2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15 Part4

546 :John Appleseed:2023/09/15(金) 07:59:40.53 ID:NdK3qytz.net
>>522
素材の上に塗装してる従来に比べて、素材に色を練り込んでるらしい。まぁパステルカラーだからそう見えても仕方ない

547 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:00:27.58 ID:DAnusFrp.net
しかもアルミとの合金だろProのチタンって
何割がアルミなんだろうな
9割アルミ、1割チタンの合金とかだったら笑うわ

548 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:00:47.35 ID:2iEiZden.net
外側がチタンで内側がアルミでしょ

549 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:01:09.57 ID:gRZzW+XQ.net
ただマクロ撮影はPro専用機能だけどちょっと欲しいね
そろそろ降りてきそうな感じはするけどね

550 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:04:08.58 ID:P+Z9n7H1.net
ファインウーヴンケーズどんなものかねー

551 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:04:14.49 ID:dHMm0fWI.net
割と黎明期のAndroidスマホ使ってたせいでiPhoneしか使えなくなった

552 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:10:26.35 ID:HsTDA+9Q.net
12.5万もするのにUSB2.0て舐めてるよな
ぽまえらPro買わんと後悔するぞ

553 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:12:59.84 ID:zrFPUkgF.net
>>552
SE2の福島のクソニート死ね

554 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:14:08.73 ID:HsTDA+9Q.net
>>553
福島?
おいらは北海道だが

555 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:16:29.38 ID:NdK3qytz.net
>>550
耐久性は耐衝性は期待できないな。

556 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:22:01.45 ID:E8s0BVhh.net
実はpro買うつもりだったけどチタンは良いとしても今回チー牛色のラインナップしかなくて萎えた
オタク色ばかりで白しか選択肢がない
無印買ってみて気に入らなかったらpro追加カラーが出るか16まで待つ

557 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:23:39.29 ID:NdK3qytz.net
もうpro煽りはNGしてスルーでいいだろ。
アフィリエイトプロガーの金稼ぎなんだから

558 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:24:34.80 ID:NdK3qytz.net
>>556
噂のクリムゾンステンレスがなかったから、 15pro追加か16に期待してる。

559 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:27:13.91 ID:vQja0PVW.net
>>554
福島から逝った屯田兵かw

560 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:41:59.45 ID:GkIMs609.net
無印はピンク一択だわ

561 :John Appleseed:2023/09/15(金) 08:53:52.28 ID:FrY3SMaC.net
>>440
そうなんだありがとう。

562 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:01:40.62 ID:2ubNc6Ss.net
やっと3gsから帰るときが来たか...

563 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:03:45.80 ID:0GsNk4j0.net
午前9時と間違えてアクセスしてたw

564 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:05:46.46 ID:Lvi5wsUW.net
>>556
チー牛が白持ってもチー牛だぞ

565 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:05:54.84 ID:oylJ4GxR.net
充電はMagsafeサイコーだし
データ転送もNASとクラウド使ってワイヤレスでやるし
外部画面出力もAirPlayでやるから
USB-Cは使うことないだろうな
「TypeCに変わったらiPhoneにする」とか言ってるやつはチンパンジーなんか?

566 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:15:32.28 ID:COzyJsUp.net
>>452
ブラウジングで差を感じるの? だとしたら価値あるね ゲームやらないから120じゃなくていいと思ってたけど

567 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:16:10.36 ID:2ubNc6Ss.net
>>556
iphone時代、チー牛向けのスマホだから買わないのをおすすめするよ

568 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:17:25.39 ID:NdK3qytz.net
実際usbになっていいことはケーブルが少なくて済むことだけだからなぁ。仕事用の携帯がAndroidだから助かるけど

569 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:20:44.10 ID:A20Jq4F2.net
>>566
ヌルヌル動くからね

570 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:25:30.43 ID:NdK3qytz.net
>>566
触れんな。いつものやつだから

571 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:28:41.42 ID:Ww/ryB2Z.net
ヌルヌルヌルヌルきめえなあ
そんなもんに快感求めるとか欲求不満溜まってんじゃねえの

572 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:33:59.33 ID:qxf1wVo2.net
局iPhone買っとけば一切ストレスないのがいいのよね(´・ω・`)
不具合もほぼないしケースも選び放題だしどこでも修理できるし(´・ω・`)
円安がうんちすぎるだけで(´・ω・`)

573 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:34:22.99 ID:qV7mrNeB.net
サクサク

574 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:35:00.26 ID:qV7mrNeB.net
>>572
しかも売値がべらぼうに高い
iPhoneは資産である

575 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:36:21.93 ID:qV7mrNeB.net
>>546
さよか
カラーは微妙やな

576 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:36:25.04 ID:mBs3+Hhm.net
初めてPlusにしようかなあ
でも重いかなー迷う

577 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:37:13.49 ID:qV7mrNeB.net
>>576
バッテリーの持ちは位置ゲームしはるなら必須やで
ゲームしーひんなら不要

578 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:43:43.32 ID:NdK3qytz.net
ブルー買うとしてケースまような。
パステルカラー系だと全体隠すのも勿体無いし...

パステルカラーな分、黒とか緑とかの濃い枠のケースがいいなぁとは思ってるんだが ifaceみたいに全体隠す?
https://imgur.com/a/EXQyWhb

579 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:48:39.91 ID:8x9U7mx4.net
>>574
車と違って10台持ってても固定資産税かからんくてええな

580 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:51:50.36 ID:TeeIfA53.net
>>565

マグセーフじゃなくてマグアウトだな(^^)
発熱でバッテリー劣化が激しいのは超有名な話し

(MagSafe Apple純正品 使用レビューの1例)
熱がすごいです。
使用していると、iPhone本体とMagSafeが熱くなる。MagSafeを使用してからバッテリー劣化が激しく、 最大容量が99%あったが94%まで下がりました。 因果関係ははっきりと分からないですが、買ってからほとんど使っていません。 非常に残念です。

581 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:53:03.60 ID:sfVuTFun.net
・3nmの型落ち品はない最新SoC
・HWレイトレ対応GPUでコンソールレベルのリッチなゲームはA17以降でしか対応せず
・メモリ容量が33%多い
・Promotion対応120hz
・カメラ性能が違う
・prores録画可能
・LiDARセンサー付き
・AppleVisionProでも再生可能な空間ビデオ撮影が可能
・高精度2周波GPS
・WiFi6E対応
・USB-C 10Gbpsデータ転送可能
・チタン素材で高級感ある質感と仕上げ
・アクションボタン

2.5万円プラスで得られる物

582 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:55:32.85 ID:mBs3+Hhm.net
>>577
ゲームはしないんですが、今12の無印なので大きい画面にしたら映像見る時とか楽しいかな?とか急に思っちゃって

583 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:56:01.69 ID:lYTilfbT.net
今回はさすがにpro買った方が良いと思うよ

584 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:56:38.14 ID:AhVMhxJp.net
非オタクの一般ピーポー舐めんなよ?
ごちゃごちゃProの優位性を並べられようが彼らは興味ない
カラバリだけで決める

585 :John Appleseed:2023/09/15(金) 09:58:49.20 ID:VEtP4U3v.net
>>584
マジでそう
自分の彼女なんか色がいいって理由だけでピンク欲しがってた

586 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:00:12.04 ID:NdK3qytz.net
>>581
チー牛にしかわかんない単語やめてくれます?だからオタクってキモいって気がつかないのかな?

587 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:00:55.96 ID:82cYPHGo.net
>>585
色が良いからピンク選ぶって普通だろ

588 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:01:26.35 ID:xEQ5xysb.net
120hzだけは普段使いに効いてくるけどあとは特に
それに値段差は35,000円だな

589 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:01:47.82 ID:ZluhQH97.net
14proは重くて返品して14に買い直したが
今回の軽量化でよつやくproでも良くなる

「金銭的転送経済的に妥協しなきゃいけない」事情がなければpro一択やな
貧しい下民が言い訳してるカラーリングなんか
どうせ好きなデザインのケース使ってコロコロ変えるし
スマホなんかファッションの一部だからな

590 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:02:26.42 ID:NdK3qytz.net
>>585
それが普通よ。今13だから15の方が最新なんだろう。で性能に関しては終わり。あとは値段と色しか見ないのが普通。

メガネくいくいしながら、誰も聞いてないのに誰も聞こえないような小声でリフレッシュうんたらがとかぶつぶつ呟いてるのが無印スレにいるpro購入予定民(購入するとは言っていない)

591 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:03:26.81 ID:8zphMWyD.net
非オタクの一般ピーポーなんか9割%以上ケース使ってるけどな(笑)ファッションなんだから

592 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:04:09.02 ID:8zphMWyD.net
むしろ裸で使ってるのは秋葉にいるようなオタクのキモヲタの方が多い

593 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:05:17.61 ID:8x9U7mx4.net
露出壁やめろw

594 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:06:13.08 ID:lpZt1Agk.net
むしろ裸で秋葉にいるのは変態が多い

595 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:06:56.53 ID:5oLd/8Ns.net
>>578
俺も青
magsafeも使いたいからiFaceの通常タイプは無理。
選択肢があまりないね
とりあえず変色覚悟で透明ケースにするかな。背面ガラスは割れるから樹脂系のやつ。

596 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:08:59.02 ID:5oLd/8Ns.net
>>581
3.5万プラスだよね

597 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:09:05.52 ID:glZeY0FT.net
iPhone xsからの買い替えだと
進化でブヒブヒできるかな?
楽しみだわ

598 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:10:12.09 ID:NdK3qytz.net
>>595
youtuberが案件動画上げまくってるTorrasとかどうなんだろうね

599 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:11:20.49 ID:kB6VhRDL.net
3.5万もったいねえから無印でいいやって見てたら2.9万安い13があってこれでよくねってなったけどもっと安い方がいいから整備品を待つ

600 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:11:53.54 ID:5oLd/8Ns.net
>>598
衝撃に弱そうな薄型だよな

601 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:11:59.81 ID:QBtGFVFy.net
クリスマスぐらいには落ち着いて少し安くなってるかな?

602 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:12:54.62 ID:i21Z28Yr.net
>>599
旧型狙うなら正月セール待ったら?

603 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:13:30.47 ID:COzyJsUp.net
>>584
逆だよ非オタクの一般ピーポこそ性能の違いも大して分からずPro選ぶんだよ

604 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:13:40.92 ID:2ubNc6Ss.net
>>599
これで結局言い訳し続けて買わないまでがテンプレやな

605 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:13:50.52 ID:qV7mrNeB.net
>>582
たいしてかわらへんよ
ゲームせーへんでバッテリー間に合っとるなら無印でええとおもうわ
この大きさあってのiPhoneやから

606 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:16:30.13 ID:qV7mrNeB.net
>>579
せやねん
金が困ったら売ったらええねん
売値考えたら安い買い物や

607 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:18:18.28 ID:NdK3qytz.net
>>603
男はその傾向あるかもね。
何もわからず、自分には不相応なものに金を出す。
自分の価値をしり、価値にあったものを買う。無駄な金は使わないが欲と見栄はうまくバランスを取る。

これが正しい買い物よ

608 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:20:04.00 ID:x1WoWyIR.net
>>601
15は値下げなんかしないよ
旧モデルの14狙いならApple初売り(今回発表された新製品は対象外)
https://www.maturikun.com/apple-hatuuri#iPhone
今年の実績だと8000円引き+先着順で限定AirTagプレゼント

クリスマスになるとギブト需要で更に納期伸びる可能性がある

609 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:21:15.63 ID:BxGVRTwm.net
>>580

(コピべ)

爆熱でバッテリーが直ぐ駄目になる充電方法の順番は、

1.MagSafeを使った充電 - 充電効率が悪いMagSafeをスマホに接続している間はスマホ本体とバッテリーがずっと発熱し続けるので、バッテリーが1年で20%劣化とか普通に起こる(世界中で同じ報告多数)

2.USB Type-C等を使った高速充電器 - MagSafeよりも、体感的に爆熱状態になるので、バッテリーの劣化速度はMagSafeと同じかそれ以上かも

3.Apple純正の18Wとか20Wの高速充電器 - この充電器を使用したiPhone11では、1年後にはバッテリー容量が80%以下になった例多数

4.昔からあるApple純正の5W充電器 - この充電器を使用した場合は、バッテリー容量が1年後でも100%とか99%とか
◯バッテリーを大事にしたい方は、この5W充電器が超オススメです

610 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:21:31.34 ID:x1WoWyIR.net
むしろ非オタのリア充女ほどカメラ性能求めてpro使ってるな

611 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:23:51.80 ID:qV7mrNeB.net
>>609
せやねんトロトロ充填するのが一番ええねん
充電しながらゲームは一番したらあかん特にiPhoneみたいなたけー機種はなぁ

612 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:24:01.88 ID:HMsky63Q.net
promaxも多い女の方が

613 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:25:05.82 ID:Akt5ubg+.net
>>611,609
情弱だからワイヤレス充電するとバッテリー劣化すると思い込んで
利便性の劣る有線&低速充電でチンパンジーのような低劣なゴミ人生を送ってたのに
実際にはワイヤレス充電使っても9ヶ月で100%のままでなんら問題なく>>462
有線&低速充電でチンパンジーみたいなゴミ人生を送ってたのが
無意で無駄でバカみたいで可哀想😢

614 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:25:46.97 ID:cU8MtqdB.net
リア充女は男からお小遣い(貢ぎ物)もらえる存在だぞ
自腹でPro買ってると思うの?

615 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:26:04.04 ID:qV7mrNeB.net
>>613
ワイは無線充電の話なんかいちどもしてへんどなに飛躍しとんねん

616 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:26:42.32 ID:T2GNEJ+X.net
>>603
あるだろうな。

617 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:28:09.83 ID:T2GNEJ+X.net
>>602
ずーっと待ちそうだな。正月安くなると思ってるの?

618 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:29:03.62 ID:hM3y5z+8.net
>>614
結局は金がない弱者男子が妥協して言い訳して買うのが低劣廉価品の無印か(笑)

619 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:29:50.60 ID:cU8MtqdB.net
ちなみにスタバで働いてる知人いるけど、彼女は客のおっさんから腕時計をもらってた
もちろん売却済みw
哀れだよな

620 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:30:01.89 ID:TD5W7T38.net
>>580
>>609

(コピペ)
ワイヤレス充電はバッテリーが劣化します
(例えば充電効率が100%に対して80%だとしたら、常識的にあとの20%は熱としてバッテリー本体も熱くします)

magsafe使ったiPhone 12が、1年間で88%までバッテリーが劣化しました。

3年間Lightningで充電したiPhoneよりバッテリー劣化しています。
Lightningで充電したiPhoneXRは3年使って89%です。

1年でそこまで劣化するんだったら、magsafeはやっぱ使うべきじゃないんでしょうね…
普通のqi充電よりは、マシらしいけどそれでも劣化が早いのは間違いない。

621 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:31:47.42 ID:Dg2ibRER.net
俺デザインで無印選ぶけどおかしいのか?
今年のProのカラバリがあまりにも酷過ぎて絶句したわ
こんな事言うといつもカバー使うんだからなんでもいいだろとか言ってくる奴おるけどさあ
お話にならんよね

622 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:39:28.89 ID:izsRd937.net
>>581
こうやって並べるとAppleがいかに無駄なもんくっつけて差別化してきてるかよく分かるなw

623 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:42:04.34 ID:jadRxOzd.net
iMacみたいで今回のカラーいいと思うけどな

624 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:43:22.48 ID:zBkh7KFO.net
パーソナルカラー?で暖色系に分類される人は今回の色はどれも似合いそう
ケース着けると言われたらそれまでだが

625 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:48:05.92 ID:NdK3qytz.net
ぶっちゃけ13や14でも問題ないんだけど、
絶対来年以降ライトニング端子ってだけで大暴落するから15をつかっていて追加カラーや16proでいい色があったら買い替えくらいの気持ちでいる。

そこまで凝ったことしないし、凝ったことはゲーミングPCでやるので性能より見た目

626 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:51:10.54 ID:Dg2ibRER.net
>>623
うん多分合わせてきてるんだろうし、なんかスケルトンっぽくて原点回帰感もあって良い
オレンジとかも欲しかったかも

627 :John Appleseed:2023/09/15(金) 10:51:41.36 ID:oQyASQnh.net
これ、分かりやすくてGOOD!
拡散しよー

>>350

■ 日本でのiPhoneの価格は超ボッタクリ!
----------
日本の平均年収はアメリカより≒36%低いのに、
例えばiPhone15(128GB) の価格12万4800円は、世界の物価指標となっているビッグマック指数で示される肌感覚でもアメリカより55%も高く販売されている
----------

ビッグマック1個の価格が450円と、アメリカよりも≒43%安い日本では、例えば

iPhone15(128GB) 12万4800円(ビッグマック228個分の値段)は、ビッグマック指数で示される肌感覚でも、アメリカより55%も高く、超高いボッタクリ価格と言える

加えて、アメリカの平均年収(2021年データ)はおよそ700万円程、対する日本の平均年収は445万円で、

アメリカの平均年収は日本の1.57倍高く
≒日本の平均年収はアメリカより≒36%低い、

にもかかわらず、ビッグマック指数で示される肌感覚でも、アメリカより55%も高く販売される現状を見ると

いかに、日本で販売されるiPhoneシリーズ、及び、iPhone15が、肌感覚でもボッタクリの価格で(長期間)搾取販売されているのかが、良く分かりますね
※日本はAppleの金ヅルのカモ

※ビッグマック指数から算出した、
アメリカ国内の肌感覚で、決して高くはないと感じられるスマホの価格、例えば

iPhone15(128GB) 799ドル≒ビッグマック1個 5.4ドル(793円)×148個分相当、を日本に当てはめると、

日本のビッグマック1個の価格450円x148個=66600円

と言うことで、日本で販売されるスマホで、
アメリカ国内と同じく、肌感覚で決して高くはないと感じられる日本国内のスマホの値段は66600円と言うことになります。

----------
※ 日本でのiPhone15(128GB) の価格 12万4800円
÷
ビッグマック指数からの算出した日本での肌感覚で決して高くはないと感じられるスマホの価格 6万6千600円 ≒ 1.9倍

この計算結果から、

日本で販売されているiPhoneは、肌感覚でも、
アメリカに比べて約2倍近い価格で販売されている、

ということになります
まさに、日本はAppleの金ヅルのカモ、
ボッタクリ価格ですね
----------

スマホで66600円以下の良機種、沢山ありますよ。

iPhone SE 第3世代、Pixel 7a、motorola edge 30 pro、他

他、国内外のアンドロイド機多数、型落ちiPhoneの整備品等、多数ありまから、探す楽しみもありますね。

628 :John Appleseed:2023/09/15(金) 11:03:59.77 ID:PBtC3dRL.net
>>627
恨むならAppleじゃなくて、反日テロ組織自民党の売国奴どもを恨めよ

629 :John Appleseed:2023/09/15(金) 11:08:50.82 ID:NdK3qytz.net
NGID自己申請たすかる

630 :John Appleseed:2023/09/15(金) 11:09:17.90 ID:MdjKDba6.net
>>582
俺は12無印からplusに変える予定
バッテリー長くなるから

631 :John Appleseed:2023/09/15(金) 11:11:28.87 ID:w4vrMQpr.net
15プロマのケース、フルカバーにしようかと。
14プロマ用でも合いそうだから買ってみるわ。
まずは今日買えるかだな。
iPhone一般には人気無さそうだから心配してないが。

632 :John Appleseed:2023/09/15(金) 11:50:57.06 ID:Teru0u9q.net
13使ってる俺氏悩みどころ
16ぐらいが適正な乗り換えタイミングな気もす

633 :John Appleseed:2023/09/15(金) 11:53:46.95 ID:qV7mrNeB.net
13ならまだええやろ
バッテリーもまだまだいけるやろ

634 :John Appleseed:2023/09/15(金) 11:53:51.64 ID:NDapCGCc.net
>>632
1-2年落ちだと高かく売れるし
それよりもう何年か長く使っても売る時に安くなるだけたから
毎年買い替えても大して変わらん

635 :John Appleseed:2023/09/15(金) 11:57:10.32 ID:NDapCGCc.net
毎日必ず使う、時間的にも一番使うスマホで
1年で買い替え不前提でも1日当たり100円未満の差額
2年使う前提なら1日当たり50円未満の差額で得られる物>>581

売る時にも2万は高く売れるから
しかも1-2年で下取りして買い替えるなら差額は更に小さくなる
というかほぼ無いに等しい

636 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:01:22.11 ID:E+Lasx87.net
毎回無印で乗り替えていったら、一年ごとのコストは何万ぐらいになるんやろ

637 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:05:17.92 ID:R11C7e71.net
そんな必死になってリセールの事を考えながら買うなんて貧乏臭え奴だなあ

638 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:05:25.78 ID:5WCKQLpV.net
>>636
為替とそれに応じるアップルレートに依るからなんとも言えないな
13はギフトカード10%還元使って買って1年使って
円安で値上げして買値より高く売れた

639 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:05:50.01 ID:7e0G1jX2.net
コピペ

(情報)
iPhone関係者(及び対価を受け取り委託を受けた者)によるiPhoneの優良誤認を招くステマ宣伝書込みは景品表示法違反となり厳しく罰せられますので要注意!

消費者庁と公取が、特に5ちゃんと価格comのiPhone関連スレを重点的に"証拠のログ取りと監視"をしています(マジ話)。

※2023年10月1日以降、ステマ(ステルスマーケティング)は景品表示法上の不当表示に該当し、違法となり、過去のステマ書込みにも遡って、違反者については、氏名、所属会社名の公表等と共に法律違反で逮捕されますので注意しましょう。
(もちろん、時給1000円とかで委託されたステマ書込みもアウト)

640 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:07:07.89 ID:kkSp9FtN.net
>>635
差額は「ないに等しい」と言う人がよくいるけど
その「ないに等しい」額が5万円だったりするんだよなあ

641 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:11:09.62 ID:HiTVt5d4.net
無印なら、今アップルから買わなくてもそのうち月1円レンタルになる
proは無くはないけど滅多にそういうのない

642 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:12:33.95 ID:sD5MeABo.net
リセール価格がどうとか言われてもあのキモい三眼バカデカカメラとおっさん臭いカラバリではちょっと買う気起きないな……

643 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:20:21.84 ID:NdK3qytz.net
来年の今頃円高傾向になってたら今より数万安くなるだろうし、円安が進んでたらさらに値上がりするから何とも

644 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:21:38.12 ID:5WCKQLpV.net
proの難点だった重さが大幅に改善されちゃったから
経済的な事情でproを買えないヨワオが妥協して言い訳して
低劣下位廉価品である無印を仕方なく買うしか無いのに
その理由付けがかなり苦しくなってしまったな

645 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:21:42.42 ID:qV7mrNeB.net
なんかレンタルって心理的にいややな

646 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:25:57.29 ID:NdK3qytz.net
経済的事情で買えないやつは泥とかキャリアに24回払った後返すプランで買ってるよ。

647 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:26:24.76 ID:Ka7kENCr.net
>>520
スロー再生に活かせるのかね

648 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:26:41.91 ID:5WCKQLpV.net
まあ無印は実質SE Plusだからな

最新iPhoneを買えない貧民向けの型落ち低劣廉価品

649 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:27:57.41 ID:gRZzW+XQ.net
イエローに決めてたけどハンズオン見てたらグリーンも上品な感じでよく見えてきて困ったわ

650 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:28:53.67 ID:5WCKQLpV.net
アクションボタンくらい15無印にも付けてやれよとは思うが
Appleの嫌らしいところよなあ

651 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:29:49.70 ID:nBXC0hkW.net
あらゆるものを予算気にせず買える人って日本に何人くらいいるんだろう
ヒカキンレベルになれば可能なんかな

652 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:33:31.50 ID:zBkh7KFO.net
XS以降、無印はProの廉価版ポジになっちゃったからパッとせんよな
来年はアクションボタンがついてカメラがちょっと強化されるだけだろうし

653 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:35:09.93 ID:HsTDA+9Q.net
A17 ProがA16の10%性能アップだからな
3.5万出す価値は無いと思われ。。

654 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:35:38.03 ID:qV7mrNeB.net
自分の身の丈にあったもん買えばええのよ
レンタルしてまで人のもの預かってる気持ちでつかわしてもろて数年後に返却する人生もまぁその人の人生や

655 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:37:28.31 ID:oeXrBLlf.net
お金がなくてPro買えないから無印煽りやめてよ、悔しい

Proにしかついてない機能なんて全部いらないやつだから!!
そんな機能を気にする奴はチー牛!!!!!(泣)

656 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:40:04.14 ID:DV3Wixp+.net
まだアッパーマス層でしかないから金ないと言われたらそのとおりだな
せめて純富裕層には到達しないとプロなんか高すぎて無理

657 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:41:10.18 ID:1G1f4h34.net
ティムクックは何色のケース使うんだろ

658 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:41:32.05 ID:HsTDA+9Q.net
>>656
富裕層て資産いくらくらいなの?
ぽっくん3000ほどなんだが

659 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:42:47.14 ID:HsTDA+9Q.net
3000円ですたー
おぎゃあ

660 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:43:42.34 ID:cf5jeEBl.net
ガジェオタって世の人が全員自分のようなガジェオタだと思って話してくるけどホンマに気持ち悪いわ

661 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:45:50.38 ID:lA2gIIbw.net
無印はLightningにしとけば面白かったのに

662 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:49:18.58 ID:HiTVt5d4.net
>>645
そういう人は貴重
皆がレンタルオッケーとなると需要と供給の関係で1円まで下がらなくなる
レンタルと言ってるのは便宜上で、実際には買取価格保証付きローンで、ただ買うというのに買取り保証ついてるだけなんだけど頭固い人は可哀想だね

663 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:49:50.18 ID:kr6FPLIq.net
煽りのおかげで冷静になれた
半年も経てば少なくとも楽市のスパセでは安売りされるんだろうし今買う必要はないわな
プロじゃねえんだし

664 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:49:51.61 ID:YuF+DDaF.net
>>637
いやビンボロイドとか丸ボタンだけは恥ずかしくて嫌だから、泥水すすってでも最新iPhoneのメンツだけは守りたいし

665 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:52:37.45 ID:tSFg6Y4T.net
>>524
それiOSはいつまでアップルに依存してるんだという言い分に等しい

666 :John Appleseed:2023/09/15(金) 12:59:09.95 ID:js6iymeq.net
>>608
8kギフト貰って14が約105k+AirTag
実質9万とかなら考えるけどこの差額なら
15すぐ買うか

667 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:00:27.63 ID:Wf3XXoRj.net
iPhone15 Proの本体はナチュラルと決めたけど、
純正ウーブンケースは何色がいいかな。
ベージュっぽいのとグリーンので決めかねている。

668 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:03:06.31 ID:5WCKQLpV.net
>>663
半年も待てば、その半年後には16が出て陳腐化して型落ち品に成り下がるけどな

669 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:03:45.55 ID:KfCQIZFf.net
13を初売りでギフト使って買うのが正解か
別にやれること変わらんよな
子供はもうでかいから写真なんか滅多に撮らねえし

670 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:06:12.63 ID:5WCKQLpV.net
13販売継続で
一円レンタルも14に変わらんな

671 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:06:48.24 ID:qV7mrNeB.net
>>662
せやワイは石頭や
ネットでこうても実店舗引取りいくし
最近はテレビもってかえってきたでソフマップから

672 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:07:42.44 ID:5WCKQLpV.net
>>669
でも子供なんかいないじゃんお前

673 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:08:08.65 ID:Vi0S74g9.net
焼き直しとか損でしかない

674 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:09:04.83 ID:njs52Pma.net
>>658
野村総研の定義では、不動産を除く金融資産(ローンを差し引いた純額)が
3000万円以上はアッパーマス層
5000万円以上は準富裕層
1億円以上が富裕層
5億円以上が超富裕層

個人的な感覚では、1億円程度で富裕層とは言えない感じがするけど

675 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:11:00.66 ID:NdK3qytz.net
本当に買うかもわからないやつが
pro max 2TBをかう設定で煽りに来てるだけだから、pro煽りは無視でいいな。

アフィリエイトでしょ

676 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:11:23.82 ID:Qo7D6tO5.net
>>674
富裕の定義はともかくとしてアッパマスは4000まで引き上げていいわ
インフレ凄いし

677 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:11:28.68 ID:5WCKQLpV.net
A17proとSoCまで差別化し出したから
iPad miniや無印やiPhone16やSE3に載るのは
レイトレコア無しCU数もGPUコア数も減、低効率なN3廉価版orN4になりそうだなA17無印は

678 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:16:19.51 ID:njs52Pma.net
>>676
1ドル150円時代だから全部の閾値を1.5倍するくらいでいいと思う

679 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:20:09.56 ID:HsTDA+9Q.net
>>674
不動産抜いたら1800しかないぼくは貧困層ですか?

680 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:25:25.75 ID:njs52Pma.net
>>679
別に貧困層ではないだろ
貯蓄の中央値は数百万円なんだし
年齢が若ければ増やせる

681 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:26:07.73 ID:fdhcELz6.net
>>581
デメリットは16g重いんだよね
この差は結構でかいよ

682 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:27:42.71 ID:DFlrP98f.net
>>681
じゃ13miniが最強で15は中途半端なゴミだな

683 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:28:17.00 ID:hKBQT6nL.net
>>651
日本の子どもの貧困率は11.5%、ひとり親世帯の貧困率は44.5%で、日本全体は15.4%。いずれも2018年のデータからは低下している。国民全体では6.5人に1人が貧困、子どもは8.7人に1人が貧困であるのに対して、ひとり親の2人に1人が貧困で依然として高いという報道の論調が多い。

684 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:32:00.32 ID:rXyBAOIt.net
>>679
日本の子どもの貧困率は11.5%、ひとり親世帯の貧困率は44.5%で、日本全体は15.4%。いずれも2018年のデータからは低下している。国民全体では6.5人に1人が貧困、子どもは8.7人に1人が貧困であるのに対して、ひとり親の2人に1人が貧困で依然として高いという報道の論調が多い。

685 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:33:09.34 ID:gRZzW+XQ.net
>>681
こんだけ無駄なもん積み過ぎたら重さはもうしゃーないね
この路線を続けたいならチタニウムとかで誤魔化すんじゃなくて抜本的なとこから見直すしかないだろうね

686 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:41:50.49 ID:BOrLMKO2.net
いいかい学生さん、iPhoneをな、iPhoneをいつでも買えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

687 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:43:21.40 ID:UFpZsTVF.net
チタニウムはチタニウムでなんかチープな仕上がりなのが残念だ
地味色しか無いせいで映像映りが悪いだけだと思いたいが……

688 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:47:11.27 ID:CW/JPMZv.net
>>687というpro買えない貧民の願望に基づく妄言でした(笑)

689 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:47:11.96 ID:lX9smlRy.net
14を機種変しようと思ったが値段変わらんな。
15Plus Storeで買うか。

690 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:47:52.90 ID:X8BzjC5q.net
>>686
あくせく働いて低賃金の昼職バイトより、
パパ活を選ぶ若者が増えている

691 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:50:23.30 ID:XBKoloww.net
14無印の時はアイランドもA16も高輝度OLED要らないし無駄だと言ってたのに
15で降りてきたら嬉ション歓喜して大絶賛で滑稽すぎて草も生えない🤣
1年後はアクションボタンがそうなるわけだ

692 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:53:52.71 ID:HN8lcysb.net
>>675
2Tなんかまずないけどね

693 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:55:03.77 ID:gRZzW+XQ.net
>>687
ヘアライン仕上げなのがまた色と相まってオジサン臭を加速させてるんよな
もっとポップな色も用意するか、せめてゴールドを残せばよかったのに

694 :John Appleseed:2023/09/15(金) 13:57:25.10 ID:m0s+dIHY.net
>>669
ノッチで貧乏かバレるぞ
Appleはその辺ちゃんと差を作ってくれる

695 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:01:32.58 ID:dHMm0fWI.net
PRO煽りもっとやって人流してくれ
1〜2ヶ月後に手にする人増やそう

696 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:08:31.41 ID:HN8lcysb.net
無印が品薄になることなんてまずないから安心しろ

697 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:16:12.19 ID:dHMm0fWI.net
>>696
いや、proの品薄について言ってるんだけど

698 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:18:08.56 ID:xdhuUSzH.net
>>697
ここ無印すれなんだけど

699 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:23:19.56 ID:GeFewk1f.net
>>691
無駄なんて誰も言ってないよ
みんな羨ましがってたよ

700 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:26:02.50 ID:vqbro03Q.net
無印そのものは良いと思うんだけど12万って言われると微妙に思えてくる

701 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:31:21.07 ID:dHMm0fWI.net
>>698
だから煽りが湧いてんじゃん

702 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:32:03.67 ID:HsTDA+9Q.net
ポップなカラー欲しいから無印にしようかな。。
あと今回15プラススレ無いね

703 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:51:18.71 ID:Cp4g3vD0.net
乗り換え予定なんだけど、
iPhoneでタッチ決済しようと思ったら何か操作中でアクティブな状態であってもサイドボタンのダブルクリックは必須なん?

704 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:52:25.54 ID:eEy3lWx0.net
7からの乗り換え予定なんだけど、カバー付けても車のワイヤレス充電って使えますか?

705 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:53:35.66 ID:j55ygPoI.net
>>702
15無印の色はポップじゃなくて寝ぼけた淡い色
ポップなのはiPhone XRのカラーリング

706 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:54:03.54 ID:Lx2vPMqT.net
>>704
マグセーフに対応してるなら

707 :John Appleseed:2023/09/15(金) 14:55:38.14 ID:CjgbxbFd.net
次の16でリフレッシュレート120hzなるかな

708 :489:2023/09/15(金) 15:01:50.39 ID:bEL97FMY.net
>>703
エクスプレスカード設定した交通系カードなら不要

それ以外ならそう他のアプリがアクティブでも
FaceiD認証と複数カード登録してる場合は選択する画面が一瞬表示されるだけ
決済が終わればアクティブなアプリに直ぐ戻る

つーかチャージ型のSuicaやPasmoとか以外
ポストペイ型のクレカのタッチ決済を
何の認証もなしで制限なく使える方が危険だしあり得ない

709 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:05:19.80 ID:NdK3qytz.net
>>700
それ言ったらproも128で16万ってしては高いなってなるし

710 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:13:35.53 ID:NdK3qytz.net
>>706
MagSafe使ったことないけど便利なのかなー
対応したケースじゃないとダメなんだよね?

711 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:14:07.52 ID:EX3XBFAR.net
>>707
iPadでも完全に棲み分けしてるからiPhoneで来る事は当分無いかなー
もしやるとしてもApple Pencilがある関係で低価格帯iPadの方が先になるはず

712 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:16:30.68 ID:Lx2vPMqT.net
>>710
対応ケースってまずデザインがクソだからなぁ

713 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:16:31.75 ID:SfVH8qf5.net
年収300〜400万、社会保険と税金を差し引いた実質手取りは
その7-8割の貧困底辺下民のヨワオにとっては安く無いわな
そういう下民は分相応に1-2万のandroidスマホや
iPhone使いたきゃ中古のSE2でも買えばいい

714 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:17:31.99 ID:Lx2vPMqT.net
>>713
強く生きろ

715 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:18:06.43 ID:NdK3qytz.net
>>712
なんか中央に円がかかれてるやつよね?
あれ、ほんとよろしくない。

716 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:19:01.98 ID:1S3D59yp.net
あれ?アップルストアメンテになった?
数年ぶりに機種変で勝手がイマイチ分からんけど
準備は完璧なはず。
フルカバーつけるから質感とか重さは関係ないなぁ。

717 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:24:23.91 ID:RBoc9a9w.net
>>704
充電器とカバーによるとしか
けどだいたい使えるんじゃね
100均のカバーをいくつか使ったけど、充電できなかったことないわ

MagSafeなら対応のものを買うべし

718 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:25:46.97 ID:Lx2vPMqT.net
>>717
対応ケースじゃないと速度もだいぶ遅いやろ

719 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:29:55.06 ID:COzyJsUp.net
>>711
ならやっぱPro買おうかな Proが進化してなさ過ぎてテンション上がらない

720 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:30:59.92 ID:DRDJYqcr.net
誰も触れてないけど、A17ってAV1デコーダーが乗ってるんだな
Plusでいいやと思ってたけど、ちょっと迷ってきたw

721 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:32:51.78 ID:kIwFiBV9.net
>>716
予約の予約が終わったみたい
事前に予約手続きしてなかった人が21時にどうなるかは知らんけど

722 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:37:54.65 ID:tSFg6Y4T.net
>>719
唯一変わったのはその全て

723 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:38:36.04 ID:XeyBh0KI.net
>>719
去年は無印がなんの進化も無かった代わりにproが大幅に進化したからね
もしかするとそういう風に隔年でやっていくサイクルになったのかも

724 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:38:48.08 ID:d7XE9x6y.net
つまんな

725 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:40:32.03 ID:IQqkVas+.net
>>721
予約の予約組の台数が上限とかまでいったのかな?
21時から新に予約する人は厳しそうだね

726 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:40:45.39 ID:ep3lm26o.net
(コピべ)

これ、分かりやすくてGOOD!
拡散しよー

>>350

■ 日本でのiPhoneの価格は超ボッタクリ!
----------
日本の平均年収はアメリカより≒36%低いのに、
例えばiPhone15(128GB) の価格12万4800円は、世界の物価指標となっているビッグマック指数で示される肌感覚でもアメリカより55%も高く販売されている
----------

ビッグマック1個の価格が450円と、アメリカよりも≒43%安い日本では、例えば

iPhone15(128GB) 12万4800円(ビッグマック228個分の値段)は、ビッグマック指数で示される肌感覚でも、アメリカより55%も高く、超高いボッタクリ価格と言える

加えて、アメリカの平均年収(2021年データ)はおよそ700万円程、対する日本の平均年収は445万円で、

アメリカの平均年収は日本の1.57倍高く
≒日本の平均年収はアメリカより≒36%低い、

にもかかわらず、ビッグマック指数で示される肌感覚でも、アメリカより55%も高く販売される現状を見ると

いかに、日本で販売されるiPhoneシリーズ、及び、iPhone15が、肌感覚でもボッタクリの価格で(長期間)搾取販売されているのかが、良く分かりますね
※日本はAppleの金ヅルのカモ

※ビッグマック指数から算出した、
アメリカ国内の肌感覚で、決して高くはないと感じられるスマホの価格、例えば

iPhone15(128GB) 799ドル≒ビッグマック1個 5.4ドル(793円)×148個分相当、を日本に当てはめると、

日本のビッグマック1個の価格450円x148個=66600円

と言うことで、日本で販売されるスマホで、
アメリカ国内と同じく、肌感覚で決して高くはないと感じられる日本国内のスマホの値段は66600円と言うことになります。

----------
※ 日本でのiPhone15(128GB) の価格 12万4800円
÷
ビッグマック指数からの算出した日本での肌感覚で決して高くはないと感じられるスマホの価格 6万6千600円 ≒ 1.9倍

この計算結果から、

日本で販売されているiPhoneは、肌感覚でも、
アメリカに比べて約2倍近い価格で販売されている、

ということになります
まさに、日本はAppleの金ヅルのカモ、
ボッタクリ価格ですね
----------

スマホで66600円以下の良機種、沢山ありますよ。

iPhone SE 第3世代、Pixel 7a、motorola edge 30 pro、他

他、国内外のアンドロイド機多数、型落ちiPhoneの整備品等、多数ありまから、探す楽しみもありますね。

727 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:42:10.76 ID:7CYplfri.net
>>725
台数制限じゃなくて時間でサイトの購入自体を締めたみたいよ
何も購入できなくなってるから

728 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:44:07.20 ID:U8CgjBSG.net
>>725
新製品発売の時はいつも同じ
サイト側の準備で数時間前から閉まる

729 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:45:10.54 ID:Peo0s6gM.net
>>710
フロストエアならMagSafe問題なく使える

730 :John Appleseed:2023/09/15(金) 15:49:16.25 ID:yY0nAJL4.net
初参戦だがプロマ、プロ、無印と
一台ずつ予約の予約したけどプロマから手続きしたほうがいいよね?
3台まとめて予約させてほしかった

731 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:08:53.05 ID:fcZQbxSP.net
3nmチップ、軽量化、USB−C対応と今回は隙がないな。遂に本命キタって感じ
14シリーズは古臭いLightning使ってるから例年よりも価値下がるかも

732 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:11:34.83 ID:nhhdVCou.net
>>731
proはいいけど無印がゴミすぎる

733 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:19:55.47 ID:ZpwIQ2ob.net
今14pro使ってて望遠2倍付いたから15無印にしようと思って来たけど、意外と同じような人居るのね
ほぼ低電圧モードで運用してたから120Hzのディスプレイも宝の持ち腐れだった事に今頃気が付いたよw

734 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:22:24.73 ID:NdK3qytz.net
>>731
とくに無印は14proの中身をほぼ持ってきて、USBになってて価格もお手頃だからかなり売れそう

735 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:24:23.60 ID:C7IPQU5o.net
嫁のがまだ8 plusだから15 plusにしようかと思ってんだけど、圧倒的に人気ないのな

736 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:26:40.40 ID:cDKBFfPE.net
>>723
無印のRAM4GB→6GBって大きな進化じゃね

737 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:28:40.44 ID:r6KEyHHK.net
よう知らんのだけどMagSafeとかの磁石はiPhone本体に影響ないの?

738 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:28:57.53 ID:iBrNC75P.net
頭にアルミホイル巻いとけ

739 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:31:15.73 ID:eUG7LK4C.net
無印は流石に争奪戦にならないよな?

740 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:40:01.01 ID:IrEAm5ti.net
>>737
あのさ時価総額世界1位で唯一300兆円超えしてるのが𝐀𝐩𝐩𝐥𝐞なんだ。𝐀𝐩𝐩𝐥𝐞はMagSafeつけるとき本体に影響あるかどうか知らず、あるいは悪い影響があると思ってつけると思うの。

その考えでいくなら𝐀𝐩𝐩𝐥𝐞の唯一無二である顔認証技術は顔に幾千ものドットを投射するけどそっちの心配した方がいいよ。まずは健康、身体を大切にして。

ヒントをあげると𝐀𝐩𝐩𝐥𝐞は
セキュリティとヘルスケアに重きを置いてるよ

741 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:42:07.93 ID:IrEAm5ti.net
だから𝐀𝐩𝐩𝐥𝐞は喜んだ
医者に行かない奴の不整脈を見つけた
事前に防いだ、医者に行くキッカケを見つけた
事故やら遭難から救えたとこれでもかとアピる

742 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:43:22.45 ID:JM883Pkb.net
iPhone15 【予約スレ】Appleストア専用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694763721/

743 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:43:37.77 ID:IrEAm5ti.net
𝐀𝐩𝐩𝐥𝐞がヘルスケアに重きを置いてるのはスティーブ・ジョブスを亡くした執念のようなものだ

744 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:44:33.01 ID:IrEAm5ti.net
↑亡くしたことへの執念のようなもの

745 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:44:36.92 ID:DvpksEs0.net
乗るしか無い。このビックウェーブに

746 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:45:35.63 ID:Yz5pytQN.net
お前らがandroidを使わない理由は?

747 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:45:55.64 ID:IrEAm5ti.net
まあチー牛ロイド使ってスマホスマホしてたらいいよ
ほとんどの場合、物事が起こらないと気づけない
失ってからじゃないと人間は改心しない

748 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:47:57.36 ID:IrEAm5ti.net
iPhoneしか使ったことない人はAndroid使わない理由なんて聞かれても答えはないよ。簡単な話iPhoneで満足してるか、Androidでしかできないことを知らない、知ったうえで必要性を感じない、大抵このどれかに限る

749 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:50:29.85 ID:IrEAm5ti.net
あと日本人は家電製品買ったら10年使えると思ってる、冷蔵庫、洗濯機などなど、スマホもそうであればいい、𝐢𝐏𝐡𝐨𝐧𝐞は平気で5年以上使える。Androidにそのイメージがない。

750 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:54:44.21 ID:IrEAm5ti.net
7年8年使ってる人もザラにいる

751 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:55:20.44 ID:IrEAm5ti.net
それ考えたらどこも高い買い物じゃ無い

752 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:56:08.89 ID:IrEAm5ti.net
Androidにはそのイメージが皆無
まずサポートが2〜3年で切れ
スマホ本体も耐えられるとおもわない

753 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:56:27.11 ID:eUG7LK4C.net
>>735
plusの長所は画面の大きさとバッテリーだけど
画面は小さくても良いっていう人が多いのと、iOSは元々バッテリー持ちが良いってのがあってイマイチ魅力に欠けるんだよな

754 :John Appleseed:2023/09/15(金) 16:57:47.91 ID:NdK3qytz.net
急にNGIDが10個も連続で来るとびびるな

755 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:00:09.41 ID:IrEAm5ti.net
まず𝐢𝐏𝐡𝐨𝐧𝐞ユーザーがAndroid眼中にないのにAndroidは一生𝐢𝐏𝐡𝐨𝐧𝐞と比較してる時点で無い

756 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:00:39.35 ID:IrEAm5ti.net
Androidスレ見てると100%どっかで𝐢𝐏𝐡𝐨𝐧𝐞の話が出る

757 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:01:37.62 ID:IrEAm5ti.net
𝐢𝐏𝐡𝐨𝐧𝐞スレでAndroidの話になるときは
Androidが話題を出してる

758 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:01:57.76 ID:IrEAm5ti.net
この時点でパワーバランス透けて見える

759 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:02:02.21 ID:lpZt1Agk.net
泥でしか出来ないことw
アイコンないホーム作ったりすることかw

760 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:03:21.00 ID:HiTVt5d4.net
どっちというか両方もってるだろ
どちらかに決める必要なんてない
ただ何かを語る時に比較として出る事はあるだろう

761 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:04:50.30 ID:FM1ErE47.net
俺はAndroidのハイエンドが10万くらいならAndroid使ったな

762 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:08:39.41 ID:tSFg6Y4T.net
>>746
使い物にならないからに決まってる

763 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:12:23.57 ID:COzyJsUp.net
>>732
いや前作から比べて進化してるのは無印の方だろ

764 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:21:01.62 ID:2iEiZden.net
>>746
どんなモデルがあるのかすら知らない

765 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:22:10.11 ID:NdK3qytz.net
ブルーまだ実機見てないけど、ほぼ白にほんのり青、側面がしっかり青って感じぽいね。実機見るのが楽しみではある

766 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:22:57.80 ID:NdK3qytz.net
>>746
フワちゃん嫌いなんで購買意欲が湧いてこないわ

767 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:26:07.39 ID:WLg6fPj2.net
昔、Androidでビジュアル凝ったホーム画面作ってiPhoneをバカにするチー牛いたなあ
今もあの画面なんかな

768 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:28:59.34 ID:yY0nAJL4.net
黄色が実機見たら一番印象違う予感
宣材画像の印象よりボケた感じで黄ばんだプラ感強そう

769 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:29:58.12 ID:vqbro03Q.net
黄色のこと尿って言ってるやついたやろ

770 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:30:16.57 ID:6Xt3bTga.net
MagSafeのケースのダサさなんとかならん?
ケーブルで充電するしかないのか

771 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:30:48.89 ID:VEtP4U3v.net
>>746
Galaxyも持ってるけど結局iPhoneの方が優れてるからとしか言いようがない

772 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:32:37.48 ID:SvAjLtme.net
>>746
普通使い分けるだろ、iPhoneは夜のおねえさん専用や

773 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:33:47.88 ID:RiF9jjNM.net
(コピべ)

これ、分かりやすくてGOOD!
拡散しよー

>>350

■ 日本でのiPhoneの価格は超ボッタクリ!
----------
日本の平均年収はアメリカより≒36%低いのに、
例えばiPhone15(128GB) の価格12万4800円は、世界の物価指標となっているビッグマック指数で示される肌感覚でもアメリカより55%も高く販売されている
----------

ビッグマック1個の価格が450円と、アメリカよりも≒43%安い日本では、例えば

iPhone15(128GB) 12万4800円(ビッグマック228個分の値段)は、ビッグマック指数で示される肌感覚でも、アメリカより55%も高く、超高いボッタクリ価格と言える

加えて、アメリカの平均年収(2021年データ)はおよそ700万円程、対する日本の平均年収は445万円で、

アメリカの平均年収は日本の1.57倍高く
≒日本の平均年収はアメリカより≒36%低い、

にもかかわらず、ビッグマック指数で示される肌感覚でも、アメリカより55%も高く販売される現状を見ると

いかに、日本で販売されるiPhoneシリーズ、及び、iPhone15が、肌感覚でもボッタクリの価格で(長期間)搾取販売されているのかが、良く分かりますね
※日本はAppleの金ヅルのカモ

※ビッグマック指数から算出した、
アメリカ国内の肌感覚で、決して高くはないと感じられるスマホの価格、例えば

iPhone15(128GB) 799ドル≒ビッグマック1個 5.4ドル(793円)×148個分相当、を日本に当てはめると、

日本のビッグマック1個の価格450円x148個=66600円

と言うことで、日本で販売されるスマホで、
アメリカ国内と同じく、肌感覚で決して高くはないと感じられる日本国内のスマホの値段は66600円と言うことになります。

----------
※ 日本でのiPhone15(128GB) の価格 12万4800円
÷
ビッグマック指数からの算出した日本での肌感覚で決して高くはないと感じられるスマホの価格 6万6千600円 ≒ 1.9倍

この計算結果から、

日本で販売されているiPhoneは、肌感覚でも、
アメリカに比べて約2倍近い価格で販売されている、

ということになります
まさに、日本はAppleの金ヅルのカモ、
ボッタクリ価格ですね
----------

スマホで66600円以下の良機種、沢山ありますよ。

iPhone SE 第3世代、Pixel 7a、motorola edge 30 pro、他

他、国内外のアンドロイド機多数、型落ちiPhoneの整備品等、多数ありまから、探す楽しみもありますね。

774 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:34:54.75 ID:Sde43IGi.net
>>746
10年間XperiaとかGalaxy使って、初めてiPhone使った時衝撃だった
使いやすい、動作が安定してる、画面が綺麗、ミニマムなデザイン、所有感
もうiPhone買っとけば間違い無いな

775 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:38:25.05 ID:UxiQoglg.net
黄色買う人は固定客みたいなもん
いつも大体不人気だが常に一定数は買われてる
作る側としても生産数を予測しやすいから周期的にラインナップに登場してくる

776 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:39:17.54 ID:LBWFKqAA.net
各キャリアの価格っていつ出るんだっけ?

777 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:42:44.88 ID:bGG6uwBS.net
>>774
それが最近のやつだとpixelとgalaxySの2銘柄に限定すると安定してて、そっちを暫く使ってiphone無印に戻ってくると60hzでカックカクに感じて残念な気持ちになるのよね
だから15にはせめて90hzを期待してた

778 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:46:54.77 ID:nAAc54nh.net
>>777
おやめなさい
品がない

779 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:47:57.03 ID:ElChs8Xf.net
もう出てるぞ

780 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:49:00.91 ID:UxiQoglg.net
あれ?つながる

781 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:49:51.04 ID:nLFxXWi5.net


782 :John Appleseed:2023/09/15(金) 17:50:23.61 ID:iL/Faex7.net
パワーサポートのケースって発売日に届くかね?
直接ストアで買うしかないか

783 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:15:11.22 ID:qsrBf++4.net
ガウマン「争奪戦勝ってみせろよマフティー!」
マフティー「なんとでもなるはずだ!」
レーン「在庫切れだと!」

やっちゃいなよ!そんな偽物(信者)

ならない言葉をもう一度描いて赤色に染まる時間を置き去れば哀しい世界はもう2度となくて荒れた陸地がこぼれ落ちてく一筋の光へ

784 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:24:53.61 ID:4HHC4bvs.net
自分で売ったりとかが知識もなく面倒なので、キャリアの2年返却(実質半額)のProにして2年後にPro使うほどじゃないとかで安くなったり型落ちしてる無印やProに機種変した方が賢い気がする
今はカメラ性能いいやつが欲しいので(2年後は分からない)
2年返却で無印選ぶのはもったいないよな??

785 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:27:10.45 ID:BurlYcya.net
キャリアで買う方がもったいないですね
はい次の方どうぞ

786 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:31:59.00 ID:knVLb6PG.net
はよっ!
https://i.imgur.com/MiVxAFk.png

787 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:32:29.75 ID:bGG6uwBS.net
>>784
いや無印こそレンタル
proは1円レンタルに滅多にならないから、払った額だけ損する。
1円レンタルなら手数料と24円だけだから誤差みたいなもん。
無印は無印でレンタルして、本命を待つのもあり、ただ15無印が1円レンタルになるのは結構先になると思う
15発売されたら14無印が1円レンタルになると思うからそれ買って、本命までの繋ぎにするのは妥当

788 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:35:03.73 ID:PO1kZYB9.net
1円レンタルって3キャリのたっかい養分オブ養分みたいなプラン組まなくてもオッケー?

789 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:35:15.27 ID:HUNX00qq.net
iPhoneって新機種でたらまだ取り合いみたいになんの?
流石にストアに行列できたりはしないよな

790 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:38:06.81 ID:bGG6uwBS.net
>>788
それは一昔前、今はレンタル契約と回線契約は分かれてるから、回線はブラック恐れないなら即日解約でも可
普通はirumoに変更か、交渉で始めからirumoにする

791 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:43:43.83 ID:AN2Q/kD7.net
>>790
さすがにブラック上等みたいな無敵の人にはなりきれないからじゃあいいや

792 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:45:04.07 ID:M+xdWENe.net
お前らあんまりapple信者してるとバルミューダの社長みたいになるぞ

793 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:50:11.05 ID:6vyZ2FuL.net
サイトおかしくなってんね。予約注文設定してあるから大丈夫だとは思うけど21時になったらバッグの所押せばいんだよね?

794 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:51:02.87 ID:LfQu+Wuq.net
13だけどノッチダサいから、15にしようと思うんだけどバカかな?

795 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:53:09.84 ID:aBfz80+x.net
>>794
俺は13miniから乗り換えるぞ

796 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:53:54.28 ID:S5SVbRVv.net
>>114
なるほど無印の望遠でもXSの望遠より
きれいなら買い換えようかな。
ありがとう。

797 :John Appleseed:2023/09/15(金) 18:55:22.14 ID:bGG6uwBS.net
>>793
一斉にやるから9時には無理だろ
たぶん業者が変な自動発注マクロで大量発注してproが売り切れてからでないとアクセスできないと想う

798 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:14:57.07 ID:NdSyHx+X.net
整備品見たいだけなのに見れないのな
ぶっちゃけ無印はそんなに必死にならなくても普通に買えるだろうしほんと迷惑

799 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:17:18.49 ID:6vyZ2FuL.net
まじかー。軽量化されたpro人気なのは分かるが鯖分けて欲しい
無印はすぐ売り切れないよね

800 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:24:43.78 ID:327D4d7p.net
>>799
大丈夫製造数の桁が違うから
数字のマジックみたいなもんがあって、一見ProやProMaxが売れてるように見えるが長期的に見ると一番売れるのは無印だから製造数が多い

801 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:25:30.65 ID:VGb4Y8oG.net
Se2 にしてから老眼進んだから
今度はPlusにする。

802 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:29:58.89 ID:9TSM2llQ.net
例年通りなら無印はリアル店舗でも普通に買えます?

803 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:41:32.85 ID:wamzKo1X.net
無印のマットブラック良すぎるな

804 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:43:30.47 ID:bGG6uwBS.net
>>801
目の焦点合わせる筋肉使わなくなって、更に老眼進むだろ

805 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:43:41.28 ID:2Bhvk3l2.net
今回純正レザーケースがないからケースが決まらん
ケースが決まらんから本体の色も決まらん

806 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:46:53.57 ID:n0B4cTu+.net
黒はiPhone4以来買ってないから青いくかな

807 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:49:45.74 ID:6vyZ2FuL.net
マットブラック以外が淡すぎてなあ。でも黒は無印のわりに上質な感じで最近では一番良い。女性ならピンクは人気でそう

808 :John Appleseed:2023/09/15(金) 19:58:57.98 ID:ZSiUBCt6.net
もう予約の準備締め切っちゃったから変更不可か...

809 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:06:56.64 ID:bGG6uwBS.net
>>808
あら締め切ったのか
もう予約可能数の何倍も準備で入ったんだろうな

810 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:10:09.98 ID:p96rRfFY.net
眠くなって来た 早くしてくれ

811 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:14:37.63 ID:NRW+yDNG.net
>>809
関係ねーよ低脳カス

iPhone新型iPhone発売は数時間前からストアがメンテに入るだけ

812 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:15:31.20 ID:vQja0PVW.net
>>810
ねむれよいこ〜よ〜

813 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:23:59.11 ID:/HqiRZHq.net
810:John Appleseed:[sage]:2023/09/15(金) 20:21:11.05 ID:sbhrpzqK
>>755
ほんとカメラについてしらないくせにえらそうにレスしてくるやつ多いなあ
光学2倍ではない
iPhoneの2倍は広角カメラの中央部をクロップしてるだけ
だからパースは24mmレンズのまま
48mmのレンズを使った時のパースとはまったく違う

※パースとはパースペクティブのことで遠近感という意味な

814 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:36:13.23 ID:HQYhazul.net
ドコモと楽天の金額まだですか?

815 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:36:39.27 ID:yw3lnXor.net
無印でも予約殺到しそうなんですかね!

816 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:37:05.05 ID:KW09Ite9.net
予約ってキャリア組のこと?

817 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:38:48.14 ID:bGG6uwBS.net
>>815
無印は大丈夫だろ
命がけで予約するのはproを転売する業者とケーコジだからproしか狙わない

818 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:46:51.78 ID:fcZQbxSP.net
>>816
あ...

819 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:48:52.58 ID:qdm8Tx0d.net
>>814
docomo27万

820 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:49:36.14 ID:900NwkAD.net
てかそんなすぐ売り切れる?iPhone15プロマ

821 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:50:08.65 ID:871QWOHX.net
さっき川崎のヨドバシカメラ通りかかったら、キャリアの携帯売り場にiPhone15予約列が出来てたぞ
ネットでやればいいのに、、、というか思ったよりデジタルリテラシーが低いのが多い

822 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:50:17.08 ID:yw3lnXor.net
>>817
ゆっくり予約したいと思います

823 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:51:13.39 ID:h5LPqJs4.net
あと9分

824 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:52:34.40 ID:tV7G1GIg.net
>>821
とりあえずヨドバシ行く
って勢力が一定数いるんだよな

825 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:54:48.55 ID:fcZQbxSP.net
きたああああああ

826 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:57:14.04 ID:bGG6uwBS.net
>>825
フライングで始まった?

827 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:59:48.39 ID:HsTDA+9Q.net
ウソつき!

828 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:00:04.53 ID:IX7SUS9l.net
Max争奪戦開始!

829 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:00:49.38 ID:bGG6uwBS.net
よしゲット

830 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:02:31.99 ID:GHDLTb3/.net
ソフバンヌルヌル

831 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:03:49.33 ID:h5LPqJs4.net
ドコモ落ちてる

832 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:04:01.49 ID:yw3lnXor.net
ドコモ無理です...

833 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:04:23.84 ID:HQYhazul.net
>>831
サーバメンテナンス中です。
しばらくたってからもう一度やり直して下さい。
System currently undergoing maintenance.
Please try again later.

834 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:04:49.64 ID:oPMftUnA.net
情弱なのでソフバンにしたよ
サクサク予約できたわ

835 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:05:12.64 ID:yw3lnXor.net
ドコモ脆弱過ぎではw

836 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:05:41.91 ID:6Xt3bTga.net
駄目だ全く入れない

837 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:05:42.65 ID:900NwkAD.net
延々とリンゴ見せられてるだけ

838 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:06:14.04 ID:QGHCuAj2.net
注文完了した

839 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:06:20.47 ID:5Jho5CRO.net
注文確定押したら何かエラーがでたけど注文確認のメールが来ればいいのか?

840 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:07:06.48 ID:6vyZ2FuL.net
ようやく行けた

841 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:07:46.28 ID:5Xf8Ahvm.net
配送だと10月か

842 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:08:38.38 ID:ApbdzyHP.net
配送9/22だったわ

843 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:09:01.47 ID:gRZzW+XQ.net
無印は余裕やね

844 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:09:26.42 ID:p96rRfFY.net
22日に来るわ

845 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:09:53.12 ID:S87Ahn1c.net
完了22日到着

846 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:11:10.88 ID:n0B4cTu+.net
終わった
PCのブラウザで終わったわwストアアプリ糞w

847 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:12:00.69 ID:6Xt3bTga.net
買えた!

848 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:12:01.40 ID:toe5zQ5U.net
淀とビックを何度もリロードしてなんとか注文できた

849 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:12:12.78 ID:900NwkAD.net
まもなくですって何が?

850 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:13:35.07 ID:g3BOP82E.net
docomoメンテ入って草

851 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:13:47.42 ID:HsTDA+9Q.net
ストアアプリ開いたのはいいけど、繋がらんw

852 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:13:59.07 ID:wBZnmWiz.net
注文できないんだけどキャリア組だろ?みんな

853 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:14:39.49 ID:bGG6uwBS.net
なんで、割高なキャリアで買うの?

854 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:14:57.29 ID:E8s0BVhh.net
数分出遅れたら公式落ちてるんだが
無印はさすがに買えるよな

855 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:15:23.89 ID:Q9Y0HPzp.net
ヨドとビッグのSIMフリーノーマル128はいかほどかわかる?

856 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:15:37.39 ID:GHDLTb3/.net
キャリアレンタルなら店頭か量販店がいいんちゃうの
MNPでキャッシュバックとか

857 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:15:54.09 ID:F0jus6oU.net
ストア、まもなくですってなんや

858 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:16:07.94 ID:6BPFpFYE.net
>>853
2%くらいは金持ち
手間を省くという合理的選択
98%は搾取されるahoな養分様

859 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:16:31.92 ID:E8s0BVhh.net
今時キャリアで買う奴がいるのに驚いたけど何か特典あんの?

860 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:17:31.80 ID:gTS1AGQ7.net
10分前に黒Pro128GB買えたけど配送は10/3-10/11になってた

861 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:18:11.14 ID:yw3lnXor.net
ドコモなんとか予約できました、dポイント40000ポイントあるから13無印下取り出したらかなり安くなりそうw

862 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:18:54.25 ID:GHDLTb3/.net
>>859
うちの近くのエディオンは2万キャッシュバックと3万エディオンポイント

863 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:19:04.28 ID:5Xf8Ahvm.net
>>860
黒のpro max256も同じ

864 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:19:52.87 ID:GHDLTb3/.net
>>859
キャリア契約で

865 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:23:57.96 ID:luJ8hdnP.net
>>859
半年経てば何か特典あるかもしれないけど発売時にあるわけないじゃん
純粋かつ致命的に考えたり調べたりする力に欠けてるんだよ
それが日本人の多数派な
まあ無茶苦茶お金待ってる人なら貴重すぎる自分の時間を金で買う選択はありと思うけどね

866 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:25:25.86 ID:dHMm0fWI.net
無印今予約完了したけど9.22だわ余裕だわ

867 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:26:15.31 ID:2Bhvk3l2.net
アプリ一向にエラーで繋がらんからPCのブラウザから注文したらサクサクだったわ

868 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:26:33.76 ID:U5QUha5u.net
プロは青1Tだけ、まだ9/22だね
他のは10/03〜10/11

869 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:27:58.75 ID:txZM+pVa.net
>>853
キャリアの保険に入りたい人じゃね

870 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:28:37.51 ID:6vyZ2FuL.net
プロは青なら余裕だったな。無印はまだ全然いける。黒258GBってたぶん1番人気だろうからどうかと思ったけどみんなプロいったか

871 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:29:17.47 ID:yw3lnXor.net
そんな調べまくってやらないとダメな差額なんですか?w

872 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:30:50.35 ID:E8s0BVhh.net
pcからだと繋がるようになった
9/22無印余裕

873 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:32:44.10 ID:WRWkYhOP.net
ドキュモたけえなあ
買う奴あたおかだろ
買わせる側は天才だが

874 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:33:27.77 ID:qSD14BHh.net
青ProMax256GB買えたけど配送は10/3-10/11になってた。
何だかんだでハイエンド志向なんだな。

875 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:34:03.17 ID:NdK3qytz.net
ブルー256 23日の朝に受け取れる
まぁ無印だから、在庫は余裕なんだろうがApple storeでの受け取り時間は他の機種とも食い合うからな。

876 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:34:19.67 ID:wBZnmWiz.net
Apple StoreSIMフリー買ったたけー

877 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:34:52.49 ID:5Xf8Ahvm.net
apple storeめっちゃ混みそうでな…

878 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:35:53.20 ID:900NwkAD.net
10月かあ

879 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:38:06.13 ID:W2N2SZQu.net
15シリーズは売れないから、焦って予約制しなくても全然大丈夫よ

もし買うのなら、人柱さんのレポート見て、判断してから買うのが賢い

(コピペ)
14シリーズも売れなかったけど、
15シリーズはもっと売れないだろなー
iPhone所有者を調査したら、日本でも世界でも、その85%以上の人が15シリーズは買いません、って

iPhone買うの新規の人は、もっと少ないと思う
値段と高すぎのボッタクリだからねー

880 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:39:50.07 ID:8vGD/bSp.net
>>767
iPhoneもショートカット使って無理やりホーム画面モノクロ統一とかにしてるチー牛だらけじゃんw

881 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:39:53.38 ID:YTN6JrDb.net
高すぎのぼったくりはいいねww
世の中の情勢、日本円の今の価値がわかってないのか

882 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:40:36.70 ID:yw3lnXor.net
キャリア高くてもキャンペーンしてるんですね
表記されてる値段だけ見てる人って...

883 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:40:52.95 ID:LFjv9Kp4.net
>>879
いつも的外れで使えないレスばかりする

884 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:41:24.40 ID:2fbxGnlp.net
15 ProのことだけどApple Watch Editionのチタン持ってるけど
傷つきやすいし、かといって質感を活かすケースとかも難しいし、多少軽くなってなお重いし
無印の軽さは正義よ

端子なんて今どき繋がないし

885 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:42:12.83 ID:uLyj3vTg.net
Androidが20万以上する機種あるのにiPhoneぼったくりとか笑える

886 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:44:14.98 ID:Hknd7x3c.net
嬉々としてドキュモで買ってるvakaがいて草

887 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:45:47.25 ID:n0B4cTu+.net
青128も一週間後になったな

人気は黒>青>桃>緑>黄 かな

888 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:46:00.79 ID:GHDLTb3/.net
去年100台iPhone買おうとした転売屋襲われてたなアップルストアの歩道で

889 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:46:03.27 ID:wBZnmWiz.net
iPhone15 512GB ブラック 注文完了
9月23日川崎アップルストア受取

890 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:46:17.28 ID:6vyZ2FuL.net
無印黒と青が1週間後受け取りになった、やはりここが人気だね。
ピンク緑は512GBのみ1週間後。これは在庫が少ないだけか。黄色はまだ余裕。

891 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:47:17.32 ID:jNHt3/sw.net
>>887
そりゃあんな白っぽいカラーのなんて男には人気ないわな

892 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:49:25.69 ID:QtlcQ3ps.net
黒を注文
オリコローン審査通るかな

893 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:49:58.44 ID:Qm3jJtsZ.net
クレカでも支払いの所アップルアカウント残高になる?
ストア残高で買えてるかわからない

894 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:50:54.36 ID:uIjg1vA2.net
スレチかもしれないけどproとpromaxの差って3倍ズームと5倍ズームだけで
手ブレセンサとかのセンサ関係はすべて同じ?
誰か教えて下さい

895 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:52:40.56 ID:n0B4cTu+.net
スレチ

896 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:53:26.50 ID:Q9Y0HPzp.net
皆んな下取りはどしてるの?

897 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:53:34.67 ID:wamzKo1X.net
受け取り23日ってなんだよマジうんこじゃん

898 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:54:08.19 ID:yw3lnXor.net
実質何万の差あるんでしょうねそんな煽るくらいなのか、心が狭いのか。

899 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:54:46.05 ID:NdK3qytz.net
256でこの性能で14万ならまぁ、買いだなぁー
古いiPhone12mini売れば実質10万くらいで済むだろうし。

900 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:55:04.13 ID:X6k1sYta.net
煽り抜きでドコモって素人がweb管理してんの?
サーバー落ちたと思ったら今度は2021年12月のページが出てきたんだけど
この企業大丈夫なの?

901 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:55:09.15 ID:7yBYj//y.net
おっさんだけれどあえて黄色選んだわ

902 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:55:28.30 ID:NdK3qytz.net
>>897
22って金曜日だし、23が一般的に集中するのでは?

903 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:56:05.49 ID:9TSM2llQ.net
無事買えたし良いケースメーカ知りたい

904 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:56:47.43 ID:yw3lnXor.net
発売日に手にしたいですかやっぱり?

905 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:57:45.72 ID:NdK3qytz.net
>>903
うすいのがいいのか、耐衝撃なのか、デザインなのかで変わる

906 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:58:12.16 ID:wBZnmWiz.net
俺も23日なったんだけどなんなのこれ

907 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:58:18.63 ID:wamzKo1X.net
>>904
あたりめえだろ
23日なんて仕事だわ糞が

908 :John Appleseed:2023/09/15(金) 21:59:29.56 ID:n0B4cTu+.net
ケースはこれからでしょ
nimasoのガラスフィルム+TPUケースがセットで2000円以下だったから尼で注文した

909 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:01:09.50 ID:wamzKo1X.net
配送だと2〜3週後だって?
一気に萎えてきた

910 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:01:13.25 ID:wBZnmWiz.net
二マソまだ生き残っててワロタ

911 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:03:52.98 ID:6Xt3bTga.net
待って
注文確認メールは来たが有難うメールってのは来てないんだけどこれ注文出来てない?

912 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:05:36.09 ID:9TSM2llQ.net
>>905
耐衝撃もあってなるべく薄いのがいいかな
iface使ったことあるけど幅デカくなりすぎて辛かった

913 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:07:43.67 ID:Ogx0c0PQ.net
>>912
俺はずっとspigenのシンフィット使っているわ

914 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:07:45.85 ID:E8s0BVhh.net
うちもまだありがとうメール来てない
クレカ跳ねられるわけないから混んでるだけだと思う

915 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:10:49.90 ID:tginAd07.net
楽天モバイルで買おうと思ったらなんか高い?
AppleStoreが1番安かったりする?

916 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:11:29.83 ID:NqhAlEcx.net
>>915
当たり前だろ

917 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:12:58.43 ID:QQ/J2/6Z.net
男だけどピンクにするか
女子から人気者になれそうだし

918 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:15:55.40 ID:HsTDA+9Q.net
今回無印とPlusも人気あるね
配送が9/28〜になっとる
モノによっては10/3〜配送

919 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:17:30.81 ID:HsTDA+9Q.net
今回ここまで争奪戦が激しくなったのは、やっぱUSBCになったのが大きいんかなあ
今までiPhone買わなかった層もこぞって予約したのかも知れん

920 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:19:36.20 ID:wamzKo1X.net
糞だなあ
当日無理なら実物見てから決めるか

921 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:20:00.88 ID:EldCiOST.net
>>917
ピンクわりとありだよ。男性でピンクがおかしいって言ってるのはおじさんだけ。
今は戦隊でも男がピンクとかしてる時代だから

922 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:20:04.85 ID:yw3lnXor.net
バッテリーに釣られてウルトラ2予約したけど今思ったら15とほぼ一緒の値段なんですねw

923 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:21:55.99 ID:HsTDA+9Q.net
春日かよ!

924 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:22:28.13 ID:QQ/J2/6Z.net
>>921
どピンクってより、桜っぽいな

925 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:22:32.43 ID:C98vq/41.net
>>921
多様性か

926 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:22:36.54 ID:gRZzW+XQ.net
まあ言うてproですら1、2週間待ったら手に入るからね
待ってたらすぐよ

927 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:23:35.88 ID:6vyZ2FuL.net
ソフトバンクとかドコモの料金みたら高すぎてわろた
無印258GBで17万円 pro258GBで22万円とか

928 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:29:32.23 ID:WaLMvH+p.net
ケースに入れたら何色でも関係ないしね

929 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:31:13.29 ID:dHMm0fWI.net
iPhone待ちの1〜2週間は2〜3週間に思えるからな

930 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:33:21.77 ID:EldCiOST.net
無印でも1ヶ月待ちかー

931 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:33:23.71 ID:uLyj3vTg.net
キャリアは最高で22000割引なんかな

932 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:33:42.16 ID:XYpyHKPp.net
21:03注文でありがとうメール来ないな

933 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:34:46.31 ID:AeNvgGug.net
>>928
レンズのとこ露出させるやろ。

934 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:35:36.64 ID:EldCiOST.net
>>928
透明ケースにいれてる
パステルカラーってあれだけど15ってアピールできるところだからなぁ

935 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:36:02.05 ID:zWYKan2d.net
ピンク不人気だな

936 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:37:02.58 ID:Ogx0c0PQ.net
>>932
俺もほぼ同じ時刻だけれど来てないわ

937 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:41:46.78 ID:GHDLTb3/.net
SHINでカバー大量に買うか本命はfrost air

938 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:43:05.20 ID:6vyZ2FuL.net
CASEKOOの半透明のshirdoよさそうだけどどうなんだろ

939 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:43:14.79 ID:AeNvgGug.net
フロストエアー高いよね
耐久性が気になる

940 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:46:54.81 ID:XYpyHKPp.net
>>936
ナカーマ!

まあ支払い完了にはなってるから大丈夫だとは思うけど…

941 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:47:23.59 ID:2fbxGnlp.net
>>245
残額一括とか連絡すればやってくれるんでしょ?

942 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:51:55.35 ID:JAbvK7W6.net
モタモタしてたら配送が
10/8以降になってもた。
すぐなら28やったのに…取りに行こうか迷ってしもた。

943 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:52:24.32 ID:8hZBV30Y.net
家電量販店は1%ポイント還元?
なら別にキャリアでもいいか

944 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:53:51.88 ID:sRTcEGq2.net
フロストエアーってステマ多くない?
ど定番のエアジャケでいいわ

945 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:54:34.58 ID:JAbvK7W6.net
15+128 SB163440、app139800

946 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:55:04.69 ID:sbhrpzqK.net
>>932
同じ注文時間でさっき来た

947 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:56:13.36 ID:2fbxGnlp.net
職場からApple 川崎まで3分くらいだけど
iPhoneピックアップ受け取りはいつも銀座にしちゃう

もちろん当日に配送でもいいんだけど
初代Apple Storeがあった銀座で特別感味わいたいんだよ

948 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:10:15.57 ID:J89tIoY1.net
スカイブルー好きだからブルー予約したけど、やっぱ寒色ホワイトなのかな
今回ホワイトないのはそういう事か

949 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:10:44.87 ID:Rts5e3ZI.net
>>943
ポイント消費目的なら有りだと思うけれど、公式だと返品・交換猶予があるからな

950 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:18:40.37 ID:i21Z28Yr.net
>>947
銀座、狭いし、結構待たされるからもう行きたくない
配送にしたよ

951 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:24:10.67 ID:8hZBV30Y.net
今から15分以内くらいでdocomoオンラインショップで予約して入荷待ちになった人いる?
店舗受取にして後悔してる

952 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:26:02.17 ID:i21Z28Yr.net
>>943
最近はpanasonicとかでもポイントつかない製品あるし、無理にAppleに使わなくても大丈夫。

953 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:39:46.58 ID:2fbxGnlp.net
>>950
そうなんだ
実は仮店舗知らないw

2年前にWatch受け取って以来だ

954 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:42:22.87 ID:8hZBV30Y.net
なんでこんなスレの速度が遅いんだよ
Xperiaかよ

955 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:43:00.87 ID:CfVuYtA6.net
ペイデイで無印買ったけどご利用確定メール数日かかるのか。なんか落ち着かないけどアポストだと支払い確認したって出るから平気だろうけど。
無印なら事前予約してなくても余裕で発売日配送なのね。6sから乗り換えだから楽しみ

956 :John Appleseed:2023/09/15(金) 23:58:28.41 ID:3aSS5uTA.net
>>927
キャリアで買う人は幾らだろうと買ってくれるし
高いと思って白ロム買う人はキャリアが値段下げても買わない
だったらとことんぼったくるのが正解なんだろ

957 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:01:41.53 ID:c9zY2Gkq.net
ドコモのwelcome 5G割引(22000円値引き)の対象は発売日までに15も追加されるよね?
まさかこのままの値段のままってことはあり得ないし
今までのiPhoneは発売した時は何かしらの割引で22000円くらい安く買えてた

958 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:03:08.92 ID:up9tbqYV.net
>>935
犬、キジ、サルを従える勇者でないと不釣り合いだからな

959 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:03:30.06 ID:E0PuZ59q.net
>>955
6sってスゲえな

960 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:03:54.75 ID:YwxNcP0+.net
promax1T、ペイディ初めてでサイトは重いし、まごついて操作ミスで2台注文してた…
50万て…

キャンセル申請しなきゃだわ…

961 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:16:59.83 ID:CGiKRp9H.net
>>954
本スレじゃないんす

962 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:18:30.16 ID:CGiKRp9H.net
ここはもう次スレなくても良い
人が散ってスレ追うの面倒

963 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:22:52.11 ID:Tg3HuYpw.net
今ありがとうメールきた。サイト見に行って支払い情報確認されてたから問題なかったとはいえ安心。

964 :John Appleseed:2023/09/16(土) 01:03:50.62 ID:CZ4uIy5N.net
>>915
iPadとか他のアップル製品はアップルストアだと高いけどiphoneだけはアップルストアが安いから混乱するよな

965 :John Appleseed:2023/09/16(土) 01:04:33.66 ID:Ep63hdZg.net
神奈川ペイ予算使い切ってんじゃねーよもう百億予算だせ不倫男の黒岩こら

966 :John Appleseed:2023/09/16(土) 01:10:19.30 ID:t4Em8r9y.net
赤はいつ出ますか??

967 :John Appleseed:2023/09/16(土) 01:19:27.17 ID:50x8J9Sx.net
アマゾンでタイムセール祭りのポイントアップ中に買うのが得かと思ってたけど、在庫に余裕出てきた頃じゃないと発送、売買確定でポイントだから難しいか
近いうちに欲しいならアップルストアが一番無難?

968 :John Appleseed:2023/09/16(土) 01:43:57.24 ID:oxA9FJcK.net
>>967
近いうちに欲しいなら21時に張り付いて買わなかった理由がわからない。いまproと無印見たけど、二、三週間待ちになってたよ。

969 :John Appleseed:2023/09/16(土) 01:47:49.40 ID:kaQOiJBD.net
まあ言うてたった2、3週間だからな

970 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:16:20.37 ID:rdehdLYM.net
どんな感じなん?
買ったほうがいい感じ?
スルーしたほうがいい感じ?

971 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:19:36.92 ID:TIZYX1T0.net
16大型アップデート

972 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:21:24.26 ID:xUmEhqCE.net
スマホゲーム民の選択肢が𝐢𝐏𝐡𝐨𝐧𝐞一択になった感じ

973 :John Appleseed:2023/09/16(土) 04:08:05.87 ID:89g1aAi+.net
iPhoneはもうだめかもしれんね

974 :John Appleseed:2023/09/16(土) 04:20:39.99 ID:VYNJ79nN.net
promaxナチュラルはもう11月移行かよか

975 :John Appleseed:2023/09/16(土) 04:37:35.24 ID:eAJetRkw.net
男はブルーかブラックの2択みたいな風潮だけど、グリーンってそんな女っぽいか?

976 :John Appleseed:2023/09/16(土) 05:06:06.72 ID:c5twUpYH.net
>>975
俺はグリーン好き

977 :John Appleseed:2023/09/16(土) 05:11:14.56 ID:hVsZ5JWI.net
こう見るとコスパ良いんよな

https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-15,iphone-14-pro

それ以上に15proが良すぎるだけで>>581

978 :John Appleseed:2023/09/16(土) 05:15:30.45 ID:saFrahWr.net
ケースはモック見て買いたいけどむりだっけ?22日にならぶ?

979 :John Appleseed:2023/09/16(土) 05:33:39.50 ID:EUvlhWvg.net
> A17 Proは2P+4Eの合計6コアのCPUになっており、動作クロックは記録されている範囲では3.77 GHzでの動作となり、
> シングルコアのスコアは2914pt、マルチコアは7199ptを記録
> シングルコアのスコアでは、先代のiPhone 14 Pro内蔵のA16 Bionicに対しては15.6%向上しています。
> Mac Studioに搭載されているM2 Maxを4%上回る記録で、トップのシングルコア性能

980 :John Appleseed:2023/09/16(土) 05:42:54.00 ID:pj5/Hit3.net
買えたし後はケースだな plusのケース悩む

981 :John Appleseed:2023/09/16(土) 05:43:42.21 ID:saFrahWr.net
ありがとうメールがまだきてないから買っていいのかわからんが、深夜だからなのかな...ちょい不安ではある

982 :John Appleseed:2023/09/16(土) 05:57:57.97 ID:zHInWuAk.net
2時前にごちありメール来てたわ
これで一安心

983 :John Appleseed:2023/09/16(土) 06:38:18.03 ID:c9ulm1Lx.net
各モデル、今購入するといつ届くかどこを見ればわかりますか?
完全に出遅れました。

984 :John Appleseed:2023/09/16(土) 06:58:10.69 ID:50x8J9Sx.net
>>968
今すぐ死んでも欲しいってわけではなく、年内に変えようかなぁくらいの感じだから

985 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:10:49.20 ID:oUwd1frG.net
無印は発売当日買取に益出るんか?

986 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:28:04.49 ID:PackqrF6.net
>>983
普通に発売日店行けば買えるんじゃねーの?
無理なん?

987 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:38:11.18 ID:CcjV8QEN.net
アポストは発売日当日は無理そう
翌日ならワンチャン

988 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:54:31.39 ID:jdcTwy3p.net
キャリアインターネット予約組はいつになるやら...
type-cになったから変えるだけで気長に待ちます。

989 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:56:45.53 ID:Rsr/RztE.net
今見たらまだメール届かんわ。ちゃんと買えてるのか?

990 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:57:49.13 ID:Tg3HuYpw.net
>>983
アップルストアで購入すすめていけば分かる

991 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:58:14.10 ID:brel0kDw.net
起きたら有難うメール来て出荷されとった
クロネコ倉庫に1週間かしっかり保管してくれよ

992 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:22:11.16 ID:EVzhNlzU.net
ヨドバシとかビックカメラで予約した人は。
古い機種はどうするの?
下取りは出来ない見たいので教えて

993 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:28:26.45 ID:+EFTeIGA.net
28〜組だけど、出荷日が早まりますように👏

994 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:34:20.39 ID:usV676qP.net
家電量販店なら発売日当日届くんじゃね?
今回無印とPLUSも人気だからどうなるか分からんけどね

995 :John Appleseed:2023/09/16(土) 09:26:45.55 ID:Ve5PwJ6p.net
まだありがとうメールこない...本当にくるの?

996 :John Appleseed:2023/09/16(土) 09:47:47.53 ID:a6e6t462.net
無印スレだと勘違いしてる奴と
総合スレとして使ってる人が混在してるから
スレタイに総合って入れりゃいいのに。

997 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:08:08.61 ID:Ve5PwJ6p.net
ここは総合じゃなくて無印単体だろ。proスレあるんだし

998 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:19:49.45 ID:AHLw94Fs.net
12から15プラス購入したわ

999 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:26:03.14 ID:P7zRsH2i.net
Proスレは別であるので次スレは無印にしといた
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/apple2/1694827484

1000 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:29:04.08 ID:+cb30bEf.net
プロ最高

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200