2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11インチ iPad Pro Part91

1 :John Appleseed:2023/05/12(金) 09:33:53.94 ID:lbpD7rvs.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

iPad整備済製品
ttps://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/

前スレ

11インチ iPad Pro Part90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1679220722/

2 :John Appleseed:2023/05/12(金) 09:56:51.50 ID:Lz9PiTA1.net
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ

3 :John Appleseed:2023/05/12(金) 10:56:52.50 ID:wOxSlDRc.net
あんな筐体から出っ張るカメラなら
光学ズームつけてほしかったわ

4 :John Appleseed:2023/05/12(金) 14:09:36.02 ID:aY6WJcKC.net
出っ張りカメラマジでいらんわ
フラットなデザインにできないなら廃止しちまえ

5 :John Appleseed:2023/05/12(金) 14:14:37.82 ID:n/Gi62Nl.net
カメラはマクロが優秀
数センチまで寄れる
まあ要るか要らないかと問われたら要らないけど

6 :John Appleseed:2023/05/13(土) 03:56:54.12 ID:VzaiKQNd.net
>>1

7 :John Appleseed:2023/05/13(土) 04:41:21.25 ID:GA2zAOgo.net
でも2018みたいなちっちゃいカメラに戻ったらそれはそれでね
あのデュアルカメラ?はiPadの大きさだからこそかっこいい

8 :John Appleseed:2023/05/13(土) 08:02:40.12 ID:zH9Kq3yw.net
少数派なのかもしれんがスマホやタブレットにカメラ機能いらんと思ってるわ
自分は写真全く撮らないしカメラオミットしてその分価格抑えたり他の性能上げて欲しい

9 :John Appleseed:2023/05/13(土) 08:28:34.53 ID:fweGD5aS.net
>>8
カメラは個人的にも社会的にも様々な認証に必須

10 :John Appleseed:2023/05/13(土) 08:38:39.23 ID:OjzGouD6.net
QRの読み取りすら出来なくなるからカメラは絶対いる

11 :John Appleseed:2023/05/13(土) 09:25:14.68 ID:GA2zAOgo.net
カメラ搭載すること自体はそんなに費用かからないしな
精度上げるとなるとまた別なのかもしれないけど

12 :John Appleseed:2023/05/13(土) 10:10:37.20 ID:ZStXRopP.net
iPadmini6から乗り換えた人いるかな? 乗り換えてみてどうだったか聞きたい

13 :John Appleseed:2023/05/13(土) 10:43:46.32 ID:ffliNhDM.net
>>12
mini6からproに乗り換えて満足
液晶が綺麗で大きい(品質が全然違う)
音が良い

デメリットは持ち運びに向かないぐらい
速度的なところはほぼ実感なし

14 :John Appleseed:2023/05/13(土) 11:21:55.61 ID:6D+z8cr7.net
>>13
だったら12.9のスピーカー聞いたら11にしたことを後悔するよ

15 :John Appleseed:2023/05/13(土) 11:28:05.67 ID:ffliNhDM.net
>>14
mini6から乗り換えのコメントに対して12.9の話を持ち出すのは頭悪すぎだろ

16 :John Appleseed:2023/05/13(土) 11:47:00.41 ID:ukmKL9LI.net
>>12
両方使用中だけど、proはヌルヌル動く、スピーカーの数が多いし音が良い、画面が綺麗

だけど片手持ちはちょっと辛い
proを使った後にmini6を持つと軽くて最高ってなる

17 :John Appleseed:2023/05/13(土) 12:45:21.58 ID:xbaZN+K4.net
>>14
12.9持ってたけどそこまで変わらんぞ
miniに毛が生えた程度

18 :John Appleseed:2023/05/13(土) 12:45:23.87 ID:3SZGBfyB.net
>>14
12.9持ってるがスピーカーの音は11の方がいいぞ

19 :John Appleseed:2023/05/13(土) 12:48:04.05 ID:xbaZN+K4.net
絵描きならともかく一般人は12.9はやめといた方がいい
デカくて使わなくなる
12.9持ちだったけど売ってしまったぼくが言うんだから間違いない

20 :John Appleseed:2023/05/13(土) 12:52:33.55 ID:xbaZN+K4.net
ごめ、12.9持ってたが。ね
mini5で充分だから11はいらねけどね
次買い替える時は11も視野に入れるわ
mini6からのゼリースクロールが許せないからminiは5で終わりにするお

21 :John Appleseed:2023/05/13(土) 12:56:56.51 ID:xbaZN+K4.net
12.9はやめとけ
確かにmini LEDはめっさ綺麗だけど、デカさが無理!
11買った方が良い
無印10もやめとけ
Appleペンシルの接続方法がくそだからの
買うなら無印9、Air5、11 Pro

22 :John Appleseed:2023/05/13(土) 13:14:25.02 ID:xbaZN+K4.net
mini5のiOSのサポート終了したら次は11Pro買うよ
多分チップもM5くらいになってるだろうしの

23 :John Appleseed:2023/05/13(土) 13:25:21.81 ID:xbaZN+K4.net
自分のことぼくって言うのやめたわ
やっぱ柄じゃない
おれにするわ

24 :John Appleseed:2023/05/13(土) 13:29:46.03 ID:j3wgEs3K.net
11で絵描きの方、11の大きさで足りていますか?
絵のジャンルや用途によるとは思うんですけど…

25 :John Appleseed:2023/05/13(土) 13:47:37.27 ID:GA2zAOgo.net
11でも全然描けるよ
小ささで損なうのは絵の技量じゃなくて日々の小さなストレス
デカい方が絵を描く度に毎回ほんのちょっとやりやすい
それが差額分の価値があると思えるなら12.9
ないなら11

26 :John Appleseed:2023/05/13(土) 13:51:45.48 ID:xbaZN+K4.net
絵描きメインなら12.9だお

27 :John Appleseed:2023/05/13(土) 14:16:37.12 ID:GA2zAOgo.net
ただ11インチで満足してた俺が一旦12.9インチ買ったらもう12.9インチ一択になったから
そこの充足感は想像以上にでかいのかもね
11インチは持ち運び用になった

28 :John Appleseed:2023/05/13(土) 14:21:12.49 ID:xbaZN+K4.net
でもね、、mini5あるから11 Proいらんですよ

29 :John Appleseed:2023/05/13(土) 14:27:40.05 ID:ffliNhDM.net
問題解決力なんて中途半端にあればあるほど下っ端に留められる

30 :John Appleseed:2023/05/13(土) 15:00:54.50 ID:xbaZN+K4.net
買えないんだね
ぼくは11Pro買うお
富裕層というやつでね

31 :John Appleseed:2023/05/13(土) 15:33:35.48 ID:uaWYILOh.net
画面の保護フィルムだけど、結局アップルのサポートに電話したり、いろいろ考えた結果、保護フィルムは貼らないで使用することにした。Apple サポートいわく、Apple Pencil では傷は付かないっていう話だわ。だけど何か別の要因で傷が付く可能性があるので、保護フィルムを個人的にはオススメしますとは言ってた まあ、これは保護フィルムを貼ることによってメーカーが損することがないからないよりは傷がつかないからだろうな
整備品を7万円で買って画面の傷とか気にしたくないわ、どうしても問題があるような傷がアップルペンシルでついたら、それは1年以内で保証が効くとのことでその時に考えるわ
細かい傷なんて気にしない
保護フィルムがない方が画面が綺麗で本来設計された書き味になると言ってた 保護フィルムが必要ない?証明としては、Apple からのアクセサリーで保護フィルムが売られてないことが物語っている

32 :John Appleseed:2023/05/13(土) 15:47:54.82 ID:U3f187Dl.net
そんな当たり前のことを長文で書かなくていいよ

33 :John Appleseed:2023/05/13(土) 15:54:45.90 ID:uaWYILOh.net
自分なりに無茶苦茶悩んでiPad Pro 使うのは相当遅れたわ。疲れたw

34 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:01:16.40 ID:3SZGBfyB.net
>>31
月払いでもいいからAppleCareに入っとけ

35 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:06:25.99 ID:uaWYILOh.net
>>34
やっぱり入った方がいいですか?
1年保証と何が違うのでしょうか?

36 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:28:28.93 ID:xbaZN+K4.net
>>35
壊れたら修理代が8万かかるところ12900円で済むからな

37 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:30:38.31 ID:xbaZN+K4.net
ごめ、それiPhoneだわ
iPadの場合修理代90800円かかるところ4,400円な

38 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:31:47.82 ID:xbaZN+K4.net
アポケア入らんと超高額な修理代がかかるわけだ

39 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:33:09.13 ID:xbaZN+K4.net
アポケア入らんといかんぜよ!
まあiPadがいつ壊れるかは分からんが

40 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:37:50.30 ID:xbaZN+K4.net
iPadはアポケア月980円と安いからの
アポケア入らんとな
まさかぽまえらアポケア入ってないなんて言わんよな!!?

41 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:40:06.47 ID:xbaZN+K4.net
あわわわわ
アポケア入ってないどうしよう😨

42 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:42:06.66 ID:xbaZN+K4.net
アポケアケチると90,800円払うハメになる

43 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:44:23.24 ID:xbaZN+K4.net
ひまや

44 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:46:18.75 ID:xbaZN+K4.net
さてと、、M2 11Pro買うとするかの
124,800円+アポケア19,800円くわあ
くっそ高えの

45 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:50:25.26 ID:xbaZN+K4.net
すまん、、やっぱ512GBにするわ
アポケア込みで192,200円
すまんの

46 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:51:53.00 ID:VzaiKQNd.net
mini proまだー?

47 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:53:16.87 ID:xbaZN+K4.net
>>46
この流れでmini Proまだー?かよお

48 :John Appleseed:2023/05/13(土) 17:17:30.94 ID:xbaZN+K4.net
1TBにしたかったけど、239,800円+アポケアとべらぼうに高いので却下

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200