2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15ProMax Part1

719 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:51:50.99 ID:Vf5jU/Qk.net
白人気ないはお気に隠しだぞ

720 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:52:12.47 ID:ixVKQ44j.net
隙あらば自分語り

721 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:52:23.89 ID:gRBPQVMP.net
iClougで2TB契約にしたらiPhone本体のストレージは少なくていいの?

722 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:57:06.21 ID:aUXCiHHq.net
>>711
中学生で15Proは草

723 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:57:28.91 ID:ta7PCJbg.net
>>719
妙にナチュラル押しが多いのは誘導臭いよね

724 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:58:40.66 ID:IxHsW8rT.net
昨年はヨドバシでSIMフリー予約した奴らが発売日に届かなくて阿鼻叫喚だったが
今年はどうかな?

725 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:59:40.30 ID:nglye7fu.net
>>722
JCJKはiPhoneのランクで身分が振り分けられるからなw
なお高校卒業すると途端に機種を変えなくなっていつまでと同じのを使い続ける
今年の新入社員とか11使ってる女の子多いんじゃないのw

726 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:02:10.46 ID:S3entUrV.net
そんなくだらねえ価値観から脱却しろと教育できない親の程度の問題

727 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:06:24.32 ID:LSnV4hV3.net
お前たちお願いiPhone買って
17歳女子高生です

728 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:06:47.38 ID:0yQ3MwFY.net
おっさんの妄想気持ち悪い

729 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:08:08.77 ID:z2179JXg.net
>>724
それどころじゃなかった 年内に届いた報告なかったくらい

730 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:09:58.93 ID:PMp1MTUx.net
ジジイになると若者の動向が気になって仕方ないからな

731 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:12:02.33 ID:Vv+Temhz.net
>>727
男子高校生だったら買ってあげたのに残念ペロペロ

732 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:14:59.98 ID:5a8j5WWN.net
>>731
ホモは帰ってくれないか・・・・

733 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:16:01.91 ID:OIOaXsn1.net
カラー何色にしようかな、、
いままでずっとiPhoneはブラック一筋だったけど、チタンカラー気になる

734 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:21:33.33 ID:1hjuESuv.net
シンガポール旅行の前で嬉しい☺

735 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:23:25.75 ID:1hjuESuv.net
18万とかおかしいだろ…なんでこんな高いんだよ
どこに金かかってんのかマジで意味不明

736 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:24:16.17 ID:pnSxW5Ho.net
>>727
おまえたち??

737 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:24:25.56 ID:e9XhoX6Z.net
しょんべんゴールドより色良さそうだからチタにしよっかな

738 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:27:18.76 ID:ZTvA1DVK.net
>>731
ジャニーさん現世に戻ってこないで下さい

739 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:27:26.99 ID:QqPRsF/8.net
思ったより安かったからPixel待たずに
Pro Max購入予約入れた、色は黒

740 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:29:13.80 ID:QtYXHvlq.net
色って買う前は気にするけど、買った後はケースつけるし結局どうでもよくなる

741 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:31:09.16 ID:cyHEtUPC.net
実物見てから買いたいんだけどこれ予約開始と同時に売り切れたりする?

742 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:32:06.11 ID:ZTvA1DVK.net
入荷待ち1ヶ月以上になる

743 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:33:08.81 ID:cyHEtUPC.net
>>742
最悪だな
アポスト行くのには三十分かかるから近くの店で14見て決めとこうかな

744 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:34:29.69 ID:BHKQAjhq.net
>>740
裸でいけよせっかくのチタニウムだぞ

745 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:37:49.01 ID:QZ1OvOuS.net
ナチュラルってくすんだベージュみたいだったら嫌だな

746 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:39:11.19 ID:14wy0XcZ.net
>>743
転売カスが半数くらい掻っ攫うからな
どうしようもない

747 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:39:53.87 ID:Tr9Q/Pfo.net
色は実機を確認しないと本当に分からない
今までで一番ギャップがあったのはMacBookのゴールド
実機だとピングゴールドなんだよあれ
おっちゃんがゴールド買って後悔してる場面を何度も見た

748 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:40:40.08 ID:cyHEtUPC.net
自分は白でいく
今は白使ってるけど気に入ってるし

749 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:42:27.28 ID:Ax9nQE+y.net
迷ったら男はブラック女はホワイト中国人はチタンキモオタはブルーにしておけば間違いない

750 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:43:58.35 ID:pnSxW5Ho.net
>>749
ブルーはやっぱりオタクなのね

751 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:44:21.16 ID:rpMzDndC.net
丸くなって持ちやすくなったみたいだけどストラップ付けられないから結局穴付きケースを被せることになる
優れたデザインもケースで台無しだから意味ない

752 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:45:16.87 ID:KxU66qX5.net
不思議なことに見るからに陰キャで理系脳っぽいオタクはみんなブルー好きなんだよ
何でだろう

753 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:45:44.00 ID:rpMzDndC.net
>>744
裸だと落とすから無理
ストラップとかリングとか必要
そういうの付けれるケース被せて微妙な気分になるまでがiPhone

754 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:45:50.26 ID:v/SAoc4/.net
男がピンクゴールド使ってたらお触りOKのサインだととられても文句はいえないぞ

755 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:46:26.14 ID:rpMzDndC.net
>>752
気のせいやろ
なんでだろうじゃねーんだわ

756 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:48:01.28 ID:MJ8zoV5+.net
>>586
試してみる価値があると思うな

757 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:48:45.47 ID:bVeE0b00.net
>>752
元キャバ嬢代表の嫁はブルー選んでたが
間違っても理系でもオタクでもない

758 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:50:16.68 ID:u2W9WBV+.net
弱男
ブラック→地味
ホワイト→爽やかぶってキモw
ブルー→電車とか好きそうw
ナチュラル→お母さんの下着とペアルックw

強男
ブラック→男らしくて素敵!
ホワイト→爽やかで素敵!
ブルー→シックで素敵!
ナチュラル→渋くて素敵!

759 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:54:23.97 ID:e9XhoX6Z.net
下品じゃない華やかな色が欲しかったな
アルパイン、パープルと良い色出してたのに地味すぎ

760 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:55:08.61 ID:R64JIFCT.net
>>757
顔がちょいブサのオタク顔だからだろ

761 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:56:12.47 ID:Tr9Q/Pfo.net
フェデリギおじが青色を持っててもキモオタの印象にはならんからな
結局、本人の見た目よw

762 :John Appleseed:2023/09/14(木) 14:56:27.15 ID:cyHEtUPC.net
彼女はプロには目もくれないで普通のやつのピンク欲しがってたわ

763 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:04:37.75 ID:fVo7yqNY.net
色悩んだがナチュラ256で予約の予約したわ

764 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:05:29.76 ID:a+0+47tJ.net
>>210
二マソのフィルムってどんな感じなの?
いつもOAproda使ってるけど
縁が滲んで見えるようなのが嫌なんだけど問題ない感じ?

765 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:06:56.39 ID:vsCJ5B7U.net
2年おきにiPhone買ってるとわかるが新しいiPhone届いても特に変わったとこなくてすぐ今のと同じ感じになるぞ

766 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:09:50.02 ID:WmchoX66.net
watch ultra使いのわしはナチュラルを裸で使う以外の選択肢はない。なので、今回はAppleCare入ることにした。

767 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:12:54.20 ID:QZ1OvOuS.net
YouTubeに展示会みたいなやつの動画があって色の実機みれるけどどれもいいじゃん
男だけど案外白も良さそう
今カートに入れてたナチュラルが一番微妙な感じ

768 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:13:14.97 ID:rm0kl0Ia.net
もし来年16Uktraを出すならカメラは絶対に4眼にしてくれよ
0.5-1-5倍の3眼かめらはGalaxyが2020年発売のN20Ultraで実現したカメラ構成だ
その翌年からは0.5-1-3-10倍の4眼構成になってるので最低でもそれはクリアしてくれ 
もしくは0.5-1-3-(5-10)の可変ズーム付き4眼
これやったら値段がいくらになっても買ってやるわ

769 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:14:33.97 ID:rm0kl0Ia.net
>>767
おれは逆に画像だけ見てる時はナチュラルはないわって思ってたけどつべのハンズオン見てナチュラル一押しになって予約の準備したわ

770 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:16:31.74 ID:nGXFLL99.net
この度xperia ace3から15pro maxへ乗り換えなんですがどれくらい感動できますかね?
ハイエンドスマホはやっぱりカメラ綺麗なの?

771 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:18:23.60 ID:SMlQRzPV.net
SIMフリー買う人たち
つか下取り出してる人はみんなどこで下取り出してるの?
特にアポストがない地方民
やっぱAppleのオンラインで購入して
Appleのオンラインで下取り?
以前Apple Watchを下取り出して戻ってきたことがあるからオンライン下取り億劫なんだよね
初プロMAXにしようかおもて 13Pro 128GBを下取りに出したいんですよね

772 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:18:25.24 ID:LMPtnY/d.net
震えてきた

773 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:19:53.19 ID:Z/GD7E/Q.net
>>771
Appleの下取りはやめとけおじさん「Appleの下取りはやめとけ」

774 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:20:03.97 ID:ODZvREMM.net
容量512にしたわ
今11使ってて写真だけで70g使っているから
画質良くなったら150gは使うでしょうし

775 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:20:21.96 ID:pbQ8xzxw.net
>>771
ゲオとかヤマダなら地方でもあるだろ

776 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:20:49.48 ID:39rvYD7X.net
>>771
じゃんぱらとかイオシスとかラクウルとか

777 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:23:31.63 ID:4nfx1gxl.net
>>771
ヤマダが無難

778 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:24:49.51 ID:JMp3MapZ.net
こんだけケースなりガラスなりペタペタ貼るならカラーは何でも良いような気もする

779 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:25:07.04 ID:H5fpisO2.net
ヤマダも買い取り高いの?

780 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:25:45.53 ID:fQXr2xhH.net
>>37
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00934/

どうもあなたの説明と噛み合ってないんだけど
ペリスコープの定義説明し直してくれる?

781 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:26:00.41 ID:dqiQ57OA.net
>>771
下取りでしょ?仮にフリマサイトが面倒なら、Appleが一番無難だと思うよ。

782 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:28:01.45 ID:rpMzDndC.net
>>765
イノベーションがないって2年ごとにAppleにガッカリするだけになってる
Face IDのときは不便になって怒ってた思い出
新しい機能もだいたい使わんか使われてても気づかない
LiDARセンサーとか意識しないだけで使われてるのかな?よーわからん

783 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:28:24.02 ID:HgHZ5WKi.net
人にみられても旧型と明確に違うって分かるTITAN一択やな

784 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:28:24.58 ID:MbAqbCWF.net
望遠で15プロマ欲しくなったけど、これランニング用ウエストバックに入らないね
サイズ問題どうするかな

785 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:29:04.99 ID:efV+TW5X.net
>>778
去年14シリーズ発売後しばらくは13シリーズを最高値で買い取ってくれて
何よりも査定がザルすぎるって盛り上がった。
一部査定に厳しい店舗もあったみたいだけど自分が行ったヤマダもザルもいいとこで電源すら入れずに満額出してきたw

786 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:29:31.75 ID:efV+TW5X.net
>>779
でした。

787 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:30:15.73 ID:F4oGZHcN.net
メルカリで売る方が買取屋より高く売れる?

788 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:30:16.78 ID:dqiQ57OA.net
そもそも「下取り」って一般的な定義はその店である物を買う時に出す物なので、「買い取り」とは違うからね。
仮にApple Storeで買う予定なら下取りは勿論Apple Storeになる。 
Apple Storeで買うけど他店で売るなら、「買い取り」になるんでないかな?

細かい話なんだけどww

仮に上にヤマダってキーワードが出てるからヤマダで新型iPhone買って使ってるiPhoneを出すのなら下取りになると思うんだ。

789 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:32:39.99 ID:dqiQ57OA.net
車が分かりやすい例だと思うよ。

790 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:34:58.11 ID:H5fpisO2.net
>>786
ネットで査定してみたらそこそこ高いね
でもゲオのがちょっと高そうだし売るならゲオかな俺は

791 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:35:04.23 ID:NUzzcQbz.net
惰性でソフバンの2年強制買い換え半額プランにここ数年してたけど
もしかしてApp Storeで買ってどこかに売りつけたほうが安いん?

792 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:35:07.86 ID:qpdO2U/Z.net
皆さんありがとう
とりあえず100ボルとヤマダ行ってみます

793 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:37:59.51 ID:BJXRq9Zn.net
>>735
為替相場通りだから普通

794 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:38:17.82 ID:PEZx3F9T.net
>>791
車でもなんでも残クレは損だし馬鹿しかやらんだろ

795 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:40:14.36 ID:qpH3fJzj.net
>>770
>この度xperia ace3から15pro maxへ乗り換えなんですがどれくらい感動できますかね?
geekbench6シングルコアベンチマークで、512→2890(予想)ですので、5.5倍速。
ace3は遅いです、iPhone6s=601より前、iPhone6相当です 

796 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:40:24.96 ID:dqiQ57OA.net
>>787
時と場合によるからなんとも、、。
需要と供給のバランスなので。
自分は面倒くさがり屋なのと万が一のトラブルが嫌なのでフリマサイトとかで売買は一切しないのだけど去年のiPhoneSE3が分かりやすかった。
2022年の春頃(決算月付近)は一括○○円で大型家電量販店で見かけてたから、フリマサイトにはSE3の出品が溢れ返ってて安かったけど、去年の秋〜冬頃になると店頭で一括○○ってのが見なくなって、フリマサイトのSE3の品数も極端に減ってたみたいで、半年以上経ったのに春より相場価格が上がってた。

797 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:40:28.14 ID:H5fpisO2.net
メルカリだとトラブルが怖いしな
15万以上の取引になるとなんかいちゃもんつけてきそうでさ
しかも時間も手間もかかるし

798 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:43:32.24 ID:aUXCiHHq.net
スマホの残クレはリセールバリューが低いAndroidだけにしとけ

799 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:45:27.06 ID:4nfx1gxl.net
ブルー256にした色付き初めてだからどんな感じが楽しみだな

800 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:47:01.67 ID:dqiQ57OA.net
>>797
それは考えられる一つの要因だよね。
自分の場合は上にも書いたけど、古くなったiPhoneはフリマサイトとか実店舗とかにも売らないで、サブ機として音楽専用機として使ってる。
極限までサブ機は使いたおす派なんで(笑)

801 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:49:28.89 ID:dqiQ57OA.net
>>798
大正解です。iPhoneは一括購入が一番。

802 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:54:39.75 ID:lqzXnMmr.net
グレード5のチタンでフルフレーム作るとは思えんし、
まさかアルミフレームで最終的な処理(塗装?ガワ?)のみチタンなのかな

803 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:56:14.09 ID:dqiQ57OA.net
>>794
特に車はそう。ずっと残クレして新しい車に乗れると思う人って一生ローンを背負ってるのと同じなので、高くつく。
一括購入して定期的にメンテナンスさえすれば20万キロ、30万キロは国産車なら余裕。
10年10万キロは車を売る為の口実。

804 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:56:44.62 ID:YpnXUdvB.net
カメラ目的でiPhone13無印から買い換えようと思ったけど重さが心配だわ
あとカメラもProの77mmもいい画角なんだけど、24mmの次がいきなり120mmになっちゃうんだね

805 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:57:20.38 ID:dqiQ57OA.net
残クレで新しい車を乗り継げると思ってる人ね

806 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:59:28.95 ID:4nfx1gxl.net
チタンにした事で放熱が心配だな
プロセッサも高速になってるようだし

807 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:05:48.88 ID:4nfx1gxl.net
しかし予約の予約しただけでクレカで100円利用通知くるの何なん?

808 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:06:13.19 ID:JMp3MapZ.net
チタンは冷めやすいよ数年Omnivap XL Titanium使ってるからわかる

809 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:06:35.35 ID:s6OS0Ie/.net
手数料か?

810 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:06:46.39 ID:gl//O3Am.net
>>804
重さは最初に違和感を覚えたらそのまま慣れる事はない。絶対に
大きさは慣れる

811 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:06:46.54 ID:H5fpisO2.net
>>806
それは俺もちょっと気になるわ
だからチタンについて調べてみたけど熱伝導が低いんだってね
まぁもちろんテストしまくってるから大丈夫だとは思うが

812 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:08:54.11 ID:qpH3fJzj.net
>>804
>iPhone13無印
174g
iPhone15promax 221g (proなら 187g)
iPhone 14promaxが『240g』だったので奇跡の軽さ

813 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:10:07.85 ID:aUXCiHHq.net
>>807
オーソリだろ
クレカが決済可能かどうかを判断するために少額の請求を行なってる

814 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:15:17.67 ID:WeM395gV.net
>>811
アルミには負けるが今までのステンレスよりほんの少し高い

815 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:16:24.88 ID:Ge6hIjtl.net
Snow peakでチタンケース出さないかな(´・ω・`)

816 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:17:23.10 ID:WeM395gV.net
それとチタンの強度を生かして薄く加工してるならさらにステンレスより良いかも

817 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:18:36.01 ID:HMJwi/gp.net
チタンにするならもっとエッジの立ったメリハリあるデザインがいいなあ

818 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:21:02.84 ID:HMJwi/gp.net
ステンレスのピカピカベースのデザインをチタンで代替は悪手だと思う
実際15はクソ地味でヌル鈍い印象
素材変えるならゼロベースでデザイン変更すべきだった

819 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:23:46.97 ID:HMJwi/gp.net
>>810

プロマは最初重さに違和感感じたけど今は全くない
毎日ほぼ一日中使うものだしフツーにすぐ馴染むかなと

820 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:23:47.09 ID:KZdYlzOf.net
チタンって言ってもアルミにチタンコーティングしたみたいな感じですよ
削り出しじゃない、だから安くできたんですけどね
削り出しのチタン製だったら20万超えてたね

821 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:24:02.38 ID:B9lFZ840.net
>>813
成程そういう事か
ありがとう

822 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:33:03.53 ID:Fgx/kERn.net
Dカードは出荷直前に確認メールが来て発売日に間に合わない事があるから気をつけろ

823 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:33:46.01 ID:pnSxW5Ho.net
>>754
アッーーー

824 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:40:39.57 ID:Ai3k5NTq.net
iPhoneってまだSIMロックあるんだったけ

825 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:44:31.41 ID:Prexl0jX.net
ありません

826 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:45:34.11 ID:hDVyT8s1.net
楽天リーベイツはiPhone15シリーズ対象外かよw
ケチ!

827 :John Appleseed:2023/09/14(木) 16:48:21.20 ID:1yvF3CKi.net
>>757
暗めのブルー持ってる子はインスタで見かける

828 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:02:39.24 ID:Ge6hIjtl.net
明日の20:50頃から繋がり難くなって回線競争になるのか

829 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:02:40.50 ID:cxrbYXiq.net
>>695
アス比が違うからタブレットの代替にはならないよ。
iPad miniでさえ画面面積はプロマの倍あるぜ?

830 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:03:59.05 ID:d4y4/5Of.net
都内のリンゴストアなら実機あるかな

831 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:06:02.25 ID:fEm7vC0A.net
今回はホワイトが人気色になる予感。
職場の同僚とかと話したけど、ホワイト推しが多かった。
皆口を揃えてサイドの部分の色も良いって言ってた
ホワイトのサイド部分のシルバー色の配色は定番カラーにして欲しい

832 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:06:26.91 ID:bZ7oRnnm.net
>>828
中華が介入してくるから回線は超混雑
繋がらなくて5〜6週間待ち
だお!

833 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:27:17.84 ID:ynSSgK/O3
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。
全世界での共産主義の実現には、全ての西側諸国の完全な破壊が最低必要条件だ。

834 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:11:29.63 ID:hDVyT8s1.net
金無いから512買おうと思ったけど256にするわ・・・

いやうーん🧐
やっぱり512にするか
現状は130G使ってるんだよね
写真の画質上がるならやっぱり容量大きいの必要か

うーーーん

835 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:13:03.75 ID:HcPraqy7.net
かなり情弱だけど、Dカードゴールドのケータイ補償ってドコモ系で購入しないと適用にならないんだね。
かといってドコモで購入すると数万円アップとか論外だし。
Appleストアでキャリア契約するとケータイ補償の対象になるみたいだけどわざわざ時間掛けて行くのも面倒だし。
Dカードゴールドの年会費1万もケータイ補償での10万までの保険りと思ってたけど解約だな。

836 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:14:24.07 ID:hDVyT8s1.net
>>835
あれは盗難保険だから
修理には全く向かない
全損のみだからね

837 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:17:51.54 ID:pnSxW5Ho.net
>>783
ブラックとホワイトは見た目14proMaxと分からないかもな…厚さくらいか

838 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:20:41.80 ID:d+LC1I6n.net
俺はもちろんブルーを買う
ちなチー牛

839 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:20:52.61 ID:aUXCiHHq.net
>>834
120GBしか使ってないから256にするわ
毎年買い替えてるから安い方がいい

840 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:21:39.70 ID:9PXfnfH2.net
あまり盛り上がらないなー
4の時はアツかった

841 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:24:27.01 ID:vsCJ5B7U.net
>>835
iPhone15をApple Storeで購入→紛失、故障→docomoから同じiPhone購入するなら10万円まで保証ってルールだぞ?

842 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:30:53.37 ID:qlp6kK+/.net
定価+2万買い取り来た
中華の乞食煽りが加熱中

843 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:31:01.53 ID:+gDlZzEf.net
AppleCare+無しで購入した場合って1ヶ月以内なら後付けできたと思うけど、その場合って2年一括プランと月々のサブスクプラン選べるっけ?

844 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:32:50.04 ID:oLUYNsBt.net
>>842
どこや?

845 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:33:51.08 ID:F8xxThyT.net
>>815
LOGOS「ついにiPhone関連製品を出すときが来たか」
鹿番長「負けてられっか!」

846 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:34:13.43 ID:wX3lIViH.net
>>841
同じ事で悩んでたんだけど、アップルストアオンラインで買ったiPhoneが故障、盗難、紛失した場合でも同一機種をドコモ契約で買い直すなら補償は受けれるってこと?

847 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:35:59.91 ID:HcPraqy7.net
>>841
Dカードのサポートデスクに聞いたけどAppleストアでDカードゴールドを使って購入してもケータイ補償は対象外と言われたよ。

848 :John Appleseed:2023/09/14(木) 17:36:56.16 ID:j0v/jcTl.net
ペイディの残り分を一括で支払って14プロマから15プロマにしよっかなぁ

総レス数 848
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200