2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone12 mini part50

128 :John Appleseed:2023/10/15(日) 23:16:40.08 ID:l8B1y/7a.net
中古13miniって割高じゃないかい(・・?

129 :John Appleseed:2023/10/17(火) 12:37:00.76 ID:dJQdN7qd.net
同じサイズ感がいいならXperiaXZ2compact

iOSですらないが

130 :John Appleseed:2023/10/17(火) 12:45:22.37 ID:q4fSHpna.net
13miniから15に乗り換えたら良くなったとかいう記事かいてるのいるな
まあ人それぞれだから

131 :John Appleseed:2023/10/17(火) 13:33:12.46 ID:vJO1cQMb.net
良くはなるだろ
持ちにくくはなるけど

132 :John Appleseed:2023/10/17(火) 15:20:13.06 ID:rAounytM.net
>>130
15で撮影にはまった人もいるだろうし
おれもiPadがなければ
「ベッドの上なら大きい画面の方がいいな」と思っていたかも

133 :John Appleseed:2023/10/17(火) 19:27:25.33 ID:xdBPsuc0.net
ベッドの上なら大きい方がいい。。。だと?

134 :名無し募集中。。。:2023/10/18(水) 21:42:06.77 ID:rADBQ4Rs.net
アップル「iPhone 12」電磁波問題、iOS 17.1で解消へ
https://ascii.jp/elem/000/004/163/4163495/

135 :John Appleseed:2023/10/18(水) 22:17:04.33 ID:eOwNbzPx.net
>>128 8万出すなら13pro買えるレベルなのにね
13miniの時点でカメラ性能とか捨ててる訳でしょ
それで8万くらい出すなら初代SEとかで良い気がする

136 :John Appleseed:2023/10/20(金) 08:52:24.36 ID:LslFQ+ky.net
今買い取りいくらくらい?12mini 64g

137 :John Appleseed:2023/10/20(金) 14:20:08.58 ID:CJA1WMR9.net
>>136
じゃんぱらで36,000円

138 :John Appleseed:2023/10/21(土) 13:29:59.13 ID:+QTdXYFP.net
今日突然Facebook見れなくなっちゃった
Facebookの青いのタッチしても中にも入れず開かない
Safariとか他のは異常なし
今もうすぐ丸2年で86%
じわじわ不具合出てきたかなー
あと何ヶ月で80%切るのか読めないな
年内か年明けに電池交換するか機種変更を検討するか悩む時期になってきた

139 :John Appleseed:2023/10/21(土) 18:14:47.44 ID:oPjRhMLb.net
>>138
そんなiPhoneの不具合はない
普通に考えてFacebook側の問題でしょ

140 :John Appleseed:2023/10/21(土) 23:58:34.41 ID:OrCCLDCd.net
ワイモバの認定中古品ってどうすか?

141 :John Appleseed:2023/10/22(日) 00:27:44.04 ID:HRitPlNk.net
>>140
どうにもこうにも
他店と同じく普通の中古品だし傷もあればバッテリもヘタってる

142 :John Appleseed:2023/10/22(日) 05:26:09.12 ID:3p08u4oq.net
バッテリーの最大容量が80%に近づいてきた。
MagSafeタイプのモバイルバッテリーで延命してるんだが、ライトニング端子に接続する奴はどうなんだろうね。
やっぱり脱落しやすい、壊れやすいのかな。

143 :John Appleseed:2023/10/22(日) 10:07:41.50 ID:HRitPlNk.net
>>142
モバイルバッテリーは常時装着するものじゃないから
発熱するので、基本、スマホは充電中に操作しちゃいけない

144 :John Appleseed:2023/10/23(月) 15:16:39.02 ID:r9yzugN8.net
一昨日から海外に来ていて、アンドロイドのUQの世界データ定額使ってて、iPhoneはSIM無しでテザリングで使おうと思ってたら初日から全く使えない
昨日の夜に一度iPhoneを再起動したらテザリングできたが、今使おうとしてまた使えないんで再起動したがダメ
いったいどういうこと、コレ?

145 :John Appleseed:2023/10/23(月) 22:32:05.80 ID:PO3TEd9O.net
>>141
ドコモ認定リユース品と比べて安すぎないかい(・・?

146 :John Appleseed:2023/10/24(火) 10:31:31.09 ID:+Gru+1pe.net
>>144
テザリングする端末側で聞いてみた方がいいんじゃない?

147 :John Appleseed:2023/10/24(火) 12:54:42.51 ID:oEEB2Gt2.net
普通はそうだよね
iPhone側はテザリング関係無いし
ホテルのWi-Fiにも繋がらないのけ?

148 :John Appleseed:2023/10/24(火) 14:32:39.39 ID:FUdr7J3a.net
>>147
「普通は」って言い切れるのがスゴいなw

149 :John Appleseed:2023/10/24(火) 17:14:28.44 ID:VlcC9qV/.net
>>148
はいはい普通じゃないねごめんなさい

150 :John Appleseed:2023/10/30(月) 21:37:08.60 ID:YhZ/ecvp.net
12miniも13miniも中古品なかなか値下がりしねーな なぜ(・・?

151 :John Appleseed:2023/10/30(月) 22:31:47.98 ID:Xs9IGdGM.net
唯一無二のサイズだから
同じサイズならとっくに15にしてるわ

152 :John Appleseed:2023/10/30(月) 22:59:02.24 ID:r2SyRbi6.net
miniを12→13の連続で発売する無能采配
偶数か奇数ごとならまだ売れた気がする

153 :John Appleseed:2023/10/30(月) 23:45:11.41 ID:exrB1t+v.net
>>152
miniが開発終了になったのは13 miniが出る前
12 miniが売れなかったから14以降が開発終了になったんだよ

154 :John Appleseed:2023/10/31(火) 05:27:05.25 ID:87H5A01p.net
12mini売れなかったのってminiのせいというより同じくらいのタイミングでSE出したからじゃなかったっけ?

155 :John Appleseed:2023/10/31(火) 08:57:28.38 ID:J5fv33To.net
>>154
そう
SEに食われたと言われてた

156 :John Appleseed:2023/10/31(火) 13:35:29.76 ID:MQjkP8Gh.net
新車で売れなかったクルマは中古車価格がガタ落ちするもんけどね

157 :John Appleseed:2023/10/31(火) 13:56:34.17 ID:J5fv33To.net
>>156
新品のうちに投げ売りされてその後値段が上がるのがApple製品の不思議
Mac Cubeとか

158 :John Appleseed:2023/10/31(火) 14:02:32.45 ID:MQjkP8Gh.net
転売ヤーの飯タネじゃんか
Apple側もわかってんでしょ

159 :John Appleseed:2023/10/31(火) 16:06:02.55 ID:UPHze5D0.net
>>156
それが、人の趣味嗜好が変わって後から
中古価格が跳ね上がる場合があるのよ。
最近だとスズキのGS1200SSというバイク
がそうなのよ。

160 :John Appleseed:2023/10/31(火) 17:11:02.05 ID:d+n9ulJa.net
バイクは昔のやつはみんなプレミア付いてるぞ
俺の原付きですら中古で35万くらいで売られてる 買った時は16万だったのに

161 :John Appleseed:2023/11/01(水) 13:20:54.72 ID:iT4eMC8P.net
最近 Apple][ が売りに出てたな
いくらで売れたんだっけ

162 :John Appleseed:2023/11/01(水) 17:59:08.76 ID:xYzE686A.net
>>161
10万円もしないでしょ
日本の会計事務所でも当時大量導入してたから
数はあるんだよ

163 :John Appleseed:2023/11/03(金) 22:25:55.21 ID:nHRpEwlr.net
ios17にしてから本体熱くなくなったな

164 :John Appleseed:2023/11/04(土) 11:44:02.20 ID:KFxRDjQB.net
iPhone 12 mini 128GB 44kで買いました
軽くて最高

165 :John Appleseed:2023/11/04(土) 17:28:08.50 ID:15Cs5f7K.net
>>164
中古?
聞いといてアレだが今更中古以外ないか

166 :John Appleseed:2023/11/04(土) 18:34:42.39 ID:vZ4RmhLP.net
>>165
中古中古
さすがに新品はなかったな

167 :John Appleseed:2023/11/05(日) 12:59:14.27 ID:8Gej3liz.net
あとどれくらい使えるのかな
縦二個のカメラが好きで使ってるんだけど、13miniに買い換えも悩んでる

168 :John Appleseed:2023/11/05(日) 13:03:18.30 ID:0lGc2GgA.net
どれくらいってバッテリーのことか それともOS的なことか
12が対象外にされたらどちみち13もなるからその時にmini終了だなぁ

169 :John Appleseed:2023/11/05(日) 13:18:34.31 ID:hOQYkeBF.net
ごめん、iOS的に
あと3年くらいかなとは思ってるんだけど、その前にバッテリー交換ができなくなったりしないかな

170 :John Appleseed:2023/11/05(日) 13:56:27.27 ID:pTL1QJXU.net
>>169
iOSサポートとバッテリー交換サポートはまた違うよ
バッテリーはSE1と7もまだ出来る

171 :John Appleseed:2023/11/05(日) 14:10:10.09 ID:F2HOGxZF.net
アポで交換できなくなってもサードパーティのバッテリあること多い

172 :John Appleseed:2023/11/05(日) 17:40:50.32 ID:UViuNQMg.net
長期的にみればiphoneコスパええよな。mini出してくれんかの

173 :John Appleseed:2023/11/05(日) 20:00:50.29 ID:F2HOGxZF.net
1ヶ月くらい前から見て中古相場が若干下がったみたい(イオシス調べ)
15は出てたと思うけどその影響かな?
ちなみに数ヶ月前は今の価格だったと記憶してるので
円安だからかなと思ってた
そして64GBにするか128GBにするか悩んでる

174 :John Appleseed:2023/11/05(日) 23:06:50.37 ID:q13GURQ3.net
iOSとシステムデータだけで17GB
アプリとか写真を沢山保管するんなら大きい方が良いよね

175 :John Appleseed:2023/11/06(月) 00:51:57.69 ID:YsD9MECv.net
>>173
アプリのサイズは増える一方だし128GBが無難じゃないですかね

176 :John Appleseed:2023/11/06(月) 00:54:12.99 ID:YsD9MECv.net
>>167
なんだかんだ4年は行けると踏んでる

177 :John Appleseed:2023/11/06(月) 00:56:04.75 ID:b16IhTUn.net
>>173
あなたがまめにストレージ管理をする人なら
64Gで大丈夫ですが、そうでないなら128Gを
買われた方がよろしいかと。

178 :John Appleseed:2023/11/06(月) 19:58:02.87 ID:laNgffSM.net
>>176
あと4年使えるなら、わざわざ13に変えなくても良さそう
ありがとう😊

179 :John Appleseed:2023/11/07(火) 00:38:41.29 ID:JJzfYMm7.net
>>178
2017年のX/8が今年サポート落ちしてるから2025年の説もあるしなんとも言えんよw

まぁ個人的には解像度とか細かい部分のスペック見てあと3~4回はOSアプデあるといいなぁと踏んでるだけだからね
判断は任せるよ

180 :John Appleseed:2023/11/07(火) 22:00:02.54 ID:vUWHuySN.net
Miniサイズのスマホって他にないんか?
わいはこいつと一生一緒?

181 :John Appleseed:2023/11/07(火) 22:26:09.66 ID:4B6P5F/P.net
>>180
SEに可能性がある

182 :John Appleseed:2023/11/07(火) 22:26:16.06 ID:TOorVe2I.net
一生一緒にいてくれよ

183 :John Appleseed:2023/11/08(水) 09:04:17.54 ID:dy7LKfJN.net
SEって有機ELじゃなかったりで
安い要素はあるんだけど満足できる?

184 :John Appleseed:2023/11/08(水) 12:45:06.26 ID:iLxvfXrJ.net
SEはそれもあるけどそもそも画面サイズ違うしMagsafeもないし広角レンズないし別物

185 :John Appleseed:2023/11/08(水) 14:24:33.50 ID:z5kW+b3/.net
12 mini ベースのSEが登場するという噂

186 :John Appleseed:2023/11/08(水) 16:10:06.46 ID:CiZM5sMX.net
>>183
煽りやネガキャン抜きで特に無いw
ただ安く新品でiPhoneが買えるというだけのモノ

メリットひねり出せばあるけど…
安い値段でデュアルeSIM使えるiPhoneが買えるとか、SoftBankでわずかに5Gの上り理論値最大速度が速いとか(12 miniは110MbpsでSE3は159Mbps)
あーあと100円ショップでどこでもケース売ってるとか
iPhone 7か8の黒使ってる人なら妻にバレずに変えられるとか
まぁひねり出せばあるよ

187 :John Appleseed:2023/11/08(水) 16:13:10.88 ID:T8G5G3DJ.net
miniベースなら高いのでSEの位置付けにはならんと思うが
ストレージ最小でも798ドルの99800円とか?

188 :John Appleseed:2023/11/08(水) 18:17:44.68 ID:usjP1XEI.net
>>182
三木道三乙

189 :John Appleseed:2023/11/08(水) 19:35:20.60 ID:z5kW+b3/.net
信じるのです
Switchだって有機EL出たし

190 :John Appleseed:2023/11/08(水) 19:44:36.78 ID:zl7nwyU7.net
>>189
iPhone SE 4世代やっぱでない説

191 :John Appleseed:2023/11/09(木) 00:27:03.95 ID:R2rE/xiw.net
>>183
12miniとSE2持ってるけど個人的には液晶の方が見やすいな
ノングレアフィルム派という少数意見ではあるけど、ラスタバナナの12mini用が使い物にならんのよ

192 :John Appleseed:2023/11/09(木) 00:48:22.89 ID:oDTeUP4C.net
>>191
確かにOLEDとノングレアは相性悪いね

193 :John Appleseed:2023/11/09(木) 12:53:39.39 ID:vtmItOcn.net
さて、イオシスに64GBか128GBを買いに行きます
androidから乗り換えます

194 :John Appleseed:2023/11/09(木) 12:54:18.12 ID:J0viKyPw.net
液晶は悪くないけど有機ELと併用してるとやっぱり安っぽさを感じる

195 :John Appleseed:2023/11/09(木) 13:14:28.69 ID:r83wKMUd.net
12 miniと13 miniの128GBはそれぞれ中古Aランクでいくらなら買いですかね?
UQのプランが4GくりこしプランSで最安運用出来てるので、UQで機種変だと強制で改悪プランに変更になってしまうので困ってます。

196 :John Appleseed:2023/11/09(木) 16:20:44.99 ID:PCpKuxZu.net
>>195
12 miniは5万円前後
13 miniは8万2千円前後

197 :John Appleseed:2023/11/09(木) 19:20:48.82 ID:r83wKMUd.net
>>196
ありがとうございます。
参考になりました。
この相場あたりで探してみます。

198 :John Appleseed:2023/11/09(木) 20:14:42.73 ID:FpaFGgaD.net
マンコに入れたいんだけどバイブの強さはSE3より上?

199 :John Appleseed:2023/11/09(木) 23:21:53.22 ID:sk9hl6qi.net
入りません ><

200 :John Appleseed:2023/11/12(日) 09:36:04.34 ID:QSBAOS8Q.net
13ミニ高杉やろ
12ミニがアプデ外される頃には
小さいのでてるやろうから
それまで12ミニでええわ

201 :John Appleseed:2023/11/12(日) 18:08:53.57 ID:f10QJy2Y.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLGV/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

202 :John Appleseed:2023/11/12(日) 18:38:30.36 ID:m3sDvw/x.net
>>201
コスパ良いじゃん

203 :John Appleseed:2023/11/18(土) 12:01:01.47 ID:IwzJbdTE.net
側が傷だらけになってきたから交換したいんだけど
Appleで修理見積もり

修理サービスのタイプ
その他の損傷

で59,400円なんだけどこれって整備品と交換とかかな?

バッテリー交換が14,500円なんだけど
バッテリー変えた時にサービスで側交換してくれないよね!

204 :John Appleseed:2023/11/18(土) 12:32:12.96 ID:Hpb4Tftb.net
>>203
バッテリー変えたあとの検証で問題起きたり変えるときに何かをブチッやっちゃったら勝手に交換品になるから失敗するよう祈れば良いかと

205 :John Appleseed:2023/11/20(月) 05:54:41.86 ID:m0Lj9Ff5.net
12mini買っちゃった

206 :John Appleseed:2023/11/20(月) 05:56:35.72 ID:m0Lj9Ff5.net
>>203
フレームだけのパーツってあるので
自力でできるなら安いんだけどねえ

207 :John Appleseed:2023/11/20(月) 08:29:54.36 ID:F9by6Bqn.net
>>203
フレームのために6万円弱はもったいないなw

208 :John Appleseed:2023/11/20(月) 08:59:24.84 ID:gHyFE6tf.net
フレームに6万出すなら美品中古買い直したほうがいい気もする
ついでにバッテリー交換実費でやっても値段変わらんし

https://i.imgur.com/UOTxd7K.jpg

209 :John Appleseed:2023/11/20(月) 11:41:00.04 ID:m0Lj9Ff5.net
イオシスまたちょっと安くなったね
15効果かな?
メモリ4GBは悪くないが
15のプロマックスとか倍の8GBって効くと
いずれ4GBでも辛くなるんだろうなと考えてしまう

210 :John Appleseed:2023/11/20(月) 11:45:06.73 ID:m0Lj9Ff5.net
イオシスでたまに買うけど
ネットワーク利用制限付きが安くていいと思う
まあメインは別にあるからなんだけどサブの予備もあるし
OCNモバイルやpovoのSIM挿して使ってるわ

211 :John Appleseed:2023/11/20(月) 11:51:38.66 ID:/zVY62hn.net
高級車の修復歴有が安くていいと思うみたいなもんやな
人それぞれ

212 :John Appleseed:2023/11/20(月) 12:43:55.26 ID:5pz8WjKO.net
フレームだけ修理は勿体無いかー
iPhone13mini今日在庫残ってたらmnpするかなぁ

213 :John Appleseed:2023/11/20(月) 12:57:10.18 ID:d1Beuegu.net
今更ながらなんで13mini買わなかったんだというのは思うけど
そもそも12miniから乗り換えたいと思わなかったのと13が不吉な数字とか言われてたから
でもバッテリーまたヘタったらもう交換値上がりしちゃったしどうしようかな

214 :John Appleseed:2023/11/20(月) 18:19:37.13 ID:j4d4mCn7.net
>>210
利用制限バツになっても実は12まではeSIMにすれば逃れられるという裏技を君たちはまだ知らない

215 :John Appleseed:2023/11/20(月) 18:20:19.75 ID:j4d4mCn7.net
>>212
それができるならそれでいいと思うよ
どっちにしろお金かかるし

216 :John Appleseed:2023/11/20(月) 19:29:57.31 ID:5pz8WjKO.net
>>215
だね
2年で機種代9000円(13は1円w)
まぁ2年以内に流石にminiには飽きそうだし残価プランのままで良いかな
しかし12 miniのバッテリー状態が1年ぐらい前に84%になってから一向に落ちないな
電池持ち超悪いけど…
売ってしまった13Proも84%維持してたけどなんか意味あるのかな

217 :John Appleseed:2023/11/20(月) 20:10:45.02 ID:arMjBW/K.net
>>216
レンタル9000円なら全然ありでしょ
行ってきなさいw

218 :John Appleseed:2023/11/20(月) 20:24:09.01 ID:W/WVAMEP.net
飽きる?
SE2、13サイズがでかいのに飽きる?
贅沢やな、お前は13とか14買っとけ

219 :John Appleseed:2023/11/21(火) 11:31:54.64 ID:JBC3S0Wm.net
12ミニ用のケース探してるけど数が少ないね

220 :John Appleseed:2023/11/21(火) 18:00:10.43 ID:MG0Uc75G.net
100均では見かけなくなったね

221 :John Appleseed:2023/11/21(火) 18:51:14.96 ID:m6ZR5cjc.net
12か13のガワでSE出てくれ、miniで
13miniはいい色がないからイラネ
バッテリ交換でもいいけどもう少し粘る

222 :John Appleseed:2023/11/21(火) 22:25:55.03 ID:MZq5lUlV.net
13miniの在庫あります見かけたので
12miniから13miniにmnpしてきた
あと2年はminiで頑張れるな
ケースが取り急ぎダイソーにもなかったから天でポチってケース待ちだからまだセットアップしてないが
たった0.25mm厚いだけなのに結構厚く感じるな
重さも7g差なのに重く感じる
12 miniが1番最強ってことか?
電池持ちがよければさ

223 :John Appleseed:2023/11/22(水) 01:33:42.64 ID:Ptjny2my.net
出たところで
おまえら中古にならないと買わないんだもん

224 :John Appleseed:2023/11/22(水) 12:29:21.11 ID:7ls1fqjW.net
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタア
アイフを普段使いにしてますが~アマゾンのサイズ感はちょうどイク

225 :John Appleseed:2023/11/22(水) 12:57:26.30 ID:XGXzRVYV.net
>>223
中古なんて気持ち悪いもん買うわけないだろハゲ
お前と一緒にするな

226 :John Appleseed:2023/11/22(水) 13:10:37.28 ID:Ptjny2my.net
キレてて草

227 :John Appleseed:2023/11/25(土) 09:25:51.84 ID:ofzJkdNW.net
12mini届いた!
今セットアップ中〜

228 :John Appleseed:2023/11/25(土) 09:31:29.00 ID:ofzJkdNW.net
SE2とXS(あとAndroid)使いだけど12miniが小さくて軽いね

229 :John Appleseed:2023/11/25(土) 09:35:24.93 ID:ofzJkdNW.net
ちなみにイオシスの中古なんだけど
ランクBの箱付属品ありにしたら
全体的にはすごい綺麗だけど
エッジ部分の傷(多分落としてぶつけたあと)があったわ
同じ価格帯なら付属品なしの方が状態いいのかな?

230 :John Appleseed:2023/11/25(土) 09:42:34.71 ID:zGcPLhPi.net
中古でおいくらでした?購入を考えてます

231 :John Appleseed:2023/11/25(土) 12:46:25.74 ID:AybFHUF+.net
ゲオモバイル楽天で見ると中古Aランクでも側面とかに凹みとかあるよね。
UQゲオで2年くらい前にGWセールで届いたiPhone 8 中古Aランクは全く傷なかったんだけどな。

232 :John Appleseed:2023/11/25(土) 14:09:28.21 ID:In6eltuf.net
どうせケースつけるんだから
小さな傷とか気にしない気にしない

233 :John Appleseed:2023/11/25(土) 14:37:14.45 ID:JV1XZkLn.net
俺なんて落としまくってるからappleシリコンケース3個目だぞ
本体キワの部分削れちゃってるし

234 :John Appleseed:2023/11/25(土) 14:50:51.80 ID:HG+v9XRA.net
>>230
64GBで3万円後半かな
ちなみにネットワーク利用制限はサンカク
イオシスはスペックと状態によって価格はほぼ一律だよ
自分は通販でしか買ったことないけど
細かいこと気になるなら店頭で現物確認した方がいいと思う
フレームの傷が許せないのかガラスの傷が許せないのかとか
個人の基準があると思うし

ちなみにエッジのフレーム部分に打痕
カメラのエッジ部分にも若干の塗装ハゲであとは綺麗
(多分1回ケース無しで落としたんだと思う)
箱あり、ライトニングケーブルは未使用だった
自分もケースを付けるので傷はあまり気にならないけど
心の隅に引っかかってるタイプ
多分ランクAにすれば綺麗なのが来たと思う

235 :John Appleseed:2023/11/25(土) 16:14:34.94 ID:zGcPLhPi.net
ありがとうございます。参考になりました。

236 :John Appleseed:2023/11/25(土) 21:55:19.50 ID:LT6CSghG.net
たけえな 
13ミニ新品ならMNPで6万ちょいなのに
128GBだけどさ

237 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:13:24.16 ID:PZ9BomJ3.net
>>236
えどこよ、教えてよ

238 :John Appleseed:2023/11/26(日) 13:04:47.85 ID:rB+R46++.net
GOLGO13
ゴルゴ13
なんと縁起の良い数字なんだ、13は

239 :John Appleseed:2023/11/26(日) 17:44:14.00 ID:DzFLoI2M.net
12mini買っちゃった。分かっていたけどバッテリーが持たないな。
アップルはカメラとか進化させてないでバッテリーの開発に全力を注げ。

240 :John Appleseed:2023/11/26(日) 18:17:15.30 ID:+Ko6tsyO.net
3世代前の中古のバッテリに文句つけるってどういうことなんだ?

241 :John Appleseed:2023/11/26(日) 19:07:50.27 ID:hjVp1+Pd.net
バッテリは劇的な進化ないんよ
なので容量増やすか省電力にするかしかない

242 :John Appleseed:2023/11/26(日) 19:58:39.56 ID:6l9xgo6G.net
>>239
だからminiなくなったんでしょ
頭悪いの?

243 :John Appleseed:2023/11/27(月) 00:49:51.97 ID:6m2ZwsfR.net
それでも8やSEよりは容量増えてるんだけどね

244 :John Appleseed:2023/11/27(月) 08:38:00.70 ID:7rhUyn1q.net
お前らって頭悪いから360度全方位に噛みつくよなw
見てて滑稽だわ

245 :John Appleseed:2023/11/27(月) 14:31:41.38 ID:uLWHGuxn.net
どうしても指紋認証にこだわる人じゃなければ普通にminiでしょ

246 :John Appleseed:2023/11/27(月) 16:11:41.79 ID:8c2S4f17.net
指紋認証ガイジ

247 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:22:58.01 ID:+bpVz283.net
>>246
クソ虫は死ね

248 :John Appleseed:2023/11/27(月) 19:12:54.97 ID:6m2ZwsfR.net
>>245
筐体が同じで画面が大きいってのが素晴らしいことだと思うよ

249 :John Appleseed:2023/11/27(月) 20:34:42.27 ID:VPiwUko7.net
>>247
てめえふざけんなカス死ねクルド人モドキ

250 :John Appleseed:2023/11/27(月) 20:53:00.29 ID:eQUBXbC4.net
>>249
てめえふざけんなカス死ねチョウセンヒトモドキ

251 :John Appleseed:2023/11/27(月) 21:30:27.66 ID:A8e7e0jz.net
>>250
차별은 용서할 수 없다! !

252 :John Appleseed:2023/11/28(火) 19:32:22.55 ID:uEFrA+AU.net
>>251
私をこれ以上怒らせるな

253 :John Appleseed:2023/11/28(火) 19:51:10.79 ID:sj+gtZJt.net
もう黙れよお前ら

254 :John Appleseed:2023/11/29(水) 21:58:10.06 ID:/CQ2yGB6.net
値上げ直前にバッテリー交換したやつだけど今88%くらいになっちゃってるわ

255 :John Appleseed:2023/11/30(木) 01:58:12.18 ID:Sdrp6PBg.net
64GB SIMフリー ランクCで23,900円
バッテリーが85%だから交換前提だと悩む

256 :John Appleseed:2023/11/30(木) 09:47:33.79 ID:+urMOLSb.net
中古品なんてどれ買っても交換前提だよ
バッテリー残量は参考程度にしかならない
100%でも50%になると急激に0になったりとかあるから

257 :John Appleseed:2023/11/30(木) 11:01:17.19 ID:V/wY6gRN.net
とりあえずmagsafeモババテリつけてるわ

258 :John Appleseed:2023/11/30(木) 11:01:47.81 ID:V/wY6gRN.net
モバイルバッテリーってなんて略せばいいのかわからんな
モバ充はなんか嫌だしモバブはジャスコと同じだから言いたくないし

259 :John Appleseed:2023/11/30(木) 14:23:08.90 ID:lcGuX49b.net
モバブは三洋のモバイルブースターが起源だけど
外付けバッテリでええんやない?
ワイが新語作れって言われたたモバッテリにするが

260 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:28:05.94 ID:txaKPgI4.net
>>256
それ故障じゃないのかい

261 :John Appleseed:2023/12/01(金) 02:32:01.36 ID:goMGIfEz.net
故障っていうかもうバッテリの寿命がきてるね

262 :John Appleseed:2023/12/01(金) 11:34:16.20 ID:/mYv71Nm.net
そこまでいくともう1時間もたないからね

263 :John Appleseed:2023/12/14(木) 17:40:24.10 ID:SVBAnUM4d
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

264 :John Appleseed:2024/02/19(月) 10:32:20.07 ID:yqnRS6HL.net
処理能力十分でもバッテリーの問題がなくてもiOSで切り捨てられたら事実上終了
順当にいけば寿命はあと2年くらい?

265 :John Appleseed:2024/02/19(月) 10:40:24.41 ID:E//ZKEvb.net
でもそのバッテリーを克服してる機種ばっかりだから

266 :John Appleseed:2024/02/19(月) 11:27:56.36 ID:mxCgQ424.net
>>264
なにそれ?iOSが更新出来なくなるの?
機種によってそんな制限かけてるんだっけ
売るためかな、きたねー

267 :John Appleseed:2024/02/19(月) 11:38:54.76 ID:HFHupcSU.net
>>266
そう古い機種から切られる
いつまでもダラダラサポート続けるわけにはいかないからね
切られてもセキュリティアップデートはしばらく続くがアプリ側が比較的早く切ってくる

268 :John Appleseed:2024/02/19(月) 11:45:22.70 ID:zA5JcsYz.net
>>267
今サポート切れたのって8だっけ?
次X、xs、XRじゃない?
次の年で11系だとするとあと3年は行けるやろ

269 :John Appleseed:2024/02/19(月) 11:55:29.30 ID:mxCgQ424.net
出たのが2021年の春か初夏くらいだったよね
今3年弱
あと3年くらいだとすると最新買っても寿命最長6年くらいか
10年も使わせねーてか
まあそんなもんな気もするが

270 :John Appleseed:2024/02/19(月) 12:06:46.11 ID:mxCgQ424.net
ごめん調べたら
2020年11月13日発売
とかいてあった
認識してたより半年くらい前だった

271 :John Appleseed:2024/02/19(月) 12:28:04.30 ID:yqnRS6HL.net
>>268
8とXは世代が同じ
重要なアプリほど1つ前のiOSバージョンまでしかサポートしないから今年の秋頃から使えないアプリが出始めて本格的に死ぬ予定

272 :John Appleseed:2024/02/20(火) 16:36:05.38 ID:Ujr0qFdJ.net
パープルいいね

273 :John Appleseed:2024/02/20(火) 17:31:17.60 ID:lndizKu7.net
12miniとse3で悩んだけど、se3買ってしまった

274 :John Appleseed:2024/02/20(火) 17:48:09.07 ID:+xXLzcAq.net
やっちまったな、、、

275 :John Appleseed:2024/02/20(火) 19:32:06.89 ID:g5vPFAtt.net
実質あと2年しか使えないんなら多少安くても今これ買ったら損やん
てことはやっぱり常に買うなら最新を買った方がいいってことかね

276 :John Appleseed:2024/02/20(火) 19:47:15.91 ID:ejZsCs4y.net
気にすんな
どうせ2年後には死んでる

277 :John Appleseed:2024/02/20(火) 20:16:03.37 ID:2yshwodU.net
出荷日のメール探したら2020年11月13日着だったわ
発売日に手にしてたんだな俺
安かったねこの頃は

もちろん買い換えるなら最新のにするよ
セキュリティアップデートだけ来てればいいし、まだしばらく先の話だね
デカいのはイヤだけど今12とか13のmini買う人はちょっと理解できないかも

278 :John Appleseed:2024/02/20(火) 22:30:54.53 ID:ejZsCs4y.net
>>277
>デカいのはイヤだけど

理解できてるじゃん
デカいのはイヤなんだろ

279 :John Appleseed:2024/02/20(火) 22:39:06.01 ID:gl4pfsgn.net
新型欲しいけど大きくなるのはやだ
するとSEしか選択肢ない
SE3待ちというループ

280 :John Appleseed:2024/02/20(火) 22:45:31.53 ID:qODaffRQ.net
SE3ならすぐ買えばいいじゃないの

281 :John Appleseed:2024/02/20(火) 22:45:33.67 ID:xzTTkuHd.net
>>278
なんか必死だけど最近mini買っちゃった人かな?
物好きだねえ

製品寿命が来たら諦めるってことよ
仕方ないことだからね

282 :John Appleseed:2024/02/20(火) 22:45:37.23 ID:g5vPFAtt.net
SEって見たら未だにボタン認証のモデル出てんだな
見た目古くない?

283 :John Appleseed:2024/02/20(火) 22:55:39.40 ID:fOXfamFz.net
>>282
しかも筐体はminiと同じくらいの大きさなのに画面は小さすぎなんだよね
ミニは5.4でSEは4.7
かなり違うよね
SE信者はシモンガーとか言ってるけどクッソ貧乏で廉価版以外買えない言い訳だと思う

284 :John Appleseed:2024/02/20(火) 22:58:18.76 ID:/USPHesZ.net
今更顔認証なしなんて考えられん
SEは安かろう悪かろう

285 :John Appleseed:2024/02/20(火) 23:17:22.61 ID:g5vPFAtt.net
しかし数年後のモデルでどうなるかわからんが、現行でSE以外だと15pro,15,14しかなくて6.7インチか6.1インチしかないのか
デカいのが嫌で12miniにしたが機種変時に6.1インチまでしか選べなかったら嫌だね
小さいの出してくれよ
まあ最近車でナビに使ってるからデカくてもいいかもしれんけどね
携帯性がウザくなければ

286 :John Appleseed:2024/02/21(水) 01:00:49.01 ID:b1Nky2Lx.net
>>281
12 miniを発売当日に買った者です
はずれたなw

AppleCareを継続しているので製品寿命の心配もないんだわ

287 :John Appleseed:2024/02/21(水) 11:31:27.83 ID:gEA60CzX.net
なにそのワザ?
それに金使った方がいいんか?

288 :John Appleseed:2024/02/21(水) 12:32:58.98 ID:b1Nky2Lx.net
>>287
AppleCareのこと?
2年が経過しても継続できるよ

289 :John Appleseed:2024/02/21(水) 14:26:18.82 ID:gEA60CzX.net
>>288
でもアプリやOSが更新されなくなったら事実上寿命だよね
ここのスレではそれを話していたんだよ

290 :John Appleseed:2024/02/21(水) 15:46:07.02 ID:FbHfY0xk.net
AppleCareだとドコモの保証みたいなわらしべは無いよね

291 :John Appleseed:2024/02/21(水) 15:53:50.71 ID:0MbTwm5O.net
そんなもんはないね

292 :John Appleseed:2024/02/21(水) 23:48:15.69 ID:b1Nky2Lx.net
>>289
そんな頭の悪いことを話してたのか
かわいそうに

293 :John Appleseed:2024/02/21(水) 23:50:48.21 ID:b1Nky2Lx.net
>>289
まあおまえだけだよ
そんな話をしてるのは

294 :John Appleseed:2024/02/22(木) 00:04:41.04 ID:S0D6+qCZ.net
何故2回レスしたんだろう
読めばわかるだけなのに

295 :John Appleseed:2024/02/22(木) 01:33:33.79 ID:xddaEebH.net
今更だけど買いましたこれ😃

296 :John Appleseed:2024/02/22(木) 01:59:27.87 ID:5+vDhzOw.net
SE2メインで使ってる
もちろんシモンガーな人種
12miniも使っているけど、ほぼカメラ専用機
そろそろiPadみたいに電源ボタンで指紋認証するiPhone出してくれ

297 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:06:28.25 ID:pKpe+DMY.net
海外だと、指紋認証に対してうるさいっていうからな
人種差別が根強かった時代に指紋で人間を選別してたとかでそういう団体が騒ぎ出しちゃう

298 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:07:43.79 ID:ldGZFM1c.net
このサイズがいいんだけどな

299 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:17:12.36 ID:pHLcqukd.net
>>297
アメリカ版のXperiaは指紋認証できないように潰されてるんだけどそういう団体がうるさかったりするのか

300 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:21:14.44 ID:EYiAt/HK.net
そんなことがあったのか
全く知らなかった、、、

301 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:41:15.77 ID:TKnNxq4e.net
>>297
情報ありがとう
そういう理由なら電源キーで指紋認証は出ないでしょうね
取りあえず顔認証で12mini使ってみます

302 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:50:36.18 ID:dXfKsWHn.net
>>299
いやそれは特許で揉めただけだろ

303 :John Appleseed:2024/02/24(土) 06:33:49.10 ID:atdSd0er.net
新し目のiPadが電源ボタン指紋認証じゃないっけ?

304 :John Appleseed:2024/02/24(土) 10:37:27.74 ID:wo30KWoL.net
顔認証って立ち上がりは問題ないけど、アプリインストール時の認証が通りにくくてイライラする

305 :John Appleseed:2024/02/24(土) 22:45:51.63 ID:/k8vHeZK.net
更年期だな

306 :John Appleseed:2024/02/25(日) 00:21:21.81 ID:bCNKTAZ2.net
買いました 12 mini んで100均巡りしたけどケースもガラスフィルムも売ってまへんでした😭

307 :John Appleseed:2024/02/25(日) 00:27:37.08 ID:MhXqfnii.net
100均の保護ガラスってすぐ割れるよね
amazonで買ったやつ使ってるけどそれもまぁまぁ割れる
昔キャリアのauで買った2500円くらいするやつが一番割れなかった

308 :John Appleseed:2024/02/25(日) 07:20:19.78 ID:2YiOnkob.net
>>305
あ?ちげーよ

309 :John Appleseed:2024/02/25(日) 08:42:26.11 ID:tX/qTXAN.net
100円のガラスフィルムはセリアに行けば高確率で見つかるけどケースはほぼ無いね
カメラの段差が無ければケースなんかいらんのだが

310 :John Appleseed:2024/02/25(日) 20:08:15.11 ID:a73Kdvdx.net
>>306
そんなあなたにMynus 12mini用ケースがお勧め

311 :John Appleseed:2024/02/25(日) 23:43:22.69 ID:bCNKTAZ2.net
>>310
さっきAmazonで500円くらいのポチっちゃった 透明シリコンでレンズのとこも覆われてるやつ 

312 :John Appleseed:2024/02/26(月) 00:22:35.26 ID:gkUSL3cE.net
SE4が6インチ以上ならもうmini民は諦めるしかないな

313 :John Appleseed:2024/02/26(月) 05:38:56.33 ID:H8OcesMv.net
画面の小ささに固執してる訳じゃないんだ!重いのが嫌なんだ!

314 :John Appleseed:2024/02/26(月) 09:43:13.75 ID:x0/By+nv.net
画面の小ささというか本体の小ささには拘ってるけどな
ポケットや鞄で邪魔にならないサイズというか

315 :John Appleseed:2024/02/26(月) 10:51:41.45 ID:pqXVHEv9.net
まじでっかいのやだ
見た目からしてDQNぽい

316 :John Appleseed:2024/02/26(月) 16:12:09.11 ID:jj28y80A.net
キーボードタッチ不良だけどQWERT入力の英字と日本語ローマ字入力で、反応が違うのね。
英字で何度もタッチしても反応しないキーでもローマ字だ反応する。
これって、ソフトで改善できるんでないのかな

317 :John Appleseed:2024/02/27(火) 12:29:38.33 ID:jxVf0qCV.net
>>306だけどさっき近所のセリエとダイソー行ったらガラスフィルム置いてあった わしが見落としたわけじゃない なんだかなあAmazonで400円だったかなで買っちゃったよ。。。

318 :John Appleseed:2024/02/27(火) 12:35:01.13 ID:PLzlyCov.net
お前安いのはすぐ割れるって教えてあげたろ
落としたりしなくてもいつの間に割れてるよ
一度100均の使ってみるといい
半年ももたないから
一々貼り替えめんどくせーぞ

319 :John Appleseed:2024/02/27(火) 12:45:14.30 ID:jxVf0qCV.net
>>318
え?一度も割れたことないけどなあ

今ちょうど届いて貼りつけたよ 思いのほか一緒にポチったケースが良かった 500円だったかなこれ
と言うことで武装完了

320 :John Appleseed:2024/02/27(火) 14:13:35.71 ID:tTA1g10m.net
deff?だかの背面ガラスなカバーはめたらツルツル過ぎて滑って危ない
完全に失敗したと思ったけどガラスなので固くて外れない
割るしかないのか

321 :John Appleseed:2024/02/27(火) 18:35:52.29 ID:jxVf0qCV.net
ガラスやプラスチック滑るよね持ってる時はいいけど置いた時 ゴムはポケットの出し入れのとき引っかかるし ということでシリコンが一番かな自分的には

322 :John Appleseed:2024/02/27(火) 19:45:18.32 ID:NYmR6Mep.net
ボディは多少傷ついても構わないかな
どうせ端に傷がつく程度なので

323 :John Appleseed:2024/02/28(水) 09:53:50.50 ID:Z6NENTLo.net
顔はやめなボディにしなボディに

324 :John Appleseed:2024/02/28(水) 11:06:52.77 ID:rwzuE35P.net
>>323
三原じゅん子さんオッス!オッス!

325 :John Appleseed:2024/02/28(水) 13:30:51.74 ID:+LrArsdy.net
手に入れて5日くらい経ったかな こういう筐体に変わってショップで初めて触っときのこと思い出すわ なんか安っぽい 周りのスイッチも軽くてペコペコしてるし画面のタップ音もポコポコしてて中身入ってるのかこれって感じ 質感はiPhone8のが全然いいなあ なんでこんな安っぽいんだほんと。。。

326 :John Appleseed:2024/02/28(水) 13:33:04.09 ID:+LrArsdy.net
あそうだ通話音質までポコポコしてんだけどこんなもんなのこれ? ポコポコつーかもこもここもった感じ

327 :John Appleseed:2024/02/28(水) 17:59:57.22 ID:mIB+BH/P.net
話しててエコーかかる場合あって困るんだがこの電話のせいじゃないよね
相手のせいだよね

もう3年も経つがホワイトにしたのに裏側だけで全然白感ねーなと思ったなそういや
ネットで買ったから届くまで実物見てなかった
黒とシルバーの印象しかない
マックブックとお揃いでいいけど

328 :John Appleseed:2024/02/28(水) 18:08:44.70 ID:2+ttQ+C2.net
エコーはありません
ハズレ個体か相手側の問題です

329 :John Appleseed:2024/02/28(水) 19:25:54.10 ID:E09tAS4z.net
どの相手でもエコー(自分の声がエコー)かかってたらさすがにこっちに何かあると思うけど、
相手による、しかも多分全部相手も携帯、って感じだから相手の問題だと思う
それにしても多い

330 :John Appleseed:2024/02/28(水) 20:33:56.14 ID:yriu0fvr.net
だからハズレ個体でしょ、と326が言ってる

331 :John Appleseed:2024/02/28(水) 21:00:20.49 ID:E09tAS4z.net
まじかそれもハズレ個体の可能性あるのか

調べたら相手の受話音量がデカくてそれが回ってきてるということなんだけど
耳の遠いジジババに多そう

332 :John Appleseed:2024/02/28(水) 23:03:41.99 ID:+LrArsdy.net
わしのこもった音声もハズレなの?

333 :John Appleseed:2024/02/28(水) 23:39:51.01 ID:E09tAS4z.net
エコーがかかるととても話しに集中出来なくて嫌なのだが、相手に言えずうまく話せず終わる
気の知れた知人とかと通話はほとんどしないので、なんか問い合わせして知らない人と話す時とか
エコーでうまく聞き取れないんですけど、って言った方がいいんだろうか
言ったところで対策がわからないが、かけ直してみるとかだろうか

334 :John Appleseed:2024/02/29(木) 12:37:21.06 ID:Y8NUyZzV.net
いや音悪いねこれ 通話じゃなくてLightning端子からの音楽 てか8が良すぎたのかがっかりだわあ😞 

335 :John Appleseed:2024/02/29(木) 12:39:31.80 ID:ssWw5b7j.net
なにそれ耳いいね
イヤフォンの違いとかじゃなくDAの違いがわかるってことか

336 :John Appleseed:2024/02/29(木) 12:44:46.66 ID:Pf+W8cQG.net
8ww
そして今さら12w
よほどお金がないんだね

337 :John Appleseed:2024/02/29(木) 12:45:12.47 ID:F//TObb6.net
8ww
そして今さら12w
よほどお金がないんだね
泣けてくる

338 :John Appleseed:2024/02/29(木) 12:45:56.05 ID:F//TObb6.net
二重カキコになっちゃったよ
ごめんよ

339 :John Appleseed:2024/02/29(木) 12:49:12.08 ID:ssWw5b7j.net
それを謝るんだw

340 :John Appleseed:2024/02/29(木) 12:58:33.74 ID:Y8NUyZzV.net
>>335
明らかに違うのよ 8に戻したくなっちゃうわあ
5 5s SE 8 12mini 比較だと8が圧倒的に良い

>>336
わし普通に富裕層よ

341 :John Appleseed:2024/02/29(木) 13:00:10.35 ID:ssWw5b7j.net
まあたしかに富裕層なら何故に今これとは思うが

342 :John Appleseed:2024/02/29(木) 13:08:41.17 ID:xhulneH9.net
俺は発売日に手にして使い倒してきた
iOS更新が切られるまで付き合うつもりだ
超キレイに使ってきたしね
文句ばかりの新参は消えろ

343 :John Appleseed:2024/02/29(木) 13:14:51.78 ID:Y8NUyZzV.net
>>341
金持ってるから高いの買うとかそういうのないよ miniがないしもう中古の1213の二択 

344 :John Appleseed:2024/02/29(木) 13:35:35.05 ID:rMg8J7+0.net
型落ち買う貧乏馬鹿ってこんなんばっかりだな
鬱陶しい

345 :John Appleseed:2024/02/29(木) 13:40:42.02 ID:ssWw5b7j.net
デカいやつDQNぽいからまた小さいのも出して欲しいわ
このままいってOS切れた時に替える最新は16か17?

346 :John Appleseed:2024/02/29(木) 18:25:16.76 ID:9pehCZFJ.net
>>334
わかる、8って何故か無駄に音質いいよなw

347 :John Appleseed:2024/02/29(木) 19:04:33.06 ID:kn/6Vmck.net
ブルートゥースで車から音出しても音違うのかな?

348 :John Appleseed:2024/02/29(木) 19:12:55.03 ID:8r7P5jLh.net


349 :John Appleseed:2024/02/29(木) 19:44:57.16 ID:lNcw9934.net
>>347
ちょっと何言ってるのか分からない

350 :John Appleseed:2024/02/29(木) 19:49:46.68 ID:1a8BPLed.net
車じゃなくてもなんでもいいけど
ブルートゥース接続のスピーカーでもなんでも

音がいいって再生機器にも影響することなのかなと

同じイヤフォンを使って12miniより8の方がいいって時点だとDAの可能性があるが
アナログでそこからスピーカーに接続しても違うかもしれない

351 :John Appleseed:2024/02/29(木) 21:10:31.77 ID:2myeshgb.net
自分のアタマが悪いのか書いてる内容が何ひとつ理解できない

352 :John Appleseed:2024/03/01(金) 01:08:10.97 ID:ZVIgYboU.net
イヤホンジャックが無いのにDAが積んであるの?
変換アダプター側にDAが仕込んであると思ってたよ

353 :John Appleseed:2024/03/01(金) 05:58:38.17 ID:U1hgA6PD.net
iPhoneのBluetoothオーディオで対応してるコーデックは全機種SBCとAACのみだから8も12も変わらないよ
AndroidならLDACやaptX Adaptiveに対応してる機種もあるので、それらに対応してるイヤホンやスピーカー使えば変わる

354 :John Appleseed:2024/03/01(金) 16:27:25.75 ID:BcB4/+FR.net
無知の会話って面白いからほっといていい

355 :John Appleseed:2024/03/01(金) 17:30:11.78 ID:FSYRC2E/.net
>>343
近所の100ボルに新品SIMフリーの12 miniの128GBが77,800円だったかで売ってる(残り3台)
多分赤のみだと思う
先月は青もあったけど売り切れたのかな

356 :John Appleseed:2024/03/01(金) 17:36:48.35 ID:kf+ouroR.net
高くない?

357 :John Appleseed:2024/03/01(金) 17:53:51.89 ID:nBwdbMJc.net
赤じゃねえ
13mini見送ったのもロクな色がないからだし

358 :John Appleseed:2024/03/01(金) 19:48:29.40 ID:IP9Ib7BU.net
Appleの整備品に12miniの128GBが出ると65,000円くらいだから微妙なライン

359 :John Appleseed:2024/03/01(金) 20:37:09.22 ID:8wYrs+ab.net
公式整備品もっと在庫出してくれよ

360 :John Appleseed:2024/03/01(金) 21:46:16.25 ID:xObb4rI3.net
>>359
もうないでしょ
AppleCareが3年目以降も延長できるようになったので
交換修理用に相当数を確保しないといけないし

361 :John Appleseed:2024/03/01(金) 22:01:20.43 ID:oZSlVQBw.net
今さら7万近く払って新品のこの機種欲しい?
3年落ちだよ?
iOSサポート切れるまでは使うつもりだけど、一台でいいや
待ってるうちにいい感じのが出る可能性もゼロじゃないし

362 :John Appleseed:2024/03/01(金) 22:02:01.25 ID:oZSlVQBw.net
整備品か

363 :John Appleseed:2024/03/01(金) 22:04:09.83 ID:xObb4rI3.net
せめて13 miniだよなあ…

364 :John Appleseed:2024/03/01(金) 22:33:12.38 ID:7yZRXvPQ.net
今さら12miniでアップル公式とはいえ整備品にこんなに出すのはあたおかと言われても仕方ないよな
12miniも13miniも2年前に新品安く買って両方使ってるけど13miniはいいよね

365 :John Appleseed:2024/03/01(金) 22:33:59.98 ID:JNh+DjCp.net
2台持ちの人ってどういう使い方するのか

366 :John Appleseed:2024/03/01(金) 22:44:02.64 ID:x86Xyfzf.net
13miniって暗いカラーばっかりだよな
もっとポップなのがあれば買ってた

ま、スレチだね

367 :John Appleseed:2024/03/02(土) 08:40:28.43 ID:mWY/farT.net
SE2とXS、12mini使いだが12miniが1番軽くてサクサクしてる

368 :John Appleseed:2024/03/02(土) 12:12:12.12 ID:ON7AX2yG.net
似たような所持だが、俺はSE2の方が快適だなぁ
SE2と12miniに無印12持ちです
Face IDがマスクやメガネに対応したのは良いがキャップを変えただけで認識しなくて困る
メガネもフレームの色時代ででクリア出来ない

369 :John Appleseed:2024/03/02(土) 12:42:41.69 ID:lKB+3vYB.net
じゃあそれ使っててください
書き込まなくていいです
クソSE2の情報なんて誰も欲していないのでね

370 :John Appleseed:2024/03/02(土) 12:51:14.28 ID:3dLJFhvz.net
12 miniを触りながらSE2の方がいいという人がいるんだ
世の中広いの

371 :John Appleseed:2024/03/02(土) 12:52:30.44 ID:ZzUvRzwh.net
比べたらどっちが重いとかあるのかもしれないけどね
どんなアプリ使ってんの?

372 :John Appleseed:2024/03/02(土) 13:07:22.54 ID:D4w83km4.net
SEの筐体に全面液晶が理想 SE4そうなんないかなあ

373 :John Appleseed:2024/03/02(土) 13:11:07.62 ID:H+qhEAke.net
横も裏も液晶って使いにくくね??

374 :John Appleseed:2024/03/02(土) 13:12:18.17 ID:ZzUvRzwh.net
なにそれ?どういう意味があんの?
よくわかんないw

375 :John Appleseed:2024/03/02(土) 13:26:34.80 ID:D4w83km4.net
恰好いいだろ〜w

376 :John Appleseed:2024/03/02(土) 15:42:20.77 ID:/TiT6gqy.net
自分もse2と12mini持ち
Face id以外は12miniの方がサクサクしてる

377 :John Appleseed:2024/03/02(土) 20:42:05.54 ID:VZL/GQ/G.net
顔認証になってから銀行のアプリとかも口座パスワードナシで簡単に見れるようになったな
指紋より顔認証の方が安全って意味か、たまたま時期の問題か
とりあえず楽になって良かったわ

378 :John Appleseed:2024/03/03(日) 04:19:16.68 ID:3wTEz2Rm.net
無印12スレって無いんだな、、、
11より軽くて何気に神機種だと思うけどなぁ

379 :John Appleseed:2024/03/03(日) 08:10:55.97 ID:NbPX3Fm9.net
>>365
12 miniと15プロマックスの2台持ち
12 miniは仕事のほぼ電話専用
15プロマは完全プライベート
画面大きい方がいいからね

380 :John Appleseed:2024/03/03(日) 10:22:23.94 ID:uzsim4b+.net
>>378
あるよ

381 :John Appleseed:2024/03/03(日) 12:07:07.94 ID:NC5smdLZ.net
>>380
なくね?

382 :John Appleseed:2024/03/03(日) 12:15:10.33 ID:uzsim4b+.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1701934450/l50
これじゃないの?

383 :John Appleseed:2024/03/03(日) 12:46:54.20 ID:WbChYQRM.net
>>382
すまん。寝惚けてたわw
普通にあったね。
サンキュ!

384 :John Appleseed:2024/03/03(日) 13:21:12.51 ID:splUeyXp.net
>>377
指紋認証できない銀行アプリとかあんの?

385 :John Appleseed:2024/03/03(日) 13:25:12.19 ID:uzsim4b+.net
>>384
いや、わかんないの
顔認証にした辺りから銀行アプリが良くなった、というか自分がたまたま使うようになったか
たまたまのタイミングが重なっただけか
そりゃそうだよな、アプリで認証によって分けてるとかなさそうだもんな

386 :John Appleseed:2024/03/03(日) 14:00:24.57 ID:2SjtT/7O.net
>>379
完全に通話専用端末ならガラケー時代の方が便利だよな

387 :John Appleseed:2024/03/03(日) 14:11:27.51 ID:splUeyXp.net
😱ぎゃああああ 椅子の肘掛けから落としてまった

388 :John Appleseed:2024/03/03(日) 14:44:10.84 ID:QdRdEmaS.net
>>387
あらら^^;
室内だと大丈夫なんじゃない?
自分はフローリングに2回落とした事あるけどたまたま無事だったわ
ケースは重要

389 :John Appleseed:2024/03/03(日) 15:04:47.32 ID:splUeyXp.net
>>388
怖くてじっくり観察する勇気がないの。。 そっとしていてやってください。。。😞

390 :John Appleseed:2024/03/03(日) 15:09:26.50 ID:87xSltzB.net
iPhone m12 miniとiPad mini 6を毎日のようにベッドから落としてる
下はフローリング
iPad mini 6は傷が入り、iPhone m12 miniがlightningが使えなくなったことがあるけど
どっちもAppleCareに入ってるので気にせずガンガン落としてる

391 :John Appleseed:2024/03/03(日) 15:33:43.12 ID:M6saObvk.net
アポケアも免責あるけど
まあアホなんやろな

392 :John Appleseed:2024/03/03(日) 15:37:42.36 ID:splUeyXp.net
お金持ちさんきてんね

393 :John Appleseed:2024/03/03(日) 15:39:39.58 ID:PLKNpCIn.net
コンクリじゃなければ平気ヘーキ
昔iPod touch落として割った
安いやつでよかったぜ

394 :John Appleseed:2024/03/03(日) 15:42:30.60 ID:87xSltzB.net
>>391
いちいちケチつけられてもね

395 :John Appleseed:2024/03/03(日) 19:00:54.02 ID:lgkzQ2nt.net
スマホなんてしょっちゅう落とすけどな
壊れた事ないけど
そんな簡単には壊れんしょ

396 :John Appleseed:2024/03/03(日) 20:45:48.52 ID:3k4JJ1ui.net
>>390
おお、オレもその組み合わせだよ
iPhoneでネットで調べものする気しなくて出先でiPad mini持ってない時にやむなく調べる程度の存在で基本電話とメール、カメラ、電子書籍専用にiPhone mini12は存在してるわ
だからデカく重いiPhoneホントにいらんの

397 :John Appleseed:2024/03/03(日) 20:46:11.83 ID:LBcIp0qf.net
逆にフローリングは傷だらけなんじゃ?

398 :John Appleseed:2024/03/03(日) 20:56:19.47 ID:87xSltzB.net
>>395
運だからなあ
おれもiPhoneはかれこれ30回は落としてるけど画面が割れたことはない
Lighningが壊れたことはあるけど

でもポケットのホコリで画面に傷が入ったことはある
友だちの何人かは落下で画面をバキバキにしてる

399 :John Appleseed:2024/03/03(日) 20:57:51.67 ID:lgkzQ2nt.net
画面はガラス保護パネル貼ってるよ
すぐヒビ入るけどめんどくさいからよっぽど見にくくなるまで貼り替えない

400 :John Appleseed:2024/03/03(日) 21:05:47.27 ID:U23dy+l0.net
>>396
iPadミニってベットや布団の中で横向きに使うにはどう?使い勝手は?
脚をのばして壁に身体をもたれかけて、使う分には使いやすそうだけどわいみたいに横向きで使うにはどうだろ?

401 :John Appleseed:2024/03/03(日) 21:06:57.86 ID:U23dy+l0.net
>>390
iPadミニを横向きで寝ながら使うってどんな感じ?

402 :John Appleseed:2024/03/03(日) 21:25:24.69 ID:vU0/N99T.net
iPadの話は要らない

403 :John Appleseed:2024/03/03(日) 23:06:19.00 ID:lgkzQ2nt.net
iPadスレでたのむ

404 :John Appleseed:2024/03/03(日) 23:45:04.41 ID:87xSltzB.net
>>401
あっちで答える
でも荒れてるスレなのでレスつけないようによろしくw

iPad mini 6th (2021) Part 8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645721716/

405 :John Appleseed:2024/03/06(水) 14:37:02.13 ID:U3DEgwbF.net
キミたちiOS17.4は入れた?

406 :John Appleseed:2024/03/06(水) 15:01:59.31 ID:JMjG35kO.net
アプデ意味ないぽいから取り敢えずスルー

407 :John Appleseed:2024/03/06(水) 15:12:38.78 ID:yi3XeAll.net
うちは17.1.2だ
重要なセキュリティアップデートもないようだし

408 :John Appleseed:2024/03/06(水) 15:28:54.09 ID:46FlaUXe.net
12mini以外は17.4にした
楽天SIMで固定代わりなんであとでアプデする

409 :John Appleseed:2024/03/06(水) 15:30:59.02 ID:W/kKbv5n.net
12mini最強伝説
カバーしない人にとってはブラックが一択なんだよな薄いに重くないし軽いSE3より安い
整備品ガチャで尼で買ってよくなかったら適用に理由つけて返品してまらう
気に入るまでずっと返品交換してやる
バッテリーは…95パー前後な

410 :John Appleseed:2024/03/06(水) 15:38:17.00 ID:sIyIOfyH.net
>>409
酔っぱらってるだろw

411 :John Appleseed:2024/03/06(水) 15:39:35.23 ID:fJwF4Jdu.net
カバー無いけど赤だがいかんのか

412 :John Appleseed:2024/03/06(水) 16:49:13.38 ID:XViDLjgW.net
パープルが至高

413 :John Appleseed:2024/03/06(水) 16:53:10.86 ID:iBTo8EkK.net
裏だけだからあまり色の印象ないよね

414 :John Appleseed:2024/03/06(水) 16:57:19.76 ID:NQPaNYIp.net
大アリだよ
まともな色あったら13mini買ってたもん

415 :John Appleseed:2024/03/06(水) 17:03:29.51 ID:iBTo8EkK.net
昔から白派だったがこれだったら黒でもどっちでも良かったかなって感じ

416 :John Appleseed:2024/03/06(水) 18:08:37.12 ID:JMjG35kO.net
ずーっと白だから白一択

417 :John Appleseed:2024/03/06(水) 18:40:00.02 ID:31cQiwnQ.net
勝手にしろ

418 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:26:53.20 ID:5HgBQY0z.net
パープル256GB
今年は15に新色出るのかな
去年イエローだったが

419 :John Appleseed:2024/03/07(木) 03:58:23.93 ID:6y9ku0wi.net
ワイはチー牛色として名高いシアンブルー
結構気に入っとる

420 :John Appleseed:2024/03/07(木) 11:44:30.17 ID:bQNnaRST.net
わてはパープル

421 :John Appleseed:2024/03/07(木) 14:08:54.11 ID:dQo+58iO.net
あたいはグリーン

422 :John Appleseed:2024/03/07(木) 17:49:14.06 ID:YnvbFWX7.net
おいらは、ブラック

423 :John Appleseed:2024/03/07(木) 18:15:21.05 ID:zKDFxBR1.net
戦隊ヒーローか

424 :76:2024/03/07(木) 18:30:18.29 ID:86OYzUzu.net
ワチはグリーンとブラック
グリーンの方がお気に入りっス

425 :John Appleseed:2024/03/07(木) 19:15:36.32 ID:E2PQm7j3.net
拙者レッドでござる。

426 :John Appleseed:2024/03/07(木) 22:27:32.68 ID:YKSywCvi.net
アップデートしてもスピーカーで音声通話にした時に
こちらの声が途切れるのやっぱりなおらず
俺の12miniダメかもしれん バッテリー容量まだ90%なのに

今日からおいらの12miniが apple store の下取り35000になってる

427 :John Appleseed:2024/03/07(木) 22:30:09.18 ID:JZ3Q5dzQ.net
ハズレ個体ってやっぱあるんかな
そういや12miniにした時に写真がちょっとおかしくなるのあったな
白い部分が飛んだような色になるっていうか
うまく言えないけど
当時インスタで加工写真にハマっててディテールにこだわってたからすごい嫌でAppleにも相談したけどわからなかった
そのウチ写真飽きてどうでもよくなったけど

428 :John Appleseed:2024/03/07(木) 22:56:52.70 ID:4mpAgb2B.net
>>426
故障ではないの?
うちは問題ないなあ

429 :John Appleseed:2024/03/08(金) 00:40:02.68 ID:WLwKCSS4.net
バッテリー容量と故障してるかは全く関係がない話だからね、、、

430 :John Appleseed:2024/03/08(金) 00:42:26.90 ID:C7zbMBK9.net
>>429
音声が途切れる話の方ね

431 :John Appleseed:2024/03/09(土) 08:06:15.05 ID:gOvRAB8L.net
半年くらい81%で頑張ってたのに1ヶ月たらずで76%
ちょうど2年でした

432 :John Appleseed:2024/03/09(土) 12:01:29.47 ID:e5A3nQqO.net
急にガクッと落ちるキッカケがあるのかね
俺もこの機種じゃないけど昔7くらいだったかな、突如バッテリー使い物にならなくなったことあった

433 :John Appleseed:2024/03/09(土) 12:10:53.08 ID:lGlGNKUX.net
>>432
バッテリ故障ってそういうものでしょ

434 :John Appleseed:2024/03/09(土) 13:36:05.36 ID:zRSPnkwN.net
>>431
そうか

435 :John Appleseed:2024/03/09(土) 15:43:09.91 ID:bTLjBqbC.net
>>431
2年で76%は爆速やね
俺の12miniは3年2ヶ月で82%

436 :John Appleseed:2024/03/09(土) 15:57:53.64 ID:K6/K2fy/.net
>>435
健康に長生きしてくれてるねw

437 :John Appleseed:2024/03/09(土) 17:47:08.11 ID:eKHjBY3m.net
タッチ不良で使わなかった12mini
2年ぶりにONしたら、キーボードのところは復活。
電源スライドオフの動きがおかしい。

438 :John Appleseed:2024/03/09(土) 18:00:06.47 ID:ZpfRQIwV.net
普通だよ
うちのは3年4ヶ月弱で84だし
2年で76はハズレバッテリーかなあ
80切ったらバッテリー交換する

439 :John Appleseed:2024/03/09(土) 18:45:34.24 ID:SgTJkeCM.net
なんだろ高速充電のし過ぎかねえ

440 :John Appleseed:2024/03/09(土) 19:08:53.15 ID:GapxIMcT.net
充電ってしょっちゅうやっちゃダメみたいな説もあったがよくわかんなくてめんどくせって毎日夜は充電してる

441 :John Appleseed:2024/03/09(土) 19:09:29.76 ID:GapxIMcT.net
たまに計画充電みたいな感じで朝までにゆっくり充電しますってなってる時もあるがいつもじゃない気が
なんなんだ

442 :John Appleseed:2024/03/09(土) 20:11:54.63 ID:4lVjhEhb.net
Xの時は1台が毎回ワイヤレス充電、他が通常充電にしてたらワイヤレスの方が圧倒的短命だった
充電中の熱の持ち方が凄かったからそりゃそうだよなと

443 :John Appleseed:2024/03/09(土) 20:38:44.90 ID:UKnTvx8+.net
スマホのバッテリー寿命延ばしたかったら急速充電やワイヤレスやっちゃ駄目
後よく言われる80~20%の範囲をなるべく守るは常識だね

自分は充電器とコンセントの間にパナのアナログタイマー噛まして、現在残量に応じて
80%で電源切れるようセットして寝る。これで5年使ったXの最大容量まだ90%維持。
あんまり落ちが緩やかなんで表示が間違ってんのか?と思って、バッテリ詳細を表示す
るアプリで解析したらマジで90.07%だった。12miniも同様に運用中

444 :John Appleseed:2024/03/09(土) 21:29:30.50 ID:98ks4w7C.net
どやさ

445 :John Appleseed:2024/03/09(土) 21:32:03.22 ID:K6/K2fy/.net
ドヤ顔がすごそう

446 :John Appleseed:2024/03/09(土) 21:34:59.91 ID:SgTJkeCM.net
検討中だった700円の中華MagSafeカートから出しました

447 :John Appleseed:2024/03/09(土) 21:37:49.40 ID:iDoU+3n0.net
3年間満充電で寝かせてた12miniは
充電回数15回なのに95%に劣化してた
80%で止める運用が一番長持ちしそうね

448 :John Appleseed:2024/03/09(土) 21:40:15.45 ID:GapxIMcT.net
ぶっちゃけめんどくせえんだよな
Appleがもっとちゃんとやって欲しいが、メーカーはバッテリーも新機種もどんどん売りたいだけだしな

449 :John Appleseed:2024/03/10(日) 01:06:57.49 ID:rvbGDpKb.net
普通の使い方してれば問題ないよ
モバイルバッテリーで充電しながらゲームとかね
これだけは論外だから

450 :John Appleseed:2024/03/10(日) 01:13:39.51 ID:tEbyXY7D.net
雑に使って消耗しいら交換すればいいんだよ

451 :John Appleseed:2024/03/10(日) 03:54:27.47 ID:/lfHrrCY.net
だよな
433は本体買って数ヶ月後から純正MagSafe充電器で毎晩充電して、日中も高確率でMagSafeモバイルバッテリーで給電しながらちんくる見たりしての結果だからかなり保った方かと

452 :John Appleseed:2024/03/10(日) 11:02:45.70 ID:JRHIEVpu.net
今楽天SIM指してほぼWiFiルータとして使ってるから
手帳型ケース探してるんだがいいのないねえ

453 :John Appleseed:2024/03/10(日) 17:50:43.52 ID:OR9Eu8kO.net
wifiルーターに手帳型ケースがいるのか??

454 :John Appleseed:2024/03/10(日) 18:40:58.76 ID:JRHIEVpu.net
今背面カバーケースなので
どうせ画面見る機会少ないし
画面保護のために手帳型がいいなと思ったんだ

455 :John Appleseed:2024/03/10(日) 18:50:59.96 ID:j3ibF5V4.net
画面見ないならクッションポーチでもズダ袋でも何でもいいから放り込んどけば?

456 :John Appleseed:2024/03/10(日) 19:41:36.69 ID:UXhIg1T+.net
手帳型ならダイソーにすごいダサいの置いてあるよ なんで普通の置いてないのにそんなダサいの置くんだか

457 :John Appleseed:2024/03/10(日) 21:00:41.76 ID:m9WIqmJ0.net
純正レザーケースがボロボロになってきたので以前使ってた純正シリコンケースを引っ張り出してきた
微妙にヌルヌルする

458 :John Appleseed:2024/03/10(日) 21:24:42.04 ID:PCfYV79j.net
手帳ケースなんて使ったら背面見えなくてそれこそカラーリング全く関係ないじゃん

459 :John Appleseed:2024/03/10(日) 22:02:00.08 ID:j61AhzNt.net
本当そうだよね
どんだけ雑に使ってるんだろう

460 :John Appleseed:2024/03/10(日) 22:25:34.48 ID:P5KU4t0t.net
>>451
すご〜い
よかったでちゅね〜

461 :John Appleseed:2024/03/10(日) 22:28:21.70 ID:tEbyXY7D.net
雑な煽りだな

462 :John Appleseed:2024/03/10(日) 22:36:13.10 ID:UXhIg1T+.net
バッテリー交換無しであと3-5年は使いたいな

463 :John Appleseed:2024/03/11(月) 06:37:04.29 ID:n6GPb/LL.net
>>460
悔しそう

464 :John Appleseed:2024/03/11(月) 11:49:25.14 ID:nuVRs7/F.net
ルータ代わりにしてるって書いたけど
17.4にしてから他のアイホンが切断されすぎる
16の時も繋がりっぱなしだった記憶があるけど
17に上げてキレやすくなって
17.3で切れなくなっと喜んでたんだけどなあ
そもそもちょっと離れると見えないことすら多い

465 :John Appleseed:2024/03/11(月) 19:30:51.13 ID:jONihMUX.net
>>463
俺は発売日組で84%だけどね

466 :John Appleseed:2024/03/11(月) 19:53:24.47 ID:n6GPb/LL.net
>>465
流れ嫁
そういうこっちゃないんよ

467 :John Appleseed:2024/03/11(月) 19:56:16.89 ID:fbkRmkcl.net
>>466
悔しそうw
残念でした〜

468 :John Appleseed:2024/03/11(月) 20:51:34.01 ID:WlNPeHY/.net
充電しながらゲーム
ワイヤレス充電
そりゃバッテリヘタるわ
やめておきなさい

469 :John Appleseed:2024/03/11(月) 22:16:17.81 ID:4Vn/+mzG.net
調子悪くて修理って言われた
仕事に影響し始めたんよ
整備済13mini 待ってるけどなかなか出ないやん
se3は、嫌だし
15じゃなく15 PRO か15Plus 買いそう写真なんか撮らないのに やばい 止めてくれ 大きくて後悔しそう

470 :John Appleseed:2024/03/11(月) 22:31:38.45 ID:sX9tR3Dq.net
467が見えない
たぶんロクなこと書いてないんだろうな

471 :John Appleseed:2024/03/11(月) 23:16:56.93 ID:4Vn/+mzG.net
ホント調子悪い 落とした事ないしバッテリーもまだ90% 
半年AppleCareとやりとりして復元してダメで初期化また復元を繰り返してダメ
修理か買い替えらしい 力尽きた
中古の綺麗な13mini 見て歩いたけど8万弱もする
ホントハズレ見たい Apple Storeで35000の下取りしてくれるので買いそう

472 :John Appleseed:2024/03/11(月) 23:18:53.60 ID:qEnttz5S.net
>>471
バッテリの最適化を外さないとw

473 :John Appleseed:2024/03/11(月) 23:19:54.33 ID:qEnttz5S.net
>>471
泥に乗り換えなよ
なんか似合ってそう

474 :John Appleseed:2024/03/11(月) 23:31:04.39 ID:MhB2QGWM.net
これ使ってると人のスマホがデカく見えるな
こないだ女が巨人のスマホみたいの持ってたなw
よくあんなデカいの使えるわ
多分現存する相当デカいサイズなんだろうけど
iPhoneかな、わからんが
自分のポケットには入る気せんわ

475 :John Appleseed:2024/03/11(月) 23:32:25.91 ID:PrbMIuuX.net
>>471
ザマァw

476 :John Appleseed:2024/03/11(月) 23:58:04.48 ID:qEnttz5S.net
>>474
女は膣に入れてるから

477 :John Appleseed:2024/03/11(月) 23:59:07.48 ID:MhB2QGWM.net
バイブですか

478 :John Appleseed:2024/03/12(火) 09:20:05.79 ID:JRs1axWx.net
黙って15無印買うのがイイ

479 :John Appleseed:2024/03/12(火) 09:35:28.79 ID:27EAJ+R6.net
こいつの下のレンズ使ったことない いらない子 

480 :John Appleseed:2024/03/12(火) 11:53:45.67 ID:5KqL0a9D.net
>>431です
ワイヤレス充電に置いたまま仕事中音楽聴いてました
とりあえずバッテリー交換申し込んだのでこれからは置いたままはやめときます

481 :John Appleseed:2024/03/12(火) 12:15:39.24 ID:27EAJ+R6.net
でもさあ Appleで売ってるのも急速充電タイプなんだよね

482 :John Appleseed:2024/03/12(火) 13:09:12.46 ID:b0DcCXAE.net
Appleで売ってるものが必ずしも正解だけじゃないことはこれまでの関連商品からも明らかだからなあ
12miniでもすっぽり入るレザーケースみたいなのがえらい評判悪くなかったっけ

483 :John Appleseed:2024/03/12(火) 18:08:53.39 ID:KMgLpNPH.net
すっぽり入るレザーケースが何か分からんわ
商品名で書いてくれ
まさか純正レザーケースのことじゃないよな

484 :John Appleseed:2024/03/12(火) 22:25:26.18 ID:3rvG0/FN.net
純正レザースリーブのことじゃね?

485 :John Appleseed:2024/03/13(水) 11:28:34.72 ID:S3tmsQES.net
手さげ用のケースちゃうん?
最後ケーズデンキで1000くらいで叩き売りしてたで

486 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:27:53.90 ID:ONl2spaD.net
声を分離 on にしたらスピーカー通話途切れまくるんやけど
offにしたら大丈夫なんやがoffにするしかないんかな?
故障?

487 :John Appleseed:2024/03/15(金) 21:33:43.90 ID:Ak3Ni1q+.net
焦るとありもしないホームボタンを押してる自分が今だにいる 

総レス数 487
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200