2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part8

1 :John Appleseed:2023/09/18(月) 12:19:47.91 ID:6KN8ZQcl.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694842306/
iPhone 15 Pro Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694914532/

616 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:58:12.54 ID:ySl1FgzY.net
https://taisy0.com/2023/09/18/177044.html
128GBのビデオ撮影制限キタw

617 :John Appleseed:2023/09/19(火) 00:59:14.51 ID:ySl1FgzY.net
>>591
するわけねえだろ低知能

618 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:03:50.50 ID:5tdtTh/h.net
>>482
横幅違ってブカブカ

619 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:05:28.72 ID:jnDgiwm9.net
>>614
落としている以上どこかに衝撃エネルギーが加わるわけだから、
割れた=本来そこに衝撃が加わってたんでしょ?
もし割れてないとしたらその分のエネルギーはどこにいったのって話になるよね。
そう考えるとエネルギーはコンクリートに伝わるか、iPhoneの他のパーツに行くかどっちかの話になる。
車だって人と衝突した時に昔と違ってわざと衝撃吸収するパーツ(ボンネットとかバンパーとか)を表面に使って轢いた人への衝撃を和らげてるんだよ。

もし君が少しでも理系かじってるなら
> 単にフィルム単体が衝撃で割れただけじゃない?
というセリフ自体が衝撃を吸収(運動エネルギーを消費)した証拠になってるのが自分で言ってて理解できるはずなんだけどね。

620 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:07:06.84 ID:In6tf35y.net
腹減った
https://i.imgur.com/iZhqItE.jpg

621 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:10:03.62 ID:5tdtTh/h.net
>>598
財布とスマホって持って使う時間がダンチで違うだろ

622 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:10:52.62 ID:YxP/Va8Y.net
布カバー
水や雨なら良いけど醤油とかコーヒーとかパスタソースとかカレーとか飛んだときの絶望感すごそう

二マソの990円のTPUケースを3ヶ月ごとに買い替えるのが清潔でコスパ良さそう
純正シリコンと使い分けで

623 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:13:22.89 ID:SG9SZfcN.net
唯一マシだった純正レザーが無くなって、訳わからん布カバーに一万出してる奴がいると聞いて。

624 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:16:44.42 ID:z1bwsQWI.net
>>580
そうだよ

625 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:23:12.36 ID:r2quR1gD.net
>>616
一度でも撮った経験があれば128どころか256でも撮影する気にならん
あれは実質1TBか外付けストレージ接続時専用機能

626 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:26:10.51 ID:MJzgDh23.net
>>619
フィルム面から衝撃加われば意味あるかなとも思うが、実際はほぼ横から落ちるし、横から落ちればフィルムがあろうがなかろうが関係ない。
まぁ俺的には宗教的な呪いの類だと思ってるよ。

でも小傷対策としては必須だからそこを気にする人は貼るべき。

627 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:29:47.29 ID:1vQELiiH.net
ProResビデオ撮影と言ってもたかがスマホのカメラだから期待してない

628 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:33:20.65 ID:MJzgDh23.net
>>619
もう一つ言うけど、数千円のやっすいフィルムよりiPhoneの画面の方がはるかに強度もあるし割れに強い。
衝撃加わってフィルムは割れる、でもフィルムが衝撃を吸収しなくてもiPhoneの画面は割れない。
だって強度が桁違いだから。

なのでフィルムが衝撃を吸収して割れてくれたおかげで、
画面割れせずに済んだってのは眉唾だなって思うのよ。
でも割れないけど小傷はすぐに付くんだよなあw
なので全てを否定するわけではないです。

629 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:33:39.24 ID:EG1+ARgG.net
15proもmax もイメージセンサーは14と同じimx のままなのかな?オカマ社長がSONY訪問してたからLYT採用かと楽しみにしてたんだけどな。

630 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:34:44.17 ID:5M9EBJcG.net
>>626
衝撃は物体を伝わる物だから宗教なわけはないだろう
例えば物落として地面が破壊されたとしたらそれはそれで落とした物への衝撃減ってることとイコールやで?
それが例え表面じゃなく中の岩が壊れても同じ結果だよ、直感に反するのはわかるけどさw

631 :John Appleseed:2023/09/19(火) 01:51:29.71 ID:jnDgiwm9.net
>>628
フィルムの強度の話をしてる時点で意味わかってなさそうだし、さらには割れないのと傷のつきやすさは全く別だけどそこらへんすらも理解してなさそうだから・・・
仮にiPhoneが硬さのほどんどないふにゃふにゃの3cmのスポンジで囲まれててそれを落としたら?
とか考えたらフィルムの強度を語ること自体意味がないのは即わかるはずなんだが。
たぶんこれ高校以下の勉強でわかる範囲だと思うんだけどなぁ

632 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:05:59.11 ID:HbpB76Zk.net
=リンク修正=
ほれっ

>>16,26,36,37

これ、いいね!
分かりやすい

(コピペ)

>>7-8

ネットに転がってるApple想定の為替差額記事(販促推進用にAppleジャパンが作成?)のコピペなんかはどうでもいい話で、

国際的に、物価を比較する際の指標,目印として世界中で使われていて実績があるビッグマック指数で比較すると、

例えば、iPhone15(128GB)の価格は、
平均年収700万円程のアメリカで799ドル、
これは、
平均年収445万円の日本では6万6千600円に相当

日本でのiPhone15(128GB)の価格は6万6千600円の約2倍の12万4800円。

これは、肌感覚でもアメリカに比べて約2倍近い価格で販売されているということ。

加えて、アメリカの平均年収は日本の1.57倍高く
≒日本の平均年収はアメリカより≒36%も低い、

にもかかわらず、肌感覚でもアメリカに比べて約2倍近い価格でiPhoneは販売され続けている。

これは、まさに、

日本はAppleの金ヅルのカモ!
iPhoneはボッタクリ価格!

と、誰が見ても分かるんだが

633 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:35:24.71 ID:L034rUSy.net
ProResは羽目鳥の時使う位だわ
普段の撮影じゃ不要

634 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:38:41.67 ID:Uhh/DJRX.net
気狂いウザ過ぎる
早く措置入院しろボケが

635 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:42:46.37 ID:lpKord3+.net
長文奴はiPhone大好き

636 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:43:18.48 ID:uTl0uqrV.net
iOS17振ってきてるぞ

637 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:45:43.20 ID:lpKord3+.net
うおおおおおおおおおおおお

638 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:45:57.61 ID:lpKord3+.net
17きちゃ!17きちゃ!!!!!!!!!!

639 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:46:10.44 ID:lpKord3+.net
>>636
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう

640 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:46:31.59 ID:lpKord3+.net
17きちゃ17きちゃ17きちゃ17きちゃ

641 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:14:18.38 ID:lRO0BgrV.net
ahamoユーザーだけどドコモの価格たかすぎん?Apple Storeで買った方がいいと思うけどドコモで買うメリットってあるん?

642 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:15:36.37 ID:sCo6hXOb.net
ない

643 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:20:31.30 ID:IBp5UOP+.net
>>513
なんでー?

644 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:22:13.48 ID:ozI1FAYi.net
>>641
なんで新規でもMNPでもないのにキャリアから端末買おうと思ってるのか

645 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:24:31.15 ID:IBp5UOP+.net
>>597
何のためにキャリアで、、

646 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:33:05.97 ID:0V26YTTh.net
ブルーのiPhone 15 Proがいいですね
https://i.imgur.com/w8TEDwQ.jpg

647 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:36:17.78 ID:smHqvBuO.net
スタンバイモード微妙……
常時表示モデルじゃないとほとんど意味ないな

648 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:37:17.21 ID:VJvqREAf.net
パパ活してiPhone買うか

649 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:48:40.96 ID:6lMX1njF.net
皆年収そこそこあるなと思ったけど5chの平均年齢からすると妥当だな

650 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:49:00.26 ID:WgHbGx/f.net
>>647
そもそも常時表示モデル用の機能だし…

14Proでやってみたけど、暗いと夜間モードになるのいいね

651 :John Appleseed:2023/09/19(火) 03:56:06.30 ID:smHqvBuO.net
例によってアプデ後はグングンバッテリー減るな

652 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:03:39.32 ID:64DaJDTn.net
>>651
そらシステムファイルを最適化するために裏でフル稼働してるんだし減るの当たり前

653 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:04:48.22 ID:jhzwoygP.net
常時縦向きロックだし、焼き付きそうでスタンバイモードは使う気ないな

654 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:06:39.87 ID:ozI1FAYi.net
>>646
ブルーは典型的な一般人が想像するチタンの色だよね
やっぱチタンと言ったら焼いてブルーにすることだし
https://i.imgur.com/JUkXFzo.jpg

655 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:15:39.76 ID:Gs+GvoOr.net
チタンのイメージが青の人はスバル好きなイメージ

656 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:17:00.71 ID:X0QmI5OS.net
チタンブルーはクールよな
15proのブルーは非光沢アルマイトブルー風だからちょっとね

657 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:22:56.91 ID:gTbrOW/W.net
15proに機種変してからiOS17に上げた方がいいですよね?

658 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:31:01.00 ID:1gqZJtBl.net
>>646
やっぱブルーいいな

659 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:36:15.60 ID:j4gDhGom.net
ハッタショが15proブール気に入っちゃったみたいだな...
これは触らずブルーをNG登録

660 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:48:09.88 ID:v54Dc6H+.net
ios17でヘイシリがいらなくなったの大歓喜ぼく
日本では対応してなくて泣く
バカかよ
日本でこそヘイなんて言葉つかわねんだよ

661 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:52:36.13 ID:KBrnOZBc.net
あと数日か、14proの写真撮ってそろそろメルカリに出しておこう

662 :John Appleseed:2023/09/19(火) 04:52:50.03 ID:YMB7JNoz.net
>>540
結構いいよ

663 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:00:48.56 ID:j4gDhGom.net
携帯キャリアはAppleの転売奴隷

664 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:05:21.83 ID:KBrnOZBc.net
キャリアもまだiPhoneの後光にすがりたいから奴隷関係になり続けるんだろうな
コスト高は情弱養分から取り続ければ良いし

665 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:23:26.64 ID:93qLp3R2.net
毎年毎年よくもまー懲りずにねw

666 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:32:51.36 ID:6XCE8sDv.net
>>620
桜の一枚板?良いテーブルやな!

667 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:41:34.98 ID:OloMwl5R.net
>>655
チタンのイメージが青って間違ってるぞ
それにスバルは青とは関係あるけどチタンとまったく関係ない

668 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:46:03.51 ID:blfHD7zW.net
>>667
キモオタが好きそうって意味だろ

669 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:49:31.14 ID:OloMwl5R.net
>>654
チタンと言えばカメラや時計を思い浮かべてるからチタンにブルーのイメージはないなあ

まあ庶民はマグカップなんだろうけどね

670 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:57:16.31 ID:FOj0U0Bg.net
ナチュラルとブルーで悩んでナチュラルにしたけど
ナチュラル売っぱらってブルーにする

671 :John Appleseed:2023/09/19(火) 05:57:41.22 ID:OloMwl5R.net
>>646
だっせえなあ
パシフィックブルーの方が良かった

672 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:05:28.07 ID:OloMwl5R.net
>>612
おれもこれは驚いた
去年に比べての進化って5倍望遠だけだからな 
でもこれって進化ではなくてただ倍率が違うだけProにいたってはセンサーもf値も完全据え置き
毎年カメラを大々的に宣伝するのにそれも今年はできない有様
ソフトウェアで24MPにしたり無理やり28/35mmのただのクロップのボタンつけて宣伝したりチート過ぎるわ
せめて広角カメラは噂されてたIMX903にしろよ
ほんと情けないわ
まあ買ってやったけどね

673 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:06:57.03 ID:OloMwl5R.net
>>569
スマホのレザーケースなんてせいぜい2年くらいでしょ
それはエイジングではなくて単にボロボロになっていくだけで古いボロボロで見窄らしくなるだけだよ

674 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:08:02.04 ID:OloMwl5R.net
>>575
自分で調べてみろよ

675 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:08:53.89 ID:OloMwl5R.net
>>670
またナチュラルヘイターかよ 
ナチュラル買った証拠見せてみろよ
まあできないだろうけど

676 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:09:31.29 ID:OloMwl5R.net
>>668
そんなこと書いてないだろ

677 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:14:34.23 ID:8OhaPQZr.net
キャリアポイントでAppleとの差額分どころか安くなってしまった...

678 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:15:03.72 ID:AGGpYmek.net
???

679 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:16:08.28 ID:Cg80zlwP.net
>>660

しかも「しり」だしね

680 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:16:52.03 ID:759VMHmU.net
iphoneにしか使えないポイントだっていうならその理屈は正しいが

681 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:16:54.87 ID:e31BW7Wg.net
>>676
書いてなくてもそういう意味だよ
カーボン好きそう、電車好きそう、と同じだよスバル好きそうってのは

682 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:20:16.19 ID:OloMwl5R.net
>>681
いやだからさあ
ブルーを選ぶ人はスバル好きそう
ならわかるんだよ
「チタンのイメージが青の人」はスバル好きそう
というのは理解できないって言ってんの
>>654みたいにチタンのイメージがマグカップの人もいるだろ

683 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:26:19.22 ID:ABndTcLD.net
オタクくせえ反応で草

684 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:30:36.86 ID:ml3BlVWP.net
>>656
iPhoneは無印もProも酸化被膜でフレームの色出してるのはずっと同じなんだが、もしかして塗料で塗装してると思ってるの?

685 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:32:54.02 ID:gAkyzGK6.net
S23ultraのサブにproかpromaxどっちにしようか迷うわ

686 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:38:39.84 ID:w8lhgwyl.net
夜中に起きててレスしまくってる人は昼間も起きてるの?

687 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:39:58.23 ID:AGGpYmek.net
金曜まで不眠不休

688 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:50:00.33 ID:F9gzubbw.net
キモオタブルーはちょっと

689 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:55:53.18 ID:2jBL5rMV.net
???「15proブルーダッサw俺の方がマシだわw」
https://i.imgur.com/SHGkSPS.jpg
https://i.imgur.com/XiHGkmw.jpg

690 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:57:02.19 ID:64DaJDTn.net
>>669
チタンといえばタンブラーも有名
https://i.imgur.com/rYIUaHX.jpg

691 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:58:56.07 ID:ZB90InsG.net
>>689
ジョブズが逝ってすぐこれが出てきた時の絶望感

692 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:59:40.13 ID:F/5kGgxj.net
今回チタンと言うことで買った人多いんじゃ無いかな?
アルミとかだったらきっとスルーしてたでしょ

693 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:01:02.70 ID:64DaJDTn.net
でも一般的なチタン製品といえばマフラーじゃないか?
https://i.imgur.com/yzoDdBI.jpg
高級車とかこれにしてる人多いよね

694 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:01:36.08 ID:8DhEG4Hc.net
>>684
iPhoneのフレームはPVDコーティング(物理蒸着)ですけど

695 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:02:09.78 ID:OloMwl5R.net
>>693
カメラと時計でしょ

696 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:02:26.61 ID:j0Jgyfy5.net
チタンマフラーはバイクの方が見かける

697 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:02:47.36 ID:OloMwl5R.net
>>693
チタンマフラーなんて車好きなやつしか知らんだろ

698 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:03:06.94 ID:AGGpYmek.net
>>692
チタンじゃなくても買ったよ軽ければ

699 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:05:54.66 ID:vlMHLUpl.net
>>612

14年iPhone使って今年初めて泥に浮気したけど1週間で手放したわ。やっぱiOSは優秀。

700 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:06:02.56 ID:64DaJDTn.net
>>697
貧乏人は車乗ってないからチタンマフラー知らないよね

701 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:09:42.78 ID:kTbislGV.net
>>697
ええっー?
チタンマフラーくらい車乗ってたら誰でも知ってるよ
車モチーフの仮面ライダードライブですらチタンマフラーの青い焼けがマスクにあるのに
https://i.imgur.com/AewINwL.jpg
https://i.imgur.com/5TVEeeP.png

702 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:09:51.74 ID:U7y3IP/U.net
チタンと聞くとゴルフクラブ思い出す

703 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:09:56.11 ID:OloMwl5R.net
>>698
ほんとiPhone重過ぎる
Xperia 1Vなんて6.5インチで15proと同じ187g
14Pro/ProMaxが異常過ぎた

704 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:11:17.29 ID:OloMwl5R.net
>>701
いわゆるスポーツタイプの車や車好きなら知ってるが軽自動車乗ってる主婦やミニバン乗ってるただのおっさんとかは知らねえよ

705 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:11:57.52 ID:wE+czIku.net
俺の奥歯はチタン製

706 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:12:00.74 ID:OloMwl5R.net
>>702
それも聞くな
あとメガネもチタンフレームってあったよな

707 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:13:06.53 ID:kTbislGV.net
>>704
そういう人はiPhone15proなんて買わんでしょ
軽自動車から降りた人がpro使ってたら笑うわ

708 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:16:31.72 ID:OloMwl5R.net
>>707
はあ?
おまえ何言ってんの?
チタンマフラー知ってる人だけが15pro買うと思ってるの?
すげえなおまえw

709 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:17:03.57 ID:YxP/Va8Y.net
12 Proのカメラサイズと薄さでラウンドエッジかつチタンだったら神iPhoneだったな
カメラサイズ小さくしても今の画質保つ技術ってないん?

710 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:17:24.93 ID:kTbislGV.net
>>708
むしろカメラがチタンとか思い浮かべるやつのほうが少ねえぞw

711 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:18:47.28 ID:1cOOLhF/.net
無印スレがここの人たちが荒らしてるっぽいからiPhone15シリーズとしてのそのものの話とかはこっちでもいいかい?
12からの買い替えてダイナミックアイランドって実際はじめてなんだけど、ゲームとかしてる時も表示されるんだよね?インカメラ隠すためなんだろうけど、そこだけ黒くなるのは違和感感じたりしないものなのかな...

712 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:20:31.82 ID:tymLK897.net
チタン合金よりマグネシウム合金にして欲しかった

713 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:20:34.96 ID:ABndTcLD.net
お前らブルーバカにしてるけど、言っとくとワタナベカズマサもブルー推しだったからな

714 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:22:01.53 ID:VvPBX2i1.net
やっぱセシウム

715 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:22:01.89 ID:8xaVUoIP.net
本体白だからiFaceの背面クリアの赤枠ケース買うわ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200