2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 66

1 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:16:54.69 ID:VEtLH1AQ.net
前スレ
AirPods Pro 65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1684413327/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立ててください

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro/

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/

108 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:57:55.49 ID:z8DgEztx.net
古にGoogle glassってのがあってな、、、

109 :John Appleseed:2023/09/20(水) 17:26:27.53 ID:NGQGKJ3L.net
>>108
医療や整備の現場では使われてるらしいね
おれは日常で使えるアッポーのが欲しいんだよ

110 :John Appleseed:2023/09/20(水) 17:47:29.24 ID:tF+YL1hy.net
適応型ノイキャンも音量パーソナライズも余計なお世話としか感じなかった
期待外れだった

111 :John Appleseed:2023/09/20(水) 17:57:09.99 ID:sRwBWt+z.net
今のがどれくらい安くなるのか見ものだ22日以降

112 :John Appleseed:2023/09/20(水) 20:10:08.15 ID:drh7k6wC.net
magsafeで充電できるならライトニングでもかまわん

113 :John Appleseed:2023/09/20(水) 21:46:04.80 ID:EtDyCZ2Q.net
しばらくはVision Proだけだろうけど、iPhone16くらいでロスレスに対応するのかな?

114 :John Appleseed:2023/09/20(水) 22:13:09.14 ID:0nMNAAj6.net
適応型はどっちつかず感はあるな

115 :John Appleseed:2023/09/20(水) 23:12:32.98 ID:1eC+7nw1.net
この時期になるとカチカチ異音が発生する
毎年交換してもらってたけど保証切れてた😂
第二世代買うかー

116 :John Appleseed:2023/09/21(木) 07:26:09.72 ID:QIXytPi2.net
lightning版をtypecケースに入れるとエラー出るのがケチくさいよApple…
どうせそのうちメルカリでケースだけ流れると思ってたけど、当てが外れたわ

117 :John Appleseed:2023/09/21(木) 07:43:17.70 ID:v/gaBSvB.net
たぶんそれぞれの右左ケース型番が違うから無理やろ
当たり前やねん

118 :John Appleseed:2023/09/21(木) 08:57:06.41 ID:ZWowI4pG.net
バージョン上がったらノイキャン良くなった気がする。
ちな初代ね。

119 :John Appleseed:2023/09/21(木) 09:39:27.58 ID:WVR+0v0i.net
アップデートしてから片耳ノイキャン片耳オフとかになった
今までこんな事無かったのに

120 :John Appleseed:2023/09/21(木) 09:48:10.45 ID:EHSps9q0.net
外で第2世代使うのもったいなくて結局pro1を使ってしまう貧乏性
第1世代まだまだ使えるねん

121 :John Appleseed:2023/09/21(木) 10:30:07.37 ID:Qi3z+9FG.net
毎日、1日に最大、両耳共に100%→20%まで1サイクル使うと仮定して、Proのバッテリーって何年ぐらい保つんでしょう?
バッテリーが著しく劣化したら、整備品交換は嫌いなので、使い潰して新品を買い直そうと思ってます、それが同バージョンであっても

122 :John Appleseed:2023/09/21(木) 10:41:16.06 ID:EHSps9q0.net
毎日使えば2年で劣化するはず
ただ第2世代はイヤーの方のバッテリー持ちが2倍位持つから中古第1買うより第2世代買ったほうがコスパいい
俺は第1を二台第2を一台使ってる

123 :John Appleseed:2023/09/21(木) 10:49:08.11 ID:Qi3z+9FG.net
ありがとう
複数使用の体験談、参考になります

124 :John Appleseed:2023/09/21(木) 11:31:59.33 ID:eb/5bwk+.net
新機能使わんなあ

125 :John Appleseed:2023/09/21(木) 11:36:42.06 ID:YZUnDTkG.net
>>118
やっぱ?2だがなんかノイキャン強くなった気がする
気のせいなのか分からんけど

126 :John Appleseed:2023/09/21(木) 11:37:51.94 ID:YZUnDTkG.net
>>116
マジかセコいなw

127 :John Appleseed:2023/09/21(木) 12:32:48.83 ID:mL9vjg0e.net
OS17のiPhoneにペアリングしてから
旧OSのiPhoneに繋ぎ直したら元通りになりますか?

128 :John Appleseed:2023/09/21(木) 12:40:28.80 ID:v/gaBSvB.net
ファームウェアは戻らない

129 :John Appleseed:2023/09/21(木) 12:55:32.48 ID:mL9vjg0e.net
現在5E133だけどこれが最新ですか
それともiPhoneがiOS17になると同時にファームアップすんの?

130 :John Appleseed:2023/09/21(木) 13:01:04.07 ID:v/gaBSvB.net
インターネット接続できるすべての機器とペアリングして満充電で3時間ぐらい放置すると勝手にファームアップ
第1世代が6A300 第2世代が6A301になると最新になる
ios16でも同じ

131 :John Appleseed:2023/09/21(木) 13:47:21.04 ID:EiYSl36E.net
そっかiOSは関係ないのか

132 :John Appleseed:2023/09/21(木) 16:19:40.56 ID:4puZsmI+.net
アマゾンでタイプcのpro予約してるけど
お届け日が23から25日のままだな
22日には届いてほしいわ

133 :John Appleseed:2023/09/21(木) 16:38:07.04 ID:/ec18tCA.net
ケーズだとUSB-Cがクーポン使って36810円か

134 :John Appleseed:2023/09/21(木) 18:37:36.99 ID:2EWjWkiM.net
6A301になって低音少し弱くなった?
前は聴く曲によってはすぐ歪んだのにマシになったような?
しばらく音楽聴くのに使ってなかったから勘違いかもしれないけど

135 :John Appleseed:2023/09/21(木) 18:58:21.76 ID:4t1Ji1/6.net
>>132
ビック.comも出荷準備中のまま。
お互い今夜ステータス変わると良いね。

136 :John Appleseed:2023/09/21(木) 20:19:44.38 ID:JMAHrTaw.net
AirPods Pro2の強いノイキャンと
耳に付けてないかのような違和感のない外音取り込み

xm5を買うならAirPods Pro2をオススメするよ
AirPods Pro2があとはノイキャン付けて10時間ぐらい持つようにでもなれば
もう言うこと正直ないわ

137 :John Appleseed:2023/09/21(木) 20:22:30.24 ID:bfv5paAJ.net
>>134
これ無し
何曲き確認したら勘違いだった

138 :John Appleseed:2023/09/21(木) 20:55:53.95 ID:usjM84nO.net
15ProMaxと一緒に頼んで、AirPods Proだけ明日届くわ
AirPodsシリーズは初だから楽しみ

139 :John Appleseed:2023/09/21(木) 21:52:39.07 ID:BjTThJ8q.net
会話検知してると映画見てるときにひとりごとで音量下がることがあって会話検知オフにしたけど、適応型オーディオは会話検知ないと人と会話しにくいので一緒にオフに
パーソナライズは使ってるけど、静かな場所では音量が想定以上に下がることがあってもうちょい調整したい

140 :John Appleseed:2023/09/21(木) 22:32:58.07 ID:B4w4K6j2.net
6A301になってた(´・ω・`)

141 :John Appleseed:2023/09/22(金) 00:01:13.23 ID:tXca/u7R.net
独り言草

142 :John Appleseed:2023/09/22(金) 00:22:49.08 ID:ERc6YwCH.net
>>138
よお俺

143 :John Appleseed:2023/09/22(金) 00:25:04.78 ID:vlRqNQ81.net
独り言なら下がるのは正解な挙動な気がする
全力で独り言言ってるのに音楽全開なら恥ずかしい姿をいつか世間に晒す気がする

144 :John Appleseed:2023/09/22(金) 01:25:03.89 ID:KQalqqwq.net
iPhoneSE2+AirPodsPro2で、
iOS17に上げたら適応型オーディオがなくなった
使ってなかったから別にいいけど

145 :John Appleseed:2023/09/22(金) 01:51:38.80 ID:e48CQ36r.net
AirPods Proの今日発売のType-Cって第二世代って括りなの?
普通の充電器の方も第二世代だっけ?ややこしくない?

146 :John Appleseed:2023/09/22(金) 01:54:29.13 ID:4PIw21g9.net
>>145
変わったのはケースだけだからな
ややこしいけどどうしようもない

147 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:11:57.20 ID:e48CQ36r.net
>>146
Type-Cじゃ無いやつは何て呼べばいいの?
第二世代のLightningって言えば良いのかね?

148 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:20:56.25 ID:njbtBxZh.net
第二の古い方で通じるだろw

149 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:23:27.67 ID:/ZCT8SlK.net
音質カスタマイズ出来るなら普通にイコライザーいじらせて欲しいわ

150 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:24:47.60 ID:vlRqNQ81.net
ローランド方式で「USB-Cかそれ以外か」にしよう

151 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:30:04.60 ID:uYyzrrEM.net
みんな嬉しいタイプCにしよう

152 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:15:46.21 ID:KQalqqwq.net
初代Proも途中からMagSafeに切り替わったので
実質4代目かな
1.0 1.1 2.0 2.1みたいな感じだけど

153 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:20:22.13 ID:9KqRiUnu.net
USB-Cケースだけ買えないよね?買えたとしてもすごく高そう。

154 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:34:38.59 ID:/2xpbKqG.net
>>147
型落ちのLightningだろ。

ライトニング版なんてこの約1年間で購入した数少ない人達しか持っていない事になるんだけどな

155 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:39:43.01 ID:vlRqNQ81.net
iPhone側がもしUSB-Cになったらケーブル両方用意するわけで面倒よね
本体買い換えない限りそのまま、買い替えたらAirPodsも買い替えって運用が良さげ

156 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:37:57.68 ID:EkWv3FOt.net
lightning iphoneもlightning 2世代もワイヤレス充電があるから不便じゃないよ
macとかipadとかandroid併用の人がちょっとラッキーぐらいの感覚

157 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:28:44.48 ID:KKeDRJb3.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

友人等など紹介して更に¥4000×人数をGET。
https://i.imgur.com/06pcRd4.jpg

158 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:03:00.60 ID:KipHA5rA.net
>>157
NG にするのは簡単だが
あとは、定期的に複数スレに書き続けるこのクソ書き込みを5ch 運営が放置するかバンするかだな

159 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:54:58.16 ID:gzk3e11D.net
アマゾンのpro発送しないから
注文し直したわ
当日配送で今日になった
最初からしとけよな

160 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:59:33.38 ID:e48CQ36r.net
Lightning安くなれば良いのに
一応型落ちになるんだから

161 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:12:28.69 ID:KOa/wYYo.net
>>157
早速だが始めてみるか。

162 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:18:37.91 ID:UmSZs75+.net
価格コムの価格推移グラフ見ると下降傾向にはなってるね
瞬間的に30500円くらいまでなってた
まあそんなとこで買う気しないけど

163 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:46:01.79 ID:W0s1Ubuz.net
29日着だったのが急に今日発送されて明日届くって!
iPhone15pro maxも10月3日だったのが急に今日届いたしApple混乱しすぎやろw

164 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:01:47.72 ID:yLmfklb4.net
在庫ダダ余り

165 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:57:11.64 ID:gaWH8X+K.net
今日発売のAirPodsってケースしか違いないんですか?
本体はLightningのPro2と同じ?
ケースは他の買おうと思ってるので誰か教えて欲しい…

166 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:00:37.12 ID:EkWv3FOt.net
USB-Cで充電ができる
60万のVR機器と接続時ロスレスになる
以上

167 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:09:49.97 ID:gaWH8X+K.net
>>166
ありがとう!
うーん、iPhoneでしか聴かない分にはLightningの方でもいいのかな安いし

168 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:45:46.06 ID:89MSNvFJ.net
Lightningの方が安いの?

169 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:07:11.03 ID:KQalqqwq.net
>>144
充電して再接続したらチュートリアルが出て復活した

170 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:49:32.72 ID:JkNjQmwg.net
>>168
どこも結構安くなってるよ!

171 :John Appleseed:2023/09/22(金) 21:56:19.15 ID:4PIw21g9.net
電源側はUSB-Cなんだから
どっち買っても同じことなんだよなあ

172 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:07:46.13 ID:GE0TMZuD.net
音量上げたり下げたりしたら
片方だけ音小さくなったりするんだけど
不良品か?
タイプcのproな

173 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:54:57.31 ID:msLy2IyA.net
>>172
「設定」>「アクセシビリティ」>「オーディオ/ビジュアル」>「バランス」
バランスが中央に設定されていることを確認

174 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:55:31.53 ID:dODLSdiH.net
Apple、USB-C AirPods Pro 2だけがVision Proのロスレスオーディオをサポートする理由を説明

https://www.kobonemi.com/entry/2023/09/23/Apple-AirPods-Pro-2-Vision-Pro-Lossless-Audio

175 :John Appleseed:2023/09/23(土) 01:53:08.92 ID:4xdPr07D.net
>>173
やってもおかしいな
不良品ぽいわ

176 :John Appleseed:2023/09/23(土) 04:21:27.97 ID:ujXWb2TC.net
>>175
顔の向きによってバランス変わるやつじゃなくて?

177 :John Appleseed:2023/09/23(土) 04:23:55.93 ID:ZPaaLGYp.net
こんなに動作周波数違うのにバッテリー持ち変わらないのか

178 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:19:19.88 ID:4xdPr07D.net
>>176
じゃなくてバグる
スマホから音量上げたら片耳だけ小さくなったり
もう一度音量上げたら戻ったりゴミ

交換してもらう

179 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:15:40.36 ID:4xdPr07D.net
ちなみに初期化もしてる
初期不良初めてだわ

180 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:32:12.70 ID:pE5DyOlY.net
パーソナライズ音量は騒音下でノイキャンから適応に変えると音量大きくなるけど、ノイキャンに戻しても音量が元に戻らないのが煩わしいので無効にした

181 :John Appleseed:2023/09/23(土) 09:14:13.93 ID:Or3JTKJ1.net
音量はイヤホンですぐ変更できるようになっただけで1万の価値はある

182 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:15:25.77 ID:wXC18UPT.net
チップタップエンジンつけて欲しい。

183 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:28:35.60 ID:7HLd8DgV.net
初代proからの買い替えだけど会話感知機能すごい便利ね

184 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:43:18.96 ID:Z3Jy2qPF.net
>>178
俺もたまにpro第二世代でそうなったけど、再接続したら直ったよ
再接続ってのは一度iPhoneから登録削除して、後ろのボタン長押しで初期化って意味で

185 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:51:04.80 ID:h5xaGVxz+
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

186 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:35:25.75 ID:G671glIP.net
適応型環境音除去が使い物にならないのは既出?

187 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:07:57.69 ID:JKcNZge4.net
長押しでノイキャンオフ→ノイキャンオン→外音取り込みの順番だったのに、オフ→外音取り込み→オンの順番に勝手に変わった

188 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:45:35.57 ID:aSKsBcPM.net
あれファームウェア6A300なんだね
301じゃないんだ

189 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:00:33.27 ID:6+Qq8+bu.net
>>184
治らんかったからアップルに問い合わせで修理か交換になるみたいだわ
とりあえず治って戻ってくるならずっと使う

190 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:13:34.35 ID:2mrQiD3i.net
そもそもある程度ノイズキャンセルしつつ、環境音も聴こえるって方向を目指してる気がするけどね
普通のノイキャンも、他機種と違って意地でも全ノイズカットしてやるって方向を目指してない気がするんよな

191 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:14:20.95 ID:ffI3jn9d.net
>>181
それを言うと、初期型を使ってる奴等は
あんなのいらない それだけで何万アップとか馬鹿だ!
とか言うんだろな。
差し込みしか変わらないのでCは要らないとか連日書き込んでるライトニング連中みたいに。草ぼーぼー

192 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:34:39.36 ID:Or3JTKJ1.net
音量変更はそれらより機能面ででかい。
sonyなんて四回もタッチする必要あるのにスッスッだけ
これだけでpro2勝てる

193 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:45:42.46 ID:cCU/g3iA.net
>>192
4回はやばいな

194 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:00:07.21 ID:eryvBjI3.net
2年間1回もLightningで充電したことなんかないのにUSB-Cモデル買ったわ

195 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:37:55.47 ID:vdLZY+Iw.net
Lightning三万切らないかな
速攻買うのに
Amazonセールに期待や

196 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:49:05.60 ID:UUE/fL2w.net
今Amazon見たがlightning版は33131円にファッションセールだからプライム会員だとポイント2641つく感じか

197 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:52:49.72 ID:di6heNrr.net
そこからアップルケアとか入るんでしょ?

198 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:54:45.93 ID:Or3JTKJ1.net
amazon プライム感謝祭のほうが確率高そう

199 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:42:11.28 ID:JvU90u6J.net
ファッションセール対象なの?

200 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:29:11.27 ID:+YagkKuU.net
コストコが安いよね

201 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:47:37.36 ID:oYtObth0.net
>>181,191
watch使ってると不便に感じないせいもある

202 :John Appleseed:2023/09/24(日) 04:43:59.06 ID:WOXaKxlN.net
"TomoyaのiPhone"という名前で検出可能です。
自分のデバイス
■■■のApple Watch 接続済み
Bose QC Earbuds II 未接続
GENEVA TIME 未接続
MOMENTUM TW 3 未接続
Porsche BT 4465 未接続
■■■のAirpods Pro 未接続
WF-1000XM4 未接続
https://i.imgur.com/dy1QDYw.jpg

203 :John Appleseed:2023/09/24(日) 05:43:53.46 ID:zzRnRaAM.net
LightningPro2からUSBーCに買い換える必要あるかな?
Pro3出るまで待つか迷う

204 :John Appleseed:2023/09/24(日) 06:48:44.82 ID:9UcasQTI.net
仮に音に違いがあったとしても、ここで買い換えとか質問してるような人には絶対にわからないので、必要ありません

205 :John Appleseed:2023/09/24(日) 06:50:44.28 ID:RDOO+Mqq.net
9/21にAppleサイトで新しいAirPodsProみたいな表現してたから期待してた ケース変わっただけか

206 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:14:12.05 ID:d90iGbVl.net
ロスレスもiPhoneとの組み合わせじゃできないから無理に買わなくてもよさそう。

207 :John Appleseed:2023/09/24(日) 08:14:45.53 ID:bRRt7M8D.net
会話感知、こちらが呼びかけに答えたタイミングで反応するから呼びかけに気づかないとノイキャンのまま

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200