2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15ProMax Part1

1 :John Appleseed:2023/09/13(水) 07:46:15.43 ID:hXu7Cxyf.net
初めてのUSB-C対応

192 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:18:52.85 ID:VpTFMfSP.net
充電は45wくらいに対応したの?

193 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:21:00.69 ID:s3OcEcAY.net
手帳型とかレザーケースつけてるスマホって公衆トイレの便座より菌ついてそう

194 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:23:06.80 ID:/7tORYKl.net
ストレージ256GB同士で比べたらProとProMaxで15000円差か
バッテリーの差もあるし迷うところ

195 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:28:30.21 ID:d6oXWamP.net
Appleのカード代金分買ってチャージすればアプリからお支払いできる?

196 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:28:50.54 ID:EnxBKyEN.net
>>194
そんくらいだったらMAXいくわな

197 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:29:53.46 ID:eOSk4E8D.net
Maxだと片手持ちしにくいから不便になったりするけどな

198 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:31:14.64 ID:JokSrt6e.net
>>195
できる

199 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:32:01.67 ID:zv06d7oL.net
ケースはワタナベカズマサが頼みもしないのにレビューすると思う
あのおっさん何者なのよ
札幌と東京往復して

200 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:33:22.41 ID:JokSrt6e.net
誰だかしらねぇおっさんを知ってるお前こそなにもんだよw

201 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:33:53.51 ID:SLkGNykD.net
>>196
すべての人がそうではないよ
確かに1.5万円で最大、最高スペックが手に入るんだからそうしたいところだが5倍カメラは人によっては使いにくい、大きさも人によっては絶えられない

202 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:34:56.93 ID:RRyP2X85.net
何色買おうかな

203 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:40:02.99 ID:aTk697B1.net
エアジャケットやらを初めて使おうと思ったら15PROMAX用だけないんだが

204 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:40:32.94 ID:o8xhmSbb.net
>>199
超金持ち

205 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:42:46.62 ID:D+F5YnqW.net
そもそも誰w

206 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:47:58.39 ID:S8wlgJhN.net
iPhone14ProMax256GB買取価格
中古キズなし、バッテリー98%

ゲオ 144000円
イオシス 132000円
じゃんぱら 130000円

9/13 16時現在

207 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:51:00.42 ID:aTk697B1.net
>>206
やっぱゲオの買取はすごいな
何でここだけこんな高額で下取りしてくれるんだろうな

208 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:52:27.70 ID:O98PVpv+.net
二マソのセラミック製フィルムってどんな感じなのか気になる

209 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:52:42.33 ID:2EOThQmC.net
いつもじゃんぱら行ってたけどゲオ行くわ

210 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:55:09.27 ID:qFKN7r2U.net
二マソのガラスフィルムもう出てるの?

211 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:55:24.68 ID:JokSrt6e.net
ゲオ定員ガバガバで裸で使った割と傷だらけでもマックス判定してくれるから好き

212 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:55:47.53 ID:bjNCviJI.net
光学5倍固定ってもrawじゃなくてheifで保存する場合は最悪でも80%の劣化で収まるという理解でOKなんかな

213 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:04:16.38 ID:MEHOq4cV.net
>>206
ラクウル
145,000円

214 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:04:40.81 ID:rNnLpEC7.net
>>206
これ昔みたいに現金じゃなくルエカで受取りすれば10%upも使えるの?

215 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:15:30.36 ID:O98PVpv+.net
>>210
出てる
https://www.nimaso.co.jp/product-category/phone/

216 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:16:21.61 ID:qFKN7r2U.net
Xの情報だと明日からアップルストア実店舗で展示開始みたいね

217 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:19:29.46 ID:lJbhuIHS.net
14と比較するとタイプC以外ちょっと性能良くなったくらいか

218 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:22:46.70 ID:O98PVpv+.net
>>216
明日の昼休みに銀座行ってみてくるか

219 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:24:29.45 ID:ObEEsRqU.net
14と見た目は全く変わらんなw
ただチップの詳細見るとかなりゲーム特化はしてるからゲームよくやる人は結構違い分かるかもな
電気消費効率も良くなりそうだし

220 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:31:12.58 ID:awdKGSjg.net
デジタルズームでも綺麗になるやつってiPhoneやらないの?
全画素超解像ズーム

221 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:31:25.59 ID:mxH/gmXB.net
https://i.imgur.com/zRFOYGh.mp4
なんだこのバケモノスペック...
優勝しすぎてて草

222 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:36:56.44 ID:S8wlgJhN.net
>>213
それ未使用品な
中古とはどこにも書いてない

223 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:38:17.71 ID:MufUEbk2.net
よくわからないけど望遠はペリスコープよりいいものなの?

224 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:42:16.26 ID:4jPeEWib.net
デジタルズームでも遜色ないんじゃないの

225 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:43:29.80 ID:+SsXYACc.net
14proからわざわざ変える要素は今のところないけど
チタニウムの質感は実物見たら欲しくなりそうだわ

久々に見た目だけで欲しくなった 4ぶりか
高くなってもいいから背面もチタニウムにして
カバー無しでも使えるようにしてくれ

226 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:43:39.28 ID:riV66N2M.net
>>223
多分だけど良くないやつ
ペリスコープができなかったんで苦肉の策
一般論だけどカメラのレンズは
反射や屈折を増やすほど
画質劣化しやすい
ゴースト(変な光の点が入る)が出そうな気がする

227 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:45:50.69 ID:9r+RIydi.net
14プロマ持ちの俺は3倍ズームが劣化するようになるかどうかが気になる。

228 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:49:54.86 ID:KLTuLwks.net
>>222
ゲオだけ見てきたけど中古の上限の価格になってる
新品だと150000

229 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:51:18.68 ID:fxFspehQ.net
>>122
キャリアの価格設定は舐めてるよな。少し乗せるのは分かるとしてもなんで4−5万も高くなるのか

230 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:55:42.21 ID:BnMCDJXr.net
カエドキとかやりはじめた時から異常に上乗せしだしたよね
そのせいで一括価格にしわ寄せとしか思えなくなっちゃう

231 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:00:41.68 ID:7V61jSEi.net
>>226
😢

232 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:03:13.50 ID:2EOThQmC.net
ホワイトとナチュラルまよう
https://pbs.twimg.com/media/F55IXQOWQAAXHrs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F55IXQSWkAA1hiP.jpg

233 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:05:42.34 ID:zv06d7oL.net
ワナベカズマサはググればわかるけどいつもケースは特定のカーボンケース薦めてくるし
iPhoneは音楽再生音が悪いと文句つけてくる眼鏡のおっさん

234 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:07:20.26 ID:UM8oSTPr.net
今までブラックだったが発見しやすいという点でホワイトはあり

235 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:08:08.06 ID:TeYF0ppK.net
発熱問題どうすんのかなヒートシンクどうなってんの?

236 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:11:22.19 ID:zv06d7oL.net
発熱問題は12ProMaxだな

237 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:12:20.63 ID:JvkadrSI.net
無印と比べてカラーが地味よね
今まではゴールドって派手なのあったのに

238 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:12:56.82 ID:WR7H/qEI.net
13 pro maxの整備品がお買い得

239 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:15:05.15 ID:yXT8XvGW.net
>>232
腕毛に目がいってしまった

240 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:19:29.14 ID:TytwBVto.net
俺はブルーで決めたんだが、もしかして不人気色?

241 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:19:29.56 ID:VQjqavXc.net
今頃シエラブルーやら見ると宝石のように輝いて見えるな
こっちは燻銀みたいな感じか
実物はいつから見れるんだろ

242 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:20:05.51 ID:ZKaQN9qe.net
黒かナチュラルかなあ
青も気になるけど…

243 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:20:09.70 ID:SLkGNykD.net
>>226
iPhoneの販売台数に対応できるだけの部品を出せるベンダーがなかった可能性もあるね

244 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:22:32.16 ID:PzId/rYr.net
シエラブルーと比べて地味すぎるブルー

245 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:23:34.86 ID:SLkGNykD.net
シエラブルーよかったよなあ
白以外の明るい色が欲しいけど今回のカラーは渋過ぎる

246 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:24:08.11 ID:aTnUPB+u.net
軽いのはメリットだけどチタン美しくないなあ
俺はステンレスのピッカピカが大好きなので15はナシ

デザインに大きな変更無しでサイドがクソ鈍くなったんで
なんかめちゃ野暮ったく感じる、特にプロマのデカさだと

247 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:25:08.11 ID:+Zli9y+q.net
>>235
耐久テストで3ナノプロセスならチタンでも発熱大丈夫と判定されたんだろ

248 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:25:23.27 ID:o0L41IrE.net
今回のタイプCのケーブルってAndroidで使ってるやつで転送もかも出来るんだよね?
Xperia14とPixel7で使ってる1番早いっぽいやつでOK?

249 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:26:14.41 ID:GN/V3RsA.net
>>211
ていうかどこも店員次第だよ
イオシスも目に見えない使用感でランク落とす人もいれば落とさない人もいる
ガオもクソバイト君が査定したときはランク落とそれて納得行かず店員が変わったときに査定したら満額査定だったしな

250 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:27:52.45 ID:TJl5vpMk.net
ブルーを見た瞬間心に来るものがあったから即決したよ
シエラブルーも好きだったが、このブルーもかっこいい
まぁカラーとか数日でどうでもよくなるし、悩んでも仕方ないけどな

251 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:30:12.06 ID:n3BPSli+.net
>>221
ふヒャヒャヒャ

252 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:32:57.42 ID:uinN/WQf.net
毎年ブラックだけ人気で納期伸びるんだよな

253 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:33:05.04 ID:SLkGNykD.net
14ProMaxスレより

384 John Appleseed[sage] 2023/09/13(水) 07:19:29.96 ID:aTnUPB+u

15大して変わらなくてちょっとホッとした、そしてちょっと残念でもある

14プロマを5ヶ月前に買ったが大正解だった
何より俺はサイドのステンレスのピッカピカが大好きで
チタンになったらそれがなくなると思ったのが決め手だったから

USB-Cなんて心からどうでもいいし
他の部分で何が欲しいって新要素も皆無
値段はそんな変わらんから別にどーでもいいが
マジで思いのほか変わらなかったなという印象

254 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:36:05.49 ID:TJl5vpMk.net
>>248
最大速度(10Gbps)を求めるならusb3.2 gen2のケーブルが必要になるよ

255 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:38:14.64 ID:sVACNUkq.net
14のことなんコピペすんなよアホ笑
どうでもええわ

256 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:39:40.62 ID:aTk697B1.net
まぁ、必死に買わない理由を探してる人間が滑稽なのは分かる

257 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:41:31.75 ID:K+B6lxau.net
フラックのチタン塗装ってDLC?

258 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:41:43.77 ID:+4iW5w2i.net
13プロマ値上げ前に買った人が大正解だったね

259 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:42:00.23 ID:K+B6lxau.net
ブラック

260 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:43:54.84 ID:QY7K+RyN.net
13Proから14Proの時も変化無いって言われてたが
毎年買い換えてたら変化なんてほとんどないよな
USB CになったからAptXAdaptiveのレシーバーが直接使えるようになって嬉しい

261 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:46:47.02 ID:R1h13Cra.net
>>56
分割で買って毎年買い換えるんかよ

262 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:47:24.88 ID:bYdfYArk.net
結局センサーは無印に負けてるでok?

263 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:47:35.45 ID:5Q+7NhyL.net
>>252

新色が1番人気だろ

264 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:48:50.19 ID:zCA5iEPR.net
今回ばかりは値上がりしただけのマイナーチェンジと言うしかないレベル

265 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:50:13.12 ID:ksvGzmXx.net
12promaxから買い替える予定
ソフトバンクで本体返さずに乗り換えるか
Apple Storeで買うかで迷いまくってる

266 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:51:06.07 ID:GN/V3RsA.net
ぶっちゃけ今回は進化はないが金あって毎年買い替えたい人は買うべき
貧乏人は顔真っ赤にしてここでネガキャン
さああなたはどっち

267 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:52:15.80 ID:SmQnIZK2.net
>>264
それ言ってたら最近の機種は12シリーズのマイナーチェンジになってしまうが

268 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:53:08.46 ID:GN/V3RsA.net
>>265
わざわざ5万近く高く同じもの買う意味あるの?
マジでバカ通り越してやばいと思う
別に嫌味とかでなくて真面目にそう思う

269 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:54:23.51 ID:GN/V3RsA.net
>>267
流石にもう12は60の時代遅れなんだよ

270 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:55:32.01 ID:Wxyfo/qF.net
>>207
何かとイチャモンつけて下げてくるけどな

271 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:05:49.47 ID:D+F5YnqW.net
>>268
これ
分割で買う場合も手数料無料のApple Storeの方が安いし納期も早い
キャリアで買う理由が本当見当たらない

272 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:12:23.98 ID:vQIrncJD.net
もう普通に使うなら中古の12でいいいよ

273 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:12:23.99 ID:LkvvcwHw.net
lidAR性能どうなった?

274 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:13:52.96 ID:oFZPCQ51.net
ケースオススメ教えてください

275 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:23:29.57 ID:4I2jX3IQ.net
本体の厚みってカメラが一番出っ張ったところの数値?

276 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:29:29.23 ID:y3FgZVU0.net
イオンで触ってきたけどデカすぎだしホームボタン無いからゲームやった後ホームに戻れないなこれ
持ちにくいし重いし1万円でもいらない

277 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:30:24.91 ID:lPO1kA6J.net
スレ間違えてるぞ

278 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:34:34.60 ID:+fkon10C.net
14pm使ってるけどこのバケモノスペック評価できない奴が14pm買ってる意味がわからない、嫉妬だろ

279 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:35:18.65 ID:PUivUWKn.net
ギズモード見てると、望遠レンズが
Pro 77mm、ProMAX 120mmとあるがどういうこと?

280 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:39:54.68 ID:gJcHJYp8.net
>>279
その通りのことだよ

281 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:42:09.15 ID:S3dtPYeS.net
>>81

そこに15PMが売ってるから

282 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:45:14.94 ID:PUivUWKn.net
>>280
ほんとその通り立った。理解足らずすまなかった。
人によってはProのほうが使い勝手良いかも知れないな。ポトレとか。

283 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:46:45.79 ID:WiV9SnF3.net
>>87

Proどころか無印でいいような…

284 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:50:33.08 ID:SLkGNykD.net
>>282
77mmと120mmだと画角がまったく違うからカメラをよく使う人はよく考えて選んだ方がいいね
物撮りとかテーブルフォト撮る人がProMax買うと使いにくい

285 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:55:20.30 ID:awdKGSjg.net
>>224
遜色ないわけないだろ
iPhone使ってねーの?

286 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:57:23.74 ID:awdKGSjg.net
promaxは野鳥とか撮る人には良い感じなん?
レンズのことよー知らん

287 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:00:21.98 ID:S2ER/e+1.net
そんな遠く撮らないよなー
次の機種も焦点距離変わらないのかな

288 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:00:55.25 ID:LJG1si7i.net
野鳥撮る人がスマホで満足できるとは思えんが…

289 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:02:02.65 ID:awdKGSjg.net
>>288
じゃーproMAXはどんなものを撮影したらええの

290 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:02:12.83 ID:j2peJfsA.net
鳥撮ってる人のカメラすげーもんな

291 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:03:36.10 ID:MYpKXIp6.net
チタニウムって塗装剥がれしないんだろうか、さすがに対策はしてると思うが。
ナチュラルって透明の塗装してあるのかな?

292 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:09:08.27 ID:naQbLJ/9.net
>>289
子供

総レス数 848
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200