2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CarPlay 話題非限定 Part16

913 :John Appleseed:2023/08/31(木) 21:54:16.47 ID:rkAW+qjr.net
carlinkit V3にSIM差して車内ルーターにしてたんだけど、しょっちゅうアクセスポイント帯域幅が5.0Ghzに切り替わってエラー吐きやがる

2.4Ghzに固定できないの?
むかついてTboxPlus注文したからそっちでは同じことが起きないことに期待してる

914 :John Appleseed:2023/08/31(木) 23:00:29.62 ID:v/Zxz9+z.net
僅かな時間ですがさっきTbox A13-8G-128Gが、Amazonでタイムセール40%OFFで78%売れ待てますで、うぉ〜ポチろうと思ったら、突然セール終了まで0:00になって終了した。店舗で設定間違えたとかなのかな?一瞬ポチるのをためらったのが悔やまれる・・・

915 :John Appleseed:2023/09/01(金) 10:36:39.77 ID:IjKb/LNb.net
>>913
これうちもよくある
原因がわからんのよな

916 :John Appleseed:2023/09/01(金) 11:19:29.48 ID:ChLbF43h.net
>>915
うっとしいよね
TboxPlusで解決済みだといいけど

macrodroidでも動かせないところなのがかなわん

917 :John Appleseed:2023/09/01(金) 16:37:23.90 ID:kkeqinqT.net
UX999 plus2.0ですが、自宅のwifiには繋がるのですが、スマートフォン(docomoAndroid)のテザリングに繋がりません。↑のほうで同じくテザリングに繋がらない方がおられましたが、テザリングのMVNO設定とは何でしょうか?詳しい方おられましたら設定方法等ご教授願えませんでしょうか?

918 :John Appleseed:2023/09/03(日) 08:44:00.26 ID:zlrZcrvI.net
ストラーダでcarplay出来ないんですが

919 :John Appleseed:2023/09/03(日) 09:54:07.99 ID:1g2ya8/H.net
>>918
カーナビメーカーに聞けよ

920 :John Appleseed:2023/09/03(日) 20:15:27.02 ID:fzI8fz9E.net
V3でアクセスポイントが5Ghzに勝手に変わると言ったものだがTboxPlusにしたらその現象なかった

最高の環境が車というおれの部屋にできあがったぜ

921 :John Appleseed:2023/09/03(日) 21:52:10.12 ID:xZ+zOFBI.net
Tbox A12からA13にアップした個体だけど
画面分割も履歴もボタンから立ち上げられるショートカットが働かない。他にバージョンアップした方で同じ症状や違った不具合って有りますが❓

922 :John Appleseed:2023/09/04(月) 11:59:49.69 ID:extuqG3H.net
>>921
同じA12からA13の環境だけどもその問題はないな
もう一度上書きでアップデート(FOTA)しては?
それでもだめなら初期化

923 :John Appleseed:2023/09/04(月) 17:31:39.84 ID:P5frsF22.net
>912
それは試していないけど、LADBでWiFi経由の設定をして次回移行の起動時にこのアプリをMacrodoroidで起動だけさせてあげればWiFiデバッグが有効になるようです。
それを利用してSCRCPY利用してます。
ただ、自宅のWiFiで使う場合は初期設定でそのWiFi経由を許可する必要があると思われるので車庫などでも自宅WiFiが届く方限定。って思ってる。

924 :John Appleseed:2023/09/06(水) 19:39:26.56 ID:XCf9K04B.net
>>922
初期化は既に実行済
ファームも8月版にアップデートを更に実行しましたが
残念ながらでした
メーカーさん曰くA12からA13には不具合無い様であれば
アップグレードは非推奨とのこと

925 :sage:2023/09/06(水) 20:27:38.64 ID:w6M5WrDt.net
T-BOX A13用ファーム8月25日版出てるな。
設定項目に画面分割の比率変更の項目が増えてるけどあとは何が変わったのやら
CarLauncher使ったときに画面変更、タスクキルのボタンが効かないのも今まで通り2画面ボタンが使えないのも今まで通りかな

926 :John Appleseed:2023/09/06(水) 20:44:47.80 ID:XCf9K04B.net
>>925
浮遊ボタンの2画面とか反応しない方ですか
920です。自分の他にも同様の方いらっしゃるんですね

ヘッドユニットとの相性かもとの事でした
何か共通点有ります? 当方C28セレナです

927 :sage:2023/09/06(水) 21:19:53.99 ID:w6M5WrDt.net
>>926
車種だけで何を判断しろと?? 車種よりもヘッドユニットメーカーや型番のほうが判断材料として大事
ちなみに2画面の設定画面が追加されてるのでテストしてみたがどうやら2画面のプリセットを用意するモノらしい
だがmovilinkとかgooglemapと組み合わせると当たり前だが表示設定type2みたいにはならないあくまでA13の
機能としての範囲だけかなそれもまだ未完成な感じだった。

928 :John Appleseed:2023/09/06(水) 22:10:31.33 ID:XCf9K04B.net
>>927
申し訳ない純正の文字が入ってなかった

自動運転(ナビリンク機能付き)用ヘッドユニット
いわゆるメーカー純正ナビゲーションです

ホンダのユニットの様に時間が狂うとか
共通点を見つけられればメーカーフードバックで
新しいファームとかで改善出来るかと
不具合解消に積極的にファームを出してくれるし

929 :John Appleseed:2023/09/07(木) 20:24:30.00 ID:zMGzaaMO.net
PICASOU3
Android12 8G 128GBだけど6125機で6万超と馬鹿高い。
試しに買い物カゴ入れてみたらクーポン使って53644円だった
こんな金額でもなんだかんだ売れるのだろうなきっと

930 :John Appleseed:2023/09/08(金) 09:53:40.90 ID:nG2s1n+N.net
殆ど変わってないじゃん
情弱老人が買うんだろ
壺なw

931 :John Appleseed:2023/09/08(金) 12:27:26.04 ID:jOVB+t7N.net
「壷なw」 壷職人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

932 :John Appleseed:2023/09/09(土) 00:13:57.84 ID:IoqvjMyu.net
ピーナッツは最近来ないな…

933 :John Appleseed:2023/09/09(土) 07:45:20.25 ID:Qj3mlfKX.net
ピーナッツ食べ過ぎでナッツアレルギーになってるんじゃね?

934 :John Appleseed:2023/09/09(土) 23:03:00.89 ID:V3OcvX/n.net
みんながバカにするから、この板には来ません by スヌーピー

935 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:29:14.00 ID:vXmTc3Yk.net
チャーリー、、、

936 :John Appleseed:2023/09/10(日) 09:08:48.33 ID:9M4GKGAS.net
結局どの商品がオススメ?

937 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:32:51.28 ID:CxhUGkYK.net
picasou2って結局BTのバグ放置で終わりなん?
ならもう二度とこのメーカー買わないわ

938 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:43:42.12 ID:XgUMGiJA.net
BTのバグって何?

939 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:33:50.44 ID:s6RtNF3j.net
そもそもpicasou自体高いだけで選ぶ理由無いだろ
HDMI入力があるproなら百歩譲って分からなくも無いが

940 :John Appleseed:2023/09/10(日) 16:17:52.15 ID:/IDYMf24.net
PICASOU(=Ottocast)はバグも治さない高いだけで役立たず
3も特別に進化してない

941 :John Appleseed:2023/09/11(月) 07:16:16.39 ID:0sGrojHL.net
ottocast🟰機能性能並以下、値段高いゆえに金持ち、セレブ、パリピw、ブランド好きが勝手に買え、そして蔑まされ罵られろ ドMゾンビ向け
carlinkit🟰庶民、平民仕様 価格適正だが高文鎮化率覚悟 日本人的横並思想通ずる
UXシリーズ🟰高頻度FW更新であるが常に問題山積、ブランド価値ほぼ0 マニア、チャレンジャー向け、売り方下手くそ 一部狂信的信者あり
その他🟰面倒だからやめておけ

942 :John Appleseed:2023/09/11(月) 10:48:59.01 ID:ajOkOCK3.net
値段高いゆえに金持ち、セレブ、パリピw

不覚にも吹き出してしもた。
アリエクで買い物できない、単なるビビリだと思ってた。

943 :John Appleseed:2023/09/11(月) 12:38:49.86 ID:cGBFEr0v.net
>>941
で、結局どれがいいんだ?

944 :John Appleseed:2023/09/11(月) 18:51:02.04 ID:CpkOkeAP.net
carlinkitが無難じゃね
ottocastは選ぶ理由がない

945 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:17:26.86 ID:YBB3iHpu.net
HDMI出力があるのはオットキャストプロだけ?

946 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:22:19.29 ID:CoAldX+S.net
UX999RocketもHDMIあるよう

947 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:25:22.47 ID:rzoVd9G/.net
CP508もあるぜ

948 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:29:01.86 ID:Aq08nLCs.net
オットキャスト買う金あるならRocket買う

949 :John Appleseed:2023/09/12(火) 12:30:53.98 ID:9ZZqzNR+.net
どうしてもOttocastのUIが良いのですがどうしたら良いですか?ww

950 :John Appleseed:2023/09/12(火) 19:53:45.77 ID:NMjRsByq.net
Rocketも高いね

951 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:44:06.35 ID:tA24VBua.net
tboxplusで起動時にパーソナルホットスポットをONにする方法ってありますか?マクロドロイドでやってみたのですがONにならなくて

952 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:41:26.91 ID:LPAYJ/b/.net
>>949
気に入ってるなら買いましょう

953 :John Appleseed:2023/09/14(木) 04:34:39.59 ID:b1sL8IFx.net
で、AIBOXがいくらなら妥当だと思うの?
1万?2万?3万?

954 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:20:13.97 ID:RGFR4ehm.net
Tboxplusの購入を検討していますが、すみません、3点教えてください。

1.画面上の白い丸は設定で消すことができるのでしょうか?

2.もし設定で消せた場合、どのようなデメリットがありますか?

3.エンジン起動後の「同意する」のクリックはエンジン起動する度毎回押す必要がありますか?それとも初回のみ?

よろしくお願いします。

955 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:31:15.29 ID:/GT0IQhW.net
>>954
1 消せる
2 戻るボタンとかヘッドユニットにないと辛い
  二分割ボタンとが無くなるので使わない人には関係ないかも
3 次から出さないで消える

956 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:31:11.41 ID:0fZj4iyg.net
2はエッチジェスチャーとか入れればなんとかなるかも

957 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:31:35.62 ID:tkA50GIX.net
>>954
常にあるわけじゃなくて
ワンタップで呼び出してショートカットって機能
便利だよ

958 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:56:13.32 ID:RGFR4ehm.net
みなさん、ご回答ありがとうございました!
購入の意思が固まりました!!

959 :John Appleseed:2023/09/14(木) 10:37:19.39 ID:Z819seJu.net
お買い上げありがとうございます!

960 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:38:45.79 ID:ZTjh7YO4.net
carlinkit Tbox Plus android12なんだけど結構な頻度で carplayから認識されなくなる
そして数秒経ってまた接続

ファームウェアアプデでなおるかなそれとも車との相性?車帰る前はこんなんならんかった

961 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:56:40.34 ID:Somqf2N1.net
>>960
電力不足ちゃう?

962 :John Appleseed:2023/09/14(木) 19:18:41.83 ID:5Xbzd7fE.net
>>951
いけるぞmacrodroidで車内LAN環境整えてる
自動でたちあがってるよ

>>961
ottocastの補助電源とって、タイマーソケット併用でコンビニ休憩に電源落ちないようにしてるんだけどなあ
補助電源コードの質が悪いんかな?

963 :sage:2023/09/14(木) 22:32:10.21 ID:vaQfy0Bq.net
>>960 >>962
補助電源あってもなくても起こるんだよなぁ・・・
ちょっとした段差や振動で多発するときもあれば全然起こらない時もあってヘッドユニットからの信号線の不良や接触不良
USB端子から本体へのケーブルも変えてはみたものの症状あんまり改善しなくて主原因がよくわからん

964 :John Appleseed:2023/09/14(木) 23:26:10.75 ID:vDjJ6pqW.net
ハズレ引いたんだろうね

965 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:12:02.45 ID:G5wr5Pom.net
>>962
ありがとう!いろいろやっても動かないから諦めかけてたよ。ちなみにトリガーやアクションは何を指定されてます?

966 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:01:09.91 ID:0IOVXPPd.net
>>960
OTTOCAST用の二股ケーブルではCarPlayが時々切断されてた
このスレでケーブルによってはノイズの影響を受けやすいというアドバイスがあって
別の二股ケーブルをAmazonで買って交換したら全く問題なくなった
エレコムの二股使っている人が多いみたい

967 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:56:06.55 ID:o7LbjfHv.net
補助電源ケーブルのこと教えてくれた人たち、ありがとう!なぜかUSB端子を片方に押しながら固定したらいけた
微妙に端子の接触がわるいのかもしれん

>>965
トリガーは端末の起動時みたいなやつで、アクションはテザリングをONってやつにしてるよ
これ以外は思いつかないから他はためしたことない

968 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:27:13.74 ID:d6Ec9bWQ.net
Ottocast S21/S32にMICのファームウェアを適用して、長いこと運用してきたのですが、久しぶりにファームアップデートしようとサイトを訪問すると、今後はAndroid 12以外サポートしないとのこと。手順に沿ってMCUとファームウェアのアップデータを行いました。OS自体はAndroid 12になったのですが、画面の下の方に赤い文字で「Version Unmatch -01 BA2176….」という表示が出てしまい、消すことができません。このメッセージはMCUをアップデートしたあとから出始めたため、適切なMCUを導入すれば消えると思うのですが、どなたか対処法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

969 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:31:45.30 ID:RkmNi7U5.net
Tbox Plusで、Gboardの日本語パックが入ってないとかでるからアンインストールしたら再インストールできなくなった!しめじとかほかのキーボード試したけどクソなので戻したい誰か助けて!

970 :John Appleseed:2023/09/16(土) 20:42:21.35 ID:I540GgIr.net
>>965
オレも今日初めてやってできた。トリガーは通信開始にした。条件は無し

971 :John Appleseed:2023/09/17(日) 07:51:38.13 ID:umoWvMZ9.net
>>967 >>966

ログ見たら実行はしてたのでマクロドロイド入れ直したらできました!
ありがとうございますー!

972 :John Appleseed:2023/09/17(日) 14:45:03.16 ID:KZhFQvpc.net
>>971
そりゃよかった
おれはキーボードおかしくなったの直せなかったから初期化した
そしたらrevanced extendedのインストールがうまくいかなくて結局全ての復旧に5時間かかったぜ

973 :John Appleseed:2023/09/17(日) 19:10:01.52 ID:dtNX1iQZ.net
Tbox plusについてですが、アプリによって画面内に表示されない部分をタップする方法として、「幅表示を大きして対応」といったコメントがあったように記憶しています。
この幅表示はどこで設定できますか?

974 :John Appleseed:2023/09/17(日) 20:44:49.22 ID:2D4MmRGr.net
>>968
support

975 :John Appleseed:2023/09/18(月) 01:17:50.29 ID:GCi8FqJI.net
>>973
過去レスがあるのを記憶しているのに何故それを確認しようとしないのだろうか
聞いた方が早いからか?

>>588 辺りにあったよ

976 :John Appleseed:2023/09/18(月) 05:20:18.14 ID:C+8lVVm/.net
現スレッド内で有れば確認した方が良い
それより前の過去ログ確認が面倒なのは分かる

聞く前に自分でググるのは基本

977 :John Appleseed:2023/09/18(月) 14:13:08.45 ID:RVYys6WB.net
ちょっと聞けば言いたがりの誰かが答えるのに
わざわざググれとかw

978 :John Appleseed:2023/09/18(月) 15:03:45.62 ID:FZcOHmCU.net
確かに、ネットの便利さ捨てるとか面倒なこといちいちしないよね。

979 :John Appleseed:2023/09/18(月) 21:16:52.61 ID:5/XZNVXk.net
WiFiテザリング自動オンはもうAndroid13だとムリポ?

980 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:52:50.63 ID:TifdLpUQ.net
これに限らず、人に聞いてばかりじゃなんも覚えられない

981 :John Appleseed:2023/09/19(火) 17:33:05.54 ID:aI2xNRzh.net
Tbox Plusでダークモードってどこで設定するの?
探したけどわからん

982 :John Appleseed:2023/09/19(火) 20:44:31.42 ID:2e7qyCNC.net
>>979
macrodroid使っても無理なん?だとしたら12の買っといてよかったわ

983 :John Appleseed:2023/09/19(火) 21:11:45.10 ID:aEoVesHe.net
Android13でtasker使ってBluetooth接続イベントでテザリングONにするタスク作って運用してるよ
ただ電力モードを通常に変更しないとテザリングONにならないから電力モードを通常に変更も行ってる
ただ電力モードを変更するには権限付与しないといけない
これはそのままじゃ付与できないからadbコマンドで付与する必要がある

984 :John Appleseed:2023/09/19(火) 21:30:51.02 ID:Qh9wnSKC.net
>>980
な、心配無用だろ

985 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:34:18.08 ID:IexROPQn.net
質問の内容にもよるんじゃ?
macrodroidはネット上で詳しい解説あり読めばよい。
T-BOXの最初幅変更で特定アプリの利用開始を進める方法やダークモード云々なんていうのはネット探してもあまり出てこない。
だからBOX固有の質問はGOOD
でもルールは特にないな

986 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:05:51.59 ID:Nl4YZbXG.net
>>982
macroidなら行ける

987 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:50:26.96 ID:p91aCFtW.net
初期化されるのが嫌でux999ultraでAndroid12の最終FWを使い続けてるんだけど、今最新のFWでAndroid13にしたら初期化されないの?

988 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:50:29.83 ID:p91aCFtW.net
初期化されるのが嫌でux999ultraでAndroid12の最終FWを使い続けてるんだけど、今最新のFWでAndroid13にしたら初期化されないの?

989 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:05:54.20 ID:xacVQqa9.net
知らんがな

990 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:03:39.75 ID:cjrFVB++.net
それよか次立つんか?

991 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:01:29.24 ID:p1M1dbva.net
tbox plusのホーム画面をウィジットのほうにしてると、Googleマップのタイムラインが更新されたタイミングかな?わからないんだけど、YouTubeが最小化されてホーム画面にもどる

起動したてのころに1回は絶対起こるんだけど同じ症状の人いる?対処法あるなら教えて欲しいな

992 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:07:27.65 ID:uFTNVNVM.net
>>988
アップデートすればわかるでしょ

993 :John Appleseed:2023/09/24(日) 05:02:45.56 ID:hDRsD/l9.net
>>988
されるよ。

994 :John Appleseed:2023/09/24(日) 05:02:56.73 ID:hDRsD/l9.net
>>992
死ねよ

995 :John Appleseed:2023/09/24(日) 08:01:56.58 ID:LOGs6X6l.net
ここで出来るのか不明だが17立ててみた
迷走中だな
https://mae2c.com/test/read.php/board/1695509895/

996 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:12:09.57 ID:4jn+3V7x.net
>>994
それよか次立つんか

997 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:18:37.91 ID:iOQGYkLt.net
>>994
はあ 阿○

総レス数 997
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200