2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチiPad Pro 33ペン目

1 :John Appleseed:2023/07/26(水) 01:16:55.79 ID:uToq281s.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチiPad Pro 31ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1681419315/
12.9インチiPad Pro 32ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1684416102/

510 :John Appleseed:2023/09/26(火) 16:26:39.62 ID:Smd72G17.net
第5世代バッテリーみずおじさんアプリで500回92%
まだまだ使うぞー

511 :John Appleseed:2023/09/26(火) 16:44:17.85 ID:IrzQdjjw.net
500回で92%は結構状態良いな
20%-80%で使ってそう

512 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:31:18.37 ID:WHI/BJdT.net
>>509
たまに動画観るだけだからいらんかな
あと数年はこのままでいいか

513 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:34:18.64 ID:yUUZ0n7Z.net
電源付けっぱなしで80%になったら充電停止して電源供給になるような設定つけてくれ

514 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:52:28.98 ID:pglJa7kn.net
iPhone15Proに搭載されたから次世代にも付くでしょ

515 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:53:44.06 ID:NnlADjDK.net
>>497
リークによると13インチ化する

516 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:45:38.01 ID:9YjFv/fu.net
>>514
iPhoneに搭載されたからiPadに搭載されるとは限らない

iPadってまだ設定でバッテリーの劣化状態確認できんやろ
iPhoneは数年前からできるのに

517 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:00:04.52 ID:nFas9xvc.net
ワザと出来なくしてるとしか思えない

518 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:02:04.71 ID:dwFcWCBy.net
12.9→13インチって意味あるの?

519 :John Appleseed:2023/09/27(水) 14:42:54.80 ID:eBi93G36.net
他に売り文句がなかったらしょうがねえ

520 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:08:42.15 ID:9UOHAPp2.net
10.9のAirと11のProは結構違いを感じるから意味あると思う

521 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:40:43.94 ID:AMEepA4f.net
MacとiPhoneときてiPadが採用されないとしたらクソだな

522 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:39:23.21 ID:8XbZge93.net
コントローラーが10秒ごとに操作不能になるのどうしたらいいの
17.0.1まではステマネonにすると回避できてたけど17.0.2にしたらステマネでも回避できなくなっちまった

523 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:49:25.14 ID:ejSq5UWx.net
完全におま環

524 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:06:12.55 ID:xEUij//1.net
純正品じゃない周辺機器はいつ互換性消えても自己責任だよ

525 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:25:44.46 ID:8XbZge93.net
色々やってたらステマネで使えるようになったわ
ステマネオフだと使えないままだけど

>>523
そっちでは普通に使えてるってこと?

>>524
いやコントローラー対応はiPadOSの公式に謳われてる機能だし自己責任ではないだろ

526 :John Appleseed:2023/09/27(水) 22:08:29.67 ID:e6l+w7TK.net
あかんわ
とりあえずエクスプレス交換サービス頼んだわ

527 :John Appleseed:2023/09/27(水) 22:24:07.65 ID:DbYJHdmZ.net
>>520
そんなに違いある?

528 :John Appleseed:2023/09/28(木) 00:58:15.16 ID:Q27TyTlq.net
>>523
12.9にエリコンだけどそんなの起きたことないね

529 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:44:20.56 ID:kwXLoWxR.net
突然タッチスクリーンが反応しなくなって、再起動もだめ。新宿ストアに行ったら基盤交換だろうと。補償きれてるから¥130,000と…無理や…。

530 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:51:43.66 ID:s8zfCPe9.net
>>529
そんなすんの!?

531 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:13:57.68 ID:hQCt4OAB.net
こう言っちゃ悪いけどそんくらいも出せない人ならProは使わない方がいいよ

532 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:36:26.47 ID:Eus0xl1u.net
>>488
>>490
筆圧検知は不安だけど高リフレッシュレートでペン先の追従性能が良いならそっちの方がストレスフリーに描けそうかな……
今調べたらペン含めて20万程度でしたので思い切って買ってみようと思います
ありがとうございました

533 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:46:12.39 ID:446eIuts.net
iPadのメリットは取り回しの良さや省スペースだからね
家にガッツリ割くスペースあればPCで描いた方が捗るわな

534 :John Appleseed:2023/09/28(木) 18:35:18.80 ID:XJ1o36tr.net
>>531
単純な金額だけの話じゃないと思うんだが
いくらのモデルかによっても多少意味合い変わってくるけど、その金額で新品買ってる人いるんじゃない?
あほらしいやん

535 :John Appleseed:2023/09/28(木) 18:38:34.07 ID:UnpAlHMF.net
>>531
なんで?

536 :John Appleseed:2023/09/28(木) 18:55:18.18 ID:q630gE6w.net
保証期間切れで壊れたら修理なんかせずに新しい買うのが基本じゃね?

537 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:30:08.55 ID:zhH19w4P.net
>>529
よくあるけど会社も面倒で修理する気無いから非正規で修理するかジャンクで売って新しいの買う

538 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:33:29.18 ID:8W4E/5OK.net
KIRIKAEDEKINAITASUKETE

539 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:33:32.53 ID:8W4E/5OK.net
KIRIKAEDEKINAITASUKETE

540 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:33:32.88 ID:8W4E/5OK.net
KIRIKAEDEKINAITASUKETE

541 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:31:16.89 ID:UnpAlHMF.net
>>536
え!なんで?

542 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:01:10.27 ID:xuRQXca9.net
>>541
なんでわからないの?
なんで??

543 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:56:14.92 ID:LjJilf5r.net
>>542
え!なんで?

544 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:35:38.19 ID:xuRQXca9.net
>>543
なんでわからないの?
なんで??

545 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:31:01.66 ID:LjJilf5r.net
え!大丈夫?  頭大丈夫?

546 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:31:54.91 ID:LjJilf5r.net
>>531
ねぇ、なんで?どうして

547 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:31:57.75 ID:GG3QpuXR.net
>>546
なんでそんなに頭悪いの?ねえ、なんで?

548 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:08:01.95 ID:xL9r+B4x.net
なんで聞くの?ねぇ

549 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:11:52.22 ID:UqoYYDUS.net
>>548
何で聞くのって聞くの?ねぇ

550 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:33:18.99 ID:7jbuJXdL.net
Apple製品は修理代クソ高いから
今度からは素直にAppleCareに入っておこうな

551 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:33:44.14 ID:7jbuJXdL.net
Apple製品は修理代クソ高いから
今度からは素直にAppleCareに入っておこうな

552 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:36:38.68 ID:5TSowQ8L.net
AppleCareも高いから入りたくない
壊れたら買い替えるわ

553 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:08:40.28 ID:4S0WwYnR.net
ギャラタブ9Ultra、有機ELの色合いが微妙らしいが
アスペクト比16:10の14.6インチ大画面には正直そそられる

554 :John Appleseed:2023/09/29(金) 23:52:53.02 ID:LjJilf5r.net
>>549
ねぇなんで!なんで答えられないの?
どうして?

555 :John Appleseed:2023/09/29(金) 23:54:18.32 ID:LjJilf5r.net
>>531
どうして?

556 :John Appleseed:2023/09/29(金) 23:54:38.73 ID:LjJilf5r.net
>>536
なんで?

557 :John Appleseed:2023/09/30(土) 02:41:18.13 ID:iHc3oAE2.net
まさに今日エクスプレス交換やってもらった
再来週出張だからこういうサービスはほんと助かる

558 :John Appleseed:2023/09/30(土) 03:04:17.34 ID:F7UOX0Cu.net
AppleCareも昔は生協ぐらい頼もしかったのにお前らアホが使いまくって改悪化されたんだよな責任取れな

559 :John Appleseed:2023/09/30(土) 03:17:13.17 ID:iHc3oAE2.net
なんか改悪されとるん?
昔も今もすごく真っ当なサービスやと思うが

560 :John Appleseed:2023/09/30(土) 04:07:24.06 ID:xfVDjnab.net
バッテリー交換は結構ザルだったよ
ちょっとみただけで無償だった
6~8くらいまでかな
バッテリー訴訟があって一部機種の有料交換が安くなったけど、それ以降はかなり渋くなった感じ

561 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:06:36.23 ID:TupR4pf1.net
2TBのバックアップが1日経っても終わらない

562 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:35:39.59 ID:IDN+gvFP.net
ヨドで24回払い無金利キャンペーン始めたから新型出るフラグ?

563 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:27:06.23 ID:H7aHpVYN.net
iMac24とiPadProのM3が同時に今月出ると予想

564 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:18:41.76 ID:lhqExztN.net
Pencil3くるか!?

565 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:21:05.86 ID:TVPaKH1B.net
>>557
エクスプレス交換って故障なくても出来るの?

566 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:48:44.83 ID:JY3s/fl0.net
【スマホ】日本人のiPhone離れ?2年ぶりに市場シェア50%を下回る [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696048611/

567 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:01:45.42 ID:iHc3oAE2.net
>>565
えええ?AppleCareやから故障や問題の時に使うんやで…?
どういう質問なんや

568 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:02:25.60 ID:MN3zF0/e.net
iPhoneじゃなければPixelってほんと白人好きだね

569 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:53:49.80 ID:/NIhFi3X.net
Appleって10月にも発表会あるんだっけ?

570 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:36:44.23 ID:d78x1Vtr.net
そういや明日から全品値上げだったな

571 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:00:02.75 ID:4/LuJFYj.net
また値上げ?
円がザコなだけなんじゃないの?

572 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:03:54.60 ID:MZObiwO4.net
ウホ?

573 :John Appleseed:2023/10/02(月) 12:19:02.50 ID:UJAu+nJM.net
メスガキ?

574 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:33:22.23 ID:pZpr5nYz.net
家電量販店のアップルコーナーにあるiPadにくっついてるアップルペンシルって純正品じゃない気がする
純正品はツルツルだけど展示品はヅルヅル
個人的にはヅルヅルの方がいいんだけどこれどこのメーカーのだろう?
店員に聞けばわかるんか……?

575 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:33:59.38 ID:pZpr5nYz.net
>>574
補足
アップルペンシルのペン先の話な

576 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:24:33.01 ID:D31w81Sj.net
単純にヘタってるだけじゃなくて?

577 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:28:12.52 ID:pZpr5nYz.net
>>576
それだったら削れてると思うんだけど形は綺麗だった

578 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:29:53.09 ID:D31w81Sj.net
ヘタっても形削れたりしないぞ

579 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:58:20.32 ID:SIXxujlL.net
アップルペンシル3
現行機で使えないのかな

580 :John Appleseed:2023/10/04(水) 20:04:23.64 ID:Rw7PFhs3.net
ペン先マグネットで固定とかいらなさすぎやろ

581 :John Appleseed:2023/10/04(水) 22:34:42.21 ID:puWrumwy.net
新型買わせるためのペン3なんだから互換性あるわけないじゃん

582 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:46:42.71 ID:KFjIRK3q.net
充電規格同じだから使えるだろうね
新型iPadは旧ペンシル使えないだろうけど

583 :John Appleseed:2023/10/05(木) 15:12:42.41 ID:IWqX1L1o.net
電源ボタンが陥没してしまって、電源ボタン付近を触るだけで電源がついたり消えたりしてしまう…
電源ボタンを押してもオンオフにしないようにするには一回一回アクセスガイドをオンにするしかない?

584 :John Appleseed:2023/10/05(木) 16:59:45.60 ID:iHVSHx4r.net
何で修理に出さないの?

585 :John Appleseed:2023/10/05(木) 17:09:01.04 ID:Stqjc3QL.net
電源ボタンって何したら陥没するの?

586 :John Appleseed:2023/10/05(木) 17:12:57.98 ID:ZBJZhrOJ.net
電源に射精したら陥没した

587 :John Appleseed:2023/10/05(木) 19:06:54.04 ID:mO+wtrx6.net
陥没とは少し違うが反応が悪くなったから連絡したらCare使ってエクスプレス交換してもらったな

588 :John Appleseed:2023/10/05(木) 20:30:03.79 ID:u+tCl5Zx.net
iPhone4でそんな症状あったな
無料で修理してくれてバッテリーまで替えてくれた

589 :John Appleseed:2023/10/05(木) 21:39:46.49 ID:x93uIOz0.net
AppleCareは入ってたがボタンの調子が悪かった時にiPadPro12.9も無料で交換して貰えたな

590 :John Appleseed:2023/10/06(金) 00:16:57.24 ID:pfLWWkC/.net
皆さんレスありがとうございます。
外で使うことが多くて、コンクリートに落としてしまって陥没しました…
AppleCareにも入ってないから6万くらいの修理になるって言われました。
今日も使ってて勝手にオフになったりオンになったりするので非正規のところで2万くらいの修理に出すことにしました…

591 :John Appleseed:2023/10/06(金) 10:50:28.67 ID:L0uc4Gq6.net
だからAppleCareに入っておけとあれだけ言ったのに

592 :John Appleseed:2023/10/06(金) 12:51:50.34 ID:8FIK5ysL.net
700円/月で端末3台カバーできるモバイル保険もいいぞ

593 :John Appleseed:2023/10/06(金) 14:22:46.34 ID:7Ws1ZIye.net
そとで12.9つかうってどんなことしてんの?

594 :John Appleseed:2023/10/06(金) 14:33:48.02 ID:Xal6sKC+.net
俺は12.9はアイデア出しに使ってるよ
大きい方が書きやすいし家に閉じこもってると生まれるものも生まれない

595 :John Appleseed:2023/10/06(金) 14:42:59.28 ID:Llt4scc9.net
よく12.9を持ち運びどうなん?て聞くけどノートPCなんかより楽勝で持ち運べるよな

596 :John Appleseed:2023/10/06(金) 15:02:44.83 ID:ZRvJe7QF.net
>>595
リュックに入れて持ち運んでるよ

597 :John Appleseed:2023/10/06(金) 16:17:44.83 ID:JJha/kEZ.net
普段Coachのショルダーバッグ(AmazonでB07B5Z9H7Zのやつ)に入れて持ち歩いてるけど丁度ぴったり入る

598 :John Appleseed:2023/10/07(土) 06:09:53.06 ID:w3gkDPwt.net
12.9なんて小型のバッグにも簡単に入るし持ち運びにくいとか思ったこと一度もないな

599 :John Appleseed:2023/10/07(土) 06:33:24.38 ID:3OlV8t9j.net
>>593
普通にお仕事と読書

出張の時は本当に楽になった

600 :John Appleseed:2023/10/07(土) 08:07:20.77 ID:zDvT+6Ar.net
専門書とか12.9じゃないとキツいのあるからなぁ
字だけの本はkindle端末のほうが目が楽だから使い分けてるわ

601 :John Appleseed:2023/10/07(土) 09:21:38.63 ID:w3gkDPwt.net
専門書とかに書き込みして電子書籍使ってる人はわかると思うけど
KindleとかWindows版もマック版も作ったバカの名前教えてもらえます?って言いたくなるレベルでポンコツだからiPad12.9が必須だわ

602 :John Appleseed:2023/10/07(土) 09:30:48.33 ID:ilbrCVpS.net
専門書ってどのレベルのことだろ?
英語の物理の専門書ならiPad win androidのプラットフォームで問題はないな

603 :John Appleseed:2023/10/07(土) 10:19:23.73 ID:12PdiI6E.net
KindleのWindows版とMac版は最近アプデしてiPad版に寄せてきて大分マシになっただろ
目次が常時表示できなくなったのは改悪だと思うけど

604 :John Appleseed:2023/10/07(土) 13:02:26.58 ID:86gG5jUZ.net
Kindleって書き込めるの?

605 :John Appleseed:2023/10/07(土) 17:32:12.74 ID:p8ueX+ER.net
12.9ではないけどひろゆきがアフリカに行くのに
あれだけバカの持ち物扱いしてたタブレット(iPad)だったのに
タオルもケチる荷物の中で仕事で必要だと言って
まさかのiPad持ち込んでたのは驚いた

606 :John Appleseed:2023/10/07(土) 18:11:03.74 ID:sKPJ1si2.net
そんな事で驚くほど発言に一貫性のある誠実な人物だと思ってるのか?

607 :John Appleseed:2023/10/07(土) 18:16:16.03 ID:cfVCZzFH.net
別に大きさ的には持ち運べるけど落としたりしたら100パー落ち込むからあんまり外には持ってけない
思わぬことって絶対あるからな

608 :John Appleseed:2023/10/07(土) 20:05:41.70 ID:eMO3jsIU.net
おいら若手大学教員で黒板の代わりにiPad Proを使うとるが
それはMBPやiMac(2000年代の画像で担いで運ぶためのグッズを見た)
よりも気軽に持ち運んで使えるからなんだけど…
今のは2019年以来使うとるから新型が出たら自費ですぐ買うことにしとる

609 :John Appleseed:2023/10/07(土) 22:50:27.74 ID:HDzUSHN2.net
きっしょ

総レス数 1004
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200