2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8/8 Plus Part39

1 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:13:18.89 ID:ZHBkZlOe.net
iPhone 8/8 Plus
https://www.apple.com/jp/newsroom/2017/09/iphone-8-and-iphone-8-plus-a-new-generation-of-iphone/

>>980が次スレ立ててください

※前スレ
iPhone 8/8 Plus Part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1683400710/

165 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:17:31.39 ID:V54Cd5FG.net
アスペクト比が変わらないと書いたのは、自炊したPDFのことです。

166 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:32:18.30 ID:LMKdgZIh.net
>>164
どうもです
8Plusから乗り換えは13PMか15plusを考えてる
全画面表示にした場合アスペクト比は変わらないから上下の表示領域が増えても横幅が一緒なら1ページ全表示は一緒
ただ自分は読むときは上下いっぱい表示の基準でちょっと拡大して、微妙に隠れた左右の分は少し動かして読んでる
上下の表示領域が広くなったらそれだけ上下基準で大きく拡大できると思ったんだけどなー

167 :EveryThere :2023/09/23(土) 23:36:43.94 ID:1A+UMIhj.net
iPhone SE2への願望が高まってきました

168 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:17:48.73 ID:9LJKjS9K.net
iOS16.7にしたらLINEとかの通知が来なくなった
おんなじ人いない?

169 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:54:06.41 ID:i+9oE8fQ.net
今年5月に買ったばかりなのにもうバッテリが79パーセント…
買ったときは90だったんだけどなぁ

170 :John Appleseed:2023/09/24(日) 02:02:31.89 ID:HCN4TK5c.net
かなり使い込まないと90にはならないよ
その状態の中古買ったんだからそんなもんでしょう

171 :John Appleseed:2023/09/24(日) 02:07:15.02 ID:26fx16QW.net
>>170
たし蟹
ま、動くうちは使い倒すかな

172 :John Appleseed:2023/09/24(日) 08:04:43.60 ID:XBrKJA8C.net
>>168
自分は普通に使えてます

173 :John Appleseed:2023/09/24(日) 08:54:07.31 ID:WcAYkK0o.net
8はspotify専用機にしたよ
サイズ的には15proほとんど変わらないんだな確かに8より重いし厚いけど何故か収まりがいい

174 :John Appleseed:2023/09/24(日) 09:10:17.87 ID:XFGDiFN8.net
とある泥スマホをSpotify専用機にしてるよ
その機種は何故か「タブレット」として認識されるので、強制シャッフルの制限を受けないんよ
CMは入るけど
スレチすまん

175 :John Appleseed:2023/09/24(日) 21:17:29.39 ID:e8ompGp9.net
>>168
前々回の時に通知来なくなりました
何やってもダメだったので一度初期化して復元したら直りました
今はアップデートしても大丈夫です

176 :John Appleseed:2023/09/25(月) 11:14:59.15 ID:UZ8kPa8h.net
>>168
iosのバージョン関係なく起こるLINE側の不具合だと思う
自分も前に2、3回その症状出てその度にアプリ再インストールしたら治るを繰り返してる

177 :John Appleseed:2023/09/25(月) 12:40:17.93 ID:kMoKiMN8.net
前機種6Plus が3年ちょっとで壊れて、現8Plusを買いに行ったのが発売日翌年1月末だったから、それくらいの時期には店舗で見て気楽に新しいのを選べるかな
なるほど、セキュリティアップデートは人気最新機種の発売日から実入手日までをサポートしてくれると思うと、ありがたい

178 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:35:01.52 ID:pvRqjC44.net
やはり、ズボンのポケットに気軽に突っ込んでられる手軽なサイズがいいですね
すぐにポケットから取り出せるのが大きい

miniがラインナップから消えた今、同じサイズのSEシリーズは需要は大きいでしょう

179 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:53:18.92 ID:oikw3Mj1.net
ですがミニのスレでもSEのスレでもありません

180 :John Appleseed:2023/09/26(火) 11:01:26.65 ID:ffaSAuhi.net
カメラそのまま移行するとしたらMaxしかないのクソだよな
max plusより重いとかありえん

181 :John Appleseed:2023/09/26(火) 14:52:49.56 ID:A84szpaM.net
15の実機見てきたけどやっぱり大きくて持ちづらいなぁ
片手だと上まで手が届かないからやっぱり8使えるうちは頑張るか

182 :John Appleseed:2023/09/26(火) 15:34:23.52 ID:OsqV26W+.net
>>181
>8使えるうちは
SE3

183 :John Appleseed:2023/09/26(火) 15:58:24.30 ID:EDMI7yM+.net
8とse3並べると8の方が画面が大きく見えるんだよね、不思議
ベゼルの色のせいか

184 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:05:09.53 ID:9gPCPNl1.net
目の錯覚

185 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:17:19.82 ID:A84szpaM.net
>>182
サイズ感は良いんだけどse3買うの今更感があるんだよな
se4が出たら替えるかな。ガワが8とは限らないが

186 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:30:34.44 ID:3GKN8lr6.net
>>185
>se4が出たら替えるかな。ガワが8とは限らない
有名な噂ライターKuo氏は台湾での噂をまとめて (8/13頃)
https://www.macrumors.com/2023/08/13/iphone-se-4-to-feature-action-button-and-more/
・SE4はiPhone14ベース, 6.1インチOLED, FaceID, ノッチ
・USB-C
・驚きの Action Button採用 (まだ15pro, promaxのみで、15無印 plusには無い)
・シングルリアカメラ
・2025年説 (2024年説も最近出した方はいるが、信頼度は不明)

187 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:17:59.09 ID:hkKhY2Be.net
>>186
iPhone14ベースでわざわざシングルカメラ仕様にするかね?
カメラ性能を上げると、無印16や17が売れなくなってしまいそうだけど。

188 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:27:47.87 ID:D3nuf/1x.net
4.7インチ勢はSEという乗り換え先があるのになぜPlus民は見捨てられたのか

189 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:31:52.94 ID:EckRSi79.net
もう8捨てていいよ
こんなのごみ

190 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:46:08.42 ID:mkAF6Cpm.net
8/8Plus民は そんなこと言わない

191 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:16:13.16 ID:pyz5KTwf.net
8無印と 8plus持ってるが、無印はゴミと言われても反論できない

192 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:31:12.59 ID:qHdpTteA.net
6年以上現役で走り続けるランナーをゴミなどと呼べるものか
レジェンドオブレジェンドやぞ

193 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:13:52.25 ID:oUzjKKAR.net
一度交換になったからまだガワもバッテリーもそれなりに新しいし10年目指してみるわ
もちろんサブ機としてだけど

194 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:56:10.74 ID:PdAF9IzN.net
>>189
何を言う
車載音楽再生機として現役バリバリだぞ?

195 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:59:51.96 ID:wl3vIAaw.net
重たいゲームやらないからまだまだ8で用事足りるんだよな
銀行とかLINEとか電子決済のアプリがios16打ち切ったらさすがに替えないといけないけどまだかなり猶予ありそう

196 :John Appleseed:2023/09/27(水) 14:29:59.42 ID:rtEt2ReO.net
OSが二世代遅れとなるとさすがにメジャーどころのアプリには切られそうだから猶予一年ってとこかな
ライトニング上等なので14とかが3月に安売りされるのを待ってる

197 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:48:07.71 ID:wl3vIAaw.net
>>196
LINEはios15以上で決済系は意外とios11〜のが多かったよ
iPhone15が発売になって13と14は少し値下がりしたね

198 :John Appleseed:2023/09/27(水) 23:26:40.72 ID:qQrepKH5.net
8Plus にドコモの5G SIMを入れて4Gで動作しますか?

199 :John Appleseed:2023/09/28(木) 04:18:12.54 ID:NjHrI82s.net
>>198
>8Plus にドコモの5G SIM
DOCOMOのページで探しても不親切だけど
ahamoで見ると直ぐ判ります、ok。
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html#iphone
DOCOMOで販売のiPhoneなら、iPhone6からok (AUは古いiPhoneはDOCOMO SIMがダメ。SBMはSIMフリー化が必要)

200 :John Appleseed:2023/09/28(木) 08:59:04.63 ID:JR8QSXSK.net
ありがとう

201 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:39:27.19 ID:F8DVC3Ib.net
iPhone 8 は、ズボンのポケットに突っ込めるサイズ感がいい

202 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:23:49.52 ID:EFjN6Efa.net
15の発熱問題解決しないなら8のサポート延長して欲しい

203 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:15:03.13 ID:pxe+z5tT.net
15無印は無問題

204 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:29:39.72 ID:bCt7H35+.net
大枚はたいて15にすべきかうーん

205 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:31:23.88 ID:pxe+z5tT.net
SE4待っても地雷かもしれんぞ

206 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:12:17.18 ID:Y1mhIlZ5.net
SE3の値下げまだー?

207 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:55:56.87 ID:0wNFug/W.net
値上げの間違いでは?

208 :John Appleseed:2023/09/28(木) 23:11:12.25 ID:kgYFfwK+.net
SE3買い取り上がってるな
64GB未使用44000円

209 :John Appleseed:2023/09/29(金) 00:06:47.34 ID:boxxrYzA.net
8からなら15無印でも充分すぎるほど充分よ。15proみたいな不具合連発も今のところない

210 :John Appleseed:2023/09/29(金) 03:33:54.22 ID:/00jyxiz.net
8Plusからの行き先として今年のハイエンド15ProMaxを選んでいよいよ金曜晩受け取ってくるけど、もう5chの居場所はなくなるなぁ…

15/15Plus/15Pro/15ProMaxは、型ごとにスレは別れてるし、型間蔑視は酷いし、ProMaxスレ内は機種についての話(熱問題の噂含む)よりも 煽り主軸の話が多いし、そもそも機種関係なしの煽りすら多いし、14シリーズスレからするに近年のiPhone最新機種スレはこんな雰囲気みたいだし…なんかいろいろキツイ

211 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:10:47.82 ID:bOSDo2Hg.net
すると中古8からの乗り換え先が中古SE2の俺は少数派ですk

212 :John Appleseed:2023/09/29(金) 09:45:16.86 ID:PP6kXrPM.net
ずっと8使ってたけど新しいのは無印でも大きくなるので15発表直前に13mini買った
iOS17も外れたしタイミング的には良かったかな

213 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:22:01.07 ID:s8R/bO1N.net
>>210
さすがにこれだけ不具合でてる15プロマはキャンセルした方が良くね?

214 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:29:32.59 ID:L4Z5IZX+.net
中古の値がこなれてないから8から移動先が見つからない

215 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:40:39.12 ID:s8R/bO1N.net
pro系にこだわりがないなら15無印は安定してるし無難
pro系が欲しければ16まで待つのが良いでしょう
または、SE4が出ることを信じて待つ

lightningで良いなら13あたりで探すとか。

216 :John Appleseed:2023/09/29(金) 11:44:32.43 ID:QYmO4v4Z.net
>>215
16Pro Maxは今回と筐体同じで発熱とバッテリー持ちを改善した
12Pro Max→13Pro Maxの時みたいな完成バージョンになるはず

217 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:15:31.96 ID:seEITQjk.net
>>213
ありがとう
16Ultraも視野にあったから悩みどころだけど
8Plus のメジャーアプデ切れで考えた結果
とりあえずは信じて買って使ってみることにします

個人的には、
発熱問題: 使ってみないと正直信じられない
一時変色問題: 変色したら戻らないのでそもそも意味不明
割れやすい問題: そんな高いところから落としたことないし
バッテリー問題: 8Plus からは大幅アップしてるでしょう

もし本当にダメで15PM 長持ちが厳しそうなら、初めてづくしだけど…15PM返品・15PM 1年だけ使って16Uを長持ち…など対応考えます

218 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:34:19.07 ID:mvII7QZb.net
SE4が14ベースのUSBCみたいだけどカメラの性能落としてお安くしてくれればいいなあ 

219 :安倍晋三:2023/09/29(金) 15:00:43.59 ID:CYKf82uV.net
8から一気に15Proにしたから進化したとしか言えず欠点もないようなもん 11辺りから機種変更したなら多分デメリットが目立つだろうけど

220 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:01:52.24 ID:DO64oWld.net
SE4とかいうなら素直に15無印買ったら良くない?
15Plusだけと何の不満もないよ

221 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:52:05.75 ID:2kypSvh3.net
ずっとポンコツスマホ使ってたんだし15無印買うにしてもわざわざ新発売プレミアムががっつり上乗せされている時期に買わなくてもいいかなって
プロならほとんど値下がりしないから今買うのは分かる

222 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:00:22.10 ID:DO64oWld.net
今8使ってんなら値下がりなんか関係なかろ
どうせ15も何年も使うんだし

223 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:00:36.91 ID:s8R/bO1N.net
>>221
14無印の価格は期待通りに下がりましたか?

224 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:04:30.05 ID:2kypSvh3.net
>>222
何年も使うんだしわざわざ高い今の時期に買わなくていいよね
3月になれば絶対安い案件出てくるし

225 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:07:34.87 ID:s8R/bO1N.net
なんか昔と勘違いしてるしてるな

226 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:07:55.38 ID:DcyU9TWQ.net
>>224
2022年9月に飛びつくのと2023年3月に買うのじゃ全然違ったよ

227 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:08:17.05 ID:lpy5FKln.net
>>220
カメラ単眼で背面とフラットなら女房を質に入れても買う

228 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:09:25.21 ID:FFSTNMOI.net
楽市は3月スパセで定価を公式に近いところに下げてきてポイントばら撒くだろうから待つのは全然あり

229 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:41:29.20 ID:g5vWUSND.net
スマホぐらいさくっと買えよ…
そこまで高いものじゃないだろ

230 :John Appleseed:2023/09/30(土) 00:10:02.92 ID:ALSBnBOC.net
半年で5万も落ちるならともかく買いたいときに買うのが一番でしょ。半年たてば次のが見えてきちゃうし

231 :John Appleseed:2023/09/30(土) 03:30:27.24 ID:BhEMX36z.net
>>223
キャリアで今年14は一括2万で去年の13は一括3万で配ってたよ
Proシリーズは安売り無し。

232 :John Appleseed:2023/09/30(土) 04:23:19.05 ID:6L31lmKI.net
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
>>216
今さら14PM在庫探していたけど、16PMではさすがに改善されそうなので待つか…

233 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:57:53.26 ID:oZfaZETF.net
今は8をで溺愛愛してますが、SE4が14ベースに鳴ってSE3がディスコンになったら、小型iPhoneの選択肢が
完全消滅することになるが・・・

234 :John Appleseed:2023/09/30(土) 07:08:59.20 ID:tIFsjnrJ.net
>>230
次の見えてきてそわそわするような人が6年も同じ端末使わないんだよなあ

235 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:01:58.89 ID:WRlaP836.net
15pm 見てきたけど
8p と画面横はほぼ同じ
8p より本体横は細く持った感じ小さい
でも縦には長い
この縦横比慣れるかなぁ
本体横が8p と同じくらいなら 6.9インチの16pm が持ちやすいか

236 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:30:54.35 ID:ALSBnBOC.net
>>231
キャリアって・・・具体的な条件は?

237 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:39:19.85 ID:PzFteDAX.net
既に買った人はもう引くに引けないし仕方ないよな
無印なんか別に焦って買う必要ないし評判見てからでも安くなるの待ってからでもいいと思うけど
焦って発売日に買ったところでもはや最新チップすら積んでないからな今の最新無印って

238 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:53:31.43 ID:ALSBnBOC.net
8の頃からXと住み分けだったからそこら辺はあまり変わらんだろ。

239 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:58:50.37 ID:vHVqyJkT.net
8p/ 256/ シルバー/ ドコモ4G(3G)/ …AW S8/ APP2
15pm/ 1T/ ホワイト/ ドコモ5G/… 同

Appleストアに機種変更にきたけど、手続前質問しているうちに、もう少し考えたくなってキャンセルして出てきた

240 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:04:19.80 ID:hLO4CjPj.net
>>237
そうだよな
さらに円安進んで値上げしても関係ないよなw

241 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:37:22.79 ID:iELJ1eF9.net
>>237
評判なんか関係ある?
毎度色々言われるけど誇張して言われるだけで普段使いには何の問題もないよ
金がないならAndroidでええんちゃうの

242 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:53:05.65 ID:hLO4CjPj.net
タダ同然じゃないと買いたくないだけな奴でしょ
また新型が見えてきたら買わない言い訳にするだけだよ

243 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:50:37.48 ID:c+R3oh9r.net
iPhoneのために闇バイトに手を染める若者もおるんよね
ほんと、罪作りな電話機ですわ

244 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:55:34.33 ID:hLO4CjPj.net
課金ゲームの方がまずいだろw

245 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:59:07.08 ID:EaQHoSjo.net
ジョブズは電話機(ブルーボックス)に始まり電話機(iPhone)で終わった

246 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:17:48.39 ID:J8KUB/N4.net
>>211
中古8Plusから中古SE3(Battery100%)に乗り換えた俺も負けない。

247 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:25:45.64 ID:Tftsjdck.net
>>246
中古でバッテリー100%だったですか!?

248 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:40:29.21 ID:J8KUB/N4.net
>>247
開封して動作確認だけして売りに出した品だったのかも。所謂新古品

249 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:04:36.65 ID:gVDcuSSk.net
>>242
言い訳って
別に人が買おうが買うまいが関係ないだろうに何と戦ってるの

250 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:25:16.79 ID:hLO4CjPj.net
>>249
既に買った人はもう引くに引けないし仕方ないよな

とか言ってるだろw

251 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:40:00.20 ID:CovXRJgu.net
楽天はこんな状況だから、またばら撒き策あるとか考えるのは甘いんじゃね?

「楽天解体」最悪シナリオ全検証!巨額の借金返済で迫られる資金繰り“4つの選択肢”
ttps://diamond.jp/articles/amp/324567

252 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:31:28.84 ID:oZfaZETF.net
SE3はたまに中古ショップで90%超え見ることがある SE2はほとんどないが

ただ、今愛用している8と大差ないでしょうな容量は・・・

253 :John Appleseed:2023/10/01(日) 10:57:35.12 ID:5K1tihlg.net
8PlusはiOS17非対応だから快適だなw

254 :John Appleseed:2023/10/01(日) 13:16:23.31 ID:1Al7KlrB.net
まだiOS15だった
前面ガラス交換してあと1年使うかな

255 :John Appleseed:2023/10/01(日) 13:31:39.68 ID:8u3gvl2e.net
流石にそれはちょっと😅

256 :John Appleseed:2023/10/01(日) 13:40:50.95 ID:heyaY5VT.net
このスレ見てると日本が貧しくなってるのがよく分かるな

257 :John Appleseed:2023/10/01(日) 14:07:28.78 ID:jt41tgZy.net
悲しいけどこの30年給料据え置きで物価は倍だからな
クルマ業界はまだまだ頑張ってるけど、ITはもうダメだ…

258 :John Appleseed:2023/10/01(日) 14:21:46.56 ID:zfpEyWJi.net
3月そんなに安くなるかね
値引きに関して以前よりだいぶうるさくなってるのに
楽天なんて約款変更したし厳しいのでは

259 :John Appleseed:2023/10/01(日) 14:26:04.55 ID:1VYhV/pa.net
楽天は、もうばら撒き資金ないでしょ
株主はモバイル事業撤退を要求してるのに無理矢理継続してる状況で、借金増やしてばら撒きできないだろ

260 :John Appleseed:2023/10/01(日) 19:49:48.60 ID:IXhs1A0L.net
そもそもiPhone 14がバラ撒かれてないし

261 :John Appleseed:2023/10/01(日) 20:14:31.85 ID:XjkPcTJr.net
円安政策を止めたら少しは楽になるよ

262 :John Appleseed:2023/10/02(月) 01:06:31.58 ID:kGz9GM7P.net
ドル円80円になるまで待つか

263 :John Appleseed:2023/10/02(月) 07:47:10.84 ID:gxSzqqWO.net
円高になれば平均給料は下がり、円安になれば平均給料はあがる

264 :John Appleseed:2023/10/02(月) 08:34:31.19 ID:LIDyyxgb.net
やはりいちばんのネックはバッテリーの容量ですな ゲームとか重い作業はしないから個人的には十分だけれども

総レス数 677
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200