2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part8

1 :John Appleseed:2023/09/18(月) 12:19:47.91 ID:6KN8ZQcl.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694842306/
iPhone 15 Pro Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694914532/

218 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:29:22.34 ID:HmTanfCC.net
magsafeで充電するのっておすすめ?

219 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:30:07.90 ID:/01fXbWZ.net
>>16,26,36,37

これ、いいね!
分かりやすい

(コピペ)

>>7-8

ネットに転がってるApple想定の為替差額記事(販促推進用にAppleジャパンが作成?)のコピペなんかはどうでもいい話で、

国際的に、物価を比較する際の指標,目印として世界中で使われていて実績があるビッグマック指数で比較すると、

例えば、iPhone15(128GB)の価格は、
平均年収700万円程のアメリカで799ドル、
これは、
平均年収445万円の日本では6万6千600円に相当

日本でのiPhone15(128GB)の価格は6万6千600円の約2倍の12万4800円。

これは、肌感覚でもアメリカに比べて約2倍近い価格で販売されているということ。

加えて、アメリカの平均年収は日本の1.57倍高く
≒日本の平均年収はアメリカより≒36%も低い、

にもかかわらず、肌感覚でもアメリカに比べて約2倍近い価格でiPhoneは販売され続けている。

これは、まさに、

日本はAppleの金ヅルのカモ!
iPhoneはボッタクリ価格!

と、誰が見ても分かるんだが

220 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:30:03.74 ID:DdFgtRQE.net
magsafeで充電するのっておすすめ?

221 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:29:43.96 ID:DdFgtRQE.net
magsafeで充電するのっておすすめ?

222 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:31:45.41 ID:f/hTfOar.net
Thunderbolt 4はcable mattersで3,099円か
MFI税はappleだけだったけど、intel も加わって税金増えたな。
USB3.2か4でええわ。

223 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:32:00.01 ID:+eAdZS7b.net
エラーでまくるけど
エラーでても大体書き込まれてるから
書き込み直したらだめだぞ

224 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:36:59.24 ID:GTPQwv+Q.net
magsafeとか欠片も興味無かったけど
色々調べてるうちに充電器欲しくなってしまった
ケース以外にまた金使いそう

225 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:38:41.16 ID:gdrktGlr.net
ピコアポの時、店員が商品持ってきて端末に一生懸命ピコピコなんか打ってるけどあれ何してるんやろ?

226 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:40:03.82 ID:J+rKxhtl.net
Qi対応バッテリーケースで充電すると温度高くなって充電が中断されたりするんよな

227 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:42:37.39 ID:xkMbvZeK.net
>>214
アメリカのが標準だよ
後進国向けにnanoSIM+eSIMにしてる
デュアルnanoSIMのマカオ版は中共の靴舐めますというクックの服従アピールのための超特例
アップルのeSIM推進していきますの言葉通りに言うならこういう事

228 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:42:50.73 ID:63O9hKl5.net
>>224
会社のデスクとかはMagSafeの充電スタンドが便利

229 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:44:22.11 ID:N6tsMT0V.net
magsafeって20W以下だから速さを求めるなら有線のほうがええで。
あともう情報は散々出てるけどiPhone15はQi2対応を予告していてQi2自体が年末までに出る予定と言われてるので、無線充電買うならそのタイミングのほうがいいぞ。
Qi2はAppleが提供したmagsafe技術が使われていて、現段階で何Wまで対応するかは未確定の状態。
(Qi2は当初Magsafeと同じ15Wの予定だったけどその後さらに高出力対応と発表して謎のまま)

仮にiPhone15が対応してる充電速度がMagsafeと同じ15Wだったとしても、Qi2の詳細な仕様が発表されてから買うべき。
まさに今はタイミング悪い

230 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:45:51.55 ID:7JkPsj67.net
そもそもカバー自体が不衛生なんだよ
アポーケア+で裸運用1択よ

231 :室町鐡冶 ◆Vf.qLBdkp2 転載ダメ:2023/09/18(月) 16:46:13.53 ID:rCdYHkoY.net
こんにちは。
私はレザーケースが欲しいと思ってますがnomadは輸入すると90ドル、関税も含めると18,000円になるのでGRAMASという坂本ラジオのケースを買いたいと思います。
このブランドはどうでしょうか?使ったことある奴教えろ

232 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:46:40.68 ID:N6tsMT0V.net
>>227
どっちが特殊かは置いといて、普通にどっちも対応できるほうが片方しか対応してないよりいいに決まってんじゃん?w
eSIMオンリーモデルが明らかに他のメリットがあるならまだしも

233 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:47:13.05 ID:xkMbvZeK.net
>>229
アップルが提供したって本当か?
MagSafe一時期使わなかったのは日本の会社との特許に絡むからだぞ

234 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:47:42.89 ID:uO0Jz6bf.net
>>227
アメリカ版、SIMの部分何もないんでしょ
場所の無駄遣いだろ笑

235 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:48:35.19 ID:jNWo5aEj.net
https://i.imgur.com/whi94l3.jpg

チー牛トランクスカラー
BBAショーツカラー
イケメントランクスカラー
JKショーツカラー

BBA一択だよな!

236 :室町鐡冶 ◆Vf.qLBdkp2 転載ダメ:2023/09/18(月) 16:49:07.34 ID:rCdYHkoY.net
>>230
12Pro裸で使ってたけどケースあるほうが持ちやすいわ

237 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:50:02.14 ID:N6tsMT0V.net
>>233
提供したのはもうあらゆるソースで報道されまくってるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c710cfbab0356be10578a1a52a144aa132908c79

> Qi2とは、ワイヤレス充電規格を策定する業界団体 Wireless Power Consortium(WPC)が2023年1月に発表したばかりの次世代規格。
> WPCのメンバーでもあるAppleから提供を受けたMagSafe技術をベースにしており、MagSafe同様にマグネットの位置合わせができる点が特徴です。いわばApplel以外にも開放された普及版MagSafeです。

んでWireless Power Consortium(WPC)のメンバーにAppleが連ねてる
https://www.wirelesspowerconsortium.com/members/

238 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:51:13.93 ID:haqAYvGX.net
>>235
廉価版スレへお帰り

239 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:51:53.50 ID:xkMbvZeK.net
>>232
>>234
eSIM推進しますのアップルの言葉が嘘じゃないなら残してる方がおかしいって話な
イヤホン端子と同じくそのうち無くす予定だろ

240 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:52:18.89 ID:n4KH7QI0.net
ヤバすぎるiPhone15ProMax Apple新作ファインウーブンケース
https://www.youtube.com/watch?v=yGaMv9P5yIo

241 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:52:51.86 ID:GTPQwv+Q.net
>>231
nomadはAmazonに9900円の出てるけど本家?のショップは
売り切れてるし怪しい気がして迷ってる、ベルロイの方にするかも

242 :John Appleseed:2023/09/18(月) 16:53:10.45 ID:azOKIt+r.net
NOMADレザーケースamazonで買ったけど、正規品なんだろうか。
やけに安かったが。

243 :室町鐡冶 ◆Vf.qLBdkp2 転載ダメ:2023/09/18(月) 16:59:23.45 ID:rCdYHkoY.net
>>241
お届け21日ってのも怪しいな
輸入して出荷はAmazonだからそこから送るわけだけど
14用が来たりしそう

244 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:00:31.15 ID:8FWZALjH.net
>>236
衛生面の話じゃねーの?

245 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:01:32.01 ID:hZGSMBbC.net
>>240
案の定ゴミじゃん
環境に配慮してレザーやめます(ドヤ顔)
でこれとか意識高い「系」の極みだな

246 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:02:49.45 ID:SA+VRWON.net
ナチュラルてジジイ用スマホの定番色のシャンパンゴールドみたいだな
古いiphoneの話とかジジイ多そうだから好まれるのか

247 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:03:53.62 ID:GTPQwv+Q.net
>>240
確実に伝説化する素材だな
しかしMAXでけーな

248 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:08:04.00 ID:C+LXY153.net
反ナチュラリスト

249 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:08:25.02 ID:do4oSCvT.net
無印22日着だけれど何か急にpro欲しくなったからポチったわ
1カ月待つわ

250 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:09:47.99 ID:azOKIt+r.net
>>243
まぁamazon発送だから、14用が来たり、偽物だったら返品するからいいわ
買ってみよう。

251 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:09:55.61 ID:TSjuMruV.net
esimだけモデルってLightning廃止する際に噂されていなかった?

252 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:11:12.46 ID:OqVX/3pf.net
ProMaxのデカさは初期のバカでかい携帯電話を彷彿する

253 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:13:46.22 ID:N6tsMT0V.net
6.5インチのXS Max使っててでかいし重いなって思ってたけどProMaxは6.7インチでさらに一回りでかくなってるよな

254 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:16:56.19 ID:9B5raDoD.net
下取り有りで店舗受取初めて利用するんですが、ステータスがご注文は保留になっていますになっててこのまま待ってても大丈夫なのか教えて下さい

255 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:17:19.67 ID:fYK2KDOu.net
でか軽なら一定の需要はある
13と14のでか重はやばかった
チタンで並レベルにはなったからどうかな

256 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:17:49.18 ID:KIAv/tiy.net
>>171
無能自己紹介乙です

257 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:17:54.11 ID:nmWwaP9V.net
ちいかわ的なね

258 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:20:29.91 ID:/JD2kRdW.net
>>240
これ最大級のゴミやろ
汗とか全部染み込むんやろ

259 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:21:06.93 ID:odC0q1Ac.net
>>241
プリズーム 株式会社
渋谷区の会社らしいけどアマには会社情報一切記載なし
アマ発送だから最悪返品すればいいんじゃね
本家サイトなら10%クーポン使って63ドル+送料14ドル
77ドルだから11500円くらい

260 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:24:16.21 ID:m3cNX6jQ.net
>>240
この前出回ってたApple純正の珪藻土ケース動画って
デマとか散々言われてたけど事実だったんだな…

261 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:24:17.74 ID:GTPQwv+Q.net
>>259
やめておいて良かったかも
それとnomadは40グラムとちょっと重いのが気になる

262 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:26:30.26 ID:yBoqTHsc.net
>>256
無能ブーメラン

263 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:26:47.86 ID:fYK2KDOu.net
40gもあるケース使ったら
裸MAXと同じやん
そんな修行したくないわ

264 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:27:59.70 ID:xkMbvZeK.net
>>240
ゴミやんけ

265 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:28:02.96 ID:N6tsMT0V.net
ケースで40gはめちゃくちゃ重いなw

266 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:28:19.08 ID:02u96FBB.net
昔からnomad直で買ってるけど、15Pro maxのモダンレザーだと送料込みで60ドルだったよ。こっから関税消費税くらっても大した額じゃないよ。
13の時はモダンとホーウィンとプラカバー買ったけど、どれも品質は素晴らしい。特にバンパー周りのすり合わせは優秀。

267 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:29:58.07 ID:02u96FBB.net
ついでにピークデザインも注文したけど、こっちは10月になるって書いてるな。

268 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:30:40.32 ID:m3cNX6jQ.net
ホテルのシーツみたいな質感と言われる始末
シミ汚れとかもう取り返しつかなさそう

https://i.imgur.com/SexdR8p.jpg
https://i.imgur.com/JmrCTWE.jpg
https://i.imgur.com/1Qtfe5E.jpg
https://i.imgur.com/UVzex9A.jpg

269 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:30:42.37 ID:ujffL/pb.net
>>229

これな

(コピべ)

爆熱でバッテリーが直ぐ駄目になる充電方法の順番は、

1.MagSafeを使った充電 - 充電効率が悪いMagSafeをスマホに接続している間はスマホ本体とバッテリーがずっと発熱し続けるので、バッテリーが1年で20%劣化とか普通に起こる(世界中で同じ報告多数)

2.USB Type-C等を使った高速充電器 - MagSafeよりも、体感的に爆熱状態になるので、バッテリーの劣化速度はMagSafeと同じかそれ以上かも

3.Apple純正の18Wとか20Wの高速充電器 - この充電器を使用したiPhone11では、1年後にはバッテリー容量が80%以下になった例多数

4.昔からあるApple純正の5W充電器 - この充電器を使用した場合は、バッテリー容量が1年後でも100%とか99%とか
◯バッテリーを大事にしたい方は、この5W充電器が超オススメです

270 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:32:29.31 ID:Wz66TgOq.net
>>268
拡大してみるとただの化繊じゃん
ファブリック素材ならピークデザインのやつの方が質高そうだね

271 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:33:44.75 ID:qLiG8fRJ.net
>>269
バッテリーを守りたいがためにここまで徹底して不便な事してるのマジで笑える
バカ丸出しの本末転倒
最悪バッテリー交換なんか大して金もかからねえんだから気にせず使えよ

272 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:35:34.71 ID:owNQbWBf.net
ファインウーブンって1万もするのかよ!?
ありえねー

273 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:35:44.11 ID:qp7E5pyL.net
nomad 50ドルのと70ドルのなにが違うの?

274 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:35:49.10 ID:OqVX/3pf.net
カバー付けた状態での充電が最悪らしいけど

275 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:36:11.23 ID:4iIE3sDv.net
>>186
おれは3GS、4S、5S、7保存してるわ

276 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:36:53.37 ID:TU+wFRr+.net
>>240
水シミだけじゃなくて傷も入りやすいのか
布で傷つきやすいってボロボロに毛羽立ちそうで怖いな

277 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:37:15.84 ID:N6tsMT0V.net
>>269
全部ソース無しのお気持ち感想で笑うわ
そもそも科学的なことを言うと熱くなるのはケーブルに走るエネルギー量が5Wと20Wじゃ4倍違うのだから輻射熱含めて熱くなるのは当たり前の話だろ。
その分早く充電が終わるので充電時間短いことを加味した上で比較検証してるわけでもないし。
せめて信頼できるソース含めて貼ってから議論しろや

278 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:38:50.60 ID:4iIE3sDv.net
>>188
ジェットブラックが人気だったけど綺麗なのは新品で買ってら箱から出した直後だけだったからな
マットブラックは本当に美しい

279 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:39:06.81 ID:02u96FBB.net
>>273
革質。ホーウィンは色が黒と焦茶しかないからレンズ周りの色味と合わせて選べばいいんじゃない。

280 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:41:30.50 ID:dY6aSpya.net
>>269
magsafeしかつかっとらんが、
1年で97%

281 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:41:33.32 ID:aGbrZJNR.net
>>229
Qi2≒Magsafeを標準化して他社にも開放しただけ

充電速度15Wの仕様は変わらないし
今Magsafe対応充電器を買っても、後から出てくる
Qi2対応のAndroidスマホでも15W充電できるだけ

282 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:42:18.96 ID:4iIE3sDv.net
>>231
関税かからんぞ
関税かかるのは16666円(商品+送料)以上

283 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:42:33.05 ID:aGbrZJNR.net
>>280
無視していいよそいつ

自分はQi(7.5W)で毎日充電してるが10ヶ月で100%

284 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:43:43.66 ID:YtnDKrdv.net
>>277
コイツ14Proから今に至るまでずーーーーっとコピペレスしてる知的障害者だよ

285 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:44:16.05 ID:qp7E5pyL.net
革製品は関税かかるんじゃないの?

286 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:45:59.82 ID:LGLY5l8i.net
ウーブンケースをストアに取りに行った
緑だけど黒っぽくて緑さが全然ないねー

287 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:46:13.94 ID:baJIHCF2.net
https://www.techno-edge.net/article/2023/09/18/1931.html

そして今年も、中国の認証機関データベースから、iPhone 15シリーズのバッテリー容量が明らかになったとインドメディアMySmartPriceが主張しています。
それによれば、iPhone 15シリーズのバッテリー容量は次の通りです。

iPhone 15:3349mAh
iPhone 15 Plus:4383mAh
iPhone 15 Pro:3274mAh
iPhone 15 Pro Max: 4422mAh

ちなみに、昨年モデルiPhone 14シリーズのバッテリー容量は以下の通りでした(こちらもソースは中国認証機関データベース)

iPhone 14:3279mAh
iPhone 14 Plus:4325mAh
iPhone 14 Pro:3200 mAh
iPhone 14 Pro Max: 4323 mAh

これらが正しければ、iPhone 15全モデルとも微増に留まっています。台湾メディアITHomeは「Foxconn(iPhone組立て最大手)インサイダー」情報として大幅増を予想していましたが、外れました。

288 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:46:43.02 ID:4iIE3sDv.net
>>260
デマだと思ってたのお前だけだろ

289 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:48:50.95 ID:izl0nlwv.net
アクションボタンなんて無印の方にも搭載できるやろ。むしろ今までのスイッチよりもコスト低そうやん

290 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:49:17.26 ID:4iIE3sDv.net
>>240
こいつステマしてんのか?

291 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:49:54.65 ID:E/zVdtn3.net
アイランドだけでなくアクションボタンもつけたら16の目玉がなくなっちゃうでしょ!

292 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:50:20.91 ID:j4nH6I4M.net
アメリカはお前らが大嫌いなキャリアが日本以上に強い市場

293 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:51:10.56 ID:N6tsMT0V.net
>>281
> 規格を策定したWPC側では、Qi2は当初MagSafeと同じく15W充電をサポートし、その後より高出力な充電に対応すると発表していました。

15Wにするよ→やっぱもっと高出力対応にするわ
の順番だからまだわからんよ、15W仕様の話は前の話。
もちろんiPhone15ProとQi2の組み合わせが何W対応するかはApple自体が発表してないので不明、Qi2が仮に20Wとかでも15W上限になる可能性も無くはない。
しかしそれも含めて年末までにどちらにせよ情報が判明するはずだから「今はタイミングが悪い」と言った。

294 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:52:23.08 ID:aGbrZJNR.net
世界最硬のスマホディスプレイ用ガラス

https://x.com/TripInChina/status/1701478245089370457

295 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:52:28.56 ID:4iIE3sDv.net
>>266
16666円までは関税も消費税も免除や
輸入したことないのかよ

296 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:53:00.03 ID:02u96FBB.net
>>283
バッテリーこそへたったたらAppleケアで交換してくれるんだから、さっさと充電する方がいいよね。

Belkin 3 in 1 MagSafe(15w)とアンカー40wをライトニング変換で20w充電で毎日併用してるけど、2年で87%だわ。
認証すらとってない謎の中華ケーブル使う方がよっぽど劣化の原因になるんじゃないかな。

297 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:53:00.44 ID:4iIE3sDv.net
>>268
ゴミから作ったゴミケース

298 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:56:57.95 ID:SA+VRWON.net
ウーブンて環境配慮の商品だろ
そりゃ割高だし機能性は落ちるよ
俺って環境に金払えるクールなやつなんだぜって買った人に思わせるのが売りだろ、実利はどこまでか知らんがそういうイメージで売る
それを従来の環境配慮してない製品と比較するのが間違え

299 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:58:21.70 ID:4iIE3sDv.net
>>285
かからん

300 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:58:40.63 ID:oOHvxC8e.net
>>254
paidy分割でずっとそのままだけどさっきありがとうメール来たわ
ステータスは保留のまま

301 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:58:56.50 ID:owNQbWBf.net
世界中のLightningケーブルをゴミにしといて環境配慮ポーズは草

302 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:00:02.47 ID:4iIE3sDv.net
>>298
そういう環境詐欺に引っかかっておれは意識高い系とか言って金出すお前みたいなやつはただのアフォですわ

303 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:01:22.47 ID:J+rKxhtl.net
たしかに草

304 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:02:22.57 ID:ffGXFclL.net
>>302
やめたれw

305 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:03:18.84 ID:8K8EKSep.net
nomadのレザーケースは本体との色の兼ね合いが難しい
ナチュラルならどの色が合うかな?

306 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:03:30.45 ID:YJBfs1AA.net
ドコモ入荷済みになった

購入手続きは明日の10時からで統一されてる

307 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:03:42.63 ID:baJIHCF2.net
レザーより割安な素材を同じ価格で、環境を盾にして使うことで利益率アップ
本当に環境に配慮してるならiPhone12〜14で微妙に寸法変えたり変わってすらいないのにボタンの位置だけズラしてケースの使い回しを出来なくさせる、なんてやらない

308 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:03:46.36 ID:jEcuFT04.net
9/22ゲット組だけど、14proどこで売ろうかな
おまえらどこで売る?

309 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:04:06.81 ID:5+lRipfF.net
コースターに丁度良さそうウーブン

310 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:05:33.99 ID:jEcuFT04.net
>>301
lightning端子やケーブルの写真を使った海洋汚染や不法投棄のイメージ図が作られそう

311 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:06:09.38 ID:4iIE3sDv.net
>>305
nomadはサイドは皮貼ってないのと茶色系はサイドは黒だから要注意な

312 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:06:35.99 ID:Emf6YDuV.net
>>310
そこに汚れたウーブンケースも追加な

313 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:07:44.89 ID:jEcuFT04.net
>>312
たっぷり重油を吸い込んだウーブンケースがイルカやクジラの体内から出てくる感じかな

314 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:09:29.74 ID:xrNH7Y7W.net
ウーブン並べてお風呂マットにするわ

315 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:10:32.52 ID:SA+VRWON.net
>>301
ライトニングとusbc変換する5000円くらいのボッタクリ変換器出しただろ
あれ買えばゴミにはならない
かなりえげつないけど

316 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:10:45.34 ID:hgDdF664.net
どうでもいい

317 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:11:35.75 ID:E049RZgB.net
ヤマダで売る

318 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:13:23.21 ID:N6tsMT0V.net
>>308
旧機種はAppleで普通に下取りしたわ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200