2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone14ProPart34

398 :John Appleseed:2023/08/12(土) 15:46:00.91 ID:SCHXgA2e.net
>>392

ツイキャスト、ふわっち等の動画配信で使うiPhoneで、
外配信等の時に動画の手ぶれ補正が安定していてオススメの機種、に順番を付けると
(更にジンバルを使うと最強になります!)
1.11シリーズ --- 映像は高級で綺麗、音声も自然、長時間配信でも本体は熱くなりにくくて、配信用には1番オススメです。
2.12Pro Max(センサーシフト式手ぶれ補正) --- 無印12と12 Proの光学式手ぶれ補正は映像がグラグラで使い物にならない。あと、12シリーズの全てで本体が爆熱になる問題が有るが。
3.無印13 --- センサーシフト手ぶれ補正性能が丁度良いチューニングになってる。映像の色は自然(11シリーズには負けるが)。音声は人工的な音になってはいるが、まあ、合格点。
4.13 Pro --- 手ぶれ補正性能が無印13よりも少し劣っている(カクつくが)がまあ、及第点かなと。
5.13 ProMax --- 手ぶれ補正性能は13 Proと同等だが、何故か映像の色が変。13 Proとはカメラセンサーが違うとか?

(ランク外)
14シリーズの機種全て(多くの配信者が、14シリーズは、総合的な性能で使いにくい為、配信には向かないと証言している)
--- 動画配信に於いては、ジンバルを使用しても14シリーズの映像のカクつきは解消されない。(配信の実例多数あり)

14シリーズは、普通に動画撮影した場合、元のカメラユニット自体の手ぶれ補正性能が前機種よりもかなり低いためカクついた映像になりやすい。
アクションモードの"画像トリミング処理を優先した弊害"で普通の撮影ではカクつきがひどくなったのかも。

総レス数 998
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200