :John Appleseed:2023/04/23(日) 04:34:13.58 ID:w5jqQuZd.net
なんの価値もないのに芸能人に持たせてブランド化して高く売ってる
そんなもんなくした方が世の中のためになる

56 :John Appleseed:2023/04/23(日) 05:51:49.20 ID:xfeAVZnJ.net
>>55
私の名前はフワちゃんです!!!
Google Pixelを使ってます!!!!!

57 :John Appleseed:2023/04/23(日) 07:32:03.78 ID:txs1ogCU.net
>>56
クソワロタ

58 :John Appleseed:2023/04/23(日) 08:48:38.57 ID:w5jqQuZd.net
>>56
そいつは芸能人じゃないからw

59 :John Appleseed:2023/04/23(日) 09:03:48.11 ID:8MWZKsVl.net
スマホガイジだよヤー

60 :John Appleseed:2023/04/23(日) 09:04:07.87 ID:8MWZKsVl.net
わーいわーいわーい

61 :John Appleseed:2023/04/23(日) 09:04:24.71 ID:8MWZKsVl.net
学校なんてくそくらえ

62 :John Appleseed:2023/04/23(日) 11:17:56.18 ID:Ku2tij3c.net
ここも荒れているな
許さないぞ

63 :John Appleseed:2023/04/23(日) 12:16:38.20 ID:jIYUz72V.net
いつもは週1で圏外病再発するけど、今日遂に出先で発症したわ
14Proの初期ロットだけどカメラは発熱すると暗転なるしMagSafe充電するとフリーズするわで過去最悪な端末
来週アポスト行くしかないのかもう

64 :John Appleseed:2023/04/23(日) 14:09:37.05 ID:WX9Ffyh4.net
>>63
ハズレ引いちゃったのね。残念。

65 :John Appleseed:2023/04/23(日) 14:15:39.12 ID:iwGga/a9.net
>>63
そんなのサポートに言えば交換品送ってくれそう

66 :John Appleseed:2023/04/23(日) 15:55:26.28 ID:oTROWbxb.net
圏外とか一度も遭遇してないわ
まさか楽天使ってないよな

67 :John Appleseed:2023/04/23(日) 16:05:43.25 ID:74mwBSeA.net
>>54

14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

68 :John Appleseed:2023/04/23(日) 16:10:42.02 ID:LuRicAnz.net
荒らししつこいな

69 :John Appleseed:2023/04/23(日) 16:10:54.89 ID:LuRicAnz.net
失せな

70 :John Appleseed:2023/04/23(日) 16:23:55.69 ID:9Zhuyfxy.net
(コピペ)
誰にでも分かりやすい良情報!

[14ProはiPhone史上最低の大失敗作!(世界的な評価)
で、値段も性能・価値に見合わないボッタクリ値段!]

◾14Proのダイナミックアイランドは超邪魔(大失敗作)

> 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない

> 14Proのダイナミックアイランドは
>画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、
>余計に目立つんですよ…。

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

>ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
>よっぽど気にならないです


まともな普通の感覚持ってる人はこれね

てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)

◾14Proは、カメラ映像とかも、以前のiPhoneと比べて、誰が見ても明らかに暗くて色も変で地味だし >>3>>54

14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」大失敗!

今のAppleの技術/開発部門にはカスしか残っていないからね~(^^;) >>35

◾画面だけ見たら13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/h7Y2GsF.jpg

71 :John Appleseed:2023/04/23(日) 16:23:59.20 ID:eYPhBTsE.net
>>47
pixel7より売れてないね14Pro

72 :John Appleseed:2023/04/23(日) 16:36:20.48 ID:WX9Ffyh4.net
>>71
売れてるから何なんだ?
えらいのか?

73 :John Appleseed:2023/04/23(日) 16:54:35.53 ID:/mWB2eOE.net
>>72
スレの流れくらい読めよ無能
このスレが荒れているのは14Proが売れていて嫉妬されているからって言ってるやつがいるから、売れてもないのにって話になってんだろ

74 :John Appleseed:2023/04/23(日) 17:15:15.69 ID:WX9Ffyh4.net
>>73
だから売れてるから何?
売れてないから何?
って話をしてるの。
前のスレなんて関係ない。

75 :John Appleseed:2023/04/23(日) 17:19:24.25 ID:vKFnrfZX.net
>>74
このスレでの話なんだが
詳細も書いてやってんのにお前は盲目か?
>>37に聞けよ
お前みたいな馬鹿は5chに向いてないから書き込むな、黙ってROMってろカス

76 :John Appleseed:2023/04/23(日) 18:38:32.07 ID:WX9Ffyh4.net
>>75
答えられないだけか。かわいそうな人だな。

77 :John Appleseed:2023/04/23(日) 18:42:34.92 ID:aHp1di2g.net
>>76
お前みたいな低知能がいるからiPhone使ってるやつは情弱って言われるんだよ
迷惑だからiPhoneやめて泥端末使えよ

78 :John Appleseed:2023/04/23(日) 18:55:46.60 ID:WX9Ffyh4.net
>>77
あなたに言われたくない。
あなたみたいな人がいなくなれば安心して書き込み出来るのに。

79 :John Appleseed:2023/04/23(日) 19:00:33.13 ID:CoGYAo14.net
>>78
お前は5chに向かないから黙ってTweetするかYouTubeのコメ欄にでも書き込んどけ無能

80 :John Appleseed:2023/04/23(日) 19:02:19.49 ID:WX9Ffyh4.net
>>79
むいてない?あなたがむいてないんじゃ?
バカは相手するの大変ですね。
自分の低脳に気付いてないのかな。

81 :John Appleseed:2023/04/23(日) 19:23:53.51 ID:Th0F6Bfw.net
>>79
いや、こういうバカはTwitterのリプやYouTubeのコメ欄でも迷惑だから消えてほしい

82 :John Appleseed:2023/04/23(日) 19:35:23.94 ID:kM/6u9a2.net
>>70

>>54
14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

83 :John Appleseed:2023/04/23(日) 19:35:24.33 ID:exNnazFT.net
つまらないいい争いするなよ

84 :John Appleseed:2023/04/23(日) 19:38:32.60 ID:MB2bOSOD.net
>>70

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35>>54
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

85 :John Appleseed:2023/04/23(日) 21:20:30.18 ID:7sDwVAFJ.net
こいつ京都の寺の名前書いていた奴だろ
通報されてパターン変えたのか?

86 :John Appleseed:2023/04/23(日) 22:59:46.05 ID:mdnLpdlD.net
iPhoneの画面をオフにするのを忘れてポケットに入れるとディスプレイの輝度が最大近くまで上がってだことが何回もある
Safariとか写真とかのアプリ
たぶんポケットの中で画面が擦れるからスリープにならないのはわかるんだけどなんで輝度が上がるんだろう
暗い場所なんだから輝度は下がるはずなのにどうしてなんだろう
同じ体験した人いますか?

87 :John Appleseed:2023/04/23(日) 23:01:10.33 ID:dMQyBLjU.net
>>85
前も同じレスしてるけど誰のこと言ってんの?

803 John Appleseed[] 2023/04/15(土) 23:37:36.92 ID:atxBNBX8

こいつ京都のお寺がどうたらこうたら荒していた奴だろ
通報されたからパターン変えたんだろ

88 :John Appleseed:2023/04/23(日) 23:26:59.70 ID:BvQAVdF1.net
このコピペ荒らしってどーにかできないの?
どのiPhoneの機種スレも荒らしすぎでしょ

89 :John Appleseed:2023/04/23(日) 23:31:21.69 ID:5Dw7KGM0.net
お寺のバージョンの時は通報されたんだけどな
でピタッとやんで今のこの荒らしになった

90 :John Appleseed:2023/04/23(日) 23:32:05.40 ID:5Dw7KGM0.net
>>87
お前のことだよ

91 :John Appleseed:2023/04/24(月) 00:07:44.71 ID:2UMhmdiX.net
最高の機種なんだからぜんぶ最高にしてくれよ
ACCだけとかLightningとか中級機種じゃん

92 :John Appleseed:2023/04/24(月) 00:11:02.50 ID:qUVNjBBs.net
最高の機種なんて誰も言ってない

93 :John Appleseed:2023/04/24(月) 00:27:27.70 ID:IbREFZZk.net
>>70

(コピペ)
誰にでも分かりやすい良情報!

[14ProはiPhone史上最低の大失敗作!(世界的な評価)
で、値段も性能・価値に見合わないボッタクリ値段!]

◾14Proのダイナミックアイランドは超邪魔(大失敗作)

> 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない

> 14Proのダイナミックアイランドは
>画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、
>余計に目立つんですよ…。

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

>ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
>よっぽど気にならないです


まともな普通の感覚持ってる人はこれね

てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)

◾14Proは、カメラ映像とかも、以前のiPhoneと比べて、誰が見ても明らかに暗くて色も変で地味だし >>3>>54

14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」大失敗!

今のAppleの技術/開発部門にはカスしか残っていないからね~(^^;) >>35

◾画面だけ見たら13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/h7Y2GsF.jpg

94 :John Appleseed:2023/04/24(月) 00:31:12.67 ID:2UMhmdiX.net
>>92
糞高いのに最高じゃなきゃただのボッタクリじゃん
めざすはバルミューダホンか?

95 :ななな:2023/04/24(月) 00:53:15.29 ID:fycmCe5t.net
結局のところ、今はどこで買うのが吉でしょうか?

96 :John Appleseed:2023/04/24(月) 01:00:12.08 ID:xZbA3gxF.net
結局のところ今14Proを買うのは情弱中の情弱です、情弱の極み
あと5ヶ月待って15Proを買いなさい

97 :John Appleseed:2023/04/24(月) 06:26:55.41 ID:9uHgE8Yp.net
>>88
NGワードすればいいだろ無能

98 :John Appleseed:2023/04/24(月) 09:01:47.28 ID:232HEgmG.net
スマホガイジだよヤー

99 :John Appleseed:2023/04/24(月) 09:02:10.94 ID:232HEgmG.net
わーいわーいわーい

100 :John Appleseed:2023/04/24(月) 09:02:40.60 ID:232HEgmG.net
学校なんてくそくらえ

101 :John Appleseed:2023/04/24(月) 11:12:50.06 ID:RAAfGMrS.net
まともに語り合えよ
お前ら

102 :John Appleseed:2023/04/24(月) 11:14:34.69 ID:RAAfGMrS.net
連休明けの値下げはあるのかな

103 :John Appleseed:2023/04/24(月) 12:31:32.07 ID:9393+4/2.net
値下げなんてあるわけねえだろ頭沸いてんのかバカ

104 :John Appleseed:2023/04/24(月) 13:51:20.13 ID:qVAGHi1P.net
オレンマニエヨ〜!、キムです🇰🇷
今日はオモニにキムチの作り方を教えてもらいました☆
簡単なのでみなさんも是非作ってみてね!

1.りんごをすりおろします
2.白菜に塩をふりかけ、全体になじみ、水分がでるまでしっかりと5分程度揉み込み、5分程度おきます
3.水で塩を洗い流し、水気を絞ります
4.ボウルに1、残りのキムチペーストの材料を入れ、全体によくなじむように混ぜ合わせます
5.3を一枚ずつめくり、4をまんべんなく塗ります
6.ジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜き、冷蔵庫で2時間程度味が染み込むまでおきます
7.お好みの大きさに切ってお召し上がりください

105 :John Appleseed:2023/04/24(月) 14:09:38.05 ID:NgF+VFks.net
値下げがあるとしてもProMaxぐらいだな
あれガチで在庫抱えてしまいそうだし

106 :John Appleseed:2023/04/24(月) 15:53:01.12 ID:OscxBd4T.net
そもそもプロマは在庫を抱えるほど入荷しない

107 :John Appleseed:2023/04/24(月) 16:03:15.71 ID:kRJpiQaU.net
ProMaxみたいな高いスマホ誰が買うんだよ
原付より高いのに

108 :John Appleseed:2023/04/24(月) 16:20:57.36 ID:EWJ8xLun.net
アップルも折りたたみ型を出すであろうという観測がある
みんなもちろん買うよな

109 :John Appleseed:2023/04/24(月) 16:45:58.43 ID:eqxMnVAI.net
>>108
GalaxyがFoldシリーズ出したときにApple民は「スマホを折り畳んでも意味ねーわ」と散々否定しまくってたから買わないだろ、つーか買ったら失笑もん

110 :John Appleseed:2023/04/24(月) 17:15:34.84 ID:OscxBd4T.net
Androidはいらないけど、ぶっちゃけiPhoneの折りたたみだったら欲しい

111 :John Appleseed:2023/04/24(月) 17:26:31.31 ID:lKeK9r1g.net
失笑

112 :John Appleseed:2023/04/24(月) 17:47:05.43 ID:p5ET0hFp.net
iPhoneは折り畳み作る前にiOSのクソ仕様をどうにしろ

113 :John Appleseed:2023/04/24(月) 18:05:14.06 ID:Dc74UoJi.net
泥使いの自演が始まったよ

114 :John Appleseed:2023/04/24(月) 18:51:01.80 ID:0FVKaATc.net
>>70

(コピペ)
誰にでも分かりやすい良情報!

[14ProはiPhone史上最低の大失敗作!(世界的な評価)
で、値段も性能・価値に見合わないボッタクリ値段!]

◾14Proのダイナミックアイランドは超邪魔(大失敗作)

> 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない

> 14Proのダイナミックアイランドは
>画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、
>余計に目立つんですよ…。

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

>ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
>よっぽど気にならないです


まともな普通の感覚持ってる人はこれね

てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)

◾14Proは、カメラ映像とかも、以前のiPhoneと比べて、誰が見ても明らかに暗くて色も変で地味だし >>3>>54

14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」大失敗!

今のAppleの技術/開発部門にはカスしか残っていないからね~(^^;) >>35

◾画面だけ見たら13のほうが新しいiPhoneに見える、と世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/h7Y2GsF.jpg

115 :John Appleseed:2023/04/24(月) 21:13:18.85 ID:hhAyiNGH.net
>>107
だから
もうiPhoneのハイエンドモデルは売れないんだよ

116 :John Appleseed:2023/04/24(月) 21:27:03.99 ID:HJibV3rw.net
>>109
アップル民とかいうクソデカ主語でまとめんな
俺はGalaxyFold持ってるしAppleがフォルダブル出したら買うわ

117 :John Appleseed:2023/04/24(月) 22:11:16.26 ID:b8dXwO9w.net
失笑

118 :John Appleseed:2023/04/24(月) 23:24:41.58 ID:hDsLpCQV.net
iPhoneのスレで何言っているの
この頭がおかしい人?

119 :John Appleseed:2023/04/25(火) 00:53:21.85 ID:52mLR/xS.net
iPhoneのスレだからなんだよ?
iPhoneマンセーしろってか?

120 :John Appleseed:2023/04/25(火) 00:59:17.21 ID:fy+Q9S1H.net
>>115
日本ではめっちゃ売れるよ
だって情弱が多いもの

121 :John Appleseed:2023/04/25(火) 01:00:41.33 ID:3//ToVeB.net
>>70

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35>>54
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

122 :John Appleseed:2023/04/25(火) 04:24:33.25 ID:pBdiMaSa.net
人気機種はアンチ多いな…

123 :John Appleseed:2023/04/25(火) 05:51:54.20 ID:FPzZWsU6.net
>>119
スレタイも読めないのかよ池沼

124 :John Appleseed:2023/04/25(火) 07:02:33.71 ID:n0hlhxGT.net
>>122
いじめられてるのに気付かないふりをして精一杯頑張るいじめられっ子と同じ心境だね

125 :John Appleseed:2023/04/25(火) 08:31:08.15 ID:FqWgjN5b.net
>>124
売れてないのに人気機種とか
評価が低いだけなのにアンチとか言っちゃうバカだもん

126 :John Appleseed:2023/04/25(火) 09:14:30.79 ID:s8zg8l28.net
スマホガイジだよヤー

127 :John Appleseed:2023/04/25(火) 09:14:54.14 ID:s8zg8l28.net
わーいわーいわーい

128 :John Appleseed:2023/04/25(火) 09:15:20.86 ID:s8zg8l28.net
学校なんてクソくらえ

129 :John Appleseed:2023/04/25(火) 11:47:46.08 ID:qRLzo1SB.net
荒れているのが
売れている証拠だよ
嫉妬されているから

130 :John Appleseed:2023/04/25(火) 11:51:07.75 ID:fy+Q9S1H.net
荒れているのが
情弱売れの証拠だよ
iPhone歴代最悪だから

131 :John Appleseed:2023/04/25(火) 12:32:00.18 ID:R6IOlk1P.net
BCNランキングという確かな情報があるのに
嫉妬とかいう屁理屈がまかり通ると思ってんのか

総レス数 1009
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200