2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part30

1 :John Appleseed:2023/04/17(月) 23:27:19.62 ID:03B/5Ugy.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1677666456/

iPhone 14 Pro Part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1679987730/

673 :John Appleseed:2023/05/07(日) 10:19:11.23 ID:LXo9lNYQ.net
まだ言ってるよ、同じ1200万画素同士で比べたら
暗くもなってないよ、レンズはf値が上がってしまったので
確かに少し暗いかもしれないけど写真は変わらないよ

病気じゃないんだから笑わすのやめてホント(笑)

674 :John Appleseed:2023/05/07(日) 10:23:14.22 ID:LXo9lNYQ.net
48MPの撮影だと確かに露出補正を入れないと明るさが取れないんだけど
センサーの描写力を最大にしてるからカラー補正のみでRAWで撮影できるってだけ(暗い場所での描写力はGALAXYに劣るだろうけど)少なくとも13Proに劣ってるソースが
そのコピペにひとつもないよ冷静になってね(笑)

675 :John Appleseed:2023/05/07(日) 10:34:09.40 ID:abChbFvD.net
いや、病気だろう
会話が成立していない
ボットかも知れないが

676 :John Appleseed:2023/05/07(日) 11:09:30.55 ID:zdWiZOCu.net
また通報するか寺のは

677 :John Appleseed:2023/05/07(日) 11:36:10.34 ID:PSOvsqhO.net
(すまん、ほんまに、単なるコピペ(笑))
14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Pro出た時の半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>3,661,54,583(←世界の評価はもっと酷い)
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,3,661,54

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

678 :John Appleseed:2023/05/07(日) 11:45:40.88 ID:4DtOCLiV.net
//www.youtube.com/watch?v=88Mj4Kd8JN4
【朗報】galaxyS23ムービーの画質は白っぽいかつ、2倍がデジタルズーム

679 :John Appleseed:2023/05/07(日) 11:50:39.25 ID:4DtOCLiV.net
なんならこの動画内で静止画になってもS23の方が暗い

つまりタッチして露出補正を入れないと同じ明るさにはならないので曇り空において色味が悪くなっております(笑)

680 :John Appleseed:2023/05/07(日) 11:53:34.84 ID:4DtOCLiV.net
単に写真が暗いってんならS23は暗い+白っぽい

☜これです

681 :John Appleseed:2023/05/07(日) 12:03:52.79 ID:SYNXQZ9W.net
>>661
他とまとめたらいい
----------
(コピペ)
良情報!

14シリーズのカメラで撮れる映像は明らかに暗くて色も超地味

(コピペ)
>無印14も14Proも
>カメラ映像は暗くて色が変だよね
>色味は黄色かったり青かったリ
>紫ぽかったりでしかも色も薄く
>尚且つ全体的に鮮やかさに劣る
>超地味な絵作りになってるので
>レタッチで色編集しないでそのままだと
>ちょっと使いものにならない
>地味変な映像ばかりになる
>この差、12とか13と比べると誰にでも直ぐ分かること
※この傾向は、14シリーズで新しく採用されたソニー製カメラセンサーの特性なんで絶対に直らない

★14シリーズのカメラで撮れる映像は歴代iPhoneの中で1番暗い
"アップルジンの記事"
https://www.google.com/amp/s/applealmondjp.com/posts/6644/amp

★iPhone 14 Pro Max カメラ マジで暗ぇ~
"天下のデジカメWatch様"が示したiPhone 14 Proのカメラが超暗いという証拠!
【実写比較】iPhone 14 Pro MaxとiPhone 12 Pro Max
※ 14 Pro は、13 Proと比較すると、写真の黒潰れとかでも、もっと大負けしちゃうんで、敢えて古いiPhone 12 Pro Maxと比較
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1446303.html#0093_s.jpg

"14Proのカメラの売りは、明るいところも暗めに、暗いところはより暗く表現する 黒潰れ の様式美、空も都庁の半分も真っ黒(真っ暗)"
14Proだけがなんで明るく撮れないんだろう???

★14シリーズのカメラで撮る映像は明らかに暗くて色も超地味
※2色刷りみたいな変な色で撮れる

iPhoneのカメラの正確な評価でも有名なGIZMOODの運営元、天下のビジネスインサイダーの記事
https://www.businessinsider.jp/post-259661

14シリーズで撮る写真とか動画は、映像も超暗くて色変だし
特に暗所、夜景とかは映像も暗くて2色刷りみたいな変な色になる

これ、作例とライブ配信映像で何度も確認済み
※ふわっちのsa◯◯hさん、◯コ◯ゃん、◯田◯シキ さん、ライブ配信テスト、ありがとうです。
----------
カメラ目的なら、色も綺麗で明るい映像が撮れる11,12,13の方が絶対いい、超マジな話
※14シリーズ買って映像暗いとか色が変で失敗して(金ドブor返品)、結局11,12,13を使ってるヤツら、マジで沢山いる、ツイキャストとかふわっちとかで。
あと、14シリーズは(特に14 Proは)ネット動画配信には向かない、と大手配信者の多くが明言している。カメラ暗くて色が変+本体爆熱問題とか。

14しか持ってないヤツは残念だけど、映像が歴代iPhoneで1番ボロい14を使い続けるしかない。

682 :John Appleseed:2023/05/07(日) 12:08:48.54 ID:I3+daXZI.net
スマホを取り出してシャッターを押した瞬間であれば
14ProよりもS23の方が暗いですよねこれは事実

色味はそりゃ違うもんだと受け入れておけば問題ないけど
取り出した瞬間に暗いのはS23

683 :John Appleseed:2023/05/07(日) 12:10:39.74 ID:I3+daXZI.net
そもそも光学10倍があって画素も高いんだから
頑張ってこのスレに粘着せんでもいいのに

何故だが悔しくてここに来ている、と見た

684 :John Appleseed:2023/05/07(日) 12:13:31.10 ID:I3+daXZI.net
単に写真が暗いってんならS23は暗い+白っぽい ://www.youtube.com/watch?v=88Mj4Kd8JN4

☜これです

685 :John Appleseed:2023/05/07(日) 12:14:45.30 ID:ajOX4iwf.net
どうせどっちも買えないやつやろ
中古の8使ってそう

686 :John Appleseed:2023/05/07(日) 12:16:21.90 ID:I3+daXZI.net
「随分と渇いた色味だね」って言うのも可哀想なんでね
画素でも10倍でも勝ってるんだからここに粘着せんでも
いいっちゅうねん

687 :John Appleseed:2023/05/07(日) 12:21:37.75 ID:Xg7TI5Yn.net
(すまん、ほんまに、単なるコピペ(笑))
14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Pro出た時の半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>681,54 、(世界の評価はもっと酷い→) >>583
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,681

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

688 :John Appleseed:2023/05/07(日) 12:22:53.55 ID:I3+daXZI.net
毎回それをやってるからむしろ疑いが増すんだよなぁ
仕事だから頑張れとしか言わないけど(笑)

689 :John Appleseed:2023/05/07(日) 13:11:25.91 ID:VGYAJPd9.net
>>684
どれを見て暗い、白っぽいって言ってんの?

690 :John Appleseed:2023/05/07(日) 13:31:30.67 ID:ytHZHvxa.net
この人も14Proから13miniに戻してるな
https://youtu.be/OWoeuNSjXQA

691 :John Appleseed:2023/05/07(日) 13:41:03.33 ID:abChbFvD.net
この辺りじゃないのか?

白っぽい
youtu.be/88Mj4Kd8JN4?t=146

暗い
youtu.be/88Mj4Kd8JN4?t=400

それぞれ得意とする所もあるし、不得意とする所もあるという評価だな

692 :John Appleseed:2023/05/07(日) 15:40:28.61 ID:qI2Z+LqXr
「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、
ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

693 :John Appleseed:2023/05/07(日) 15:56:15.70 ID:qI2Z+LqXr
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、
ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

694 :John Appleseed:2023/05/07(日) 14:03:31.36 ID:cwNy+l7C.net
オンボロイドのギャラクチョンなんてどうでもいいからさー

(すまん、ほんまに、単なるコピペ(笑))
14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Pro出た時の半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>681,54 、(世界の評価はもっと酷い→) >>583
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,681

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

695 :John Appleseed:2023/05/07(日) 14:18:03.41 ID:h7bQgmP+.net
アンチ恥ずかしいんだ

696 :John Appleseed:2023/05/07(日) 15:04:05.56 ID:QYO5IJ4S.net
>>695
信者「14Ꮲroは売れてる!嫉妬はやめろ!」

売れてない>>47

信者「批判は買えないやつが妬んでるだけ!」

購入者の批判だった>>499

信者「14Proは評価高いから」

満足度が過去機種より低い>>659

信者さん毎回嘘ばかりついてて草
こりゃ信者さん恥ずかしいわ

697 :John Appleseed:2023/05/07(日) 15:08:11.04 ID:uesKiaOD.net
>>654
お前は孤独死まっしぐらの独身ジジイじゃんw

698 :John Appleseed:2023/05/07(日) 15:21:07.08 ID:6O55dTEt.net
と、孤独死まっしぐらの独身ジジイが申しております

699 :John Appleseed:2023/05/07(日) 15:27:39.22 ID:/JQXRuE7.net
↓本題はこちら

(すまん、ほんまに、単なるコピペ(笑))
14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Pro出た時の半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>681,54 、(世界の評価はもっと酷い→) >>583
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,681

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

700 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:07:55.89 ID:MATRj1VY.net
面白いと思っているのか
こいつ?

701 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:23:24.97 ID:rIYd6Fom.net
>>689
それをそっくりそのまま同じ質問するけど?

ちなみに13Proよりも暗くなってるんでしょ?
実例(比較写真)は出せるのかい?出せねえよなぁ

13Proよりも暗くなってる写真がないんだから
48MPはもちろん暗いよ?ただし夜間の話だね
ナイトモードが使えないんだからさ48MPだと

13Proと比較するのは1200万画素なんだから暗くなってないんだぞ勉強になったかな?(笑)

702 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:25:22.96 ID:rIYd6Fom.net
別にネガキャンしてもいいけど公平な目線でしろよ(笑)
しないつもりならgalaxyの悪口も容赦なく書くからさ(笑)

703 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:28:19.91 ID:rIYd6Fom.net
日が当たる場所ではビビットに仕上がり、
曇りだと暗くて白っぽい写真が撮れるS23 Ultra(笑)
ついでにインカメラの肌色がオレンジに(笑)

704 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:43:32.23 ID:rIYd6Fom.net
あれ??????夜景はPixel 7Proの方がすっきりしてるけど
//wired.jp/article/samsung-galaxy-s23-and-s23-ultra-review/

705 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:46:57.13 ID:mCW/JKWH.net
>>1

>>2
14Pro他機種との比較

一眼使いも唸る高画質48M raw
https://youtu.be/l00zybfiO8o
https://i.imgur.com/RMrgN6z.jpg

プロカメラマンも絶賛
https://youtu.be/_zEKG-z8Rwo
https://i.imgur.com/PYSg7ZJ.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://youtu.be/HBaby9I3Fvw
https://i.imgur.com/G7WAQyL.jpg
https://i.imgur.com/iXKaKqA.jpg
https://i.imgur.com/h445AZD.jpg
https://youtu.be/WRmFNrRQKzI
https://i.imgur.com/3dZfSh1.jpg
https://i.imgur.com/T1SwYlX.jpg

他メーカーと比較しても優秀
https://youtu.be/qPCDQuRq4Og
https://i.imgur.com/lXVsxR2.jpg
https://youtu.be/eiaj4B3DXfA
https://i.imgur.com/rHZ6me6.jpg

絶対的なカメラ評価サイトで14Proが13Proに見事勝利(当たり前)
https://i.imgur.com/vlKRVVB.jpg
https://i.imgur.com/OqHkBjn.jpg

706 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:50:26.82 ID:rIYd6Fom.net
>>705
話逸らさなくていいから13Proよりも暗くなってること
それだけ証明したらええんやで?簡単でしょ?

707 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:51:37.17 ID:rIYd6Fom.net
ちなみに13Proには48MPがないので12MP同士で比べたら
暗くなってるということなんでしょ?早くソースだしてよ

708 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:54:59.23 ID:SkcdLEUm.net
今年の秋のiPhoneはUSB-Cになってしまうらしいから
14Proを買った。
うちはまだMagSafeさえ使ってなくLightning世代なんだよ。

709 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:01:02.63 ID:2Rui43I2.net
MagSafe環境整えたら端子使わないからUSBCでもライトニングでもどっちでもよくなる
最初にMacのローカルにあるミュージックファイルを転送するときくらいしか有線使わない

710 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:03:38.71 ID:8zwW1l0G.net
>>705
>一眼使いも唸る高画質48M raw
公開日2022/9/21
>プロカメラマンも絶賛
公開日2022/9/17
>もちろん前機種に劣ることはなし
公開日2022/9/20
>他メーカーと比較しても優秀
公開日2022/9/17

全て半年前以上前の登場で浮かれていた時期
Appleからの案件とか案件欲しくて嫌われたくない
そんな時期の評価だしそもそも完全にやっつけられたPixel7Proがまだ発売されてない
まだワクワクしてたあの頃が懐かしいよね
ここまでiPhoneを落ちぶれさせるアッモデルになるとはね

711 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:07:41.16 ID:8zwW1l0G.net
ただパープル以外なら12や13と見分けがつきにくいのでまだマシ
とにかくデカいカメラとアイランドを上手く隠して14Proでないふりをするしかない
パープルならケースで何とかなるかも

712 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:12:31.27 ID:DXrAqDNk.net
ゴールデンウィーク中ひたすら荒らしてる爺に草
みんな家族とかで休日を満喫してるのに1人だから暇で仕方ないんだろな…w
5ちゃんが心の拠り所になってるとかそんな人生絶対に嫌だ😅

713 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:46:42.39 ID:/XstVXD5.net
その爺に構ってるバカも似たようなもんだろw
無駄な正義感かざしても無駄、荒らしは無視が鉄則なのに

714 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:51:21.26 ID:BgD0HFUA.net
>>713
無駄な正義感まさにお前のことだな

715 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:55:13.27 ID:+YkYVp+P.net
>>714
いや、お前のことだよ

716 :John Appleseed:2023/05/07(日) 17:57:25.70 ID:8zwW1l0G.net
どうぞどうぞ

717 :John Appleseed:2023/05/07(日) 18:07:28.56 ID:ReZqGFZt.net
>>715
ブーメランワロタ

718 :John Appleseed:2023/05/07(日) 18:25:22.39 ID:NVfo1QsP.net
ここまで自演です

719 :John Appleseed:2023/05/07(日) 18:40:20.39 ID:XsuQfm9h.net
>>717
お前に刺さってるぞブーメラン

720 :John Appleseed:2023/05/07(日) 18:51:08.04 ID:8jY4JwdM.net
>>719
おまえに刺さってるよw

721 :John Appleseed:2023/05/07(日) 18:57:56.31 ID:8zwW1l0G.net
どうぞどうぞ

722 :John Appleseed:2023/05/07(日) 19:46:30.57 ID:N0OYXXtF.net
>>720
どう見てもおまえに刺さってるよw

723 :John Appleseed:2023/05/07(日) 19:48:26.84 ID:NVxdkqEq.net
(すまん、ほんまに、単なるコピペ(笑))

14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Pro出た時の半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>681,54 、(世界の評価はもっと酷い→) >>583
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,681

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

724 :John Appleseed:2023/05/07(日) 20:08:02.16 ID:VGYAJPd9.net
>>701
なんで13proの話してんの?
動画はS23Uとら14ProMaxの比較だろ

725 :John Appleseed:2023/05/07(日) 20:08:56.28 ID:VGYAJPd9.net
>>707
基地外ファビョって連投wwwww

726 :John Appleseed:2023/05/07(日) 20:42:04.87 ID:z/AmWN2U.net
馬鹿が勝手に次スレ立てているし

727 :John Appleseed:2023/05/07(日) 20:52:23.27 ID:8zwW1l0G.net
ちゃんとこのスレ荒らし埋めてから次のスレ荒らしてね

728 :John Appleseed:2023/05/07(日) 20:52:34.75 ID:XeKXyI4q.net
>>722
おまえだよw

729 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:06:31.07 ID:nTQcOP4+.net
>>728
いや、おまえだよw

730 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:33:02.39 ID:ut8z//iD.net
>>667

価格com ID:建仁寺隣 、この、大元のAppleから金貰って1人自演を延々とやってきてる高齢のカメラ爺さんな、

特にiPhoneスレじゃ、長年に渡りステマ詐欺/優良誤認煽動でダメ商品(失敗作のiPhone)とかインチキ商品(音悪い方のEarPods)とかを、大勢をさんざん騙して誘導購入させてるので、正体がバレて見つかれば、多くの人から色んな種類のリンチの対象にもなると思われ。

それだけ、長年に渡りiPhone関連商品について、極悪なステマ詐欺/優良誤認煽動を掲示板等でやって来ている。

国がステマ規制法実施にあたり、例えば価格comに対しても大量の登録情報開示を行うので、

この、価格com ID:建仁寺隣、も、

漏れなく、ステマ規制法違反で国に逮捕される。(見せしめの目的もある)

消費者庁、公正取引委員会、河野大臣の事務所には
この、価格com ID:建仁寺隣 、の存在を連絡・告知済み。
近々に複数回の事情聴取が入ると思われるので体調をしっかり整えておかかないと。
ちなみに、国に目つけられたら、もう、逃げられません。

価格com ID:建仁寺隣 、の分かりやすい自演荒らし書込みの例 >>688-729
とか

価格com ID:建仁寺隣 、が
書けば書くほどログが貯まって都合良い(^^)v

731 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:33:41.73 ID:/A6EpTP9.net
いいや、俺だね

732 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:34:45.26 ID:abChbFvD.net
ほっとけば落ちるだろ

733 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:44:46.54 ID:iXNxUzCg.net
>>730
因みに、価格.comとは、あのヤラせ口コミ問題で国から指導が入った食べログの親会社(ヤラセ書込みの悪の巣窟の大本山)です。
今回、国は、ステマ禁止法案成立に向けて、以前にも増して調査員等を大量導入している。(かなり本気)

734 :John Appleseed:2023/05/07(日) 21:45:47.46 ID:d7U9k0XT.net
>>732
おまえがな

735 :John Appleseed:2023/05/07(日) 22:20:58.21 ID:Cc/PCW3L.net
>>734
いや、おまえがな

736 :John Appleseed:2023/05/07(日) 23:20:56.98 ID:7P73n+Cw.net
ワッチョイ導入しない限り荒されるよ
この板のスレは

737 :John Appleseed:2023/05/07(日) 23:57:41.24 ID:abChbFvD.net
やはり申請しないと駄目だね

738 :John Appleseed:2023/05/08(月) 00:02:49.84 ID:pyHvtTmX.net
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 

739 :John Appleseed:2023/05/08(月) 00:03:01.66 ID:pyHvtTmX.net
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」

740 :John Appleseed:2023/05/08(月) 00:03:11.66 ID:pyHvtTmX.net
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm

741 :John Appleseed:2023/05/08(月) 00:03:22.61 ID:pyHvtTmX.net
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。

742 :John Appleseed:2023/05/08(月) 00:43:44.04 ID:GjHH5Q+I.net
>>667

価格com ID:建仁寺隣 、この、大元のAppleから金貰って1人自演を延々とやってきてる高齢のカメラ爺さんな、

特にiPhoneスレじゃ、長年に渡りステマ詐欺/優良誤認煽動でダメ商品(失敗作のiPhone)とかインチキ商品(音悪い方のEarPods)とかを、大勢をさんざん騙して誘導購入させてるので、正体がバレて見つかれば、多くの人から色んな種類のリンチの対象にもなると思われ。

それだけ、長年に渡りiPhone関連商品について、極悪なステマ詐欺/優良誤認煽動を掲示板等でやって来ている。

国がステマ規制法実施にあたり、例えば価格comに対しても大量の登録情報開示を行うので、

この、価格com ID:建仁寺隣、も、

漏れなく、ステマ規制法違反で国に逮捕される。(見せしめの目的もある)

消費者庁、公正取引委員会、河野大臣の事務所には
この、価格com ID:建仁寺隣 、の存在を連絡・告知済み。
近々に複数回の事情聴取が入ると思われるので体調をしっかり整えておかかないと。
ちなみに、国に目つけられたら、もう、逃げられません。

価格com ID:建仁寺隣 、の分かりやすい自演荒らし書込みの例 >>688-729,731-732,734-741
とか

価格com ID:建仁寺隣 、が
書けば書くほどログが貯まって都合良い(^^)v

>>730
因みに、価格.comとは、あのヤラせ口コミ問題で国から指導が入った食べログの親会社(ヤラセ書込みの悪の巣窟の大本山)です。
今回、国は、ステマ禁止法案成立に向けて、以前にも増して調査員等を大量導入している。(かなり本気)

743 :John Appleseed:2023/05/08(月) 02:02:12.42 ID:/f7wueAl.net
>>736
嘘つき信者が炙り出せるからいいね

744 :John Appleseed:2023/05/08(月) 05:13:34.13 ID:60U/Y5vW.net
シナチョンが炙り出されるからいいね

745 :John Appleseed:2023/05/08(月) 06:33:30.00 ID:06CSns1d.net
>>724
iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作って文言が入ってるからねぇ
単なる勘違いだぞレンズのf値が暗くなったと言えば間違ってないのに誇張しすぎなんだよ
実際、蓋を開けてみればS23 Ultraの方が曇天では14Proより暗いんだから自分に返ってくるだけやん

746 :John Appleseed:2023/05/08(月) 06:38:23.26 ID:06CSns1d.net
//www.youtube.com/watch?v=88Mj4Kd8JN4

まあS23 Ultraの方は加えて白っぽくなってるけど(笑)
これは流石にファームウェアで改善されると思う(笑)

747 :John Appleseed:2023/05/08(月) 06:48:57.76 ID:06CSns1d.net
解像度で勝っているのに嘘を上塗りするから信用がない
iPhoneの方でさえ48MPの撮影だと色味が薄くなるのに
S23 Uの方がいいカメラ積んでおいて曇天に弱いなんて

白っぽくなってしまう現象だけでも改善されるといいね
まあSIGMAのコンデジと同じように高画質なカメラって
割と乾いた色味になりがちだしこんなもんだと思うけど

748 :John Appleseed:2023/05/08(月) 07:06:25.37 ID:rJskjqY/.net
写真は暗いからみんな暗いって言ってんだよ。数値じゃないんだよ。ちょっと曇りの日に桜とっても暗く見えたし、暗いもんは暗い。アップルがカメラ最高とか言う割に大したことないから叩かれてるんだろ。
ただ動画は同じ場面でも1.5倍ぐらい明るい感じ。

749 :John Appleseed:2023/05/08(月) 07:08:55.62 ID:rJskjqY/.net
桜の風景を撮った時曇りで写真はめちゃ暗くても動画はかなり満足いく明るさだったね。
なんかカメラの調整はイマイチだと思うね。

750 :John Appleseed:2023/05/08(月) 07:09:03.20 ID:Qn2WVQxa.net
>>748
みんな?というのがよく分からんけど
みんなが言ってるのはバッテリー持ちの方じゃないかな
みんながみんな13Proからの14Proだって証明できるかい

いや、どう考えてもバッテリー持ちの方だと思うけど

751 :John Appleseed:2023/05/08(月) 07:11:22.19 ID:Qn2WVQxa.net
>>748
そうだよ?数値じゃないからワタナベカズマサの検証でも
S23Uの方が暗く写る☜一度ズームして元に戻すと良くなる
だが何故か知らんけどズームも引きも白っぽくね?

つまりこうなるわけですよね

752 :John Appleseed:2023/05/08(月) 07:13:05.90 ID:dP8vBPKz.net
スマホガイジだよヤー

753 :John Appleseed:2023/05/08(月) 07:13:20.07 ID:dP8vBPKz.net
わーいわーいわーい

754 :John Appleseed:2023/05/08(月) 07:13:40.58 ID:dP8vBPKz.net
学校なんてくそくらえ

755 :John Appleseed:2023/05/08(月) 07:14:56.51 ID:Qn2WVQxa.net
アップルはカメラが最高って言うけどSIMをAndroid用に
切り替えなきゃいけないと聞いてじゃあiPhoneでいいや

多数派の意見ってこれだぞ?あとこの検証は同じ環境下
同じタイミングで撮影されているので信憑性は高いよね

756 :John Appleseed:2023/05/08(月) 07:22:34.65 ID:Qn2WVQxa.net
んでS23 Uの言い訳として「暗いとか白っぽくなるのは
アップする前に調整するからいいだろ」となるとわけだ

曇天の下で撮って出しなら不思議とiPhoneの方が明るい

757 :John Appleseed:2023/05/08(月) 08:18:32.95 ID:C60weQFH.net
これなっ
(すまん、ほんまに、単なるコピペ(笑))

14 Proはマジで全然売れてないから
12 Pro、13 Pro出た時の半分も売れてない!

◾14 Proのダイナミックアイランドは超邪魔!(大失敗作!)
>>38,70

・14Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、
よっぽど気にならないです

◾14シリーズはカメラがダメだかんな~
-----------.
14シリーズの(特にPro)のGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」失敗!>>35
※結局、13シリーズのA15をマイナーチェンジした物を使うしかなかった。

14シリーズのA16 Bionicの開発失敗で、結果、14シリーズのカメラは暗い、色が変で地味になってしまった。(映像マジで超暗い) >>681,54 、(世界の評価はもっと酷い→) >>583
14シリーズのカメラはiPhone史上1番ボロいと言うことですよ。

11(CPUはA13)がカメラ性能も含めた総合的な性能ではピークだったと言う事です。
----------

裏打ちされた技術的な情報からも、14シリーズのカメラ映像は、iPhone史上1番暗くて色も変で地味な失敗作、そのままだと映像は使い物にならないボロい映像になる!(特に 14Proは)
>>35,681

こんだけカメラがボロいのが分かってるにもかかわらず、14シリーズを敢えて買うヤツは、脳みそ足りないアホしかいないだろ

そんなヤツは、ファーウェイとかのやっすい末端のオンボロイドでも、何でもいいんだよな

758 :John Appleseed:2023/05/08(月) 08:24:26.81 ID:OyYWcmBc.net
最近はこれなっしか言えてなくて草

759 :John Appleseed:2023/05/08(月) 08:58:18.72 ID:5nxRhr8n.net
>>758
すまん、ほんまに、単なるコピペ(笑)

760 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:02:06.56 ID:x4QFbxZp.net
>>757
14Proのイマイチなポイントが整理集約されててgood!
特に14 ProのGPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」大失敗!、は、カメラ映像がイマイチな原因だからポイント高い情報だと思うけどね。

761 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:15:12.76 ID:rOlrj10Y.net
そのカメラがあんだけ白っぽくなってたら
そりゃ発狂もするよな、仕方ない仕方ない(笑)

762 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:16:51.37 ID:rOlrj10Y.net
別に14ProのスレなんだからS23 Ultraを悪く言われても
気にならないだろうしなぁ弱点かな?(笑)

763 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:24:38.06 ID:rOlrj10Y.net
//www.youtube.com/watch?v=88Mj4Kd8JN4

なんせ横に並べても3倍に切り替えた時の白さがもうね(笑)

764 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:26:05.89 ID:13Y37BBS.net
>>751
まあ何と言おうが写真は動画よりかなーり暗いんだよ、曇りの同じ場所で。
そして桜咲く場面で見た目にも明るい場所でくらーくどんより写真でびびるわ。
アップルもカメラの設定なんか間違っただろ今回は。

765 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:27:39.01 ID:rOlrj10Y.net
【悲報】S23 Ultraの広角レンズ、驚きの白さ(笑)

766 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:28:23.63 ID:13Y37BBS.net
>>760
なるほど、だから結構な確率でピンボケ写真も多いし、暗いんだな。色味もイマイチな感じだし。あれだけ出っ張らせてカメラを強化させたと見せかけて48Mもほとんど使わないし、15に期待だね。14ばダメだ。

767 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:29:25.50 ID:rOlrj10Y.net
>>766
なるほどのノリと力技感がすごいね(笑)

768 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:29:53.92 ID:OG/GHPVU.net
延々とスレチするガイジ

769 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:30:34.71 ID:13Y37BBS.net
>>757
まさにその通りでダイナミックアイランドは動画見る時も邪魔なだけだし、カメラも色味もリアルっぽさを出そうとしたんだけど、暗いのが致命的。正直言って14ならXで十分だと思うね。

770 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:32:29.16 ID:rOlrj10Y.net
>>764
48MPのことかい?そうだよ露出補正入れないと
少し暗くなるだろうね補正をしないProRawモードでしか
48MPを使えない仕様になってるんだから不思議ではない

771 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:33:56.09 ID:rOlrj10Y.net
>>769
強がりに見えるね(笑)アイランドいらないなら
13Proで問題ないはずなのに何故かXまで下げてるけど
それじゃあ逆効果やね(笑)

772 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:35:32.56 ID:13Y37BBS.net
>>770
いやいや12Mだよ。曇りの日の暗さはびっくり。動画は明るいんだよな、何故か同じ日時場所でな。せめて動画並に明るくしろよとおもうけどね。持ってるなら自分で試せや。

773 :John Appleseed:2023/05/08(月) 09:35:37.23 ID:rOlrj10Y.net
誇張してみせちゃうから嘘っぽく見えてしまう
まさにピエロの典型やね(笑)



なんだコピペマンはやり取りしてみるとなんだか弱すぎて草

総レス数 1009
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200