2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8/8 Plus Part38

1 :John Appleseed:2023/05/07(日) 04:18:30.16 ID:cqQvOLSV.net
iPhone 8/8 Plus
https://www.apple.com/jp/newsroom/2017/09/iphone-8-and-iphone-8-plus-a-new-generation-of-iphone/

>>980が次スレ立ててください

※前スレ
iPhone 8/8 Plus Part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666692210/

167 :John Appleseed:2023/06/06(火) 07:37:25.89 ID:EK4DYMM3.net
8Plus とうとう切られてしまうのか
残念だが仕方ない

168 :John Appleseed:2023/06/06(火) 07:49:38.46 ID:EK4DYMM3.net
実際のところセキュリティアプデだけで Apple純正アプリやその他有名主要アプリの動作にはどの程度影響あるものなの?

端子がUSB-Cになること以外次々と先送りになってしまって15ProMax には全く興味がなくなったので、8Plusを1年だけ保たせて、16のハイエンド機に機種変更することが決定したんだけど

169 :John Appleseed:2023/06/06(火) 08:04:23.36 ID:+7s8WgW5.net
最新OS打ち切りから3年くらい経つと動かない他社アプリが出てくる
1年くらいじゃ何の影響もない

170 :John Appleseed:2023/06/06(火) 08:24:36.54 ID:48bgXZhJ.net
6sまでのサポートが長かったからサポート延長期待しちゃってたけどまぁ順当なんだよね

171 :John Appleseed:2023/06/06(火) 08:29:25.00 ID:pizMogOj.net
OSアップデート打ち切りになったから
Plus256の中古価格下がらんかなあ

172 :John Appleseed:2023/06/06(火) 08:43:37.30 ID:XIohBGUB.net
アプデートせいって赤バッジつかなくなるの有難いと前向きに捉える

173 :John Appleseed:2023/06/06(火) 08:46:02.26 ID:3yyTgn2/.net
>>172
セキュリティアプデが続く限り赤バッジつくよ

174 :John Appleseed:2023/06/06(火) 08:57:46.27 ID:3yyTgn2/.net
2015年(8年前)発売の6sもまだ赤バッジついてるはず

https://ja.wikipedia.org/wiki/IOS_15
https://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone_6s

175 :John Appleseed:2023/06/06(火) 09:12:04.85 ID:zOfP0/QD.net
結局6sと初代SEが最長か
https://i.imgur.com/1rSDov7.jpg

176 :John Appleseed:2023/06/06(火) 09:14:53.63 ID:PUlD5pN3.net
>>174
>2015年(8年前)発売の6sもまだ
たぶん、ウルサいEUなんかが、7年間修理しろ→修理して動かすのだからセキュリティアプデしろ になっている (私も当然、大賛成)
Appleがもう修理絶対しない(オブソリート)のは、iPhone4s, 5cまで
Appleがもう部品ないので修理不可能(ビンテージ)なのは、5 から 6s/6splusまで
https://support.apple.com/ja-jp/HT201624
今年の秋のiOS17と同時に、iPhoneX/8/8plusがビンテージ行きになってセキュリティアプデだけになる感じかな。セキュリティアプデが切れるのは、2024年秋以降を期待ですね

177 :John Appleseed:2023/06/06(火) 09:26:29.37 ID:IXqzkqTi.net
先月買ったばかりなのにもう切られた
(´・ω・`)ショボーン

178 :John Appleseed:2023/06/06(火) 09:28:21.82 ID:HO41E6L5.net
>>168
現時点でそのアプリがいくつ前のOSまでサポートしてるか確認すれば見当がつくだろ
例えばM365とかは一つ前まで。

179 :John Appleseed:2023/06/06(火) 09:30:35.60 ID:3yyTgn2/.net
>>176
メジャーアプデの対象外にされても、セキュリティアプデを何年も続けてくれるのは有り難い話ですね
これからもiPhoneを使い続けますわ中古だけどw

180 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:23:25.00 ID:GIGBbuHU.net
これで8の中古は値崩れするだろうな
plusはわからないが

181 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:49:19.33 ID:OWsaHo2f.net
やっぱりな。もう終わった

182 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:14:53.57 ID:Tu6Pp9ZB.net
先月買ったばかりなのにもう値崩れする
(´・ω・`)ショボーン

183 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:19:57.01 ID:GIGBbuHU.net
何故WWDCを、待たなかったのか意味不明

184 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:20:55.97 ID:uC0E/pu8.net
中古端末の値崩れでショボーンてw

185 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:23:19.82 ID:JZJ1R69r.net
XS A12 Bionic 以降でしたね 残念
今年は新規購入かなあ

186 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:24:19.86 ID:GIGBbuHU.net
売らないで使い倒せばいいんじゃね?
株も塩漬けしとけば損益確定しないじゃんw

187 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:26:13.78 ID:GIGBbuHU.net
8plusの人は15plusぐらいしか選択肢がないのか
また長く使いたいからlightningは避けたいし

188 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:30:29.18 ID:63i+eswI.net
いつまで使える?オンラインゲームにアップデータ対応いつまでかな?

189 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:34:03.35 ID:GIGBbuHU.net
オンラインゲーム運営に質問したら?

190 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:46:53.79 ID:8U6k5G5U.net
中古で買って2年弱 年内に12あたりの中古に乗り換えっかな

191 :John Appleseed:2023/06/06(火) 13:04:50.70 ID:urpl84bO.net
オサイフㇳSNSとブラウザだけなのに
新型なんていらねえし

192 :John Appleseed:2023/06/06(火) 13:09:49.77 ID:LR7aGjpl.net
Watchをアップデートしたいから、買い換えるしかないか
8でも特に問題なかったんだが

193 :John Appleseed:2023/06/06(火) 13:10:30.84 ID:ZnmnHoS6.net
去年12無印や12miniを1円で配ってただろうに
どんだけ情弱なスレ民

194 :John Appleseed:2023/06/06(火) 13:30:34.22 ID:7WiZhr1D.net
12は4台ゲットした
でもメインは初代se、8はサブサブサブ、その12の1台はカメラ専用
残りは予備保管

8未使用3台のうち1台を取引先にあげて、もう1台は嫁にあげて、残り1台は未使用で眠ってるんだよなぁ
下ろして音楽専用で使うか

se2も3台げっとして眠ってるんだった
コレクターのジレンマだな

195 :John Appleseed:2023/06/06(火) 13:49:30.13 ID:HO41E6L5.net
>>192
そうなんだよね。俺も8plusですぐには困らないけど、
今回watchOSが過去最大の改良で使い良さげだからiPhoneを買い替えないとアップデートできない。

196 :John Appleseed:2023/06/06(火) 16:30:36.37 ID:McM5CpnS.net
ついに潮時か

197 :John Appleseed:2023/06/06(火) 16:44:25.72 ID:jQ9RAUug.net
まぁなんやかんやで後一年くらいは全然平気だろうけど
次何するか悩む
もうiPhoneを10年以上使ってるとカメラや性能なんて
どうでもいいわってなってる

198 :John Appleseed:2023/06/06(火) 17:05:14.45 ID:McM5CpnS.net
長く使うならその時の最新だろうねえ

199 :John Appleseed:2023/06/06(火) 17:10:57.59 ID:soTiw2lX.net
8まだまだ使えるのに!

200 :John Appleseed:2023/06/06(火) 17:13:20.55 ID:Eg6UBcHP.net
>>198
だよねぇ
中途半端なの買うと2年もしないうちに打ち切りってなるし
来年の今頃14を安く買える方法探してみるかな
もうたかだかスマホに10万以上とかアホらしすぎる…

201 :John Appleseed:2023/06/06(火) 17:41:59.07 ID:iH1HYPnr.net
初代からiPhone使ってたけど自分はそこまで高スペックのいらないし泥機種買ってみようかな
どれがいいか全くわからんが

202 :John Appleseed:2023/06/06(火) 17:45:32.73 ID:HO41E6L5.net
>>201
初代とは?

203 :John Appleseed:2023/06/06(火) 17:50:03.38 ID:SA//MTup.net
日本国内で初代と言えば3Gになる
真の初代は日本未発売だったから

204 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:03:58.77 ID:iH1HYPnr.net
そうそう確か3G
それから5と8と買った感じ

205 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:07:59.74 ID:Eg6UBcHP.net
俺は3GSからだったけど
当時はコピペ出来なかったり画像もショボショボだったけど
そんなことどうでもいいくらいの衝撃だったなぁ(遠い目)
当時はまだiPhoneなんて周りでも1割どころか
1%くらいだったからみんなに触らせて
スゲェから買えって布教活動してたなw

206 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:13:57.63 ID:JLnNcXxQ.net
既にサブ落ちしてたとはいえ8プラ名実共にオワコン化はしんどいなあ
そのうちラインとか使えなくなるんだろ?

207 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:22:12.68 ID:2katZJdH.net
>>206
LINEは比較的切ってくるの早いぜえ
現在すでに14未満サポート打ち切りだからな

208 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:26:50.32 ID:soTiw2lX.net
わいも初めてのiPhoneは3GSだった
あの形状今でも好きで手元に置いてる
もう起動できないけど

209 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:28:53.46 ID:ZnmnHoS6.net
>>146
これiPhone8が原因では無かったスマヌ

210 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:35:12.29 ID:zDP+NPOr.net
iPhone8は最新OSにしても割とサクサク動いてるのになぁ。iOS17はそんなに重くなるのか?
iPhone8のA11はA12と比べてNeural engineの性能がかなり低いからその辺りが影響してるんだろうか。

211 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:54:47.38 ID:JeShpesm.net
8無印足切りはさすがに残当だろう
痛いのは同じ世代ってことで道連れになった8プラとXだよ

212 :John Appleseed:2023/06/06(火) 19:03:53.75 ID:QRWX24kq.net
アプデは止まってしまうけど、
セキュリティサポートは続くようだから、あまりヘビーユーザーじゃない自分にはありがたい
Appleを選んだかいがある
高額だけど、次も長く保有するためにAppleを選ぼうかなと思える

213 :John Appleseed:2023/06/06(火) 20:46:05.58 ID:11Iiq8eD.net
8プラスの画面は12無印と比べるとどっちが大きい?

214 :John Appleseed:2023/06/06(火) 21:13:38.03 ID:mk1gVfqh.net
>>213
12無印のほうが数値上の面積は大きいけど縦長なんで動画見るときは8Plusのほうが大きく見られる

215 :John Appleseed:2023/06/06(火) 22:03:14.28 ID:JZJ1R69r.net
>>192
iPad Pro 10.5 がかろうじて生き残ったんだけど、この iPad でも Watch OS をアップデートできるよね。

216 :John Appleseed:2023/06/06(火) 22:07:46.72 ID:GIGBbuHU.net
え?iPadからwatchOSアップデートできるようになるの?

217 :John Appleseed:2023/06/06(火) 22:20:04.60 ID:JZJ1R69r.net
>>216
できるようになるっていう記事を読んだ。

218 :John Appleseed:2023/06/06(火) 22:20:52.16 ID:GIGBbuHU.net
ヘルスケアが対応することしか知らんかった

219 :John Appleseed:2023/06/06(火) 22:23:30.65 ID:GIGBbuHU.net
>>217
ググったけど見つからない。ヘルスケアしか見つからない。
情報元のリンク貼ってくれ

220 :John Appleseed:2023/06/06(火) 22:41:05.55 ID:7WiZhr1D.net
>>205
俺も3GSから
絵文字やMMS使えるようにしたりしたのは孫さんのおかげ
初期の頃はMMSが出来ないのでi.softbankのメールが付与されたのはこのことがあってから(だと思った)

脱獄したりred sn0wでSIMフリーにしたりして楽しかった
ipswでROM戻して下取りに出しちゃった

221 :John Appleseed:2023/06/07(水) 01:26:10.79 ID:wyekDuKz.net
いいこと考えた
バルミューダフォン買おうぜ

222 :John Appleseed:2023/06/07(水) 02:28:33.89 ID:Itz/i8jS.net
去年1円ゲットして
机の引き出しに眠っている
SE3の出番かな?

223 :John Appleseed:2023/06/07(水) 09:05:09.96 ID:kqgnHI27.net
>>9


224 :John Appleseed:2023/06/07(水) 09:18:22.35 ID:/4WyqsdB.net
>>9
今ごろ泣いてるだろうな

225 :John Appleseed:2023/06/07(水) 09:21:30.27 ID:koOW9Yqz.net
漏れも8タス買って半年ぐらい
オサイフは泥にいれたくないんだわ

226 :John Appleseed:2023/06/07(水) 09:22:37.56 ID:+7PACGDX.net
>>9
可哀相で胸がはち切れそうwww

227 :John Appleseed:2023/06/07(水) 09:24:49.93 ID:wyekDuKz.net
>>224
>>223
よくわかったな大号泣だ
しかも先々月買ったばかりのMac(2017)も切られたぞ
>>226
おまいの幸せを祈って逝くぜ

228 :John Appleseed:2023/06/07(水) 10:32:36.04 ID:oIvWuW8p.net
Appleが1.1万で買ってくれるうちに売り飛ばす
そもそも使ってなかった

229 :John Appleseed:2023/06/07(水) 10:37:42.72 ID:eSxTwx1A.net
>>211
無印とプラスって発売日同じじゃなかったっけ?

230 :John Appleseed:2023/06/07(水) 10:39:56.13 ID:WLcl4Tsl.net
サプライズで+だけ救済してくれー

231 :John Appleseed:2023/06/07(水) 11:03:07.08 ID:dQ+WMi3x.net
Androidは、古い端末にできるだけ最新のアプデあてる裏技があるようだけど
iPhoneはAppleがギリギリまでサポートするから性能的にもう無理か

232 :John Appleseed:2023/06/07(水) 11:07:03.76 ID:PYn2L6g/.net
ハチプラ買って4年半まだまだ戦います(`・ω・´)

233 :John Appleseed:2023/06/07(水) 12:12:46.34 ID:7ky8ITUJ.net
>>217
リンクまだ?

234 :John Appleseed:2023/06/07(水) 12:55:00.39 ID:lKEzFc85.net
今まで6sで頑張ってきたんだが流石に挙動がダメになってきた
8の中古を今買うのはキツい?
サポートとかは気にせずとりあえず2〜3年使えればいいんだが
LINEとか使えればいい

235 :John Appleseed:2023/06/07(水) 12:57:14.35 ID:lKEzFc85.net
ぶっちゃけスペックで言えば6sで十分なんだよな俺は
イヤホンジャックあるし
でももう動ける6sいなそうだし
多分LINEとかも使えなくなってくるだろうし

236 :John Appleseed:2023/06/07(水) 13:11:33.07 ID:aeCY4eD3.net
>>234
6SってAmazonとか楽天市場とかTwitterのアプリって使える?対応してる?

237 :John Appleseed:2023/06/07(水) 13:17:50.53 ID:lKEzFc85.net
>>236
俺は6sでそれらのアプリは使わないけど使えはするよ
少なくともアプリ側の問題で使えなくなったってことは今のところない
ただただ端末がおじいちゃんになったというだけ
タッチが反応しなくなってきた
スリープにして付け直すと反応するようになる

238 :John Appleseed:2023/06/07(水) 13:19:26.57 ID:lKEzFc85.net
選択肢としては SE2世代か8かなあ

239 :John Appleseed:2023/06/07(水) 13:20:11.01 ID:KSpOpcEp.net
osの方で使えないパターンが増えていくだろうしなあ

240 :John Appleseed:2023/06/07(水) 14:23:11.75 ID:XdmI8zEa.net
>>234
>8の中古を今買うのはキツい?
8plusではなく8が必要なら、SE2にしておけば?
SE2 中古 2万円前後
8中古 14000~2万

241 :John Appleseed:2023/06/07(水) 14:33:00.06 ID:ObQjZYya.net
>>237
驚いた。まだアプリ的には使えるんだ。

242 :John Appleseed:2023/06/07(水) 14:36:36.63 ID:ObQjZYya.net
>>238
SE2もそろそろって事考えたらSE3の方が良くね?
新品未使用とかがメルカ○とかで出ているようだけど、、、
タラレバは言っちゃ駄目だけど、去年の春頃だったらMNPで一括1円とかあったんだけどなぁ、、、もうそれが駄目になっちゃったから、メルカ○とかで買った方が良いかもよ。

243 :John Appleseed:2023/06/07(水) 14:43:13.33 ID:WM2f+ge9.net
6sの最終OSは15だから、
15が打ち切られたら終わり
6sはあと1年位は大丈夫じゃないかな
そう考えると8は2年大丈夫、セキュリティアップもあるだろうし

244 :John Appleseed:2023/06/07(水) 14:48:36.32 ID:ObQjZYya.net
>>240
8の中古を今更買ったとしても、セキュリティは暫くは大丈夫だろうけど、OSのアップデートが承知の通り、今秋には外れるんだから、今更買うのはお薦めできない。
SE3の新品買っとけばあと5年は余裕でしょ。それが古くなったらまた次を考えれば良いだろうし。

245 :John Appleseed:2023/06/07(水) 14:55:10.01 ID:ObQjZYya.net
>>238
メルカ○の新品未使用をさっきは一応勧めたけど、もう一度金額とかさっと見直したけど、自分だったらApple Storeで買うと思うわ。分割も出来るしさ。
フリマサイトは去年の今頃の相場より約一万位高いから自分だとApple Storeだと思う。
去年の今頃はフリマサイトに出品してる球数が多くて30000円台後半で売られてたを見てたから、今だと若干高く思えちゃう(汗)

246 :John Appleseed:2023/06/07(水) 14:57:04.76 ID:ObQjZYya.net
すまん。訂正。
去年の秋頃は30000円台後半で売られてたのを見てるので

の間違いだったわ。

247 :John Appleseed:2023/06/07(水) 15:08:03.39 ID:qdCIVFe3.net
iOS18では、XR/XS/XS Maxがサポートされない。
iOS19では、11/11 Pro/SE2がサポートされない。
iOS20では

248 :John Appleseed:2023/06/07(水) 16:10:27.47 ID:5RtEGQyN.net
お葬式会場はこちらですか

249 :John Appleseed:2023/06/07(水) 16:12:08.45 ID:e7h/sJ4V.net
セキュリティ考えると子供のお下がりにも渡せんな…
秋までの短い生を自分の手で楽しもうと思う

250 :John Appleseed:2023/06/07(水) 16:26:10.23 ID:by9OBnce.net
>>248
はい
お香典頂戴いたします

251 :John Appleseed:2023/06/07(水) 18:19:45.30 ID:+sIpCkuU.net
>>249
iOSナンバリングが増えないだけでセキュリティパッチはこれまでどおり追加されるでしょ

252 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:14:46.17 ID:BGoAQCd8.net
みんな次何買う?

253 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:17:29.47 ID:vwRta5Pe.net
>>252
15プロマックスか16プロマックス

254 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:18:13.52 ID:vwRta5Pe.net
1度Plus系の大画面使ったらもう小さいのには戻れない

255 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:21:50.98 ID:b3iFgMPA.net
ところが8プラやめて14無印買ったら軽くてバッテリー異常なくらい持って感動してる
画面サイズは気にならない

256 :John Appleseed:2023/06/07(水) 19:27:28.59 ID:d57GIvrX.net
サイズは慣れだからね
1ヶ月もしないうちに前のなんか忘れる

257 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:19:48.43 ID:H/6sLVc6.net
>>256
慣れないよ。動画とか見てると特にそう感じる

258 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:47:55.86 ID:wyekDuKz.net
新品アイポン欲しいやつはpovo2.0契約してIIJかOCNにMNPして即解
(なおブラック)

259 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:56:59.24 ID:7ky8ITUJ.net
>>255
8plusやめたのになんでこのスレに来てるの?

260 :John Appleseed:2023/06/07(水) 20:58:00.83 ID:jxQsWe9X.net
「FaceIDのiPhoneに買い替えたら生まれて初めて彼女が出来ました」学生(20)
「FaceIDのiPhoneを買ったら3年付き合ってる彼氏にプロポーズされました」OL(27)
「6.1インチのiPhoneを使い出してから今まで惨敗だった就活が一点内定の連続です」学生(22)
「全画面のiPhoneを使ってから営業で失敗知らず、今では社内でも常に一番の成績です」会社員(32)
「ボタンのないアイフォンを使い出してからずっと悩まされていた腰痛、膝痛が嘘のように消えました」主婦(72)

261 :John Appleseed:2023/06/07(水) 21:04:13.34 ID:7ky8ITUJ.net
ボタンないiPhoneなんて発売されてないけどな

262 :John Appleseed:2023/06/07(水) 21:45:11.49 ID:CvguESKm.net
こういうやたらと攻撃的な奴っているよな

263 :John Appleseed:2023/06/07(水) 23:35:44.55 ID:WM2f+ge9.net
>>260
頑張って書いた割にはあんまおもんないな、までは読んだ

264 :John Appleseed:2023/06/08(木) 03:25:37.95 ID:m7eLtUdw.net
iOSのアプデ対象外や顔認証の対象外などが発表されるたびに
複数スレに単発IDで嫌がらせするスタイルが全く進歩なくて草
まともな情報交換をお望みならワッチョイ対応のiOS板へ

iPhone 8 / 8plus Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1663145806/

265 :John Appleseed:2023/06/08(木) 03:38:51.77 ID:e1os40ck.net
バッテリー交換してまで使い続けたスマホはiPhone8だけでした
もうちょっと使いまする 

266 :John Appleseed:2023/06/08(木) 08:24:41.32 ID:L9J0h0X6.net
自分は6Plusが重くて、8無印に替えた
昨年バッテリー交換したけど、Watchの事考えると、13miniに替えるか

267 :John Appleseed:2023/06/08(木) 08:36:21.45 ID:Cssn7VQi.net
iPhone14とか1.5万するし最近の公式バッテリー交換ぼったくりすぎだよなw
8は対象外だとしてもアメリカでやってる純正バッテリー販売は日本じゃやらないんだろうか
販売ページ見るとSE3なら4800円くらいなんだが

https://i.imgur.com/59qlLw9.jpg

総レス数 1011
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200