2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチiPad Pro 33ペン目

1 :John Appleseed:2023/07/26(水) 01:16:55.79 ID:uToq281s.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチiPad Pro 31ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1681419315/
12.9インチiPad Pro 32ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1684416102/

765 :John Appleseed:2023/10/24(火) 06:33:50.88 ID:4Kiwex80.net
>>764
そりゃ充電速度は端末側が対応してる速度までしか出ないわな

766 :John Appleseed:2023/10/24(火) 22:05:39.86 ID:Hp5KArME.net
M2 12.9 16GBなんだけどバッテリーの減りクソ早くない?
ソシャゲ2時間ぐらいやってたら100から58まで減ってたんだが

767 :John Appleseed:2023/10/24(火) 22:16:54.23 ID:6VwkGBJd.net
ゆずおじさんアプリやってみて

768 :John Appleseed:2023/10/24(火) 22:41:22.96 ID:4QAXqvKN.net
メモしてるだけでもゴリゴリ減ってくよなバッテリー
絵を描くともっと爆速で減る

769 :John Appleseed:2023/10/24(火) 22:41:29.14 ID:VSFIKk/Z.net
みず

770 :John Appleseed:2023/10/24(火) 22:50:38.39 ID:4QAXqvKN.net
外で絵を描いてる人はモバイルバッテリー必須だろうな

771 :John Appleseed:2023/10/25(水) 01:22:13.61 ID:NFAR9J+M.net
うんそんなもん自分もびっくりした

772 :John Appleseed:2023/10/25(水) 01:37:14.94 ID:XKU7+9P6.net
来週イベントだってさ
ここでM2 iPad Airでも出れば
M3が出るフラグが立つのだが

773 :John Appleseed:2023/10/25(水) 07:28:32.09 ID:7Xoav+Rv.net
スレチかもしれんが
ペンのダブルタップって使いにくくない?

774 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:22:17.29 ID:xqmuDy/l.net
くそ便利じゃん

775 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:55:23.58 ID:R6Ge0JHx.net
>>772
iPadデビュー控えてたから良いタイミングだなぁ

カメラ機能いらんからAir買おうと思うんだけど
漫画を描くのにAirは小さすぎると聞いてオーバースペックのProか迷うんだよなぁ

まじでカメラいらんのよなぁ
けど画面は大きい方がいい
イベントまで悩もう

776 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:32:27.97 ID:vw3orqXv.net
iPad Proの買い時はちゃんとイベントやった時。
プレスリリースだけの時はスルー

777 :John Appleseed:2023/10/25(水) 13:26:01.39 ID:t2zKjXsx.net
インチが上がって欲しい

778 :John Appleseed:2023/10/25(水) 13:52:35.40 ID:MYXc1YJe.net
解像度が下がる事は現状許さらないらしい
販売価格30万でばか売れするのなら多少は大きくなるんでない?

779 :John Appleseed:2023/10/25(水) 18:08:32.58 ID:eVIm+JT+.net
iPad pro 16インチ来てくれーーーーーーーーーーっ!!

780 :John Appleseed:2023/10/25(水) 18:14:15.65 ID:LPwxwutb.net
MacStudio
MacBook Pro
iPhone Pro Max
を使っていてiPadを買おうとしたら1TBで30万超え。。
それならMacBook ProかMacBook Air買うわ

と思ってしまったのですが皆さんはiPadでどんな作業をしているのでしょうか?
背中を押してください

781 :John Appleseed:2023/10/25(水) 18:42:44.67 ID:DW8DYUAV.net
解像度は今の縦横2倍あってもいい

782 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:10:47.49 ID:e1yaB7JV.net
iPad Pro Max 26インチ

783 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:27:09.49 ID:7kEr9Ka+.net
ついにiBoard出るのか

784 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:28:20.16 ID:xqmuDy/l.net
コレクターは用途なんて考えずとりあえず買えばいいんだよ

785 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:41:21.16 ID:8HzfeZzf.net
16インチ出たらいくらになるんだろうな
想像したくねえw

786 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:48:48.65 ID:iRCyA5G/.net
>>780
必要と感じてないなら要らんでしょとしか
個人的にはその中でMacstudioが要らなくてそのかわりにiPadProがおれの状態

787 :John Appleseed:2023/10/25(水) 20:24:33.43 ID:vw3orqXv.net
13インチはOLEDで薄く軽量化されるので悪くなさそうだな。

788 :John Appleseed:2023/10/26(木) 00:09:28.25 ID:yUytna3Z.net
薄く軽くなると大型化も捗るのかな

789 :John Appleseed:2023/10/26(木) 01:28:33.13 ID:upROy0q5.net
これ以上薄く軽くなったら曲がりそうだけどなあ

790 :John Appleseed:2023/10/26(木) 01:42:20.44 ID:e9PhTjxU.net
バッテリーの速さ早すぎて家の中ではほぼケーブル挿しっぱなしなんだけどこれって不味い?
iPadOSって一部のAndroidにあるシステム直接給電機能って無いよね?

791 :John Appleseed:2023/10/26(木) 01:42:55.01 ID:e9PhTjxU.net
ごめん誤字ってる
バッテリーの速さ早すぎて✕
バッテリーの減り早すぎて◯

792 :John Appleseed:2023/10/26(木) 03:49:48.79 ID:tp54BKgc.net
最近お絵かきのためにiPad pro買ったんだけどこれプリインアプリのままだとホーム画面にデジタル時計すら置けないの?
時計ウィジェットはアナログしかないし

793 :John Appleseed:2023/10/26(木) 06:58:02.58 ID:lYfGMPe+.net
>>790
バッテリーイカれたら交換するだけやから気にするな

794 :John Appleseed:2023/10/26(木) 07:41:09.29 ID:f3UW00KB.net
>>773
指がつるから使ってない

795 :John Appleseed:2023/10/26(木) 07:54:03.99 ID:yUytna3Z.net
けどないと困るのよね先代のpencilとか使うと不便に感じるし

796 :John Appleseed:2023/10/26(木) 07:58:39.68 ID:MhHtU/hn.net
>>790
第5世代を1年4ヶ月充電しながら重いゲームやったりで酷使して
みずおじさんのバッテリチェッカーで充電回数717回残量84%
結構減ってるけど元の容量がでかいから実際たいして気にならない
気になりだしたらバッテリー交換するだけ

797 :John Appleseed:2023/10/26(木) 19:43:44.39 ID:lPc529LV.net
10年後にはみんな仲良くVision Pro 使ってるんだろうな

798 :John Appleseed:2023/10/26(木) 22:29:57.20 ID:E8m12d5J.net
10年後はApple落ちぶれてそう

799 :John Appleseed:2023/10/27(金) 00:06:52.09 ID:H9azY5Oz.net
大丈夫
1990年代PinkとかCoplandのあたり
落ちぶれてたけど復活したし

800 :John Appleseed:2023/10/27(金) 01:18:56.82 ID:5XThdh+N.net
復活させた人もういないじゃん

801 :John Appleseed:2023/10/27(金) 03:57:09.02 ID:JB+vJIdp.net
Appleは大変だな
世界1位から1つでも順位落ちたら落ちぶれたって言われるんだから

802 :John Appleseed:2023/10/27(金) 05:52:00.38 ID:yq7ggHrg.net
1位とはそういう物だ

803 :John Appleseed:2023/10/27(金) 07:59:24.94 ID:jTCc/AgE.net
下位の部類のアンドロイド端末は
ipad最下位端末の浸食のせいである程度減ったとは思うけど

804 :John Appleseed:2023/10/27(金) 10:44:46.39 ID:xkAmSotk.net
>>773
使いにく
プライドが許さんだろうがワコム見習って欲しい

805 :John Appleseed:2023/10/27(金) 11:54:03.45 ID:9ybb4Q/0.net
最近は寧ろMacが必要ない 使いどころが微妙
ハイエンドWindows機とiPadProの組み合わせがいい感じ

806 :John Appleseed:2023/10/27(金) 12:49:01.36 ID:dkQrE/9/.net
まさにその使い分けだわ
WindowsゲーミングPCとiPadPro
Macはいくら性能よくても基本ゲームできないからね…

807 :John Appleseed:2023/10/27(金) 12:50:18.96 ID:PlhtvBzm.net
ゲーム

808 :John Appleseed:2023/10/27(金) 12:56:29.25 ID:8eMZeJj+.net
こういうとき(あっ・・)ってなるよね

809 :John Appleseed:2023/10/27(金) 13:25:33.55 ID:6fQ/ZakF.net
まぁ一般ピーポーにはMacは無用よな
馬鹿高いくせにSteamゲーは殆ど出来ないし
一部のクリエイター専用って感じ

810 :John Appleseed:2023/10/27(金) 14:51:16.59 ID:sAllbP8/.net
家じゃPCは使い道無くなって埃被って眠ってるわ
仕事じゃ必須だけどな

811 :John Appleseed:2023/10/27(金) 16:03:08.08 ID:rFzEPK7w.net
確かにな
クリエイターさんはMac必要かも知らんが
普通のサラリーマンなんでMBP2018からWindows機に買い替えちまったわ

iPhone15に買い替えも済んだし取り敢えずLightningケーブルとおさらば出来てスカッとした気分

812 :John Appleseed:2023/10/27(金) 19:22:55.09 ID:bbklO4NR.net
Windowsのハイエンドはハイエンドすぎて要らないし買えない

813 :John Appleseed:2023/10/28(土) 11:24:06.63 ID:9deoM1tC.net
>>809
Steamゲーできるかどうか重要よな
ここ定期的に自分の価値以外受け付けられない人湧きがちだけど

814 :John Appleseed:2023/10/28(土) 13:08:05.37 ID:Cg+M1Rw4.net
11月のイベントで何かゲーム系の進展があるといいね

815 :John Appleseed:2023/10/28(土) 13:25:20.47 ID:TCkkT8YI.net
>>810
俺もたまに起動してiOS機のバックアップ残す以外に使う事ないな
iPad Proも家で動画視聴にしか使ってないけど

816 :John Appleseed:2023/10/28(土) 16:30:30.71 ID:p7xAmxV9.net
>>773
使いにくいってどういう事?
ボタンの方が良いって事?
ペンをスリスリの方が良いというのならわかる

817 :John Appleseed:2023/10/29(日) 07:55:49.81 ID:4OmRkive.net
>>815
IT機器音痴だから詳しくは知らんけど
パソコン使わなくてもファイルアプリから直接外付けSSDにバックアップ出来るらしいね

818 :John Appleseed:2023/10/29(日) 13:50:50.01 ID:7HarVIgU.net
オサレな人を見かけるとその場でスケッチする
盗撮は出来ないし声をかけて描かせろと言っても大体描かせてくれない(実証済)なのでこうするしかないのだ
おかげで速筆にはなった

819 :John Appleseed:2023/10/30(月) 03:43:26.24 ID:TCSf6wma.net
Airの12.9の噂出てきてるけど
Proがサイズ同じで有機elですM3ですってだけの大幅値上げだとするとProユーザー一気に減りそうよね
なんかでかい差別化できる目玉機能あるのかな

820 :John Appleseed:2023/10/30(月) 04:50:33.21 ID:xF/tyXhM.net
Proは16インチが出るんだよきっと

821 :John Appleseed:2023/10/30(月) 09:43:22.21 ID:tBtRWynP.net
>>815
バックアップはiCloud使うから全くPCの出番無いわ

822 :John Appleseed:2023/10/30(月) 10:55:14.32 ID:rbOJZXIA.net
20年後の日本人は中華タブしか買えなくなってるんだろうなぁ

823 :John Appleseed:2023/10/30(月) 11:56:58.28 ID:VjniFrfd.net
iPadProを買える人間と買えない人間にはすでに分かれてるよな

824 :John Appleseed:2023/10/30(月) 11:58:02.89 ID:r2ANDW+I.net
その頃には芋を奪い合うのに夢中でタブレットの事なんて夢物語になってるよ

825 :John Appleseed:2023/10/30(月) 12:18:21.61 ID:oRezKSSL.net
Proは縦に画面分割出来る様にしてairto差別化されるだろう

826 :John Appleseed:2023/10/30(月) 15:04:57.08 ID:S5z/qAWw.net
電源落とさずやるんだな
https://youtu.be/1fIL4s8w2hc

827 :John Appleseed:2023/10/30(月) 15:11:07.05 ID:Aw2v0BTG.net
皆CellularモデルとWi-Fiモデルどっち使ってる?

828 :John Appleseed:2023/10/30(月) 15:50:40.81 ID:VjniFrfd.net
cellular一択だな
いちいちテザリングするのも手間がめんどくさいし
あと、iPadは特にwifiモデルだとGPSが単体で搭載されないからね

829 :John Appleseed:2023/10/30(月) 17:10:53.36 ID:8BHEtpN3.net
>>819
画面のデカさだけでPro選んでるやつ多いしな

Airがデカイのでるならもうそれでよくね?って思う

830 :John Appleseed:2023/10/30(月) 17:51:15.46 ID:jTswXy/Z.net
それ俺
画面デカくて容量デカければそれでヨシ
文字書くか画像とか動画観るくらいしかしないし

831 :John Appleseed:2023/10/30(月) 18:02:30.36 ID:dXTrrOES.net
セルラーにpovoの0円SIM差しておくのが今のところ最適解

832 :John Appleseed:2023/10/30(月) 18:14:41.95 ID:+3fNnpWb.net
cellular一択
軽い出張ならPC鞄から出さずにこれで済む

833 :John Appleseed:2023/10/31(火) 03:01:34.32 ID:ztjFv3rs.net
バイオやってみたけど画面比率が合わないせいで上下に黒帯ができちゃうのが惜しい
フルに画面使いたかった

834 :John Appleseed:2023/10/31(火) 03:02:25.60 ID:FfRiu/o3.net
povoって完全に0円で運用すると一方的に解約されることあるからな
解約されないように定期的に課金するとか頭の片隅に考えておくのが面倒
なので使用頻度が高くないなら必要なときにテザリングすればいいだけだしWi-Fiモデルで十分かと
使用頻度が多くてセルラーモデル買うような人はケチってpovoなんかにせずに大手キャリアの無制限プランにするべき

835 :John Appleseed:2023/10/31(火) 06:26:14.90 ID:BH8ThS4N.net
まだイベント始まってないけどストアには
新しいapple pencilあるじゃん
ポイント機能とはなんぞ

836 :John Appleseed:2023/10/31(火) 06:50:03.24 ID:Kgj5TwDn.net
この前出たぼったくりペンでしょ
気にしてる人いたんだ

837 :John Appleseed:2023/10/31(火) 07:05:01.63 ID:wZDy31+M.net
あのペン買う人いるのかな
もうちょい出して第二世代ペン買う方が絶対幸せになれるよね
差額もたった7000円だし

838 :John Appleseed:2023/10/31(火) 07:38:20.29 ID:vdJnOtIE.net
>>834
通知なし問答無用解約ではないぞ
設定したメールに警告文が送られてくる
それから対応しても遅くはない

839 :John Appleseed:2023/10/31(火) 07:48:44.17 ID:iYXKSqCv.net
>>826
このコスはサービスなのか?

840 :John Appleseed:2023/10/31(火) 07:59:22.26 ID:fWI00nkr.net
>>837
無印用だろあれは
教育機関とかにセットで導入する時に売る
一般人向けではない

841 :John Appleseed:2023/10/31(火) 08:01:14.80 ID:l9NhJVDJ.net
Lightningがなくなったら無印で使える純正pencilがなくなるから出した物

842 :John Appleseed:2023/10/31(火) 08:42:42.06 ID:j32t1/8v.net
でかiPadの予定白紙に戻ったのマジなのか
期待してたのに

843 :John Appleseed:2023/10/31(火) 09:41:18.21 ID:2/Z9a0sa.net
イベントっていつ始まるの?

844 :John Appleseed:2023/10/31(火) 10:11:10.50 ID:TYc8lFa4.net
今夜2時くらいから

845 :John Appleseed:2023/10/31(火) 14:50:04.59 ID:j4H/EP1j.net
公式にきてるぞ!

846 :John Appleseed:2023/10/31(火) 15:40:57.23 ID:KIxzQuCW.net
どうなった?

847 :John Appleseed:2023/10/31(火) 17:25:28.72 ID:QLhbytqN.net
M1の12.9って動画編集出来るかな?

848 :John Appleseed:2023/10/31(火) 17:36:15.88 ID:Rg1kUv3S.net
余裕よ

849 :John Appleseed:2023/10/31(火) 21:03:58.96 ID:ChwpfcZa.net
うおぉぉぉ
これは来年のM3搭載Pro期待出来ますぞ!

850 :John Appleseed:2023/10/31(火) 23:56:40.10 ID:HwHsqM93.net
airの12.9インチこなかったから
第五世代proポチったわ

851 :John Appleseed:2023/10/31(火) 23:56:43.26 ID:HwHsqM93.net
airの12.9インチこなかったから
第五世代proポチったわ

852 :John Appleseed:2023/11/01(水) 00:35:00.84 ID:tUgjnjXz.net
>>849
でもM1と比べて20%速い程度でしょ、たまにしか編集しないならM1で十分

853 :John Appleseed:2023/11/01(水) 00:47:54.84 ID:LHx8628t.net
M1比GPUの進化の方が目玉でレンダリング速度が2.5倍らしいですよM3

854 :John Appleseed:2023/11/01(水) 00:49:07.23 ID:tUgjnjXz.net
ほう、そんなに速いのか

855 :John Appleseed:2023/11/01(水) 00:56:07.56 ID:LHx8628t.net
けど記事を見てたらFinal Cut ProのレンダリングM1比60%程度の高速化らしいメンゴ

856 :John Appleseed:2023/11/01(水) 03:11:57.04 ID:sCD6exoc.net
Splatoon(スプラトゥーン)@SplatoonJP

「11/3(金) 朝11時~昼13時」
「11/3(金) 夜19時~21時」
「11/4(土) 早朝3時~5時」には、イベントマッチ「サメライド祭り」が開催される。
サメライドがついたブキのみが持ち込め、スペシャルゲージがぐんぐん溜まる特別なバトルだ。
サメライドでインクをまき散らし、たくさんナワバリを確保しよう!

https://pbs.twimg.com/media/F9WB5_ybkAA6wTQ.jpg

857 :John Appleseed:2023/11/01(水) 23:07:08.04 ID:qGYps2Y8.net
ゲームがMacでも出来たら無用の長物なんだけどなあ〜

858 :John Appleseed:2023/11/02(木) 07:24:25.17 ID:TEPdhrG4.net
チップ同じなのにiPad向けアプリ全然入れられんしな
そのせいでMacが置物と化してるわ

859 :John Appleseed:2023/11/02(木) 07:34:55.01 ID:paT6KBlZ.net
iMacがいっそタッチパネルになってくれれば一気に据え置き型最強の巨大キャンバスの出来上がりなんだがな
それはないか

860 :John Appleseed:2023/11/02(木) 08:21:54.56 ID:O4T29E/+.net
MacのiOSアプリ対応は開発者次第だからどうにもならない
iPadアプリですら対応コストケチって出さないとこもあるんだから

861 :John Appleseed:2023/11/02(木) 09:49:13.40 ID:TUeSftJa.net
Siriからの提案にやったこともないゲームの攻略情報があった
確かに「マンモス」とググったけど
マンモスの入手方法!ってサイト引っ張ってこられても知らんし

862 :John Appleseed:2023/11/02(木) 09:55:01.83 ID:jMY4EQtF.net
ゲームってiOSとかのソシャゲの話じゃなくてSteamとかのことじゃないの?
ソシャゲバブルはもう弾けてるからソシャゲに対応してほしい需要はなくなると思うよ

863 :John Appleseed:2023/11/02(木) 10:27:42.41 ID:M3nInYe8.net
アプリゲーム市場はまだ健在だぞ

864 :John Appleseed:2023/11/02(木) 10:55:34.27 ID:ygJGWU5E.net
854の流れからの「ゲーム」はどう読んでもiPadで遊べるゲームのことだろ
無用の長物とか言ってんのにSteamの話だと誤解するの逆に難しくね

総レス数 1004
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200