2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 66

1 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:16:54.69 ID:VEtLH1AQ.net
前スレ
AirPods Pro 65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1684413327/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立ててください

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro/

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/

145 :John Appleseed:2023/09/22(金) 01:51:38.80 ID:e48CQ36r.net
AirPods Proの今日発売のType-Cって第二世代って括りなの?
普通の充電器の方も第二世代だっけ?ややこしくない?

146 :John Appleseed:2023/09/22(金) 01:54:29.13 ID:4PIw21g9.net
>>145
変わったのはケースだけだからな
ややこしいけどどうしようもない

147 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:11:57.20 ID:e48CQ36r.net
>>146
Type-Cじゃ無いやつは何て呼べばいいの?
第二世代のLightningって言えば良いのかね?

148 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:20:56.25 ID:njbtBxZh.net
第二の古い方で通じるだろw

149 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:23:27.67 ID:/ZCT8SlK.net
音質カスタマイズ出来るなら普通にイコライザーいじらせて欲しいわ

150 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:24:47.60 ID:vlRqNQ81.net
ローランド方式で「USB-Cかそれ以外か」にしよう

151 :John Appleseed:2023/09/22(金) 02:30:04.60 ID:uYyzrrEM.net
みんな嬉しいタイプCにしよう

152 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:15:46.21 ID:KQalqqwq.net
初代Proも途中からMagSafeに切り替わったので
実質4代目かな
1.0 1.1 2.0 2.1みたいな感じだけど

153 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:20:22.13 ID:9KqRiUnu.net
USB-Cケースだけ買えないよね?買えたとしてもすごく高そう。

154 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:34:38.59 ID:/2xpbKqG.net
>>147
型落ちのLightningだろ。

ライトニング版なんてこの約1年間で購入した数少ない人達しか持っていない事になるんだけどな

155 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:39:43.01 ID:vlRqNQ81.net
iPhone側がもしUSB-Cになったらケーブル両方用意するわけで面倒よね
本体買い換えない限りそのまま、買い替えたらAirPodsも買い替えって運用が良さげ

156 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:37:57.68 ID:EkWv3FOt.net
lightning iphoneもlightning 2世代もワイヤレス充電があるから不便じゃないよ
macとかipadとかandroid併用の人がちょっとラッキーぐらいの感覚

157 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:28:44.48 ID:KKeDRJb3.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

友人等など紹介して更に¥4000×人数をGET。
https://i.imgur.com/06pcRd4.jpg

158 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:03:00.60 ID:KipHA5rA.net
>>157
NG にするのは簡単だが
あとは、定期的に複数スレに書き続けるこのクソ書き込みを5ch 運営が放置するかバンするかだな

159 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:54:58.16 ID:gzk3e11D.net
アマゾンのpro発送しないから
注文し直したわ
当日配送で今日になった
最初からしとけよな

160 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:59:33.38 ID:e48CQ36r.net
Lightning安くなれば良いのに
一応型落ちになるんだから

161 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:12:28.69 ID:KOa/wYYo.net
>>157
早速だが始めてみるか。

162 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:18:37.91 ID:UmSZs75+.net
価格コムの価格推移グラフ見ると下降傾向にはなってるね
瞬間的に30500円くらいまでなってた
まあそんなとこで買う気しないけど

163 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:46:01.79 ID:W0s1Ubuz.net
29日着だったのが急に今日発送されて明日届くって!
iPhone15pro maxも10月3日だったのが急に今日届いたしApple混乱しすぎやろw

164 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:01:47.72 ID:yLmfklb4.net
在庫ダダ余り

165 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:57:11.64 ID:gaWH8X+K.net
今日発売のAirPodsってケースしか違いないんですか?
本体はLightningのPro2と同じ?
ケースは他の買おうと思ってるので誰か教えて欲しい…

166 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:00:37.12 ID:EkWv3FOt.net
USB-Cで充電ができる
60万のVR機器と接続時ロスレスになる
以上

167 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:09:49.97 ID:gaWH8X+K.net
>>166
ありがとう!
うーん、iPhoneでしか聴かない分にはLightningの方でもいいのかな安いし

168 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:45:46.06 ID:89MSNvFJ.net
Lightningの方が安いの?

169 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:07:11.03 ID:KQalqqwq.net
>>144
充電して再接続したらチュートリアルが出て復活した

170 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:49:32.72 ID:JkNjQmwg.net
>>168
どこも結構安くなってるよ!

171 :John Appleseed:2023/09/22(金) 21:56:19.15 ID:4PIw21g9.net
電源側はUSB-Cなんだから
どっち買っても同じことなんだよなあ

172 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:07:46.13 ID:GE0TMZuD.net
音量上げたり下げたりしたら
片方だけ音小さくなったりするんだけど
不良品か?
タイプcのproな

173 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:54:57.31 ID:msLy2IyA.net
>>172
「設定」>「アクセシビリティ」>「オーディオ/ビジュアル」>「バランス」
バランスが中央に設定されていることを確認

174 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:55:31.53 ID:dODLSdiH.net
Apple、USB-C AirPods Pro 2だけがVision Proのロスレスオーディオをサポートする理由を説明

https://www.kobonemi.com/entry/2023/09/23/Apple-AirPods-Pro-2-Vision-Pro-Lossless-Audio

175 :John Appleseed:2023/09/23(土) 01:53:08.92 ID:4xdPr07D.net
>>173
やってもおかしいな
不良品ぽいわ

176 :John Appleseed:2023/09/23(土) 04:21:27.97 ID:ujXWb2TC.net
>>175
顔の向きによってバランス変わるやつじゃなくて?

177 :John Appleseed:2023/09/23(土) 04:23:55.93 ID:ZPaaLGYp.net
こんなに動作周波数違うのにバッテリー持ち変わらないのか

178 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:19:19.88 ID:4xdPr07D.net
>>176
じゃなくてバグる
スマホから音量上げたら片耳だけ小さくなったり
もう一度音量上げたら戻ったりゴミ

交換してもらう

179 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:15:40.36 ID:4xdPr07D.net
ちなみに初期化もしてる
初期不良初めてだわ

180 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:32:12.70 ID:pE5DyOlY.net
パーソナライズ音量は騒音下でノイキャンから適応に変えると音量大きくなるけど、ノイキャンに戻しても音量が元に戻らないのが煩わしいので無効にした

181 :John Appleseed:2023/09/23(土) 09:14:13.93 ID:Or3JTKJ1.net
音量はイヤホンですぐ変更できるようになっただけで1万の価値はある

182 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:15:25.77 ID:wXC18UPT.net
チップタップエンジンつけて欲しい。

183 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:28:35.60 ID:7HLd8DgV.net
初代proからの買い替えだけど会話感知機能すごい便利ね

184 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:43:18.96 ID:Z3Jy2qPF.net
>>178
俺もたまにpro第二世代でそうなったけど、再接続したら直ったよ
再接続ってのは一度iPhoneから登録削除して、後ろのボタン長押しで初期化って意味で

185 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:51:04.80 ID:h5xaGVxz+
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

186 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:35:25.75 ID:G671glIP.net
適応型環境音除去が使い物にならないのは既出?

187 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:07:57.69 ID:JKcNZge4.net
長押しでノイキャンオフ→ノイキャンオン→外音取り込みの順番だったのに、オフ→外音取り込み→オンの順番に勝手に変わった

188 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:45:35.57 ID:aSKsBcPM.net
あれファームウェア6A300なんだね
301じゃないんだ

189 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:00:33.27 ID:6+Qq8+bu.net
>>184
治らんかったからアップルに問い合わせで修理か交換になるみたいだわ
とりあえず治って戻ってくるならずっと使う

190 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:13:34.35 ID:2mrQiD3i.net
そもそもある程度ノイズキャンセルしつつ、環境音も聴こえるって方向を目指してる気がするけどね
普通のノイキャンも、他機種と違って意地でも全ノイズカットしてやるって方向を目指してない気がするんよな

191 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:14:20.95 ID:ffI3jn9d.net
>>181
それを言うと、初期型を使ってる奴等は
あんなのいらない それだけで何万アップとか馬鹿だ!
とか言うんだろな。
差し込みしか変わらないのでCは要らないとか連日書き込んでるライトニング連中みたいに。草ぼーぼー

192 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:34:39.36 ID:Or3JTKJ1.net
音量変更はそれらより機能面ででかい。
sonyなんて四回もタッチする必要あるのにスッスッだけ
これだけでpro2勝てる

193 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:45:42.46 ID:cCU/g3iA.net
>>192
4回はやばいな

194 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:00:07.21 ID:eryvBjI3.net
2年間1回もLightningで充電したことなんかないのにUSB-Cモデル買ったわ

195 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:37:55.47 ID:vdLZY+Iw.net
Lightning三万切らないかな
速攻買うのに
Amazonセールに期待や

196 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:49:05.60 ID:UUE/fL2w.net
今Amazon見たがlightning版は33131円にファッションセールだからプライム会員だとポイント2641つく感じか

197 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:52:49.72 ID:di6heNrr.net
そこからアップルケアとか入るんでしょ?

198 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:54:45.93 ID:Or3JTKJ1.net
amazon プライム感謝祭のほうが確率高そう

199 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:42:11.28 ID:JvU90u6J.net
ファッションセール対象なの?

200 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:29:11.27 ID:+YagkKuU.net
コストコが安いよね

201 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:47:37.36 ID:oYtObth0.net
>>181,191
watch使ってると不便に感じないせいもある

202 :John Appleseed:2023/09/24(日) 04:43:59.06 ID:WOXaKxlN.net
"TomoyaのiPhone"という名前で検出可能です。
自分のデバイス
■■■のApple Watch 接続済み
Bose QC Earbuds II 未接続
GENEVA TIME 未接続
MOMENTUM TW 3 未接続
Porsche BT 4465 未接続
■■■のAirpods Pro 未接続
WF-1000XM4 未接続
https://i.imgur.com/dy1QDYw.jpg

203 :John Appleseed:2023/09/24(日) 05:43:53.46 ID:zzRnRaAM.net
LightningPro2からUSBーCに買い換える必要あるかな?
Pro3出るまで待つか迷う

204 :John Appleseed:2023/09/24(日) 06:48:44.82 ID:9UcasQTI.net
仮に音に違いがあったとしても、ここで買い換えとか質問してるような人には絶対にわからないので、必要ありません

205 :John Appleseed:2023/09/24(日) 06:50:44.28 ID:RDOO+Mqq.net
9/21にAppleサイトで新しいAirPodsProみたいな表現してたから期待してた ケース変わっただけか

206 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:14:12.05 ID:d90iGbVl.net
ロスレスもiPhoneとの組み合わせじゃできないから無理に買わなくてもよさそう。

207 :John Appleseed:2023/09/24(日) 08:14:45.53 ID:bRRt7M8D.net
会話感知、こちらが呼びかけに答えたタイミングで反応するから呼びかけに気づかないとノイキャンのまま

208 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:14:59.26 ID:yF+pNuv4.net
相手の声で反応してたらノイキャンの意味ないしな

209 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:24:21.55 ID:AjGhIP46.net
誰かが寄ってきたら「何!!!!!!?」って叫べばいいよ

210 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:27:10.80 ID:bQvMavdL.net
独自プロトコルでのロスレスは来年秋のAirPods Pro3とiPhone16で実装だからそれ待ちでいいや

211 :John Appleseed:2023/09/24(日) 11:19:55.86 ID:V/3Btx0H.net
>>189
マジか。ドンマイだわ。俺もAirPods関連で結構Appleストアにお世話になってる

212 :John Appleseed:2023/09/24(日) 11:51:40.92 ID:5JpInZTC.net
>>204
あなたには絶対にガジェットの新商品の意味が分からないと思います。
せめて自分の持ってるのを究極だと書き込まないでなw

213 :John Appleseed:2023/09/24(日) 19:12:10.88 ID:JWSWPTky.net
でもわざわざファームウェア6A300にしたのはどうしてなんだろう
ケースだけ変えてを禁止するためとかですかね?
確かPro1と2もダメでしたよね
今日Lightning宅配買取で送っちゃったので試せなかったくっそ…

214 :John Appleseed:2023/09/24(日) 21:35:41.25 ID:It9dv7VC.net
iPadにもヘルスケア来たおかげでiPadでもヘッドフォン調整でオージオグラム使えるようになったの地味にありがたい

215 :John Appleseed:2023/09/25(月) 01:34:59.27 ID:6CszqHwg.net
Lightningどこで買うのが1番値下げ幅大きい?

216 :John Appleseed:2023/09/25(月) 05:33:38.01 ID:OwxAq/hK.net
なあこの適応型って、適応型というより単なるノイキャンと外音取込みの中間なのでは?

217 :John Appleseed:2023/09/25(月) 10:13:19.51 ID:LnJ/fXQZ.net
適応型めちゃくちゃいいな。
外出中はこれ一択だわ 音声案内も音楽もしっかり聞こえる

218 :John Appleseed:2023/09/25(月) 14:52:58.69 ID:i7inwrjK.net
トイレで水を流した時に適応型の効果を思い知ったわ

219 :John Appleseed:2023/09/25(月) 16:23:46.48 ID:/zSQ875v.net
適応型って言うから電車の中では最大限に効いて、静かな環境では外音もちゃんと聞こえるのかと思ったら、そんなことはないな。弱いノイキャンという感じ。
まあ、外音取り込みの代わりに使って、ノイキャンとこれとの切り替えだけでも良いような気はする。

220 :John Appleseed:2023/09/25(月) 16:26:32.93 ID:KGU55a73.net
適応型は会話感知オフにしてノイキャン時だけオンにしたいわ
いちいちめんどい

221 :John Appleseed:2023/09/25(月) 16:43:53.05 ID:5Fdw9fMO.net
>>215
コストコ
20%(8,000円)OFF

222 :John Appleseed:2023/09/25(月) 16:57:20.35 ID:5Fdw9fMO.net
コストコはいつも安い
https://touchlab.jp/2023/07/costco_airpods_pro_2nd_2023july/


楽天はホンモノかどうか自信がない

223 :John Appleseed:2023/09/25(月) 17:01:43.56 ID:s+Skm/Ec.net
楽天の中古じゃんぱらなら本物
それ以外安いのは買わないほうがいい
新品買っとけ

じゃんぱらなら偽物売ることはまずないわ

224 :John Appleseed:2023/09/25(月) 17:48:26.06 ID:5Fdw9fMO.net
>>223
じゃんぱらだろうと中古品はダメだよw
AirPodsなんてバッテリ消耗したら廃棄しかないんだもの

225 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:12:29.83 ID:LfEvDnk3.net
iosのアップでアップル音質方面も本腰入れ始めた? プロ2の音質が大幅改善
https://www.youtube.com/watch?v=v9t6OgYVAQs

坊主の新作とのノイキャン比較コメントもあり
https://www.youtube.com/watch?v=XdpfyVXgUWo

226 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:17:58.39 ID:X0hVxjbA.net
この程度の値段のもので値引き云々言ってる低収入者は
Amazonで似た形の3000円位なのを買うと幸せになれると思うよ

227 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:22:56.91 ID:p+lagNTc.net
USB-C版だけどイヤーチップが厚めになってフィット感増した気がするわ
あくまで気がするレベル

228 :John Appleseed:2023/09/25(月) 19:10:13.29 ID:hP0RZLrT.net
コストコの調べたけど家電類の90日制限の対象外じゃねーか
コストコ保証だからどれだけ使っても返品可能は狂ってるわ
AppleCareまで返品可能だしどうなってんのよ

229 :John Appleseed:2023/09/25(月) 19:35:55.57 ID:nSrfq7Sd.net
>>227
AppleStoreでイヤーチップを単体購入できるけど、Lightningと USB-Cで全く同じなんだが

230 :John Appleseed:2023/09/25(月) 19:54:00.04 ID:5Fdw9fMO.net
>>229
USB-C版のイヤーチップにはブラシボー効果が追加されてる

231 :John Appleseed:2023/09/25(月) 20:01:00.73 ID:OvL2845I.net
純正のイヤーチップつけると耳の中に腫れなのかニキビなのか分からないものができる
合ってないってことなのか?

232 :John Appleseed:2023/09/25(月) 20:09:49.27 ID:2MyASkW4.net
>>231
純正チップでだけ出るなら何かの成分に反応してるので使い続けない方がいい
メーカー材質問わず出るならなんかヤバい病気かもしれんので耳鼻科へGo

233 :John Appleseed:2023/09/25(月) 20:17:18.24 ID:OvL2845I.net
>>232
他社のチップだと一切そういうことない
純正だけ耳の中が腫れる

234 :John Appleseed:2023/09/25(月) 20:35:48.38 ID:5Fdw9fMO.net
>>231
カナルが合ってないのでは?
おれも体調が悪いと耳の穴が痒くなる

235 :John Appleseed:2023/09/25(月) 20:39:29.81 ID:s+Skm/Ec.net
アンカーがノイキャン付けて8時間は持つから
proもそれぐらい持つようにしてくれんかな

236 :John Appleseed:2023/09/25(月) 21:50:42.58 ID:YmQ3RGbr.net
第1世代と第2世代でそんなに音質違うのか…
初めて知ったぜ。

237 :John Appleseed:2023/09/26(火) 00:36:00.59 ID:Xc4av5HO.net
>>231
人類の多数派だから心配するな

238 :John Appleseed:2023/09/26(火) 01:25:34.54 ID:BNj2BPNe.net
>>231
これかな

AirPods ProとPowerbeats Pro、耳かゆくならない?
https://www.gizmodo.jp/2021/05/airpods-pro-and-powerbeats-pro-make-ears-itch.html

239 :John Appleseed:2023/09/26(火) 04:10:04.00 ID:tPo7axX+.net
ためしにサードパーティのイヤーチップ
Azla SednaEarfit MAX
を買ってみるわ

240 :John Appleseed:2023/09/26(火) 12:18:46.17 ID:XdXn4Fos.net
色んなの試したけど
結局純正で良いやってなったなイヤーピース

241 :John Appleseed:2023/09/26(火) 12:30:59.03 ID:23AOeP04.net
イヤホン長押しで適応型と外音取り込みを切り替えることってできますか?

242 :John Appleseed:2023/09/26(火) 12:35:10.76 ID:KT5nGcQi.net
純正の裏にコンプライ詰めるのが一番いい
コンプライ直と違って装着性いいし劣化しないしいいとこ取り

243 :John Appleseed:2023/09/26(火) 12:44:34.26 ID:x6f+1YaV.net
【USB-C対応版買い替えは”一息”待って!】
第二世代AirPods Pro USB-C端子版は何が違うの?(& iOS 17で変わること)
youtu.be/3DA3QVth-oA&t=71s

プロによる解説
現在ライトニング版のエアポズプロ2を持ってる人はUSB-C版に買い替える必要はなし
もちろんこれからエアポズプロ2を買う人はUSB-C版を買う

244 :John Appleseed:2023/09/26(火) 13:12:27.88 ID:MOGPwZBP.net
>>241
できますん

245 :John Appleseed:2023/09/26(火) 13:12:28.65 ID:tPo7axX+.net
>>243
>プロによる解説

詐欺言葉なんで焦るw

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200