2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11インチ iPad Pro Part91

1 :John Appleseed:2023/05/12(金) 09:33:53.94 ID:lbpD7rvs.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

iPad整備済製品
ttps://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/

前スレ

11インチ iPad Pro Part90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1679220722/

382 :John Appleseed:2023/06/02(金) 15:57:31.74 ID:kHtThtD3.net
第二世代の iPad Pro を使ってんだけど、たまにグッドノーツの手書きで空振りする時があるんだけど、これって皆さんも経験ありますか?

383 :John Appleseed:2023/06/02(金) 16:06:38.71 ID:HOKURVm/.net
>>382
自分も第2世代iPad Pro使ってて
空振りと言うか指でのタッチには反応するけど
Apple Pencilに反応しないことはある
でもたまになのでそんな気にならない

384 :John Appleseed:2023/06/02(金) 16:07:21.96 ID:HOKURVm/.net
>>382
書き忘れたけど同じくGoodNotes5使ってる時ね

385 :John Appleseed:2023/06/02(金) 16:08:43.25 ID:n192a17T.net
>>377
まあ何かを作り出すということにおいてはまだまだだよな
絵は描けるが

386 :John Appleseed:2023/06/02(金) 16:17:02.44 ID:kHtThtD3.net
>>383
やっぱりそうですか。私は純正のアップルペンシルは使ってないのですけど、Apple Pencil の問題ではないと思うんですよね。自分はグッドノーツ5でたまに書くときに空振りします

387 :John Appleseed:2023/06/02(金) 17:04:34.65 ID:+bJdZeH7.net
>>385
絵の操作には適してるけど
テキストやファイルの操作に向いてないんだよな
なので最終成果物は作りにくい

388 :John Appleseed:2023/06/02(金) 17:17:42.74 ID:HOKURVm/.net
>>387
iPadでもMac(PC)でもどっちでもできることはMac(PC)でやったほうが効率良い
全てOSの問題
iPadOSが糞

389 :John Appleseed:2023/06/02(金) 18:45:05.16 ID:+bJdZeH7.net
まあ使いにくいけど、あれはあれで根拠があるので。
iOSはジェフラスキンのマッキントッシュ(キヤノンCAT)の設計思想でできている。誰でも使える単能機で、テキスト図形音声動画を同時に扱える、というやつ
Macは Smalltalkだから本来は開発環境

390 :John Appleseed:2023/06/02(金) 19:09:33.09 ID:gIMU5F8F.net
ダイナブックでは?

391 :John Appleseed:2023/06/02(金) 19:41:26.71 ID:n192a17T.net
こう、アプリ間を横断してファイルが扱えるようになるだけでも便利なんだけどな
何か人前に出すものを作る時に1つのアプリだけで済むってあんまり無いし
多分iPadの当初の趣旨とは違うのかもしれんけどね

392 :John Appleseed:2023/06/02(金) 20:13:34.35 ID:HSFancb/.net
>>389
面白いw
流石に専門板来ないとジェフラスキンなんて名前見れない
今のMacが開発環境化してるのは同感
iPad登場当初がジェフラスキン的で
最近はアランケイ的かな
iPadOSは操作性の自由度が高く使ってて楽しい
ショートカットアイコン使い出すと更に使用感変わるし
MacOSとは違う発想の道具だと実感できるかと

393 :John Appleseed:2023/06/03(土) 00:43:45.80 ID:eZBb9TgW.net
電子書籍アプリ何使ってますか?
元々あるbooks使ってるけど、次ページ行く時パッて切り替わって分かりづらい部分あるからめくる様なUIのアプリないかなぁ。
Kindleも気になる

394 :John Appleseed:2023/06/03(土) 02:24:05.28 ID:+mBeOavI.net
ComicGlass

395 :John Appleseed:2023/06/03(土) 02:30:20.42 ID:56KCCGRZ.net
>>393
一番良い電子書籍ブラウザはキノッピー
表示が美しく自由度も高い
紀伊国屋書店電子書店でしか買えないけど、毎週末にポイント30倍セールやっててトク

Kindleは使用者多いけどブラウザは使いにくい
ピンチ拡大ができないとか
アンリミテッド専用かな

396 :John Appleseed:2023/06/03(土) 08:59:58.97 ID:SeQpSv6A.net
複数使ってる
DMMブックスとKoboとebooks
セールがある時にまとめて買うからGWと年末
後は個別の何々社セールとかで割引率高い時に買うかな

397 :John Appleseed:2023/06/03(土) 10:28:38.07 ID:csP+SYx3.net
メインebjサブDMM

398 :John Appleseed:2023/06/03(土) 10:45:29.04 ID:oUWqSEeJ.net
Pro11からmini6に乗り換えた人のブログ多いけど、逆っていないのかな? 今mini6使ってるけど買い替え検討中

399 :John Appleseed:2023/06/03(土) 11:40:05.79 ID:wjAdjYdE.net
>>398
>Pro11からmini6

その書き方はどうかと
それだとProが11世代なのかminiが6インチみたいじゃん
10.5Proが故障したのを機にmini6買って、その後11Pro3に買い換えたよ

400 :John Appleseed:2023/06/03(土) 11:51:38.04 ID:SeQpSv6A.net
PROとminiは対象ユーザーが違うんだから
どっちでもいいと思う
今PRO11インチ3世代使ってるけど
mimi6寝ながら使うようにAmazonセールで買い足した。
PROは高いし寝ながらとか雑に扱えない

401 :John Appleseed:2023/06/03(土) 12:48:54.74 ID:LebQaAaY.net
伝わればいいと思う
ここ覗くような人ならその言い方で伝わると思うし

402 :John Appleseed:2023/06/03(土) 13:07:37.49 ID:ORk1OmXl.net
これとAirは存在意義が分からない

403 :John Appleseed:2023/06/03(土) 13:38:04.50 ID:KRGv4j30.net
価格comで見ると最近値上がりが激しい。

404 :John Appleseed:2023/06/03(土) 13:47:35.18 ID:/2PYQhuf.net
>>400
mini6からProに買い換えた人の話求めてる人にそのレスもどうかとw

405 :John Appleseed:2023/06/03(土) 15:54:11.32 ID:hRP0MELe.net
ああいう奴らはiPhoneのminiとかも絶賛するタイプ

406 :John Appleseed:2023/06/03(土) 16:21:00.24 ID:R0NcMXjH.net
当時タブレットの限界言われてたAIR2が今や骨董品扱いやし10年後にはM2も骨董品扱いになるんか

407 :John Appleseed:2023/06/03(土) 16:56:59.00 ID:pQuvvM7g.net
6,7年でビンテージ入りしてバッテリー交換が不可になるから寿命はそこまでだろう

408 :John Appleseed:2023/06/03(土) 18:59:21.10 ID:BLmUIIGv.net
>>406
それは当然
この先どんな新型が出ようとも年数たてばお古になる
だから待つとかじゃなく欲しいと思った時に買えばええ
新しいの欲しくなればその時にまた買えばええやん

409 :John Appleseed:2023/06/04(日) 06:48:31.60 ID:MN1JKJie.net
まあ今回全財産はたいて型落ちPRO買ったけどまた五年後に金貯めて新しいの買うか

410 :John Appleseed:2023/06/04(日) 11:06:35.24 ID:G/vdGRpG.net
まあそれ10回ほど繰り返せば死ぬしね

411 :John Appleseed:2023/06/04(日) 11:58:53.65 ID:qlIV+mOK.net
凄い長期的なスパン

412 :John Appleseed:2023/06/04(日) 18:04:32.91 ID:+YjzsZ4v.net
M2未開封新品128wifi買ってきた
108千円 なかなか良いお値段、、、

413 :John Appleseed:2023/06/04(日) 19:00:10.80 ID:myXL691d.net
mini6から11proにかえたぞ。M1だけど。

印象はでかい、重い、けど見やすい。

性能の違いは分からん。

携帯性をとるか視認性をとるかの違い。

414 :John Appleseed:2023/06/04(日) 19:05:16.70 ID:lPA4IAvo.net
iPad Pro11インチ2020製備品を1年ほど前に購入
昨日まで普通に使えてたのに今日急に画面が落ちたまま反応しなくなった
強制再起動もダメ
充電ケーブルやアダプタ、コンセントを変えてみたけど何一つ反応しない
(他の端末だと充電できることも確認済み)
本体が熱くなってる感じもしないので充電もされてない

ちなみに落としたりとかは全くない

同じような症状になったことある人いる?

415 :John Appleseed:2023/06/04(日) 19:18:57.69 ID:9imIHwb/.net
いらない

416 :John Appleseed:2023/06/04(日) 19:19:45.18 ID:1bbP+vpq.net
>>414
それで、 AppleCare はちゃんと入ってたんだろうな?

417 :John Appleseed:2023/06/04(日) 19:28:14.48 ID:lPA4IAvo.net
>>416
入ってない
今までこんなことなかったけどこういうことあるんだな
別にあんまり持ち出さないしこっちの都合で壊すことなんて滅多に無いと思ってたから1年保証でいいやと思ってた
次からは検討すべきか

418 :John Appleseed:2023/06/04(日) 19:41:58.87 ID:lPA4IAvo.net
唯一心当たりがあるとすれば昨日ガラスのコップを同じ部屋で落として割っちゃってキーンって音が鳴ったけどあれが電子機器に影響あったりするのかな
高さあったから破片は飛んできて無いとは思うが

419 :John Appleseed:2023/06/04(日) 19:45:39.77 ID:AeEdrzc3.net
中古は怖いな

420 :John Appleseed:2023/06/04(日) 20:02:00.42 ID:1bbP+vpq.net
>>418
それって心霊かなんかですか?

でもAppleCare入ってないんだから何日かなくても大丈夫な重要度なんですよね?

自分なんか大学の授業で使ってるので、一日でもないとつらいです。全ての教科書とノートが入ってることになりますから

421 :John Appleseed:2023/06/04(日) 20:10:16.74 ID:lPA4IAvo.net
>>420
まあ12.9のサブだしね
動画流せなかったりはするけど困らないっちゃ困らない
でもどっちにしろショックだね

422 :John Appleseed:2023/06/04(日) 20:22:16.51 ID:1bbP+vpq.net
>>421
自分もこの2020年の11 を買ったばかりなんですよ。やっぱり! AppleCare って重要ですね。2年間で2万円出せばいいだけですからね。壊れたらエクスプレスサービスで翌日新品が届くわけですし

423 :John Appleseed:2023/06/04(日) 20:24:52.66 ID:lPA4IAvo.net
>>422
まあそうだなぁ
同じような状態になったことないみたいだし君と話しててもあんまり解決の糸口は見つからなそうだから次からはスルーするよ
勉強頑張ってね

424 :John Appleseed:2023/06/04(日) 20:25:18.37 ID:lPA4IAvo.net
保証外だといくらぐらいするんだろ
高そうだなぁ

425 :John Appleseed:2023/06/04(日) 20:42:53.60 ID:lPA4IAvo.net
まあもう少し様子見てみるか

426 :John Appleseed:2023/06/04(日) 21:59:40.13 ID:1u9IiM1P.net
Apple Storeに行ける距離ならジニアス予約して持ち込んでみる
整備済品の昔の不良がふと出てきたのかもしれんし、ふと元に戻ることもある
どこかが物理的に壊れてたら基盤交換とかになるだろうから直さないほうが良い(SSDの中身もサルベージできない)

427 :John Appleseed:2023/06/04(日) 23:18:04.58 ID:lPA4IAvo.net
>>426
具体的な解決策で助かる
ありがとう

まあここまで酷いものじゃなくても今までも挙動がおかしくなったと思ってもしばらくしたら直ったこともあるし今回もそうなのかもしれない
直さない方がいい、というのはまだ様子を見た方がいいということだよね?
サブで使ってたからぶっちゃけ消えて困るデータ自体は多分入ってなかったと思う

428 :John Appleseed:2023/06/05(月) 01:46:06.10 ID:mC0QqfZD.net
>>414だけどしばらくほっといて強制再起動したら直ってたわ
なんだったんだろう

というかOS16.4以降ぐらいから妙な挙動多くなった気がするんだよな
とりあえず16.5にして様子見る

429 :John Appleseed:2023/06/05(月) 12:10:56.38 ID:V+gvX55Y.net
>>428
自分も2020iPad Pro11インチ使ってるけどiPadOS16にしてからも特に問題無い
今は16.5にしてる

430 :John Appleseed:2023/06/05(月) 15:41:09.11 ID:edoncEb4.net
>>414
同じ現象おきます

431 :John Appleseed:2023/06/05(月) 15:56:15.44 ID:mC0QqfZD.net
>>430
やっぱり起こるか
2020年モデル?

432 :John Appleseed:2023/06/05(月) 22:08:00.68 ID:1+G3dx4y.net
2020年モデルは不具合多い気がする
Apple pencilも挙動がおかしい

433 :John Appleseed:2023/06/05(月) 22:49:46.93 ID:kd/VLeVQ.net
ほんでほんで?

434 :John Appleseed:2023/06/05(月) 23:32:50.90 ID:B1FtHb69.net
>>432
普通に使えてるが、Apple Pencil はたまに空振りするw

435 :John Appleseed:2023/06/06(火) 05:08:01.20 ID:Q2xP7EiU.net
>>432
ないない

436 :John Appleseed:2023/06/06(火) 05:49:07.36 ID:8NjTk0Ks.net
3年前の2世代型落ちだしガタが来るのは仕方ない

437 :John Appleseed:2023/06/06(火) 06:52:07.72 ID:LpQFFHjt.net
うーん
Air2がまだ不具合なく使えてるし
10.5も最近落とすまで使えてたからなぁ
iPadの寿命はもうちょっと長いと思いたい

438 :John Appleseed:2023/06/06(火) 06:52:42.74 ID:LpQFFHjt.net
プロシリーズなら尚更

439 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:06:43.21 ID:Kxc8OSiy.net
ios17はiPhone8どころかXまで切ってきたからなあ
ちょっと心配

440 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:34:21.21 ID:amjbAoH6.net
そうすると来年はXR/XSが落ちるのかな

441 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:54:12.47 ID:ZhBe/vHC.net
計画的にレガシーデバイスを陳腐化しないと新しいの売れないからね

442 :John Appleseed:2023/06/06(火) 13:01:06.63 ID:cRkIqndU.net
>>435
ある
突然ペアリングが切れたり線が歪んだりする

443 :John Appleseed:2023/06/06(火) 17:29:33.68 ID:V0EMKoks.net
2020製はそういう報告多いからな
漏れはそれもあって当時頑張って2021かって本当よかった

444 :John Appleseed:2023/06/06(火) 19:19:15.95 ID:lgc17csT.net
M1だがなんか最近マスクしててもロック解除される
バグかな

445 :John Appleseed:2023/06/06(火) 22:39:02.80 ID:pxDqc0B3P
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

446 :John Appleseed:2023/06/06(火) 23:35:38.04 ID:/WRpKEJz.net
>>431
2020モデルです

447 :John Appleseed:2023/06/07(水) 07:10:15.35 ID:q9g/CkFE.net
>>444
https://support.apple.com/ja-jp/HT213062

448 :John Appleseed:2023/06/07(水) 07:37:13.93 ID:+KqXkra3.net
iPad を検討してるものです。
スマートキーボードも同時に検討しております。
手に持って本を読むときはiPad を外して読むと思いますが、カバーとかつけずにそのまま手に持って読んでますか?? 

449 :John Appleseed:2023/06/07(水) 08:27:03.74 ID:G2hUiCCP.net
>>447
それiPadには無くね

450 :John Appleseed:2023/06/07(水) 08:36:33.50 ID:24O6N5/7.net
>>448
裸が嫌ならPITAKAのMagEZ Caseとかつけるとか?
ケース装着したままSmart Keyboard Folio装着できるよ
お高いけど

451 :John Appleseed:2023/06/07(水) 08:45:32.79 ID:xaL0jLnp.net
まさかのカーボン

452 :John Appleseed:2023/06/07(水) 08:58:33.00 ID:OSv6Yqol.net
2TB欲しい

453 :John Appleseed:2023/06/07(水) 08:59:42.40 ID:i6ofO0J3.net
>>450
ありがとうございます!

454 :John Appleseed:2023/06/07(水) 09:02:22.83 ID:q9g/CkFE.net
>>449
スマン、勘違いしてた。
なんでipad では対応しないのかね?

455 :John Appleseed:2023/06/07(水) 09:09:33.10 ID:JZqV6/lO.net
たけぇけど純正のバスタブケースが一番安定性あるわ音ゲーやる時に裏貸せば滑り止めにもなるしスタンドにもなるのも良い

456 :John Appleseed:2023/06/07(水) 10:01:50.47 ID:G2hUiCCP.net
>>455
純正“風”ケース使ってるけど、スタンドにしたまま持ち上げるとプラプラするのが難点
galaxy tabの純正ケースみたいに折り返した部分を背面で固定できたらいいのに

457 :John Appleseed:2023/06/07(水) 12:00:22.88 ID:24O6N5/7.net
>>453
純正キーボードにこだわらなければロジクールのCombo Touchも良いと思うよ
トラックパッド付きの脱着式キーボードだよ
ケース部は側面も完全保護だよ
お高いけど

458 :John Appleseed:2023/06/07(水) 12:25:48.56 ID:3hxGCZiY.net
コンボタッチ、キーレイアウトや遅延の問題はない?
無印iPad10のキックスタンド&分離キーボードが良かったので
Pro用にコンボタッチ買うかーと思ってるのだが

459 :John Appleseed:2023/06/07(水) 13:49:01.10 ID:24O6N5/7.net
>>458
物理接点なので遅延は無いと思うよ
持ってないから知らんけど

460 :John Appleseed:2023/06/08(木) 09:44:25.40 ID:EZw/1k42.net
pcから写真を大量にiPadに入れて、iPadで見る
という操作がしたいのですがサッパリわかりません
ドラッグアンドドロップでいけるっしょ、と思っていましたが全然できず絶望です
PCからケーブル繋いで写真を取り込む(500枚くらい)で無料でカンタンな方法はないでしょうか?
写真取り込むだけに金払いたくないし、iTunesはゴミだし…

461 :John Appleseed:2023/06/08(木) 09:58:06.06 ID:dp6Yb3p3.net
WindowsPCか?
ならiTunesで繋いで、「写真」タブで「デバイスとの写真の共有元」を写真入れてるフォルダ指定して同期するんじゃね?

数百枚ならOneDriveで同期するのが一番簡単かな

462 :John Appleseed:2023/06/08(木) 09:59:52.74 ID:dp6Yb3p3.net
ドラッグ&ドロップでやりたいのなら、iTunes繋いで「ファイル」タブだろ。
そこでiPad側を「ファイル」な何か適当なフォルダ指定して開いて、そこに落とすとか

463 :John Appleseed:2023/06/08(木) 10:33:59.01 ID:bSPLYUf1.net
CopyTrans Filey はどうやろか

Apple 純正のファイルや写真, このiPad内には送れないけど、Documents とかならいけたと思うし、どうしてもと言うなら適当な場所に送った後 iPad 側で移動させればいい
ケーブルいらずでWiFi経由で転送できるし割と速い

464 :John Appleseed:2023/06/08(木) 11:05:58.79 ID:1C0MzQ5u.net
photosyncとか言うアプリで記憶デバイスやNASから取り込むのもありだし
iCloudのWindows版でも写真とかファイルを共有出来るようになってなかったっけ?

465 :John Appleseed:2023/06/08(木) 11:14:39.55 ID:1uAnReDw.net
iPad で2ちゃんねるブラウザの鉄板って何ですか?ジャンヌスタイル?
Android ではチャンネルメイトなんだけど何なんでしょうね?

466 :John Appleseed:2023/06/08(木) 11:16:43.54 ID:3myXYwvG.net
>>460
macだったらエアドロップでいいやん
Windowsならギガファイルとかの外部ストレージ使ったら

467 :John Appleseed:2023/06/08(木) 13:31:20.66 ID:UwtH5Px9.net
iCloudでやれ

468 :John Appleseed:2023/06/08(木) 13:32:08.55 ID:UwtH5Px9.net
USB-Cメモリぶっこむのも手だな

469 :John Appleseed:2023/06/08(木) 13:34:51.45 ID:3myXYwvG.net
方法ありすぎてジワる

470 :John Appleseed:2023/06/08(木) 13:35:41.91 ID:7+68f5WR.net
全却下しそう

471 :John Appleseed:2023/06/08(木) 14:27:37.70 ID:T/Q0D2Mj.net
pcモニタをiPadで写真撮る

472 :John Appleseed:2023/06/08(木) 18:42:15.79 ID:1uAnReDw.net
Apple Pencil手書きでCHKとテキスト入力したら
Chiとなるんだけど、この誤変換って一体何なの?とりあえず今は、これだけなんだけど。他はちゃんと変換される。
色々設定で自動変換オフとか色々やったんだけど、どうしても chk だけがちゃんと入力できない。
みんなもそうですか?

473 :John Appleseed:2023/06/08(木) 18:48:01.13 ID:ZG2jEagE.net
>>472
iPadOS16.5の2020iPad Pro11インチで
SafariのURL欄に入力でCHKとApple Pencilで手書きしてみたけど
何回か試したらCHIと変換されることもあったけど
CHKと変換されるほうが多かった

474 :John Appleseed:2023/06/08(木) 19:06:36.17 ID:1uAnReDw.net
>>473
ありがとう。Safariだと私も同じ現象です。
メモではどうですか?メモでは何度やっても 100% Chiになります

475 :John Appleseed:2023/06/08(木) 19:52:21.09 ID:8t55KBtI.net
>>472
https://i.imgur.com/XU2GX7O.gif
俺のとこでもそうなった
良く見つけたなこれ

476 :John Appleseed:2023/06/08(木) 20:10:12.56 ID:1hMzOYSu.net
2TB欲しいじょ

477 :John Appleseed:2023/06/09(金) 16:46:43.91 ID:QlTc/O1W.net
M2の11だとchkと書くとchiになってCHKだとそのようになることが多かった

478 :John Appleseed:2023/06/09(金) 16:54:36.31 ID:7+5wvGKQ.net
>>476
なにを入れるか知らないけど、欲しいなら買いなさい
たかだか234,800円やしの

479 :John Appleseed:2023/06/09(金) 16:56:10.69 ID:7+5wvGKQ.net
すまん
2TB見たら300,800円やった
くっそ高えんやねえ。。

480 :John Appleseed:2023/06/09(金) 17:01:46.22 ID:7+5wvGKQ.net
2TB…売る気あんのかこれってくらいたかいな

481 :John Appleseed:2023/06/09(金) 17:09:46.07 ID:7+5wvGKQ.net
1TBが236,800円か。。
価格差64,000円。。
高え。。
14インチMacBook Proが買えるやん

482 :John Appleseed:2023/06/09(金) 17:14:52.80 ID:7+5wvGKQ.net
1TB買うわ
まあぽっくんは貧乏やし、そんなにiPadに入れるアプリも無いから128GB買うけどね

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200