2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Max Part 19

1 :John Appleseed:2023/05/28(日) 10:08:58.00 ID:Edn+WDae.net
前スレ
iPhone 14 Pro Max Part 18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1680518290/

スレの主旨と関係のない話題
自演での連投は禁止します
15シリーズの話題禁止 業者のレス禁止
SE2使いのぼっくんのレス禁止
ケース.手帳型ケースの話題禁止
14 Pro Max以外の話題は禁止とします

348 :John Appleseed:2023/09/08(金) 16:32:18.81 ID:BJFqRy3c.net
そりゃ20w以上で過充電させながら長時間使ってたら、バッテリーの寿命が短くなるなんてアホでも分かるだろ。

349 :John Appleseed:2023/09/08(金) 16:52:38.49 ID:+FdiXtVg.net
毎日10時間使ってるぜ

350 :John Appleseed:2023/09/08(金) 17:06:23.51 ID:nsW58oRC.net
>>347
数ヶ月前にハマり込んでた、アイドル系のソシャゲ(通称スクスタ)がサ終になったんで、直前に14pmでMVを数百本画面収録したんだよ。
その辺りから減りが早くなった気がするw

351 :John Appleseed:2023/09/08(金) 19:03:08.07 ID:whcYNxPk.net
>>38
クソ貧乏人www
死ねば?
生きてる価値ないだろwww
この程度の重さで文鎮?!
どんだけひ弱なのwwww

俺は当然、15MAXの2T買うけどな、値段関係なしにww

352 :John Appleseed:2023/09/08(金) 19:05:03.51 ID:whcYNxPk.net
>>54
Apple Storeで下取り

353 :John Appleseed:2023/09/08(金) 19:06:40.59 ID:whcYNxPk.net
>>93
基地外

354 :John Appleseed:2023/09/08(金) 19:44:56.91 ID:bLEg0LYO.net
バッテリーの減りが激しい人は、だいたい充電のし過ぎ
常に80%以上にバッテリーを保ちたがるとそうなる
20%未満になってから充電するくらいがちょうどいい

355 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:21:12.35 ID:acKcpU+A.net
iPhoneは中国でつくられている!
新モデルが発表されるたびに大きな話題となるiPhone。その大半は中国で製造されています。

鴻海(こうかい)精密工業とは?
台湾に本社を構え、中国に生産拠点を持つフォックスコン・グループの中心的存在で、電子機器の受託生産を行う世界最大の工場です。受託生産とはAppleからの依頼で、iPhoneやiPadなどの製造を行います。iPhone6については、その6割の生産を鴻海精密工業が行っており、ほぼ独占的に製造しています。
https://04510.jp/times/technology/article17/

356 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:22:14.32 ID:vw9kmywr.net
家では充電しっぱなしだけど99%

357 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:26:52.83 ID:qTS0P6Y2.net
バッテリー交換の料金なんかたかが知れてるのにそんなの気にして充電する方がよっぽどストレスだろ

358 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:29:59.65 ID:mFlBZjPD.net
そうだよな、消耗品=交換前提のパーツを後生大事に腫れ物に触るように扱うのは滑稽

359 :John Appleseed:2023/09/09(土) 00:05:25.03 ID:vYHooLjQ.net
iOS16.6.1にアップデートしてもいいのかな…

360 :John Appleseed:2023/09/09(土) 00:58:01.61 ID:GDYg4sFr.net
むしろiOS17betaにした方が良いよ

361 :John Appleseed:2023/09/09(土) 03:00:29.97 ID:Y4zXUQa7.net
今見たら92が91になってたわ・・

362 :John Appleseed:2023/09/09(土) 10:59:51.97 ID:my/Dcohq.net
バッテリー劣化するのが嫌なら電源切ってしまっておけよ
たかが1%でグダグダ言うのは女々しすぎる

363 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:02:47.46 ID:9gqUxhlW.net
女々しくて女々しくて女々しくて辛いよ

364 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:38:11.45 ID:k0VnMOQI.net
https://i.imgur.com/Ayl5Um2.jpg
雑魚ども乙

365 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:11:12.23 ID:4Rx2h0yQ.net
消えとるがな

366 :John Appleseed:2023/09/09(土) 23:58:12.71 ID:gtYWK29p.net
気にするなよ
今月15出るから買い換えするやん

367 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:28:17.60 ID:gNveSPe/.net
発表12日だっけ?
まだ変えるか分からんがすげ~サプライズないかな・・・ないよな

368 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:29:37.97 ID:N9Rtd3QP.net
>>367
日本時間13日午前2時
午前3時の山の手通り

369 :John Appleseed:2023/09/11(月) 13:30:08.56 ID:pAJ69zIW.net
どこで発表見られるの?
YouTube?
それとも専用ページとか?

370 :John Appleseed:2023/09/11(月) 13:50:08.06 ID:WGO2L811.net
また夜中にコソコソ発表するんだね?

371 :sage:2023/09/11(月) 17:42:42.47 ID:Y26M0HQU.net
夜中にコソコソってなんで日本時間に合わせてやると思ってんだ

372 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:13:05.38 ID:2bBFfWeJ.net
いまのうちにケーコジ関連調べて予約の早押し勉強しておけよ
普通に負けるぞ

373 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:03:21.71 ID:PXwfLlUh.net
14 pro maxって15 pro maxが出たあと高値で売れるかな

374 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:04:31.48 ID:pueo5gA5.net
>>373
今年は14.5万以上
俺の512GBは15.5万

375 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:13:57.71 ID:jB/umGQF.net
15プロマってドル建てでも値上がりするっていうから
為替レート変更がかかったら全モデル20万超えるんじゃね

14プロマの在庫品は値上がりまである

376 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:21:14.92 ID:UL4dvM2Q.net
15買うから処分したいけど、どこで売るか悩むわ。
とりあえずサブ機にデータ移したから明日売ってくるわ。

377 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:22:07.15 ID:CLcI9gMf.net
ゲオで調べたら買取価格上がってるな
最良で156000円になってる
俺のは最良間違いないからこっちで売るかな

378 :John Appleseed:2023/09/12(火) 12:40:01.59 ID:9SNMOMsw.net
256gbを145kで売ってきたわ

379 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:17:23.45 ID:wdicodZI.net
>>378
使用済みでそんな高く買ってくれる店あるか?
俺のいつもの店だと135kぐらいだわ。

380 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:20:08.59 ID:J2TgHeYx.net
>>371
マジレス不要

381 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:36:24.87 ID:9SNMOMsw.net
ラクウルや

382 :John Appleseed:2023/09/12(火) 16:04:12.70 ID:TbWtZfyB.net
ギリギリまで14プロ売るつもりやな
いつもなら21時頃に爆寸くるのだが
今夜15発表なのを知らない素人さんが注文しそう
で、、明日になって泣く😭

383 :John Appleseed:2023/09/12(火) 16:05:49.97 ID:TbWtZfyB.net
おうい、、誰か素人さんに15今夜発表ですよ〜って知らせてやれよ

384 :John Appleseed:2023/09/12(火) 16:18:29.82 ID:Y0ZHb4GF.net
>>375
毎年売り飛ばして買い換えることのメリットがそこにある
ドコモのカエドキ使うとahamoの二年割賦で毎月8600円かかるので一年ならばもう少し高いかな
15.5万で売り飛ばして22万で新機種を買えれば差額7.5万、毎月の機種代は6250円
毎年7-8万の持ち出しはそこまでの負担にはならない

385 :John Appleseed:2023/09/12(火) 18:28:31.34 ID:3x2mrn7F.net
普通に使うなら12で十分だは

386 :John Appleseed:2023/09/12(火) 18:40:54.48 ID:wdicodZI.net
>>381
俺もラクウルで買い取りしてもらったわ。
裸運用でステンレスにキズ結構はいってたのに、満額で買い取ってもらえたわ。

387 :John Appleseed:2023/09/13(水) 05:23:27.72 ID:a87N5vYf.net
>>386
バッテリー最大容量とかは査定に響いたりするの?ここメルカリで売るより楽だし高いんだね

388 :John Appleseed:2023/09/13(水) 07:19:29.96 ID:aTnUPB+u.net
15大して変わらなくてちょっとホッとした、そしてちょっと残念でもある

14プロマを5ヶ月前に買ったが大正解だった
何より俺はサイドのステンレスのピッカピカが大好きで
チタンになったらそれがなくなると思ったのが決め手だったから

USB-Cなんて心からどうでもいいし
他の部分で何が欲しいって新要素も皆無
値段はそんな変わらんから別にどーでもいいが
マジで思いのほか変わらなかったなという印象

389 :John Appleseed:2023/09/13(水) 07:25:16.07 ID:h2Lh865u.net
3倍光学ズームが丁度良いから、5倍ズーム固定で
それ以下の領域が1倍のデジタルズームになっちゃう15ProMaxは微妙だな。

どうせ16で可変ベリスコープ搭載で、積層センサーに変わるだろうから待つわ

390 :John Appleseed:2023/09/13(水) 07:26:33.82 ID:aTnUPB+u.net
更新は4年後予定だがそのときのiPhoneってどうなってるかな
Foldも出てたりするのだろうか

391 :John Appleseed:2023/09/13(水) 07:29:29.74 ID:h2Lh865u.net
>>390
EUの規制が2027年出荷のモデルから、バッテリー交換義務化になるからバッテリー交換可能にはなってる。Foldでバッテリー交換とかクソ重そうだけど

392 :John Appleseed:2023/09/13(水) 07:42:07.25 ID:E0HE+71b.net
>>387
94だったけど、査定には響かなかった。
ちなみに水曜と5のつく日は買取価格5%アップだったよ。
俺のは傷ついてたりして今日査定し直して満額にならないの怖かったから売ってきちゃったわ。

393 :John Appleseed:2023/09/13(水) 07:48:18.31 ID:hXu7Cxyf.net
15Pro Maxの話題は15Pro Maxのスレ立てたのでそっちでお願いします
ここは14Pro Maxのスレです

394 :John Appleseed:2023/09/13(水) 08:26:05.81 ID:B9Q9tRrE.net
バックアップ用の機種持ってると便利ね
16用に何か中古で買っておこうかな

395 :John Appleseed:2023/09/13(水) 08:45:44.07 ID:sNq18w/V.net
チタンすげーな
20gも軽量化かよ

396 :John Appleseed:2023/09/13(水) 08:55:35.17 ID:zs1KUSb6.net
>>378
ラクウルの最大値は未使用品だぞ

傷なしの美品ならだいたいどこも13万
ゲオの12万から20パーアップキャンペーンで144000は気になるけど吊りだろな
バッテリーがとかなんだかんで減額してくる
9/22以降で価格は大きく動くと思う

397 :John Appleseed:2023/09/13(水) 12:22:47.85 ID:ObEEsRqU.net
何度もゲオで売ってるがいつも買取最高額だったけどな減額されたことないな

398 :John Appleseed:2023/09/13(水) 12:25:04.92 ID:FR75TV2s.net
221gってことは11ProMaxより軽いのか

399 :John Appleseed:2023/09/13(水) 13:19:02.25 ID:B9Q9tRrE.net
proシリーズの中では最軽量みたいよ

400 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:03:17.64 ID:UkdshXT7.net
>>396
昨日売ったけど一年使ってたの最大値で買い取ってくれたよ。
ステンレスにまぁまぁ傷ついてたのに、128GBを135000で買い取ってくれたわ。

401 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:49:21.01 ID:S8wlgJhN.net
iPhone14ProMax256GB買取価格
中古キズなし、バッテリー98%

ゲオ 144000円
イオシス 132000円
じゃんぱら 130000円

9/13 16時現在

402 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:17:19.46 ID:ObEEsRqU.net
>>401
最近はバッテリー最大容量までみんの?

403 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:31:56.34 ID:4ApPTszc.net
10smaxよりは重いのね

404 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:33:28.71 ID:96ESA/2s.net
毎年買い替えなら裸推奨よ
ケース付けるとわかるけど元のカラーほとんど意味なくなる

無駄に発売してすぐは100均ケースないので費用かさむし

裸で豪快に使うのが漢やで

405 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:34:36.53 ID:uTeLTgC0.net
いやクリアケース使えばいいだけ

406 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:36:47.84 ID:RFkg/P2y.net
クリアケースしても濁るで
ゴールドはひどかった、ゴールドに見えなかった

407 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:54:49.83 ID:uTeLTgC0.net
そらTPUだから黄ばむよ定期的にかえないと

408 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:26:05.29 ID:CUNIHQ14.net
純正のクリアケース買っとけ
あれは黄ばまない

409 :John Appleseed:2023/09/13(水) 21:13:55.33 ID:vs8oh+I6.net
>>408
固すぎて外すの大変だった思い出がw

410 :John Appleseed:2023/09/14(木) 10:43:23.29 ID:H5fpisO2.net
それでおまいらどうすんの?15ProMaxに変えるん?
俺悩みまくってるわ・・・

411 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:31:15.59 ID:a8UIzSXB.net
好きな色があれば買い換えろ

412 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:41:56.20 ID:HsvlUqhe.net
AppleCare+の交換で色変更してもらうことってどう足掻いてもできないんだろうか?

413 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:49:53.81 ID:iXqRa19S.net
買ったばかりなら返品してまた買い直せば良いけどね
特殊すぎるからサポートに聞いてみればいいよ

414 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:54:44.07 ID:HsvlUqhe.net
>>412
発売日組で返品も考えたけど納期待つのもなぁと思ってそのまま使ってしまった
ダメ元で言ってみようかな
ありがとう

415 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:54:06.03 ID:H5fpisO2.net
https://i.imgur.com/0WywAQt.png
俺としてはこれだけで結構心が揺らぐのよねしかも軽くもなるし
もうスマホ病だな俺w

416 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:55:01.61 ID:P0oJEp0c.net
>>410
もちろん

417 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:14:28.76 ID:/BlyYV6T.net
頭金入れて残りをペイディで分割にしたいから
店舗で買えるなら行くんだけど
無理だよね

418 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:36:11.02 ID:pbQ8xzxw.net
>>417
金利0%なんだから頭金なんていらんだろ

419 :John Appleseed:2023/09/14(木) 21:04:01.86 ID:EG5rTJ4S.net
>>412 >>414
できない

420 :John Appleseed:2023/09/15(金) 05:59:56.35 ID:excECb1f.net
>>410
もちろん

421 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:31:43.93 ID:DE0aLs7t.net
Pro MAXからproに変更します。やはり、ズボンに入れて持ち運ぶには、無理がありすぎた。。勉強になったわ。

422 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:38:36.52 ID:LXlKSJTA.net
去年これをドコモのカエドキで買ったからまだ残債たんまり残ってるんだよな
それでも変える奴いる?

423 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:48:27.35 ID:skfVYwNA.net
いつでもカエドキ
なのにな

424 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:43:58.92 ID:yW2+Dk4h.net
自分は一旦PM使いになったらpro以下のサイズでは満足出来ない体になってしまったわ

425 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:36:37.81 ID:9wUAyqHu.net
バッテリー持ちが正義よな

426 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:08:04.33 ID:rsoD95e9.net
プロマでかい重いって言ってる人ケース入れてる訳じゃないよな?

427 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:43:27.22 ID:2cpwD996.net
1年(正確には11ヶ月)使ってれば嫌でも慣れる存在感あるから飲食店で置き忘れる事も皆無至れり尽くせり

428 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:11:45.27 ID:LXlKSJTA.net
ついうっかり1分で予約完了してしまった・・・
まぁいつでもキャンセルは出来るしな

429 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:17:58.05 ID:YfQeu+IT.net
ああ、今日か
と思い出して覗いてみたが予約画面に辿り着けない

430 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:19:18.46 ID:LXlKSJTA.net
なんだ今回は
ドコモオンラインが速攻落ちたし
転売儲かるんかな

431 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:23:05.04 ID:gTNH9wWo.net
>>422
残りの12回分(早期割引?あり)払えば返却できるよ
今回から1年で乗り換えるいつでもカエドキプログラム+(プラス)と言うのになったな

432 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:42:17.89 ID:yPCPc1jg.net
>>431
そんなんできるんか?
でもそれ補償入ってないとカエドキ+使えないんじゃなかったっけ俺入ってないけどw
てかそれが出来たとしても普通に残債払って他で売ったほうが良くね?

433 :John Appleseed:2023/09/16(土) 09:08:39.26 ID:A1aBu10C.net
>>432
14のスレで15への買い替えネタとかスレチも甚だしいんだがお前
昨日から そろそろ15のスレに行けよ
スレチも甚だしいし
それに誰もこいつの相手するなよ
ここはiPhone14ProMaxのスレな
このレスにも返答はいりません 

434 :John Appleseed:2023/09/16(土) 09:35:30.08 ID:7wJByyfT.net
レスにも返答もっておかしな日本語だな
要するに無視してokってことだな

435 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:08:08.55 ID:+J4Wn0rZ.net
ここ15の話題は禁止だよ>>1に書いてあるし
日本語も読めないのかな?

436 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:18:33.43 ID:qrd/HzO2.net
>>432
スマート補償の加入が条件になってるね

まあiPhoneは中古店に売却しても高値で売れるから
プログラム使わなくてもいい気がする
ただ残債残った状態で売ると安く買い取られるから
残金一括払いが面倒くさいならプログラム使うのもアリかな

437 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:42:04.17 ID:QQgOcRLu.net
14を売る話してんだからスレ違でもないわな
日本語読めないのかな

438 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:47:44.40 ID:ZKh7y3B/.net
15の話をするなら14からこれしか変わってないよ。だから買い換えなくていいよ、という話を聞きたい

439 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:33:06.21 ID:pCNEIjpV.net
ゲオの買取が10%くらい下がってる

440 :John Appleseed:2023/09/16(土) 17:47:16.46 ID:+tijZKqn.net
14Proシリーズにしかなかった新機能のほとんどが
たった1年で15無印や15Plusに搭載されちまったからな

441 :John Appleseed:2023/09/18(月) 08:38:21.73 ID:7Cmfahmr.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族にも紹介して、追加で¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/uCVfvun.jpg

442 :John Appleseed:2023/09/18(月) 10:04:31.39 ID:B3b20dJK.net
>>441
とっくにpaypayに換えてるぞ

443 :John Appleseed:2023/09/18(月) 21:23:26.60 ID:6Tyf1yjW.net
>>440
そうとも言えるけどライトニング最終機として愛着あるわ
15Pro Maxも考えたけどUSBぐらいであまり代わり映えしないので次の16の方がアップデートがデカい気がしたから様子見だわな〜

444 :John Appleseed:2023/09/18(月) 21:25:37.47 ID:6Tyf1yjW.net
機種変の1回飛ばしは11Pro Max以来かw
Xs持っててあのタピオカはないわと思ったが12ぐらいで見慣れてきたw

445 :John Appleseed:2023/09/18(月) 21:41:05.58 ID:odC0q1Ac.net
マークガーマンが16についてえらいこと言ってる

446 :John Appleseed:2023/09/18(月) 22:55:19.26 ID:x238oMUw.net
大きさとバッテリー以外でProとProMaxに差をつけたのって15が初か?

447 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:20:43.48 ID:X7yK+7/j.net
>>446
13ProとMaxってカメラの大きさ違ってなかったかな?

総レス数 700
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200