2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CarPlay 話題非限定 Part16

1 :John Appleseed:2023/04/26(水) 21:49:15.36 ID:DT9uoR3f.net
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

特にをネタ限定はしません。AIBOXの話題などもOK。嫌な人は禁止スレにどうぞ。

※前スレ
CarPlay Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583245405/

CarPlay Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1594519273/

CarPlay Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1599076248/

CarPlay 話題非限定 Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1606972160/

CarPlay 話題非限定 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1625273403/

CarPlay 話題非限定 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2
/1639662494/

CarPlay 話題非限定 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1655608821/

CarPlay 話題非限定 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1661398859/

CarPlay 話題非限定 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1671113143/

CarPlay 話題非限定 Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1677168155/

864 :John Appleseed:2023/08/18(金) 00:09:01.79 ID:7CJli+vt.net
劇的な変化が望めないなら、A12ままでよいかな〜
CP508も、近々A10に戻そうと思ってる。

865 :John Appleseed:2023/08/18(金) 07:09:02.17 ID:lhYdv62D.net
>>758
おい、CarcarLauncherとやらを試せるようになったぞ
13に対応した

866 :John Appleseed:2023/08/18(金) 15:23:23.43 ID:7CJli+vt.net
OTAでUPするも,6/30 バージョンのまま。
長時間かかって勝手に初期化、日にちは6/30だがUPDATE有りではなく、最新と表示されてる。
なんじゃコリャ。

867 :John Appleseed:2023/08/18(金) 16:48:14.78 ID:Zr5VvwKr.net

by ジーパン刑事 

868 :John Appleseed:2023/08/19(土) 17:13:14.80 ID:yBgGMY/s.net
良いわ

https://i.imgur.com/OkHpDp1.jpeg

869 :John Appleseed:2023/08/20(日) 15:39:22.79 ID:WlcojM/6.net
CP508をA10に戻して使おうと思ったら。
A10のアップデートは終了だって、A12にすることをお勧めするって。
CP508そのものも終息っぽいしな。

870 :John Appleseed:2023/08/20(日) 16:44:19.37 ID:yLNeVc4N.net
Tbox plusを7/29でA13にUPしてから、システムナビゲーションバーが邪魔だと思って工場設定の4545からOFFしてみたけど、ナビゲーションバー消せなくなってる…
これっておま環なんですかね?
A12に戻して試そうと思ってもflash書き換えとかでないとダウングレードできないっぽいし、手詰ってまして。
誰かお助けを。

871 :John Appleseed:2023/08/20(日) 20:30:37.39 ID:WlcojM/6.net
>>870
それA12の時からたまに起きてる。
邪道だがcarcar入れて消してる。

あとSDカードの中身見れないのおま環?

872 :John Appleseed:2023/08/20(日) 20:55:31.82 ID:5uQHI5HU.net
>>868
焼き豚w

873 :John Appleseed:2023/08/21(月) 07:01:26.28 ID:jK9gRrZG.net
>>871
A12でも同じなんですね。
標準ランチャーわりと気に入ってるんですけど、carcar入れないと消せないのかな?

ちなSDカードの中身はこちらの環境ではA12の時も今でも見れてます。

874 :John Appleseed:2023/08/21(月) 10:16:41.52 ID:eHqsHFXB.net
A12のTBOXplusですが、A13にするにはイメージをツールで更新してからOTAですか?
スマホみたいにOTAでいきなりA12からA13に?

875 :John Appleseed:2023/08/21(月) 22:04:11.80 ID:C6ygT7zu.net
>>874
ダウンロードページに動画が有るので確認して実行

876 :John Appleseed:2023/08/21(月) 22:04:59.40 ID:fzIHcxm1.net
>>874
ここに手順があります。
https://www.carlinkit.com/download/a13.html

877 :John Appleseed:2023/08/22(火) 00:46:49.33 ID:j7Fv1YOX.net
>>853
始めてみるのも楽しそうだね

878 :John Appleseed:2023/08/22(火) 20:42:29.51 ID:NgGeSKr3.net
scrcpy使いたくて、wifiデバッグ有効にして利用できること確認出来ました。
ただ再起動すると無効になってしまいます。これって再起動後も有効にする方法はないのでしょうか?
結果、自宅環境では利用出来ず。。。

879 :John Appleseed:2023/08/22(火) 20:46:26.82 ID:NgGeSKr3.net
>>878
すみません、Tbox Plusの最新版のファームウェアです。

880 :John Appleseed:2023/08/23(水) 00:54:17.32 ID:2nOS2MDD.net
車載ってOTAより圧倒的にUTAのが向いてる

881 :John Appleseed:2023/08/23(水) 07:55:07.93 ID:Df6uIo2L.net
UTAなんて言葉聞いた事ないが
あれか?歌磨の略?歌手?

882 :John Appleseed:2023/08/23(水) 14:38:47.35 ID:kBKVM/TC.net
>>880
SIM積んでいても? もしやテザ組?

883 :John Appleseed:2023/08/23(水) 14:52:59.04 ID:kBKVM/TC.net
>>880
ちなみにOTAってネットからDLしたファイルを、SDにコピーして書き換えるのも含まれること、知ってて言ってるなら、ちと恥ずかしいよ。

884 :John Appleseed:2023/08/23(水) 14:59:15.50 ID:QdWQrnpZ.net
SDカード経由は無線と関係無くなるのでOTAとは言わないでしょ

885 :John Appleseed:2023/08/23(水) 18:17:27.24 ID:gux3fiZ2.net
over the airの略やから直接ネットからアプデすることを指すぞ

886 :John Appleseed:2023/08/24(木) 11:10:55.82 ID:4jhS+T4H.net
トラックボールマウスが安かったのでT-Box Plusのポインティングデバイスとして試してみました
これまで、タッチパッドやBluetoothリモコンも試しましたが、その中では一番使い易いと思います。
しかし、結局Android自体がポインティングデバイスよりも指での操作を想定しているOSなので指での操作が一番良いですね。

887 :John Appleseed:2023/08/24(木) 15:47:04.64 ID:Wfzc79ic.net
>>886
コンソール付近に置いて
左手でトラックボールマウスを
使うのですか?

888 :John Appleseed:2023/08/24(木) 17:51:12.74 ID:BF7rxkkg.net
俺は「念」を送って操作してるぜ!

889 :John Appleseed:2023/08/24(木) 19:05:46.10 ID:4jhS+T4H.net
>>887
運転席右側のドアグリップ部に置いて使いました

890 :John Appleseed:2023/08/26(土) 08:11:43.31 ID:2IXu6kCL.net
cp-508の最新バージョンを教えてください。

891 :John Appleseed:2023/08/26(土) 08:33:44.80 ID:EDDGW6XG.net
>>890
MIC A10だと02.08.2023

892 :John Appleseed:2023/08/26(土) 17:13:05.73 ID:Nz8Dea/s.net
Rocketって6125と比較して体感どれくらい早い感じですか?
動画ではちょと分かりにくいんで

893 :John Appleseed:2023/08/26(土) 20:16:21.41 ID:4hr+oVr3.net
今回は2段階アップデートなのかな?

UX999ロケット(APM1888 / QCM6490 / Android 13) 2023-08-26用ファームウェア:
ttps://drive.google.com/drive/folders/1WJn5mPlXJULL8M-qnf4ItaqRXvirytwx?fbclid=IwAR2_jJnB9eGeGM5HVmIHke4-Lj3toAwTfDXPupFP7uLYDatvtPpqWdpU8SY
車種互換性のバグが解決。
システムのバグを解決する
接続の安定性を向上させる
2022/2023 Dodge RAM、2022/2023 Jeep、2022/2024 Maserati、2023 Land Rover defender(Head Unitファームウェアは最新バージョンにアップ)、Hyundai Grandeur GN7 2023 その他モデル、特別設定ファイルを一時的にフラッシュする必要があり、それ以外は接続不可。 上記のモデルが使用する設定ファイルは以下の通りです。
ttps://drive.google.com/drive/folders/1vy4YxZ_13GndCLDcrmhGZ5vD1u3yXSvN?fbclid=IwAR3z48GnUlL2oPEcFlTIBWLXZaGyQB52b_EiWrw1S1EaepeUVtGi4d-9Gcs
アップモエムをコピー CFGをTFカードに。
普通にボックス電源を入れた後、2分間待って、この設定アップグレードカードを挿入してから15秒待って、カードを取り出すことができます。 システムが自動的に再起動するのを待つ。

894 :John Appleseed:2023/08/26(土) 20:17:35.49 ID:4hr+oVr3.net
>>883
おまえあほやろw

895 :John Appleseed:2023/08/26(土) 22:00:33.85 ID:8N/5SU1z.net
Tbox plus OTAアプデしたらまた初期化されたわ…
手動アプデの時から成功したことないんだが

896 :John Appleseed:2023/08/26(土) 23:35:02.79 ID:9orKY6oh.net
tbox plus A12でアプデに失敗した事一度もないなぁ
このスレの情報でOTAは警戒してたけど、結局問題なくアプデできた。
A13へのアップは少し心配だから保留中

897 :John Appleseed:2023/08/27(日) 06:33:57.52 ID:1Rgw7RKT.net
OTA、うまいことはいったけど、6/30→6/30の真相と
そもそも何がどうアップデートになったかは誰も知らない??んだっけ?www

898 :John Appleseed:2023/08/27(日) 17:48:42.64 ID:fccjkKa2.net
最新と表示させるためのUPDATE

899 :John Appleseed:2023/08/27(日) 21:31:29.77 ID:C1XdGh01.net
>>891
12です

900 :John Appleseed:2023/08/28(月) 14:36:40.96 ID:vNvS9dyS.net
Tboxplus更新したからか
今まで補助電源必須だったのにTypeC一本で使えるようになったわ
Video&TV Sideviewは相変わらず使えんけど
開発案件にはしてくれてるらしいけど、早うしてくれんかな

901 :John Appleseed:2023/08/29(火) 08:06:25.33 ID:1IGkKy66.net
そりゃ、良かった

902 :John Appleseed:2023/08/29(火) 11:37:44.49 ID:fb2pbcyz.net
TboxPlusA12やっちまった~
A13まだ安定してない書き込みがあったけどチャレンジ--->やらなきゃ良かった

色々消えた! Nova使ってるからナビゲーションバーは消せるけどオリジナルホームでは
4545でやっても消えない
消えたウイジット追加しようとしたが選択すら出来ない?
出荷状態に戻して再度設定を始めたら

壁紙をWallpaper Chengerで変えていたんだけれどライブ壁紙設定自体も消えてしまって
スライドショー状態で変えられなくなってしまった~

903 :John Appleseed:2023/08/29(火) 15:13:17.32 ID:NW5fWHir.net
> 消えたウイジット追加しようとしたが選択すら出来ない?
同じく。該当アプリをインストールし直すと一時的に復活するけどまたすぐ消えてしまう。

904 :John Appleseed:2023/08/29(火) 17:21:47.79 ID:QJpbObFn.net
ふとTboxをA13にでもしようかなと思ったけど
とりあえずここ覗いてみて良かった

905 :John Appleseed:2023/08/29(火) 17:26:24.37 ID:D2WHb7z9.net
今からこの手の機器買おうと思うのですが
ottocastが一番使いやすいのでしょうか?PICASOU 2 PLC-S40で検討しています。

906 :John Appleseed:2023/08/29(火) 19:18:53.70 ID:MJ2LgV1q.net
>>905
ここの定番で言えばT-Box plusが人気よ

907 :John Appleseed:2023/08/30(水) 03:41:44.27 ID:8GKOnzYf.net
これからはT-BOX Ambient推しだな

908 :John Appleseed:2023/08/30(水) 09:10:10.48 ID:spgHjtcr.net
12から13へのアプデって何かメリットあるの?

909 :John Appleseed:2023/08/30(水) 11:13:08.57 ID:vYtg/j//.net
セキュリティパッチが新しくなる。

910 :John Appleseed:2023/08/30(水) 11:21:18.91 ID:zxiuoDEC.net
バイク用の防水だとおすすめは何?

911 :John Appleseed:2023/08/30(水) 15:38:33.90 ID:T4Ix8pVt.net
っていうか最近はバイク用の防水タイプモニタとかあるのね。知らんかった。
知ってる範囲では防水タイプのAI BOXは知らんなぁ。

912 :John Appleseed:2023/08/31(木) 13:19:06.38 ID:9vu0MEWF.net
かなり危険な技なんだけど
T-BOX Plusで”142618”でCarplay強制OFFにし、その後Windows用のSCRCPYで試した人いる?
Carplayを再びONにするのに次のコマンド必要
adb shell setprop persist.sdcarplay.reverse.disable0

913 :John Appleseed:2023/08/31(木) 21:54:16.47 ID:rkAW+qjr.net
carlinkit V3にSIM差して車内ルーターにしてたんだけど、しょっちゅうアクセスポイント帯域幅が5.0Ghzに切り替わってエラー吐きやがる

2.4Ghzに固定できないの?
むかついてTboxPlus注文したからそっちでは同じことが起きないことに期待してる

914 :John Appleseed:2023/08/31(木) 23:00:29.62 ID:v/Zxz9+z.net
僅かな時間ですがさっきTbox A13-8G-128Gが、Amazonでタイムセール40%OFFで78%売れ待てますで、うぉ〜ポチろうと思ったら、突然セール終了まで0:00になって終了した。店舗で設定間違えたとかなのかな?一瞬ポチるのをためらったのが悔やまれる・・・

915 :John Appleseed:2023/09/01(金) 10:36:39.77 ID:IjKb/LNb.net
>>913
これうちもよくある
原因がわからんのよな

916 :John Appleseed:2023/09/01(金) 11:19:29.48 ID:ChLbF43h.net
>>915
うっとしいよね
TboxPlusで解決済みだといいけど

macrodroidでも動かせないところなのがかなわん

917 :John Appleseed:2023/09/01(金) 16:37:23.90 ID:kkeqinqT.net
UX999 plus2.0ですが、自宅のwifiには繋がるのですが、スマートフォン(docomoAndroid)のテザリングに繋がりません。↑のほうで同じくテザリングに繋がらない方がおられましたが、テザリングのMVNO設定とは何でしょうか?詳しい方おられましたら設定方法等ご教授願えませんでしょうか?

918 :John Appleseed:2023/09/03(日) 08:44:00.26 ID:zlrZcrvI.net
ストラーダでcarplay出来ないんですが

919 :John Appleseed:2023/09/03(日) 09:54:07.99 ID:1g2ya8/H.net
>>918
カーナビメーカーに聞けよ

920 :John Appleseed:2023/09/03(日) 20:15:27.02 ID:fzI8fz9E.net
V3でアクセスポイントが5Ghzに勝手に変わると言ったものだがTboxPlusにしたらその現象なかった

最高の環境が車というおれの部屋にできあがったぜ

921 :John Appleseed:2023/09/03(日) 21:52:10.12 ID:xZ+zOFBI.net
Tbox A12からA13にアップした個体だけど
画面分割も履歴もボタンから立ち上げられるショートカットが働かない。他にバージョンアップした方で同じ症状や違った不具合って有りますが❓

922 :John Appleseed:2023/09/04(月) 11:59:49.69 ID:extuqG3H.net
>>921
同じA12からA13の環境だけどもその問題はないな
もう一度上書きでアップデート(FOTA)しては?
それでもだめなら初期化

923 :John Appleseed:2023/09/04(月) 17:31:39.84 ID:P5frsF22.net
>912
それは試していないけど、LADBでWiFi経由の設定をして次回移行の起動時にこのアプリをMacrodoroidで起動だけさせてあげればWiFiデバッグが有効になるようです。
それを利用してSCRCPY利用してます。
ただ、自宅のWiFiで使う場合は初期設定でそのWiFi経由を許可する必要があると思われるので車庫などでも自宅WiFiが届く方限定。って思ってる。

924 :John Appleseed:2023/09/06(水) 19:39:26.56 ID:XCf9K04B.net
>>922
初期化は既に実行済
ファームも8月版にアップデートを更に実行しましたが
残念ながらでした
メーカーさん曰くA12からA13には不具合無い様であれば
アップグレードは非推奨とのこと

925 :sage:2023/09/06(水) 20:27:38.64 ID:w6M5WrDt.net
T-BOX A13用ファーム8月25日版出てるな。
設定項目に画面分割の比率変更の項目が増えてるけどあとは何が変わったのやら
CarLauncher使ったときに画面変更、タスクキルのボタンが効かないのも今まで通り2画面ボタンが使えないのも今まで通りかな

926 :John Appleseed:2023/09/06(水) 20:44:47.80 ID:XCf9K04B.net
>>925
浮遊ボタンの2画面とか反応しない方ですか
920です。自分の他にも同様の方いらっしゃるんですね

ヘッドユニットとの相性かもとの事でした
何か共通点有ります? 当方C28セレナです

927 :sage:2023/09/06(水) 21:19:53.99 ID:w6M5WrDt.net
>>926
車種だけで何を判断しろと?? 車種よりもヘッドユニットメーカーや型番のほうが判断材料として大事
ちなみに2画面の設定画面が追加されてるのでテストしてみたがどうやら2画面のプリセットを用意するモノらしい
だがmovilinkとかgooglemapと組み合わせると当たり前だが表示設定type2みたいにはならないあくまでA13の
機能としての範囲だけかなそれもまだ未完成な感じだった。

928 :John Appleseed:2023/09/06(水) 22:10:31.33 ID:XCf9K04B.net
>>927
申し訳ない純正の文字が入ってなかった

自動運転(ナビリンク機能付き)用ヘッドユニット
いわゆるメーカー純正ナビゲーションです

ホンダのユニットの様に時間が狂うとか
共通点を見つけられればメーカーフードバックで
新しいファームとかで改善出来るかと
不具合解消に積極的にファームを出してくれるし

929 :John Appleseed:2023/09/07(木) 20:24:30.00 ID:zMGzaaMO.net
PICASOU3
Android12 8G 128GBだけど6125機で6万超と馬鹿高い。
試しに買い物カゴ入れてみたらクーポン使って53644円だった
こんな金額でもなんだかんだ売れるのだろうなきっと

930 :John Appleseed:2023/09/08(金) 09:53:40.90 ID:nG2s1n+N.net
殆ど変わってないじゃん
情弱老人が買うんだろ
壺なw

931 :John Appleseed:2023/09/08(金) 12:27:26.04 ID:jOVB+t7N.net
「壷なw」 壷職人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

932 :John Appleseed:2023/09/09(土) 00:13:57.84 ID:IoqvjMyu.net
ピーナッツは最近来ないな…

933 :John Appleseed:2023/09/09(土) 07:45:20.25 ID:Qj3mlfKX.net
ピーナッツ食べ過ぎでナッツアレルギーになってるんじゃね?

934 :John Appleseed:2023/09/09(土) 23:03:00.89 ID:V3OcvX/n.net
みんながバカにするから、この板には来ません by スヌーピー

935 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:29:14.00 ID:vXmTc3Yk.net
チャーリー、、、

936 :John Appleseed:2023/09/10(日) 09:08:48.33 ID:9M4GKGAS.net
結局どの商品がオススメ?

937 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:32:51.28 ID:CxhUGkYK.net
picasou2って結局BTのバグ放置で終わりなん?
ならもう二度とこのメーカー買わないわ

938 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:43:42.12 ID:XgUMGiJA.net
BTのバグって何?

939 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:33:50.44 ID:s6RtNF3j.net
そもそもpicasou自体高いだけで選ぶ理由無いだろ
HDMI入力があるproなら百歩譲って分からなくも無いが

940 :John Appleseed:2023/09/10(日) 16:17:52.15 ID:/IDYMf24.net
PICASOU(=Ottocast)はバグも治さない高いだけで役立たず
3も特別に進化してない

941 :John Appleseed:2023/09/11(月) 07:16:16.39 ID:0sGrojHL.net
ottocast🟰機能性能並以下、値段高いゆえに金持ち、セレブ、パリピw、ブランド好きが勝手に買え、そして蔑まされ罵られろ ドMゾンビ向け
carlinkit🟰庶民、平民仕様 価格適正だが高文鎮化率覚悟 日本人的横並思想通ずる
UXシリーズ🟰高頻度FW更新であるが常に問題山積、ブランド価値ほぼ0 マニア、チャレンジャー向け、売り方下手くそ 一部狂信的信者あり
その他🟰面倒だからやめておけ

942 :John Appleseed:2023/09/11(月) 10:48:59.01 ID:ajOkOCK3.net
値段高いゆえに金持ち、セレブ、パリピw

不覚にも吹き出してしもた。
アリエクで買い物できない、単なるビビリだと思ってた。

943 :John Appleseed:2023/09/11(月) 12:38:49.86 ID:cGBFEr0v.net
>>941
で、結局どれがいいんだ?

944 :John Appleseed:2023/09/11(月) 18:51:02.04 ID:CpkOkeAP.net
carlinkitが無難じゃね
ottocastは選ぶ理由がない

945 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:17:26.86 ID:YBB3iHpu.net
HDMI出力があるのはオットキャストプロだけ?

946 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:22:19.29 ID:CoAldX+S.net
UX999RocketもHDMIあるよう

947 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:25:22.47 ID:rzoVd9G/.net
CP508もあるぜ

948 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:29:01.86 ID:Aq08nLCs.net
オットキャスト買う金あるならRocket買う

949 :John Appleseed:2023/09/12(火) 12:30:53.98 ID:9ZZqzNR+.net
どうしてもOttocastのUIが良いのですがどうしたら良いですか?ww

950 :John Appleseed:2023/09/12(火) 19:53:45.77 ID:NMjRsByq.net
Rocketも高いね

951 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:44:06.35 ID:tA24VBua.net
tboxplusで起動時にパーソナルホットスポットをONにする方法ってありますか?マクロドロイドでやってみたのですがONにならなくて

952 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:41:26.91 ID:LPAYJ/b/.net
>>949
気に入ってるなら買いましょう

953 :John Appleseed:2023/09/14(木) 04:34:39.59 ID:b1sL8IFx.net
で、AIBOXがいくらなら妥当だと思うの?
1万?2万?3万?

954 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:20:13.97 ID:RGFR4ehm.net
Tboxplusの購入を検討していますが、すみません、3点教えてください。

1.画面上の白い丸は設定で消すことができるのでしょうか?

2.もし設定で消せた場合、どのようなデメリットがありますか?

3.エンジン起動後の「同意する」のクリックはエンジン起動する度毎回押す必要がありますか?それとも初回のみ?

よろしくお願いします。

955 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:31:15.29 ID:/GT0IQhW.net
>>954
1 消せる
2 戻るボタンとかヘッドユニットにないと辛い
  二分割ボタンとが無くなるので使わない人には関係ないかも
3 次から出さないで消える

956 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:31:11.41 ID:0fZj4iyg.net
2はエッチジェスチャーとか入れればなんとかなるかも

957 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:31:35.62 ID:tkA50GIX.net
>>954
常にあるわけじゃなくて
ワンタップで呼び出してショートカットって機能
便利だよ

958 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:56:13.32 ID:RGFR4ehm.net
みなさん、ご回答ありがとうございました!
購入の意思が固まりました!!

959 :John Appleseed:2023/09/14(木) 10:37:19.39 ID:Z819seJu.net
お買い上げありがとうございます!

960 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:38:45.79 ID:ZTjh7YO4.net
carlinkit Tbox Plus android12なんだけど結構な頻度で carplayから認識されなくなる
そして数秒経ってまた接続

ファームウェアアプデでなおるかなそれとも車との相性?車帰る前はこんなんならんかった

961 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:56:40.34 ID:Somqf2N1.net
>>960
電力不足ちゃう?

962 :John Appleseed:2023/09/14(木) 19:18:41.83 ID:5Xbzd7fE.net
>>951
いけるぞmacrodroidで車内LAN環境整えてる
自動でたちあがってるよ

>>961
ottocastの補助電源とって、タイマーソケット併用でコンビニ休憩に電源落ちないようにしてるんだけどなあ
補助電源コードの質が悪いんかな?

963 :sage:2023/09/14(木) 22:32:10.21 ID:vaQfy0Bq.net
>>960 >>962
補助電源あってもなくても起こるんだよなぁ・・・
ちょっとした段差や振動で多発するときもあれば全然起こらない時もあってヘッドユニットからの信号線の不良や接触不良
USB端子から本体へのケーブルも変えてはみたものの症状あんまり改善しなくて主原因がよくわからん

964 :John Appleseed:2023/09/14(木) 23:26:10.75 ID:vDjJ6pqW.net
ハズレ引いたんだろうね

総レス数 997
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200