2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8/8 Plus Part38

1 :John Appleseed:2023/05/07(日) 04:18:30.16 ID:cqQvOLSV.net
iPhone 8/8 Plus
https://www.apple.com/jp/newsroom/2017/09/iphone-8-and-iphone-8-plus-a-new-generation-of-iphone/

>>980が次スレ立ててください

※前スレ
iPhone 8/8 Plus Part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666692210/

728 :John Appleseed:2023/08/05(土) 20:01:39.70 ID:ZE4jcb9J.net
やべーのがまた集まった

729 :John Appleseed:2023/08/05(土) 20:19:32.43 ID:dfsURSNK.net
>>727
ニコ爺よ、なぜ俺にはレスしない?
ソニー使ってるからか?

730 :John Appleseed:2023/08/05(土) 20:54:11.24 ID:baj8Xvpp.net
自分よりもやべーと思ってるからだよ

731 :John Appleseed:2023/08/05(土) 21:47:26.11 ID:R3bLDtwq.net
オマエらオンラインでスペースしたらケンカしそうだな
やり合えよww

732 :John Appleseed:2023/08/05(土) 22:32:30.18 ID:gTdOzFtP.net
>>726
他意は無いよ
デジカメ板のメーカー間ヲタの醜い言い争いはうんざり
それをここまで持ち込むつもりもない
Eマウントは選択肢が多くて良いね
50/1.2はEマウントのサイズ感の方が正義だと思ってるし
タム50-450をZマウントでも出してほしいところ

733 :John Appleseed:2023/08/06(日) 08:25:41.88 ID:Y8Ei1bIZ.net
もう1年いけると思ったが、この秋で切り捨てだった。
最初っから SE3 いけばよかったよ。

734 :John Appleseed:2023/08/06(日) 08:59:48.66 ID:zDqFQhuY.net
>>722
非プロモデルへの望遠搭載は望みが薄いだろうな
リフレッシュレートとかアイランド()とかどうでもいいけど望遠カメラに惹かれてプロって人がやっぱり多い
優位性が極めて薄まってしまう

735 :John Appleseed:2023/08/06(日) 22:30:18.81 ID:MTNs71f9.net
ブックオフで、スマホ・タブレット古くても壊れていても買い取ります…とあったので、現8Plusの前に使っていた 初iPhone の6Plus(ドコモ / 128GB)を持って行ってみた
10%の買取UP クーポンを使って「450円」の査定額w
古い機種ですしバッテリー最大容量が89%だったのでと店員さんは言っていたけど、あまりにも安かったので、今後も使う予定はないけど売らずに持ち帰った

Appleストアでの8Plusの下取り価格 現在14,000円で、15ProMax が出たらまた下がるだろうけど、長年使った8Plus を手元に残しておきたいと思う反面、SIMを抜いたiPhoneを今後使うかというと謎だ

736 :John Appleseed:2023/08/07(月) 00:06:51.75 ID:pZYLik0t.net
なんの話だ

737 :John Appleseed:2023/08/07(月) 17:30:48.31 ID:la9G1K7J.net
>>735
450円で買い取ったスマホがいくらで売られてたのか知りたい

738 :John Appleseed:2023/08/07(月) 19:42:12.30 ID:oTgVaqml.net
買取屋とかなんだかんだいちゃもんつけては減額して査定下がりまくりよ

739 :John Appleseed:2023/08/08(火) 07:13:35.94 ID:6BPH+yND.net
まるでビックモーターw

740 :John Appleseed:2023/08/08(火) 11:34:26.64 ID:7ol+UuB5.net
除草剤撒いたり隣の敷地を無断でコンクリ流したり受話器をテープで顔に固定したり不正整備したり保険詐欺したり

741 :John Appleseed:2023/08/08(火) 12:54:44.05 ID:RGNfM673.net
クルマ買い取り比較サイトの゙CMの後に、車売るなら比べるまでもなくビッグモーター!ってCM流したり。

742 :John Appleseed:2023/08/12(土) 19:04:48.76 ID:TsNn23/C.net
OSバージョンで違いうちにサポート打ち切られるだろうから
秋に新型出た時くらいにPlusから移行したいんだけど
型落ちの13か14買うなら返却なしの分割購入てできるの?

743 :John Appleseed:2023/08/13(日) 04:11:42.98 ID:XH4T8HmA.net
ホームボタンから決別する決心ができていて8Plusという大きいサイズ感からの移行なら
バッテリー交換前提でXS MAXの状態A位のキレイな個体を
どこからか拾ってきてアップル公式でバッテリー交換すると出費を安く抑えられるかも
8Plusで動作に不満がないならXSでもオーバースペック気味
自分もIOS17ハブられた事を起点に4年使った8Plus 3台を売却して
XS MAX 3台買って案外安く抑えられて進化に感動してる

744 :John Appleseed:2023/08/13(日) 06:20:58.46 ID:oaPtTQ6b.net
8PlusとXSって発売1年しか違わないのにそんなに差があるのか
そろそろ8Plusから次のにしようと思ってるけど迷ってる
ゲームしないから性能は8plusで困ってなくて電子書籍を見るので画面の上下寸が欲しい
8plusとほぼ同じ重さの14plusが良さそうと思ったけどカメラに望遠が無いのがつらい
ある程度長く使うこと考えると13pro maxかなぁと思ってる
まずは15plusの様子見してからだけどね

745 :John Appleseed:2023/08/13(日) 14:14:09.30 ID:ASe6x05ML
「オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、フィンランド、カナダ、米国、日本、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

746 :John Appleseed:2023/08/13(日) 14:28:15.89 ID:ASe6x05ML
「韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、カナダ、米国、日本、
スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

747 :John Appleseed:2023/08/13(日) 14:42:09.37 ID:ASe6x05ML
「香港、台湾、韓国、英国、フランス、西側諸国、西側文明、日本、米国、ドイツ、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

748 :John Appleseed:2023/08/13(日) 11:46:18.70 ID:VlCItYua.net
>>743
どこで買ったの?信頼できるお店で?

749 :John Appleseed:2023/08/14(月) 09:54:25.28 ID:E0exaSfY.net
最新OS切られるからと1世代しか違わないやつを今さら買ってきても1年後にまた同じ問題に直面する可能性が高いのでは

750 :John Appleseed:2023/08/14(月) 11:38:34.05 ID:VeXbTJM7.net
iPadmini6使ってるからホームボタンは別に無くて良いんだけど、横持ちホーム画面とか横持ちの快適性が無い限りはPlusやMAXである必要は無いと思ってる
だからXS MAXは検討外
SE2かSE3、ホームボタン無しならいっそ12miniか13miniにしようかなと

751 :John Appleseed:2023/08/14(月) 18:12:46.81 ID:ldHARD+L.net
IOS17でウォッレットの登録枚数がAndroidと同様に実質制限なしになれば
XS MAXで使えるがアプリ除外されるまで使い続ける
IOS16の16枚は少なすぎる…

752 :John Appleseed:2023/08/15(火) 13:08:19.76 ID:bNcC3o9g.net
今iPhone6sなんですがiPhone8plusに惹かれてます
iOS15は今でもアップデートが続いていますが、iOS17が出ると今後の維持が厳しくなりそうなので

753 :John Appleseed:2023/08/15(火) 16:24:27.45 ID:0P6T9XWR.net
>>752
8plusはOS17止まりだと思うけど、いいの?

754 :John Appleseed:2023/08/15(火) 16:45:07.52 ID:2tPnCLTr.net
iOS16止まりでしょ

755 :John Appleseed:2023/08/15(火) 17:39:13.32 ID:MBRWoVfs.net
>>753
(iOS16までってことで)はい
おそらく1年以上は戦えると見込んでます

756 :John Appleseed:2023/08/15(火) 18:13:44.04 ID:0P6T9XWR.net
>>754
そだった。メンゴ。

757 :John Appleseed:2023/08/15(火) 19:11:21.44 ID:V1t+SpK9.net
15出たら変えようかと思ってたけど結構高いみたいだから値下げされる13か14にしようかな

758 :John Appleseed:2023/08/15(火) 21:24:52.86 ID:/iRj9wk0.net
メジャーアプリが使えなく始めるのは2年後くらいから。

759 :John Appleseed:2023/08/16(水) 03:33:51.70 ID:HRjlk9Xh.net
>>752
>iPhone8plus
画面大きい、メモリー3GB (iPhone8は2GB)、バッテリーわずかに大きい
など、新機種を見なければ・・まだ使えます (意外に速い/キビキビ動く、ベンチマークすると実際に中級機として現役レベル、iPhone14の50%速さぐらい)
注意するポイント
・中古機はそろそろバッテリー交換の時期です、交換費用はアタマの隅に(正規店で11000円)
・8plusのケースはそろそろ品薄です。通販ならまだ沢山ですが、届くとガッカリはあります (iPhone8のケースは、SE2, SE3とほぼ共通なので無数にある)

760 :John Appleseed:2023/08/16(水) 20:24:25.55 ID:oXfvfSPY.net
https://i.imgur.com/22wmXHJ.jpg

761 :John Appleseed:2023/08/16(水) 22:12:16.11 ID:CbvyjLqg.net
>>752
メイン機なら素直に最近の端末を買うことをお勧めする

762 :John Appleseed:2023/08/16(水) 22:58:23.74 ID:U0Mea62S.net
>>760
既に1.5万ゲットしてる

763 :John Appleseed:2023/08/17(木) 21:26:36.62 ID:O/TcFj2K.net
OSのアプデが無くなってもセキュリティパッチがくるのか
iPhoneは13が初だから知らんかった

764 :John Appleseed:2023/08/17(木) 22:20:07.36 ID:/qucSiYL.net
>>763
>OSのアプデが無くなってもセキュリティパッチがくるのか
さすがに限度があって
iPhone5s, 6/6plusは、2023/1/23のiOS 12.5.7 が最後のセキュリティアップデート。2019年9月から 3年4ヶ月ぐらいセキュリティパッチがあった。
EUが中心になってうるさく要求しているので、販売終了後 7-8年はセキュリティアップデートが今後は期待されるみたい。
7年以上使えるように修理を保証しろ、の法案通している。
当然 7年以上までセキュリティアップデートが無いと、修理できても使えないので、アップデートも法案で強制化する見込み

765 :John Appleseed:2023/08/17(木) 22:49:08.81 ID:WLD8+FTZ.net
Androidはそのセキュリティーサポートはスルーしていいのか

強いものを叩いて弱いものを庇う
判官贔屓だな

766 :John Appleseed:2023/08/17(木) 23:57:06.44 ID:Vxqlx5U+.net
セキュリティアップデートはするけど機能は制限されるってことになるんじゃないの。
サポートにリソース割くにも限界があるだろうし。
でなければ仕様を公開して有志にお願いするとか。

767 :John Appleseed:2023/08/18(金) 07:38:07.17 ID:Nt8nUIcC.net
>>766
OS15ぐらいから、古い機種は使えない機能があったと思う。

768 :John Appleseed:2023/08/18(金) 09:41:40.73 ID:TT2JWpkD.net
>>765
泥なんて使い物にならないから

769 :John Appleseed:2023/08/18(金) 10:19:03.20 ID:xliEtkr7.net
Androidって、動作が遅い、カクカク、反応が悪い、というイメージしか無い。あとほぼ全ての機種が上下のベゼル幅が下が広くてバランス的に気持ち悪い。

770 :John Appleseed:2023/08/18(金) 11:55:44.58 ID:ZB27U8RE.net
>>767
EU の圧力をみながら、可能なあらゆる方策を探っていくんでしょうね。

771 :John Appleseed:2023/08/19(土) 18:04:45.70 ID:+wROpjIy.net
iPhone8に楽天モバイルのSIMを挿れてテザリングの母艦にしたいんだけど、他のスマホ・タブレットのWi-Fiに表示されない。
どうやったらテザリング繋げられるようになるの?
母艦機のWi-FiとBluetoothはオンにしてる。

772 :John Appleseed:2023/08/19(土) 19:28:19.20 ID:HLTmnZdo.net
>>771
インターネット共有

773 :John Appleseed:2023/08/19(土) 21:34:04.39 ID:+wROpjIy.net
>>772
だからそれをONにしても、他の端末(泥)のWi-Fiに表示されないんだよ。

774 :John Appleseed:2023/08/19(土) 21:34:38.37 ID:+wROpjIy.net
>>772
だからそれをONにしても、他の端末(泥)のWi-Fiに表示されないんだよ。
Bluetoothではテザリングを繋げられるけど遅いし。

775 :John Appleseed:2023/08/19(土) 21:37:43.68 ID:Ior70eXc.net
だからって
最初に書いとけよ
Wi-Fi、Bluetoothのことしか書いてないじゃないか

776 :John Appleseed:2023/08/19(土) 22:11:24.29 ID:9XBMU4A4.net
おま環でしかないな
ふっるい端末だからぶっ壊れてても何ら不思議ではないし6年も使えば悔いもないだろう

777 :John Appleseed:2023/08/19(土) 22:33:36.86 ID:vafMmUwH.net
>>774
>だからそれをONにしても、
互換性を優先 はON?
古いiOSでは、簡単にWiFiでインターネット共有が出来ましたが、
最新OSの iPhone8plus/iPad mini5 ←→ MacBook pro では、毎日無茶苦茶苦労しています。WiFi つながるのは運??
だいたいは,旧式のiPhone6plus ~~ USB ~~ MacBook pro15 (凄く古い) にしてしまう

778 :John Appleseed:2023/08/20(日) 12:05:03.20 ID:CEwqqPl6.net
お前ら優しいな
「それが人にもの教わる態度かカス」って話じゃん

最初から最後まで「ONにしたのにできない」しか言ってないカスだぞ?

779 :John Appleseed:2023/08/20(日) 12:20:22.11 ID:SOPAB/27.net
うちのiPhone 8Plus (OSは常に最新で 現在16.6)もインターネット共有(docomo 4Gギガホ)でiPad Pro11 のWi-Fi リストに上がってこないことがある
そんな時は、iPhoneでどこか(迷惑のかからないところ)へ電話コールすればいい(私は自宅の固定電話番号へ)、コール直後 インターネット共有のリストにiPhone の名が上がってくるので捕まえたら電話を切ればいい
原因はわからないけどまぁこんなもんかと思って気にしてない

780 :John Appleseed:2023/08/20(日) 13:34:30.07 ID:3lVHQVSd.net
>>778
>お前ら優しいな
767に書いたように、毎日自分も困って居る問題だからね
昔は全く問題無く100%つながったのが、iOS15(14)ぐらいから
調子が悪い。iPadOSは時々テザリングできる、8plusはたぶん2年以上テザリングしていない。
自分のテザリング機 DOCOMO SIM: iPhone8plus, iPad mini5
OCN SIM: iPhone6plus, iPad mini4(or Air2)

781 :John Appleseed:2023/08/22(火) 22:22:25.15 ID:NL+mIZ70.net
8でほぼ毎日テザリング使ってるけど問題ないよ

782 :John Appleseed:2023/08/22(火) 23:56:12.58 ID:fEN+0qb/.net
>>781
>8でほぼ毎日テザリング使ってるけど
テザリング相手がチョイ古いと問題になる

783 :John Appleseed:2023/08/23(水) 06:34:39.28 ID:jc0DCGXE.net
最新機種とかならマジかよってなるけど化石機種だからなあ
買い替え時ですね

784 :John Appleseed:2023/08/23(水) 09:26:27.60 ID:3QdkGCNP.net
現役OSが走る現役マシンなんですが

785 :John Appleseed:2023/08/23(水) 09:56:49.33 ID:+8f1keMC.net
横からだけどなるほどと思った
同じ最新iPadOS が入っている 7年前のiPad Proと2年前の iPad Pro を使ってるけど、ハードのスペックの違いがあるというものの挙動や反応が結構違うので、iPhoneも古いものは厳しいのかもしれない

786 :John Appleseed:2023/08/24(木) 08:02:35.79 ID:ABalMn4B.net
8から次にしようかと検討してる皆さんはどれにする予定ですか?

787 :John Appleseed:2023/08/24(木) 08:22:26.79 ID:xZSXFSwv.net
>>786
>どれにする予定
今年になって8plusのバッテリーを交換した所なので・・まだしばらくこのまま
早くても iPhone16plus, たぶん17plus
SE4が安いけど意外にハイスペックになる噂なので、そちらかも
SE4 = FaceID, USB-C, iPhone15と中身一緒, カメラだけショボい

788 :John Appleseed:2023/08/24(木) 10:10:15.36 ID:SUjWenOs.net
SE4いいなあそれ 12、13あたりの中古考えてたけどSE4検討すっかな

789 :John Appleseed:2023/08/24(木) 10:29:59.66 ID:RyWsYgCP.net
>>786
8Plus のメジャーサポート対応が切れた時のいっちゃんいいやつを買ってまたサポート切れまで…と思っていたけど、長年持つには16ハイエンドの方が魅力的なので1年間何で息継ぎしようか考えているところ

790 :John Appleseed:2023/08/24(木) 11:03:41.70 ID:X+adHCJr.net
>>786
15プロマックスor16プロマックス一択だろうな。
ハイエンド買っといた方がストレス無く使えるし、大は小を兼ねるというけど、プロマックスの画面のデカさはやっぱり良いよ。小さいのだと疲れる。

791 :John Appleseed:2023/08/24(木) 11:06:07.46 ID:X+adHCJr.net
>>789
別に16まで使えるでしょ?サポート切れても直ぐにセキュリティアップデートが切られる訳じゃないので。
そこがiPhoneの良い所の一つだと思うよ。

792 :John Appleseed:2023/08/24(木) 11:06:51.94 ID:X+adHCJr.net
むしろサポート期間が長いって理由があって自分はiPhoneを長年愛用してるよ。

793 :John Appleseed:2023/08/24(木) 12:42:05.57 ID:t4iKk6OE.net
>>786
安くなった13無印

794 :John Appleseed:2023/08/24(木) 13:54:34.58 ID:d1xieuoU.net
噂か
SE4は再来年とかいう噂あるし遠いな
カメラ以外にもproと無印にけっこう差をつけてきてるし、SEと無印も差をつけるんじゃないかね

>>771
VPNは?

795 :John Appleseed:2023/08/24(木) 17:39:45.56 ID:qOFpox7x.net
iPhone 8ってロック画面から壁紙を変更や削除出来るらしいけどどうやっても出来ないんだが出来た人居るか?

796 :John Appleseed:2023/08/24(木) 20:53:38.67 ID:3wkSEiBN.net
>>795
ロック画面長押し→指紋

797 :John Appleseed:2023/08/24(木) 20:59:57.33 ID:IkpLSXj9.net
>>795
ホームボタン→ロック画面長押し で出来るよ iOS16.6

798 :John Appleseed:2023/08/24(木) 21:56:58.06 ID:Ml7sLeT9.net
16買ったら次は32で

799 :John Appleseed:2023/08/24(木) 23:56:48.54 ID:SXC2uAx9.net
>>786
SE3

800 :John Appleseed:2023/08/25(金) 05:28:15.85 ID:1PdJTLep.net
SE10買うわ
SEXな

801 :John Appleseed:2023/08/25(金) 07:12:09.74 ID:hCQ4FWMN.net
>>796-797
ありがとうございます。アクセシビリティのホームボタンで指を当てて開くがオンになっていたのが原因で出来ませんでした。

802 :John Appleseed:2023/08/25(金) 09:20:52.93 ID:cUT0P9PR.net
皆さん、回答ありがとうございます。
現在は12 miniか13 miniで検討してますが、最低128GBは欲しいですね。
新型iPhone発表まで待っても高そうですので。

803 :John Appleseed:2023/08/25(金) 19:08:17.11 ID:J9Alrcto.net
5.5インチじゃ画面窮屈に感じてきた
Safariの読み込みが最近遅く感じる
AirTagの矢印で細かく探す機能を使いたい
その他iOS途中からの新機能も使ってみたい
今年買ったばかりのApple Watchをアップデートしたい
今のカメラじゃ物足りなくなってきた
ストレージも256から512 以上のものに変えたい
机上や鞄の中に撒いてる充電ケーブルの先端、iPad Pro11とiPhoneで確認せずにさしたい
5G契約の回線も使ってみたい
とにかく久しぶりにぐわぁーっと新しいものを使いたい!

で、サポートも切れることだし15ProMaxに機種変更するん ですけど、残された8Plusも好きなので今後の有効活用はどうしましょう
因みにゲームは一切しません

804 :John Appleseed:2023/08/25(金) 20:10:47.11 ID:3VrQBpCn.net
家族や同僚に「話が長い上に要点が分かないのでお前とは会話したくない」
って言われたことない?

805 :John Appleseed:2023/08/25(金) 22:27:56.73 ID:Rw0AstO7.net
15プロマだかウルトラだかは250グラムとか言われていてさすがに正気の沙汰じゃないと思う

806 :John Appleseed:2023/08/25(金) 22:31:39.08 ID:InHRGtwq.net
>>803
無修正動画画像をたんまり入れて通学路にそっと落としておく

807 :John Appleseed:2023/08/26(土) 06:44:27.71 ID:NC9EwYZM.net
15に乗り換えたら8plusは親に使ってもらう
今がらくらくスマホなので性能はむしろ良くなる
つからくらくスマホの独自性がダメすぎる
困った時に人に使い方を聞けるiPhoneが良い

808 :John Appleseed:2023/08/26(土) 07:43:36.68 ID:avacqkaA.net
音楽専用やカーナビ用に持っておくとかでも良いんじゃない?

809 :John Appleseed:2023/08/26(土) 07:55:55.83 ID:gHikvZcI.net
親に譲るとか目的が明白な場合以外はさっさと売った方がいいよ
一万くらいにはなるんじゃね

810 :John Appleseed:2023/08/26(土) 14:14:03.00 ID:Ja29OeLN.net
8Plus256GB、店で買い取り3千円と言われたけど
フリマで2万弱で売れたで。

811 :John Appleseed:2023/08/26(土) 14:31:33.44 ID:PdOZsS3z.net
3000円とか舐めてんな
絶対そんな値段じゃ売らねえわ

812 :John Appleseed:2023/08/26(土) 16:40:22.95 ID:7cjjZDSe.net
>>810
3000円?7プラスでもその金額で売れる金額たぞww

813 :John Appleseed:2023/08/26(土) 18:41:02.77 ID:AMCvaDi9.net
買取屋はなんだかんだいちゃもんつけて減額する

814 :John Appleseed:2023/08/26(土) 22:16:20.40 ID:Fg/8HxpJ.net
3000はあんまりだけどフリマも面倒だから結局は複数の買取り店比べて売っちゃうな

815 :John Appleseed:2023/08/26(土) 23:26:43.04 ID:FFBQpBGu.net
UQって三回戦目て利用者いるかね?

816 :John Appleseed:2023/08/27(日) 11:03:20.07 ID:N/YBUs8h.net
ストレージサイズだけど、USB-C になって帯域も上がるので、外部ストレージへの転送がいっそう楽になるのではと期待。

817 :John Appleseed:2023/08/27(日) 12:09:31.68 ID:9Y9VDkqM.net
>>815
いるかいないか知りたいんですよね?
いますよ

ではではこれにて

818 :John Appleseed:2023/08/27(日) 14:00:04.30 ID:cUCN8k81.net
8Plus
最近 4G回線が重く感じる (原因はドコモかもしれない)
最近 家のWi-Fi 回線すら重く感じる (原因はJ-COMかもしれない)
しかしそれが同時に来たので機体の古さを疑わざるを得ない

819 :John Appleseed:2023/08/27(日) 15:03:42.13 ID:ayo1EZHP.net
>>818
ただたんにおまかんだろ

820 :John Appleseed:2023/08/27(日) 15:39:19.40 ID:cUCN8k81.net
>>819
ありがとう
むしろおまかんなら助かる
迷わず今年機種変更できる

821 :John Appleseed:2023/08/27(日) 16:05:06.56 ID:UcsJC9lj.net
8を最新OSに上げたら遅く感じるようになった。
17は非対応でいつでも16に上げられるから、15で止めときゃよかった。

822 :John Appleseed:2023/08/28(月) 06:48:50.90 ID:TCF1+lpM.net
16だけど普段使いに変化は感じないけどな
地図見るのも大して遅く感じない

823 :John Appleseed:2023/08/28(月) 08:58:08.09 ID:ozlIHy1Z.net
>>821
>8を最新OSに上げたら
特に遅くなる、と言う話は世界中では無い。
1) 数日待つ (最初は、裏の整理整頓で遅い)
2) アプリが調子悪い (Androidと同時開発のゲーム等)
とかが、ありそうかなぁ。

824 :John Appleseed:2023/08/28(月) 09:36:14.57 ID:5tTs5HzP.net
実質1ヶ月1円の2年返却とか、高い基本料金払わされて逆に長年契約した場合、高くなるっていう情弱プランだから、結局端末はApple Storeで一括購入が最善策だよな。
実質1円2年後返却の場合、万が一落として画面ヒビが入ったとかの場合、修理費が掛かるからな、、結局端末はApple Storeで一括購入で長年使うのが一番良いんだよな

825 :John Appleseed:2023/08/28(月) 09:36:36.37 ID:5tTs5HzP.net
あくまでも個人的な見解な

826 :John Appleseed:2023/08/28(月) 13:04:14.35 ID:ir0pzVfo.net
結構前に3キャリ本ブランドとは縁を切ったからよく知らんけど、今は端末購入と通信契約は分離しないといけないから特定キャリアに長期縛られるということはないのでは
あと落として壊したら何らかの負担がかかることになるのはレンタルじゃなくても同じだな
ケアに入っててもそもそもケア代自体がかなり高いし

827 :John Appleseed:2023/08/28(月) 13:29:31.80 ID:EWAbCQSg.net
その通り
端末の2年契約とキャリア契約は無関係

総レス数 1011
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200