2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15 Part2

1 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:42:45.71 ID:8l8XQxXw.net
iPhone15シリーズを語るスレ

136 :John Appleseed:2023/09/11(月) 20:47:30.38 ID:9O8n+Y/D.net
>>68
まだジョブズガー、ジョブズナラー言ってんのかよ。。。

137 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:12:10.53 ID:9eZ1gtwY.net
今日発表だったかのような盛り上がりぶりだね

138 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:21:25.22 ID:z4mTEEFs.net
明日の26時から発表で13日9時から予約開始だよね

139 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:26:23.94 ID:i55bqjSn.net
>>135
こういうバカがAndroid選んじゃうんだなぁ

140 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:34:38.13 ID:M203AVRC.net
>>132 豆粒おじさんひさしぶりに見てワロタwwwwスマホカメラいつも豆粒って表現するの自分の中で決め台詞なの?笑っちゃうwww

141 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:36:07.06 ID:vjzqdWzM.net
>>137
一人でよく頑張るよね

142 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:37:00.10 ID:RNbBidAa.net
次世代iPhone 325
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1694408034/

143 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:41:08.92 ID:UybNEeFJ.net
いやスマホでカメラ使えるのあるがAndroidだね
vivo X70 Pro+ 、vivo X90 Pro+、日本でも正式販売しないかなー(vivo X70 Pro+推しっす)

iPhoneのカメラは残念ながらゴミカメラ

>>104

>>82,89

これな

(コピペ)
>iPhone15プロマ相当のカメラもつAndroidは何があるん?

写真性能に関してはandroidの方がiPhoneよりも3年は先行ってる
Galaxy、Xiaomi、OPPO、等
価格が安くて高品位な写真を撮りたいならXiaomi、OPPO辺りがおすすめ、素晴らしい写真が撮れます

安定した動画撮影性能をスマホに求めるならiPhone一択になる
iPhoneに比べてAndroidの動画撮影性能は3年は遅れてる
というか、CPUにスナップドラゴンを使用している限り、androidがiPhoneの動画撮影性能に追いつく事は永遠にない

iPhoneで使用しているCPUのAチップの動画処理性能は凄いです
----------

現時点のスマホカメラでダントツNo.1は、vivo X90 Pro+ ですかね。

ガラスレンズとツァイスのTコーティングを使用の為ゴースト、フレアが普通のカメラ並みに少ない、カメラセンサーは高級コンデジと同じ1インチセンサーを使用等。

ネット上に作例が沢山あるので、それらを見ればカメラ性能については納得でしょう。

価格は円高の影響で2-3万円くらい上がって、Androidとしてはお高めの15万円台になってるが、安く買えるとこ見つけましょう。(内緒)

144 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:05:13.14 ID:JMXxaw93.net
9/15 21時じゃないの?

145 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:07:48.19 ID:6d9hNrLJ.net
低度な情報戦

146 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:08:41.93 ID:elbOgCrf.net
>>104

14はボツったし、数売れないから製品単価上げる路線になったし
で、益々売れなくなる典型的な負のスパイラルな

この状況が続けるば経営的に店舗を縮小せざるを得ないだろ
どこらへんから閉めていくんだろ?
家賃高い首都圏の店舗とかからかな

147 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:11:24.23 ID:ycCO2Wof.net
現行のiPhoneは変換アダプタ使えばUSBメモリやmicroSDに画像や動画を保存できる
USB-CになればそのままUSB-CのUSBメモリ挿せばいいから随分簡単になる
アホみたいに高い256GB買う必要ないぞ

148 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:22:13.49 ID:WIajH+fb.net
長文多いねー

149 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:22:51.21 ID:l0LB8Qw4.net
>>148
昭和スレw

150 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:30:10.00 ID:LGd78HAy.net
クリムゾンがでるのかでないのか

151 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:32:21.40 ID:tqEytyAO.net
流石に高いな

152 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:37:03.94 ID:b1bX1cxF.net
え?プロマックスとウルトラって別なの?

153 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:38:28.21 ID:vynpQoH5.net
このゴミ買うアホおる?

154 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:57:13.50 ID:f9mERZz5.net
>>37
でも、最新センサーの塊だぜ。
SoC が 3nm だし。

155 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:10:52.64 ID:UybNEeFJ.net
>>104

14はボツったし、数売れないから製品単価上げる路線になったし
で、益々売れなくなる典型的な負のスパイラルな

この状況が続けるば経営的に店舗を縮小せざるを得ないだろ
どこらへんから閉めていくんだろ?
家賃高い首都圏の店舗とかからかな

156 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:11:11.17 ID:WR7iNdEL.net
ダークレッドだかクリムゾンだかが出てライトニング廃止なら買う

157 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:18:37.36 ID:vynpQoH5.net
7Plus爆死

8Plus 爆死

14Plus爆死

馬鹿だろマジで

158 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:29:55.01 ID:BeMhf7Sn.net
>>152
Ultraは今年は出ないよw
>>157
それでも13miniよりは売れてるんだってな(笑)

もうどうしょうもないなw

159 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:56:54.01 ID:d+CnZXBq.net
Proはどの色が一番コーティング強いの?
結局シチズンのデュラテクト特許使ったのか?

160 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:07:47.97 ID:STarJ15F.net
で、おまいら買うの?

161 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:11:10.92 ID:1gGPJR/f.net
Appleは時価総額圧倒的世界1位で
唯一300兆円超の企業
買えない奴が嘆いてるだけって話

162 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:12:07.62 ID:1gGPJR/f.net
おまえらが知ってるどの有名な会社よりも上
世界で1位
それをしたのはスティーブ・ジョブスではない
ティムクックな

163 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:12:54.75 ID:1gGPJR/f.net
なんで世界でAndroidが圧倒的シェアを誇るか
安いから
以上

164 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:15:29.83 ID:1gGPJR/f.net
AndroidというのはiPhone以外の全てのスマホを指す、それら全てのシェア率と比較されるのが一つのスマホ【𝐢𝐏𝐡𝐨𝐧𝐞】である

165 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:16:52.46 ID:1gGPJR/f.net
そして遂に中国はiPhoneを恐れおののき
なにをしたか
政府関係者などに使用を禁止させた
ただのスマホが遂にそこまでなってしまった

166 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:18:00.22 ID:1gGPJR/f.net
そして時価総額は20兆円以上下がった
それでも依然として世界1位

167 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:19:57.88 ID:1gGPJR/f.net
Appleは大国家並みのパワーを持っている日本の総理はティムクックにお願いした「マイナンバー関係をiPhoneでできるようお願いできないか」ティム「前向きに考える」

168 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:20:31.97 ID:2DKQx8FW.net
AndroidのシェアなんてiPhone以外の「その他」の寄せ集めで
単体はゴミの寄せ集めだからな

169 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:21:40.59 ID:1gGPJR/f.net
Appleは独立した完璧なセキュリティを持つ
マイナンバーなどAppleはさせてくれるだろうか
お願いされただけでやる必要性を感じない

170 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:24:24.13 ID:rH1WFVua.net
新しいバッテリーと3nmチップの組み合わせでどの位、バッテリーの持ちが良くなるか楽しみ
充電スピードも上がるみたいだし
あとリーク通りならかなり軽くなるのは嬉しい
カメラは 14proが酷かったからマシになってると良いけど

171 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:27:13.97 ID:JKEBEvGz.net
Appleが支配権をもつApp Storeにある全てのアプリはサンドボックス型になっておりこれはどういうことかと言うとアプリから出ることができなくなっている。前提としてアプリは実際非常に取り扱いに注意しなければならないものである。

悪さをするアプリはアプリを超えデバイスに侵入する。
しかしAppleではできない。

スマホというのは畑のようなものであり、
アプリは植える種のようなもの。

しかしAppleの場合は畑ではなく植木鉢になっている
そして驚くべきことはアプリが鉢をわって
万が一、植木鉢から出れたとしよう

その先は畑ではなく【宇宙】になっている。
それがサンドボックス型である。

172 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:34:22.17 ID:lnpmB++S.net
ひとつひとつのアプリが植木鉢のように根が鉢から出れなくなっているように悪さすることはできず、万が一でれたとしてもそこは【宇宙】になっている為、畑(スマホ及びデバイス)を見つけることはできない

ただ実際そもそも世界シェア率で見たときAndroidの方が多い(ハッカー目線狙える獲物が多く)Appleのセキュリティが堅固なものであるのはバカでもわかるためそもそもハッキングなどの対象とされない場合がほとんどなのである

173 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:39:41.30 ID:q3EoeGSS.net
もしこのアプリは良く無いものかもしれないそう思って消すだけで済むのは上記のセキュリティがあってこそである。実際は気づいた時には遅い。アプリは本来、それほど取り扱いに注意しなければならないものである。それはAppleの公式でも話していた記憶がある。

174 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:40:42.32 ID:q3EoeGSS.net
ただ重要なこととしてAppleのアプリに対するセキュリティは上記だけでなくここで語るにはあまりにも面倒なため省略する

175 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:43:26.41 ID:sgUO3cUe.net
>>174
施設の人に怒られるぞ
早く寝ろ

176 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:45:16.86 ID:XCme+07X.net
Appleはなぜここまでセキュリティに重きを置いているのか。それは簡単な話なのである。これから先の未来はどんどんIT化が進みデータは非常により重要なものになってくる。人々がスマホのお財布機能を使うようになってるように、どんどんデバイスに依存する。それを守る必要性があるのはバカでもわかる話なのである

177 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:50:53.56 ID:2o1E/Vtc.net
Appleが素晴らしいことは素晴らしいセキュリティの数々をほとんどユーザーに感じさせないことである。実際ユーザーはセキュリティについてほとんど理解が無くスマホ=ウイルスとは無縁程度にしか思ってないのである

178 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:51:31.43 ID:wBQNS2Sp.net
>>104

14はボツったし、数売れないから製品単価上げる路線になったし
で、益々売れなくなる典型的な負のスパイラルな

この状況が続けるば経営的に店舗を縮小せざるを得ないだろ
どこらへんから閉めていくんだろ?
家賃高い首都圏の店舗とかからかな

179 :John Appleseed:2023/09/12(火) 01:03:35.89 ID:STarJ15F.net
もう絶対にリークされてることしか出ないのか?
最近はずっとそうだけどさ・・・サプライズないの?

180 :John Appleseed:2023/09/12(火) 01:04:26.60 ID:ceKwpHFI.net
カラーは毎回外れるしいうほどリーク通りとは思わない

181 :John Appleseed:2023/09/12(火) 01:31:41.43 ID:ibLv7N5B.net
8レスくらいあぼ〜ん何だけど連投バカ来てる?

182 :John Appleseed:2023/09/12(火) 01:33:25.35 ID:S2u6uW3e.net
そんぐらい自分で判断したら?
バカ?

183 :John Appleseed:2023/09/12(火) 01:50:49.43 ID:zCsqoq73.net
焼き直しばかりでiPhoneはもうだめかもしれんね

184 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:14:54.84 ID:cn/mgJgh.net
pro使ってる人に聞きたいんだけど、15でpro買いたいんだけど今まで60hz使ってきたやつがいきなり120hz使うと目って疲れる?ps5でDestinyを120fpsでやって目がすごく疲れた思い出がある。ゲームと比べるのはおかしいと思うけど120をあんまり経験したことないから例にだした。

185 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:17:16.52 ID:cn/mgJgh.net
↑なんか文書おかしくなってごめんなさい

186 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:17:27.42 ID:STarJ15F.net
時代だから仕方ないんだが
4の発表の時はワクワクしたなあと5sの指紋認証
それ以外これといった印象がない

187 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:21:32.32 ID:STarJ15F.net
>>184
なんで画面が常に動いでるゲーム前提なんだ君は
ゲームは個々に設定されてるか自分でする
まぁ120まで上げれるゲームなんでほとんどないけどな

188 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:23:30.02 ID:L/UwhRgF.net
Proってバッテリー小さいけど、持ちはどうなん?
14無印使いだけど、今回15Pro軽くなるらしいから興味が出た
15Proは3nmで持ちが良くなるって話もあるけど
iPhoneは泥に比べたらバッテリー容量当たりの持ちは断然いいけどね

189 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:27:05.66 ID:STarJ15F.net
>>188
14ProMax使いだが今まで20くらいハイエンド使ってきたけどダントツで1位だぞ

190 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:28:56.98 ID:94356RFv.net
最近スマホゲーにアホほど課金し始めたから買うぞ
もはやアイテム課金よりも爆速スマホ購入のほうが安価に強くなれるわ

191 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:34:26.40 ID:cn/mgJgh.net
>>187 回答してくれた人にあまり言いたくないが目が疲れるか聞いてるんだけど?

192 :John Appleseed:2023/09/12(火) 03:01:11.45 ID:5BB8HC/3.net
>>184
逆、プロの120に慣れると60のスクロール時の残像と言うかカクカクに疲れる

193 :John Appleseed:2023/09/12(火) 03:08:22.49 ID:nNJ1CKfE.net
>>184
店頭で触ればいいじゃん
指を動かすは普通の画面スクロールじゃなくて指は固定して本体を動かして画面スクロールするとよく分かる

12や13よりも120駆動がない頃のXsの方が画面見てても疲れないのが不思議だったなw

194 :John Appleseed:2023/09/12(火) 03:12:00.30 ID:cn/mgJgh.net
>>192 参考になった!ありがとう

195 :John Appleseed:2023/09/12(火) 03:14:01.93 ID:cn/mgJgh.net
>>193 店頭行ってみる!教えてくれてありがとう

196 :John Appleseed:2023/09/12(火) 03:39:39.75 ID:7J/ebnok.net
>>180
寄付ということを考えると会社イメージ的にプロダクトレッドをなくすとは思えない。

197 :John Appleseed:2023/09/12(火) 04:27:17.33 ID:Uma5Hrvx.net
レッドは時間差でしょてか赤ってインパクト強いから開幕出すとコンセプトカラーばりに目立つから普通はあとから出す

198 :John Appleseed:2023/09/12(火) 05:28:57.07 ID:q/Qqe7z4.net
>>197
最近は最初からラインナップにあるだろ

199 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:24:01.74 ID:Z1Lojk1q.net
15proは14proのフィルム使えますか?
サイズ一緒ですか?

200 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:28:34.32 ID:IZ92I/nu.net
今までキャリア版買ったことないんだが、iPhoneもキャリア版はキャリアアプリがプリインストールされているんかな。

201 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:34:52.92 ID:AZYqRXM4.net
Cのために買い替えたいとは思わないけど無印が150gくらいになるなら超欲しい

202 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:42:39.20 ID:ucdyxYtz.net
>>200
俺もこれ知りたいです

203 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:47:23.47 ID:j+BvRB/I.net
大量にされてる

204 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:51:06.50 ID:86EMk05h.net
iPhone14を3ヶ月くらい前に買ったばっかなのにバッテリーの最大容量が96%になってるんだわ
一日中使ってるわけじゃないのに一日もたない
バッテリー容量重視で15に乗り換えちゃおうかなって思案してる
ていうかこれ不良品ではないよね

205 :John Appleseed:2023/09/12(火) 07:55:44.11 ID:IZ92I/nu.net
>>203
ありがとう、楽天は少なそうな気がするのでそっちにするかな。値段も気になるが。

206 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:02:14.94 ID:1G7XBh95.net
>>200
各キャリアのプロファイルに組み込まれていたような

207 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:05:39.79 ID:4DY7WS6n.net
>>204
96%で一日もたないのは何かおかしいと思うわ

208 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:13:04.09 ID:zCsavzgI.net
キャリアアプリ入ってるとなんかあるの?
消すだけだろ
ばかだなあ

209 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:24:05.58 ID:4ThuTTyv.net
プロファイルから入ってくるのはSafariのブックマーク形式のアプリだし入ってないようなもん

210 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:34:55.35 ID:GPFs77cj.net
別に消せなかったとしても
ホーム画面から取り除くだけの話だし
すれちなんだよ

211 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:36:05.79 ID:TebxPYEm.net
スレチもそれに反応してるやつも
長文もNG

212 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:36:28.57 ID:TebxPYEm.net
>>211
!!!!
スレチに反応してるのっておれもやんけ!!!

213 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:36:38.05 ID:TebxPYEm.net
ほげげええええええええ

214 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:36:55.57 ID:TebxPYEm.net
てめーらが惑わせたせいだからそれはカウントしないら

215 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:37:12.98 ID:TebxPYEm.net
原因はいつもおまえらにある
おれは常に正しいしな

216 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:37:48.38 ID:TebxPYEm.net
もう二度とレスしないでくれない?
おれのレスだけ見てれば良く無い?

217 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:38:24.30 ID:TebxPYEm.net
っちゅーわけでレス禁止な
もちおれくん以外

218 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:38:38.40 ID:fYcxLJ7/.net
iPhone14とサイズ感変わらないなら今のうちにケース買おうかな

219 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:38:42.67 ID:TebxPYEm.net
ははっははっははっ

220 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:39:05.15 ID:TebxPYEm.net
情弱で草

221 :John Appleseed:2023/09/12(火) 10:50:25.74 ID:mZCf+ejXC
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

222 :John Appleseed:2023/09/12(火) 08:54:10.23 ID:ABYMjrEA.net
どの店舗から閉店していくのかなー
客の絶対数が少ない丸の内なんか要らなくね?

>>104

14はボツったし、数売れないから製品単価上げる路線になったし
で、益々売れなくなる典型的な負のスパイラルな

この状況が続けるば経営的に店舗を縮小せざるを得ないだろ
どこらへんから閉めていくんだろ?
家賃高い首都圏の店舗とかからかな

223 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:08:53.91 ID:QtMM1xWO.net
無印がリフレッシュレート120MHzになってたら即買い何だがなぁ

224 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:20:36.78 ID:dom16VJg.net
>>223
Mとか消費電力やばそう

225 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:22:03.56 ID:rH1WFVua.net
iPhone15pro買う予定だけど、色で迷ってる
皆は色決めた?

226 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:26:25.64 ID:H7THQIJH.net
どれも微妙な色だからなぁ
こんな理由で迷うのは初めて

227 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:42:06.45 ID:3EAnfE3N.net
重くなると思ってたら軽くなるのか>Pro
欲しくなってきたぞ

228 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:43:10.15 ID:cLIrEMOj.net
>>204
新製品に移行してもらうためにAppleが既製品の性能を落としている。これはAppleが公式的に認めてる

229 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:52:15.57 ID:ZW38u6Oi.net
>>200
そもそもiPhoneにキャリアアプリはない。
docomoだとメール設定のプロファイルをインストールするとショートカットが沢山ホーム画面に置かれるけどただ消せばいい。

230 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:53:41.38 ID:expOZ85P.net
iPhoneの情報が知りたかったのに馬鹿達が奇声発してるだけで全く役に立たないな

231 :John Appleseed:2023/09/12(火) 09:57:31.07 ID:hPcj8AjW.net
iOS板の方が情報出てるよ

232 :John Appleseed:2023/09/12(火) 10:27:57.53 ID:TbWtZfyB.net
グレー買うお
今回はプロマが20万超えだからぼんびには買えまい
Proも18万円と超高価
買えまい
にっしっしっし

233 :John Appleseed:2023/09/12(火) 10:29:43.59 ID:TbWtZfyB.net
プロマ
1,299ドル×150円×1.1==214,800円
買えマイ

234 :John Appleseed:2023/09/12(火) 10:35:38.87 ID:MqE84vXo.net
15になって大きく変わった点は何だろう、USB-C位?

235 :John Appleseed:2023/09/12(火) 10:36:27.72 ID:TbWtZfyB.net
ペリスコープ!
まあぽまえらぼんびには縁のない話だろうがね

総レス数 885
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200