2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 66

1 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:16:54.69 ID:VEtLH1AQ.net
前スレ
AirPods Pro 65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1684413327/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立ててください

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro/

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/

374 :John Appleseed:2023/09/29(金) 02:49:28.07 ID:plPcsTMV.net
10月から地域のペイ30%還元祭りやるからAirPods買おかな
コジマとか大型量販店でも使えるからかなり安く手に入る

375 :John Appleseed:2023/09/29(金) 06:27:19.31 ID:aVqTxPq4.net
なけなしの銭で迷ったあげくソニーかなんかを買っちゃって大後悔してる奴が騒いでるんだろ。 音だけは こっちの方が良いんだって自分に言い聞かせてるんだろうけど、さっさと売って素直に買い直せよ

376 :John Appleseed:2023/09/29(金) 06:35:43.80 ID:PRYQhduK.net
>>375
試しに他のTWSを聴いてみなよ、APP2とはまるで格が違う音鳴らすから
https://i.imgur.com/YTNfMq4.jpg

377 :John Appleseed:2023/09/29(金) 06:54:49.13 ID:EszHm+mT.net
>>376
この画像見るたびに馬鹿馬鹿しすぎて爆笑するわ
もっと有効な金の使い方しろよw

378 :John Appleseed:2023/09/29(金) 06:56:49.81 ID:vynXnAxQ.net
クソキショくて草

379 :John Appleseed:2023/09/29(金) 06:57:00.02 ID:PRYQhduK.net
>>377
こんなもん大した金額じゃないぞ

380 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:06:43.58 ID:X8jzE4cR.net
騙されたと思ってソニーのXM5買ったらゴミだった

381 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:12:00.18 ID:PRYQhduK.net
>>380
それはAPP2に匹敵するゴミ

382 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:23:26.20 ID:TySufAcV.net
>>360
オーオタジジイw

383 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:15:07.26 ID:soo7JW8/.net
まだ音質とか言ってるジジイがいるんだな
消えてなくなればいいのに

384 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:30:27.02 ID:fMjYru12.net
ジジイの腐った耳で音質とか語られてもなw

385 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:33:24.81 ID:9ozmnSix.net
外で使うのがメインのイヤホンは音質よりも使い勝手重視だろその点でAirPodsに勝てるイヤホンはない

386 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:10:03.93 ID:Mz3RBteu.net
AirPods Proを耳栓として使ってる俺にスキはなし
そのまま電話できるのが快適

387 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:35:14.98 ID:T4zjEPqU.net
やっぱ音質厨って怖いわ

388 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:37:48.63 ID:4D2Da/SF.net
ユーザーがこんなでは音質が良くなる訳がないな APP2

389 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:38:40.91 ID:qSuLRK+i.net
ほとんどの人が音質いいと思ってるのに
音質悪いと執拗に言い張るやつが怖い
耳もだけどあたまおかしいんじゃないの

390 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:41:14.09 ID:8LHeuDZE.net
使い勝手とか耳栓がわりのために4万円とかマゾかな?

391 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:44:47.23 ID:gUAPOiWm.net
>>389
おれもProの音がいいとは思ってないんだけど
しょせんBTだし
なにより操作性が勝ってるからねえ
てかBTの音質で競ってる奴はバカなんじゃないかと思う

使い勝手の利点が理解できないんだっら話にならない
黙ってろと思う

392 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:58:54.18 ID:qSuLRK+i.net
こんなに小さいのに良い音だな!
っていうのが普通の人の感覚で
殆どの人はこれで充分だって満足して使ってる所に乗り込んできてマウント取ってる奴らは異常としかいようがない
スゲー!もっと良いのがあるのか!
スゲー、世の中には繊細で高度な聴覚の人もいるんだな!!
とか1ミリも思わないのに

393 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:12:28.35 ID:LNa1HgVg.net
いや自分は使用目的に沿って利便性が素晴らしいからAP2愛用してるけど音質が良いとは思ってないよ。耳栓、通話、作業しながらのBGM専用。(音楽は聴いてるけど頭は作業に集中してるから最低限の音質を満たしてれば気にならない)

音楽聴くことだけに集中して楽しみたいならAP2では話にならないが、外出中にそんな用途がないから他のイヤホンが必要無いだけ。
必要な人は両方持ち歩けば良いだけの話。

音質悪いからクソって叩いてる奴はApple製品使ってない奴か、目的別に複数のデバイスを買い揃えることが出来ないだけ。

394 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:25:15.50 ID:qSuLRK+i.net
じゃあアンタも謎のマウントだな

395 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:31:32.12 ID:gUAPOiWm.net
音質が話題に出ると堂々巡りなんだわ
熱くなって罵倒が始まってスレが荒れるいつものパターン
困ったねえ

396 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:32:54.56 ID:qSuLRK+i.net
オレの場合もちろん例えばゼンハイザーとか聴けば
初めは「お、いい音だな」って思うけど
すぐにそれが普通になっちゃうけどな
(SONYに至っては次第に違和感が出てくる)
つまりそれがいい意味で比べなきゃ大して変わらないってことで
まああくまでもオレの場合だけか?
けど大多数のユーザーが満足して使ってるのもそういうことなんじゃないのかと思ってた

397 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:34:35.84 ID:gUAPOiWm.net
ところでこれ

https://twitter.com/mizuojisan3/status/1705234529953480907

AirPods ProのUSB-C版のケースはLightning版とは異なるH2チップを搭載していて
Lightning版が2.4Ghz帯のみ対応するのに対し
USB-C版は5Ghzにも対応
https://twitter.com/thejimwatkins

398 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:50:23.91 ID:s4IhUgB1.net
>>397
5GhzってBluetoothの規格じゃ無いな

399 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:33:29.60 ID:qa2HylUZ.net
>>389
単純に同価格帯の中でAACの限界が低くて情報量が少ないから音質悪いって言われてるだけだろ
ほとんどの人は特性が好みなら音質なんて気にしてないし
ほとんどの人はダイソーのイヤホンでも気にしないだろう

400 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:46:25.07 ID:r5VhHIe0.net
1%単位で音量コントロールできるのってairpodsだけ?QCE2で音量微調整しようとしても17段の調整になってしまう

401 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:13:08.36 ID:vWFqdK8r.net
>>389
どうせ釣りだから相手しない方がいいよん

402 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:31:54.36 ID:zeCm7S1j.net
wf1000xm5とかもう有線の高いやつとほとんど変わらん
すげえ良い音する

403 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:52:24.25 ID:ZfYPKwUn.net
音楽ほんんど聞かなくなったな
ポッドキャストばっかり聞いてる
もちろんイヤホンに全く高音質は求めてないw

404 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:59:49.58 ID:4oo3JAfV.net
耳栓用途で買おうか迷ってるんですが
空調機の音が聞こえる程度の室内でホワイトノイズは気になりますか?

405 :John Appleseed:2023/09/29(金) 18:02:28.04 ID:VNbBr4ZN.net
>>403
音悪いイヤホン使ってると音楽を聴く気分にならないからな
聴き込んだ特定のアーティストをリッピングしてなんとなく
聞いてた時代ならともかく
サブスクでいろんな音楽をほぼ無限に聴き放題の時代に
音質悪いイヤホンとかQOL下げまくりよ

406 :John Appleseed:2023/09/29(金) 18:09:10.66 ID:/TLlONvy.net
耳栓買った方が安い。

407 :John Appleseed:2023/09/29(金) 18:40:14.89 ID:dXG06BsD.net
なんでわざわざ悪口書きに来てるの?啓蒙活動?

408 :John Appleseed:2023/09/29(金) 18:43:26.83 ID:jps0boNJ.net
ただのかまちょだよ

409 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:50:54.23 ID:qSGw/nY/.net
旧pro無くしたんだけど
旧proから新proに変わって良くなったこと教えてくれ

買い替えの心のダメージ減らしたい

410 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:56:55.82 ID:kHZaFLzt.net
>>409
IPX4からIP54の防塵防滴仕様に強化された

411 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:00:00.30 ID:gUAPOiWm.net
>>409

https://www.gizmodo.jp/2022/09/airpods-1vs2-comp.html

一番の違いはノイキャンの性能アップ

412 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:00:23.18 ID:gUAPOiWm.net
>>410
これも大きいね

413 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:15:14.73 ID:EpmEy2pN.net
>>400
これどう?iPhone使用してます

414 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:31:16.78 ID:YTIIAqL7.net
>>409
音質は抜群に良くなった
特に空間オーディオ、サラウンドはMAXに近い

415 :John Appleseed:2023/09/29(金) 23:09:14.48 ID:HmJJc7Nj.net
ていうかUSB-Cになったタイミングで良かったじゃん
先月とかになくしてたら目も当てられん

416 :John Appleseed:2023/09/29(金) 23:49:15.13 ID:lHwQMXrw.net
>>405
捏造音源に満足できるならもうそっちでやってろよ
こっち来るなクソが

417 :John Appleseed:2023/09/30(土) 01:36:15.13 ID:l0+eeh5m.net
AirPodsMAXもusb-cで出すんかな

418 :John Appleseed:2023/09/30(土) 02:26:51.05 ID:q2TH/FJw.net
CでもDでもなんでもいいからアップルはもっと音質に拘れよw
金持ってるんだろ

419 :John Appleseed:2023/09/30(土) 04:06:55.84 ID:f5meEeXQ.net
つまんな

420 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:12:17.30 ID:8fX3R83C.net
>>414
それは音質ではない

421 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:51:32.06 ID:F7UOX0Cu.net
>>409
ロスレスオーディオ対応(ただし接続機器が未発売)

422 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:50:02.79 ID:QFsbIUW8.net
自称音にこだわるやつの良い音は
五角形のグラフにするとかなり歪だったりする

423 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:30:56.55 ID:q2TH/FJw.net
AZ80が今一番評価高いらしい
どこにも売ってないけどw

424 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:41:28.32 ID:hc7EYVgj.net
電話時の iPhoneでの表示は
Lightning版ではAPPのシルエットマークだったのに
USB-C版ではスピーカーとBluetooth の並びマークになってる

ファームウェアバージョンの違いか?型番の違いか?
前のマークの方がよかったな

425 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:54:25.70 ID:cwg7Ge3v.net
ガ〇ジ「それは音質ではない」

426 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:12:33.03 ID:mA9d84Qu.net
なんかツルツルじゃないC-Cケーブルが入ってる!

427 :John Appleseed:2023/10/01(日) 04:23:11.94 ID:DdN1ej7/.net
"TomoyaのiPhone"という名前で検出可能です。
自分のデバイス
■■■のApple Watch 接続済み
Bose QC Earbuds II 未接続
GENEVA TIME 未接続
MOMENTUM TW 3 未接続
Porsche BT 4465 未接続
■■■のAirpods Pro 未接続
WF-1000XM4 未接続
https://i.imgur.com/dy1QDYw.jpg

428 :John Appleseed:2023/10/01(日) 10:42:01.42 ID:Dii1n/e0.net
>>425
特性と音質の違いすら分からない馬鹿はレスしない方が良いぞw

429 :John Appleseed:2023/10/01(日) 14:51:18.21 ID:Ak8D2l9x.net
ultra2にどんなバンドつけようかな
楽しみだ

430 :John Appleseed:2023/10/01(日) 15:11:24.90 ID:WmFfHG5S.net
なんか勝手にノイズコントロールの設定とか外音取り込みのカスタム設定が無かったことにされるんだが初期不良っぽいですか?
ちなみにUSB-C版6A300

431 :John Appleseed:2023/10/01(日) 15:58:19.92 ID:xZrh751e.net
時々左のイヤホンだけ充電されないで87%だったりするんだけど
これは仕様ですか?
本体ケース充電したり暫くすると100%充電で直ったりするんですけど

432 :John Appleseed:2023/10/01(日) 16:04:21.54 ID:Ak8D2l9x.net
すまん間違えてレスしてしまった
>>430
6A301じゃないのか?確認してくれ

433 :John Appleseed:2023/10/01(日) 16:22:16.26 ID:WmFfHG5S.net
>>432
何度かアプデしようとして手順踏んでもこのままなんだ
レスしてくれるまでの間にAppleに問い合わせたらとりあえず返品交換することになったよ

434 :John Appleseed:2023/10/02(月) 01:05:43.56 ID:m+ltWDNF.net
USB C版って音質変わらないって話だったのに、違うって意見よくみるんだがプラセボ?それとも本当に良くなってるのか?

435 :John Appleseed:2023/10/02(月) 01:59:21.10 ID:P3f/d0cj.net
>>431
俺もよくあるよ。こっちも何故か左のみ
Appleの技術力にはあまり期待しちゃ駄目

436 :John Appleseed:2023/10/02(月) 09:30:44.06 ID:s2FKNrL+.net
>>434
試せば、わかるだろ。

437 :John Appleseed:2023/10/02(月) 10:02:15.37 ID:fpT+ZhHg.net
>>435
返答ありがとう
よくあることなんですね
ケース充電繰り返してると治るから良しとします

438 :John Appleseed:2023/10/02(月) 11:45:22.11 ID:K1WmQ0gM.net
バッテリー充電の最適化オフにすれば治るんじゃね

439 :John Appleseed:2023/10/02(月) 15:51:41.63 ID:TgcdGE0D.net
>>97
何処のレコーディングスタジオの
音が再現されてるのですかね?

440 :John Appleseed:2023/10/02(月) 15:52:18.60 ID:TgcdGE0D.net
>>97
何処のレコーディングスタジオの音が
再現されてるのですかね?

441 :John Appleseed:2023/10/02(月) 20:14:01.87 ID:VeC+3vPT.net
今週最寄りのApple川崎で購入します!
やっぱりiPhone15で混んでるのかな

442 :John Appleseed:2023/10/02(月) 20:54:29.94 ID:DyE1Kb5D.net
>>440
バカ?

443 :John Appleseed:2023/10/03(火) 16:36:16.20 ID:Ufvxqpmq.net
>>434
悪くなってる
こもった音

444 :John Appleseed:2023/10/03(火) 19:12:45.92 ID:nl5iSEbw.net
第一世代買い換えるか悩み中(リコール交換済)
Apple Watch Ultra 2も悩み中

445 :John Appleseed:2023/10/03(火) 19:24:32.56 ID:+Hm4RrZ/.net
>>443
雑なのはいいけどウソつくなよ

446 :John Appleseed:2023/10/03(火) 19:26:23.03 ID:zTLRiYjd.net
第1世代でリコール交換済みだけど、また左耳からバリバリ音発生中…
もう第2世代にするしかないか

447 :John Appleseed:2023/10/03(火) 22:55:25.04 ID:HGE6OF1w.net
>>431
センサーが壊れてきてるんでしょ
おれのProの末期もそうだった

448 :430:2023/10/03(火) 23:34:44.11 ID:urw5YhPU.net
>>447
買ってからまだ2カ月なんですよ・・・一応ほぼ毎日使ってるけど
ケース内のホコリとかも調べてみたけど無いですし

アップルケアプラスに加入してるのであまり頻繁になったり未充電
のまま治らないようだったら連絡してみます

449 :John Appleseed:2023/10/04(水) 00:07:45.00 ID:lcYe3hm+.net
APP2 USB-C版買ったけど、まさかiOS17, ipadOS17 それぞれ以上でないと完全対応していないのかな?
16 までの機種には、パカっとケースの蓋を開いてもでかでかとバッテリー残量表示が出てこない…
また、iPad Pro(ipadOS17), iPhone(iOS16), iPad Pro(ipadOS16) の3台間での接続移動の挙動もおかしい

450 :John Appleseed:2023/10/04(水) 09:38:48.34 ID:bAz+bmCR.net
>>231
俺もかぶれたからイヤーピース交換した。前のProでは起きなかったから材質が変わったのかと思った

451 :John Appleseed:2023/10/04(水) 11:42:51.77 ID:MSEJYZ3E.net
>>442
え?何で?

452 :John Appleseed:2023/10/04(水) 11:49:14.46 ID:FBxQjEV/.net
有線EarPodsより音質悪くて、
しょっちゅう壊れて運用し難い
機器に4万近く払うとか、ただの情弱アイテム

453 :John Appleseed:2023/10/04(水) 13:08:39.13 ID:OX+czEmv.net
>>452
>有線EarPodsより音質悪くて、

さすがにそれはないよw
もしそれを本当に信じているのだとしたら
おまえに音を語る能力はないw

454 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:52:41.79 ID:CLbj0mnm.net
>>453
逆にそれもそれで有線の音悪すぎw
どれだけ音に無頓着な会社かわかる

455 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:59:03.20 ID:VbSsA/pq.net
初代pro去年careで交換したばっかなのに歩いてると振動でパチパチ言うようになってクソ腹立つ 無料で交換しろや

456 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:27:50.89 ID:OX+czEmv.net
>>454
しょせんイヤホンだから
利便性より音質が勝ると思うなら
勝手にヘッドホンでも使えばいい
誰も止めないよw

457 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:29:52.89 ID:OX+czEmv.net
>>455
また交換したら?
無償修理サービスやってるだろ

https://support.apple.com/ja-jp/airpods-pro-service-program-sound-issues

458 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:32:35.75 ID:VbSsA/pq.net
>>457
3年経過してると該当しててもだめなんよ

459 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:37:12.90 ID:OX+czEmv.net
>>458
一応聞いてみては?
交換品も欠陥品だったってのはあんまりだと思うよ

460 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:39:14.00 ID:OX+czEmv.net
そもそも3年しばりなんて初耳なんだが

461 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:40:50.55 ID:OX+czEmv.net
「本プログラムは、対象となる AirPods Pro に対し、その最初の小売販売日から 3 年間適用されます。」

ごめん。書いてあった

「Appleから店舗への出荷日」または「製品購入日」から3年以内

462 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:44:21.67 ID:CLbj0mnm.net
>>456
ヘッドホンは極論過ぎるし
ヘッドホンよりも音がいいイヤホンなんていくらでも存在する

463 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:54:36.72 ID:OX+czEmv.net
>>462
例えばどれ?
いつも不思議なんだけど
なんで製品名あげないんだ?

464 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:57:09.19 ID:CLbj0mnm.net
>>463
1足す1はなんで2になるのと聞かれても困る

465 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:58:34.01 ID:OX+czEmv.net
>>464
>>462で言う
>>ヘッドホンよりも音がいいイヤホン
の製品名をあげてよ

466 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:59:16.81 ID:OX+czEmv.net
>>いくらでも存在する
と豪語するくらいだから最低3つはあげてほしい

467 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:18:26.32 ID:ovXkY8mQ.net
>>466
「いくらでも」なんだから最低ラインは10個だろう
3つならこのスレから適当に拾ってくればコンプリートするやんけ

468 :John Appleseed:2023/10/04(水) 21:52:25.62 ID:XSJv2VVu.net
>>459
聞いた上で言われたんだよね

469 :John Appleseed:2023/10/04(水) 21:52:56.82 ID:XSJv2VVu.net
>>460
交換プログラムの規約にちゃんと記載されてるよ

470 :John Appleseed:2023/10/04(水) 21:54:03.83 ID:XSJv2VVu.net
あ、ごめんレス読んでなかったわ

471 :John Appleseed:2023/10/04(水) 22:33:32.21 ID:ukwv+GsH.net
AirPods Pro 3が出るとしたら来年?
あと、そろそろカラーリング追加されないもんかね
せめてブラックだけでも

472 :John Appleseed:2023/10/04(水) 23:42:38.56 ID:5dYvl6Jm.net
ブラックのAirPods pro……
付けてるとこ想像したらなんか違和感感じるな
ただ見慣れてないだけかもしれんけど

473 :John Appleseed:2023/10/04(水) 23:59:51.43 ID:lcYe3hm+.net
>>471
再来年以降と聞いた

474 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:01:12.43 ID:GrW/7xhb.net
黒ダセェ

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200