2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part8

1 :John Appleseed:2023/09/18(月) 12:19:47.91 ID:6KN8ZQcl.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694842306/
iPhone 15 Pro Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694914532/

576 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:02:31.83 ID:BpuSRu5M.net
アクセサリースレじゃなかったごめん

577 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:02:44.03 ID:xkMbvZeK.net
>>574
軽量化のメリットは変わらんだろ
ケースの厚みが多少増したところで軽い事に変わりない

578 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:02:44.21 ID:hZGSMBbC.net
初めて純正シリコンケース届いたけど埃の着きまくり具合半端ない
眺めるのに触るだけでこれなら普通に使用してたらどうなっちゃうの
ほんとレザーケース消えたの痛いわ
裸で使えというアップルからのお告げかな

579 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:03:50.54 ID:UJ/xwjzb.net
ケースだけ届いた悲しみ
本体は1ヶ月先…

580 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:05:24.14 ID:FPilyI1H.net
アクセサリースレはここですか?

581 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:09:12.68 ID:L5D4Q0PW.net
>>571
本体の劣化を防ぎたいなんて何処にも書いてないんだなこれが
良い国語力をお持ちですね!

582 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:25:42.06 ID:gIpU/lH9.net
>>352
おれチーズだったか

583 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:26:56.22 ID:gIpU/lH9.net
>>422
手取りで440だけど買った!

584 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:29:02.97 ID:gIpU/lH9.net
>>540
ええやんなんぼなん?

585 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:33:58.27 ID:OSFOA7gq.net
>>569
下手したら本体1年で買い替えるしエイジングとかあんま意識しないんじゃない
エイジングと言えばなんとなく聞こえは良いけどわずかな期間で目に見えて変化してるようなのは小汚くて見窄らしいとしか思えないわ正直

586 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:34:59.42 ID:4UqzH451.net
>>352
上級国民のナマポだからナチュラル買うぜw

587 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:35:34.75 ID:/JD2kRdW.net
>>466
黒枠使ったけど画面の手前に枠があるから遠近感できて最悪やろ

588 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:42:11.63 ID:NLhjMgAB.net
長文で発狂してる奴ってどうしちゃったん?w

589 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:42:15.11 ID:OV1bocHK.net
>>540
純正と決定的に違うところある
縁が分厚すぎる
NOMADとかもだけど純正以外のレザーってレザーらしさ出そうとして分厚すぎて重いよな

純正のペラペラで軽いなんちゃってレザーは唯一無二だと失って気付く

590 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:44:02.91 ID:oOHvxC8e.net
>>540
auのmedia skinみたい

591 :John Appleseed:2023/09/18(月) 23:53:42.07 ID:RmSEztkf.net
今回care入ってケース無しで使おうとしてたがチタンだと手汗で変色するってまじかよ
それも結構短期間で変色するんだってよ

592 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:02:03.06 ID:EG1+ARgG.net
短時間で戻るよ。
発売日からApple Watch ultraでチタン使ってるけど、全然色変わってないし、バッテリーも劣化してない。

593 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:04:18.46 ID:UXIiUNAy.net
ソフトバンクに続きauも5GSAになるらしいけどSAだと何が変わるの?
なんちゃっては掴まなくなるの?

594 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:08:32.40 ID:7O2SrJks.net
>>593
5G通信オンリーでやりとり出来るから4G併せた今のなんちゃって5Gより圧倒的に高性能になる
ただし特定の場所でしか提供されないから実質何も変わらん

595 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:11:20.02 ID:UXIiUNAy.net
>>594
なるほど
速攻で教えてくれ有難う

596 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:17:04.76 ID:umE4aYpt.net
そもそも毎日手に持って使う物にレザーとか汚すぎるんよ

597 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:17:07.61 ID:aE73at3c.net
>>551
キャリアで買うやつはアップルで買えないからそうしてるわけじゃねえよ

598 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:18:22.21 ID:DbiuayTW.net
>>596
サイフは布?

599 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:32:00.90 ID:xzMkjiyg.net
吸水性抜群の純正布ケースの方が絶対やばい
使ってるうちに酸っぱい匂い発しそう

600 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:34:07.43 ID:n5J17QG8.net
>>599
週一で洗濯機ぶち込めばいいよ
布だしいけるやろ

601 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:35:50.20 ID:xkvig3O5.net
MagSafeに引っ付く密閉型カードスリーブ無いんか?
ポケモンカード入れるからはよ作れ

602 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:37:09.78 ID:3N+5kGqr.net
>>599
雑菌の繁殖やばそうだよね絶対に使いたくない

603 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:37:30.40 ID:jnDgiwm9.net
>>600
洗濯ネットに入れてもボロッボロになりそうで草

604 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:39:35.73 ID:xzMkjiyg.net
実機よりそっちのレビューの方が楽しみになって来た

605 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:43:04.78 ID:ZB90InsG.net
1万払って吸水性抜群のレザーもどきは草

606 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:43:06.63 ID:sCo6hXOb.net
洗濯できない布ケースとか使えねーな

607 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:43:17.09 ID:30vlmYuU.net
>>596
レザーケースでもコロナ禍入ってから帰宅したら毎回アルコールで拭いてたわ
微妙にムラができるけどそれもまた味ということで

608 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:43:59.96 ID:9hzCT5VK.net
トイレでハンカチ忘れた時にケースで手を拭けるやん

609 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:45:00.73 ID:1C7jmDDU.net
ケースはTPUが無難だわ

610 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:45:27.48 ID:q0zG6laP.net
>>608
布だからいざとなったらウンコも拭けるのか
天才か

611 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:45:37.71 ID:+f/69niY.net
ケース類で良かったのは、GRAMASのクリアケースとエレコムのTough slim liteかな
エレコムは発売から半年過ぎると公式ストアで一気に値下げするから予備も買い集めやすい印象

612 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:47:32.79 ID:dqN3vhhf.net
Androidと性能が開く一方だね
ついにカメラの進化まで放棄しちゃった
そろそろ「iPhoneは格好だけで性能が低すぎて選べない。コスパ悪すぎ」って若者からも言われそう

613 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:50:38.00 ID:r2quR1gD.net
>>612
引き続きお薬は続けて下さいね
お大事に
はい次の方

614 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:50:45.81 ID:MJzgDh23.net
>>560
衝撃吸収したのか怪しいな。
単にフィルム単体が衝撃で割れただけじゃない?

小傷対策としては必須だと思ってるけど、貼ってたら画面割れが防げるってのは眉唾ものだと思ってる。
ちなみに俺は裸で使って数回落としてるけど画面割れはない。
小傷だらけだけどね。
小傷は裸で使うと逃れられない。

615 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:55:19.75 ID:ysaE3eFK.net
カメラのサイズは14proと一緒かな?
保護ガラスが残ってるから流用できたらありがたい

616 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:58:12.54 ID:ySl1FgzY.net
https://taisy0.com/2023/09/18/177044.html
128GBのビデオ撮影制限キタw

617 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:59:14.51 ID:ySl1FgzY.net
>>591
するわけねえだろ低知能

618 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:03:50.50 ID:5tdtTh/h.net
>>482
横幅違ってブカブカ

619 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:05:28.72 ID:jnDgiwm9.net
>>614
落としている以上どこかに衝撃エネルギーが加わるわけだから、
割れた=本来そこに衝撃が加わってたんでしょ?
もし割れてないとしたらその分のエネルギーはどこにいったのって話になるよね。
そう考えるとエネルギーはコンクリートに伝わるか、iPhoneの他のパーツに行くかどっちかの話になる。
車だって人と衝突した時に昔と違ってわざと衝撃吸収するパーツ(ボンネットとかバンパーとか)を表面に使って轢いた人への衝撃を和らげてるんだよ。

もし君が少しでも理系かじってるなら
> 単にフィルム単体が衝撃で割れただけじゃない?
というセリフ自体が衝撃を吸収(運動エネルギーを消費)した証拠になってるのが自分で言ってて理解できるはずなんだけどね。

620 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:07:06.84 ID:In6tf35y.net
腹減った
https://i.imgur.com/iZhqItE.jpg

621 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:10:03.62 ID:5tdtTh/h.net
>>598
財布とスマホって持って使う時間がダンチで違うだろ

622 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:10:52.62 ID:YxP/Va8Y.net
布カバー
水や雨なら良いけど醤油とかコーヒーとかパスタソースとかカレーとか飛んだときの絶望感すごそう

二マソの990円のTPUケースを3ヶ月ごとに買い替えるのが清潔でコスパ良さそう
純正シリコンと使い分けで

623 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:13:22.89 ID:SG9SZfcN.net
唯一マシだった純正レザーが無くなって、訳わからん布カバーに一万出してる奴がいると聞いて。

624 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:16:44.42 ID:z1bwsQWI.net
>>580
そうだよ

625 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:23:12.36 ID:r2quR1gD.net
>>616
一度でも撮った経験があれば128どころか256でも撮影する気にならん
あれは実質1TBか外付けストレージ接続時専用機能

626 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:26:10.51 ID:MJzgDh23.net
>>619
フィルム面から衝撃加われば意味あるかなとも思うが、実際はほぼ横から落ちるし、横から落ちればフィルムがあろうがなかろうが関係ない。
まぁ俺的には宗教的な呪いの類だと思ってるよ。

でも小傷対策としては必須だからそこを気にする人は貼るべき。

627 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:29:47.29 ID:1vQELiiH.net
ProResビデオ撮影と言ってもたかがスマホのカメラだから期待してない

628 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:33:20.65 ID:MJzgDh23.net
>>619
もう一つ言うけど、数千円のやっすいフィルムよりiPhoneの画面の方がはるかに強度もあるし割れに強い。
衝撃加わってフィルムは割れる、でもフィルムが衝撃を吸収しなくてもiPhoneの画面は割れない。
だって強度が桁違いだから。

なのでフィルムが衝撃を吸収して割れてくれたおかげで、
画面割れせずに済んだってのは眉唾だなって思うのよ。
でも割れないけど小傷はすぐに付くんだよなあw
なので全てを否定するわけではないです。

629 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:33:39.24 ID:EG1+ARgG.net
15proもmax もイメージセンサーは14と同じimx のままなのかな?オカマ社長がSONY訪問してたからLYT採用かと楽しみにしてたんだけどな。

630 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:34:44.17 ID:5M9EBJcG.net
>>626
衝撃は物体を伝わる物だから宗教なわけはないだろう
例えば物落として地面が破壊されたとしたらそれはそれで落とした物への衝撃減ってることとイコールやで?
それが例え表面じゃなく中の岩が壊れても同じ結果だよ、直感に反するのはわかるけどさw

631 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:51:29.71 ID:jnDgiwm9.net
>>628
フィルムの強度の話をしてる時点で意味わかってなさそうだし、さらには割れないのと傷のつきやすさは全く別だけどそこらへんすらも理解してなさそうだから・・・
仮にiPhoneが硬さのほどんどないふにゃふにゃの3cmのスポンジで囲まれててそれを落としたら?
とか考えたらフィルムの強度を語ること自体意味がないのは即わかるはずなんだが。
たぶんこれ高校以下の勉強でわかる範囲だと思うんだけどなぁ

632 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:05:59.11 ID:HbpB76Zk.net
=リンク修正=
ほれっ

>>16,26,36,37

これ、いいね!
分かりやすい

(コピペ)

>>7-8

ネットに転がってるApple想定の為替差額記事(販促推進用にAppleジャパンが作成?)のコピペなんかはどうでもいい話で、

国際的に、物価を比較する際の指標,目印として世界中で使われていて実績があるビッグマック指数で比較すると、

例えば、iPhone15(128GB)の価格は、
平均年収700万円程のアメリカで799ドル、
これは、
平均年収445万円の日本では6万6千600円に相当

日本でのiPhone15(128GB)の価格は6万6千600円の約2倍の12万4800円。

これは、肌感覚でもアメリカに比べて約2倍近い価格で販売されているということ。

加えて、アメリカの平均年収は日本の1.57倍高く
≒日本の平均年収はアメリカより≒36%も低い、

にもかかわらず、肌感覚でもアメリカに比べて約2倍近い価格でiPhoneは販売され続けている。

これは、まさに、

日本はAppleの金ヅルのカモ!
iPhoneはボッタクリ価格!

と、誰が見ても分かるんだが

633 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:35:24.71 ID:L034rUSy.net
ProResは羽目鳥の時使う位だわ
普段の撮影じゃ不要

634 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:38:41.67 ID:Uhh/DJRX.net
気狂いウザ過ぎる
早く措置入院しろボケが

635 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:42:46.37 ID:lpKord3+.net
長文奴はiPhone大好き

636 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:43:18.48 ID:uTl0uqrV.net
iOS17振ってきてるぞ

637 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:45:43.20 ID:lpKord3+.net
うおおおおおおおおおおおお

638 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:45:57.61 ID:lpKord3+.net
17きちゃ!17きちゃ!!!!!!!!!!

639 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:46:10.44 ID:lpKord3+.net
>>636
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう

640 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:46:31.59 ID:lpKord3+.net
17きちゃ17きちゃ17きちゃ17きちゃ

641 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:14:18.38 ID:lRO0BgrV.net
ahamoユーザーだけどドコモの価格たかすぎん?Apple Storeで買った方がいいと思うけどドコモで買うメリットってあるん?

642 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:15:36.37 ID:sCo6hXOb.net
ない

643 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:20:31.30 ID:IBp5UOP+.net
>>513
なんでー?

644 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:22:13.48 ID:ozI1FAYi.net
>>641
なんで新規でもMNPでもないのにキャリアから端末買おうと思ってるのか

645 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:24:31.15 ID:IBp5UOP+.net
>>597
何のためにキャリアで、、

646 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:33:05.97 ID:0V26YTTh.net
ブルーのiPhone 15 Proがいいですね
https://i.imgur.com/w8TEDwQ.jpg

647 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:36:17.78 ID:smHqvBuO.net
スタンバイモード微妙……
常時表示モデルじゃないとほとんど意味ないな

648 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:37:17.21 ID:VJvqREAf.net
パパ活してiPhone買うか

649 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:48:40.96 ID:6lMX1njF.net
皆年収そこそこあるなと思ったけど5chの平均年齢からすると妥当だな

650 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:49:00.26 ID:WgHbGx/f.net
>>647
そもそも常時表示モデル用の機能だし…

14Proでやってみたけど、暗いと夜間モードになるのいいね

651 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:56:06.30 ID:smHqvBuO.net
例によってアプデ後はグングンバッテリー減るな

652 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:03:39.32 ID:64DaJDTn.net
>>651
そらシステムファイルを最適化するために裏でフル稼働してるんだし減るの当たり前

653 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:04:48.22 ID:jhzwoygP.net
常時縦向きロックだし、焼き付きそうでスタンバイモードは使う気ないな

654 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:06:39.87 ID:ozI1FAYi.net
>>646
ブルーは典型的な一般人が想像するチタンの色だよね
やっぱチタンと言ったら焼いてブルーにすることだし
https://i.imgur.com/JUkXFzo.jpg

655 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:15:39.76 ID:Gs+GvoOr.net
チタンのイメージが青の人はスバル好きなイメージ

656 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:17:00.71 ID:X0QmI5OS.net
チタンブルーはクールよな
15proのブルーは非光沢アルマイトブルー風だからちょっとね

657 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:22:56.91 ID:gTbrOW/W.net
15proに機種変してからiOS17に上げた方がいいですよね?

658 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:31:01.00 ID:1gqZJtBl.net
>>646
やっぱブルーいいな

659 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:36:15.60 ID:j4gDhGom.net
ハッタショが15proブール気に入っちゃったみたいだな...
これは触らずブルーをNG登録

660 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:48:09.88 ID:v54Dc6H+.net
ios17でヘイシリがいらなくなったの大歓喜ぼく
日本では対応してなくて泣く
バカかよ
日本でこそヘイなんて言葉つかわねんだよ

661 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:52:36.13 ID:KBrnOZBc.net
あと数日か、14proの写真撮ってそろそろメルカリに出しておこう

662 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:52:50.03 ID:YMB7JNoz.net
>>540
結構いいよ

663 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:00:48.56 ID:j4gDhGom.net
携帯キャリアはAppleの転売奴隷

664 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:05:21.83 ID:KBrnOZBc.net
キャリアもまだiPhoneの後光にすがりたいから奴隷関係になり続けるんだろうな
コスト高は情弱養分から取り続ければ良いし

665 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:23:26.64 ID:93qLp3R2.net
毎年毎年よくもまー懲りずにねw

666 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:32:51.36 ID:6XCE8sDv.net
>>620
桜の一枚板?良いテーブルやな!

667 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:41:34.98 ID:OloMwl5R.net
>>655
チタンのイメージが青って間違ってるぞ
それにスバルは青とは関係あるけどチタンとまったく関係ない

668 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:46:03.51 ID:blfHD7zW.net
>>667
キモオタが好きそうって意味だろ

669 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:49:31.14 ID:OloMwl5R.net
>>654
チタンと言えばカメラや時計を思い浮かべてるからチタンにブルーのイメージはないなあ

まあ庶民はマグカップなんだろうけどね

670 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:57:16.31 ID:FOj0U0Bg.net
ナチュラルとブルーで悩んでナチュラルにしたけど
ナチュラル売っぱらってブルーにする

671 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:57:41.22 ID:OloMwl5R.net
>>646
だっせえなあ
パシフィックブルーの方が良かった

672 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:05:28.07 ID:OloMwl5R.net
>>612
おれもこれは驚いた
去年に比べての進化って5倍望遠だけだからな 
でもこれって進化ではなくてただ倍率が違うだけProにいたってはセンサーもf値も完全据え置き
毎年カメラを大々的に宣伝するのにそれも今年はできない有様
ソフトウェアで24MPにしたり無理やり28/35mmのただのクロップのボタンつけて宣伝したりチート過ぎるわ
せめて広角カメラは噂されてたIMX903にしろよ
ほんと情けないわ
まあ買ってやったけどね

673 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:06:57.03 ID:OloMwl5R.net
>>569
スマホのレザーケースなんてせいぜい2年くらいでしょ
それはエイジングではなくて単にボロボロになっていくだけで古いボロボロで見窄らしくなるだけだよ

674 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:08:02.04 ID:OloMwl5R.net
>>575
自分で調べてみろよ

675 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:08:53.89 ID:OloMwl5R.net
>>670
またナチュラルヘイターかよ 
ナチュラル買った証拠見せてみろよ
まあできないだろうけど

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200