2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15ProMax Part1

1 :John Appleseed:2023/09/13(水) 07:46:15.43 ID:hXu7Cxyf.net
初めてのUSB-C対応

384 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:18:14.22 ID:2pzw3F/f.net
>>293
PVDってイベントで明言されてたやろが。
ちなみに耐食性も強度も無垢よりPVD仕上の方が強いよ。

385 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:21:35.33 ID:vLOOUN8p.net
>>165

増税メガネはイラン事しかしないなw

386 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:24:11.93 ID:uinN/WQf.net
黒枠のフィルムだとケースに干渉するのか(´・ω・`)

387 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:25:43.44 ID:TJl5vpMk.net
>>383
https://trinity.jp/528094/

完全フラットから2.5Dに変更されてる

388 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:26:54.24 ID:vLOOUN8p.net
>>226

ゴーストもそうだけど、偏心も凄そう

389 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:29:32.12 ID:mnE8T7qx.net
へ?まさかのエッジディスプレイなのか...?

390 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:30:02.59 ID:aTk697B1.net
カバーとフィルム購入完了
あとは本体を発売日に手に入れるだけだな

391 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:30:35.95 ID:hnLiqemc.net
>>289

免許証撮る時にワーキングディスタンスが取れてカメラの影がかからないから便利

392 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:32:29.60 ID:l8qlWxEr.net
お父さんお願いiPhone買って

393 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:36:11.26 ID:BiLFQi/k.net
>>349
そういう事やで

394 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:41:22.74 ID:SLkGNykD.net
>>337
あのさあ iPhoneの、というかスマホの望遠カメラはXperiaとGalaxyの一部の機種を除いて全部単焦点です

何を勘違いしてんの?

395 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:43:25.05 ID:lMG082cs.net
>>390
何買った?

396 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:43:29.16 ID:SLkGNykD.net
>>342
光学というか48MPの真ん中1Pを使って撮るわけさ

397 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:45:06.91 ID:SLkGNykD.net
>>347
100円請求して100円返金される

398 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:47:39.38 ID:SLkGNykD.net
>>349
その後75万画素を補完して1200万画素の絵を作り上げるのよ

399 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:47:52.37 ID:aTk697B1.net
>>395
エアジャケットのクリアとTEGLASSってフィルム

400 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:51:19.91 ID:riV66N2M.net
>>396
1ピクセルわろすw

401 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:55:23.29 ID:RzXUxwuH.net
XSから買い替え予定で3年は使うつもりだけど
ツベと5chしか見ないから宝の持ち腐れすぎて
買うの躊躇する

402 :John Appleseed:2023/09/13(水) 23:59:21.94 ID:l8qlWxEr.net
やはりケースはiFace

403 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:01:03.05 ID:fHbH+nCG.net
14PM売ってきた。138000円
15PM予約する

404 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:01:44.70 ID:6M4rq8qS.net
3nm、8GB、チタニウム、狭額縁、軽量化、type-cカンゼンに買い時だな。
指紋が目立って気になってたサイドの加工が変わったのが個人的に嬉しいわ。
ただゴールドがなくなったのは残念だわ。
今年こそはチャレンジしようと思ったのにな。
あとは積層センサーも欲しかったが、そこまでやったら来年のネタがないか。
一番きついのは円安だわ。

405 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:04:17.15 ID:EcEryPVs.net
Maxってポケットに入る?
デカさから零れ落ちそうで怖いけど

406 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:04:23.59 ID:swHgRoT/.net
フィルムは14promaxと同じなのかな

407 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:04:50.94 ID:nnoB/6Mj.net
カメラが24mmの次が120mmってのが使いにくそうだな
24mmから120mmまではひたすらトリミングで画質劣化する

408 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:11:54.16 ID:ytrRbTnz.net
ケースっていつも何か違うなぁって感じで何個も買っちゃう

409 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:14:32.09 ID:rcj7wUQE.net
12PMの時と似てるよな。
カメラ今一つ変わらずもproとは若干の差別化、バッテリー容量増もイマイチでなぜか濃青推し。
なんとなく買うタイミングではない気がする。

410 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:16:01.09 ID:lph2G+Le.net
>>401
自分もXSからで用途も君と一緒だけどプロマ買っちゃうぞ

411 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:16:55.51 ID:NUymtyM5.net
14ProMaxから買い替える必要無さそうやなぁ
大して変わってなくない?

412 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:17:00.40 ID:h9cRNCD7.net
どうせ経費なんだから買うでしょ

413 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:20:15.04 ID:vYjcgcFd.net
>>401
ん?3年毎日使って次下取りでそこそこの値段返ってくるんだから実質無料みたいなモンだべ?

414 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:27:24.92 ID:XUaJfTL9.net
ガラス面はまだしもケースで覆ったらアルミより熱が籠るしあまり良くないんじゃないの?

415 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:30:06.95 ID:nFYqJxtE.net
裸で使うよね

416 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:32:17.76 ID:q7Nu+Xs3.net
>>403
オメ!良い色買ったな!!

417 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:32:51.41 ID:swHgRoT/.net
裸で使うと金属の肌触りがたまらんよね
貧乏性だから我慢してケース付けちゃうけど

418 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:35:52.61 ID:/sFcGD4J.net
コロナで開発・製造等遅れの影響が
大きかったのって今回の15シリーズまでかな?
あれも無しこれも無しで大して変わり映えしてない
次の16でドカン💥と変わって欲しい

419 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:36:31.82 ID:H5fpisO2.net
まぁホコリ貯まるだけのミュートスイッチなんていらん
アクションボタンをカメラにしたら瞬時に撮れるしいいかもな

420 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:38:38.32 ID:swHgRoT/.net
16でデザイン変えてきそうな感じはするよね

421 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:39:01.54 ID:z2179JXg.net
ケースは恒例のUAGモナーク、と言いたいところだが円安はキツい
格下のパスファインダーかな 軽いし

422 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:44:42.31 ID:ntptUbpR.net
わしはこれでいく

Spigen iPhone15ProMax ケース マット ソフト 米軍MIL規格 耐衝撃 ワイヤレス充電 リキッド・エアー ACS06562 (マット・ブラック)
NIMASO 自動除塵 ガラスフィルム iPhone15ProMax 用 気泡ゼロ 失敗なし 超簡単貼り付け 保護 フィルム 強化ガラス 全面 フルカバー ガイド枠付き 1枚セット アイフォン 15 プロマックス対応 (6.7インチ) NSP23H786

423 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:45:39.95 ID:3y4RbU85.net
applepayの残高、2台買うと少し足でそうなんだがクレカに自動で残額振られるよな?
注文までにチャージする必要ある? オーソリは済んでるカード

424 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:46:13.92 ID:KG9mvC/N.net
テトラプリズムって要は
ペリスコープを二回通したようなモノだろ?

レンズの明るさ大丈夫なん?

425 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:47:58.51 ID:z2179JXg.net
Spiegenはkoreaだね だね

426 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:51:19.26 ID:KFrgPHmt.net
https://i.imgur.com/ENcvNcP.jpg
てすと

427 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:56:48.86 ID:XUaJfTL9.net
人気カラーは、ナチュラル、ブルー、ブラック、ホワイトの順みたいだな

428 :John Appleseed:2023/09/14(木) 01:13:17.69 ID:62hmzZ8f.net
>>401
自分もXSMX5年使った
そろそろ替え時だよ
一緒に変えようぜ

429 :John Appleseed:2023/09/14(木) 01:17:33.39 ID:TimKkNiB.net
実機はストアで発売日にしかみれないの?ナチュラル悩み中だけど

430 :John Appleseed:2023/09/14(木) 01:18:29.00 ID:7UBCoqV8.net
ワイもナチュラル1寺にしたで

431 :John Appleseed:2023/09/14(木) 01:19:33.63 ID:5Z38G3ok.net
ナチュラルふつうにゴールド系だからブラックにしたわ

432 :John Appleseed:2023/09/14(木) 01:20:46.17 ID:mYT+f3Eu.net
ゴールドがない時点で中国人には人気ないやろな
俺もゴールドに一番近いナチュラルにしたけど

433 :John Appleseed:2023/09/14(木) 01:27:55.03 ID:WGmq80WY.net
最初ブルーで予約準備したけど、久々にケースから取り外した手元のiPhone14PMがそれに近い色合いだったから、今回はあえてナチュラルにしたよ。

434 :John Appleseed:2023/09/14(木) 01:41:58.30 ID:g2lxK2Oa.net
ずっと純正レザーケースだったから無くなるのつらいわ
ファインウーブンって水濡れするような素材だよね

435 :John Appleseed:2023/09/14(木) 01:53:16.99 ID:vYoepbfe.net
15PMは軽く持ちたいからケースはPITAKAをチョイスした

436 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:05:56.63 ID:yL8uc+LY.net
無印のピンク色欲しいけどproには無いんだよな...
なんでプロのカラバリは地味なのばっかなんだ

437 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:14:35.74 ID:RC+tDFdx.net
ナチュラルってゴールドよりもグレー寄りじゃない?光の当たり具合で変わるけども

438 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:16:25.82 ID:z2179JXg.net
無印でいいならプロマスレのぞかなくてもいいんやで
ここは大画面と高リフレッシュレートを求めるクズの巣窟や

439 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:19:25.82 ID:D/spYS04.net
>>437
若干思ったけどホワイトかナチュラルかやったら一番ナチュラルがゴールドに近いんかなと

440 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:25:56.96 ID:RC+tDFdx.net
>>439
ゴールドではないけど一番チタンらしい色だね
https://youtube.com/shorts/Yytc-2CZfaA?si=QXWY2YbrOaPz4zlL

441 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:33:10.09 ID:tYrumoWR.net
>>346
2倍は1/4で1200万、3倍は1/9で533万、4倍は1/16で300万

442 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:42:37.90 ID:D/spYS04.net
>>440
たしかにめっちゃグレー...悩むなぁ

443 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:51:22.58 ID:b+aVL9Nm.net
自然ではあるけど一番地味だよな
最初ナチュラルにしようと思ったけど泣く泣く除外したわ

444 :John Appleseed:2023/09/14(木) 03:04:06.24 ID:fVo7yqNY.net
ナチュラルはシャンパンゴールドっぽく見える

445 :John Appleseed:2023/09/14(木) 03:17:39.57 ID:GPLRmcU0.net
ガキが持ってたらどしたんぼくちゃんって言いたくなるけど大人が持ってたらひれ伏すカラーだな、堅実な大人カラー、シャバで見たらおれより金持ちで仕事もできるんだろうなぁと感じる

446 :John Appleseed:2023/09/14(木) 03:18:26.10 ID:GPLRmcU0.net
ただし裸で使ってた場合な←

447 :John Appleseed:2023/09/14(木) 03:29:46.64 ID:z2179JXg.net
ドヤリングが目的じゃないし14プロマと見分けつかんと思う カメラブロックもパネル貼るしな

448 :John Appleseed:2023/09/14(木) 03:34:14.36 ID:asTiVw4t.net
さすがに側面がテカテカじゃないからすぐ15ってわかるだろ

449 :John Appleseed:2023/09/14(木) 03:42:53.22 ID:LD02cACF.net
画面一瞬見たら15無印との違いも分かりません笑

450 :John Appleseed:2023/09/14(木) 03:46:37.29 ID:LD02cACF.net
あんま詳しく無い人が見たら14プロマのゴールドと間違えられるかもね笑

451 :John Appleseed:2023/09/14(木) 04:45:04.61 ID:H46Ii3q2.net
ゴールドに見える人はやばい

452 :John Appleseed:2023/09/14(木) 04:54:57.92 ID:dfOpo0Cb.net
どうせケースつけるんだろお前ら

453 :John Appleseed:2023/09/14(木) 04:56:53.84 ID:kdMyCxXG.net
色なんてどうでも良くないか?カバー付けるんだし
俺今までiPhoneの色見た事ないわ背面も周りも包もから画面以外見えんし

454 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:04:59.22 ID:yL8uc+LY.net
透明ケース付けないの?

455 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:06:05.81 ID:lph2G+Le.net
チタン見せびらかしたいし透明ケース着けるから別に意味なくは無いな

456 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:19:10.38 ID:kHBVDT0P.net
iPhoneのデザインが好きだからクリアケースしかつかわん

457 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:24:39.98 ID:VpGPSgbb.net
すぐ黄ばむからなぁ
3ヶ月ごとに交換を強いられる

458 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:28:14.71 ID:3E3zFGGA.net
フィルム、ケース、カメラカバー全部NIMASOで揃えたは

459 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:29:43.05 ID:yjojPPr4.net
>>394
携帯時代も本当の光学ズーム搭載してたのってほとんどなかったもんな
耐久性落ちるし

460 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:32:29.74 ID:MI7xtcNX.net
カメラはNIMASOのアルミと強化ガラス
画面はNIMASOpのセラミック
ケースはカメラ部分がスタンドになるMagSafe対応ケース
にしてみた
一応純正の新素材も購入予定

461 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:33:29.16 ID:hHfS1aEZ.net
>>458
ケースだけはESRにした

462 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:37:00.07 ID:M0sYzK0x.net
デザインが好きなのにケースにぶち込むwwwww

463 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:44:31.82 ID:ZkuB++mu.net
>>405
入るけど入れたまま座ると気持ち悪いしはみ出る場合もある

464 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:49:33.13 ID:0EbhmuZE.net
むしろiPhoneはケースのデザインが豊富な所が良い

465 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:50:32.29 ID:ZkuB++mu.net
>>409
まあ本命はフルモデルチェンジの16なんだろうけど言い換えれば十五は11から始まったモデルの完成形、集大成であるとも言える

466 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:51:19.78 ID:ZkuB++mu.net
>>411
対して変わってないよ
5倍望遠、軽さに魅力を感じないのであれば買い換える必要なし

467 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:52:59.54 ID:ZkuB++mu.net
>>418
アメリカではもう1年以上前にコロナは終わってるので15はほとんど影響受けてないでしょ
まあ生産国の中国は受けてたけど中国は組み立てるだけだからね

468 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:56:15.66 ID:yjojPPr4.net
前機種より軽くなるってiPhone7プラス以来だよな

469 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:00:18.43 ID:ZkuB++mu.net
>>424
違うって
ペリスコープはレンズとセンサーが90度の位置にあるけどテトラプリズムはレンズとセンサーは平行でセンサーの位置がレンズの直下ではなくてズレてる
sssp://o.5ch.net/21xpw.png

470 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:06:05.10 ID:xI36a2Ti.net
2.5Dってことはやっぱ黒縁のほうがよいのかな

471 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:14:25.00 ID:ZkuB++mu.net
>>424
これがアップルが2022年に取得した特許の図面
https://i.imgur.com/YoSmEO6.jpg
特許公開資料(日本人の名前もある)
https://image-ppubs.uspto.gov/dirsearch-public/print/downloadPdf/20220163706

https://x.com/ntv_rd/status/1701681924312625351

472 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:16:27.80 ID:ZkuB++mu.net
>>440
最初はいいイメージなかったけどこうやって実機を見るとめちゃいいね
おれもナチュラル予約した

473 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:17:07.42 ID:ZkuB++mu.net
>>443
泣くくらいなら除外しなければいいのに
あとで後悔するよ

474 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:20:51.71 ID:ZkuB++mu.net
>>459
光学ズームというのは可変機構が必要→必然的にモーターが必要だからスマホや携帯のような薄いデバイスに組み込むのは大変なんだろうね

475 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:22:09.66 ID:Y/9XHiA6.net
>>411
iPhone 14ProMax使ってるワイ悩んでる
20gの軽量化に数万円出すかどうかだな
新しくUSB-Cケーブルも用意しないといけないし

476 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:22:32.50 ID:9tAxVzE/.net
>>473
いや、同じくらいブラックもかっけぇから今回はブラックにする

477 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:23:14.86 ID:9tAxVzE/.net
タイプCのケーブルは付属してくるけどな…

478 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:29:04.85 ID:kHBVDT0P.net
タイプcもってないってマジでiPhone以外に電子機器ないんか

479 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:30:27.59 ID:9tAxVzE/.net
タイプCケーブル付いてくるしライトニングと違って高くないのにな…これを歓迎しない奴の意味がわからん

480 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:30:52.11 ID:KG9mvC/N.net
>>469
センサー面を平行に保つために、反射回数をペリスコープの倍にしてるだろ
バカは黙ってろ

481 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:33:32.69 ID:saqiVUzQ.net
>>25
枠は35だから買える

482 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:33:57.41 ID:BpJ42Vg8.net
車載ナビに使ってるLightningとHDMIのマルチポートアダプタが変換ケーブルだけで使えるか気になる

483 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:40:48.11 ID:ZkuB++mu.net
>>476
ブラックは14proの背面の方がよかった
おれも最初はブラック言った国だと思ったけどハンズオン動画見てカメラ部が海苔貼ってあるみたいに見えるのが嫌だったのでやめた

総レス数 848
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200