2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8/8 Plus Part38

1 :John Appleseed:2023/05/07(日) 04:18:30.16 ID:cqQvOLSV.net
iPhone 8/8 Plus
https://www.apple.com/jp/newsroom/2017/09/iphone-8-and-iphone-8-plus-a-new-generation-of-iphone/

>>980が次スレ立ててください

※前スレ
iPhone 8/8 Plus Part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666692210/

268 :John Appleseed:2023/06/08(木) 09:18:41.73 ID:BrK6QyTI.net
>>267
添付写真の上部には70ドルって記載あるのは何なんだろ?

269 :John Appleseed:2023/06/08(木) 09:20:52.52 ID:Cssn7VQi.net
>>268
交換したパーツ返却すると35.88ドル返ってくるシステムなんだってさ

270 :John Appleseed:2023/06/08(木) 10:43:41.29 ID:BrK6QyTI.net
>>269
なるほど!これアメリカのサービスなんだ。凄い良いシステムだねぇ。

271 :John Appleseed:2023/06/08(木) 20:48:07.27 ID:wLfVuS0v.net
その値段なら交換してもっと長く使い続けようって思うのに
今のアップル付属品なくして薄くして髪のフィルムに替えてエコほざいてるけど全部自社の利益になる事を環境保護うんぬんにすり替えてる銭ゲバっぷりがヤバい

272 :John Appleseed:2023/06/08(木) 21:19:34.80 ID:STDww4AS.net
また薄い髪の話をしている

273 :John Appleseed:2023/06/08(木) 21:24:57.59 ID:fCdQoXVR.net
難しい日本語だな

274 :John Appleseed:2023/06/08(木) 22:34:08.56 ID:ZG2jEagE.net
>>271
自分もアナルファックマンの銭ゲバ経営にうんざりしてるので
次はソニーのXperia買おうと思うがどうだろうか?

275 :John Appleseed:2023/06/08(木) 23:28:25.74 ID:uz6fYC9W.net
銭ゲバとか分かってるんだったらそんなメーカーの商品使わなければいいだけなのにバカだよね

276 :John Appleseed:2023/06/08(木) 23:56:05.40 ID:8JKs/zXq.net
よく分からんのだが、
ソニーだったら銭ゲバ経営ではないのだろうか?

そして何故「どっちか」なんだろう
両方買って両方使えばいいじゃない

277 :John Appleseed:2023/06/09(金) 01:21:51.08 ID:xak1btrN.net
ついにサポート終わりか……
次はどこへ行こう

278 :John Appleseed:2023/06/09(金) 01:23:31.93 ID:xak1btrN.net
>>264
恒例行事になってて草
より新しい機器でマウント取りたいんだろうな

279 :John Appleseed:2023/06/09(金) 06:04:56.89 ID:3YbPZ6OF.net
>>172
ついでにアプリアプデ必須になってるのにサポート外で涙目

280 :John Appleseed:2023/06/09(金) 06:07:09.15 ID:3YbPZ6OF.net
>>251
けどアプリが対応外されてどんどん使い物にならなくなってしまう

281 :John Appleseed:2023/06/09(金) 13:06:56.21 ID:g/GnWRt9.net
iPhone8ついにサポート終了するけどアプリゲームのアプデはいつ頃までで出来る?
来年末くらいは大丈夫かな?

282 :John Appleseed:2023/06/09(金) 13:08:53.67 ID:+qQIwDVJ.net
それはiOSへのアプリ側の対応次第

283 :John Appleseed:2023/06/09(金) 13:15:16.13 ID:LE5i3ulu.net
>>281
今そのアプリやゲームがどのiOSまでサポートされてるか確認すれば予測できる
例えばLINEなら今iOS15以降対応なんで再来年iOS19が出たらそのうち使えなくなるはず

284 :John Appleseed:2023/06/09(金) 13:50:47.34 ID:skLBewnE.net
>>281
アプリに関しては長くサポートするアプリも有れば比較的短期間でサポート切るアプリもあるから一概には言えないね。
アプリ毎に違うとしか、、、
ただ出来るだけアプリのサポートは長くサポートはして欲しいよね。
本体のセキュリティアップは暫くは続くと思うので、、

285 :John Appleseed:2023/06/09(金) 14:31:45.15 ID:g/GnWRt9.net
ドラクエウォーク使っててiOS11まで対応してるからまだそこそこいけそう

286 :John Appleseed:2023/06/09(金) 14:45:42.65 ID:k0AS5B++.net
iPhone6にアマゾンアプリ入れてたらいつの間にか使えなくなってたな。
まあブラウザでやるからええんだが。

287 :John Appleseed:2023/06/09(金) 14:50:58.54 ID:A1f3V97j.net
>>286
因みにブラウザからでもログインさえしてしまえばクレカ決済とか出来るんだっけ?
アプリからしか購入した事ないから疑問たったわ。
自分のスマホもそろそろ古いのでアプリのサポート切られてる可能性あるんで、もしそうなった時の為に聞いておきたい

288 :John Appleseed:2023/06/09(金) 15:28:14.64 ID:xak1btrN.net
>>287
ブラウザでしかクレカ決済してないのに、アプリで自分のクレカ情報が乗っかってきた時には仰天驚愕だった

289 :John Appleseed:2023/06/09(金) 16:36:17.20 ID:EK5FtdQB.net
>>281
2-3年は余裕。
割とシビアなLineアプリが今だとiOS15以降。

290 :John Appleseed:2023/06/09(金) 16:47:58.88 ID:3YbPZ6OF.net
>>274
泥が使い物になると思ってるの?

291 :John Appleseed:2023/06/09(金) 20:17:56.38 ID:kbzxh5iv.net
サポ切れの8Plusの引っ越し先が全然決まらない
せめてメジャーサポートがあと1年保ってくれたら16PM一択で悩まなかったのに…
14PM: 最後のLightning
15PM: 最初のUSB-C (個人的に初ものは少し心配)
16PM: 15で見送られた機能も搭載?のUSB-C

これまで分割払いや下取りってしたことないんだけど、14PMを分割で購入して使いつつ15PM,16PMの様子をみて気に入ったら途中下車して14PMを下取りに出していずれかに乗り換え、パッとしなければ8Plusのように14PMで長期続投…はどうだろう?と今日一日14PMをポチる直前で迷走していた

292 :John Appleseed:2023/06/09(金) 20:19:19.06 ID:sk5KEqaX.net
>>291
15で買えないひとは、16でも買えないと思う

293 :John Appleseed:2023/06/09(金) 20:20:49.63 ID:sk5KEqaX.net
初モノとか意味不明。iPadは旧型併売一機種を除いて全部usb-cだし。もう何年も実績ある

294 :John Appleseed:2023/06/09(金) 20:28:30.04 ID:kbzxh5iv.net
うん、初ものとか意味不明には同意
実際、iPad Pro9.7 の買い増しで昨年明けにM1 iPad Pro11(USB-C) を買って機嫌良く使ってる
だからあくまで個人的になんとなくなのだ

295 :John Appleseed:2023/06/09(金) 20:54:51.95 ID:/7UG2fp+.net
分割とか考える人がプロマなんか買わなくていいと思うけどなあ
ポンコツ8pで耐えてたんだし13か14の無印で何の支障もなかろう

296 :John Appleseed:2023/06/09(金) 21:37:47.91 ID:mQy/vazL.net
ケータイ補償で新しい8になりました!

297 :John Appleseed:2023/06/09(金) 22:22:39.52 ID:+5VRAtBw.net
>>296
わろたw

298 :John Appleseed:2023/06/10(土) 02:23:17.62 ID:sjv9IzHI.net
>>296
オメ

299 :John Appleseed:2023/06/10(土) 05:46:21.93 ID:PvUKbPDM.net
>>296
もうやめろよ!
金の無駄だから

馬鹿なんじゃねーの?
IOS17にもアップグレード出来ない二束三文の端末に毎月ケアプラン入るとか

300 :John Appleseed:2023/06/10(土) 05:51:01.53 ID:PvUKbPDM.net
>>291
type-CになったiPhone一択だろ
セキュリティーアップデートはあるから耐えろ

iPhone15が出たらキャリア全部で予約してすぐ転売する

それだけで毎年iPhone買うお金がゲットできるよ

301 :John Appleseed:2023/06/10(土) 06:28:01.91 ID:wzoy4Pk6.net
ポンコツ端末にしがみついて大したことに使ってなかった人たちがCになったからどうだと言うのだろう

302 :John Appleseed:2023/06/10(土) 07:11:46.68 ID:OTi1ijab.net
サポート切れが決定してこのスレも改名ですかね?

iPhone 8/8 Plus であと一年頑張るスレ

303 :John Appleseed:2023/06/10(土) 07:27:30.71 ID:NgHy+kxQ.net
8Plus
昨日、人にAndroidスマホと勘違いされた
今やiPhoneは本体はゴツくて3眼カメラという印象があるらしい

304 :John Appleseed:2023/06/10(土) 08:05:22.25 ID:sDox1Ni+.net
イメージが偏りすぎだな
さすがに2眼の方が多数派だわ

305 :John Appleseed:2023/06/10(土) 10:05:32.09 ID:j0ujTLL2.net
>>300
途中解約したら残りの代金一気に来るんじゃないの?

306 :John Appleseed:2023/06/10(土) 10:47:27.37 ID:ToUQDXzA.net
あたいのiPhone 8 Plusは5年目にして初めてバッテリー交換した。
これを機に、Spigenケースとガラスフィルム交換して再出発します。

307 :John Appleseed:2023/06/10(土) 10:58:48.82 ID:FKhKx5w5.net
>>306
バッテリー交換はまだ分かるけど、今更フィルムとケース?
今迄貼ってなかったの?

308 :John Appleseed:2023/06/10(土) 11:04:31.04 ID:gt9sQmD2.net
>>303
androidに
丸いホームボタンあったっけ?

309 :John Appleseed:2023/06/10(土) 11:15:16.73 ID:OWtj0i2K.net
iPhone8/8Plusで一生頑張るスレ

310 :John Appleseed:2023/06/10(土) 11:56:20.56 ID:SzfQs/xg.net
>>308
楕円形はよくあるが丸型は多分ない

311 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:02:30.25 ID:gt9sQmD2.net
まぁ、SEシリーズもシェア高いのに、全く無知な人だったんだろうな

312 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:14:35.51 ID:L+NQfZCw.net
SEは「iPhone欲しいけど金ないからこれしか買えない人用端末」
悲しいけどこれが世の認識で、Z世代は複眼のデカくて数字新しいやつじゃないと仲間はずれになる
生きるために強盗する奴らだってSEは選ばない

「違うよこのサイズが欲しかったんだよ」って言うやつに限ってストレージは最低の64GB

こんなこと言ってる俺はiPhone8 64GBを中古で買った
違うよこのサイズが欲しかったんだよ

313 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:20:47.20 ID:kxJlmeW/.net
買い換えるには色々微妙な時期だよね
たいして使うわけでもないから14や13は持て余すし長く使うこと考えたら11、12辺りは3年くらいしか戦えなそうだしSE3が安牌か?

314 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:20:54.49 ID:gt9sQmD2.net
>>312
好きなの買えば良いと思う
年収低いのに見栄だけで高い車買うやつもいるし
Z世代やばいな。自己破産増えそう

315 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:31:03.39 ID:xm6HallZ.net
>>312
手が小さくてホームボタンなし機種だと操作しにくいから次はseにするよ
まあハイスペック機持ってもそれをフル活用できる人って何割くらいいるんだろうね
Z世代他人の目ばっかり気にしてて生きにくそう

316 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:38:19.29 ID:gt9sQmD2.net
年収低いのに見栄だけで高い車買ったりする奴もいるしな

8plusからの乗り換えだと、15plusか15無印かな。watchOSアップデートしたいし。

317 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:40:53.85 ID:I6YX/IR2.net
8プラスからだと、15プラスとか15プロマックスでしょ

318 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:41:28.39 ID:I6YX/IR2.net
まだ発表されてないから名称があってるのか分かんないけどさ。

319 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:47:26.04 ID:gt9sQmD2.net
>>317
カメラ重視や120Hzがよいならpro 系もいいんじゃね?
カメラはコンデジもフルサイズミラーレス もあるし、軽い方を選ぼうかと。15pro はチタンで軽そうだが、めちゃくちゃ高そうだし。

320 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:47:41.34 ID:nnsvH6Qx.net
無駄にカメラが高性能なだけのiPhoneなんてもういらんのよ
鬱陶しいインフルエンサーくらいだろカメラ拘るのなんて

321 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:48:13.65 ID:gt9sQmD2.net
間違えた
15pro じゃなくて15ウルトラと予想されてるやつ。

322 :John Appleseed:2023/06/10(土) 12:50:01.00 ID:gR5Xdf++.net
カメラとかたまにメモがわりに使うだけ8ので十二分

323 :John Appleseed:2023/06/10(土) 13:02:52.22 ID:ogB48oGD.net
290です
昨日の発作が収まり今秋まで数ヶ月我慢して
15PM (一括購入) に機種変更することにしました
またサポート切れまで使い倒します
8Plusも初めてのサブ機として常備します

324 :John Appleseed:2023/06/10(土) 13:06:08.57 ID:6+Wvs0K3.net
初スマホが8で、ずっと問題なく使えてたけど、
次悩む…SE系になりそうではあるけど、
サポートを長く継続してくれるかが不安だな

325 :John Appleseed:2023/06/10(土) 13:14:07.05 ID:z03R+iBB.net
>>319
自分もフルサイズのミラーレス一眼使ってるからiPhoneのカメラはメモ代わりの写真しか撮らない
最新のiPhoneでもフルサイズのRAWをLightroomで現像した画質と比べたら
前に使ってたキヤノンのEOS5D3とか10年前のフルサイズレフ機にも負けてると思う
だからiPhoneなんてSE3で十分なんよ
8はさすがに古い

326 :John Appleseed:2023/06/10(土) 13:42:42.86 ID:hHv2g7el.net
>>325
一眼レフカメラとiPhoneを比べるのはさすがに酷だろ
それ言っちゃうと他の泥内蔵のカメラなんて、、、、

327 :John Appleseed:2023/06/10(土) 13:43:25.53 ID:hHv2g7el.net
泥搭載のカメラなんて〜のタイプミス

328 :John Appleseed:2023/06/10(土) 13:59:43.64 ID:gt9sQmD2.net
メモがわりの写真は8plusのカメラで充分

329 :John Appleseed:2023/06/10(土) 14:48:04.97 ID:Nrr82+3c.net
iPhoneはめちゃめちゃ安く済ましてるけどその分iPad Proに金かけてるから許して

330 :John Appleseed:2023/06/10(土) 14:57:04.58 ID:ymGWqszG.net
>>302
あと一年頑張るスレはiOS板
https://fate.5ch.net/ios/

次スレからこのスレが改名されるやろね

iPhone 8 / 8plus Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1663145806/

331 :John Appleseed:2023/06/10(土) 15:02:48.62 ID:OURwkNm0.net
iOS 17が正式リリースしてから改名してくれ

332 :John Appleseed:2023/06/10(土) 15:23:45.66 ID:jR2223b3.net
>>300
NO MORE 転売

333 :John Appleseed:2023/06/10(土) 15:54:06.13 ID:z03R+iBB.net
>>326
だから最近のiPhoneなんてほとんどカメラの性能機能アップを売りにして
新機種は今ではもう糞みたいなぼったくり価格になってるけど
そもそもが10年前のフルサイズレフ機にも劣る画質なんで数年で陳腐化してしまう
それならフルサイズのミラーレス一眼買ったほうが長い目で見たら
めちゃコスパ良いって話よ

334 :John Appleseed:2023/06/10(土) 16:06:45.86 ID:by78XQYT.net
>>333
そもそもあんなクソ重たい一眼レフカメラとか日常生活で肌見放さず持ち歩いてる人間なんて1%も居ないだろ?
一眼レフカメラじゃ勿論ネットは出来ないし通話も出来ない。
なので比較対象にはならないのよ。
そしてアンタの言う一眼レフカメラの性能がどうたら〜ってのも実際に分からないからね。めちゃくちゃ高級な一眼レフカメラと比較したらそうかもしれないが、ごく一般の人間なんてスマホのカメラで十分なのよ。
別に写真コンテストに作品出すわけじゃないしw
大半はインスタ映えとかその程度よ

335 :John Appleseed:2023/06/10(土) 16:11:31.02 ID:gt9sQmD2.net
だからpro maxなんていらないという話だぜ

336 :John Appleseed:2023/06/10(土) 16:16:00.83 ID:by78XQYT.net
>>335
それは人によるんじゃね?リフレッシュレート120が欲しいとか、カメラ以外でも最先端の機能が欲しいって人はプロマ1択だと思うよ。上にも書いてる人いたけど、売るときも無印よりプロマの方が高く売れるからね

337 :John Appleseed:2023/06/10(土) 16:21:44.57 ID:gt9sQmD2.net
>>336
スナップとかの軽い写真メインの話してんじゃん

>>319
にも、書いてるよ

338 :John Appleseed:2023/06/10(土) 16:38:28.54 ID:EQ43cYiF.net
>>334
だよな

画質で見た時
デジイチ 100
iPhone 80

だったとして、これを機動性、手軽さ目線にすると

デジイチ 10
iPhone 100

とかになっちゃうし、iPhoneをデジイチの代用に出来てもデジイチはiPhoneの代用にはならん

339 :John Appleseed:2023/06/10(土) 16:52:54.26 ID:HGCtLoYT.net
ハイもう一眼の話はここまで

340 :John Appleseed:2023/06/10(土) 16:57:12.71 ID:z03R+iBB.net
>>334
それは考え方の問題だな
iPhone 14Proとか128GBでも15万くらいだろ
俺の使ってるソニーのフルサイズのミラーレス一眼とiPhoneと同じ位の大きさに写せるレンズ1本でだいたい買った時の価格で45万円くらい
iPhoneのカメラなんて新機種出たら陳腐化するから毎年買い換えるとして
3年で元とれる

>>338
画質はデジ一100ならiPhone10だな

341 :John Appleseed:2023/06/10(土) 17:08:04.29 ID:kxJlmeW/.net
使ってるアプリ見てみたら対応ios11〜15くらいでばらつきはあれどもしばらく猶予がありそう
古いバージョンでも動作するなら8から買い替えないでいきたいけどLINEとかは無理なんだっけ?

342 :John Appleseed:2023/06/10(土) 17:36:13.31 ID:l33cPzMf.net
>>341
>>289

343 :John Appleseed:2023/06/10(土) 17:37:58.03 ID:RiFwAsUL.net
LINEは容赦ねえな

344 :John Appleseed:2023/06/10(土) 17:41:40.04 ID:gt9sQmD2.net
Microsoftのoutlook,teamsなどM365系は最新と一つ前サポートだからさらに厳しい

345 :John Appleseed:2023/06/10(土) 18:47:51.78 ID:vu+GrA3/.net
まあ執行猶予は一年少々ってこったな
さすがに普通に日本で生活してる人ならメインスマホにラインが不要ってことはないだろう

346 :John Appleseed:2023/06/10(土) 18:51:12.56 ID:gt9sQmD2.net
子供が学校に行くと家族も必須になってしまったよ

347 :John Appleseed:2023/06/10(土) 18:54:32.99 ID:LicH1xcI.net
小中学生くらいの年齢はスマホ要らん派だけど学校がもう連絡とかLINEでスマホありきになってるな

348 :John Appleseed:2023/06/10(土) 19:03:35.23 ID:AL49zjYV.net
>>347
習い事も子供会もラインでやり取りだわ
もうインフラみたいになってるからしゃーない

349 :John Appleseed:2023/06/10(土) 19:24:24.59 ID:tEWLIojb.net
親なんて
あほがおおいってことでちゅわ

350 :John Appleseed:2023/06/10(土) 19:28:13.34 ID:piH36tpc.net
今更どーでもいいことだが「プロマックス」って何だろな?
Macなら分かるよ
プロの要求に応えられるマシンってことだ(実際に答えてるかは別として)

スマホのプロってなんだ?
オレオレ詐欺師か

しかもそれが最大限

351 :John Appleseed:2023/06/10(土) 19:31:03.42 ID:gt9sQmD2.net
そのネタ飽きた

352 :John Appleseed:2023/06/10(土) 19:38:43.93 ID:dZiJpIYV.net
デジ一眼カメ45万とか書いてる人いるけど、もうその話題飽きたわ。
比較対象がまるで全く別のスポーツのような感じになっちゃってるんで、カメラスレにでもどうぞww

353 :John Appleseed:2023/06/10(土) 19:39:52.36 ID:dZiJpIYV.net
>>338
普通の人間ならそう考えるよね

354 :John Appleseed:2023/06/10(土) 19:45:44.28 ID:nnsvH6Qx.net
カメラオタは周り見えなくなるから…
鉄オタ見てるとわかるじゃん?

355 :John Appleseed:2023/06/10(土) 20:03:30.04 ID:m+HpIl1P.net
>>340
そのご自慢のフルサイズデジイチとやらを毎日担いで出掛けてくれって話

実際そう言う人が多いんだったら町中デジイチ下げてる人だらけになるはずなのにそんな人殆ど見ないから極少数でしかない

そんな少数意見を長々と語られてもな

356 :John Appleseed:2023/06/10(土) 20:05:50.46 ID:Vxvy8mbt.net
ミラーレス…ぷっw

357 :John Appleseed:2023/06/10(土) 20:10:54.45 ID:o499UEQt.net
そもそも同じ土俵で比べること自体がナンセンスだからID:z03R+iBBは何言ってんだコイツとしか思わん

358 :John Appleseed:2023/06/10(土) 20:19:39.47 ID:OsinECgO.net
でもおまいらしっかり釣られてるじゃん…

359 :John Appleseed:2023/06/10(土) 20:26:37.42 ID:qpfqsdYh.net
>>355
だって今時の結婚式とかでも友人とかで持ち込む人見た事無いww
※カメラマンは除く

360 :John Appleseed:2023/06/10(土) 20:43:16.37 ID:YaF5R4Jm.net
ピ○セ○を初めて見たけど、ちゃちぃな。全く所有欲が満たすような端末では無かった。あくまでも個人的感想だが、、、

361 :John Appleseed:2023/06/10(土) 20:43:46.55 ID:YaF5R4Jm.net
すまん>>360だがスレ違ってたみたいだ。

362 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:12:27.54 ID:dLHRDD+l.net
ラインなんかできれば使いたくないけど、回覧板もラインの時代だからなぁ
カネになりそうなら何にでも食いつく三井住友カードもラインの提携カード出したし、ラインモバイルが余裕でプラスメッセージの宣伝しててワロタ
プラスメッセージには頑張ってほしかった残念

363 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:15:14.59 ID:Baz0V558.net
何で使いたくないの?
単純に家族とのやり取りだけでも便利だから無茶苦茶使いたいけど

364 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:17:33.52 ID:IJkdsvDG.net
キムチ製だからでしょ

365 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:19:11.31 ID:Baz0V558.net
そんな理由ですか
プライドズタズタになりながら使ってる感じ?
生きるの大変そう

366 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:23:56.33 ID:l33cPzMf.net
>>362
官公庁自治体が使ってるし

367 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:26:28.20 ID:dLHRDD+l.net
LINE個人情報「日本に保管」と政府に説明、実際は韓国で保管…特別委報告
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210611-OYT1T50211/

【LINE個人情報問題】LINE Payも韓国でデータ保存。発表した8つ対策…不明瞭な部分残る
https://www.businessinsider.jp/post-231859

総レス数 1011
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200