2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8/8 Plus Part39

1 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:13:18.89 ID:ZHBkZlOe.net
iPhone 8/8 Plus
https://www.apple.com/jp/newsroom/2017/09/iphone-8-and-iphone-8-plus-a-new-generation-of-iphone/

>>980が次スレ立ててください

※前スレ
iPhone 8/8 Plus Part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1683400710/

319 :John Appleseed:2023/10/07(土) 14:18:19.29 ID:S2MvApkC.net
>>318
俺もApple WatchのOS更新とバッテリー劣化がなければ、いくつかのアプリのサポートが切れるあと一年頑張ってつかったかも

320 :John Appleseed:2023/10/07(土) 14:39:44.14 ID:KfZzs+Wy.net
バッテリーは去年交換して今は快調
でも実用よりも物欲で15plusか15promaxに買い替えを検討中

321 :John Appleseed:2023/10/07(土) 16:19:32.27 ID:Ywa9ZkGo.net
7のワイ、1円の14にするつもりだったけど、
13は1万ポイントもらえるから13でいっかな
ほぼ13≒14らしいし

322 :John Appleseed:2023/10/07(土) 17:27:57.22 ID:eqIFGQoi.net
定価より上乗せしたキャリア価格からポイントもらえるだけじゃね?

323 :John Appleseed:2023/10/07(土) 18:29:03.00 ID:eJOjaeoa.net
>>321
13が出た時ほぼ12なんて言ってたよーな

324 :John Appleseed:2023/10/07(土) 19:23:48.96 ID:/L6yIsxM.net
mvno業者の乗り換えプラン見てたら中古iPhoneとか平気でおすすめプラン組んでるのな
ほんと貧しい国になった

325 :John Appleseed:2023/10/07(土) 19:47:39.97 ID:S2MvApkC.net
13と14はA15チップだけど、12はA14だから別だろ。

326 :John Appleseed:2023/10/07(土) 20:31:53.94 ID:CA6mR0rY.net
13と14はケースも流用できたはず

327 :John Appleseed:2023/10/07(土) 22:03:27.32 ID:NzDNB7jz.net
>>316
何年使って返却なの?

328 :John Appleseed:2023/10/07(土) 23:20:05.63 ID:wmOkCOiu.net
>>324
iPhone8は貧者のiPhone

329 :John Appleseed:2023/10/07(土) 23:25:48.84 ID:S2MvApkC.net
貧者の薔薇みたいなー

330 :John Appleseed:2023/10/07(土) 23:45:07.28 ID:6Zc32rR3.net
みんな最新の買おうと思えばすぐ買える人らの集りだろねー

流されて買わなくていいもん買わないだけよ

貧者の薔薇とは違う

331 :John Appleseed:2023/10/07(土) 23:48:55.81 ID:Fz1eTpIU.net
>>327
返さなくてもいいんだよ?

332 :John Appleseed:2023/10/08(日) 00:39:22.35 ID:/fykxbAr.net
スマホは安い泥使って、浮いた金でMac買うワシ

333 :John Appleseed:2023/10/08(日) 00:44:32.32 ID:ZXf4jnbl.net
>>332
iPhoneとMacの連携便利なのにw

334 :John Appleseed:2023/10/08(日) 00:55:59.22 ID:3S++rbRd.net
>>332
iPhoneとかiPadも買えない貧弱は無理してMacなんか買っても惨めな気分になるだけたと思う

335 :John Appleseed:2023/10/08(日) 00:59:01.16 ID:9d3tNUX0.net
>>333
言うほど大したこと出来ないしiCloudよりGoogleDriveやOneDriveのほうが汎用性高いっすよ

>>334
iPhoneは持ってる
高額お絵かき板は要らねっす

336 :John Appleseed:2023/10/08(日) 01:00:30.30 ID:R1K6xJn4.net
>>333それな
iphoneでコピーしたのそのままcommand+Vで貼り付けれたり
ケーブル繋がなくてもエアドロですぐ送れたりね

337 :John Appleseed:2023/10/08(日) 09:14:13.07 ID:vcTXBkcw.net
winしか触ったことないからiPhoneとPC繋いだ時愕然としたわ
androidからの移行だったからイライラMAXだった

338 :John Appleseed:2023/10/08(日) 10:46:27.94 ID:GV+zMat5.net
iPhoneとPCを繋ぐって発想を転換すべき
クラウドサービスを使って連携させる使い方を想定しているのだろう
Macならエアドロップ使えるからこんなものまで共有できるんだ?って便利さはあるけどね
決められた使い方以外にはとことん向かない

339 :John Appleseed:2023/10/08(日) 12:05:34.13 ID:s01N97+H.net
>>333
iPhone + Mac + iPad + Apple TV 4K 大画面 の環境はほんとうにスゴイ。
さらに OS レベルでアップデートされていってるし。どこまでいくのか。

340 :John Appleseed:2023/10/08(日) 12:08:53.63 ID:d5GRzS4J.net
そりゃクラウドばんばん使ってもらえれば課金で稼げるからAppleとしてはクラウド使わせたいだろう

341 :John Appleseed:2023/10/08(日) 12:25:56.42 ID:74A5eHl/.net
一周してApple製品はApple信者以外使うなに戻ろうとしているのか

342 :John Appleseed:2023/10/08(日) 12:33:11.93 ID:ZXf4jnbl.net
>>338
クラウドは利用量かかる。
バックアップ用途ならいつもネットに晒してる必要ないから、Macや家庭用ストレージでよい

343 :John Appleseed:2023/10/08(日) 12:36:11.42 ID:ZXf4jnbl.net
>>341
iCloudがもっと細かく使った容量だけ課金とかだったら使いやすいのだが

344 :John Appleseed:2023/10/08(日) 15:13:20.76 ID:8qoWxtjy.net
se4まで待ちたかったが2025の噂もあるし観念して15にするしかないかなー

345 :John Appleseed:2023/10/08(日) 17:03:53.91 ID:MUPZz5i5.net
2025年でしかもA15って予想が強いみたいだな

346 :John Appleseed:2023/10/08(日) 18:47:07.23 ID:GyULsYrR.net
>>331
返さなくて22000円なら激安だね

347 :John Appleseed:2023/10/08(日) 19:03:54.79 ID:YXtpZic6.net
3回目のバッテリー交換してきた。
ただシャッター押したらカメラアプリが落ちる時あるし、ものすごく動作遅くなる時ある。
そんな時は電源入れ直してるけど。
そろそろ基板?が寿命なのかな。

348 :John Appleseed:2023/10/08(日) 22:35:47.36 ID:U3lh7bWg.net
>>347
バッテリー交換の前からなの?

349 :John Appleseed:2023/10/08(日) 22:52:47.39 ID:2leEKbk/.net
もしかして何とかモーターされちゃったとか!?

350 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:01:42.30 ID:1WkMCmvI.net
3回とも正規店で交換したの?

351 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:54:01.83 ID:jicdVBJu.net


352 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:38:35.09 ID:wx+ltbef.net
バッテリー交換後に始まった症状とまでは言い切れない

353 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:56:26.21 ID:neJHGIDg.net
バッテリー交換してメチャクチャ快適なんで買い替えるかどうか悩む
ゲームしないので動作もサクサク、指紋認証も快適
サポート切れなきゃ迷わず使い続けるのに

354 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:18:01.16 ID:O5zKp7IL.net
>>353
バッテリー交換したばかりだと、使わないと勿体なくね?
セキュリティアップデートは8より古い端末でもされてるから、直ぐに使えなくなるような状態ではないと思うけどなぁ。
あくまでも個人的な見解だけど、、。
OSのサポートは確かに切れたけど、アプリのサポートは未だに来てるみたいだし、セキュリティアップデートもまだ続くのではないかな?
現在自分は未だに7使ってるよ(笑)今の所、なんの不都合もない。
一切ゲームしないし、写真撮る事も殆どないので、、、

355 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:20:00.53 ID:O5zKp7IL.net
>>353
もちろんあなた様>>353が8を今後使うかどうかはあなた様でお決め下さい。あくまでも自分だったらあと一年くらいは普通に8を使うと思う。

356 :John Appleseed:2023/10/09(月) 15:14:47.95 ID:rzk2idLJ.net
>>353
まだまだ使おうと思ったからバッテリー交換したんだろ?
それ、バッテリー交換する前にする悩みだぞ

357 :John Appleseed:2023/10/09(月) 17:35:08.30 ID:7sI5IEEb.net
>>353
おとなしく買い替えて8はサブ機にしなさい

358 :John Appleseed:2023/10/09(月) 18:15:39.96 ID:CG2Hyyfp.net
サクサクってすげーな
すぐ重くなってラムクリアしまくりだわ
Plusだとそんなことないのかな

359 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:34:42.24 ID:7j/ga9D9.net
>>358
重いのは5chだけ

360 :John Appleseed:2023/10/09(月) 21:11:39.11 ID:7sI5IEEb.net
動作がサクサクだと思ってるだけで新機種触ったら全然違うから驚くと思うよ

361 :John Appleseed:2023/10/09(月) 22:32:17.64 ID:UnKNk/nE.net
>>348
説明足らずでした。
ここ3ヶ月ほどカメラアプリ落ちたり、動作がもっさりになったりしてきたので、バッテリーがヘタって「サービス」になってるせいかなと思い交換してもらいました。
3回ともカメラのキタムラで交換してもらってます。
6年使ってるからそろそろおじいちゃんになってきたのかなと。

362 :John Appleseed:2023/10/09(月) 23:14:53.05 ID:jicdVBJu.net
流石に8をこの先1年も使おうと思ってる人はいないんじゃない?
ただ8と書いてる場合、8 Plusのことだと思ってる
Plusでもかなりモッサリするし

363 :John Appleseed:2023/10/09(月) 23:21:33.36 ID:wx+ltbef.net
ちょうど2年前に純正バッテリー手に入れて交換したけど、今見てみたら充電回数379回だった
2日に一回くらいフル充電してる恰好(ちなみに最大容量は90%)
Apple曰く500回が交換の一つの目安になってるみたいだから@8か月くらいで寿命になるので
来年の6月にまた2000円くらいでバッテリー仕入れて交換する予定

セキュリティアップデートは配信されるし、特別困ってないので
使用してるアプリがiOS16を切り捨てない限りずっと使い続けていく

364 :John Appleseed:2023/10/09(月) 23:32:16.72 ID:rzk2idLJ.net
>>363
2年も前にバッテリー交換したのに
>>353
を書き込んだの?

365 :John Appleseed:2023/10/09(月) 23:48:41.44 ID:wx+ltbef.net
>>353とは別人だが

366 :John Appleseed:2023/10/10(火) 01:24:38.88 ID:V8sOiObl.net
アポストアプリでお持ちのiPhone8プラスと他の機種を比較するところで
さらに詳しく見るのカメラスペック見たら
iPhone8プラスのメインカメラ画素数が48MPになっていて驚いた

367 :John Appleseed:2023/10/10(火) 04:30:55.22 ID:Dg3JIhgs.net
>>363
純正バッテリーが手に入って良かったね(笑)

368 :John Appleseed:2023/10/10(火) 10:09:52.84 ID:r+2INrv3.net
>>366
画質は画素数だけでは決まらないぞ

369 :John Appleseed:2023/10/10(火) 10:56:09.14 ID:FHxlxzpJ.net
技術仕様の公式ページは12MPだな

ttps://support.apple.com/kb/SP768?locale=ja_JP

370 :John Appleseed:2023/10/10(火) 10:59:35.72 ID:xEKeXyKQ.net
>>362
>流石に8をこの先1年も
並み8は、SE3に更新できていいですよねぇ。
8plus民の放浪は・・もう少し続きそう

371 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:36:55.38 ID:KkHbkITl.net
8があまりにも完成度高くて中々機種変できない
でもそろそろしないともたない感じ
今度はどれにしたらよいのか
カメラ3つもいらないしなあ

372 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:41:42.07 ID:0rdznn64.net
>>370
SE3買ってあるけど未使用でしまったまま
plusからpromaxに乗り換える際の足しにしようと思いつつplusで充分なこともあり踏ん切りが付かない(T_T)

373 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:51:55.03 ID:Dg3JIhgs.net
>>371
SE4オススメ

374 :John Appleseed:2023/10/11(水) 12:50:24.37 ID:A36Iwrzg.net
SE3いまMNP一括1.5万やってるよ

375 :John Appleseed:2023/10/12(木) 16:50:39.71 ID:zGb2XxAD.net
そんな金ないよ

376 :John Appleseed:2023/10/12(木) 17:46:01.80 ID:QOtLi+CM.net
8Plus
twinkleで5chを読み書きすることが最近やたら重いこと以外はサクサク動く

377 :John Appleseed:2023/10/12(木) 19:04:25.20 ID:nRtrp1V8.net
twinkleというより5chが攻撃受けてて重い

378 :sage:2023/10/12(木) 23:44:18.41 ID:eY2Bu/Wd.net
>>375
違うところで金使ってるの?それとも趣味らしい趣味はなくてガチの年中金欠さん?

379 :John Appleseed:2023/10/13(金) 12:18:02.37 ID:i992gEFK.net
バッテリー80以下だけどAppleケア入ってないから無償交換できないのが辛い

380 :John Appleseed:2023/10/13(金) 13:40:17.03 ID:u9hlj81z.net
>>379
>無償交換できないのが辛い
今年の1月だったら、6000円ぐらいだったのに・・
今は値上がってます

381 :John Appleseed:2023/10/13(金) 14:29:31.08 ID:8ZiWSj8r.net
器用なら尼でバッテリー買って自分で交換
iOSのサポートが終わったから失敗してもいいやという気持ちが楽にさせたのか簡単だった
防水テープは貼るのをやめたけど

382 :John Appleseed:2023/10/13(金) 15:10:53.83 ID:U8fVS73f.net
自分で交換するノウハウを身につければ、永遠に使い続けられるよ。

383 :John Appleseed:2023/10/13(金) 18:42:43.56 ID:A6LLOLjg.net
>>380
初年の夏頃まで

384 :John Appleseed:2023/10/13(金) 19:52:26.25 ID:91w+hzv9.net
バッテリー交換って非正規店でも結構高いよな
みんなよく6000円とかポンポン出せると感心するわ
いや出せないから悩んでる人が多いのか?

385 :John Appleseed:2023/10/14(土) 12:02:22.67 ID:iWTcO80L.net
今はYoutubeでも詳しい交換動画あるから、結構簡単だよな
ただ、注意するところはバッテリーとiPhone本体が粘着テープで固定されてるんだけど、
かなり剥がれにくいからドライヤーで温めながらゆっくりやらないと、本体を壊す可能性がある
バッテリー購入時にも粘着テープが付いてくると思うが、あれは使わない方が絶対いい

なお、バッテリー以外の交換動画もYoutubeにはたくさん上がってて
不器用な自分ですらそれを参考にフロントパネル2回、フロントカメラ、バッテリー2回交換した
たぶん、ロジックボード以外だったら個人修理でも何とかなるわ、純正パーツもネットで買えちゃう時代だし

386 :John Appleseed:2023/10/14(土) 12:26:59.78 ID:dz9hnaoq.net
ジンバルを買って8Plusを取り付ける用にシンプルなプラケースを買ってみた
スマホリング代わりのシリコンバンドも狙いどおりアタッチメントと干渉せず給電ケーブルの長さもバッチリで満足度高い
https://i.imgur.com/q5c0RBn.jpg
https://i.imgur.com/tlD0ZaT.jpg

387 :John Appleseed:2023/10/14(土) 14:33:19.97 ID:+e5Qceo7.net
5年くらい使ってる8の画面照度が急に若干落ちる事が増えたんだが基盤が完全に壊れる前に機種変するしかないか…
さっき実機見にヤマダに行ってきたらSE3一括14800円セールやってたけど大手3キャリア限定なのがなー
格安SIMより月額3〜4倍も高くなるから安く買えてもあんまり旨味がない
他の量販店も比較するか

388 :John Appleseed:2023/10/14(土) 18:43:07.79 ID:uTdxKWuw.net
>>387
iPhone 8ユーザ向けに一括2万5000円妙な縛りなしぐらいのiPhoneほしいね

389 :John Appleseed:2023/10/14(土) 20:00:01.32 ID:maldTxH2.net
14の1円レンタルで十分でしょ

390 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:30:22.62 ID:+e5Qceo7.net
>>389
最近の機種はデカくて絶妙に片手で操作しにくいから8と同じサイズのSEがいいんだよね
それとサブ機として手元に端末残したい

391 :John Appleseed:2023/10/15(日) 11:40:25.12 ID:HVg4c4YY.net
>>387
いいなあ、チマチマ修繕するより一気に買い替えるのも良いかなと思ってる
余程8に愛着があるとかでもないし微妙に僅かでもスペック上げたいという気持ちがあるわ
SEほしいー

392 :John Appleseed:2023/10/15(日) 11:40:34.22 ID:HVg4c4YY.net
>>387
いいなあ、チマチマ修繕するより一気に買い替えるのも良いかなと思ってる
余程8に愛着があるとかでもないし微妙に僅かでもスペック上げたいという気持ちがあるわ
SEほしいー

393 :John Appleseed:2023/10/15(日) 11:46:59.29 ID:AXy+/7V/.net
愛着あるか言われたらplusに愛着あるな
中身SE3に有償交換して欲しい

394 :John Appleseed:2023/10/15(日) 12:57:16.71 ID:guoCLEgJ.net
来年は16でちょうど8の倍だから買い換えの決心がつきそう
というかもうそのつもりでいる

395 :John Appleseed:2023/10/15(日) 16:49:25.40 ID:0CsEu5fn.net
>>394
3,4,5,6,Xはs シリーズがあったし、iPhone9は存在しないから意味ないよ

396 :John Appleseed:2023/10/15(日) 17:00:57.03 ID:qEDDpRkb.net
>>394
16って名前じゃなかったらさらに1年待つの?
流石に無理だろ

397 :John Appleseed:2023/10/15(日) 17:11:34.65 ID:0/QVNimN.net
>>394
>来年は16で
2017年 X, 8, 8plus
2018年 XS, XS Max, XR
2019年 11, 11Pro, 11 Pro Max
2020年 12, 12 Pro, 12 Pro Max
2021年 13, 13 mini, 13 Pro, 13 Pro Max
2022年 14, 14 Plus, 14 Pro, 14 Pro Max
2023年 15, 15 Plus, 15 Pro, 15 Pro Max
2024年予定 16, 16 Plus, 16 Pro, 16 Pro Max (7年経過)

398 :John Appleseed:2023/10/15(日) 19:11:04.20 ID:BMU5OeKo.net
今日SEに買い替えに行く予定だったのにトラブル続きで買いに行けなかった
もう半日もバッテリーもたないんだがまだ使えって天啓だろうか

399 :John Appleseed:2023/10/15(日) 19:56:50.47 ID:HgfAmLvp.net
そだねー

400 :John Appleseed:2023/10/15(日) 22:31:15.60 ID:qEDDpRkb.net
金ねンだわ

401 :John Appleseed:2023/10/15(日) 23:43:02.28 ID:0CsEu5fn.net
おかねためましょう

402 :John Appleseed:2023/10/16(月) 04:27:59.00 ID:4qKGiM5S.net
円安で値上げが加速するから貯めても追いつかねンだわ

403 :John Appleseed:2023/10/16(月) 11:41:27.07 ID:Gx+pFyB5.net
ほんと最悪な政策 

404 :John Appleseed:2023/10/16(月) 12:05:40.41 ID:BfjpB+cA.net
中古もありかもしれませんね 俺としてはイオシスとかで未使用真セーリに結構注目しているが

405 :John Appleseed:2023/10/16(月) 12:52:05.49 ID:lJd41vHN.net
ぼんびちゃんだと外貨も株も買えないもんな
格差広がるわ

406 :John Appleseed:2023/10/18(水) 07:15:18.32 ID:kNUsQENc.net
たまにスマホが奪われたりする人とかいたりするけど
あれって使用停止されて使えなくされたら価値も意味ないよね???

407 :John Appleseed:2023/10/18(水) 10:43:09.03 ID:xlC7z16m.net
update来てたのね

408 :John Appleseed:2023/10/18(水) 23:57:00.51 ID:lvB1WC93.net
まだ頑張って使ってますよ

409 :John Appleseed:2023/10/19(木) 00:56:34.22 ID:CFJgm987.net
朝の電車内で見てたら若い人ほどの方が最新機種持ってるんだよね
中年以降は古い機種だらけ

410 :John Appleseed:2023/10/19(木) 02:01:43.88 ID:ji70I/5R.net
>>409
22歳以下ならキャリアがiPhone安売りしてるからな

411 :名無しさん:2023/10/19(木) 04:09:49.31 ID:BStREQ8X.net
新しいから良いってもんではないよな
特に最近の機種はカメラが良くなってるけど、重いし

412 :John Appleseed:2023/10/19(木) 08:25:33.33 ID:3aINOPHr.net
>>409
家庭を持って奥さんが専業主婦なんかになろうなものなら旦那は使える金ほとんどないしな…

413 :John Appleseed:2023/10/19(木) 09:29:10.52 ID:DdkV2Y/F.net
>>409
>中年以降は古い機種
・子供あり → 私立中高大
・マンション
・クルマ1台(駐車場)

414 :John Appleseed:2023/10/19(木) 10:14:23.48 ID:Qlsnzal0.net
またアプデか めんどくせーなー

415 :John Appleseed:2023/10/20(金) 14:47:23.84 ID:YztprDz0.net
>>412
ほんそれ

416 :John Appleseed:2023/10/21(土) 18:11:31.26 ID:BMpE1/BOX
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

417 :John Appleseed:2023/10/23(月) 12:25:11.98 ID:s+CZjR2a.net
iPhone15promax届いてるけど8プラスがあまりに使い勝手良すぎてクローゼットに仕舞い込んだまま箱から開封すらしていない

418 :John Appleseed:2023/10/23(月) 12:56:44.61 ID:+S6d9yvb.net
なんで買ったの?

総レス数 677
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200