2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8/8 Plus Part38

367 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:26:28.20 ID:dLHRDD+l.net
LINE個人情報「日本に保管」と政府に説明、実際は韓国で保管…特別委報告
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210611-OYT1T50211/

【LINE個人情報問題】LINE Payも韓国でデータ保存。発表した8つ対策…不明瞭な部分残る
https://www.businessinsider.jp/post-231859

368 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:28:58.83 ID:OyY0ZbPU.net
じゃあ使わなければいいじゃん
色々不便と思うけど頑張ってな

369 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:30:25.00 ID:gt9sQmD2.net
>>367
懐かしいな。このあとに他の企業もデーターベースがその国にあることが発覚して騒ぎになったよな

370 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:32:38.17 ID:noasu7WA.net
8中古買ったんだけど(Ymoba台数制限で撥ねられたから)
押す梅のキャリアありますか?

371 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:39:26.18 ID:pzYOWVvu.net
今の若者はLINEも使わないとかなんとか

372 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:39:57.32 ID:nnsvH6Qx.net
性能的にはもうSEクラスで十分なんだけど
スタイルは4使ってたから8よりは
今の世代の方が好みなんだよなぁ
納品まで時間かかっていいから
自分でカスタマイズ出来る仕様にしたらいいのに
絶対しないだろうけどw

373 :John Appleseed:2023/06/10(土) 21:52:13.71 ID:coJH3c+g.net
ホームボタン搭載で5.5インチ(もしくはそれ以上)iPhoneって8Plusしか無いんだよな
4.7インチのSE2・SE3は個人的に小さすぎて無理だった
そろそろ諦めてFaceID機種に移るべきかな

374 :John Appleseed:2023/06/10(土) 22:00:55.69 ID:gt9sQmD2.net
>>373
7plus
6s plus
6plus
もあるよ

375 :John Appleseed:2023/06/10(土) 22:02:02.66 ID:MleNm9Xp.net
ケータイ補償で新しい8になりました
まだまだ頑張っていきます

376 :John Appleseed:2023/06/10(土) 22:05:11.66 ID:coJH3c+g.net
>>374
8Plusより低い性能の機種はちょっと勘弁

377 :John Appleseed:2023/06/10(土) 22:12:06.84 ID:QCh9uimw.net
>>373
顔認証機に乗り換えれば単なる食わず嫌いだったと気づく
指紋認証の方が便利だなと思う場面がないわけではないけど逆もまた然り
ホームバー操作に慣れたらホームボタン操作はとても面倒くさい
それでも8Pちゃんはサブ機として使い続けるけど

378 :John Appleseed:2023/06/10(土) 22:14:25.20 ID:coJH3c+g.net
>>377
そうなのかもしれない
ちょうどいい機会だし本気で検討してみるよ

379 :John Appleseed:2023/06/10(土) 22:18:24.45 ID:ogB48oGD.net
8Plus をサブ機にするつもりですが
サブ機とは?
・(テザリングして) Wi-Fi機として
・メイン機に何かあった時の番号入れ
・ 電話番号を入れて電話番号2つ持ち
こんな感じでしょうか?

380 :John Appleseed:2023/06/10(土) 22:23:13.52 ID:42nfGtsq.net
>>379
時々子供に持たせたい場面があるから格安のシム刺して使ってる

381 :John Appleseed:2023/06/10(土) 22:47:37.84 ID:gt9sQmD2.net
>>379
違うキャリア回線のシム刺して、回線障害のバックアップにするというのもサブ端末の役割

382 :John Appleseed:2023/06/10(土) 23:59:46.44 ID:z03R+iBB.net
>>356
ミラーレスなめんなよ

383 :John Appleseed:2023/06/11(日) 00:19:24.02 ID:Zgk58NwA.net
自分も元デジカメ板の住人だけど、APS-CのEOS50Dまでしか買えなかった
フルサイズの5D3は憧れだったが買い替えとなるとレンズ資産も買い替えだもんな

今はミラーレスのパナソニックGH4以降のシリーズが憧れで、ソニーのαシリーズもすごいと思う

iPhoneのカメラは高級ミラーレスを買えないユーチューバーとか、かさばるのが嫌いなユーチューバー、ライダー系ユーチューバーなら最適かも
ライダー系ならGoProか

384 :John Appleseed:2023/06/11(日) 00:47:55.74 ID:Zgk58NwA.net
言われる前に言っとこ
カメラ好きの人間はうんちく垂れたがりが多いので悪しからずw

385 :John Appleseed:2023/06/11(日) 00:52:16.09 ID:ZALhq/gm.net
>>383
いまから買うならvlogカメラがよいよ

386 :John Appleseed:2023/06/11(日) 00:52:28.60 ID:thhnDqYd.net
なんぼ高いっつっても輸入車ほどじゃないし、まぁ手頃な趣味と言えるのではないでしょうか

387 :John Appleseed:2023/06/11(日) 01:02:13.88 ID:Zgk58NwA.net
>>385
そんなのあったんだ
知らんかったサンクス

>>386
おっしゃるとおりで
べつに対立するような話じゃないですわ
対立してない?すんません

388 :John Appleseed:2023/06/11(日) 12:06:00.73 ID:RC1nGxaQ.net
iPhone8 ios15.7.1使ってるけど15.7.6に上げる方法ありませんかね?

389 :John Appleseed:2023/06/11(日) 12:12:12.86 ID:tdKNdOMb.net
>>388
ありません

390 :John Appleseed:2023/06/11(日) 13:09:04.89 ID:Nyf+xGTL.net
>>388
今見てみたら俺もiOS15.7.1やったわ

391 :John Appleseed:2023/06/11(日) 23:08:04.72 ID:CO+3NQht.net
15 pro で画面指紋認証の噂が残ってますね

392 :John Appleseed:2023/06/11(日) 23:22:19.89 ID:3NMHP8Pk.net
買い取りにたすより
Pixelの下取りにだしたほうがお高くなるかしら

393 :John Appleseed:2023/06/12(月) 01:43:56.44 ID:OANRxLac8
「ニュージーランド、スウェーデン、カナダ、米国、日本、韓国、イタリア、イギリス、台湾、ドイツ、フランス、オーストラリア、フィンランド、
ポルトガル、ルクセンブルグ、ベルギー、デンマーク、ノルウェー、オランダ、スペイン、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

394 :John Appleseed:2023/06/12(月) 02:11:40.60 ID:OANRxLac8
「カナダ、米国、日本、イギリス、オーストラリア、韓国、フランス、イタリア、ニュージーランド、スウェーデン、台湾、ドイツ、フィンランド、
ポルトガル、ルクセンブルグ、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

395 :John Appleseed:2023/06/12(月) 02:25:33.37 ID:OANRxLac8
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

396 :John Appleseed:2023/06/12(月) 02:14:06.85 ID:pRPpcDCg.net
かしらかしらどうかしら

397 :John Appleseed:2023/06/12(月) 11:22:26.17 ID:MOYFmd/u.net
>>383
自分はコンデジからの買い替えでパナのG100買ったよ
めちゃくちゃ軽量で、自撮りもしやすく、処理エンジンが賢くて使い勝手が殆どiPhoneと変わらん
本格的に撮る用のフルサイズ機も所有してるけど、出番激減
iPhone proシリーズ買うより圧倒的に安いし、カメラだけでスマホ選ぶのは自分はなしかな

398 :John Appleseed:2023/06/12(月) 11:46:55.59 ID:zyE+Q9gh.net
フルサイズどころかマイクロフォーサーズでも
解像度はともかく画質はiPhoneより良いよ
結局写真はレンズ次第だからな
その代わりエンジンはiPhoneはすごいね
撮って出しjpgをiPhoneに転送して仕上げると
素晴らしい

399 :John Appleseed:2023/06/12(月) 11:55:41.66 ID:DlbBXuu6.net
>>397
自分も一眼使ってるからスマホのカメラ性能は興味無い
ただレフ機じゃなくてミラーレス一眼でもレンズ交換式はレンズでかさばるから
マイクロフォーサーズでも結局フルサイズを持ち運ぶのと同じような鞄が必要になるから持ち運びの気軽さは大差無いと思う
ニコンのZ9とかは例外だけど

400 :John Appleseed:2023/06/12(月) 11:58:01.92 ID:ZDRwmCap.net
僕は10年前に買ったパナのコンデジ
DNC-TZ30をいまだに使ってるよ
コンデジ黄金時代の珠玉の名機…
とまでは行かんがいい子だ

401 :John Appleseed:2023/06/12(月) 12:02:10.55 ID:DlbBXuu6.net
>>398
iPhoneで写真の加工は何使ってる?自分はVSCO使ってる
AdobeのフォトプランでLightroomも使ってるけど
iPhoneで加工する時でSNSにアップデート目的が多いから
VSCOのほうが簡単にいい雰囲気にできて便利

402 :John Appleseed:2023/06/12(月) 12:05:16.53 ID:zyE+Q9gh.net
>>401
純正PhotoアプリかLightroomのどちらかだよ。
純正がシンプルで使いやすい。

最近は広角寄りで撮る時はiPhoneになってきてる。
中望遠〜望遠はカメラって感じで使い分け。

403 :John Appleseed:2023/06/12(月) 12:09:25.66 ID:kw/yFrMz.net
話が飛ぶけど、Adobe CCっていまだにフルセット2年無料ワザ使えるのな…
期限が来たら新規アカウント作り直してまた2年無料
いい加減対策してよって思う

404 :John Appleseed:2023/06/12(月) 12:10:40.79 ID:DlbBXuu6.net
>>402
自分も100-400とか使いたい時はレンズ交換したくないから広角はiPhoneで撮ってる
iOS写真アプリで今までカメラから取り込んだ画像一度も編集したことなかったわ
今度、使ってみよ

405 :John Appleseed:2023/06/12(月) 12:20:59.94 ID:JTSKwCUs.net
な?カメラオタってこうだろ?
撮り鉄と一緒なんだよ

406 :John Appleseed:2023/06/12(月) 12:24:25.44 ID:v5vM+vYJ.net
うるへー
おまえも蝋人形にしてやろうか!
ヽ(`Д´)ノプンプン

407 :John Appleseed:2023/06/12(月) 12:25:10.64 ID:OwRYaqM8.net
>>405
自己紹介は芸にならんよ?

408 :John Appleseed:2023/06/12(月) 12:27:40.81 ID:TFD69XXw.net
iPhoneの3眼カメラはインスタ映え()命の人達には向いてるじゃない
どんどん崖から転落してください

>>403
違約金払わずに色々やる裏技塞がれるから対策しなくていい

409 :John Appleseed:2023/06/12(月) 13:06:05.07 ID:MOYFmd/u.net
>>399
G100はサイズも重量もキットレンズならコンデジ並みで鞄にポンと入れとけばいいんよね
恐らく一眼では最軽量だと思う
フルサイズのレンズより軽いw
これより軽いのはソニーZV-1F等の1型センサーのコンデジくらいだけど、性能や撮りやすさ等のトータルバランスでG100にしたんだよね

410 :John Appleseed:2023/06/12(月) 13:27:20.58 ID:ZqLH/4MF.net
カメラの話題はスレ違いだから他でやってくれ。

411 :John Appleseed:2023/06/12(月) 14:54:16.30 ID:DlbBXuu6.net
>>409
重さと大きさはどこまで許容できるか個人差あるのでこれ以上は議論しても平行線だと思う
自分にはレンズ出っ張ってるミラーレス一眼は
マイクロフォーサーズもフルサイズもどっちもどっち
ミラーレス一眼未満スマホ以上であえて使うとすればリコーのGR3くらいだと思う
自分の中では

412 :John Appleseed:2023/06/12(月) 15:06:07.02 ID:1a9imQNu.net
日記にでも書いてろ

413 :John Appleseed:2023/06/12(月) 15:28:07.17 ID:OwRYaqM8.net
あんたがね

414 :John Appleseed:2023/06/12(月) 15:30:17.40 ID:BJNSdlpw.net
>>411
2kgと400gがどっちもどっちと言われたらそれまで
そういう人がスマホにカメラ性能求めるんだろうなとは思う

415 :John Appleseed:2023/06/12(月) 15:39:37.84 ID:GKeuWba4.net
スマホ記事で延々カメラの話してんのは本当に萎える。

416 :John Appleseed:2023/06/12(月) 15:40:15.23 ID:OwRYaqM8.net
あんたが居るのも萎えるな

417 :John Appleseed:2023/06/12(月) 16:01:18.29 ID:DlbBXuu6.net
>>414
キヤノンとニコンはレンズ大きくて重いの多いから2Kg近くなりがちだと思うけど
ソニーだとフルサイズ対応レンズでもコンパクトで軽いレンズ多いから例えば自分も使ってる
α7IV約658g(バッテリーとメモリカードを含む)+FE20-70F4G 488g = 1,146Kg
重さは自分にはぎり許容範囲
それより何度も言ってるけどレンズ出っ張ってるミラーレス一眼は
マイクロフォーサーズと言えどiPhoneや百歩譲ってリコーのGR3と比べてもかさばるから
それならどうせならフルサイズ使おうと思う

418 :John Appleseed:2023/06/12(月) 16:38:45.03 ID:MOYFmd/u.net
>>417
そういうことか
まぁ持っていけるならフルサイズの方が画質は数段良いし、撮りやすいね
ただvlog機は動画や自撮りなど多少用途が違うから、その辺はiPhoneに近い感覚で使えるメリットもあるよ

419 :John Appleseed:2023/06/12(月) 17:26:42.14 ID:DlbBXuu6.net
>>418
レフ機使ってて初めてのミラーレス一眼でα7IV使い始めたから
瞳AFとか背面モニタータッチしてピント合わせできるのが
レフ機よりiPhoneで撮ってる延長線上に感じる

420 :John Appleseed:2023/06/12(月) 17:32:27.16 ID:I4DzUnno.net
こんなポンコツ機を今でも使ってる人たちがカメラなんか気にしてるわけないだろ
ズレてんだよ

421 :John Appleseed:2023/06/12(月) 17:36:45.73 ID:DlbBXuu6.net
>>420
一眼で写真撮ってる連中は自分も含めてカメラとかレンズに金かかるからスマホはポンコツ機しか買えないのが多い

422 :John Appleseed:2023/06/12(月) 17:46:56.17 ID:ngr6yZ9F.net
iPhone8/8Plus のカメラも使いこなせないやつが、一眼を買って性能に救われているんだから、頭沸いていても仕方ない

423 :John Appleseed:2023/06/12(月) 17:47:09.21 ID:DlbBXuu6.net
ポンコツ機で思い出した
ミラーレス一眼で撮った写真をMacから写真アプリに取り込んで
iCloudでiPhoneにも同期してるんだけど
8Plusで何も言わずどこそこ行った時の写真とか言って人に見せると反応がおもろい
え、これそのポンコツ機で撮ったの?!みたいな反応

424 :John Appleseed:2023/06/12(月) 17:52:44.35 ID:DlbBXuu6.net
>>422
iPhoneのカメラ使いこなせない人がミラーレス一眼使うともっと下手くそな写真になると思う

425 :John Appleseed:2023/06/12(月) 17:58:32.06 ID:ZBnzQHiP.net
お前ら
スレチキチガイをNG ID:DlbBXuu6 するだけでいいのに
煽って余計なレスを増やすな!

426 :John Appleseed:2023/06/12(月) 18:23:31.42 ID:V+rkMvLQ.net
45万のカメラかうようなやつは「俺、いいカメラ使ってるからスマホはiPhone8でいいのさ」とはならず「俺、いいカメラ使ってるけどカメラには拘りたいからiPhone14Proだ」とかになるはずなのにね

427 :John Appleseed:2023/06/12(月) 19:22:32.21 ID:thAaRl14.net
極端なやつばかり

428 :John Appleseed:2023/06/12(月) 19:32:48.30 ID:Y/9A3ZUq.net
てすと

429 :John Appleseed:2023/06/12(月) 19:39:52.21 ID:YfQY9z0Z.net
>>425
それを「煽り」というのだが
狙い通りか?

430 :John Appleseed:2023/06/12(月) 19:59:23.52 ID:0hvnjTno.net
決着はこちらでどうぞ

デジカメからiPhoneにスイッチした勝者たちのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599283789/

431 :John Appleseed:2023/06/12(月) 20:47:54.27 ID:ybfw2U/4.net
無駄無駄
カメラオタは人の意見なんて全然聞かないし
鉄オタ見たら分かるでしょ?
自分の知識ひけらかしたくてしょうがないんだから

432 :John Appleseed:2023/06/12(月) 20:56:32.48 ID:VF5250JU.net
お?喧嘩か?

433 :John Appleseed:2023/06/12(月) 21:02:34.52 ID:OwRYaqM8.net
>>431
だから自己紹介は芸にならんて
芸人ならちゃんとやれよ

434 :John Appleseed:2023/06/12(月) 21:07:21.28 ID:ybfw2U/4.net
>>433
お前はその帰りしかできないの? 
だから周りから馬鹿って言われるんでしょ

435 :John Appleseed:2023/06/12(月) 21:10:16.46 ID:ybfw2U/4.net
帰りじゃなかったな
返しな
改めてみると今日4回もそんなレスばっかしてんだな
なんか病気?

436 :John Appleseed:2023/06/12(月) 22:03:38.75 ID:gPMMlQbO.net
8から12miniにした
8の素晴らしさがよくわかった
薄さは正義 あと指紋認証は最高

437 :John Appleseed:2023/06/13(火) 08:02:36.71 ID:ORmc9QFT.net
200g超えは重いね

438 :John Appleseed:2023/06/13(火) 17:24:07.15 ID:sJMLJ2L4.net
>>416
色つき連投に萎える

439 :John Appleseed:2023/06/13(火) 18:07:24.89 ID:LRMldMtV.net
これすごない?

https://twitter.com/iosys_official/status/1667104817242841089

【タイムがリミット間近】
iPhone 8 64GB Silver
SIMロック解除済み
未使用品 税込24,800円
▼商品ページ▼
iosys.co.jp/items/smartpho…
iOS 17対応除外のiPhone8さんの未使用品がまとまって入って来ました!!
ちなみに仕様に関わる事ではないですが、ドコモ版です。
#イオシス
(deleted an unsolicited ad)

440 :John Appleseed:2023/06/13(火) 18:25:35.58 ID:msgGm+Ma.net
8Plus サポート切れが決まって残念なのと同時に、6年近くぶりに機種変更(→15ProMax)するので凄く楽しみです
iOS13 辺り以降で新機種依存で使えなかった新機能もたくさんあるし、初の(故障してない) iPhone 2台持ちになるので何か凄いことができそうな気持ちになってます

441 :John Appleseed:2023/06/13(火) 18:44:04.91 ID:LJ/adHeD.net
>>439
iOS17対応しないのが決定したiPhone8の64GBを未使用品でも24,800円も出して買う人いるのか?
で未使用品て何だ?未開封とは違うのか?開封済みで未使用品?これ如何に?

442 :John Appleseed:2023/06/13(火) 18:53:02.59 ID:LRMldMtV.net
今一番全世代前オーナーを対象にしたら
今何番もってるのがメジャーなん?

443 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:03:00.21 ID:JZgMdFra.net
>>439
未使用でSIMロック解除はどうやるの?

444 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:04:40.53 ID:tr9rLLO9.net
何言ってるのか全然分からなくて凄い

445 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:13:00.47 ID:JZgMdFra.net
>>440
2台あると凄いことできるなら、3台、4台あると物凄いことができそうだよねw

446 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:28:11.39 ID:R3b+zaZs.net
>>443
ロック解除自体はdocomoのサイトでできる

447 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:42:39.72 ID:JZgMdFra.net
申請手続きだけなら電源入れなくても、箱か本体見ればIMEIわかるけど、解除された確認はしてないということか?

448 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:47:36.27 ID:7gp77U3D.net
>>444
>>442だろ
奇っ怪な文章だよな
気持ち悪くなってくる

449 :John Appleseed:2023/06/14(水) 09:57:37.87 ID:pYKEjF+T.net
めんどくせえことはやらないよ、ってことでクドクドいろいろかいてあって、受け入れられる人だけ買ってね、っていう意味だろ。

450 :John Appleseed:2023/06/14(水) 10:20:23.18 ID:x1go3FgA.net
iPhone13miniはいいぞ
キャリアで2年返却実質24円で契約してこい

451 :John Appleseed:2023/06/14(水) 13:12:43.17 ID:4QKXFTsK.net
>>450
傷ついたらどうなるの?

452 :John Appleseed:2023/06/14(水) 13:52:15.28 ID:k2zLcMnz.net
>>451
傷くらいなら何も言われないけど割れてたら修理代取られるだろうね

453 :John Appleseed:2023/06/14(水) 14:26:43.60 ID:4QKXFTsK.net
そうなんだ。車の残価設定ローンと同じで、傷とかで減額が厳しくて、最初から普通のローンか一括払いの方が割安だと思ってたよ。

454 :John Appleseed:2023/06/14(水) 17:33:12.66 ID:LEBPeAcM.net
車でもそうだが通常の使用による常識的な範囲の傷とか劣化で減額なんかされんだろ

レンタルは壊れたら金取られるからダメだとか言うやついるけど、自分で買った場合でも壊れたら修理しなければ二束三文にしかならんのだし
修理の場合青天井で請求される場合あるけど、壊れて返却って自前で壊れた、壊したときの修理代より間違いなく安いから

455 :John Appleseed:2023/06/14(水) 21:36:41.35 ID:m8kkJqZj.net
若者のコンビニ離れ おっさんしか利用しとらんぽ

456 :John Appleseed:2023/06/14(水) 21:39:18.76 ID:m8kkJqZj.net
誤爆ったじゃないか ったーくiPhone8め

457 :John Appleseed:2023/06/14(水) 21:55:40.45 ID:2VwL4Dpv.net
SE PLUS出ないかと妄想している

458 :John Appleseed:2023/06/14(水) 22:34:52.88 ID:y7DbrSaN.net
Apple自社製モデムの実験機だったんでしょ。製品化はないと。

459 :John Appleseed:2023/06/15(木) 12:44:09.23 ID:4G2YTdq+.net
インスタのハッシュタグ検索で
『最新』が見れなくなったのがすげぇ不便
何なん?この改悪

460 :John Appleseed:2023/06/15(木) 18:01:30.57 ID:v995W11T.net
俺もそれ不満

461 :John Appleseed:2023/06/15(木) 19:32:28.20 ID:J2saT5rt.net
ハヤっ!
ahamo、公式アプリにおける「iOS 15」のサポートを終了

462 :John Appleseed:2023/06/15(木) 19:35:35.97 ID:F0i98/fO.net
アハもとかうんこドコモ信者の落ちこぼれが加入するイメージ

463 :John Appleseed:2023/06/15(木) 19:39:12.22 ID:WA3fUBeM.net
>>461
よく読め。サポート終了は「OS15未満」だよ。

464 :John Appleseed:2023/06/15(木) 19:43:14.43 ID:J2saT5rt.net
ttps://taisy0.com/2023/06/15/173035.html/amp
ahamo、公式アプリにおける「iOS 15」のサポートを終了


本日、ahamoが、iOS向け公式アプリをアップデートし、「iOS 15」のサポートを終了しました。

465 :John Appleseed:2023/06/15(木) 20:01:53.02 ID:WA3fUBeM.net
>>464
タイトルミスだね。
本文には「iOS 15」未満のiOSのサポートが終了、って書いてあるじゃん。

466 :John Appleseed:2023/06/15(木) 20:04:22.49 ID:J2saT5rt.net
本文も前半は間違えてるんだが

467 :John Appleseed:2023/06/15(木) 20:32:22.79 ID:4eNd5yiP.net
言い訳はよくないよ🥺

468 :John Appleseed:2023/06/15(木) 20:37:01.00 ID:jC5iI7DH.net
タイトルと前半の計2か所が15サポート終了
本文の1か所が15未満のサポート終了

多数決で15はサポート終了だな

469 :John Appleseed:2023/06/15(木) 20:47:10.43 ID:uOMywzGG.net
それくらいの文脈、一般的な知能がありゃ自分で補完できるだろ
一般的な
知能が
あれば、だが

470 :John Appleseed:2023/06/15(木) 20:49:39.85 ID:jC5iI7DH.net
言い訳は良いから早く訂正しなよ

471 :John Appleseed:2023/06/15(木) 20:49:46.38 ID:WA3fUBeM.net
てかっ、公式は15.0以降って書いてある。

472 :John Appleseed:2023/06/15(木) 20:57:09.66 ID:SYJee/Lv.net
https://ahamo.com/news/fsi0850000002wgs.html
これか

473 :John Appleseed:2023/06/15(木) 21:00:13.08 ID:J2saT5rt.net
ようやく直したのか

ahamo、公式アプリにおける「iOS 14」のサポートを終了
ttps://taisy0.com/2023/06/15/173035.html
 

474 :John Appleseed:2023/06/15(木) 21:31:10.16 ID:WgGsEZB6.net
>>469
補完ってw
矛盾した記載に気付いたらどっちで判断するかは正確な情報の入手だろ
勝手に補完するなwww

475 :John Appleseed:2023/06/15(木) 23:04:51.62 ID:zto6f8LR.net
>>469
疑わしいソースを文脈だけで補完しちゃう知能は一般的じゃないな

476 :John Appleseed:2023/06/15(木) 23:17:39.67 ID:fi4F1+s8.net
ニホンゴムツカイシイネ

馬鹿が担当して文章作ってアップしてるんだろうな

477 :John Appleseed:2023/06/16(金) 00:19:20.19 ID:uaWW7UjE.net
>>476

以下 と 未満 の使い分けは
数学をきちんと勉強していればわかる。

俺は、線の中のてんを塗るか塗らないかで覚えた。

478 :John Appleseed:2023/06/16(金) 00:50:17.27 ID:GPcNfz+F.net
でも例外も有って、
例えば「有史以前」って言葉は「有史」を”含めない”んだ
(含めると『有史より前も後も全部該当する』ってことになるので意義を失う)

日本語はやっぱ難しい

479 :John Appleseed:2023/06/16(金) 08:00:02.08 ID:GHig7MdT.net
まともに学習してりゃわかる話だろ

480 :John Appleseed:2023/06/16(金) 14:46:25.64 ID:D9W5fd9b.net
まともに学習してないから間違える(知らない)んだろ

481 :John Appleseed:2023/06/16(金) 14:58:36.65 ID:YjO5BdQW.net
以下、以上、未満、未上
だいたいあってる

482 :John Appleseed:2023/06/16(金) 18:28:14.30 ID:SVnpwA6I.net
最大容量92だったのにこの10日で88に減った
どんな減り方やねん

483 :John Appleseed:2023/06/16(金) 19:27:37.49 ID:UDFMdSEt.net
>>481
未満の反対は超過
ばーか

484 :John Appleseed:2023/06/16(金) 19:33:15.08 ID:RRUSxt57.net
>>483
ははあん それSiriに聞きましたね

485 :John Appleseed:2023/06/16(金) 19:38:00.59 ID:UDFMdSEt.net
>>484
Alexaだすまんな

486 :John Appleseed:2023/06/16(金) 20:17:31.53 ID:1RHcmQP3.net
Alexaの話は信じるな
今朝7時に起こしてねって頼んだのに起こしてくれんかった
しかもそんな指示は受けてないとまで言いおった

487 :John Appleseed:2023/06/16(金) 21:05:40.51 ID:uaWW7UjE.net
AIを信じる者は、AIに騙されまつ。

488 :John Appleseed:2023/06/16(金) 23:24:09.14 ID:X/wRMLgk.net
>>477
数学やなしに算数やね
>>478
以後が何故入るのか説明求む

489 :John Appleseed:2023/06/16(金) 23:38:28.72 ID:yS5FMx2Z.net
友達以上、恋人未満

これで俺は覚えたぞ

490 :John Appleseed:2023/06/17(土) 18:19:20.64 ID:Lu3I3X1x.net
世の中65点が良いらしい

491 :John Appleseed:2023/06/17(土) 19:35:27.64 ID:E30KVkAh.net
>>490
世の中 6.5 が良いらしい

492 :John Appleseed:2023/06/17(土) 19:36:14.63 ID:HzijaCLB.net
以下の反対語は以上じゃん
未満の反対語は何になるの?

493 :!omikuji !dama:2023/06/17(土) 19:52:47.64 ID:AFKG5yB2.net





これらを駆使すれば解決できるんじゃね、知らんけど
てか、何故か数学のスレになってきとるw

494 :John Appleseed:2023/06/17(土) 20:16:54.26 ID:E30KVkAh.net
>>492
>未満の反対語は何になるの?
Siri に聞いた人がいる とググル先生が回答
超過 だってさ

495 :John Appleseed:2023/06/17(土) 20:27:00.71 ID:0n/2gs9c.net
試される国語力

496 :John Appleseed:2023/06/17(土) 20:40:14.46 ID:nKWyA8MY.net
いい加減iPhoneの話に戻そうぜ

497 :John Appleseed:2023/06/17(土) 22:00:22.66 ID:nJ2hxYmS.net
まだ未就学児が居着いてんのかよ

498 :John Appleseed:2023/06/17(土) 22:18:10.43 ID:eVa6zYeP.net
>>494
今流行のチャットGPTに質問した
未満の反対は何ですか?
「以上」です。

499 :John Appleseed:2023/06/17(土) 22:26:08.86 ID:HHob+tiZ.net
秋に機種変更することにしたので
これからは8Plusは純正ケースを外して裸で使います
薄いしつるつるするしで心許ないけど

500 :John Appleseed:2023/06/17(土) 22:58:04.79 ID:0n/2gs9c.net
今までカバー使ってて今さら裸運用にしたら持ちづらくて落として画面割りそうだな
裸で使う事に憧れでもあったんかな

501 :John Appleseed:2023/06/17(土) 23:21:04.89 ID:uEgCMUm5.net
>>500

最近、関西(兵庫県周辺らしい)で
様々な趣向の脱衣変態が出てるらしいが
お前もか。

502 :John Appleseed:2023/06/17(土) 23:23:59.60 ID:uEgCMUm5.net
スマソ。

496じゃなくて>>499

503 :John Appleseed:2023/06/18(日) 04:11:37.45 ID:OWHWk/5j.net
俺も秋に8PLUSの機種変考えてる
15見てから安くなった14にするか考える

504 :John Appleseed:2023/06/18(日) 07:44:22.97 ID:Bs9GtSXc.net
裸で使うのは実際手触りが気持ちいい
しかし長年大事に使うことを考えると、傷や落ちにくい汚れがつくのが気になる

505 :John Appleseed:2023/06/18(日) 08:05:18.70 ID:avaWEB4J.net
俺なら確実に落とす回数増えるな
がんばれ

506 :John Appleseed:2023/06/18(日) 09:17:14.38 ID:zZQERJMf.net
8Plus から 15ProMax に機種変更予定
楽しみで公式の14ProMaxとの比較一覧を見てたら 基本処理スペックの底上げ以外はカメラの進化なんだな
新しいiOS でできることもその都度増えてるだろうけど、(ゲーム以外で) 新しい機種のこのスペックでこそ出来ることや、この スペックでしか出来ないことってあるのかな?
やっぱり進化したカメラの活用と連携して、バリバリ撮影、バリバリ編集みたいな使い方なのかな?

一昔前のパソコン選びだったら、ネット閲覧ですらサイト側が どんどんごちゃごちゃした重い作りになってきて、ハイスペックを選ばないとついていけないところがあったけど

507 :John Appleseed:2023/06/18(日) 09:24:08.45 ID:xjKH1kwY.net
以上=もって上
以下=もって下
未満=満たさず
超える=

508 :John Appleseed:2023/06/18(日) 10:30:04.44 ID:SH0bnFqb.net
>>506
usb-cは?

509 :John Appleseed:2023/06/18(日) 10:38:42.05 ID:NHQmomAu.net
>>500
初代SEでだけどその日に落として全損した

510 :John Appleseed:2023/06/18(日) 11:09:15.34 ID:Uf03mY5c.net
ついに8もiOS17からハブられたか。
全画面のSE4が出たら乗り換えるけど。

511 :John Appleseed:2023/06/18(日) 11:31:52.68 ID:SH0bnFqb.net
でないとリークされたから期待するな

512 :John Appleseed:2023/06/18(日) 11:43:01.48 ID:N8mEY1fw.net
>>510
>全画面のSE4
iPhone11相当とかのSE4は没入りの噂記事(試作までして無期限延期らしい)
たぶん、妄想ですが、EU様向けにUSB-C化したSE3が出るのではないかな
(ブラジル・インドもUSB-C強制路線)

513 :John Appleseed:2023/06/18(日) 11:49:44.09 ID:SH0bnFqb.net
>>512
Apple自社製モデムチップの実験機であり、スマホとしての試作機ではなかったとリークされたね

514 :John Appleseed:2023/06/18(日) 12:40:19.21 ID:stHq4YcG.net
20代社員のペットボトル飲料に漂白剤混入、41歳パート従業員の男を逮捕

まあパワハラだろうな原因は

515 :John Appleseed:2023/06/18(日) 12:40:42.14 ID:stHq4YcG.net
誤爆だああああ

516 :John Appleseed:2023/06/18(日) 14:19:07.36 ID:uBmZ5Rmc.net
オシッコじゃなかったのか

517 :John Appleseed:2023/06/18(日) 17:51:13.74 ID:Zxe02zWw.net
15 Pro Max の予定だけど、価格みてやめそうな予感。

518 :John Appleseed:2023/06/18(日) 20:17:47.20 ID:f/J49RpN.net
30万円弱ほど用意して予約開始をお待ちください

519 :John Appleseed:2023/06/18(日) 23:10:41.59 ID:rTdFgjhi.net
とうとう買い替え時がきたか…。
までも、アップデート終わっても2年ぐらいは使えるのがiPhoneだったりするからなー。

520 :John Appleseed:2023/06/18(日) 23:21:46.03 ID:SH0bnFqb.net
Apple Watchアップデートできなくなるから2年待てないわ

521 :John Appleseed:2023/06/19(月) 02:06:34.30 ID:LBHfkC4y.net
>>519
iPhoneに限らないけど限界まで使おうとすると想定したより早く買い換える羽目になり中途半端な時期に買い換えることになりもっと早く買っておけば良かったと思うパターンになりがち
なので早めに新製品出たタイミングとかで買い換えた方がいい

522 :John Appleseed:2023/06/19(月) 16:54:34.36 ID:346Qe1Yb.net
Apple Watch を道づれにするのはやめてもらいたいなあ。

523 :John Appleseed:2023/06/19(月) 19:38:09.88 ID:+vjgA1k4c
「スウェーデン、カナダ、イタリア、米国、日本、イギリス、韓国、ニュージーランド、台湾、ドイツ、フランス、オーストラリア、フィンランド、
ルクセンブルグ、ノルウェー、オランダ、ポルトガル、ベルギー、デンマーク、スペイン、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

524 :John Appleseed:2023/06/19(月) 19:50:58.88 ID:+vjgA1k4c
「米国、イタリア、日本、ニュージーランド、韓国、フランス、台湾、ドイツ、イギリス、オーストラリア、スウェーデン、カナダ、フィンランド、
ルクセンブルグ、ノルウェー、オランダ、ポルトガル、ベルギー、デンマーク、スペイン、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

525 :John Appleseed:2023/06/19(月) 20:03:16.90 ID:+vjgA1k4c
「台湾、フランス、日本、米国、韓国、ドイツ、英国、香港、西側諸国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
ニュージーランド、カナダ、米国、日本、フランス、韓国、イタリア、台湾、ドイツ、イギリス、オーストラリア、
ポルトガル、スウェーデン、オランダ、フィンランド、ノルウェー、ベルギー、デンマーク、スペイン、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、カナダ、日、フランス、ドイツ、イギリス、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

526 :John Appleseed:2023/06/19(月) 17:29:26.74 ID:/G8tRKFl.net
使えないことはないんだよ
アップデートしなければ

527 :John Appleseed:2023/06/19(月) 19:42:02.05 ID:5Q6bgjBn.net
iOS17はアップデートできなくても我慢できそうだが、watchOS10は我慢できない大改良

528 :John Appleseed:2023/06/20(火) 17:27:16.80 ID:BEIBCB2x.net
そろそろ買い替えか
次何買おうか迷う

529 :John Appleseed:2023/06/20(火) 17:35:05.62 ID:vHiwcgFP.net
>>528
>次何買おうか
8 → SE3 (USB-C化)
8plus → 15plus (あるいは SE3(USB-C)とiPad mini)

530 :John Appleseed:2023/06/20(火) 18:01:57.26 ID:MxTgCqsa.net
SE3 (USB-C化)ってなに?改造?

531 :John Appleseed:2023/06/20(火) 19:08:45.74 ID:M2KBXlaP.net
公式リリースはないだろうし改造だろうな

532 :John Appleseed:2023/06/20(火) 19:14:01.38 ID:vHiwcgFP.net
>>530
>SE3 (USB-C化)ってなに?改造?
EU (ブラジル, インド)でUSB-C強制になる (旧型機の継続販売はEUでは可能)
SE3を販売終了するか、USB-C化したマイナーバージョンアップのがでるのではないかな? と言う説
iPhone11ベースのSE4がプロジェクト停止になったことは確からしい
EUなどでSE3を販売しない・・だけかもしれないし、Appleのことだから旧型Lightning機を延々と売るかもしれない

533 :John Appleseed:2023/06/20(火) 19:53:37.73 ID:BFyfZphY.net
>>532
それ、このスレで、勝手に予想したやつがいただけだろw

せめてクオちゃんが予想したなら可能性はあるけどしてないし

534 :John Appleseed:2023/06/20(火) 20:10:25.03 ID:MxTgCqsa.net
>>532
あとSE4のプロジェクトといわれてたやつは間違いだったからな
>>513
で指摘しただろ

535 :John Appleseed:2023/06/24(土) 21:00:51.52 ID:qviPk1TT.net
4G機種であるiPhone 8Plus でドコモの5G契約SIMは使えますか?

先日6/20ドコモが新料金プランを発表したのですが、6月末で現行プランの契約ができなくなるらしいです
7/1からの新プランeximoが 現行 5Gギガホプレミア より改悪されているかもしれないようで、公式の動作保証がなくとも、4G電波を使えるならSIM だけでも先にプラン変更できれればと視野に入れて検討しています

現在、8Plus / ドコモ 4Gギガホプレミア 使用
今秋には 15ProMaxに機種変更 / ドコモ 5Gギガホプレミア に契約変更予定でした

536 :John Appleseed:2023/06/24(土) 21:11:09.04 ID:nUJAed31.net
>>535
>4G機種であるiPhone 8Plus でドコモの5G契約SIMは使えますか?
DOCOOのページには書いて無いが、ahamono のSIM (5G DOCOMO)の対応するiPhoneは親切に全部書いてある。
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html
iPhone6以降は全機種 5G SIMで問題無い

ただし、知床半島の先(例の遊覧船事故)や、山間部へき地、登山などでは 3Gが使えない 5G SIMは危ないかも。DOCOMOが3G停波したら安心できそう

537 :John Appleseed:2023/06/24(土) 22:10:29.94 ID:qviPk1TT.net
>>536
早々にありがとうございます
ahamoのページまでは確認していませんでした

3Gに関しては、今秋 5G にプラン変更を予定していたもの、停波まで3Gを持っておきたいという気持ちもあり正直悩ましいです、iPhone 2台持ちも少し検討しています

538 :John Appleseed:2023/06/25(日) 11:32:01.11 ID:mJjKWwO3.net
早速設定のアイコンに赤バッジつけてきやがった

539 :John Appleseed:2023/06/27(火) 10:11:10.42 ID:O27e5YAQ.net
iPhone14に変えたけどコントロールセンターが右上からで出しにくいわ指届かんわでゴミすぎた
お前らも注意しとけよ

540 :John Appleseed:2023/06/27(火) 11:26:16.94 ID:eRU3P25T.net
慣れる

541 :John Appleseed:2023/06/27(火) 12:18:56.61 ID:fA2Pbiah.net
>>539
6.1インチでブーブー言ってたら今後大変だぞ?

542 :John Appleseed:2023/06/27(火) 15:23:14.76 ID:bE5ukUPS.net
慣れだな

543 :John Appleseed:2023/06/27(火) 16:12:38.44 ID:bNTPF+mi.net
>>539
14持ってるけど片手では基本使わないな

544 :John Appleseed:2023/06/27(火) 16:14:51.36 ID:bNTPF+mi.net
>>541
まだ通常サイズ大きくなるの?
さすがにこれ以上は携帯電話として不便じゃないか
でかくするのはプラスやMAXだけでいいわ

545 :John Appleseed:2023/06/27(火) 16:24:07.88 ID:Yv1lGuHX.net
片手操作したい人のためにminiを作ったんだろうけど、あまり売れなかったから14miniはなかったんだろうね。
電池容量も少ないし。

546 :John Appleseed:2023/06/27(火) 19:58:03.16 ID:1LM4Qqfm.net
片手操作とか泥機と同じ機能付けてないの?

547 :John Appleseed:2023/06/27(火) 21:51:52.02 ID:we1Yquhw.net
>>541
すまん。既にPro MAXな

548 :John Appleseed:2023/06/27(火) 21:53:14.10 ID:we1Yquhw.net
>>540
慣れない

サブで使おうとしてた8が未だSNS操作を筆頭にサブ落ちしてない
XRもずっと持ってたけどやっぱ下からの方が何かと便利
一応Appleも分かってるのか🔦需要を考えてロック画面の時だけ左下常備だったから
わざわざロックして長押しとかしなくてもいい様にクイックメモ操作にショートかコントロールセンター割り当てて欲しいわ
でもAppleは失敗を認めないからなもう戻さんだろうけど

549 :John Appleseed:2023/06/27(火) 21:53:48.29 ID:we1Yquhw.net
>>546
何それ美味しいの?

550 :John Appleseed:2023/06/28(水) 18:34:52.11 ID:CMFP8044.net
>>549
仮想ディスプレイとでも言うのかな?
画面の左下の位置に小型のディスプレイみたいなのが表示される設定が有るよ
左下から画面上の何処にでも移動出来るのかまでは詳しくない

551 :John Appleseed:2023/06/28(水) 23:34:36.05 ID:DwMPoIWh.net
先月あたりからウマ娘のホープフルで終わるデイリー用育成一回だけでもスマホアッチアチになってきた…さすがに替え時か
多少カクつくくらいは許容範囲だけど10分持たずにアチアチはバッテリーが怖いな

552 :John Appleseed:2023/06/30(金) 01:49:14.21 ID:ypjnN3II.net
8Plus
短時間で凄く熱くなってます
熱帯夜です
夏の風物詩です
裸で扇風機に当てて使ってます

553 :John Appleseed:2023/06/30(金) 02:36:39.53 ID:mZ1zSHlC.net
>>552
バッテリー最大容量いくつよ

554 :John Appleseed:2023/06/30(金) 02:55:01.38 ID:JxboUdjS.net
バッテリ81%

555 :John Appleseed:2023/06/30(金) 06:51:16.73 ID:ypjnN3II.net
8Plus
バッテリー最大容量: 97%
今朝 バッテリー残量29% から PD充電を始めてまた熱くなる
充電だけで熱くなるのはさすがに異常を感じた

今朝の室温: 30.5 ℃
バッテリー交換: 今年 3月に4回目
冷房で急激に冷やすのも逆効果らしいから、扇風機もやめておいた方がいいかもしれない
まだ動作不良は起こしていないが、前機種 6Plusが壊れたときの前兆に似ている、本体の寿命だったとしてもなんとか今秋の機種変更まで保ってほしい

556 :John Appleseed:2023/06/30(金) 08:32:57.26 ID:9kU2Qv9N.net
PD充電なら熱くなるだろうけど温度センサー壊れて熱制御できなくなってるんじゃね?知らんけど
あと扇風機で結露することはないから大丈夫だろ

557 :John Appleseed:2023/06/30(金) 10:41:42.30 ID:FZhhcJbV.net
pd充電避けるためにUSB-PD非対応の充電器使えばよいよ

558 :John Appleseed:2023/06/30(金) 11:16:57.46 ID:mZ1zSHlC.net
最近OCNの極美品256GB購入した
バッテリー容量100%であたり個体だったわ
Proで使ってる9V 3A 27Wの充電器で充電してるけど
あっちっちにはならないね
普段利用でもあっちっちにならないわ

559 :John Appleseed:2023/06/30(金) 11:39:49.01 ID:HXPfmGMC.net
>>558
いくらだった?

560 :John Appleseed:2023/06/30(金) 12:08:01.79 ID:RHi3lxst.net
>>559
コミコミで36円でした
お買い得だよね

561 :John Appleseed:2023/06/30(金) 12:33:50.41 ID:HXPfmGMC.net
>>560
いいねやっすw

562 :John Appleseed:2023/06/30(金) 12:35:59.26 ID:GJCY3TnJ.net
ゴメン嘘です
つか別人です

563 :John Appleseed:2023/06/30(金) 17:45:47.87 ID:wLo17TBQ.net
モバイルSuica使える最低機種がこれらしいからちょっと欲しくなってきた
ネットは基本家でiPad使うから、スマホは最低限のものでいいんだよな

564 :John Appleseed:2023/06/30(金) 17:47:01.87 ID:Oz+8/+bU.net
オンラインショップとかセキュリティの強いところでの新規登録がエラーでできないのは
8だからなのかな?
容量不足でそうなってるのかな?同じような人いる?
昨年から立て続けに複数のサイトで登録できなくて、他の端末でやってる

565 :John Appleseed:2023/06/30(金) 18:16:18.44 ID:FZhhcJbV.net
プライベートブラウズモード使ってるのでは?

566 :John Appleseed:2023/06/30(金) 18:27:38.99 ID:FZhhcJbV.net
または、ブラウザで、すべてのCookieをブロック の類の設定をしてるのでは?

567 :John Appleseed:2023/06/30(金) 18:47:29.65 ID:L7EKixH3.net
>>563
>モバイルSuica使える最低機種がこれ
・iPhone8/8plusは、iOS 17へのアプデが無いことが確定したので、中古ならSE2, もう少し出してSE3(新品, 中古)がお勧め。SE2, SE3には画面のデカイ plusが無いのが悩みどころ
・モバイルSuicaアプリのアプデでiPhone8では、使えなくなるかも・・が最悪の心配
・バッテリー交換で1万円かかる
・ゲームしないならば、Androidの中程度の最新機種並みの性能なので十分使える

568 :John Appleseed:2023/06/30(金) 20:28:52.29 ID:Oz+8/+bU.net
>>565
両方してないなぁ

他の人はこんな経験ないなら容量の問題かな
そのような時ものすごい発熱する

569 :John Appleseed:2023/06/30(金) 21:14:55.12 ID:eP/2PQ+1.net
>>568
容量が認証と関係あるのか?
iOSは最新だよな

570 :John Appleseed:2023/06/30(金) 21:23:31.11 ID:eP/2PQ+1.net
まぁ、本気で相談したいなら、サイトとエラーメッセージぐらいは書かないとな

571 :John Appleseed:2023/06/30(金) 23:30:58.28 ID:Oz+8/+bU.net
>>569
そういう時発熱するから
オーバーヒート気味なのかなと

572 :John Appleseed:2023/06/30(金) 23:32:09.55 ID:Oz+8/+bU.net
みんなそうならないならまだまだ8使い続けようかなと思いたくて書き込んだ
個別な問題なら

573 :John Appleseed:2023/06/30(金) 23:34:19.65 ID:MLbHw2kY.net
書けないような変なサイトにアクセスして発熱してるんだろ

574 :John Appleseed:2023/06/30(金) 23:49:30.19 ID:ypjnN3II.net
8Plus
今日日中は全く気にならなかったのに
また寝るこの時間帯に熱くなってきた
現在室温 32℃

575 :John Appleseed:2023/07/01(土) 06:07:06.38 ID:ZEWoDSBh.net
Suica については、日本国内で販売された iPhone 7、iPhone 7 Plus、または Apple Watch Series 2 でもご利用になれます。
ICOCA のみ:iOS 16 以降を搭載した iPhone 8 または iPhone 8 Plus 以降。または、watchOS 8.7.1 以降を搭載した Apple Watch Series 3 以降。

576 :John Appleseed:2023/07/02(日) 23:33:29.14 ID:QT5f7ohZ.net
友人の 8 (iOS 16.5.1)
電話がかかってきて受話した後、スピーカーに切り替えようとしてスピーカーボタンを押すと、昨日までスピーカーにすぐ切り替わったのに、今日突然「iPhone / スピーカー / iPad 」の3つの選択肢がわざわざ出るようになったとのこと
なお、iPad での通話設定をしたことはなく (念のため確認したら、 設定 → 電話 → ほかのデバイスでの通話 はオフになっていた)、ワイヤレスイヤホンも持っていないので、選択肢が3つになったことすらない

試しに、iPhone8の再起動をしてもらったら即解決した

解決したのはいいが、何キッカケでそんな事象が起こったのか気になる…

577 :John Appleseed:2023/07/03(月) 01:44:57.75 ID:bJ4TOtAN.net
買い替え促進誤動作だろう
拡大鏡が何もせんのにしょっちゅう立ち上がる

578 :John Appleseed:2023/07/03(月) 10:27:38.59 ID:nJwjq3Jf.net
最新のエントリーモデルよりサクサクで全然使えるからわざわざ高い金出して機種変する気にならん気持ちはよく分かる

579 :John Appleseed:2023/07/03(月) 22:49:55.61 ID:NqDuUycJ.net
iOS15.7.1で未だに使ってる俺は多分アホやな

580 :John Appleseed:2023/07/03(月) 22:54:55.34 ID:SKELhLD1.net
>>578
iPhoneSE3よりもiPhone8のほうがサクサク動作すると言いたいのか?

581 :John Appleseed:2023/07/03(月) 23:22:29.03 ID:nJwjq3Jf.net
>>580
SE3はエントリーモデルじゃないだろ

582 :John Appleseed:2023/07/03(月) 23:49:47.15 ID:SKELhLD1.net
じゃあiPhone14しかないよな

583 :John Appleseed:2023/07/04(火) 01:24:28.83 ID:yTXezhmJ.net
8plusだが東京メトロで急に電波を拾いにくくなった気がする
ここ1ヶ月くらい

584 :John Appleseed:2023/07/04(火) 01:47:06.60 ID:IAmByDIg.net
>>583

キャリア、あるいは、公衆WiFiのサービス名は?

585 :John Appleseed:2023/07/04(火) 01:53:29.55 ID:1dTs3Yhm.net
マジでコントロールセンター上からなのクソ!
お前らX以降のモデルは絶対買わんほうがいいぞ
iPhone SE3か次に出る指紋認証モデルにしとけ

おそらくLightningが消滅(特許等採算)まで10年かかったからTouch IDはもう少し残るはず

586 :John Appleseed:2023/07/04(火) 03:56:06.71 ID:ymRtVyiu.net
>>582
エントリーモデルの定義を分かってないな

587 :John Appleseed:2023/07/04(火) 03:59:06.13 ID:yTXezhmJ.net
>>584
au
いままでこんな事なかったのに

588 :John Appleseed:2023/07/04(火) 06:28:22.80 ID:Y6/SE1AR.net
>>586
別に林檎自体が定義しているわけじゃないから正解はないがSE3はエントリー機や廉価版という認識で特に間違いとは思わないけどな

589 :John Appleseed:2023/07/04(火) 08:32:18.79 ID:h4c42BpM.net
>>588
廉価版ではあるがSE3がエントリー機って…。

590 :John Appleseed:2023/07/04(火) 09:00:04.62 ID:Xf0lzJJ7.net
最新のエントリーモデルよりサクサクと書いてしまい、間違えたと言えず、どの機種が最新のエントリーモデルなのかも言えない可哀想

591 :John Appleseed:2023/07/04(火) 09:04:10.20 ID:jWXbhPqc.net
一番入りやすい・初めやすいから「エントリー」なのだと思うが…

592 :John Appleseed:2023/07/04(火) 09:06:17.87 ID:jWXbhPqc.net
「最新のAndroidのエントリーモデルよりサクサクで全然使える」

なら分かるわ
実際にそうだから

593 :John Appleseed:2023/07/04(火) 09:07:22.15 ID:Xf0lzJJ7.net
iPhone エントリーモデル
でググればわかるが、SE3だな

594 :John Appleseed:2023/07/04(火) 09:10:25.83 ID:Xf0lzJJ7.net
androidの話が突然出てきたというのか
iOS使えない機種と比較してサクサクとかw

595 :John Appleseed:2023/07/04(火) 09:12:31.40 ID:SOBWVxoP.net
SEは廉価エントリー以外の何物でもなくね
廉価なんだからエントリー向けだろ

596 :John Appleseed:2023/07/04(火) 09:30:13.74 ID:RJNhfozT.net
>>585
画面の巨大化やコントロールセンター上からは、片手持ち操作がしづらくなって、歩きスマホや運転しながらスマホなどの 防止に一役かっていると聞いた
真偽は知らん

597 :John Appleseed:2023/07/04(火) 10:38:37.82 ID:zygSbUgo.net
SE3がエントリーモデルじゃなくて
何がエントリーモデルなの?
そもそも5Cから始まったSEはエントリーの為に
生まれたモデルじゃないの?

598 :John Appleseed:2023/07/04(火) 10:45:56.08 ID:igxtjHed.net
>>597
>何がエントリーモデルなの?
文句を書いて無い大多数の皆さんは:
Androidのエントリー機より高性能・・ と前後の関係から文意を読み取ったので、何も気にしていないのです

599 :John Appleseed:2023/07/04(火) 11:00:08.79 ID:Xf0lzJJ7.net
>>598
571の前にandroidの話題なんかないぞ
571の後は関係ないだろが。未来予知かよ

下手な言い訳するなよ

600 :John Appleseed:2023/07/04(火) 11:11:02.10 ID:7rapu/8B.net
>>598
相手しない方がいいよ。かなりの粘着質みたいだから

601 :John Appleseed:2023/07/04(火) 12:16:26.16 ID:owAk0aF7.net
そんな変な人じゃないよ
どこにでもいるただの必死トップランカーさんだ
http://hissi.org/read.php/apple2/20230704/WGYwbHpKSjc.html

602 :John Appleseed:2023/07/04(火) 21:05:23.06 ID:Fxt/eOAG.net
いい家計簿アプリないかな?スレチだったらごめんなさい

603 :John Appleseed:2023/07/04(火) 23:11:46.77 ID:1dTs3Yhm.net
>>596
そりゃ後付けだろ
とにかくクソすぎるからAssistiveTouchとか出さずに改善して欲しいわ

604 :John Appleseed:2023/07/05(水) 21:25:05.62 ID:tCTX3ikM.net
最近動きが怪しくなってきたから早く買い替えたいけど新作発表まで待つぜ!

605 :John Appleseed:2023/07/05(水) 22:24:37.37 ID:BuED1DYv.net
>>604
限界まで使うとそうなるから早めに買い換えた方がいい
買い換えは計画的に

606 :John Appleseed:2023/07/06(木) 05:09:36.68 ID:1Vg6v6y8.net
15がUSBcならやっと移行できる
長かった
8plusは名機だな

607 :John Appleseed:2023/07/06(木) 06:08:37.20 ID:WZwF7A6k.net
質問です。
android機を使って、採点カラオケで遊んでます。
いろいろと酷いので中古のiphoneへの変更を検討してます。
iphone8ではどんな感じですか?

608 :John Appleseed:2023/07/06(木) 06:17:22.86 ID:SpyPX2Aa.net
何が酷いのかわからんけど、今から8選ぶのはやめといた方がいいのでは

609 :John Appleseed:2023/07/06(木) 06:45:00.93 ID:WZwF7A6k.net
>>608
一番の問題は伴奏と音声(マイク)との音ズレです

610 :John Appleseed:2023/07/06(木) 09:00:14.16 ID:j3MMtDVL.net
>>607
>android機を使って、採点カラオケで遊んでます。
1) どのアプリかで・・ カラオケ板の方が回答があるかも
2) 今お使いのAndroidのメーカー名・機種名は何でしょうか?
(↑これが判れば、iPhone8の性能が上か下かは数値で出せます)

611 :John Appleseed:2023/07/06(木) 10:12:54.37 ID:ZuP9PzOv.net
>>607
元々持ってるなら分かるがわざわざiPhone8はなぜ?ちょっと出せばSE2買えるだろ

612 :John Appleseed:2023/07/06(木) 11:34:48.48 ID:KPSLX/RC.net
そのゲームの板で質問すべきじゃないの?
そもそもググったのか?
こんな原因じゃね?
ttps://snsdays.com/download-app/pokekara-earphone-sound-slip/

613 :600:2023/07/06(木) 12:38:43.58 ID:WZwF7A6k.net
>>610
1.アプリは採点JOYSOUND
2.使ってるのはOPPO A5 2020楽天版、と、OPPO RENO5 A
前者は性能が不足、後者は微妙
最近、android版のアプリが大幅なバージョンアップで一気に置いてきぼり、あるいはバグ?
もともと、前者+ミキサーで使用して問題なかった。
今ではイヤホンマイクでも苦しい
>>611
今持ってる機種はそのままで、カラオケ採点ゲーム専用として追加を考えているので、
高性能は求めていない
>>612
むか~しむかし、POKEKARAで酷かったので現在のアプリを使用している。
2年前の過去ログ「カラオケアプリ Pokekara(ポケカラ)★9」
ではandroidよりiPhoneが圧倒的に良いとの評価は見かけてる。

で、現在このスレの方でカラオケ採点アプリを使用してる人の体感を尋ねた次第です。

614 :John Appleseed:2023/07/06(木) 12:57:30.15 ID:9sBS+yfx.net
>>613
平和だな・・・

615 :John Appleseed:2023/07/06(木) 13:47:25.37 ID:Kx6Yeh4U.net
>>613
>OPPO A5 2020
メモリー 2.5GB
geekbench5 
singleコア(動作のキビキビさ) 312 multiコア(たぶんあまり関係ない)1366

iPhone8 2GB
geekbench5 singleコア 935、multiコア 2449
あなたの予想通り、iPhone8 は、OPPO A5 2020より、3倍ほどは高速です。
ただしメモリー2GB (iPhone8 plusは3GB)なのが、ちょっとだけ心配ですね

https://browser.geekbench.com/v5/cpu/1357385 OPPO A5
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/1145229 iPhone8

616 :John Appleseed:2023/07/06(木) 14:23:35.42 ID:Kx6Yeh4U.net
>>615
>ただしメモリー2GB (iPhone8 plusは3GB)なのが、ちょっとだけ心配ですね
さらに、iPhone8中古、たぶん直ぐにバッテリーが80%切るので交換で1万円かかります。それを考えると、もう少し新しい iPhone SE2 の中古が良いかなと私も思います

617 :John Appleseed:2023/07/06(木) 15:01:27.66 ID:cLCgM2wi.net
>>608
元々8を持ってて先日8Plusを買ってしまいました

618 :John Appleseed:2023/07/06(木) 15:02:55.95 ID:ohfnb3ZV.net
8plusは実質iPhone9

619 :John Appleseed:2023/07/06(木) 18:53:42.17 ID:S6/qA3+S.net
>>615
>>613
> >OPPO A5 2020
> メモリー 2.5GB

メモリ4GBっすよ
3年使ってるけど良機だと思います
Spotifyが無料モードでも選曲・スキップできる
(アプリがタブレットとして認識するため)

620 :John Appleseed:2023/07/06(木) 18:58:45.80 ID:ntZkpF/O.net
dsdvでSDカード同時使用可能
ステレオスピーカー
5000mAバッテリ
いいっすよ

621 :John Appleseed:2023/07/06(木) 20:16:11.54 ID:seuPhfV/.net
OS違うのにメモリ比べても意味ないだろ

622 :John Appleseed:2023/07/07(金) 01:44:54.32 ID:WXeVlu/5.net
他に比較して勝てるところがなかった
今は反省している

623 :John Appleseed:2023/07/07(金) 11:14:34.09 ID:Gm/iJnRF.net
Pixel6 メモリ 8GB
iPhone8 メモリ 2GB
使ってて大差ないよ

624 :John Appleseed:2023/07/07(金) 12:36:52.86 ID:XHIwyr9A.net
iPhoneてメモリ少なくても快適に動作するから凄いよな
OSとハードを開発してるからなんだろうけど、スペックだけを気にする人はAndroidを選ぶのかな

625 :John Appleseed:2023/07/07(金) 12:42:59.33 ID:yxknQqUR.net
8と8+使ってるけどやはりメモリ2GBの8はさすがにキツイ
2つのアプリキープもままならない

626 :John Appleseed:2023/07/07(金) 13:20:25.03 ID:RYl6XJLq.net
>>625
ってことは8+のプラス1GBは効果ありと言うことか?

627 :John Appleseed:2023/07/07(金) 13:48:41.63 ID:yxknQqUR.net
>>626
そうだね
この1GBの差がデカいらしく8+だと5つくらいのアプリキープも余裕だった

628 :John Appleseed:2023/07/07(金) 22:35:07.23 ID:NNeHeSGl.net
8は6年使ってるけど不具合とか皆無で優秀
自宅用の8年選手の6sが重くなって来てそろそろ買い足したいけど欲しいのが無くて困る

629 :John Appleseed:2023/07/08(土) 03:37:18.39 ID:zfWYC9cA.net
15買っても8plusは持っといた方が良いかなぁ
iijmioとか使えるし
docomoシェアパック変更できず未だに家族3人で5GBだ
大体それで1GBくらい余って繰越
たまに足りなくなる

630 :John Appleseed:2023/07/08(土) 07:45:16.76 ID:QYzvtG7b.net
さすがにもうシェアプランはコスパ悪くない?
5GBで7000円+1人1500円くらいじゃなかったっけ
月330円払えばキャリア変えてもdocomoのメールアドレス維持できるサービスがあるから今SPモードに330円払ってる金額と一緒だよ

631 :John Appleseed:2023/07/08(土) 11:30:37.98 ID:zTT6I9x8.net
>>629
>docomoシェアパック変更できず未だに家族3人で5GBだ
ahamo 3人の方がイロイロお得で使い勝手も良いのでは?
家族間はLine通話とか・・

632 :John Appleseed:2023/07/08(土) 19:42:50.87 ID:yr/Gu89n.net
8plusなんだけど、バッテリーが92%。
通話とメールとLINEぐらいしか使わないけど、
まだ数年は持つかな?

633 :John Appleseed:2023/07/08(土) 20:01:06.98 ID:uIU/fZdl.net
メアドのときに年間4000円払い続けるのもなあ
さっさと捨てた方がいい
早ければ早いほどいい

634 :John Appleseed:2023/07/09(日) 14:50:09.21 ID:KKsS1NcU.net
画面バキバキ、バッテリー65%、充電部分接続不良だけどもう限界だわ

635 :John Appleseed:2023/07/09(日) 20:54:40.20 ID:HvCFnAoo.net
わろたw

636 :John Appleseed:2023/07/10(月) 02:39:20.40 ID:rBw+KxO/.net
サポ切れまで特に何の不満もなく使えたし次も大きい方のプロマでまた5,6年使う事になるわ

637 :John Appleseed:2023/07/11(火) 01:28:07.19 ID:pRmXmIlI.net
なんとかスレに帰ってこられた

638 :John Appleseed:2023/07/11(火) 11:09:57.76 ID:Sb8lmiZb.net
今度はここか?

639 :John Appleseed:2023/07/11(火) 22:28:43.78 ID:fdpcSu86.net
maeからテスト

640 :John Appleseed:2023/07/12(水) 02:51:45.28 ID:lVta57kr.net
書き込めるかな

641 :John Appleseed:2023/07/13(木) 12:22:11.19 ID:83qPmFL1.net
twinkleの外部板登録での書き込みテスト

642 :John Appleseed:2023/07/13(木) 23:27:17.83 ID:s3zp5/lm.net
>>637
お帰り

643 :John Appleseed:2023/07/13(木) 23:51:21.43 ID:H/zmuSI8.net
twinkle にお気に入りの板 全部 外部板登録して帰ってこれたー!

644 :John Appleseed:2023/07/14(金) 00:13:34.85 ID:VvMWONcx.net
>>630-631
うちの親はブランド志向というかドコモのキャリアじゃないとダメで、LINEじゃなくて電話じゃないとダメなんだ・・・
使うのはメールくらいなので4Gでも良いし月に数百MBも使わない
なので自分が月に5GB以上使うときがあればいいし、今は1000円払って1GBプラスしてる(年に2〜3回くらい)
今は12 pro maxか13 pro maxの中古を買ってデュアルSIMにしようかなと画策中

645 :John Appleseed:2023/07/18(火) 12:46:22.35 ID:fjwAuzWY.net
16.5.1にアップデートしたらLINEもTwitterも通知が来なくなったわ
アプリ入れ直しても何してもダメだ
前も古い機種の時に来なくなったりしてたよな
そんなことはないと思うけど機種交換させるため、、、
そんなことないだろうけどさ
みんなはどうですか?

646 :John Appleseed:2023/07/18(火) 13:27:07.47 ID:XMWUxU7e.net
通知が来ないとかの不具合はないけど、短時間でも火が出そうなほどアチアチになってるな

647 :John Appleseed:2023/07/18(火) 14:37:50.08 ID:wMmA07Kl.net
うち何も変化ないよ?

648 :John Appleseed:2023/07/18(火) 15:29:53.45 ID:fjwAuzWY.net
人それぞれなのかー
私が外れたわけだ

649 :John Appleseed:2023/07/18(火) 19:23:20.03 ID:wMmA07Kl.net
16.5.1(c)ってアプデきたあああ

650 :John Appleseed:2023/07/18(火) 19:42:00.24 ID:gCj5QWMN.net
>>649
>アプデきたあ
5日前です。
5/19 16.5 キター
6/23 16.5.1 キター
7/11 16.5.1(a) キター
7/12 16.5.1(b) キター
7/13 16.5.1(c) キター
もう大混乱 16.5.1, (a), (b) どれも異常動作か深刻なセキュリティ問題
担当マネージャーは、16.6リリースして離任・退社でしょう

651 :John Appleseed:2023/07/18(火) 19:51:09.35 ID:wMmA07Kl.net
>>650
うわあ様子見するううううう

652 :John Appleseed:2023/07/18(火) 20:20:16.29 ID:XmHoYM2R.net
Macにも末尾()付きのアプデが複数降ってきてる
あぽー大丈夫か??

653 :John Appleseed:2023/07/19(水) 03:44:40.56 ID:pBeaBz2y.net
うわーb入れ忘れたー!

654 :John Appleseed:2023/07/19(水) 13:19:50.55 ID:nuGM+ph0.net
うちはcにアップしたけどー何も起こらん、平和

655 :John Appleseed:2023/07/19(水) 13:59:49.86 ID:kVSYKr2N.net
>>651
(c) で大丈夫みたいですね

656 :John Appleseed:2023/07/19(水) 17:00:45.58 ID:pBeaBz2y.net
cのせいか知らんけどPayPay勝手にログアウトするなんなんだヤフーは

657 :John Appleseed:2023/07/21(金) 00:24:35.50 ID:MdiBoEK3.net
(c)にしちゃったよお 大丈夫? これしか持ってないんだ

658 :John Appleseed:2023/07/21(金) 02:30:14.40 ID:WI4ANCPr.net
--- そんなアプデで大丈夫か?

「大丈夫だ、問題無い」(大コケ)→ 「1番いいアプデを頼む」

こんな感じか?

659 :John Appleseed:2023/07/21(金) 12:46:55.16 ID:JiBOkPVg.net
a,b,cって…
16.5.2 と名乗らない理由は何?

660 :John Appleseed:2023/07/21(金) 13:11:15.47 ID:tEhhYPxm.net
私も b 来たの知らなかったわぁ
c に b も入ってるよね?

661 :John Appleseed:2023/07/21(金) 13:17:07.67 ID:mQM2/JX3.net
名乗るほどの者じゃありやせん

662 :John Appleseed:2023/07/21(金) 13:42:54.18 ID:3a4XIVmT.net
>>659
短期間に大きなアプデがあった → 大きなバグがあって、改修したものの別のバグが発覚した
・・・という事実を隠すため
()つければ「最初から複数可に分けてアプデする予定だったんですよ」と言い訳できる

妄想です

663 :John Appleseed:2023/07/21(金) 15:59:14.35 ID:Cdaw5hMy.net
>>659
機能アップやセキュリティ対応とバグ修正と分けてるんじゃないかな
ナンバリングに性質持たせるのは珍しくないし

664 :John Appleseed:2023/07/22(土) 12:07:24.21 ID:PJpb2pQL.net
iphone8で特定の相手に電話を掛けるショートカットの作り方を教えてください。

665 :John Appleseed:2023/07/22(土) 17:05:31.83 ID:PJpb2pQL.net
85のじいちゃんの為によろしくお願いします

666 :John Appleseed:2023/07/22(土) 18:08:09.82 ID:Ea/lVDRI.net
>>664
>iphone8で特定の相手に電話を掛けるショートカットの作り方
https://pc-karuma.net/iphone-call-shortcuts/
ショートカットをご存じなら、これで行けるかな?

667 :John Appleseed:2023/07/22(土) 18:10:28.97 ID:Ea/lVDRI.net
ショートカットより Siri の方が楽ちんですよ
マルバツ・さんかくしかく に電話!! って叫ぶだけ

668 :John Appleseed:2023/07/22(土) 18:49:27.35 ID:PJpb2pQL.net
>>666
出来ました。
>>667
試してみるわ

669 :John Appleseed:2023/07/22(土) 19:53:49.93 ID:bI8EDAfU.net
電話番号を複数登録している場合はどの番号がショートカットになったのか注意が必要よね

670 :John Appleseed:2023/07/22(土) 22:34:01.64 ID:q/cRavwq.net
>>667
> マルバツ・さんかくしかく に電話!! って叫ぶだけ

どこのプレイステーションだよ・・・?

671 :John Appleseed:2023/07/23(日) 18:18:36.57 ID:p14eZyVK.net
8Plus
今の今までワイヤレス充電をしたことがないんですが
Qi充電するにしてもMagSafe充電?するにしても
ピタッと位置を合わせられないならワイヤレス充電はしない方がいいんでしたっけ?

672 :John Appleseed:2023/07/23(日) 19:43:32.70 ID:5ibZ2q57.net
>>671
スタンド式なら普通に置いたらずれることはないと思う
そして置いたらポロンと充電の音鳴るのでちゃんと置けてること分かる
今は13Pro MAX使ってるけどその前に使ってた8Plusから
ワイヤレス充電使い始めて以来ワイヤレス充電しかしてない

673 :John Appleseed:2023/07/23(日) 22:19:01.63 ID:RMCIQR1b.net
早く15pro欲しい
発売日ちょい後から使ってる俺の8はもう限界
画面やカメラは割れ、バッテリーの最大容量も72%しかないし

674 :John Appleseed:2023/07/23(日) 22:26:10.07 ID:5FwwUNon.net
すげえ瀕死の重体みたいだ

675 :John Appleseed:2023/07/24(月) 02:21:22.28 ID:2NDuqRnY.net
15proに一気にジャンプアップすると大体言うのが
画面きれい!
重い!
片手で届かん!

676 :John Appleseed:2023/07/24(月) 11:03:30.36 ID:sH40AJDQ.net
結構丁寧に使ってきてバッテリー残量表示は100%までいくけど明らかに持ちが悪くなってきてる
この暑さやらiOSやアプリの更新やらもあるから一概には言えないけど替え時難しいな

677 :John Appleseed:2023/07/24(月) 13:26:00.38 ID:Of8mFUXc.net
有機EL画面機を使ったことがないので想像だけど、液晶画面機の8Plusみたいに6年弱使い続けるのは厳しいんじゃないかと思う
となると、おかしくなった時からサポ切れまで使うための画面修理か画面交換だけど、ProMaxは(現在14参照で) 55,000円ちょっとか…結構するので出来ればノーチェンジで走り抜けたいな

678 :John Appleseed:2023/07/25(火) 13:54:48.85 ID:SumXbS04.net
>>659
こまけーこたー気にするな

679 :John Appleseed:2023/07/25(火) 15:39:18.23 ID:RP6C808T.net
7世代と8では中古価格に一万円以上の開きがあるけど
今なら8買っとくほうがいいの?
用途は簡単なイラストとか漫画読んだりアマプラ観たりのライトユースです

680 :John Appleseed:2023/07/25(火) 15:53:55.28 ID:Ew4yukNF.net
>>679
もちろん8の方かいいよ
漫画とか読むならできれば8プラスが望ましい

681 :John Appleseed:2023/07/27(木) 16:24:51.75 ID:upMVCAnp.net
公認で特別価格のiPhone8買ったけど、やっぱり7の方がいいから8を姉貴の子供に
あげようと思うけど、何か問題あるのかな?

682 :John Appleseed:2023/07/27(木) 18:10:10.07 ID:NW+U6FjP.net
OSが古い
qiが無い

683 :John Appleseed:2023/07/27(木) 18:38:27.06 ID:k6xk4g3e.net
Qi付いてるよね?

684 :John Appleseed:2023/07/27(木) 18:41:29.20 ID:fE/QUXF3.net
8以降は付いてる

685 :John Appleseed:2023/07/27(木) 20:53:07.85 ID:iLdszxQ/.net
>>681
>何か問題
iPhone8
・iOS 16.6最新だが、秋からのiOS17はインストールできない。セキュリティアップデートは2年間以上は続きそうなので、しばらく安心して使える。
・Qiが使える
・iPhone7より重い 148g
・性能的には、iPhone14の半分の速度で、市場全体を見渡すとかなり速い側で使える方。大容量の最新ゲームソフトには苦しい
・18Wの急速充電が可能 (Power Delivery, 高価格のUSB-C充電器・対応ケーブル必要)
iPhone7
・iPhone8の7掛けの性能で、まぁまぁの性能。市場の中では低価格Android機と互角
・iOS15.7.7ぐらい、セキュリティアップデートは続いているので、まだ安心
・軽い 138g
・2Aアダプターを使った 10W充電が可能

686 :John Appleseed:2023/07/28(金) 13:48:12.51 ID:0siOJ4cW.net
最近暑さのせいかちょっと弄るとすぐ爆熱なんだが夏越せるんかな

687 :John Appleseed:2023/07/28(金) 14:47:33.69 ID:vuTNCbQu.net
爆発するそ!

688 :John Appleseed:2023/07/28(金) 17:45:31.59 ID:BCBwm5Jn.net
>>686
Pixelと併用してると全く8の温度気にならない

689 :John Appleseed:2023/07/28(金) 19:31:54.45 ID:Zrz6Xhuu.net
機種変更で安く買ったスマホそのまま売っても問題ないの?

690 :John Appleseed:2023/07/28(金) 19:33:20.82 ID:ng0n+Ikq.net
問題あったりなかったり

691 :John Appleseed:2023/07/29(土) 00:23:56.78 ID:L9qeVyDr.net
16.6ってアプデきたお

692 :John Appleseed:2023/07/29(土) 00:27:13.20 ID:j5TJzbnU.net
ないあるよ

693 :John Appleseed:2023/07/29(土) 11:22:48.12 ID:tSlYlfDe.net
16.6にしたった

694 :John Appleseed:2023/08/03(木) 16:38:31.99 ID:EEROtV7Q.net
iPhone8買ってやったわ
3万8千

695 :John Appleseed:2023/08/03(木) 17:29:47.90 ID:cJK5FaGP.net
え?たかっ!

696 :John Appleseed:2023/08/03(木) 17:31:58.93 ID:/VN3Ctm5.net
>>694
3千8百円の間違い?

697 :John Appleseed:2023/08/03(木) 18:52:09.47 ID:EEROtV7Q.net
え・・・
友達がまだ使えるからって3万8千で売ってくれたよ
128ギガ

698 :John Appleseed:2023/08/03(木) 19:05:22.82 ID:30xsvT5e.net
>>697
ボラれたね。

699 :John Appleseed:2023/08/03(木) 19:12:12.40 ID:Uy8iWmmf.net
友達ちゃうなそれw

700 :John Appleseed:2023/08/03(木) 19:44:43.65 ID:RWpzikUt.net
騙されてる

701 :John Appleseed:2023/08/03(木) 20:55:34.62 ID:5JY3AW9J.net
どうせSE3だったってオチなんだろ

、、、そうだよな?

702 :John Appleseed:2023/08/03(木) 20:57:54.96 ID:OXIydU4O.net
>>697
ひでぇwww

703 :John Appleseed:2023/08/03(木) 22:04:38.42 ID:RWpzikUt.net
こういう呆けた善人が悪人の養分になり続けるんだな

704 :John Appleseed:2023/08/03(木) 23:05:40.70 ID:/VN3Ctm5.net
中古アイフォーンの個人売買で騙され知人を殺害
もうすぐニュースになるぞ

705 :John Appleseed:2023/08/03(木) 23:16:04.50 ID:M3wgkWRb.net
ネタだろ
iPhone8なんて未使用品でも24800円だぞ
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone8/softbank/iphone8_a1906/158799

706 :John Appleseed:2023/08/04(金) 02:24:28.20 ID:i+FwCfcg.net
OCNにMNPしたとき美品でバッテリ90%の8(64GB)が2300円くらいだったな

707 :John Appleseed:2023/08/04(金) 04:15:11.81 ID:KL8P/uRA.net
嘘ネタかまってとかメンヘラの女かよVIP行けよ

708 :John Appleseed:2023/08/04(金) 10:39:53.00 ID:1ZxK2fgj.net
(・∀・)ニヤニヤ

709 :John Appleseed:2023/08/04(金) 13:48:47.13 ID:hUx9z1HP.net
ネタだろ→わかる
メンヘラ女VIP行けよ→わからん

710 :John Appleseed:2023/08/04(金) 17:27:34.31 ID:R4kn6swn.net
ウソではないよ
別にボラれたって思わないけどね
かなりキレイだったし
ホームボタンの機種ほしかったから満足

711 :John Appleseed:2023/08/04(金) 18:44:54.94 ID:vJwxnAQq.net
シリアル晒せよ嘘くさいよ
あと領収書も

712 :John Appleseed:2023/08/04(金) 19:13:11.06 ID:L2f4ZMgU.net
>>711
さすがにキモすぎる

713 :John Appleseed:2023/08/04(金) 20:02:51.22 ID:iYJbrlR7.net
んまぁ本人が納得してるならいんだが、これだけは言える

君の友達は友達じゃないよ

714 :John Appleseed:2023/08/04(金) 21:21:03.98 ID:R4kn6swn.net
シリアルさらすの嫌だし
友達からだから領収ってのない・・・
気分悪くしたならごめん
新しいiPhone買ったから嬉しくて書き込んだ
この話題はこれで終わります
iPhone8は使いやすくて自分は満足です

715 :John Appleseed:2023/08/04(金) 21:25:25.85 ID:x9NMrmvQ.net
詐欺の被害者ってこんな感じなのかな
騙されたって認めたくないのか

716 :John Appleseed:2023/08/04(金) 21:40:58.89 ID:L2f4ZMgU.net
>>714
キチガイに絡まれて災難だったね
大事にしてあげてね

717 :John Appleseed:2023/08/04(金) 22:00:07.59 ID:KL8P/uRA.net
ネタにまじオコカッコ悪いね

718 :John Appleseed:2023/08/04(金) 22:15:51.58 ID:dSdDBH5x.net
iPhone8は2017年発売で新しいiPhoneではありません

719 :John Appleseed:2023/08/05(土) 01:54:19.01 ID:R3bLDtwq.net
パニック障害の奴ってなりすましして自分と置き換えるらしいな

720 :John Appleseed:2023/08/05(土) 08:56:17.40 ID:b6mXz4m6.net
友達料とか徴収されてたりして……
あのな、そういうのは友達じゃないんだよ!タカられてるだけだ。サイフ扱いなんだよ!

まぁあれだ……当人には言えないってのもあるだろう。辛いことあるなら俺ら聞くだけは聞くぞ

721 :John Appleseed:2023/08/05(土) 09:32:43.87 ID:t9oB+Dr2.net
可哀相で可哀相で胸がはち切れそう
。・(つд`。)・。

722 :John Appleseed:2023/08/05(土) 12:00:15.80 ID:CWX7sBg/.net
8Plusの後継として14plusを考えてみたけどサイズ感はバッチリだけどカメラの仕様が気に食わない
超広角はそんなにいらないから望遠の方が欲しい
8Plusと同じ画角の仕様なら良かったのに
15plusで変わってくれるかなぁ
レンズそんなに出っ張らないで200gくらいまでが良いんだよね

723 :John Appleseed:2023/08/05(土) 12:10:10.70 ID:1RElyVBR.net
OCNで買いました
https://i.imgur.com/0IFC986.jpg

724 :John Appleseed:2023/08/05(土) 12:35:13.79 ID:dfsURSNK.net
>>722
iPhone11からだっけ、2眼を広角と望遠から広角と超広角に変更したのは
アナルファックマンの嫌がらせだと思う
超広角なんて望遠より需要無いの知っててProを買わせる為に望遠を超広角にしたんだと思う
自分も8Plus使ってて望遠をよく使ってたから仕方無く13Pro Max買った
アナルファックマンが憎い

725 :John Appleseed:2023/08/05(土) 12:39:59.90 ID:b6mXz4m6.net
>>722
14PLUSとソニーのアルファー何とかって75万のカメラを買いましょう
カメラに拘るならカメラ買わなきゃ

726 :John Appleseed:2023/08/05(土) 12:45:33.36 ID:dfsURSNK.net
>>725
α7IVなら75万もしない
ソニー純正標準ズームと合わせて40万〜50万くらい
タムロンの便利ズームとなら35万円くらいか
自分もα7IV持ってるけどiPhoneに望遠はほしい

727 :John Appleseed:2023/08/05(土) 12:52:12.98 ID:CWX7sBg/.net
>>725
カメラはD50のころからニコン使ってる
今メインで稼働してるのがD850とZ7とZfc
今全然使ってないけどD700とDfも
カメラにこだわってるわけじゃないからProじゃなくて良いんだけど
よく使う画角は超広角じゃないんだよね

728 :John Appleseed:2023/08/05(土) 20:01:39.70 ID:ZE4jcb9J.net
やべーのがまた集まった

729 :John Appleseed:2023/08/05(土) 20:19:32.43 ID:dfsURSNK.net
>>727
ニコ爺よ、なぜ俺にはレスしない?
ソニー使ってるからか?

730 :John Appleseed:2023/08/05(土) 20:54:11.24 ID:baj8Xvpp.net
自分よりもやべーと思ってるからだよ

731 :John Appleseed:2023/08/05(土) 21:47:26.11 ID:R3bLDtwq.net
オマエらオンラインでスペースしたらケンカしそうだな
やり合えよww

732 :John Appleseed:2023/08/05(土) 22:32:30.18 ID:gTdOzFtP.net
>>726
他意は無いよ
デジカメ板のメーカー間ヲタの醜い言い争いはうんざり
それをここまで持ち込むつもりもない
Eマウントは選択肢が多くて良いね
50/1.2はEマウントのサイズ感の方が正義だと思ってるし
タム50-450をZマウントでも出してほしいところ

733 :John Appleseed:2023/08/06(日) 08:25:41.88 ID:Y8Ei1bIZ.net
もう1年いけると思ったが、この秋で切り捨てだった。
最初っから SE3 いけばよかったよ。

734 :John Appleseed:2023/08/06(日) 08:59:48.66 ID:zDqFQhuY.net
>>722
非プロモデルへの望遠搭載は望みが薄いだろうな
リフレッシュレートとかアイランド()とかどうでもいいけど望遠カメラに惹かれてプロって人がやっぱり多い
優位性が極めて薄まってしまう

735 :John Appleseed:2023/08/06(日) 22:30:18.81 ID:MTNs71f9.net
ブックオフで、スマホ・タブレット古くても壊れていても買い取ります…とあったので、現8Plusの前に使っていた 初iPhone の6Plus(ドコモ / 128GB)を持って行ってみた
10%の買取UP クーポンを使って「450円」の査定額w
古い機種ですしバッテリー最大容量が89%だったのでと店員さんは言っていたけど、あまりにも安かったので、今後も使う予定はないけど売らずに持ち帰った

Appleストアでの8Plusの下取り価格 現在14,000円で、15ProMax が出たらまた下がるだろうけど、長年使った8Plus を手元に残しておきたいと思う反面、SIMを抜いたiPhoneを今後使うかというと謎だ

736 :John Appleseed:2023/08/07(月) 00:06:51.75 ID:pZYLik0t.net
なんの話だ

737 :John Appleseed:2023/08/07(月) 17:30:48.31 ID:la9G1K7J.net
>>735
450円で買い取ったスマホがいくらで売られてたのか知りたい

738 :John Appleseed:2023/08/07(月) 19:42:12.30 ID:oTgVaqml.net
買取屋とかなんだかんだいちゃもんつけては減額して査定下がりまくりよ

739 :John Appleseed:2023/08/08(火) 07:13:35.94 ID:6BPH+yND.net
まるでビックモーターw

740 :John Appleseed:2023/08/08(火) 11:34:26.64 ID:7ol+UuB5.net
除草剤撒いたり隣の敷地を無断でコンクリ流したり受話器をテープで顔に固定したり不正整備したり保険詐欺したり

741 :John Appleseed:2023/08/08(火) 12:54:44.05 ID:RGNfM673.net
クルマ買い取り比較サイトの゙CMの後に、車売るなら比べるまでもなくビッグモーター!ってCM流したり。

742 :John Appleseed:2023/08/12(土) 19:04:48.76 ID:TsNn23/C.net
OSバージョンで違いうちにサポート打ち切られるだろうから
秋に新型出た時くらいにPlusから移行したいんだけど
型落ちの13か14買うなら返却なしの分割購入てできるの?

743 :John Appleseed:2023/08/13(日) 04:11:42.98 ID:XH4T8HmA.net
ホームボタンから決別する決心ができていて8Plusという大きいサイズ感からの移行なら
バッテリー交換前提でXS MAXの状態A位のキレイな個体を
どこからか拾ってきてアップル公式でバッテリー交換すると出費を安く抑えられるかも
8Plusで動作に不満がないならXSでもオーバースペック気味
自分もIOS17ハブられた事を起点に4年使った8Plus 3台を売却して
XS MAX 3台買って案外安く抑えられて進化に感動してる

744 :John Appleseed:2023/08/13(日) 06:20:58.46 ID:oaPtTQ6b.net
8PlusとXSって発売1年しか違わないのにそんなに差があるのか
そろそろ8Plusから次のにしようと思ってるけど迷ってる
ゲームしないから性能は8plusで困ってなくて電子書籍を見るので画面の上下寸が欲しい
8plusとほぼ同じ重さの14plusが良さそうと思ったけどカメラに望遠が無いのがつらい
ある程度長く使うこと考えると13pro maxかなぁと思ってる
まずは15plusの様子見してからだけどね

745 :John Appleseed:2023/08/13(日) 14:14:09.30 ID:ASe6x05ML
「オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、フィンランド、カナダ、米国、日本、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

746 :John Appleseed:2023/08/13(日) 14:28:15.89 ID:ASe6x05ML
「韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、カナダ、米国、日本、
スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

747 :John Appleseed:2023/08/13(日) 14:42:09.37 ID:ASe6x05ML
「香港、台湾、韓国、英国、フランス、西側諸国、西側文明、日本、米国、ドイツ、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

748 :John Appleseed:2023/08/13(日) 11:46:18.70 ID:VlCItYua.net
>>743
どこで買ったの?信頼できるお店で?

749 :John Appleseed:2023/08/14(月) 09:54:25.28 ID:E0exaSfY.net
最新OS切られるからと1世代しか違わないやつを今さら買ってきても1年後にまた同じ問題に直面する可能性が高いのでは

750 :John Appleseed:2023/08/14(月) 11:38:34.05 ID:VeXbTJM7.net
iPadmini6使ってるからホームボタンは別に無くて良いんだけど、横持ちホーム画面とか横持ちの快適性が無い限りはPlusやMAXである必要は無いと思ってる
だからXS MAXは検討外
SE2かSE3、ホームボタン無しならいっそ12miniか13miniにしようかなと

751 :John Appleseed:2023/08/14(月) 18:12:46.81 ID:ldHARD+L.net
IOS17でウォッレットの登録枚数がAndroidと同様に実質制限なしになれば
XS MAXで使えるがアプリ除外されるまで使い続ける
IOS16の16枚は少なすぎる…

752 :John Appleseed:2023/08/15(火) 13:08:19.76 ID:bNcC3o9g.net
今iPhone6sなんですがiPhone8plusに惹かれてます
iOS15は今でもアップデートが続いていますが、iOS17が出ると今後の維持が厳しくなりそうなので

753 :John Appleseed:2023/08/15(火) 16:24:27.45 ID:0P6T9XWR.net
>>752
8plusはOS17止まりだと思うけど、いいの?

754 :John Appleseed:2023/08/15(火) 16:45:07.52 ID:2tPnCLTr.net
iOS16止まりでしょ

755 :John Appleseed:2023/08/15(火) 17:39:13.32 ID:MBRWoVfs.net
>>753
(iOS16までってことで)はい
おそらく1年以上は戦えると見込んでます

756 :John Appleseed:2023/08/15(火) 18:13:44.04 ID:0P6T9XWR.net
>>754
そだった。メンゴ。

757 :John Appleseed:2023/08/15(火) 19:11:21.44 ID:V1t+SpK9.net
15出たら変えようかと思ってたけど結構高いみたいだから値下げされる13か14にしようかな

758 :John Appleseed:2023/08/15(火) 21:24:52.86 ID:/iRj9wk0.net
メジャーアプリが使えなく始めるのは2年後くらいから。

759 :John Appleseed:2023/08/16(水) 03:33:51.70 ID:HRjlk9Xh.net
>>752
>iPhone8plus
画面大きい、メモリー3GB (iPhone8は2GB)、バッテリーわずかに大きい
など、新機種を見なければ・・まだ使えます (意外に速い/キビキビ動く、ベンチマークすると実際に中級機として現役レベル、iPhone14の50%速さぐらい)
注意するポイント
・中古機はそろそろバッテリー交換の時期です、交換費用はアタマの隅に(正規店で11000円)
・8plusのケースはそろそろ品薄です。通販ならまだ沢山ですが、届くとガッカリはあります (iPhone8のケースは、SE2, SE3とほぼ共通なので無数にある)

760 :John Appleseed:2023/08/16(水) 20:24:25.55 ID:oXfvfSPY.net
https://i.imgur.com/22wmXHJ.jpg

761 :John Appleseed:2023/08/16(水) 22:12:16.11 ID:CbvyjLqg.net
>>752
メイン機なら素直に最近の端末を買うことをお勧めする

762 :John Appleseed:2023/08/16(水) 22:58:23.74 ID:U0Mea62S.net
>>760
既に1.5万ゲットしてる

763 :John Appleseed:2023/08/17(木) 21:26:36.62 ID:O/TcFj2K.net
OSのアプデが無くなってもセキュリティパッチがくるのか
iPhoneは13が初だから知らんかった

764 :John Appleseed:2023/08/17(木) 22:20:07.36 ID:/qucSiYL.net
>>763
>OSのアプデが無くなってもセキュリティパッチがくるのか
さすがに限度があって
iPhone5s, 6/6plusは、2023/1/23のiOS 12.5.7 が最後のセキュリティアップデート。2019年9月から 3年4ヶ月ぐらいセキュリティパッチがあった。
EUが中心になってうるさく要求しているので、販売終了後 7-8年はセキュリティアップデートが今後は期待されるみたい。
7年以上使えるように修理を保証しろ、の法案通している。
当然 7年以上までセキュリティアップデートが無いと、修理できても使えないので、アップデートも法案で強制化する見込み

765 :John Appleseed:2023/08/17(木) 22:49:08.81 ID:WLD8+FTZ.net
Androidはそのセキュリティーサポートはスルーしていいのか

強いものを叩いて弱いものを庇う
判官贔屓だな

766 :John Appleseed:2023/08/17(木) 23:57:06.44 ID:Vxqlx5U+.net
セキュリティアップデートはするけど機能は制限されるってことになるんじゃないの。
サポートにリソース割くにも限界があるだろうし。
でなければ仕様を公開して有志にお願いするとか。

767 :John Appleseed:2023/08/18(金) 07:38:07.17 ID:Nt8nUIcC.net
>>766
OS15ぐらいから、古い機種は使えない機能があったと思う。

768 :John Appleseed:2023/08/18(金) 09:41:40.73 ID:TT2JWpkD.net
>>765
泥なんて使い物にならないから

769 :John Appleseed:2023/08/18(金) 10:19:03.20 ID:xliEtkr7.net
Androidって、動作が遅い、カクカク、反応が悪い、というイメージしか無い。あとほぼ全ての機種が上下のベゼル幅が下が広くてバランス的に気持ち悪い。

770 :John Appleseed:2023/08/18(金) 11:55:44.58 ID:ZB27U8RE.net
>>767
EU の圧力をみながら、可能なあらゆる方策を探っていくんでしょうね。

771 :John Appleseed:2023/08/19(土) 18:04:45.70 ID:+wROpjIy.net
iPhone8に楽天モバイルのSIMを挿れてテザリングの母艦にしたいんだけど、他のスマホ・タブレットのWi-Fiに表示されない。
どうやったらテザリング繋げられるようになるの?
母艦機のWi-FiとBluetoothはオンにしてる。

772 :John Appleseed:2023/08/19(土) 19:28:19.20 ID:HLTmnZdo.net
>>771
インターネット共有

773 :John Appleseed:2023/08/19(土) 21:34:04.39 ID:+wROpjIy.net
>>772
だからそれをONにしても、他の端末(泥)のWi-Fiに表示されないんだよ。

774 :John Appleseed:2023/08/19(土) 21:34:38.37 ID:+wROpjIy.net
>>772
だからそれをONにしても、他の端末(泥)のWi-Fiに表示されないんだよ。
Bluetoothではテザリングを繋げられるけど遅いし。

775 :John Appleseed:2023/08/19(土) 21:37:43.68 ID:Ior70eXc.net
だからって
最初に書いとけよ
Wi-Fi、Bluetoothのことしか書いてないじゃないか

776 :John Appleseed:2023/08/19(土) 22:11:24.29 ID:9XBMU4A4.net
おま環でしかないな
ふっるい端末だからぶっ壊れてても何ら不思議ではないし6年も使えば悔いもないだろう

777 :John Appleseed:2023/08/19(土) 22:33:36.86 ID:vafMmUwH.net
>>774
>だからそれをONにしても、
互換性を優先 はON?
古いiOSでは、簡単にWiFiでインターネット共有が出来ましたが、
最新OSの iPhone8plus/iPad mini5 ←→ MacBook pro では、毎日無茶苦茶苦労しています。WiFi つながるのは運??
だいたいは,旧式のiPhone6plus ~~ USB ~~ MacBook pro15 (凄く古い) にしてしまう

778 :John Appleseed:2023/08/20(日) 12:05:03.20 ID:CEwqqPl6.net
お前ら優しいな
「それが人にもの教わる態度かカス」って話じゃん

最初から最後まで「ONにしたのにできない」しか言ってないカスだぞ?

779 :John Appleseed:2023/08/20(日) 12:20:22.11 ID:SOPAB/27.net
うちのiPhone 8Plus (OSは常に最新で 現在16.6)もインターネット共有(docomo 4Gギガホ)でiPad Pro11 のWi-Fi リストに上がってこないことがある
そんな時は、iPhoneでどこか(迷惑のかからないところ)へ電話コールすればいい(私は自宅の固定電話番号へ)、コール直後 インターネット共有のリストにiPhone の名が上がってくるので捕まえたら電話を切ればいい
原因はわからないけどまぁこんなもんかと思って気にしてない

780 :John Appleseed:2023/08/20(日) 13:34:30.07 ID:3lVHQVSd.net
>>778
>お前ら優しいな
767に書いたように、毎日自分も困って居る問題だからね
昔は全く問題無く100%つながったのが、iOS15(14)ぐらいから
調子が悪い。iPadOSは時々テザリングできる、8plusはたぶん2年以上テザリングしていない。
自分のテザリング機 DOCOMO SIM: iPhone8plus, iPad mini5
OCN SIM: iPhone6plus, iPad mini4(or Air2)

781 :John Appleseed:2023/08/22(火) 22:22:25.15 ID:NL+mIZ70.net
8でほぼ毎日テザリング使ってるけど問題ないよ

782 :John Appleseed:2023/08/22(火) 23:56:12.58 ID:fEN+0qb/.net
>>781
>8でほぼ毎日テザリング使ってるけど
テザリング相手がチョイ古いと問題になる

783 :John Appleseed:2023/08/23(水) 06:34:39.28 ID:jc0DCGXE.net
最新機種とかならマジかよってなるけど化石機種だからなあ
買い替え時ですね

784 :John Appleseed:2023/08/23(水) 09:26:27.60 ID:3QdkGCNP.net
現役OSが走る現役マシンなんですが

785 :John Appleseed:2023/08/23(水) 09:56:49.33 ID:+8f1keMC.net
横からだけどなるほどと思った
同じ最新iPadOS が入っている 7年前のiPad Proと2年前の iPad Pro を使ってるけど、ハードのスペックの違いがあるというものの挙動や反応が結構違うので、iPhoneも古いものは厳しいのかもしれない

786 :John Appleseed:2023/08/24(木) 08:02:35.79 ID:ABalMn4B.net
8から次にしようかと検討してる皆さんはどれにする予定ですか?

787 :John Appleseed:2023/08/24(木) 08:22:26.79 ID:xZSXFSwv.net
>>786
>どれにする予定
今年になって8plusのバッテリーを交換した所なので・・まだしばらくこのまま
早くても iPhone16plus, たぶん17plus
SE4が安いけど意外にハイスペックになる噂なので、そちらかも
SE4 = FaceID, USB-C, iPhone15と中身一緒, カメラだけショボい

788 :John Appleseed:2023/08/24(木) 10:10:15.36 ID:SUjWenOs.net
SE4いいなあそれ 12、13あたりの中古考えてたけどSE4検討すっかな

789 :John Appleseed:2023/08/24(木) 10:29:59.66 ID:RyWsYgCP.net
>>786
8Plus のメジャーサポート対応が切れた時のいっちゃんいいやつを買ってまたサポート切れまで…と思っていたけど、長年持つには16ハイエンドの方が魅力的なので1年間何で息継ぎしようか考えているところ

790 :John Appleseed:2023/08/24(木) 11:03:41.70 ID:X+adHCJr.net
>>786
15プロマックスor16プロマックス一択だろうな。
ハイエンド買っといた方がストレス無く使えるし、大は小を兼ねるというけど、プロマックスの画面のデカさはやっぱり良いよ。小さいのだと疲れる。

791 :John Appleseed:2023/08/24(木) 11:06:07.46 ID:X+adHCJr.net
>>789
別に16まで使えるでしょ?サポート切れても直ぐにセキュリティアップデートが切られる訳じゃないので。
そこがiPhoneの良い所の一つだと思うよ。

792 :John Appleseed:2023/08/24(木) 11:06:51.94 ID:X+adHCJr.net
むしろサポート期間が長いって理由があって自分はiPhoneを長年愛用してるよ。

793 :John Appleseed:2023/08/24(木) 12:42:05.57 ID:t4iKk6OE.net
>>786
安くなった13無印

794 :John Appleseed:2023/08/24(木) 13:54:34.58 ID:d1xieuoU.net
噂か
SE4は再来年とかいう噂あるし遠いな
カメラ以外にもproと無印にけっこう差をつけてきてるし、SEと無印も差をつけるんじゃないかね

>>771
VPNは?

795 :John Appleseed:2023/08/24(木) 17:39:45.56 ID:qOFpox7x.net
iPhone 8ってロック画面から壁紙を変更や削除出来るらしいけどどうやっても出来ないんだが出来た人居るか?

796 :John Appleseed:2023/08/24(木) 20:53:38.67 ID:3wkSEiBN.net
>>795
ロック画面長押し→指紋

797 :John Appleseed:2023/08/24(木) 20:59:57.33 ID:IkpLSXj9.net
>>795
ホームボタン→ロック画面長押し で出来るよ iOS16.6

798 :John Appleseed:2023/08/24(木) 21:56:58.06 ID:Ml7sLeT9.net
16買ったら次は32で

799 :John Appleseed:2023/08/24(木) 23:56:48.54 ID:SXC2uAx9.net
>>786
SE3

800 :John Appleseed:2023/08/25(金) 05:28:15.85 ID:1PdJTLep.net
SE10買うわ
SEXな

801 :John Appleseed:2023/08/25(金) 07:12:09.74 ID:hCQ4FWMN.net
>>796-797
ありがとうございます。アクセシビリティのホームボタンで指を当てて開くがオンになっていたのが原因で出来ませんでした。

802 :John Appleseed:2023/08/25(金) 09:20:52.93 ID:cUT0P9PR.net
皆さん、回答ありがとうございます。
現在は12 miniか13 miniで検討してますが、最低128GBは欲しいですね。
新型iPhone発表まで待っても高そうですので。

803 :John Appleseed:2023/08/25(金) 19:08:17.11 ID:J9Alrcto.net
5.5インチじゃ画面窮屈に感じてきた
Safariの読み込みが最近遅く感じる
AirTagの矢印で細かく探す機能を使いたい
その他iOS途中からの新機能も使ってみたい
今年買ったばかりのApple Watchをアップデートしたい
今のカメラじゃ物足りなくなってきた
ストレージも256から512 以上のものに変えたい
机上や鞄の中に撒いてる充電ケーブルの先端、iPad Pro11とiPhoneで確認せずにさしたい
5G契約の回線も使ってみたい
とにかく久しぶりにぐわぁーっと新しいものを使いたい!

で、サポートも切れることだし15ProMaxに機種変更するん ですけど、残された8Plusも好きなので今後の有効活用はどうしましょう
因みにゲームは一切しません

804 :John Appleseed:2023/08/25(金) 20:10:47.11 ID:3VrQBpCn.net
家族や同僚に「話が長い上に要点が分かないのでお前とは会話したくない」
って言われたことない?

805 :John Appleseed:2023/08/25(金) 22:27:56.73 ID:Rw0AstO7.net
15プロマだかウルトラだかは250グラムとか言われていてさすがに正気の沙汰じゃないと思う

806 :John Appleseed:2023/08/25(金) 22:31:39.08 ID:InHRGtwq.net
>>803
無修正動画画像をたんまり入れて通学路にそっと落としておく

807 :John Appleseed:2023/08/26(土) 06:44:27.71 ID:NC9EwYZM.net
15に乗り換えたら8plusは親に使ってもらう
今がらくらくスマホなので性能はむしろ良くなる
つからくらくスマホの独自性がダメすぎる
困った時に人に使い方を聞けるiPhoneが良い

808 :John Appleseed:2023/08/26(土) 07:43:36.68 ID:avacqkaA.net
音楽専用やカーナビ用に持っておくとかでも良いんじゃない?

809 :John Appleseed:2023/08/26(土) 07:55:55.83 ID:gHikvZcI.net
親に譲るとか目的が明白な場合以外はさっさと売った方がいいよ
一万くらいにはなるんじゃね

810 :John Appleseed:2023/08/26(土) 14:14:03.00 ID:Ja29OeLN.net
8Plus256GB、店で買い取り3千円と言われたけど
フリマで2万弱で売れたで。

811 :John Appleseed:2023/08/26(土) 14:31:33.44 ID:PdOZsS3z.net
3000円とか舐めてんな
絶対そんな値段じゃ売らねえわ

812 :John Appleseed:2023/08/26(土) 16:40:22.95 ID:7cjjZDSe.net
>>810
3000円?7プラスでもその金額で売れる金額たぞww

813 :John Appleseed:2023/08/26(土) 18:41:02.77 ID:AMCvaDi9.net
買取屋はなんだかんだいちゃもんつけて減額する

814 :John Appleseed:2023/08/26(土) 22:16:20.40 ID:Fg/8HxpJ.net
3000はあんまりだけどフリマも面倒だから結局は複数の買取り店比べて売っちゃうな

815 :John Appleseed:2023/08/26(土) 23:26:43.04 ID:FFBQpBGu.net
UQって三回戦目て利用者いるかね?

816 :John Appleseed:2023/08/27(日) 11:03:20.07 ID:N/YBUs8h.net
ストレージサイズだけど、USB-C になって帯域も上がるので、外部ストレージへの転送がいっそう楽になるのではと期待。

817 :John Appleseed:2023/08/27(日) 12:09:31.68 ID:9Y9VDkqM.net
>>815
いるかいないか知りたいんですよね?
いますよ

ではではこれにて

818 :John Appleseed:2023/08/27(日) 14:00:04.30 ID:cUCN8k81.net
8Plus
最近 4G回線が重く感じる (原因はドコモかもしれない)
最近 家のWi-Fi 回線すら重く感じる (原因はJ-COMかもしれない)
しかしそれが同時に来たので機体の古さを疑わざるを得ない

819 :John Appleseed:2023/08/27(日) 15:03:42.13 ID:ayo1EZHP.net
>>818
ただたんにおまかんだろ

820 :John Appleseed:2023/08/27(日) 15:39:19.40 ID:cUCN8k81.net
>>819
ありがとう
むしろおまかんなら助かる
迷わず今年機種変更できる

821 :John Appleseed:2023/08/27(日) 16:05:06.56 ID:UcsJC9lj.net
8を最新OSに上げたら遅く感じるようになった。
17は非対応でいつでも16に上げられるから、15で止めときゃよかった。

822 :John Appleseed:2023/08/28(月) 06:48:50.90 ID:TCF1+lpM.net
16だけど普段使いに変化は感じないけどな
地図見るのも大して遅く感じない

823 :John Appleseed:2023/08/28(月) 08:58:08.09 ID:ozlIHy1Z.net
>>821
>8を最新OSに上げたら
特に遅くなる、と言う話は世界中では無い。
1) 数日待つ (最初は、裏の整理整頓で遅い)
2) アプリが調子悪い (Androidと同時開発のゲーム等)
とかが、ありそうかなぁ。

824 :John Appleseed:2023/08/28(月) 09:36:14.57 ID:5tTs5HzP.net
実質1ヶ月1円の2年返却とか、高い基本料金払わされて逆に長年契約した場合、高くなるっていう情弱プランだから、結局端末はApple Storeで一括購入が最善策だよな。
実質1円2年後返却の場合、万が一落として画面ヒビが入ったとかの場合、修理費が掛かるからな、、結局端末はApple Storeで一括購入で長年使うのが一番良いんだよな

825 :John Appleseed:2023/08/28(月) 09:36:36.37 ID:5tTs5HzP.net
あくまでも個人的な見解な

826 :John Appleseed:2023/08/28(月) 13:04:14.35 ID:ir0pzVfo.net
結構前に3キャリ本ブランドとは縁を切ったからよく知らんけど、今は端末購入と通信契約は分離しないといけないから特定キャリアに長期縛られるということはないのでは
あと落として壊したら何らかの負担がかかることになるのはレンタルじゃなくても同じだな
ケアに入っててもそもそもケア代自体がかなり高いし

827 :John Appleseed:2023/08/28(月) 13:29:31.80 ID:EWAbCQSg.net
その通り
端末の2年契約とキャリア契約は無関係

828 :John Appleseed:2023/08/28(月) 14:01:35.93 ID:6PeJfaYp.net
>>826
えっ?>>824だけど、そうなの?
キャリア使ってないからそんな事全く知らなかったわ。

829 :John Appleseed:2023/08/29(火) 12:50:43.92 ID:hCdMIAfn.net
個人的見解だが8plusは名機だと思う

830 :John Appleseed:2023/08/29(火) 13:26:16.62 ID:IR/5AsBx.net
そうなんだけどさすがにもう今の時代でメイン機として使うのはしんどい
最新OSだと交換直後でもバッテリーがゴリゴリ減ったわ
今はサブ機として余生を過ごしている

831 :John Appleseed:2023/08/29(火) 19:50:00.83 ID:6AsJXkrv.net
今8メインの人で15に買い換えようと思ってる人いる?
自分は思ってるんだけどやっぱり値段高いかな?

832 :John Appleseed:2023/08/29(火) 20:18:42.53 ID:j4wD/uUG.net
>>831
そんな事言ってたら、一生変えなくなるじゃん。
16は15より高くなるのは目に見えてるし。
買うなら15だよ。

833 :John Appleseed:2023/08/29(火) 20:19:02.95 ID:j4wD/uUG.net
変えなく→買えなく

834 :John Appleseed:2023/08/29(火) 20:19:29.41 ID:j4wD/uUG.net
自分は15買うよ

835 :John Appleseed:2023/08/29(火) 20:21:47.58 ID:xa1p/Inm.net
>>831
高いけど仕方ないので変えるよ
その分この6年ぶりの機能アップを誰よりも楽しんで活用しまくるつもり

836 :John Appleseed:2023/08/29(火) 20:35:31.54 ID:GWXh/6ok.net
一括3万以下位になったら買うかな

837 :John Appleseed:2023/08/29(火) 20:42:37.09 ID:Tj8z+yPU.net
>>835
それが正解だよ。
欲しいと思った時が買いだよ

838 :John Appleseed:2023/08/29(火) 20:42:57.58 ID:Tj8z+yPU.net
>>836
なるわけないww

839 :John Appleseed:2023/08/30(水) 15:39:16.28 ID:FrkN8i6p.net
8Plus / 256GBモデル
最新機種に変更の際512GB を選ぶつもりだったけど、iCloud+ を200GB(400円) → 2TB(1,300円) に変更するなら1TB,2TB モデルでもいい気がしてきた、最新機種は旧機種以上に何かと容量を使うんでしょ?そもそもiCloud+ の中間容量がないことに泣く

840 :John Appleseed:2023/08/30(水) 16:08:20.96 ID:reCFhafm.net
泣くとか大袈裟じゃね
Twitter女子かよ

841 :John Appleseed:2023/08/30(水) 16:26:50.21 ID:9p4YAilS.net
iCloudに強いこだわりがないなら
iCloud 50GB 130円
Dropbox 2TB 1000円
AmazonPhoto 0円 (Prime会員だと画像のみ容量無限)

842 :John Appleseed:2023/08/30(水) 19:52:32.69 ID:sKDRxnK8.net
みんな動画バシバシ撮影する時代に画像だけ保存できてもあんまり意味ねえんだよなあ

843 :John Appleseed:2023/08/31(木) 00:45:38.95 ID:qhM/+yg3.net
>>842
Dropboxの2TBに動画保存できるよ

844 :John Appleseed:2023/08/31(木) 13:54:25.32 ID:TsozHILe.net
尼は動画5GBまでおk(静止画は無制限)
すでに30GBくらいの写真を預けてる。助かるわ

Googleも1アカウントに付き15GBまで無料

iCloudって割高よね

845 :John Appleseed:2023/08/31(木) 19:05:19.22 ID:LXPTsSFP.net
その代わり放っておいても安全安心にバックアップ取っておいてくれるからなあ
個人的には安いもんだよ

846 :John Appleseed:2023/09/01(金) 17:08:46.80 ID:/sv7pajG.net
>>831

画面内指紋認証待ってたけど来ないし
来年以降に来てもどうせproやultraからだろうし
本当は次のSE欲しいけど再来年という噂もあるし待ってられん

847 :John Appleseed:2023/09/02(土) 05:02:44.92 ID:pl7hi6fk.net
バッテリー容量76%まで劣化したiPhone 8なのですが、ごく稀に油断してバッテリー0%まで電源落ちるとワイヤレスでも有線でも充電しても電源入った少しした後にまた電源落ちるを繰り返します。
これ再起動ループする可能性もありますよね。

848 :John Appleseed:2023/09/02(土) 09:06:19.18 ID:LU8woPFO.net
ホラー系はやめて

849 :John Appleseed:2023/09/03(日) 07:29:38.24 ID:xSeiLUx9.net
グッバイ
フルHD サイズ

850 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:23:23.94 ID:cTC5efsE.net
iPhoneは中国でつくられている!
新モデルが発表されるたびに大きな話題となるiPhone。その大半は中国で製造されています。

鴻海(こうかい)精密工業とは?
台湾に本社を構え、中国に生産拠点を持つフォックスコン・グループの中心的存在で、電子機器の受託生産を行う世界最大の工場です。受託生産とはAppleからの依頼で、iPhoneやiPadなどの製造を行います。iPhone6については、その6割の生産を鴻海精密工業が行っており、ほぼ独占的に製造しています。
https://04510.jp/times/technology/article17/

851 :John Appleseed:2023/09/09(土) 23:26:01.55 ID:exXNXPW0.net
ここまで値段上がると、どうせplus買うならpromaxって思いになるな…

852 :John Appleseed:2023/09/09(土) 23:33:48.54 ID:N4+qFaCb.net
iPad Airも同じように誘惑の値付けがされてるしな

853 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:33:39.63 ID:RUkbfY1h.net
>>851
まぁ普通に考えてそうなるわな。
更に言うと、プロマの方が人気あるからリセールバリューも高いのよ。

854 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:34:37.43 ID:RUkbfY1h.net
自分もプロマックス購入予定

855 :John Appleseed:2023/09/10(日) 06:57:42.28 ID:ArCw8jlX.net
こうして特に必要もないのにどうせならと思わせて数万追加に成功してるから林檎は世界一の企業なんだろうな

856 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:54:13.00 ID:oEox+q5V.net
さすがに5年や6年使った大昔のハイエンドなんかたいしたバリュー残らんから長年使うならそこは気にしなくていいと思うぞ

857 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:22:14.21 ID:ovKo7KWj.net
>>853
車ならアルファード買うアパート住まいの層がたくさんいるよな

858 :John Appleseed:2023/09/10(日) 17:51:05.50 ID:5cBHuIOt.net
>>851
買うこと自体が無駄なので、買うと決めたのなら Pro Max という考え。

859 :John Appleseed:2023/09/10(日) 17:58:58.39 ID:XYBDPSl9.net
なるほど意味分からん

860 :John Appleseed:2023/09/11(月) 07:11:34.61 ID:5G0JNJ7/.net
>>856
iPhoneの場合はそれが残るんだな。そこがAndroidとは違う

861 :John Appleseed:2023/09/11(月) 10:51:27.58 ID:KuOQKlmZ.net
初iPhoneが8で買い替えも今回が初だから楽しみだわ

862 :John Appleseed:2023/09/11(月) 12:35:00.07 ID:5FuGw5qg.net
>>860
そりゃあiPhoneだし売れるのは売れるけどそれを言うなら無印でも売れるし、さすがに5,6年も経過するとハイエンドと無印機の売値の差額は数千円まで縮小するよ

863 :John Appleseed:2023/09/11(月) 13:20:19.75 ID:WUZh+iFe.net
>>861
何にするんです?

864 :John Appleseed:2023/09/11(月) 13:40:48.95 ID:ec3Miz6W.net
>>862
ハイエンドはしぶといよ。
もう5年近くたつ、xs max 512GBでも、いまだに5万くらいで売買成立してるのが珍しくない。11なら7万、12だと10万が相場。

865 :John Appleseed:2023/09/11(月) 14:14:15.01 ID:L8Lc8LEh.net
>>864
>ハイエンドはしぶといよ。
iPhone8でも、今年の中級機並みの性能ですからね。
(注 ↑↑画面の画素数とカメラ性能は別)
8plusは2カメラ+大画面で、まだ普通に使える

866 :John Appleseed:2023/09/11(月) 14:14:36.03 ID:7c54wmE0.net
メルカリとかでボッタクリ価格だね
公式だと11と11pro maxの差は9000円だし

867 :John Appleseed:2023/09/12(火) 14:27:23.30 ID:OpVRlBUa.net
>>864
さすがプロマックスだな。
買うならプロマックス1択だわ

868 :John Appleseed:2023/09/12(火) 14:28:49.80 ID:OpVRlBUa.net
勿論新品ね。
結局新作発表されてから直ぐにApple Storeで買うのが一番良いよね
15プロマックスも買う予定

869 :John Appleseed:2023/09/12(火) 17:23:09.81 ID:iHFHMQjV.net
満を持してSE3に買い替えようかな

870 :John Appleseed:2023/09/12(火) 17:57:51.52 ID:TbWtZfyB.net
>>869
正解
顔認証はなかなか認証しないからkusoだよ

871 :John Appleseed:2023/09/12(火) 18:48:17.84 ID:/XU4MZ7j.net
今回即予約開始じゃないからストアとかで実機触れるんじゃないの

872 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:16:03.24 ID:hk2nxuv8.net
iPhoneはいつも即予約開始じゃないよ

873 :John Appleseed:2023/09/12(火) 21:09:57.25 ID:7vLmK84W.net
Pro Max の実機を手に持ってみてから決めたい

874 :John Appleseed:2023/09/12(火) 21:18:50.31 ID:5nie253G.net
8plusからだと15plusも気になるんだよね
カメラが4800万画素になるなら14plusよりも望遠に撮影できるかも

875 :John Appleseed:2023/09/12(火) 21:58:15.24 ID:wi/MNfwf.net
今夜アップデートされますよ

876 :John Appleseed:2023/09/13(水) 05:46:23.53 ID:NUIObJUo.net
15無印で光学2倍ズームありか
8プラから無印系にするにあたってのネックが光学ズームがないことだけだったから俺得
あとはノーマルかプラスかで少し悩もう

877 :John Appleseed:2023/09/13(水) 08:13:04.53 ID:TDC0aXfn.net
宣誓!!!
8plus
ほぼ6年暑い日も寒い日も本当にお世話になりました
ここに15 Pro Max 1TB 購入させて頂くことを宣言します。

878 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:51:16.37 ID:Rv6Nb5uz.net
>>857
建売3階建の癖にBMW止めてるとかな

879 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:52:32.36 ID:QRAKZKCL.net
とりあえず23円で13もらって即イルモに変えるか

880 :John Appleseed:2023/09/13(水) 11:08:00.94 ID:pAJ46Gq2.net
8Plus は好きだし、8/8Plusスレも8/8Plusユーザーも平和で好きだわ
てもサポ切れで機種変更を考えて最近14, 15 スレを見てたけど、あっちは煽りやマウント合戦など殺伐としてて怖いわ

881 :John Appleseed:2023/09/13(水) 11:25:50.39 ID:PVXX6UOn.net
久々にiPhone発表会観たわ
なんか無印の扱い5c的で15proに惹かれるわ
8は6年使用して年コスト1万くらいだけど、今回AppleStoreで買うから6年使ったとしても2万か、、、やっぱ高いな

882 :John Appleseed:2023/09/13(水) 11:45:20.46 ID:ZHcqnhAy.net
>>881
開封直後に落としてパーってリスクも忘れずに

883 :John Appleseed:2023/09/13(水) 12:09:14.48 ID:hIdfvG+K.net
13mini なくなった

884 :John Appleseed:2023/09/13(水) 12:33:02.70 ID:KZQ0QdJP.net
>>882
チタンだぞ!カッチカチやぞ。多分

885 :John Appleseed:2023/09/13(水) 13:16:30.35 ID:fC/Ww4ZT.net
どうせならプロマと思っていたけど狙っている256GB比較でプラスよりも65000円も高いのとプラスにも2倍光学ズームもあると聞いてプラスにすることにしました
争奪戦とは無縁の機種だから気楽
プロマ狙いの人は頑張って

886 :John Appleseed:2023/09/13(水) 13:18:21.73 ID:YyWktSac.net
よく見たら256比較だと35000円差でした
やっぱりプロマにします
争奪戦に備えます

887 :John Appleseed:2023/09/13(水) 14:13:10.71 ID:hIdfvG+K.net
Pro Max を考えたけど、Pro 128 に変えた。
USB 3.0 10Gbps の外部ストレージファイル転送に期待。

888 :John Appleseed:2023/09/13(水) 14:18:32.30 ID:uc29w1Su.net
哀しみの13miniスレに比べてなんと円満退社な雰囲気なんだ・・・
物を大事に使うお前らに幸あれ

889 :John Appleseed:2023/09/13(水) 14:38:22.68 ID:qJ4nU59C.net
>>887
8Plusからならどうせ横向きホーム画面も出来ないしProで良いと思う
重さも8Plusより軽くなるのは衝撃だろうね

890 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:15:21.39 ID:DYarCwNG.net
Apple「みんなうれしいUSB-C。これで、ケーブルだらけの毎日とはお別れです」
https://i.imgur.com/dhNmzw0.jpg

おまえら舐められてて草
どうせ買うだろと足元を見てやがる

891 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:19:16.76 ID:W5o+CUgk.net
コレ、自虐とか自暴自棄ってやつじゃないかな?

892 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:27:33.77 ID:iZhbEGZY.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
プロマすごく高くなったと思ったら128GBがラインナップから落ちたのか
8plusで30GB使ってすらいないので正直多すぎるけどしゃーない

893 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:08:19.13 ID:A9Jd3r02.net
>>880
13PMスレは意外と平和

894 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:35:13.30 ID:IHGd/TH8.net
「必要ないlightningケーブルを回収します!」

アップルこのくらいやらないと自然に怒られそう

895 :John Appleseed:2023/09/13(水) 22:04:19.06 ID:U3FvumXN.net
>>892
本当に?

896 :John Appleseed:2023/09/13(水) 22:41:19.14 ID:A9Jd3r02.net
8plusの後継に14plusを考えてたけど望遠レンズがないので見送った
15plusは4800万画素になってクロップで望遠実現できるようになったからそれで8plusに近くなった
8plus 広角28mm(1.2MP)、望遠57mm(1.2MP)
14plus 超広角13mm(1.2MP)、広角26mm(1.2MP)
15plus 超広角13mm(1.2MP)、広角26mm(4.8MP)、望遠52mm(1.2MP)

897 :John Appleseed:2023/09/14(木) 01:10:30.58 ID:lsbvQMOy.net
わしマカー
Magic Mouse2とかMagic KeyBoard2があるのでまだまだLightningを切れない…
iPad持ってる人はApple Pencilにも必要なんだっけか

898 :John Appleseed:2023/09/14(木) 04:29:57.00 ID:KjqOQAR3.net
>>892
これなんだよなぁ。128は残して貰いたかった。
自分もゲームしないから殆ど容量使わないねん

899 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:03:11.45 ID:P0oJEp0c.net
>>894
アップルが大自然に怒る

900 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:31:45.37 ID:fzUFYxrI.net
iPad proあるし8pのままで良い気がしてきた

901 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:18:23.48 ID:6NjUScmK.net
みんな指紋なくていいの?

902 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:19:55.81 ID:fzUFYxrI.net
あった方がいい

903 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:52:47.53 ID:K90c9ds3.net
一昨年くらいに中古で買ったiPhone 8 が、バッテリー最大容量が82% で、明らかにバッテリーのヘリが早いなと感じるので
交換したいが、正規店では80%未満にならないと変えてもらえないのか・・・

非正規店で、評判などを慎重に吟味して街のiPhone修理屋で交換も検討してます まあどうせ中古で買ったやつですし
ただ、非正規のバッテリーだとバッテリー最大容量が表示されなくなるらしいのでその辺も

904 :John Appleseed:2023/09/14(木) 10:25:52.63 ID:VyQgurt8.net
>>903
いろいろ間違ってる

905 :John Appleseed:2023/09/14(木) 11:28:07.18 ID:wI8U/Gu5.net
>>903
Appleストアで金払えば80%以上でも交換してもらえる

906 :John Appleseed:2023/09/14(木) 12:14:31.55 ID:x7RI1sqQ.net
>>905
8の場合は状態によらず無料で交換してもらえるやつは存在しないだろうな。

バッテリー交換しても期待したほど改善しないというクレームがそこそこあるのか、80%以上ある場合は交換させたくないのかなと思えるような店員は確かにいるが。

907 :893:2023/09/14(木) 12:19:57.91 ID:K90c9ds3.net
なるほど・・・80%前後では劇的な改善は実感できないと ただ、バッテリー状態画面で「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」
と常に表示されてるのは精神衛生上あまりよろしくないですね・・・

あと8の場合非純正バッテリーでも最大容量は表示されるみたいですね 結構PSE獲得の高品質なバッテリーを使っていると
謳っているお店も有りますが

アドヴァイスありがとうございました >>904-907

908 :John Appleseed:2023/09/14(木) 12:50:10.72 ID:wI8U/Gu5.net
>>907
バッテリー状態画面で「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」と表示されると
80%以上でも保証期間なら問答無用で無料で交換してもらえるから
金を払うなら問題無く交換してくれるはず

909 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:03:24.76 ID:Ce06ovdj.net
キタムラに持っていってバッテリー交換お願いしようとしたら、ガラスの縁がちょっと欠けてるので無理ですね。と断られた((ノД`)シクシク

910 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:08:03.10 ID:KkqL4inH.net
>>900
俺かよ

911 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:11:18.84 ID:d59ogYzE.net
>>896
8pから13無印に乗り換えてカメラ性能にかなりの差(特に夜間)があって感動したから15pならレベチでしょうね

912 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:16:07.41 ID:bpYzLsvF.net
>>905
昔はできたが今は無理

913 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:24:49.79 ID:VyQgurt8.net
>>912
逆だろ何年も前だけどiPhone6を82%で持っていったら拒否されて今年1月にiPhone11proを80%で交換してもらったぞ

914 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:33:17.97 ID:VyQgurt8.net
>>909
開ける時にキズのとこから割れちゃうことがあるから仕方ないね

915 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:36:01.67 ID:MxLj2z9S.net
>>907
いや82まで劣化してるなら公式で交換すれば間違いなく良くなるだろ
非公式は知らん

916 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:40:40.19 ID:MxLj2z9S.net
PSEマークなんて自己申告でゲットできるんだから信頼できる業者じゃなきゃ意味ないんだよね

917 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:06:59.12 ID:dqiQ57OA.net
>>903
82%で交換すんの勿体なくね?俺の78%だけどまだまだ交換せずに使うつもりww
体感的に真冬が一番バッテリーの劣化が早い気がするんで来年の春頃替えようかと思ってるよ。
まぁ貴方がアップルケアにはいってんのなら、80%になったら交換すれば良いと思うけど、保険に入ってなかったら82%は自分だったらまだまだ使うと思う。

918 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:07:55.10 ID:dqiQ57OA.net
訂正→アップルケアに入ってるのな80%未満になったら

919 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:10:54.93 ID:dqiQ57OA.net
勿論自分みたいにら70%台で使うのは、バッテリーが膨張するリスクもあるかもだから、70%台まで我慢して使うのは勿論自己責任で、、、
あくまでも自分の場合だったらって事なんで。
今交換しても直ぐに真冬が来るから、なんとなく真冬前の交換って嫌なんだよねw

920 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:12:22.37 ID:dqiQ57OA.net
真冬をこれで耐えてから一番バッテリーにとって負担の少ないであろう春頃に交換する予定

921 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:43:04.50 ID:qpH3fJzj.net
>>920
>真冬をこれで耐えて
常に室内(引きこもり)なら正解。アウトドアで何かすると電池ダメになる。
家内のiPhone6sはバッテリー状態80%でも冬の朝9時のテニスコートで何度も落ちたみたい(充電フルでシャットダウンする)

922 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:34:27.78 ID:g3SsnL31.net
15への大移動が始まるのか

923 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:36:36.41 ID:bpYzLsvF.net
どこかで、Lightningケーブル下取りしないかなぁ

924 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:50:30.91 ID:+Buv1+yA.net
なんかアプデ来てんね

925 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:58:08.69 ID:irB9OmFt.net
>>921
仕事の時は一応モバイルバッテリーを予備としてるけど、基本的に日中にスマホを触るのは昼休憩の時位なので今の所はなんとか持つって感じだった。
なのでモバイルバッテリーに日中お世話になる事は殆ど無かったのよね。
貴方の書き込み見てると自分の78%の状態だと厳しいかもねw
まだ78%の状態で真冬を経験して無いので、どうなる事やらww
取り敢えずこのまま使ってみるよ。今の所はどうにか持ちこたえてるんでw

926 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:01:08.74 ID:irB9OmFt.net
10時と昼休憩と15時過ぎの休憩の3回位だったら何とか持ちこたえてるけど、これからが少し不安になってきたわw

927 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:35:09.08 ID:aw5DQmge.net
アップルストアにLightningケーブル入れるポスト作って

928 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:44:49.91 ID:VyQgurt8.net
>>926
普通は厳しい状況が予想される前に交換して備えるんじゃないかな

929 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:45:49.67 ID:irB9OmFt.net
>>921
話は変わるけど6Sを現在進行形で使ってるの?
それだと凄いなと思って。

930 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:53:29.83 ID:irB9OmFt.net
>>928
普通だとそうだろうけど、自分の場合は来年出るであろう16プラスかプロマを購入予定なので、その時にこの端末をミュージック再生用とかのサブ機として使いたいの。
なので極限まで使ってバッテリー交換すればその分だけこの端末が延命できるでしょ?
それが理由。でなきゃ早めに替えると思うw

931 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:56:52.62 ID:irB9OmFt.net
ミュージック再生端末用のスマホバッテリーの延命の為に我慢してるって珍しいとは思うけどw
春迄にはバッテリー交換すると思うw

932 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:58:49.31 ID:irB9OmFt.net
スマホバッテリーの延命(出来るだけバッテリー交換せずに長く使うって意味ね)

933 :John Appleseed:2023/09/14(木) 20:26:54.86 ID:Z3Q7nKCp.net
15何にしようか迷うな
プラスでいいような気もするけど
8の時も最高性のプラス256Gにしたから
ProMAX1Gも魅力的だし

934 :John Appleseed:2023/09/14(木) 21:09:44.95 ID:gJ2+HScy.net
8の世代のハイエンドはXでしょ

935 :John Appleseed:2023/09/14(木) 21:17:37.04 ID:K90c9ds3.net
iOS17が8をサポートしないという事実を今日知ったのですが・・・ちょっと今はどうしていいかわからない状態です

936 :John Appleseed:2023/09/14(木) 21:38:13.03 ID:Sfs/A5yQ.net
>>935

6月あたりに8打ち切りの発表はあったぞ

937 :John Appleseed:2023/09/14(木) 21:41:43.67 ID:bpYzLsvF.net
世間の人はそんなもんだけど、5chスレに来る人が知らなかったのは意外だよな
去年7が切られたんだから、今年は8だろとかみんな覚悟してたしな

938 :John Appleseed:2023/09/14(木) 21:56:52.33 ID:f+cbjqh8.net
サポート切られるから15予約したの報告多いわけで
俺も15のプロマ行くつもりだったけど120mmより77mmの方使うからプロだけど予約したし

939 :John Appleseed:2023/09/14(木) 22:04:56.41 ID:A021ixHa.net
サポートが切られるから8から15にする人多そうよね
自分も予約した
腱鞘炎持ちだから62g増に耐えられそうもなくて無印にした

940 :John Appleseed:2023/09/14(木) 22:10:34.25 ID:ThptbL+b.net
俺も8plusだけどひとまわり小さい15無印にした。
iPad mini6もあるし。

941 :John Appleseed:2023/09/14(木) 22:11:45.36 ID:ThptbL+b.net
今回は初めてケアなしにするつもり。ケースつけるし、2年以内にバッテリー80%未満にならないし。

942 :John Appleseed:2023/09/14(木) 22:22:54.49 ID:YyUPRy2x.net
まぁぶっちゃけサポートが切れたからって直ぐに使えなくなるわけじゃないけどな。
セキュリティアップデートはまだまだ続くしさ。

943 :John Appleseed:2023/09/14(木) 22:40:01.01 ID:FldTS/7b.net
>>941
ケアって無駄だよな
なんとなく惰性でつけていたけどぶっ壊れても10万や20万払えば済む程度のことに2万や3万も保険かける必要ないわ

944 :John Appleseed:2023/09/14(木) 23:16:39.74 ID:pqM4ZPt5.net
iPhone4から7台買ったけど一度もケア付けた事無いわ
全くもって困ったこと無い

945 :John Appleseed:2023/09/14(木) 23:58:17.51 ID:ThptbL+b.net
>>942
Apple Watch持ってて、今回のWatchOSはフルモデルチェンジだから使えないのは痛いんだよ。iOS17のiPhoneがないとアップデートできないからな

946 :John Appleseed:2023/09/15(金) 00:58:17.03 ID:jqwlumvw.net
>>929
>話は変わるけど6Sを現在進行形で使ってるの?
シャットダウン数回で・・SE3に買い換え

947 :John Appleseed:2023/09/15(金) 01:32:45.54 ID:308oBDn6.net
ついに指紋認証ともお別れか
iPad pro使ってて顔認証ちょっとワンテンポ遅れる感じで好きじゃないんだよな
行き先が15PMか15plusか13PMでまだ迷ってるけど

948 :John Appleseed:2023/09/15(金) 04:30:18.48 ID:+JvK8WGf.net
>>945
Apple Watchアップデート忘れてた
いよいよ買うしかない…

949 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:32:12.52 ID:et8KLDjJ.net
8 : 148g, 4.7インチ
8Plus : 202g, 5.5インチ

15 : 171g, 6.1インチ
15Plus : 201g, 6.7インチ
15Pro : 187g, 6.1インチ
15ProMax : 221g, 6.7インチ

950 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:17:50.84 ID:NybY9ugh.net
俺は8を6年以上使ってたようなレベルなんだから今回の買い替えも無印15で大大大満足なはずなのにずっとPROと迷い続けてる

951 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:19:32.97 ID:FVLB7NTO.net
それはもうPro買っとけって事でしょ

952 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:22:48.85 ID:3rhYmYwJ.net
迷ってるなら買うべきやね

953 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:01:41.22 ID:6Xt3bTga.net
>>950
分かる既に無印予約済みだけどまだ迷ってる

954 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:14:35.01 ID:A9gywIa2.net
迷ってるならハイエンド買っといた方が後悔無いと思うよ。

955 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:55:41.97 ID:N9CDxt8G.net
8Plus
お昼に電機店で14Pro/14ProMaxを代用にしてサイズ感を確認してきた、8Plusとの画面比較だとProは横が心持ち狭くなって縦にひょろっと伸びるので窮屈に感じた (まだ縦に伸びない方がマシ)
心は15ProMaxに固まった!

956 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:52:08.20 ID:VDKQ7Yl/.net
昨日、8でキャッシュレス払いのID使って支払いしたんだけど、
読み取り端末にiPhone当てて指紋認証で支払いと言う流れ
端末が机の上にある場合、FaceIDだと顔を持っていかないとダメなん?

957 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:03:56.70 ID:nttSG1aY.net
ライトニングケーブル挿してもうんともすんともいわなくなったわ。

充電はワイヤレスでいいけど、音楽が取り込めなくなった。

方法ないかい?

958 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:37:05.11 ID:CU3EFKoi.net
>>957
穴のお掃除から

959 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:12:45.09 ID:nttSG1aY.net
調べたらコンタクトスプレーってのがあるんだな。安いし使ってみるわ。

960 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:53:28.60 ID:yROwdNw3.net
>>956
事前にサイドボタンみたいなの二回タップして顔認証
なんか面倒くさそうと思っていたけど秒で慣れたから心配いらない
たいした問題じゃない

961 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:56:05.34 ID:v7mIEw/a.net
>>954
買ってもやらないゲームとか積んでそう

962 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:41:35.48 ID:xs8gn+dC.net
今も中古市場で人気なiPhone 8 ですが、これを機に中古のトレンド機種はSE2になっていくのでしょうか ?

963 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:29:47.90 ID:SoTU0Jb1.net
iPhone8買った当時は1ドル112円とかだったんだよな~

964 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:31:45.11 ID:i21Z28Yr.net
15家族分3台注文した
なかなか繋がらなくて焦った

965 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:05:28.01 ID:pSHUnO1t.net
>>963
発売当初の価格に今の円安文をかけると
11万くらいにはなるんだね

966 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:23:57.72 ID:JUYUAiJI.net
ここで聞くのが正しいのかわからないけど、わかる人いたら教えてください。
8と14を持っていて、普段使いはもちろん14で自宅で必要に応じて8をWiFi運用しています。

14で記録されたヘルスケアデータが8に同期されるようiCloudの設定をしたのに同期されません。
日付が変わってから一気に同期されるとかっていう仕様だったりしますか?

967 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:29:18.21 ID:Tg3HuYpw.net
8まだまだ使えるんだけどバッテリーきついのと重くなる時あるんで15無印予約したよ
6年間よく頑張ってくれたよ。8からだと無印でも進化感じるんだろうな

968 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:32:32.26 ID:blMVobfv.net
8だと出来ないこと結構あるよね まあ使わないとあっても意味ないけど

969 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:26:38.21 ID:oxA9FJcK.net
>>957
クラウドから

970 :John Appleseed:2023/09/16(土) 03:45:13.36 ID:VXIoKvEw.net
6年間使わせて頂いた
いよいよ機種変することにした
今度、長い付き合いになるのは
15PM1TB
8+はずっと大切にそばに置いておく。

971 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:46:25.76 ID:ME9of1j8.net
25万か
奮発したな

972 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:56:37.24 ID:X2xqKufw.net
もう少し8plusで頑張るかな
iPhoneのProのチップが次の世代の無印に下りてくると考えると、iPhone16ではA17になって
USB-Cの転送速度も10Gbpsになるんかなぁ
15plusの512GBにしようか悩んで480Mbpsでの300GBのデータ転送時間を計算したら気が遠くなった
https://tomari.org/main/java/tensou_syori.html

973 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:13:46.77 ID:6mhkvpRY.net
今のはA17proだからなあ
そのまま無印に降りてくるかは微妙
劣化したA17になるんじゃね

974 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:32:00.25 ID:8fvYg3MU.net
8puls→12→15plus
予備にしていた8plusをラクウルで買取20000でさよならしてきた

975 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:50:17.79 ID:brel0kDw.net
うちの8はあと数日で家用スマホになるわ
今の酷使してる6sがお役御免とばかりにここ数日で動作重くなり限界来てるからデータ保管庫に降格
8は寧ろ今後こそ頑張ってもらう

976 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:57:18.99 ID:BzYLflm1.net
今年1月に3回目のバッテリー交換
交換直後の店頭受取の時点からしてバッテリーの減りが早く感じたので2か月様子を見た上で、根拠 (バッテリー最大容量と充電サイクル)を持って、
今年3月に4 回目のバッテリー交換 (無償)
それから6か月でバッテリー最大容量 100%→87%

バッテリー最大容量表示は目安にもならないと今でも思っているし気にもならないが、Appleストアでのバッテリー劣化の根拠としては使えるのでチェックして損はない
特に最近使い方を変えたり酷使してるわけでもないので、やっぱりこの表示はアテにならない

977 :John Appleseed:2023/09/16(土) 09:00:11.72 ID:1YDPwAy4.net
2年前に13買ってサブ落ちした8プラに格安シムぶっ刺したら家族共用電話として思いの外便利だからずっと使ってる

978 :John Appleseed:2023/09/16(土) 09:26:58.97 ID:l3h50zNU.net
リチウムイオン電池で
使わなくなっても、異様に電池残量が残ってる製品があったりするけど
iPhone8もそんな感じで電池品質が長持ちしてくれると嬉しい

979 :John Appleseed:2023/09/16(土) 09:53:45.98 ID:G8ItdOOU.net
8は大事に取っとくわ

980 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:05:37.72 ID:t4rDPnBr.net
>>976
自分も昨年6月にストアで8+のバッテリー交換して貰ったけど
LINEとSuica程度しか殆ど使っていないのに3ヶ月ほどでバッテリーの状態5%減った

思うにバッテリーは長期保存していたものを交換したのではないかと思う

981 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:06:01.29 ID:wLprg3C5.net
8Plus Redの底部端子近くの赤塗装が少し剥げちゃったんだけど、あまり剥げない塗装とか何かありませんか?
純正レザーだから底部丸出したから直してやりたい

982 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:52:34.10 ID:oxA9FJcK.net
>>972
iPhone13から14はA15のまま変わらなかったけどな
AppleWatchみたいに名前だけ変えるケースもあるから、いまからあまり期待しないほうがよいかと

983 :John Appleseed:2023/09/16(土) 12:43:45.41 ID:hpCOGVUU.net
自分の8も去年交換したとはいえやっぱりバッテリーがヤバいから15無印買おうかな

984 :John Appleseed:2023/09/16(土) 12:43:51.21 ID:GcyiNW5a.net
上位モデルは10Gbps、下位機種は480Mbpsなんてのが当たり前になったりして
何かやだな
速度20倍違うからな、Proが5分で済むデータ転送だと無印で1時間半以上かかる

985 :John Appleseed:2023/09/16(土) 12:51:27.58 ID:oxA9FJcK.net
wi-fiやケーブルで写真や動画転送する人はProがよいよね。
air dropやLINE貼り付けしかしないから無印でよい。

986 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:12:02.41 ID:0QJ6iOQ3.net
選択の自由があっていいじゃない
ハイスペックを求めるならProにしたらいい
簡素でいいなら無印でいい

987 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:23:50.89 ID:oxA9FJcK.net
>>974
付属品完備?

988 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:25:37.30 ID:GcyiNW5a.net
下位モデルで今どきの転送速度を選べないという選択の不自由が・・・
上位10Gbps、下位5Gbpsくらいだったらまだ良かったのに

989 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:34:24.45 ID:oxA9FJcK.net
iPad10と同じクラスの扱いなんだろ
普通の人は困らないし

990 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:33:24.86 ID:T76kkP6B.net
Appleギフトコンビニで買ってiPhone15予約した
コンビニで10万以上払うのは変な感じだったわ
発売日には来ないけどケースとかゆっくり選べるのは良き

991 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:25:23.10 ID:QZeFE+SL.net
久々に8Plusのバッテリーの最大容量見たら72%にまで下がってた。どうりで日に何度も充電しないとならん訳だわ...
まだまだこいつには現役で頑張ってもらいたい

992 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:39:40.55 ID:GhxR0xwJ.net
流石にもう限界なのでは

993 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:43:45.89 ID:QZeFE+SL.net
実を言えば、時々妙に重たくなる時が日に何度もあって限界が近いのは薄々感じてる
けど15シリーズはどれも高いからなぁ...どうしても我慢出来なくなったらバッテリー交換に出す

994 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:50:25.87 ID:oJn03CBu.net
>>991
もう野良修理店でいいんじゃないの

995 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:55:19.18 ID:oxA9FJcK.net
Appleでは修理・サポートを行うのは基本的に発売中止から5年間だから来年末ぐらいまでは、公式でもバッテリー交換できるはず。そのあとは野良さんだね

996 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:10:15.01 ID:Qg/SaQPL.net
野良は今まで避けてきたけど公式使えなくなったら使うしかないか

997 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:14:10.41 ID:dfhsBakO.net
自分でやれば。
簡単だよ。
動画を何回か観て、イメージトレーニングしとけばスムースに完了。

998 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:32:02.72 ID:OBwzrEgq.net
バッテリーは一度交換してるからまだ90%あった
販売終わったのが2020年3月のはずだからアポストで交換したいなら来年までに行っておくのが無難か
8pちゃん結構サブで重宝してるんだよね

999 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:45:12.78 ID:oxA9FJcK.net
前回バッテリー交換の値上げ発表したときから20円くらい円安すすんでるんだよな。また値上げしそうだよな

1000 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:50:18.07 ID:fZcNdDv4.net
8Plus(ドコモ4G) → 15ProMax(ドコモ eximo)
に機種変更する予定

今最寄りのAppleストアに電話して聞いたら
昨晩私は店頭受取枠の申し込みができなくてよかったらしい
なぜなら、ドコモ(キャリア)の契約もAppleストアでするなら、別ページから申し込みしなくちゃいけなかったとのこと
事前に予約申し込みして、当日8Plusも持参して、現地決済、ドコモ5G契約、LINEのデータ移行(無料で手伝ってくれる)…で全てAppleストアで完結 (ドコモショップやドコモオンラインストアでの申込み不要)

なお、通常の店頭受取分の枠とキャリア契約分の枠が、入荷として別枠かどうかはスタッフも知らされていないとのこと

1001 :John Appleseed:2023/09/16(土) 17:27:22.59 ID:oxA9FJcK.net
>>1000
いまだにキャリアのプランと端末購入を紐付けてるひとは、このスレ参考にならないことばかりだと思う。

1002 :John Appleseed:2023/09/16(土) 17:31:27.24 ID:IAtKY3ia.net
SE4待ちです。

1003 :John Appleseed:2023/09/16(土) 17:33:54.72 ID:zJPMn80H.net
バッテリー3000円で交換できるから永遠に8使うつもり

1004 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:38:08.52 ID:fZcNdDv4.net
>>1001
このスレは3 大大手の通信回線を使っている人は少ないんですか?

1005 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:59:35.74 ID:oxA9FJcK.net
端末購入はSIMフリーで買って、自分でSIMカードもデータも移行するひがほとんど。

老人とか面倒な人はキャリアの店頭で買って設定もしてもらう

Appleストアでキャリア契約する人はレアなだけ

1006 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:04:40.30 ID:V1s4rGGX.net
いやそもそももうどこで買ってもSIMフリーだから
キャリアでもデータ移行とか全部有料になったから

1007 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:06:19.94 ID:oxA9FJcK.net
念の為に言っておくけど、Appleストアでキャリア回線も含めて手続きすると、端末契約がキャリア規定準拠となり、14日間返品自由というAppleストア最大のメリットが使えないからな。公式サイトに書いてあるから、当然読んで知ってると思うけど。

それも知らなかったらdocomoショップ行った方がよいよ。頭金払ったらデータ移行もしてくれるよ。

1008 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:08:52.24 ID:oxA9FJcK.net
つうか教えてもらいながら自分でやらされるんだよな。個人情報の絡みで。docomoでマイナンバーカード申請支援もパスワードとか丸わかりだけど手助けという名目だし。

1009 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:09:10.23 ID:8CNi+mE6.net
iPhone本体価格 (14の場合)
キャリア > Apple > Appleでキャリア契約

1010 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:11:01.74 ID:8CNi+mE6.net
>>1007
>14日間返品自由というAppleストア最大のメリット
知っているがメリットと思ったことはない

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200