2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Max Part 19

1 :John Appleseed:2023/05/28(日) 10:08:58.00 ID:Edn+WDae.net
前スレ
iPhone 14 Pro Max Part 18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1680518290/

スレの主旨と関係のない話題
自演での連投は禁止します
15シリーズの話題禁止 業者のレス禁止
SE2使いのぼっくんのレス禁止
ケース.手帳型ケースの話題禁止
14 Pro Max以外の話題は禁止とします

532 :John Appleseed:2023/09/29(金) 23:14:41.33 ID:eFv2hyL4.net
pとpmで1℃差あるのね
そして14pmとはもっと差が

533 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:15:39.45 ID:yYLuhI34.net
>>530
15ProMaxポチってたけどキャンセルしたわw

534 :sage:2023/09/30(土) 12:32:06.55 ID:BP3ODfcD.net
怖すぎ

https://iphone-mania.jp/news-555233/

535 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:41:58.84 ID:xdnxDb7G.net
Leather_Cheerio_402氏はApple Storeに持参したものの何も対応してもらえず、最終的にVerizonの販売店で交換してもらったとのことです。

ありえねぇわ

536 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:38:46.59 ID:OiLAiXef.net
14promax今更ながら良さそうだわ
15promaxはカメラが24mmの次はいきなり120mmだし、14promaxの方が使い勝手が良さそう
ただ1倍を4800万画素で撮影しようとすると容量が大きいファイル形式しか選べないのがネック
アップデートで4800万画素ヒーフ使えるようにならんのかな

537 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:24:16.16 ID:x8iSgYj5.net
15シリーズが失敗作だから14シリーズが今来てるのか

538 :sage:2023/09/30(土) 22:42:14.09 ID:I/wX4cEI.net
Appleはアプデで対処すると表明してるらしいけどハードの排熱機構は直しようがないしCPU性能を下げるぐらいしか出来んやろうね

539 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:11:12.33 ID:BGHp3Ems.net
>>537
14シリーズも失敗作だけどな

540 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:47:29.60 ID:ZLGr4qjm.net
どっちも買えんだろーに(笑)

541 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:40:47.11 ID:5vUvDIGr.net
15Proシリーズはアチチ
14Proシリーズはバッテリー最大容量バグる
13は目立った不都合なし
12はバッテリー持ちが未だに悪くAppleからずっと放置プレイ

13ProかMaxが至高

542 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:43:12.26 ID:5vUvDIGr.net
書き忘れたが、俺はバッテリー最大容量バグってる14PM使ってるわ

543 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:12:53.83 ID:cz0ps4ma.net
>>538
ガラス割れで問い合わせても初期化やら操作で対応してるし問題ないだろ

544 :John Appleseed:2023/10/01(日) 13:21:07.51 ID:u8Qlcv1M.net
バッテリー最大容量がバグるとどういうことが起きるの?
怖い

545 :John Appleseed:2023/10/03(火) 18:59:35.26 ID:hdqZ83YJ.net
ラクウルで256スペブラ傷無しを145000円で買い取りしてもらった
中古価格見ると18万で売ってるけど、あと1万出したら15ProMax買えるのにこんな値段で誰が買うんだ

546 :John Appleseed:2023/10/04(水) 06:57:43.49 ID:fOk2cj2o.net
写真のPCへのコピーがおかしいんだが

14PM→Windows10PCにUSBで接続
コピーした写真サイズが5MB→8KBとかに勝手に変換
サムネイルが他の写真と入れ替わる
写真データが壊れていると出て見れない

など散々なんだが一体何なのこれ
全部の写真じゃなく100枚中5枚とかで余計たちが悪い
違うUSBケーブル3本試したけどどれも同じ
iOS16の時は1度もなかったんだけど

547 :John Appleseed:2023/10/04(水) 08:08:49.81 ID:rn93WPsJ.net
>>546
iOS16だけど同じ現象あるよ。
動画撮影中にクロップして撮った写真が反映されない。
あとデジタルズームで撮った写真。

548 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:54:55.87 ID:VvDQHQ8Q.net
>>546
まだ17は様子見だが16でも一気にコピーするとあるな
10〜20枚ずつコピーすれば起こらない

549 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:57:21.58 ID:rn93WPsJ.net
>>548
いや、そもそもパソコンにつないでも全ての画像が表示されない。
例えばiphone上で開くと88枚の画像が、パソコンからだと62枚って表示になることがある。

550 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:11:31.39 ID:rn93WPsJ.net
なので直接パソコンにつながず、エレコムの外付けメモリスティックに画像と動画を移し、そのメモリスティックをパソコンにつないでる。
4800万画像のクロップが悪さをしてると思う。
1200万画像のiphone12を使ってた時はこんな問題起こらなかった。

なので今後iphone 15ユーザーが増えるので、いっぱい同じような問題を抱える人が出てくると思う。

551 :John Appleseed:2023/10/04(水) 22:46:44.38 ID:eOK8PFqU.net
https://buzzap.jp/news/20231004-iphone-15-battery-life-to-be-using-cheap-batteries/
最新スマホなどに関するリーク情報提供者として知られるRGcloudS氏によると、iPhone 14およびiPhone 15には競合のスマホより安価で劣化しやすいバッテリーが使われているそうです。

14シリーズのバッテリー最大容量が減りだすのが早く感じるのは、このせいか
特にバッテリー容量の少ない14Proは顕著だったよね。

552 :John Appleseed:2023/10/05(木) 11:49:23.60 ID:hIGkM8Ja.net
>>549
パソコンのF5(再読み込み)ボタン押しても一緒?
そんなことなったことないな
iPhone 14 Pro Max、ThinkPad (Windows10)

553 :John Appleseed:2023/10/05(木) 13:53:22.24 ID:xIkvcOst.net
買い替えで
解決

554 :John Appleseed:2023/10/05(木) 14:24:40.86 ID:2C21AD7T.net
>>552
今度動画撮影中にシャッターボタン押した画像がどうなってるかか見てみて。

555 :John Appleseed:2023/10/05(木) 23:15:48.88 ID:yllCA4tk.net
今日でこの機種購入して1年だわ ディープパープルの256GB
バッテリーは98%
山口県内で学生服扱う洋品店を経営しているが写真撮影に最適だわ
学生服メーカーから派遣されてくる学生モデルさんの写真撮影するのに綺麗に撮影できるし
あえて注文を付けるならミュージックプレーヤーとしての音質の向上を望みたいね。

556 :John Appleseed:2023/10/06(金) 01:31:50.31 ID:/+ztubWR.net
>>554
シャッターボタン?
Xperia1 ?

557 :John Appleseed:2023/10/06(金) 07:57:45.72 ID:uliTTB+y.net
>>556
動画撮影中に動画停止するボタンの横に表示されるシャッターボタンのこと。

558 :John Appleseed:2023/10/06(金) 13:42:06.65 ID:IWxolX5F.net
>>557
ずっと騒いでるのそんな特殊なことなの?

私の想像で申し訳ないけどスクリーンショット扱いの特殊なファイルでWindowsから見えないだけじゃないのかな
Appleサポートに連絡すれば?

559 :John Appleseed:2023/10/06(金) 20:59:54.15 ID:YF51/7+t.net
15PM予約中だけどキャンセルすることにした。14PMから変えるほどでも無さそうだね。

560 :John Appleseed:2023/10/06(金) 21:49:38.20 ID:qON+nolF.net
>>559
14系以上に15系は不具合出てるから14PMでお互いガンバロー(笑)

561 :John Appleseed:2023/10/06(金) 22:07:31.96 ID:AsQqNlGo.net
>>545
ラクウルでサブ機の13プロマックス117,000満額で買い取ってもらえたよ
キャンペーンの10,000円アップは大きいね
売値は高くするんだろうけど売れなければ価値下がってくので余計なお世話かもしれんが原価割れしないか心配になったわ

562 :John Appleseed:2023/10/07(土) 19:21:09.98 ID:UfgYAbo1.net
>>545
外人に人気らしいよ

563 :John Appleseed:2023/10/08(日) 02:12:42.04 ID:xiuHngFN.net
ラクウルの145000て未使用でってことよね?

564 :John Appleseed:2023/10/08(日) 14:10:25.56 ID:40/TtFpX.net
少し上で15pをキャンセルしたんだが
ピックアップでまた拾えてしまったから今日引取りに行くことにした
ナチュラル256
7plusから一世代おきに最大画面の使って来たが今回はpm見送るわ
さらば!

565 :John Appleseed:2023/10/08(日) 23:23:50.44 ID:ruJ0HL/O.net
15 ProMAXを発売日に買ったがなんやねん
この駄作
最新にアプデしても色々とネットで調べて色々やったがアツアツが直らん
重たい処理してないのにSafariとか電話とか数分操作してるだけでアツアツよ
同じタイミングで届いた友達の15Proもアツアツ
Appleは必死でチタンやチップは関係ないって言ってるがどっちかが原因やと思うわ
14ProMAXのパープルがショップに在庫あったから慌てて買った
重たいのがネックだがアツアツより全然良い

566 :John Appleseed:2023/10/08(日) 23:56:33.48 ID:OaJxQ4LY.net
使い始めてすぐはアツアツになるけど、1週間も経つともうならんぞ
最初はなんか処理があるから熱くなるだけなんじゃないの、知らんけど

567 :John Appleseed:2023/10/09(月) 01:11:52.54 ID:CckDVk7K.net
>>566
発売日に買ったからすでに1週間以上は過ぎてるんだよね
もう、何をしてもアツアツは直らないし14ProMAX買ったから今となっては笑い話だよ

568 :John Appleseed:2023/10/09(月) 03:06:13.75 ID:HfrFcFLL.net
>>567
自然に直るけどな
俺は使いたくないけど、14 Pro Max楽しんでね

569 :John Appleseed:2023/10/09(月) 04:47:16.20 ID:RbNmmvUE.net
>>568
ありがとう
一応、15ProMAXはWiFi専用機で使ってるがアツアツだーw

570 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:34:26.59 ID:Sdzex2aa.net
昨日15pに乗り換えた奴だが
14pm256ディープパープルをラクウルに持ち込んだ所
145000円の満額査定+アプリ登録だかで500円だったわ
ここ見てなかったらゲオで売ってるところだった

571 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:22:31.26 ID:37jnjOIT.net
今日で丸1年だがバッテリー100%維持してる

572 :John Appleseed:2023/10/10(火) 17:58:27.12 ID:zkndfHLw.net
いいなぁ〜
近所にラクウル無いよ・・・(´・ω・`)
ゲオるしかない・・・・

573 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:48:09.95 ID:09rT5W7n.net
>>570
買った時との差額は幾ら?
ドコモの新しいのプログラムは512や1テラで1年リース10万ぐらいだから売ったりする手間考えると悩んでる

574 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:59:34.59 ID:dD6tDBuw.net
256で満額なら差額4万くらいじゃね?

575 :John Appleseed:2023/10/10(火) 22:36:35.39 ID:OSK592qD.net
>>573
14pmはAppleで丁度去年の今頃買ってるから179800円
なんで34300円?

576 :John Appleseed:2023/10/10(火) 22:42:10.83 ID:OSK592qD.net
>>572
ラクウルってネット買取もしてなかった?
ゲオは付属品無しの本体のみで満額132000円だったかな

577 :John Appleseed:2023/10/10(火) 22:55:52.65 ID:zkndfHLw.net
>>576
ネット買取は発送とか査定とかめんどくさくて・・
その場で値段知って売りたいのね
でゲオは先日これまで使ってた14PMゴールド256GB持ち込んだら
傷無し箱と付属品有りでも12万ポッキリの査定だったんだ
バッテリー容量も100パーだったんだけど・・・
しかもこれは買取アップキャンペーン中の価格です・・とさw
なんかいかにも買い取る気無さそうなおねぇちゃんが対応してくれたんだけどね
まぁ結構な田舎だし恐らく定価15万以上になる中古iPhoneなんて在庫持っても
なかなか売れないんだろうなw

578 :John Appleseed:2023/10/10(火) 23:08:35.15 ID:OSK592qD.net
>>577
俺ラクウル行く前日にゲオに電話で聞いた値段が132000円だったんだが
対象は256gよね?
ちなみに俺の売った14pmのバッテリーは89%とかだったかな

579 :John Appleseed:2023/10/10(火) 23:39:42.75 ID:zkndfHLw.net
>>578
>14pmのバッテリーは89%とかだったかな

で電話で聞いた限りでも132000ですか
いいですね
俺の14PMも店頭でバッテリーチェックはしてました
やっぱ田舎なのがいかんのかなぁ・・・

580 :John Appleseed:2023/10/11(水) 07:51:39.49 ID:PAPAEgEo.net
>>579
すまん
ゲオは満額査定だったらって電話で話しただけで
俺の査定結果ではないですわ
ちなみにスレ違にはなるが15pはアチチはデータ移行した時にほんのり暖かくなった程度

581 :John Appleseed:2023/10/12(木) 14:42:35.32 ID:gzMdUx53.net
一年使った14pm256、ラクウルで満額査定145,000円+キット増額3,000円の計148,000円で売れた。安く15pm買えて助かるわー

582 :John Appleseed:2023/10/12(木) 21:24:06.22 ID:nD1iktph.net
最近ラクウルのステマがひでーよな

583 :John Appleseed:2023/10/13(金) 22:35:55.87 ID:N6qAak1z.net
ステマだとしても買取額が高いのは事実だからな

584 :John Appleseed:2023/10/13(金) 23:30:57.96 ID:0O3VbvCe.net
ラクウルのステマレスも含めて
買取ネタは使い続ける人には興味ないし
そろそろ別スレ立ててやって欲しいのが本音だわ

585 :John Appleseed:2023/10/14(土) 01:59:31.29 ID:nM8J1n7X.net
他人の買取価格なんて自分に全く関係ないからなあ
高額買取で新機種安く買えてラッキー、幸せな気分を他人にも知らせてやろうってことなんだろうけど、そういうのいらないわ

買取ネタ書きたきゃ、android板でやればいい
あそこの人達、買取価格とクーポンの話が大好きだよ
iPhone使いにくいから、査定ゴミだったけど売ってandroidにしたとか適当に書けばめっちゃ喜んでもらえる

586 :John Appleseed:2023/10/14(土) 15:22:18.35 ID:4UYTTb+s.net
>>584
お前が買取ネタ禁止スレ立てればよくね?

587 :John Appleseed:2023/10/14(土) 19:51:31.83 ID:6mJrBvCW.net
そもそもステマはアウトになったんやけどな
ラクウルばかり書き込みあって調べられたらヤバいのはラクウルやん

588 :573:2023/10/22(日) 16:06:45.34 ID:iboLHWTE.net
結局ゲオで箱付属品有り傷なしバッテリー容量100パーの14PM256GBを
11万500円で売って来たよ・・・・(;ω;)
分割払いの残債ありなのがいかんかった・・・・

589 :John Appleseed:2023/10/22(日) 18:19:47.92 ID:NgzT+4WX.net
ゲオで11万て
それ満額査定ちゃうっしょ
査定スタッフによって変わるから別のゲオ持って行けばよかったのに

590 :John Appleseed:2023/10/22(日) 18:23:25.08 ID:NgzT+4WX.net
ああ分割が残ってたんか
キャリアの分割?

591 :573:2023/10/23(月) 00:19:31.26 ID:lTUkeUtX.net
>>590
そそ
キャリアの分割

592 :John Appleseed:2023/10/23(月) 10:29:32.13 ID:aW2D1zlq.net
キャリアでクソ高い値段で買って
マイナス査定されて売るとか
駄目やんw
キャリアやAppleで下取るよりは若干高いのだろうが

593 :John Appleseed:2023/10/23(月) 16:26:02.22 ID:Wij70Z+b.net
iPhone 15 Proのカメラセンサーが判明、従来品からLiDARが変更
https://reameizu.com/iphone-15-pro-camera-sensor-revealed/

594 :573:2023/10/23(月) 18:08:04.79 ID:lTUkeUtX.net
14PM買うまでは泥ユーザーだったんでアップルストアの存在すら知らんかったのよ
住んでるの田舎だし普通にキャリア店逝って分割組んで買ったのさ
今使ってる15PMはもちろんアップルストアで買ったよ

595 :John Appleseed:2023/10/23(月) 19:27:29.42 ID:w0Yw78lX.net
>>594
お前のiPhoneがいくら買い取られようがどうでもいいからそろそろやめてくれない
ここはお前のチラ裏でないから いい加減にしつこいしうっとおしい
このレスにも返事は要らないから他所でやって

596 :John Appleseed:2023/10/23(月) 19:47:11.79 ID:Y5+Y9oRK.net
>>595
別に14pmネタなんだし
いちいち噛み付いてるお前のが鬱陶しいわ
人を追い出す前にお前がここ来なきゃいいだけ

597 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:13:25.97 ID://gvEsaC.net
今 買い取り
相場いくら?

598 :John Appleseed:2023/10/26(木) 19:46:09.97 ID:8ulS9TS7.net
バッテリー最大容量🪫
iOS17へのアップデートで99%に
iOS17.1アップデートで98%に
見事にコントロールされてるな

599 :John Appleseed:2023/10/27(金) 13:34:34.45 ID:QP9QS+yq.net
私はアップデートしていないがすでに90%w

600 :John Appleseed:2023/10/27(金) 15:17:13.71 ID:skfIxEIu.net
買い替え
買い替え
sさっさと

601 :John Appleseed:2023/10/29(日) 21:39:21.68 ID:+rx+LXst.net
うんこ 出た
並盛り
汁だく

602 :John Appleseed:2023/10/30(月) 21:52:02.28 ID:6l+yFcz1.net
ドコモではキャリア版を継続販売しているが
ディープパープルが何故か売れ残っている
一推しカラーだったのにな。

603 :John Appleseed:2023/10/30(月) 21:57:16.13 ID:1aPtWgVG.net
個人的にはレインボー

604 :John Appleseed:2023/11/02(木) 13:51:22.20 ID:TZJ1TiWw.net
うんこ出た
並盛り
汁だく

605 :John Appleseed:2023/11/04(土) 14:05:33.92 ID:3Ap0aMbl.net
水分とった
運動した
おなら

606 :John Appleseed:2023/11/10(金) 11:14:53.22 ID:3Vy3N+OJ.net
去年の10月5日に購入した256GBのバッテリーが97%になっていたわ
ほんとバッテリーが減らなくなっているなこの機種は。

607 :John Appleseed:2023/11/10(金) 19:12:59.02 ID:9I+7hqk7.net
>>606
この先ひと月に2%減り始めるんじゃない?

608 :John Appleseed:2023/11/13(月) 00:54:30.30 ID:5xKM0kzT.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

609 :John Appleseed:2023/11/13(月) 03:01:56.74 ID:vkDXxAYQ.net
>>608
良キャンペーン

610 :John Appleseed:2023/11/18(土) 02:39:13.57 ID:osAsNOiU.net
7か月使い倒したがバッテリーまだ100%
バッテリー持ちが良すぎてあまり充電しないのがいいのかな
全部有線で充電してる

バッテリー持ちが良すぎて時々充電忘れてピンチになることさえ笑
良い機種だよねえ、ほんとこれにしてよかった
4年は使う笑

611 :John Appleseed:2023/11/21(火) 16:01:59.46 ID:ndsXshMu.net
>>606
同時期だが俺のはすでに88%だわ
全く不便に感じていないがそろそろiPhone 15 Pro Max買ってもいのかな
発熱やらWiFi繋がらないなどトラブルが散見されて怖いな
ここままサイズアップが噂されてる16を待った方がいいのかな

自分的には電池持ちが良かったiPhone 13 Pro Maxが良かったな
ディスプレイと本体フレームの間に紙が入るぐらいのスキマがあったのが気になるぐらいだったw

612 :John Appleseed:2023/11/24(金) 22:16:04.35 ID:rwgI8nNG.net
春に買ったばかりだからまだ余裕で100%
充電頻度は2~3日に一度程度
満充電にしないようにしてて、90~95%で充電やめるようにしてる
たまに油断して100%いっちゃう時もあるけど

613 :John Appleseed:2023/11/24(金) 23:39:34.58 ID:2KadINVl.net
表示で100%いっててもちゃんと充電制御されてて実際は100%まではいってないってね。

614 :John Appleseed:2023/11/24(金) 23:45:58.78 ID:PHX586yb.net
充電100%の後も限界突破で体感105%だぞ
更に30分以上充電してみ?

615 :John Appleseed:2023/11/25(土) 15:39:34.57 ID:iG8lG74T.net
正直最大容量80になっても1日ぐらいなら余裕で持ちそうだし気にしないでフル充電しまくってる

616 :John Appleseed:2023/11/27(月) 19:39:32.96 ID:z7qIvrdd.net
うんこ出た

617 :John Appleseed:2023/11/29(水) 21:16:54.76 ID:QEEp7USk.net
iPhone14promax使ってた者だけど、最近Pixel 7 pro買い足したから新宿御苑で撮り比べてみたわ。意外と差があるのな。どちらがどっちかは今は言わない。
見た人はコメント頂戴

https://i.imgur.com/B1xTdqh.jpg
https://i.imgur.com/fXlIcZQ.jpg

618 :John Appleseed:2023/11/29(水) 22:17:12.17 ID:MBw2PsJ8.net
どちらもイマイチ

619 :John Appleseed:2023/11/30(木) 07:46:03.03 ID:oZ5V1c6J.net
やっぱ
林檎の空はいいな

620 :John Appleseed:2023/11/30(木) 10:39:43.86 ID:QUw7neSd.net
正解は最初のがiPhoneです

621 :John Appleseed:2023/12/02(土) 13:29:30.64 ID:DfLJJAhu.net
14PM半年ほど使ってるけど、やっぱ重いな…

622 :John Appleseed:2023/12/04(月) 09:40:40.90 ID://OzhILA.net
バイオが15Proのみ対応なのは14Proとそれだけ差があるのか15の性能でギリギリなんやろか?

623 :John Appleseed:2023/12/04(月) 14:04:46.07 ID:/gbrDsqG.net
レイトレーシング対応してるか否か

624 :John Appleseed:2023/12/04(月) 14:19:20.56 ID:PMPVOW5A.net
>>622
M1以上のiPadと1Mac、iPhoneは15Proのみだから
おそらく性能だろう

625 :John Appleseed:2023/12/04(月) 19:42:52.20 ID:zxMATkj3.net
14ProMax異様にバッテリー長持ち
あと一年は使う

626 :John Appleseed:2023/12/05(火) 20:03:29.50 ID:G4ys405x.net
購入後1年間バッテリー最大容量100%だったのに2ヶ月で97%まで落ちたわ使い方変わってないのに

627 :John Appleseed:2023/12/05(火) 20:43:12.74 ID:70waIULw.net
>>626
気にする必要ない

628 :John Appleseed:2023/12/06(水) 19:38:06.72 ID:yg/VkuQT.net
iOS 17.2でついにiPhone 13/14シリーズでもワイヤレス充電規格「Qi2」をサポートすることが判明
https://gigazine.net/news/20231206-qi2-wireless-charging-iphone-13-14/

629 :John Appleseed:2023/12/10(日) 02:28:45.69 ID:zJ5mj4jr.net
>>617
右プロマ左がpixel

630 :John Appleseed:2023/12/10(日) 06:56:41.04 ID:C1NcWkXE.net
>>629
逆だよ

631 :John Appleseed:2023/12/10(日) 11:15:12.74 ID:Ztldeb5q.net
au実質11000円の案内あるのね

632 :John Appleseed:2023/12/10(日) 14:03:10.48 ID:ZNDVVWuJ.net
あるけどもう無いだろ
プロマ重いし

総レス数 700
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200