2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15ProMax Part1

1 :John Appleseed:2023/09/13(水) 07:46:15.43 ID:hXu7Cxyf.net
初めてのUSB-C対応

461 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:33:29.16 ID:hHfS1aEZ.net
>>458
ケースだけはESRにした

462 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:37:00.07 ID:M0sYzK0x.net
デザインが好きなのにケースにぶち込むwwwww

463 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:44:31.82 ID:ZkuB++mu.net
>>405
入るけど入れたまま座ると気持ち悪いしはみ出る場合もある

464 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:49:33.13 ID:0EbhmuZE.net
むしろiPhoneはケースのデザインが豊富な所が良い

465 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:50:32.29 ID:ZkuB++mu.net
>>409
まあ本命はフルモデルチェンジの16なんだろうけど言い換えれば十五は11から始まったモデルの完成形、集大成であるとも言える

466 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:51:19.78 ID:ZkuB++mu.net
>>411
対して変わってないよ
5倍望遠、軽さに魅力を感じないのであれば買い換える必要なし

467 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:52:59.54 ID:ZkuB++mu.net
>>418
アメリカではもう1年以上前にコロナは終わってるので15はほとんど影響受けてないでしょ
まあ生産国の中国は受けてたけど中国は組み立てるだけだからね

468 :John Appleseed:2023/09/14(木) 05:56:15.66 ID:yjojPPr4.net
前機種より軽くなるってiPhone7プラス以来だよな

469 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:00:18.43 ID:ZkuB++mu.net
>>424
違うって
ペリスコープはレンズとセンサーが90度の位置にあるけどテトラプリズムはレンズとセンサーは平行でセンサーの位置がレンズの直下ではなくてズレてる
sssp://o.5ch.net/21xpw.png

470 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:06:05.10 ID:xI36a2Ti.net
2.5Dってことはやっぱ黒縁のほうがよいのかな

471 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:14:25.00 ID:ZkuB++mu.net
>>424
これがアップルが2022年に取得した特許の図面
https://i.imgur.com/YoSmEO6.jpg
特許公開資料(日本人の名前もある)
https://image-ppubs.uspto.gov/dirsearch-public/print/downloadPdf/20220163706

https://x.com/ntv_rd/status/1701681924312625351

472 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:16:27.80 ID:ZkuB++mu.net
>>440
最初はいいイメージなかったけどこうやって実機を見るとめちゃいいね
おれもナチュラル予約した

473 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:17:07.42 ID:ZkuB++mu.net
>>443
泣くくらいなら除外しなければいいのに
あとで後悔するよ

474 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:20:51.71 ID:ZkuB++mu.net
>>459
光学ズームというのは可変機構が必要→必然的にモーターが必要だからスマホや携帯のような薄いデバイスに組み込むのは大変なんだろうね

475 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:22:09.66 ID:Y/9XHiA6.net
>>411
iPhone 14ProMax使ってるワイ悩んでる
20gの軽量化に数万円出すかどうかだな
新しくUSB-Cケーブルも用意しないといけないし

476 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:22:32.50 ID:9tAxVzE/.net
>>473
いや、同じくらいブラックもかっけぇから今回はブラックにする

477 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:23:14.86 ID:9tAxVzE/.net
タイプCのケーブルは付属してくるけどな…

478 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:29:04.85 ID:kHBVDT0P.net
タイプcもってないってマジでiPhone以外に電子機器ないんか

479 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:30:27.59 ID:9tAxVzE/.net
タイプCケーブル付いてくるしライトニングと違って高くないのにな…これを歓迎しない奴の意味がわからん

480 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:30:52.11 ID:KG9mvC/N.net
>>469
センサー面を平行に保つために、反射回数をペリスコープの倍にしてるだろ
バカは黙ってろ

481 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:33:32.69 ID:saqiVUzQ.net
>>25
枠は35だから買える

482 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:33:57.41 ID:BpJ42Vg8.net
車載ナビに使ってるLightningとHDMIのマルチポートアダプタが変換ケーブルだけで使えるか気になる

483 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:40:48.11 ID:ZkuB++mu.net
>>476
ブラックは14proの背面の方がよかった
おれも最初はブラック言った国だと思ったけどハンズオン動画見てカメラ部が海苔貼ってあるみたいに見えるのが嫌だったのでやめた

484 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:41:20.90 ID:2DfBQo45.net
このカメラやばいだろ

485 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:41:53.04 ID:ZkuB++mu.net
>>480
だからそう言ってんだろ
馬鹿は黙ってろよ

486 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:42:25.62 ID:9tAxVzE/.net
>>483
今が14Proでゴールドだからナチュラルはあまり変わり映えしないというという点も加味した

487 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:42:56.74 ID:ZkuB++mu.net
>>480
あそれからペリスコープの反射回数は「1回」
テトラプリズムは「4回」な

馬鹿は恥かくだけだから黙ってろってことだ

488 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:45:21.42 ID:ZkuB++mu.net
>>486
なるほど
まあそれならわかる
でもナチュラルのチタン感いいよ
チタ製のカメラ(CONTAX T2)を今でも愛用してるけどそれに通じるものがある
https://i.imgur.com/Zr07Yy7.jpg

489 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:46:22.32 ID:KG9mvC/N.net
>>485
反射回数増える=反射損失増えるだから指摘してんのに
的外れにもセンサー位置の話をし出したのがお前だぞ

490 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:46:31.99 ID:9tAxVzE/.net
>>488
あとナチュラルは確実に一番人気だから争奪戦に敗れて発売日のがす可能性が若干ある

491 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:46:33.29 ID:JMp3MapZ.net
今までブラックやダークグレイみたいな暗いのばっかりだったので今回はホワイトに挑戦です😤

492 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:47:01.79 ID:9tAxVzE/.net
なんで鼻息荒いんだよwwwww

493 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:47:38.91 ID:BpJ42Vg8.net
>>488
無機物っぽい感じいいね

494 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:48:00.82 ID:xI36a2Ti.net
ナチュラルはものじたいは綺麗だけど、
ケースつけたら微妙だな

495 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:48:46.85 ID:ZkuB++mu.net
>>489
だーかーらー
ペリスコープは反射回数が1回だからセンサー面とレンズ面は直角なの 
その基本がわかってない馬鹿は黙ってろよ

496 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:50:11.89 ID:ZkuB++mu.net
>>490
別に遅れたって構わんよ
まあ毎年初回出荷で予約できてるから今年も負けるつもりはないよ

497 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:51:08.36 ID:ZkuB++mu.net
>>494
どの色もケースつけたら微妙だろ

498 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:52:55.78 ID:KG9mvC/N.net
>>495
ほら、>>489の指摘まるで理解できてない

「本来のペリスコープ(潜望鏡)」のように2回反射して入射角度を維持してると思ったら
さらに倍の4回反射してまで光路を短くしてんだから
反射損失はさらに増えてるのに倍率はそれほど稼げない機構だぞ。省スペースのメリットはあるけど

499 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:53:50.34 ID:9tAxVzE/.net
>>496
ワシにとって発売日に届かないといっきに要らなくなる
まぁ当日ピックアップもあるし発売日に手に入らないなんてことはないと思うけどね

500 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:54:58.72 ID:BpJ42Vg8.net
iPhone7+の時はキャリア組み大敗北で自分も発売から1ヶ月以上かかってたな…

501 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:56:45.39 ID:os6Rhpsl.net
カラビナとApple Watchのチタン使ってた事あるが普通に地味な色と質感ではあった
ナチュラルがどんなのか見たければApple Watchの中古売ってる所でも行けば質感くらいは分かるだろうな

502 :John Appleseed:2023/09/14(木) 06:57:08.02 ID:1LU27XvC.net
このカメラがちでヤバいだろ

503 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:02:17.05 ID:ZkuB++mu.net
>>498
ほらまったく理解できてない
まずペリスコープの反射回数は「1回」
だからそれを2回通しても反射回数は「2回」にしかならない 
1 X 3 =4
と大声で言われても間違いは間違い
さらに何度も言ってるようにレンズとセンサーの位置関係が違うのでそれを2回通してもテトラプリズムの4回屈折とはまったく違う

おわかり?

504 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:02:43.43 ID:9tAxVzE/.net
チタンて別に美しい金属ではないからな。

505 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:03:34.56 ID:K+CmbnoW.net
USB A-Cケーブル(3.1対応)持ってるが
Apple純正ケーブル以外でも3.0の速度
出せるのかな

AppleストアでUSB A-Cケーブルは
まだ販売してないしどこのサイトでも
ケーブルの速度の情報がないよね

506 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:04:04.48 ID:ZkuB++mu.net
>>499
まあそういう人は精神病だと思うよ
iPhoneの最新機種を使いたいのではなくて最新のiPhoneを発売日に手に入れることが目的なだけ

507 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:04:48.10 ID:ZkuB++mu.net
>>504
必死やなw
ブラックが最高だよ
ブラックかっけえええ
ブラック選ぶお前最高


これでええか

508 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:05:26.82 ID:1yWNEsp8.net
テトラプリズムとか名前からしてやばいだろ

509 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:05:55.02 ID:9tAxVzE/.net
なんだコイツ…急にどうしたんだ…

510 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:06:43.33 ID:KG9mvC/N.net
>>503
「本来のペリスコープ(潜望鏡)」と書いた意味も理解できてないし
反射回数が増えることによる反射損失の増大と、レンズ・センサーの位置関係とは別の話であることも理解できてないし

いつまでも「おわかり」できてないのはお前だよ

511 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:06:53.18 ID:ZkuB++mu.net
>>498
こいつはマジで勘違いしてそう 
潜水艦の潜望鏡は2回反射させるけどスマホのペリスコープは1回しか反射しない
この画像でも見て冷静になりなさい
https://i.imgur.com/EcbFkOf.jpg

512 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:07:43.98 ID:ZkuB++mu.net
>>510
もうお前の負けは確定してるからこれ以上生き恥晒すな
スマホのペリスコープは1回しか反射しない


わかった?

513 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:08:09.78 ID:ZkuB++mu.net
晒しあげとくね

424 John Appleseed[sage] 2023/09/14(木) 00:46:13.92 ID:KG9mvC/N

テトラプリズムって要は
ペリスコープを二回通したようなモノだろ?

レンズの明るさ大丈夫なん?

514 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:08:23.03 ID:9tAxVzE/.net
完全に薬切れてんな😰

515 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:08:49.04 ID:KG9mvC/N.net
>>511
本来の潜望鏡のようにpromaxは2回反射(いわゆるペリスコープレンズ×2)かと思ったら
さらに損失が酷くなる4回反射だったのね
という話だぞ

516 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:08:56.92 ID:ZkuB++mu.net
どんどん論点ずらして逃げまくってるのマジでクソ笑う 
知ったかのにわかが生き恥を晒す典型例

517 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:09:25.71 ID:KG9mvC/N.net
>>512
反射損失のことには頑なに触れないけど
なんでそこは無視するの?

518 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:11:05.21 ID:ZkuB++mu.net
>>517
反射損失があることなんてバカでもわかることだ
お前の最初のレスが間違ってることをしてるのに論点ずらして正当化するのやめなよ
恥ずかしいぞ

424 John Appleseed[sage] 2023/09/14(木) 00:46:13.92 ID:KG9mvC/N

テトラプリズムって要は
ペリスコープを二回通したようなモノだろ?

レンズの明るさ大丈夫なん?

519 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:12:30.59 ID:BpJ42Vg8.net
今時ここまでレスバ続くの珍しいなw

520 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:12:43.86 ID:KG9mvC/N.net
>>518
レンズの明るさ大丈夫なん?
に対してなんで>>469の返答したの?
論点ずれてんのお前じゃん

521 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:15:08.07 ID:ZkuB++mu.net
>>520

これにレスしたんだけど
見苦しいぞ

>テトラプリズムって要は
>ペリスコープを二回通したようなモノだろ?

522 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:15:51.22 ID:iXqRa19S.net
テトラプリズムって5倍しか出来なくてそれ以外はデジタルズームで合ってる?
Appleの事だからデジタルズームでも違和感なく撮れるとは思うけど
SONYみたいに妥協して他の欠点が顕になることはしないことを願う

523 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:19:23.35 ID:ZkuB++mu.net
>>522
そういうこと
iPhoneのデジタルズームは他社に比べてかなり優秀だけどproの3倍とpromaxの3倍を比べると前者の方が画質はいいだろうね

524 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:19:26.98 ID:KG9mvC/N.net
>>521
結局、反射損失について分かったフリして頑なに答えないけど
お前の主張によるとお前はバカ未満ってことになるね

525 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:19:48.96 ID:sw5xwhxu.net
>>522
-4.9xは全部1xのデジタルズームやな。

4800万画素センサーで2倍で1200万画素なら、4倍で300万画素か
iPhone16Proは積層センサーで1億画素とかにしてこの辺の画質低下カバーする気か?

526 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:21:25.71 ID:ZkuB++mu.net
>>524
ああ見苦しい
ほんと負け犬の遠吠えw

527 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:21:54.74 ID:4biV0TJq.net
いつも一括で買っているワイ
今回は分割にする予定
ペイディ使うの初めてだから心配だわ

528 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:23:35.38 ID:9tAxVzE/.net
>>527
初めてならペイディインストールして枠確認しとけ

529 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:31:13.69 ID:gPDKOvY1.net
次はプロマのカメラなしを出して欲しい

530 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:50:07.28 ID:4biV0TJq.net
>>528
準備してたからインスコはしてたけど見直してたら口座振替になってなかったわ
助かりました。ありがとう

531 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:53:16.86 ID:P0oJEp0c.net
>>529
唯一とさえいえるアピールポイントが無くなるじゃないかww

532 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:57:57.75 ID:QuTolUZ9.net
とりあえずナチュラルPとPM注文したわ
両方使っていらん方を友達にあげる

533 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:06:17.91 ID:GZT6cTN4.net
注文は明日ですが

534 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:11:14.04 ID:gbpGIWH6.net
全然盛り上がってない

535 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:12:34.26 ID:FYjbXavX.net
>>38
軽い処理の場合、ほとんどディスプレイが消費する電力だから。

536 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:20:56.74 ID:bVeE0b00.net
>>460
俺はケースだけ違うな
MIL規格取得のケースにしたは
何回か落として助けてもらってるから

537 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:21:06.19 ID:QuTolUZ9.net
>>533
そだね、予約だった

538 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:23:22.71 ID:GZT6cTN4.net
>>537
いえ、こちらこそ揚げ足をとって申し訳ございませんでした

539 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:25:30.88 ID:CtqnLo8a.net
>>537
予約が明日からだぞ

540 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:27:12.73 ID:yVkjX9NR.net
>>539
そだね、予約注文の準備だった

541 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:33:56.21 ID:D3ygUf7m.net
色微妙すぎるから今まで絶対選ばん黒で仮予約してみたわ

542 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:37:54.70 ID:ZkuB++mu.net
>>537
予約は明日から
あんたがやったのは予約の準備

543 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:38:18.70 ID:39rvYD7X.net
1TBか512GBか悩むなー
整理下手っぴだから安心のために1TBかなあ

544 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:43:30.21 ID:v1RRZ5WA.net
今回は余裕で買えそうだな

545 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:46:46.25 ID:BpJ42Vg8.net
昔は1秒の差で手に入るまで数日差が出たのにな

546 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:47:42.26 ID:yVkjX9NR.net
昔の方が余裕だったよ

547 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:49:19.28 ID:EG5rTJ4S.net
>>35
俺も名機XS Max持ち
ほんと手に馴染むんだよね

ただバッテリーがさすがに持たなくなったので、買い換えるつもり

548 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:49:27.30 ID:cal0C+ni.net
iPhoneの3倍ズームは望遠カメラを使ってるかメインカメラのデジタルズームかわからないんだぜ?iPhoneが最適な方を選択する仕様だから
つまり望遠カメラで撮影したと思った写真はすべてメインカメラのデジタルズームだった可能性もあるわけだ
5倍までがデジタルズームになることを悲観的に捉えなくて大丈夫安心しろ

549 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:49:55.23 ID:1hjuESuv.net
プロマ256のブルー逝きます!皆様宜しくお願いします

550 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:50:02.86 ID:CE0gj4EU.net
カメラそんなに拘る必要あるかなぁ
どうせ撮っても飯とか猫の写真ぐらいだし

551 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:52:41.83 ID:WJpy+iYE.net
>>532
私と友達になりませんか!

552 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:53:46.25 ID:zk7TJd7q.net
>>547
XS MAXって名機なん?
俺も使ってるけど今回迷ってんだよね
去年リフレッシュ品に変えたからバッテリーもまだ大丈夫だし

553 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:54:27.67 ID:Ge6hIjtl.net
ケースの選択肢が少ないな

554 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:56:46.56 ID:L6FL7glg.net
256に集中しそうだな…

555 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:58:02.11 ID:Qx+mSh6A.net
ケース悩むのめんどいからいつも純正レザーだけど新しいやつはどんなもんなのかなぁ

556 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:58:35.37 ID:EG5rTJ4S.net
>>552
バッテリーが持つなら全然不自由しないよな
でもまあ、出て5年なので、5Gとか処理能力とかでやっぱそれなりに違うんじゃないのかな
カメラとかも全然違いそう(語彙力)

まあXS Maxでももう1-2年は戦えるでしょ
俺はまぁ新しいのも試してみるか、と買い換えることにしたけど

557 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:01:28.50 ID:WJpy+iYE.net
写真にも動画にも興味ないけどナチュラルチタンの質感とメモリ8gのためだけに迷ってるわ
これだけで5万増はもったいないよな…

558 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:03:39.18 ID:Ge6hIjtl.net
5ちゃんだとナチュラルが人気だけど一般的にはホワイトが1番人気じゃないかな

559 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:05:19.92 ID:3zbPvsaJ.net
生で見ないとなんとも

560 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:05:30.86 ID:yVkjX9NR.net
ブルーが一番売れないだろうな
フラッグシップカラーとして一番売れるのは確実にナチュラルだよ

総レス数 848
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200