2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part8

1 :John Appleseed:2023/09/18(月) 12:19:47.91 ID:6KN8ZQcl.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694842306/
iPhone 15 Pro Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694914532/

284 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:43:43.66 ID:YtnDKrdv.net
>>277
コイツ14Proから今に至るまでずーーーーっとコピペレスしてる知的障害者だよ

285 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:44:16.05 ID:qp7E5pyL.net
革製品は関税かかるんじゃないの?

286 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:45:59.82 ID:LGLY5l8i.net
ウーブンケースをストアに取りに行った
緑だけど黒っぽくて緑さが全然ないねー

287 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:46:13.94 ID:baJIHCF2.net
https://www.techno-edge.net/article/2023/09/18/1931.html

そして今年も、中国の認証機関データベースから、iPhone 15シリーズのバッテリー容量が明らかになったとインドメディアMySmartPriceが主張しています。
それによれば、iPhone 15シリーズのバッテリー容量は次の通りです。

iPhone 15:3349mAh
iPhone 15 Plus:4383mAh
iPhone 15 Pro:3274mAh
iPhone 15 Pro Max: 4422mAh

ちなみに、昨年モデルiPhone 14シリーズのバッテリー容量は以下の通りでした(こちらもソースは中国認証機関データベース)

iPhone 14:3279mAh
iPhone 14 Plus:4325mAh
iPhone 14 Pro:3200 mAh
iPhone 14 Pro Max: 4323 mAh

これらが正しければ、iPhone 15全モデルとも微増に留まっています。台湾メディアITHomeは「Foxconn(iPhone組立て最大手)インサイダー」情報として大幅増を予想していましたが、外れました。

288 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:46:43.02 ID:4iIE3sDv.net
>>260
デマだと思ってたのお前だけだろ

289 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:48:50.95 ID:izl0nlwv.net
アクションボタンなんて無印の方にも搭載できるやろ。むしろ今までのスイッチよりもコスト低そうやん

290 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:49:17.26 ID:4iIE3sDv.net
>>240
こいつステマしてんのか?

291 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:49:54.65 ID:E/zVdtn3.net
アイランドだけでなくアクションボタンもつけたら16の目玉がなくなっちゃうでしょ!

292 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:50:20.91 ID:j4nH6I4M.net
アメリカはお前らが大嫌いなキャリアが日本以上に強い市場

293 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:51:10.56 ID:N6tsMT0V.net
>>281
> 規格を策定したWPC側では、Qi2は当初MagSafeと同じく15W充電をサポートし、その後より高出力な充電に対応すると発表していました。

15Wにするよ→やっぱもっと高出力対応にするわ
の順番だからまだわからんよ、15W仕様の話は前の話。
もちろんiPhone15ProとQi2の組み合わせが何W対応するかはApple自体が発表してないので不明、Qi2が仮に20Wとかでも15W上限になる可能性も無くはない。
しかしそれも含めて年末までにどちらにせよ情報が判明するはずだから「今はタイミングが悪い」と言った。

294 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:52:23.08 ID:aGbrZJNR.net
世界最硬のスマホディスプレイ用ガラス

https://x.com/TripInChina/status/1701478245089370457

295 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:52:28.56 ID:4iIE3sDv.net
>>266
16666円までは関税も消費税も免除や
輸入したことないのかよ

296 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:53:00.03 ID:02u96FBB.net
>>283
バッテリーこそへたったたらAppleケアで交換してくれるんだから、さっさと充電する方がいいよね。

Belkin 3 in 1 MagSafe(15w)とアンカー40wをライトニング変換で20w充電で毎日併用してるけど、2年で87%だわ。
認証すらとってない謎の中華ケーブル使う方がよっぽど劣化の原因になるんじゃないかな。

297 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:53:00.44 ID:4iIE3sDv.net
>>268
ゴミから作ったゴミケース

298 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:56:57.95 ID:SA+VRWON.net
ウーブンて環境配慮の商品だろ
そりゃ割高だし機能性は落ちるよ
俺って環境に金払えるクールなやつなんだぜって買った人に思わせるのが売りだろ、実利はどこまでか知らんがそういうイメージで売る
それを従来の環境配慮してない製品と比較するのが間違え

299 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:58:21.70 ID:4iIE3sDv.net
>>285
かからん

300 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:58:40.63 ID:oOHvxC8e.net
>>254
paidy分割でずっとそのままだけどさっきありがとうメール来たわ
ステータスは保留のまま

301 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:58:56.50 ID:owNQbWBf.net
世界中のLightningケーブルをゴミにしといて環境配慮ポーズは草

302 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:00:02.47 ID:4iIE3sDv.net
>>298
そういう環境詐欺に引っかかっておれは意識高い系とか言って金出すお前みたいなやつはただのアフォですわ

303 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:01:22.47 ID:J+rKxhtl.net
たしかに草

304 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:02:22.57 ID:ffGXFclL.net
>>302
やめたれw

305 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:03:18.84 ID:8K8EKSep.net
nomadのレザーケースは本体との色の兼ね合いが難しい
ナチュラルならどの色が合うかな?

306 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:03:30.45 ID:YJBfs1AA.net
ドコモ入荷済みになった

購入手続きは明日の10時からで統一されてる

307 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:03:42.63 ID:baJIHCF2.net
レザーより割安な素材を同じ価格で、環境を盾にして使うことで利益率アップ
本当に環境に配慮してるならiPhone12〜14で微妙に寸法変えたり変わってすらいないのにボタンの位置だけズラしてケースの使い回しを出来なくさせる、なんてやらない

308 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:03:46.36 ID:jEcuFT04.net
9/22ゲット組だけど、14proどこで売ろうかな
おまえらどこで売る?

309 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:04:06.81 ID:5+lRipfF.net
コースターに丁度良さそうウーブン

310 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:05:33.99 ID:jEcuFT04.net
>>301
lightning端子やケーブルの写真を使った海洋汚染や不法投棄のイメージ図が作られそう

311 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:06:09.38 ID:4iIE3sDv.net
>>305
nomadはサイドは皮貼ってないのと茶色系はサイドは黒だから要注意な

312 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:06:35.99 ID:Emf6YDuV.net
>>310
そこに汚れたウーブンケースも追加な

313 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:07:44.89 ID:jEcuFT04.net
>>312
たっぷり重油を吸い込んだウーブンケースがイルカやクジラの体内から出てくる感じかな

314 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:09:29.74 ID:xrNH7Y7W.net
ウーブン並べてお風呂マットにするわ

315 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:10:32.52 ID:SA+VRWON.net
>>301
ライトニングとusbc変換する5000円くらいのボッタクリ変換器出しただろ
あれ買えばゴミにはならない
かなりえげつないけど

316 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:10:45.34 ID:hgDdF664.net
どうでもいい

317 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:11:35.75 ID:E049RZgB.net
ヤマダで売る

318 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:13:23.21 ID:N6tsMT0V.net
>>308
旧機種はAppleで普通に下取りしたわ

319 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:15:49.17 ID:I7iJf9NQ.net
今考えると200gオーバーのスマホとか正気じゃないよな
重すぎ

320 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:16:27.79 ID:hZGSMBbC.net
>>301
その通りすぎる
しかも他社のより脆くて買い替えサイクル多くてゴミ増やしてるし
ポリコレや黒人暴動といいヴィーガンといいあんなの見習わなくていい

321 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:17:39.28 ID:qsgW40FP.net
>>307
これ何気に悪どいよな
ボタンの長さとか位置微調整して毎年ケース買わせてるの
そんなのが環境配慮とか言い出すの笑うだろ

322 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:19:11.28 ID:mpHENTRF.net
スマホが快適な重さって女は150gくらい
男なら170gくらいだな
(個人の感想です)

323 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:20:51.56 ID:8K8EKSep.net
>>311
そうなんやね、ありがとう
本体色と同色のレザーカラー出たらいいのに

324 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:21:07.37 ID:I7iJf9NQ.net
無印スレ混沌としてて草

325 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:24:02.63 ID:5HS7GKOo.net
重さはなぁ
15proのバッテリー容量ってどれくらいなんだろうか

326 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:25:14.15 ID:OqVX/3pf.net
金持ち喧嘩せず

327 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:25:49.97 ID:I7iJf9NQ.net
>>325
14proから微増らしいぞ

328 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:26:24.71 ID:SA+VRWON.net
>>326
シャンパンゴールドを好むようなジジイ多いから争う元気ない

329 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:27:15.52 ID:GTPQwv+Q.net
純正レザーが無くなったせいで‥しかも替わりに出て来たのが布
環境詐欺ほんとゴミ

330 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:27:51.27 ID:I7iJf9NQ.net
無印から3万円?増くらいで上位機種が存在する悶々としたストレスがなくなると思えば安いもんだな

331 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:28:40.25 ID:DxtL04pW.net
ipad proは画面ガラスじゃないみたいだけど
iPhoneも画面プラにすれば軽くなるんじゃね?
割れにくくなりそうだし

332 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:29:57.04 ID:TSjuMruV.net
バッテリー交換費用を値上げするAppleは反SDGs企業とかスレがあったね

333 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:30:26.29 ID:pO5r2rDE.net
pixelなんてaと無印とproで性能変わらないのに値段倍だしなw

334 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:32:05.63 ID:5HS7GKOo.net
>>327
増えて軽くなってるとか最高だわ
買ってよかった!

335 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:32:54.58 ID:MDdXu7MA.net
>>331
iPad proもガラスだぞ

336 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:32:55.52 ID:q0xZUfMR.net
>>333
そうなの?
カメラ機能も同じなん?

337 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:34:50.82 ID:UaaFU9L4.net
ケースの重さなんて気にした事なかったんですが買ったやつ35gでした...手首やられるくらい重たくなるんですかね!

338 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:36:26.87 ID:Vgp9XNeu.net
>>331
iPad持ってないのにテキトー書き過ぎやろ

339 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:36:54.23 ID:LGLY5l8i.net
移行のやつってBTなん?wifi使う?
でもiPhone8だとwifiでも転送に時間かかりそうだなぁ
iTunes使ったほうがいいのかな?

340 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:38:06.79 ID:J+rKxhtl.net
iPhoneXから買い替えるけど、172gから184gになるんだな
バッテリーケース付けたら筋トレでもすんのかって重さになりそう

341 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:38:43.39 ID:GhVDiTRB.net
>>338
https://i.imgur.com/WDrWWBE.jpg

342 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:39:03.25 ID:nwkANL0z.net
>>339
ググれ

343 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:39:46.25 ID:8ZROjlFJ.net
>>332
何でだよ草
交換費用安い方が頻繁に交換してむしろ反SDGsだろ

344 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:41:54.09 ID:HGgQYv+3.net
XRからだと 194g → 187g で微減だが、今まで使ってた手帳型をやめて全裸運用にするからかなり軽くなりそう

345 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:43:03.54 ID:N6tsMT0V.net
>>339
wi-fiとBluetoothどっちもOnである必要があるって書いてあるね
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216

ただ俺はWi-fi使ってiCloudでまるごと転送しかやったことないな、写真とか順次DLしていくから操作自体は結構早くできるようになる(wi-fiエリアにいる必要はあるけど)

346 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:46:17.03 ID:UObMMUSt.net
数年ぶりのiPhoneでケース選びわからんからとりあえずiFaceにしちゃう

347 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:47:18.48 ID:q/c55deX.net
>>346
ケース選び失敗してて草

348 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:48:07.82 ID:LGLY5l8i.net
>>345
ありがとう
wifiも使うっぽいね

iTunesの音楽が1番容量多いんだよね

349 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:51:26.02 ID:UoNLpuXR.net
>>296
2年使って俺が3年使ったのと同じくらいの劣化率か
やっぱり5W充電にした方が良いんだな

350 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:53:36.97 ID:6Dwrhyrp.net
>>269

注意!
iPhoneのバッテリー交換費用の値上げ
iPhone 14、15シリーズからバッテリー交換費用は、なんと、高額な14,900円 !
バッテリー交換ごときで、あり得ない高額な料金設定!

充電器、ケーブルも値上げ!
※USB - ライトニング関連製品はAppleストアからの一掃されたので公式からは購入不可になりました。

◾Appleの詐欺的商売化に、よりいっそう拍車がかかっている

Appleは、メシの食い種のiPhone本体が世界的に販売不振の為、iPhoneに関連する何もかも値上げする作戦に出てきた
これは、Appleの断末魔の叫びだな
先はもう長くないな、Appleは

・iPhoneのバッテリー交換費用の値上げ
iPhone 14、15シリーズからバッテリー交換費用は、なんと、高額な14,900円 !
バッテリー交換ごときで、あり得ない高額な料金設定!

#Apple Store、Apple 正規サービスプロバイダでのバッテリー交換費用:iPhone 14シリーズ 14,900円 、iPhone X,11,12,13シリーズ 12,800円、iPhone SE,7,8シリーズ 10,500円

・15シリーズのUSB TYPE-C対応により、従来のUSB - Lightning関連の製品をAppleストアから全て一掃!(USB - Lightning関連の製品は販売中止、購入不可)
ケーブルも充電器も全て!

15シリーズより前のiPhone所有者は、USB - Lightningケーブルが壊れた場合には、USB TYPE-C電源とUSB TYPE-C - Lightningケーブルを新たに買うハメに!
(USB - Lightningケーブルのサードパーティ製品はAmazon等では買えるが)

こういうことばっかやってるから、AppleはEU諸国なんかから目を付けられるんだよな
#日本人は何も言わない田舎モンなんで、Appleの言いなりの金ヅルのカモ扱い

・iPhone 12、フランスで基準値を超える電磁波検出で販売中止命令、iPhone12はEU全土で販売中止になる可能性高い
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4858623a450c432ad3bdb5babe4710cad412fce

過去には、

・Appleが意図的に古いiPhoneの動作を遅くしたり計画的陳腐化を行い、消費者に新しいiPhoneを買わそうとしていた世界的な訴訟問題で、Appleは訴訟で請求者全員に合計3億1,000万ドル〜5億ドルの和解金を支払った

・iPhoneのバッテリーをユーザーが修理する権利、
「ユーザーが簡単に交換」を義務づける法案、EUで可決


これからも、まだまだ、いろいろな訴訟問題が出てくると思われ

351 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:55:34.06 ID:02u96FBB.net
2年で買い換えるからどうでもいいっす。時間の方が重要ですしw

352 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:55:47.70 ID:j+bY/G/S.net
カラー別購入層

ナチュラル  上級国民 高収入 
ブルー  チー牛
ホワイト 貧乏人
ブラック 普通のおっさん

353 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:57:24.32 ID:L5D4Q0PW.net
>>319
5台持ったら1kgだしな

354 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:00:13.74 ID:UoNLpuXR.net
>>351
普通充電する時って寝る時じゃないの?
そんな急いで充電必要な時ないけどなあ

355 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:01:10.66 ID:GXrWxHZ2.net
>>350

なんと、

iPhone 14、15シリーズからバッテリー交換費用は、
なんと、高額な14,900円 !
#13シリーズより前のは安い。

バッテリー交換ごときで、あり得ない高額なボッタクリ料金設定!

#Appleは、メシの食い種のiPhone本体が世界的に販売不振の為、iPhoneに関連する何もかも値上げする作戦に出てきた
これは、Appleの断末魔の叫びだな
先はもう長くないな、Appleは

356 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:02:15.31 ID:WOKfzIUj.net
TPU製のケースって意外と重さあるんだな
適当に重さ見ずに中華の安いやつ買った後で30グラムもある事に気がついたよ

357 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:03:54.11 ID:orNXCrJ9.net
カラーと言えば
ディープ・パープルないんだな

358 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:04:18.80 ID:sbsXRY01.net
ifaceのケースって駄目なのか?

359 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:06:00.58 ID:GP4otQ7K.net
3nmチップということでどんなものかと思っていたが、iPhone14からシングルコア約10%マルチコア約3%上がってるだけなのは感動した


iPhone14promax 原神最高設定60fps維持不可能

Xperia1V streamで60fps維持余裕


画質音質でもXperiaに負け
ゲーム性能でもXperiaに負け


本当にiPhoneってなんなの?


ざこすぎない?

360 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:06:34.13 ID:GP4otQ7K.net
この様子じゃあiPhone15promaxでも最高設定60fps維持は不可能だろ
Xperiaなら超余裕なのに

ましてやiPhoneは低解像度負荷なのに

本当やばいで

361 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:08:19.91 ID:rtHa8niE.net
>>350

なんと、

iPhone 14、15シリーズからバッテリー交換費用は、
なんと、高額な14,900円 !≒15000円
#13シリーズより前のは安い。

バッテリー交換ごときで、あり得ない高額なボッタクリ料金設定!

#Appleは、メシの食い種のiPhone本体が世界的に販売不振の為、iPhoneに関連する何もかも値上げする作戦に出てきた
これは、Appleの断末魔の叫びだな
先はもう長くないな、Appleは

362 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:08:42.65 ID:GP4otQ7K.net
ほとんどの人はスマホの性能なんてわかってないからな

ましてやXperiaは1Vで急に化けてきたからな
今までのXperiaは1Vのための実験機なようなもの

しかしiPhone15promaxの性能にはまいったな
本当にギャグレベル

前世代比シングル10%アップ、マルチ3%アップとはwwww

てか本当にツッコミどころありすぎて本当の本当にやばい

363 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:09:11.35 ID:upC8oVLF.net
こりゃ大変だ
原神やるなら何としてもXperia使わないとな
俺もいつ原神やるかもわからんしXperiaにしなきゃならない気がしてきた

364 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:09:22.02 ID:P0K1vpH3.net
>>357

Rainbowも無いみたいだな。

365 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:09:54.64 ID:dUKt5Glg.net
なにこれXperiaのネガキャン?

366 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:09:53.57 ID:GP4otQ7K.net
もう性能がまんま格安ゲーミングスマホの下位互換なのは本当に笑うしかない
いや本当やばすぎてやばい

367 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:10:23.33 ID:SA+VRWON.net
ペリアなんてgen2を他社から買ってきてポン付けしてカマボコ板みたく細長くしただけだろ
メーカーとしての技術が皆無

368 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:10:24.88 ID:N6tsMT0V.net
スマホゲーやってるやつ頭悪すぎだろ・・・

369 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:12:19.96 ID:v6tzPfeb.net
>>362
もっと言ってやれ
iPhoneは動画2窓出来ない排他再生
14pro/14pro maxはライブ配信するとgpuが熱暴走してまともに配信出来ない

370 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:13:14.42 ID:abmAkOqe.net
iPhoneだーいすき
まで読んだ

371 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:13:59.78 ID:Qc2Al2Pk.net
>>350

注意!

なんと、

iPhone 14、15シリーズからバッテリー交換費用は、
なんと、高額な14,900円 !≒15000円
#13シリーズより前のは安い。

バッテリー交換ごときで、あり得ない高額なボッタクリ料金設定!

#Appleは、メシの食い種のiPhone本体が世界的に販売不振の為、iPhoneに関連する何もかも値上げする作戦に出てきた
これは、Appleの断末魔の叫びだな
先はもう長くないな、Appleは

372 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:14:14.10 ID:iPwuXEio.net
>>358
別にダメじゃない
韓国が絡んでるからネトウヨが叩いてるだけ

373 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:14:31.87 ID:4EK0Za6+.net
交換費用値上げって本体も円安で値上げしてんだから当たり前やろアホか

374 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:15:27.73 ID:N6tsMT0V.net
コピペ荒らししないと抑えられない人気なの笑うよな

375 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:16:14.97 ID:ghcXT9Nw.net
ほれっ

>>16,26,36,37

これ、いいね!
分かりやすい

(コピペ)

>>7-8

ネットに転がってるApple想定の為替差額記事(販促推進用にAppleジャパンが作成?)のコピペなんかはどうでもいい話で、

国際的に、物価を比較する際の指標,目印として世界中で使われていて実績があるビッグマック指数で比較すると、

例えば、iPhone15(128GB)の価格は、
平均年収700万円程のアメリカで799ドル、
これは、
平均年収445万円の日本では6万6千600円に相当

日本でのiPhone15(128GB)の価格は6万6千600円の約2倍の12万4800円。

これは、肌感覚でもアメリカに比べて約2倍近い価格で販売されているということ。

加えて、アメリカの平均年収は日本の1.57倍高く
≒日本の平均年収はアメリカより≒36%も低い、

にもかかわらず、肌感覚でもアメリカに比べて約2倍近い価格でiPhoneは販売され続けている。

これは、まさに、

日本はAppleの金ヅルのカモ!
iPhoneはボッタクリ価格!

と、誰が見ても分かるんだが

376 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:16:54.36 ID:dlplVJKW.net
そんなにiPhone15の音質?スピーカーってゴミなの?
今 SE2だけど音量 MAXにしても全然小さいなって感じるけど変わってない?

377 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:17:05.60 ID:hZGSMBbC.net
金曜日に届くから
残り火曜、水曜、木曜

あと3日半で14 Proの重さから離れらる
たまんねえな

378 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:17:38.25 ID:8ZROjlFJ.net
>>352
これ正直ありがたい
もっと広めてくれ

379 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:17:56.44 ID:4EK0Za6+.net
>>375
appleは値段変えてないのに勝手に日本が衰退しただけなんよ😭

380 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:19:00.86 ID:N6tsMT0V.net
>>376
Appleストアで実機見てみたら?
ここで人に聞いても音とかは主観かなり違うだろうから意味ないよ

381 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:20:32.43 ID:N6tsMT0V.net
ナチュラルチタニウムは写真だとダントツで格好良いのに実写動画だとめちゃくちゃ地味だからな
ブルーはその逆
俺が買ったのはどちらでもないがw

382 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:21:11.59 ID:4EK0Za6+.net
>>381
むしろナチュラルは動画の方がカッコよく感じるわ

383 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:21:33.02 ID:n0AtZg86.net
docomoでiPhone15proが29万なの流石に笑うんだけどAppleじゃなくてdocomoをまず叩けよ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200