2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15 Part7

225 :John Appleseed:2023/09/21(木) 11:13:55.18 ID:2HTdRJtT.net
15Plusスレ
過疎ってるから遊びにきてちょ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695234156/

226 :John Appleseed:2023/09/21(木) 12:12:22.33 ID:1zFNhyhq.net
>>223
コピペうっざ

227 :John Appleseed:2023/09/21(木) 12:22:17.46 ID:QYFm7SZ0.net
>>225
>>1読んだことある?

228 :John Appleseed:2023/09/21(木) 12:22:49.22 ID:cR04DboV.net
無いだろうな

229 :John Appleseed:2023/09/21(木) 13:02:36.54 ID:hbrGw+U6.net
100均の保護フィルムが音ゲーに最適なんだけど
クリアカバーも汚れ付きづらいし
こういうところのは本体発売からどれぐらいで出るんだろう

230 :John Appleseed:2023/09/21(木) 13:05:36.14 ID:uZtFwWG3.net
100均って発売日からあるのかな

231 :John Appleseed:2023/09/21(木) 14:23:07.61 ID:SRdGswWs.net
店頭で実機を触れるようになるのはいつ頃だろう?

ブルジョアじゃないから実機見てからじゃないと決められない。
そんなオレはiPhone7ユーザー

232 :John Appleseed:2023/09/21(木) 14:42:48.93 ID:8tBHpYbY.net
公式ストアでいま注文しても発送予定は10月中旬くらいになるね
PlusやProの方が早く届くんだろうか

233 :John Appleseed:2023/09/21(木) 15:00:11.01 ID:lPJgS2tx.net
>>224
は?そんなん俺が買うわ

234 :John Appleseed:2023/09/21(木) 15:00:30.40 ID:oDoOUUHM.net
発送の連絡はまだ無いがヤマトのアプリでmy荷物見たらアップルからの荷物が明日来そうで何より

235 :John Appleseed:2023/09/21(木) 15:12:06.49 ID:Uqj6ezV9.net
>>231
週末土日Apple Store行こうと思うけど23日には展示されてるよね?
注文したけど迷ってたら店舗受取出来なくて来月配送だったけど一応見に行きたいんだよな

236 :John Appleseed:2023/09/21(木) 15:17:05.21 ID:SRdGswWs.net
>>235
田舎住まいだからAppleStore実店舗なんていうハイカラなものがないだ
家電店で触りたいのだがなあ

237 :John Appleseed:2023/09/21(木) 15:49:44.55 ID:0NNhKS+u.net
バッテリーへたってきたから13proから15無印に変えようか検討中なんだが
バッテリー交換か15無印購入か迷う。
リフレッシュレートとマクロ撮影以外は15無印の方が全てにおいて良いと思うのだが。どうなんだろう

238 :John Appleseed:2023/09/21(木) 15:50:13.87 ID:Im5BneHn.net
色見てから決めるわ
無印ブラックもしくはproのナチュラルかブルー
大穴で無印イエロー

239 :John Appleseed:2023/09/21(木) 15:52:13.74 ID:pqWLwsRW.net
Appleから発送完了メッセージきたわ

240 :John Appleseed:2023/09/21(木) 15:55:26.81 ID:FWj4+ogS.net
まだ発送メール来ないわ
明日到着遅そうだなぁ

241 :John Appleseed:2023/09/21(木) 16:06:26.74 ID:Mb9bol5N.net
>>238
イエローは環境光次第でゴールドに見えそうな予感

242 :John Appleseed:2023/09/21(木) 16:08:41.80 ID:oieHHeq+.net
明日から家電量販店で実機並ぶかな?
肌触りとか確認したいなあ

243 :John Appleseed:2023/09/21(木) 16:13:21.86 ID:2k5hprBS.net
>>236
田舎でもiPhoneだけは発売日から実機置いてある

244 :John Appleseed:2023/09/21(木) 16:23:11.28 ID:oDoOUUHM.net
Appleからも発送のメールきたわ
夕方受け取りで無事機種変出来ますように

245 :John Appleseed:2023/09/21(木) 16:25:00.50 ID:FWj4+ogS.net
発送メール来た!午前中に指定完了
ケースもフィルムも充電機も揃ってる、楽しみだな

246 :John Appleseed:2023/09/21(木) 16:31:20.78 ID:x+GzcjDi.net
発送された。明日の午前中に届く

247 :John Appleseed:2023/09/21(木) 17:10:45.49 ID:Uqj6ezV9.net
>>236
自分も決して近くはないけど住んでる県にあるから行きたいなぁと
これまでキャリアで機種変してたからやり方とか聞きたいってのもある

>>243が本当ならまず届く前に近所の店で実機確認できるといいな

248 :John Appleseed:2023/09/21(木) 17:35:49.50 ID:Mb9bol5N.net
>>247
やり方ググればいくらでもでてるのに、わざわざ相談しなきゃいけないなら、キャリアのショップから卒業できないよ

249 :John Appleseed:2023/09/21(木) 17:37:56.07 ID:4F7/vXRV.net
熱伝導率はアルミとチタンで雲泥の差があるからな
あらゆる面で無印最強なんだよなぁ

250 :John Appleseed:2023/09/21(木) 17:41:51.21 ID:uZtFwWG3.net
>>247
大丈夫?教えましょうか?
TwitterとLINE設定も料金かかりますけどやってあげますよ

251 :John Appleseed:2023/09/21(木) 17:46:18.03 ID:8tBHpYbY.net
みんな早いね。予定通り?それとも注文時に表示される発送予定より早く届くの?

252 :John Appleseed:2023/09/21(木) 17:47:42.11 ID:Mb9bol5N.net
うちの家族3台分は予定通り明日だよ

253 :John Appleseed:2023/09/21(木) 18:09:48.04 ID:0w2vq39P.net
ノーノー不可避だなこりゃ

254 :John Appleseed:2023/09/21(木) 18:31:12.72 ID:TOaigzNx.net
明日って予約なしで店舗に行っても買えないかな?
ヨドバシならワンチャアンですか?

255 :John Appleseed:2023/09/21(木) 18:32:55.60 ID:GRaOy1F/.net
>>254
アポストは店頭在庫無しで完全予約制
小売店とかテルル的な電話屋ならもしかしたらあるかもね

256 :John Appleseed:2023/09/21(木) 18:44:06.70 ID:uZtFwWG3.net
7の頃はそれでキャンセルしたのけっこうあったみたいで当日行ってみたら買えたよ。予約した人が優先だから1時間ほど待たされたけども
ジェットブラックはダメだったけど

257 :John Appleseed:2023/09/21(木) 18:46:03.14 ID:Mb9bol5N.net
7の頃はApple storeだっと当日並んで買えただろ

258 :John Appleseed:2023/09/21(木) 18:49:03.36 ID:IvLH0jWg.net
無印とか紙芝居みたいな画面でよくブラウザとか観れるな
目痛くならんの?

259 :John Appleseed:2023/09/21(木) 18:51:26.68 ID:OrmeCWpw.net
ブラック系って塗装剥げやすくね?
12miniのライトニング差込口とかヤバイんだが…

260 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:08:39.79 ID:j43F+hV4.net
モバイル保険って購入してから1年以内になら入れるんでしょ 画面割れた後に入って修理出しても分かりようなくない?

261 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:08:45.59 ID:IfJH0giK.net
Lightningで傷だらけな人は、USB-Cだとさらに酷いことになりそうだな

262 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:11:09.24 ID:IfJH0giK.net
>>260
君みたいな奴がいるから、スマホの保険証は、新規加入中止になったんだね。

263 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:11:52.42 ID:KZuRGKj2.net
さよならlightning

264 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:13:05.66 ID:j43F+hV4.net
>>262
倫理観とかどうでもいいんだよ 仕事できないだろお前

265 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:15:23.20 ID:j43F+hV4.net
なんだ端末の写真撮って申請するのかなら当たり前に無理だな AppleCareでいいわ

266 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:15:53.40 ID:dwXkgcCv.net
多くのチューバーが案件で月700円だか800円だかで10万修理代が出るとかいうモバイル保険推してるけどほんとクズ保険よな
ケアはエクスプレス交換で即座に復旧できるから金払うのであって端金取り戻すために入ってるんじゃねえんだわ

267 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:17:40.59 ID:HPM10DLL.net
>>260
低脳なお前でも容易に思いつく
そういうことができない加入条件・保証条件になってるよ

268 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:19:23.46 ID:iOkrFbL3.net
>>265
仕事出来なさそう

269 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:22:28.41 ID:+fvXGCdq.net
発送メールきたわ。さっそく午前中指定にした。
フィルムはレビュー多い中国の怪しいやつ買ったら星5くれたらアマギフくれる奴だった。

270 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:22:55.00 ID:yaii6B70.net
>>265
素直なところは評価できる

271 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:23:25.64 ID:Mb9bol5N.net
>>264
詐欺なお仕事乙

272 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:24:56.09 ID:zmSLtA+h.net
買った時に写真撮っとけ

273 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:25:52.22 ID:AqsZTRu6.net
>>264
環境整備とかしてそう

274 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:25:57.71 ID:uZtFwWG3.net
>>269
俺もアマギフ欲しいから教えて

275 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:26:18.12 ID:Mb9bol5N.net
加工なしを要求されるよ

276 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:31:35.39 ID:+fvXGCdq.net
>>274
Amazonのレビュー1万超えてる旭硝子採用ってやつ。レビュー送ってないから実際貰えるかは分からん。

277 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:32:10.95 ID:j43F+hV4.net
>>272
だよねそれもありだね

278 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:33:16.32 ID:286adJsJ.net
レビューでアマゾンのギフト貰えるやつは、貰えなかったりするし、貰えても不正ギフト券で使ったら垢バンされることあるからやめとけ

279 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:33:22.72 ID:j43F+hV4.net
>>270
写真撮るから無理だよで終わりなのに、お前みたいのがいるからとかヤフー知恵遅れみたいなレス来たからキモかった

280 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:38:48.04 ID:j43F+hV4.net
>>272
でも流石に日付の画面必要やろ

281 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:43:26.91 ID:uZtFwWG3.net
さんくす!
BANリスクなんてあるのかあ
ダイソーのにしようかな

282 :John Appleseed:2023/09/21(木) 19:53:51.34 ID:+fvXGCdq.net
怪しいとは思ったがそんなことやってたらたしかに利益なくなるもんな。100均クオリティと思って使うわ
駄目そうならちゃんとしたの買おう

283 :John Appleseed:2023/09/21(木) 21:39:01.95 ID:rgHuR3Pe.net
純正シリコンケースって一年ほどで角とかがボロボロと欠けていくレビュー多いんだけどマジか
なんでレザーケース止めてしまうんや・・・

284 :John Appleseed:2023/09/21(木) 22:50:52.49 ID:0NNhKS+u.net
60hzでも満足出来るんだよなあ
確かに120hzだとTwitterやFacebookはなめらかに見えるけどそれ以外あんまりスマホでは恩恵を感じられない

285 :John Appleseed:2023/09/21(木) 23:00:16.32 ID:NTf9PKAk.net
アホみたいにゲームしない限り高リフレッシュレートとか意味ないから
そもそもそんな奴はスマホじゃなくてゲーミングPCでやるからな

286 :John Appleseed:2023/09/21(木) 23:06:37.35 ID:1iKKln6U.net
尼の値段付け間違え15 256GB強制キャンセルくらったわ

287 :John Appleseed:2023/09/21(木) 23:09:18.31 ID:IfJH0giK.net
地デジだって30fpsなんだけどねw

288 :John Appleseed:2023/09/21(木) 23:09:55.15 ID:IfJH0giK.net
>>286
いつものことだよ
konozamaパターンA

289 :John Appleseed:2023/09/21(木) 23:22:42.03 ID:CUjpExa+.net
>>286
あたり前だろ乞食

290 :John Appleseed:2023/09/21(木) 23:58:51.93 ID:NfOU2jjN.net
iphoneは1年では大した進歩ないから毎年買う意味ないって言うのはわかるが、俺はiphoneSE2から
iphone15だから劇的な進化を味わえるなw
見せて貰おうか。iphone15の性能とやらを!
なんにせよ楽しみだわ

291 :John Appleseed:2023/09/22(金) 00:00:00.57 ID:1uShWbQ4.net
俺こんなに早く手に入るとは思ってなかったからアクセサリ全然買ってないわ
失敗した

292 :John Appleseed:2023/09/22(金) 00:36:36.31 ID:EORXo81U.net
とりあえず今日配達間に合うやつ今すぐ買えばよいだろ

293 :John Appleseed:2023/09/22(金) 00:52:21.14 ID:XpHU9QD9.net
>>291
届くまで今の機種使ってりゃええやん笑

294 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:34:18.12 ID:W94AgyFa.net
今日発売なんだっけ?ビックは出荷準備中のまま変わらないな

295 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:47:52.13 ID:m/v5ANr4.net
カラー容量によっては尼即納になってるけどこのモデルだけ下取り項目がないんだよなあ

296 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:58:40.71 ID:UD+9k330.net
多分1番不人気だと思うけど、グリーンにしたわ。
緑とか特に好きな色でもないのに、なぜかコレは惹かれてしまった。

297 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:22:35.73 ID:BzOvB+2O.net
>>291
俺は今日15届いて明日家電屋にケース買いに行くわ
楽しみ

298 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:50:49.98 ID:pNcV5hjH.net
>>296
緑はめちゃくちゃ可愛いって実機見たプレスが言ってたぞ

299 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:54:05.06 ID:9dQYMi+h.net
いまだ実物を見れていないんだが
ヨドビシとかは今日から触れるんかね

300 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:57:54.39 ID:kPcc8F8s.net
最近の炎上ニュースとか見てると実機舐めてみて舌触り比較してみたとか出てきそうで怖くて触りたくない

301 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:07:18.60 ID:T00eoEu6.net
あらら、無印ヨドバシにだだ余り。。
Plusはグリーンとイエローの512GBのみ在庫あり
無印人気ねえw

302 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:09:24.53 ID:nzzNoNpr.net
なんでホワイトないんだよお

303 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:14:16.65 ID:o4Udg0rX.net
>>296
わいもおっさんやけどグリーンにしたぞ

304 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:16:39.36 ID:EexuUZu7.net
bic発送来た、今日お届け!

305 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:26:45.72 ID:0ANxi/My.net
薄いパステルカラーorブラックってラインナップが糞過ぎる

306 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:31:17.50 ID:IUlo29x+.net
カラーは14の圧勝だな実機見て変わるかもしれんが

307 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:33:34.97 ID:aWsjOQ+5.net
もう14の話は誰もしてないよ

308 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:36:38.50 ID:T00eoEu6.net
無印はヨドバシ通販で在庫あるぞ
誰か買ってあげて〜

309 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:38:18.11 ID:t2pUFyKI.net
ヨドバシ無印128はブラック以外普通にあるな
ブラックは残少

310 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:39:52.83 ID:319KAk3K.net
グリーン、青リンゴ味というかシャインマスカット的な?
なんかいいよね

311 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:42:35.14 ID:ABrd2PGS.net
黒がいやならおっさんはproかpromax買えってことか?
たけーんだわ

312 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:50:52.71 ID:BqJZ8cJt.net
そりゃ廉価版の無印は女子供向けですし

313 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:54:35.53 ID:4tB2NhSl.net
ヨドバシってiphoneはポイント何パーセント還元だっけ?

314 :John Appleseed:2023/09/22(金) 08:55:22.73 ID:X1pXa8J1.net
1ぱー

315 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:01:34.82 ID:b7rK26Al.net
いま12miniの緑つかってて可愛いから15もグリーンにするわ

316 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:01:35.34 ID:T00eoEu6.net
お、、ヨドバシぽつぽつ在庫欠け出てきたぞ
ぽまえら急げー!

317 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:03:34.07 ID:gUlew9pw.net
今までの20w以下の古いアダプターって普通に使えるよね?会社用にしたいんだけど

318 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:07:46.67 ID:t2pUFyKI.net
実物見てから色決める
色どうでもいいならとっくに予約してるわ

319 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:12:14.26 ID:w58mDMr7.net
黒選んだけど青がもうちょっとはっきりした青ならそっち選んでたかも。実物見なきゃわからんけど
今回のカラーは実物見たい人多いだろうね。

320 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:14:07.48 ID:kPcc8F8s.net
今回の青は好きじゃないなあ

321 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:27:00.56 ID:OIT/NnDL.net
iPad Air4と似た色ならグリーンもブルーもそんな変わんないんだけどね

322 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:47:51.35 ID:UD+9k330.net
グリーン届いたど
いい感じ!だけど、カメラの部分以外は背面ほぼホワイトだな

323 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:50:01.30 ID:KKeDRJb3.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族等などにも紹介してプラス¥4000をゲットできます。
https://i.imgur.com/OZm81Sr.jpg

324 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:55:18.77 ID:L4mEhfkG.net
>>318
これ
青緑黄のどれかにするわ

325 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:57:55.02 ID:ADxlXLQZ.net
まだ来ないからiOS16.7に上げて待ってるわ

326 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:58:50.62 ID:4rWqG4xi.net
お金無いから15が型落ちしたら15買おうっと

327 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:09:21.14 ID:Wd/ZqOsf.net
やっぱ無印のほうが見た目いいわ
今回のProマジでゴミ

328 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:10:53.09 ID:T00eoEu6.net
ヨドバシに無印大量在庫あり!
ぽまえら急げ💨

329 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:25:45.76 ID:YArMj6/v.net
淀で買うメリットなんて何も無い

330 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:26:47.03 ID:T00eoEu6.net
>>329
いまから注文したら明日届く!
これこそ醍醐味

331 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:30:43.71 ID:t2pUFyKI.net
今日ノジマとヤマダとビックの前通るから覗いてくるけどイエローのモック置いてるかな

332 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:32:21.35 ID:T00eoEu6.net
ヨドバシ通販、無印もかなりのスピードで売れてる
まだ在庫あるから欲しい人は急げ💨

333 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:40:03.50 ID:cMzEuPVi.net
プロの在庫なかったから15の青買ったけどプロナチュラルより好きだわ。可愛い
しかし純正クリアケースはダメだなニュルニュル滑って手から逃げてく

334 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:40:32.28 ID:dCxyZ/Tj.net
尼はいつになったら発送してくれんだか…

335 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:41:45.23 ID:SwsgQ6YU.net
ヨドバシに在庫余まくり

336 :John Appleseed:2023/09/22(金) 10:44:46.40 ID:u7mgYM3Q.net
女ばっかかよここ
無印のカラバリが明らかに女向けだから当然か

337 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:22:29.46 ID:jrgkd9lH.net
動画見たけどブラックの質感いいな

338 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:23:29.02 ID:kN+43uAR.net
クイックスタートで躓いてるやついる?
ソフトウェアアップデートも固まるしなんなんこれ

339 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:25:22.40 ID:w58mDMr7.net
届いたわー
黒マットで超カッコイイ!

340 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:29:46.90 ID:KOa/wYYo.net
>>323
もう全力で行ってるわ。

341 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:33:37.12 ID:pLNt5spE.net
無印のほうがiPhoneらしくていいわ

342 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:03:08.03 ID:T00eoEu6.net
ヨドバシ通販無印も完売!
凄い売れ行きやな〜

343 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:03:56.60 ID:ADxlXLQZ.net
ブルーほとんど白だな、サイドだけはっきり水色
可愛ええ
データ移行2時間って出たけど、すぐ1時間になったわ

344 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:08:45.33 ID:H7RKw4/O.net
>>323
グロ

345 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:08:59.65 ID:ZXltebYK.net
ヨドでホットモック触ってきたけどナチュラルええな

346 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:11:46.45 ID:EORXo81U.net
これ、ヨドバシ予約組が全員届く前に、今日在庫注文した方がはやく届くパターンだよな

347 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:11:52.39 ID:Dr/QNmcq.net
白は年末に追加発売されるじゃないかな?
白欲しいやつまだ慌てる時間じゃない

348 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:14:01.40 ID:F5ZwFPBA.net
白出すつもりなら、ブルーをあんなに薄い色にしないと思うが

349 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:16:03.50 ID:ZXltebYK.net
ブルー最高!
とか言ってた連中軒並みお葬式ムードで草

350 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:18:03.58 ID:2JE7sStT.net
イエローが最高っぽいな
オレが選ぶと常に最良になる現象なんだこれ?

351 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:23:19.79 ID:F5ZwFPBA.net
>>349
え?思ってた通りで最高なんだが
パステルカラーだったら返品してたし

352 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:28:31.52 ID:L4mEhfkG.net
駅前含め最寄り量販店覗いたけど
青、少し緑展示
黄色の色味確認出来ないから都内行くわ

353 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:34:56.74 ID:UvmCz2XV.net
ガラスに色を練り込んだとかいう技法が淡い発色しかできなかった模様
黒い以外はほとんど白

354 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:42:06.97 ID:F5ZwFPBA.net
>>353
そうなんだ。単に、すりガラスに純色透過だと変だから薄い色味かと

355 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:46:25.62 ID:MLDIL02+.net
各スレ勢い

Pro Max 608
Pro 917
無印 115

356 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:57:55.65 ID:6w7qQQRX.net
13Proから15に乗り換えました!😊

なんか画面がものすごくカクカクなのですが、どの設定をいじったらいいんでしょうか😭
13Proの画面はすごくなめらかに動いてたのに😭
最新iPhoneのディスプレイがこんなカクカクで仕様なわけないですよね😭😭

357 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:58:58.17 ID:T00eoEu6.net
それ初期不良じゃね?

358 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:03:03.28 ID:T00eoEu6.net
ああ、13プロからの15無印に乗り換えか
それディスプレイ性能が無印と Proとでは違うから注意ね
Proは120Hzの倍速有機ELでスクロールが滑らかに動くよ

359 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:03:53.83 ID:KOa/wYYo.net
>>323
もう既に全力行ってる

360 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:05:53.78 ID:VwjVR/K/.net
>>356

m9(^Д^)プギャーwwww

361 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:06:41.28 ID:mzYvjQeL.net
キャリアに配布されてる展示機は
無印→ブルー
Plus→ブラック
Pro→ブルー
Pro Max→ナチュラル
だな それ以外を見たきゃアップルストア行ってくれってことか

ブルーは実質白だな。背面は黒板触ってるような感じだね。
ブラックもつや消しの影響で黒板みたい。だけどProシリーズのようなすりガラス感とは違う。
言い方悪いけどプラスチックな感じがした。

ブルーとブラックを見る限り、発色のカジュアルさ…これ5Cを思い出したわ

全モデル、フレームの角取りをしたことでカジュアル感が出てる。裏を返すと15シリーズはどれも高級感や重厚感は感じなかった。
カバーやケース付ける人には影響ないことだが。

362 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:12:19.49 ID:9CPLDUb2.net
無印黒いいじゃん

363 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:15:27.61 ID:F5ZwFPBA.net
>>356
30fpsしかない地デジとかみたら発狂して救急車呼ばれそうな人だな

364 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:16:10.23 ID:F5ZwFPBA.net
>>362
冠婚葬祭ビジネスなんでもいけるよ

365 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:21:33.00 ID:BoIqcMJ9.net
>>363
スマホの画面が30hzになってても気付かないなんてすごいですね😭
見習います😭😭

366 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:22:58.07 ID:w58mDMr7.net
>>362
いいよね!マットだけど高級感ある。14までのテカテカな安っぽい感じはない
ようやく設定完了、ダイナミックアイランドは思ったより気にならない。何の役に立つのかは分からんが・・・

367 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:30:54.86 ID:ZV4rgsdH.net
ていうか男だとさすがにパステルカラーはきつい
ブルーはほぼホワイトでいけるけど

368 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:38:46.84 ID:dNmxdGpg.net
無印は価格性能カラバリでわかる通り学生向けだからね

369 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:39:20.48 ID:zGUqgWQ0.net
蓋を開けてみたら大ヒットで草

370 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:41:40.66 ID:dnXbfq57.net
>>355
ここ嵐がいるからproスレで話してるだけだよ

371 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:48:48.78 ID:oYjh2uQE.net
>>370
Proスレ誰も無印の話してないよ

372 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:51:05.12 ID:W9f6XBbN.net
Proスレでなんか発狂してる人いるでしょ
あれが無印民だよ

373 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:52:19.52 ID:N61yD4b7.net
そんな...こっちは無印とPlus束ねてるのに...🥺

374 :John Appleseed:2023/09/22(金) 13:52:22.01 ID:Uyj3/i5O.net
16日にヨドバシで予約したけどちゃんと今日届いたわ
開封は夜になるけど楽しみ

375 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:02:55.29 ID:yJoeb+en.net
無印はパステルちょっとなぁ…と思ったけど黒だけ指紋が酷い…

376 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:07:33.58 ID:9z4QCaul.net
また今回も

指紋が…… → ケース買え → ケースは嫌だ → ちゃんとカバーはしないと → 避妊は男の責任 

っていうエロ展開が発生するんだね

377 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:07:44.40 ID:zMolWEXP.net
カバーつければ良いじゃん?

378 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:08:12.23 ID:dCxyZ/Tj.net
尼ははよ発送しろ

379 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:08:42.18 ID:YMQ0o1ba.net
世間では15購入が55%
他が15%ほどらしいね

つまりPro買うやつはキモオタ

380 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:19:50.90 ID:4Q8HxM+0.net
カバーとケースって同じ物として思ったけど別なん?

381 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:21:06.28 ID:hDDqaJLB.net
無印コンプ拗らせてる奴が1番キモオタって指摘されたら言い返せないじゃん😭
無印民のためにそういうのはやめてくれよぉ😭

382 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:25:16.31 ID:JtweIf0u.net
スレ民によるカラーのレビューまだか
イエローしりたいわ

383 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:27:55.31 ID:0lo+iSWU.net
>>382
1番不人気の?

384 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:29:10.65 ID:axkXZsCt.net
ファインウォレット買ってみたけどすっごい不評なんですね、質感かな...

385 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:35:07.97 ID:xGv+iJey.net
安っぽいのとレザーみたく味になるわけでもないのに線入りまくるから秒で見窄らしくなる

386 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:36:21.81 ID:i+zmAdmu.net
>>382
見てきたけど
https://www.techno-edge.net/article/2023/09/19/1947.html
ほんとイエローこんな色だった
青はこれよりも白く感じた

387 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:51:37.04 ID:EORXo81U.net
>>382
家族分のイエローが来たから開けた

背面はブルーより色が少し濃いめに感じる
本体側面やカメラレンズの側面は光源によってはゴールドっぽく見える。

388 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:12:49.42 ID:1Myct969.net
店で見てきたが、プロよりこっちの方が質感良くねえか?
これでpromotionついてりゃ即買いなんだが

389 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:13:40.64 ID:pTnwaskt.net
ProはPRO市民向け

390 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:14:41.07 ID:SLWpGMhD.net
15無印買うくらいならiPhone12買うだろ

391 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:15:47.89 ID:pNcV5hjH.net
来年か再来年にpromotion付くかもって言われてるね
Androidが同じ価格帯で120Hz搭載してるしProが240Hzなれば確実に降りてくるのに

392 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:16:48.23 ID:vFD7aUue.net
エローはなんか黄ばんだケース色ぽくみえる。写り悪いだけかも知らんが

393 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:21:29.24 ID:Ny36fRLq.net
iPadが無印とproで完全にローとハイで差別化しちゃってるから、多分そこが変わらない限りiPhoneも同じだよ
Appleの場合まずiPadからPromotionを搭載した経緯があるので、その辺のルールが変わってくるとしたらiPhoneではなくまずiPadからだと思う

394 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:47:05.37 ID:B/tWn1t7.net
あんなデカくてキモいカメラ引っ提げてるくせに色がどうのこうので言い合ってるのが笑える

395 :John Appleseed:2023/09/22(金) 15:47:09.28 ID:cnk8hhU4.net
>>386
本体はいい感じなんだがカメラ部分の色がキモいな
喉の奥の黄色いカス取れたやつ思い出した

396 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:07:14.21 ID:+d111vOl.net
>>386
イエローだけ年季入ってて草

397 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:16:05.50 ID:UvmCz2XV.net
イエローは白に黄ばんだクリアケースつけてるように見える

398 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:17:27.66 ID:+Yilx+t4.net
キモオタブルー
アタオカピンク
チー牛イエロー
大草原グリーン

399 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:19:08.92 ID:+ih9kbsN.net
>>338
俺もそれで最初つまづいた
いったん電源切って、データ転送無しでセットアップして、ホームアイコンの設定からアップデートすればフリーズせずにアップデート出来る
その後、初期化してもう一度クイックスタートしたらデータの転送も含めて成功した

400 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:19:21.84 ID:t2pUFyKI.net
ノジマヤマダビックドコモショップ見てきたけど無印はブラックとブルー
proはチタンとブルーしか展示機なかったわ
無印イエローが見たかった

401 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:26:43.58 ID:ncJ3bkgf.net
12miniからの乗り換えだけど無印でもデカくて重くて草
Proとかどんだけ重いんだろう

402 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:31:28.61 ID:ptSDObVI.net
アポスト京都。15無印とplusはこの時間でもまだ在庫ある。plusはオンラインでは店頭在庫なしになってるけど、店頭で聞くと在庫あり回答。
アップルでもそういう事あるんだな

403 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:37:19.56 ID:n0zxjJrh.net
>>399
サポートに聞いたけどほぼ同じ回答だった。
アップデートの適用はリカバリーモードでの初期化したら適用された。

404 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:38:37.90 ID:0OGtDQHb.net
今から、無印ブルーをどこかの店舗で購入するのは絶望的ですか

405 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:39:22.78 ID:n0zxjJrh.net
それにしてもこれカメラのでっぱり大きいなー
12miniからだと余計大きく感じる。

406 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:42:44.09 ID:zG+wEgCH.net
ナチュラル良かったけどproはカメラがクソキモいのがなあ

407 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:45:20.33 ID:ptSDObVI.net
>>404
無印なら色々行けばまだ見つかると思う

408 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:11:02.42 ID:ghIgsiOq.net
Xで見たが買取価格凄いらしいな

409 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:16:29.62 ID:iM/C4B7q.net
なんか見た目安っぽいなぁ

410 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:19:32.05 ID:sLdICY+M.net
15はピンクが正解か
女も男もみんなピンクに発狂しとるわ
可愛い可愛いって

411 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:29:29.13 ID:nxxdzOF6.net
>>402
予約のみ販売じゃないんだね

412 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:36:10.06 ID:T00eoEu6.net
今回ヨド通販も無印とPlusが完売しとる
凄い人気やな〜

413 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:45:00.43 ID:UBOOWfYx.net
>>402
四条の所です?

414 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:05:59.23 ID:YbOJw+BD.net
僕は余計なお金は使わない賢い無印民😤
Proとかほんとコスパ悪い無駄な出費だよね😂

え、13無印から3万円払えばTypeC(USB2.0)が貰えるんですか!
15無印買います!あーコスパいい😊

415 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:14:38.42 ID:O2cDDOE5.net
こいつなにいってんだ

416 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:20:18.33 ID:caQ0X4vp.net
無印のケースってダイソーの14用で問題ないんだ
一応買っておいたので試しに入れたらokだったw
四隅が厚くなっているtpuケースで15用が出るまでしのぐ

417 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:21:25.43 ID:dCxyZ/Tj.net
Amazonで発送された人いる?

418 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:31:06.41 ID:Qzj4bBvs.net
なんか普通に買えそうだな

419 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:27:21.62 ID:s58QIVrPD
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

420 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:39:57.86 ID:w58mDMr7.net
>>401
重いよね。無印はまだマシだけどさ
15プロはまだ軽くなった方だけど14プロとか重すぎて無印に変更した人もいるらしい

421 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:40:54.83 ID:BsUfOWHN.net
傷の舐め合い会場

422 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:43:41.70 ID:W5U78cDs.net
無印は1週間もすれば普通に店頭在庫ありそうな感じ
512GB以外は今時点でも全然買えちゃう

423 :John Appleseed:2023/09/22(金) 18:51:14.98 ID:4awnBf2s.net
今回は無印無双で正解やな

424 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:01:05.62 ID:R2WXmLAS.net
男でピンクってどうかな
結構綺麗な色してるんだよな

425 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:03:32.99 ID:VwCEVcoh.net
毎回iPhone受取はApple 銀座にしてるんだけど(こんな時しか用事ないし)
雨ひどいわ仮店舗初訪問したらもはやApple 新橋だしで
今日テレワークだったし宅配にすれば良かったw

ドンキや肉のハナマサのすぐそばって…ねぇ…

426 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:08:26.11 ID:dnXbfq57.net
ブルーいい色や

427 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:09:08.73 ID:OMWhbWJJ.net
今作はProよりこっちの方がいい感じだった
miniが出てれば全色買ってた

428 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:20:28.63 ID:cc7V3MeT.net
>>424
優しい男を演出できる

429 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:21:21.42 ID:J//17sbA.net
昨日発送メールきてたのに、家に帰ってきてもまだついてない
配達状況確認したら、荷物がどこに行ったかわからないみたい、最悪

430 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:21:24.21 ID:J//17sbA.net
昨日発送メールきてたのに、家に帰ってきてもまだついてない
配達状況確認したら、荷物がどこに行ったかわからないみたい、最悪

431 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:21:32.30 ID:W94AgyFa.net
14proから15に移行するんだけど
14proの方はiOS17にアップグレードした方がいいの?

432 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:28:58.03 ID:rGJFvp6c.net
ラクウルに付属品なし傷2箇所有りのiPhone13査定出してみたら44000円も減額されて草

433 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:40:30.01 ID:0+4W6qu7.net
無印15買って正解だった
2年前に買った13Proもりもカメラの画質も綺麗

434 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:46:31.53 ID:FrVqvTum.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

435 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:58:21.28 ID:+H1vCTvR.net
>>424
ピンクおじさんは裸かクリアケースで使うだけでしょっちゅう女の子にスマホいじりされるからお得

436 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:04:27.28 ID:VwCEVcoh.net
いつも古いiPhoneの下取りはヤフオクに出品して売ってて
今回ラクウルの満額買取には惹かれるけど
いろいろ減額されるんかなぁ

12でたぶん傷なしバッテリーは82%

437 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:05:18.56 ID:VwCEVcoh.net
Proの前スレにラクウルで14Pro Maxをエグい満額買取してもらった人いたね

438 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:07:41.00 ID:dfRCbR3g.net
>>421
やめろwww

439 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:08:57.65 ID:BrLcJn2u.net
到着が10月予定なので新宿で全色見てきた。

黒 一番かっこいい
白 意外と良い
銀 なんかしっくり来ない
紺 中途半端

黒買う予定なので写真も撮ってみたけどやはり既に変色はあったがそれも良い感じでした。

https://i.imgur.com/stVVGzG.jpg
https://i.imgur.com/kedKtZR.jpg

440 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:12:39.46 ID:319KAk3K.net
>>439
きったねえな

441 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:12:54.20 ID:T00eoEu6.net
>>439
ここは無印スレですぞ

442 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:14:30.73 ID:T00eoEu6.net
ピンクもいいね
でも、Plusのゴツさにピンクは似合わないね
無印ピンクがかわいくてオサレ❤

443 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:22:30.80 ID:P5U49hdW.net
>>440
嫉妬に震える無印民...

444 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:24:46.89 ID:ADxlXLQZ.net
>>401
8からだけどデカくて落としそう
今まで手帳ケース着けて300gくらいだったから今回はifaceみたいなのにしたら前より計量化に成功した

445 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:27:19.13 ID:T00eoEu6.net
安くなった13でいいかな〜と思って見たらノッチが古臭く感じるw
やっぱ買うなら15無印かなあ

446 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:29:03.48 ID:OIT/NnDL.net
10時くらいにヨド通販に在庫あった時ポチればよかったかとちょい後悔してる
やっぱ512GBモデルが人気なのか元から在庫少ないのか薄いね

447 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:32:57.79 ID:T00eoEu6.net
>>446
午前中在庫あった時はヨド通販が無印完売するとは夢夢思わなかったね
今回は異常だよ

448 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:36:03.15 ID:WseT/gzN.net
>>447
お前の書き込みは異常だと思う

449 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:37:13.79 ID:T00eoEu6.net
>>448
5ちゃん歴20年の若輩者ですわいw

450 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:48:42.73 ID:AGoYnEK4.net
>>416
ゴミ覚悟でさっき買ってきた。
使えるんだね。サンクス。

451 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:55:11.90 ID:T00eoEu6.net
でもね、、SE2でなんも困ってないから15シリーズは買わね
再来年iOSがA13切りされたら買い替えるお
iPhone17ね☆

452 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:59:55.42 ID:UBOOWfYx.net
ピタカケース配送遅れてるみたいですね!

453 :John Appleseed:2023/09/22(金) 21:04:03.72 ID:319KAk3K.net
開封記事の冒頭写真
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2023/09/22/230922_iPhone-15-Pro-Max_2.jpg?w=640

初日だけでこんなベタベタになっちゃうんだ

454 :John Appleseed:2023/09/22(金) 21:07:14.62 ID:FW2fr+fB.net
アイスホワイトにした!楽しみ

455 :John Appleseed:2023/09/22(金) 21:36:28.30 ID:W94AgyFa.net
14proから15へ移行終わった
iphone同士の移行はほんと簡単だなあ
いやそれにしても14proと15無印そっくりだわ。カメラ周り以外は

456 :John Appleseed:2023/09/22(金) 21:56:59.42 ID:qPZ/fCFY.net
15から無印もProみたいにアップルのロゴがボディカラーに統一されたけどどう感じてる?

今まで無印は全て鏡のような銀色のロゴだったけどそれがむしろ良かったんだけどなぁ。Proにはない感じがね。

457 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:01:30.59 ID:Sxisd6N/.net
USBCの為に11から変えたがその他なんも変わらんわ。これからの季節でマスク認証には期待だが。毎年買い替えてる奴って頭おかしいな

458 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:03:25.28 ID:Sxisd6N/.net
バッテリーは多少良くなってるが4年近く使ってる物と比較してるだけだしな。全く感動しないしAppleに落胆した

459 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:03:37.78 ID:nxxdzOF6.net
>>453
箱の横にあるのはiPhone12miniかな

460 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:26:31.75 ID:XFyI5gxz.net
今までの充電器、使えねーのかよ。

461 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:31:38.81 ID:Sxisd6N/.net
不意に持った時に軽いのは明確に分かるわ。ここは良いな

462 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:33:49.57 ID:7dMWxRoF.net
バッテリーが80%を切ったXsから買い替えようかと思って決めきれず。迷って迷って見てから買おうと思って、店で見たらグリーンが思ってた以上に良い雰囲気。
よし買おうとしたら、キャリア版は在庫がたくさんあるけど、Apple版はないんですね。無印は予約なしでも大丈夫かと思ってしまってました。
Xsだとios17も使えるし何も困ってない。勢いをそがれて、Xsの新しいケースを買って帰ってきた・・・また来年。でもグリーンよかったなあ。

463 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:40:08.75 ID:Oju3HGiy.net
今日見てきたけど、めちゃくちゃ安っぽかったな
みんなの意見聞かせてください

464 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:41:21.88 ID:0OGtDQHb.net
無印って来週の週末には、普通に買えるようになるんでそ・・・?

465 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:50:50.47 ID:0lo+iSWU.net
>>463
Proと比べちゃうとね

466 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:52:09.28 ID:hOxIRzUL.net
色が全部薄くてどれ買ってもたいして変わらん

467 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:56:41.66 ID:7dMWxRoF.net
ツヤ消しなので光沢仕上げだったときのような高級感はないですね。
背面もガラスというよりプラスチック、アクリルのような雰囲気に見える。でも安っぽくは見えなかったなあ。
無印も入荷10月中旬らしい、少し余裕を持って言っているのかもしれません。

468 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:47:06.26 ID:N2aeQ0Rt.net
上部真ん中の黒いの消せないのこれ
ウザイ

469 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:47:49.90 ID:TTN+Otpj.net
SE2から移行したがまだデカさに慣れないわ
横持ちした時に画面端触れちゃったりする

470 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:57:11.18 ID:wJudM9rp.net
iphone13から乗り換え、ようやく設定完了して使ってるがすごくいい。
何がいいかと言うと、iphone13と何も変わらんところ。
ほぼ違い無し。

471 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:58:59.77 ID:urJabN6s.net
変える意味あったの?

472 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:10:32.29 ID:iBCHY8Ky.net
5→SE1→12miniから15無印に変えてみたけど、重いわデカいわで未だ戸惑っている俺がいます

473 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:21:29.07 ID:5iMg+/Sh.net
何でUSB-Cにしたんだよ
Xperia使ってるが二回抜き差しの劣化で充電出来なく壊れてる 
ライトニングは一度も壊れた事が無い
最悪だよ

474 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:23:14.41 ID:o59+IZhN.net
11無印から15無印でカメラって結構分かりやすく変わる?

475 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:28:08.35 ID:sM7gJYCO.net
わからんだろ

476 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:29:55.04 ID:6Zu11i9T.net
スマートフォンの進化が鈍化してる

477 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:46:44.37 ID:sM7gJYCO.net
機能は変わらなくてもデザインなんとかならんのかね
12からほぼ変わらんしProもぱっと見同じだし
新しいもの買った感がない

478 :John Appleseed:2023/09/23(土) 00:57:42.41 ID:gBCOy/5f.net
https://imgur.io/jHxOT4N?r
15000円値引きとかamazonさんは太っ腹だなあ()

479 :John Appleseed:2023/09/23(土) 01:21:05.69 ID:SRQ147Nt.net
もうアイヴさんもいないし、
アポーに求めるのは酷というやつです。

480 :John Appleseed:2023/09/23(土) 01:30:07.62 ID:W9ML6/cK.net
ジョブズとアイブの遺産が偉大すぎて惰性で延々走れるようになってる車なんで

481 :John Appleseed:2023/09/23(土) 03:13:58.34 ID:fXrWWD0u.net
>>470
ネタですか笑

482 :John Appleseed:2023/09/23(土) 04:22:33.92 ID:GhPLQ95p.net
淀全部お取り寄せになってる。アポストも到着縮まるところか10月中旬に伸びてるね。
ガジェオタに人気で生産遅れてると言われたproならともかく無印もいかにもライト層向けな売れ方だけどなんだかんだ売れてるねー。

483 :John Appleseed:2023/09/23(土) 04:53:00.33 ID:BMqK+Srb.net
むしろ無印の方が良い色も綺麗だし背面スベスベサラサラ

484 :John Appleseed:2023/09/23(土) 05:12:42.04 ID:/govh4gj.net
ニマソのマット使用ケース買ったけど滑る… こりゃダメだわ

485 :John Appleseed:2023/09/23(土) 05:49:09.29 ID:HdUHBUtt.net
今回無印の筐体、色と質感がよいね
安いプラスチックぽくなくてバンパー部分もつや消しだし迷ったけど無印256にして良かった
逆にPROは何であんなしょぼくれた汚いカラーばかりにしたんだろ

486 :John Appleseed:2023/09/23(土) 06:21:27.25 ID:t3CZO5ge.net
無印ブルー美しい
けどシリコーンケース - ウインターブルーは台無しにしてる気がする

487 :John Appleseed:2023/09/23(土) 06:39:40.55 ID:HPKo2PT2.net
プロはバッテリーでやらかしてしまいましたね無印以下って

488 :John Appleseed:2023/09/23(土) 06:41:45.35 ID:GhPLQ95p.net
proは無印と差別化ってのもあるだろうけどチタニウム合金による色むらや初期ロット不具合が多数報告されてるからなかなか難しいのかもね

489 :John Appleseed:2023/09/23(土) 06:58:52.53 ID:knYur5w6.net
僕の最新iPhone15無印より友達の13Proの方が画面がなめらかなんだけどどうして...?😭
友達の13Pro見た後に自分の15無印見るとなんかすごい画面がカクカクしてる😭

なんか設定ミスってるかな?最新iPhoneが2年前のiPhoneに負けるはずない😤

490 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:03:09.47 ID:BMqK+Srb.net
説明書読めば

491 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:03:38.45 ID:HPKo2PT2.net
目の衰えでしょうね

492 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:09:08.86 ID:SzhIoZIN.net
無印使っててproに変えると戻れなくなるよ
これは本当

493 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:16:37.87 ID:rj1vNW0Y.net
無印よりプロはバッテリー持たないの?

494 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:49:03.92 ID:HdUHBUtt.net
>>493
持たない
同じバッテリーサイズで内部処理が上だと持たないのはSEで既知だろが

495 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:50:45.09 ID:Rr2istIZ.net
今回ブラックとピンクとグリーンが当たりか
イエローは14で大々的に売ったからしょぼくしたんだろう

496 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:58:23.72 ID:Rr2istIZ.net
>>463
無印シリーズってiPhoneXRの系譜だからしかたない
XRが無印の原点
XSがproの原点

XRで初めて6.1インチが導入された
それが今ではiPhone無印のスタンダードとなった

その使いやすさからproシリーズも12から6.1インチが採用されiPhoneXRは今のiPhoneの原点というべき存在になった

497 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:08:48.95 ID:98WK+YPk.net
proの方がバッテリーもつよ
https://i.imgur.com/PhVqhnA.jpg

498 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:12:44.65 ID:II3ZbEQh.net
iPhone Xからの買い替えなんだけど、色々進化してて感動してる

フェイスIDの速さ
画面の明るさ
スピーカーの音質の良さ
ポートレート写真の撮りやすさ

Xのポートレートは焦点距離の範囲が異常に狭くてストレスだったから 、ポートレート写真の撮りやすさが1番有り難かったわ
カメラの出っ張りだけは慣れないせいか手に当たって気になるけど、まぁ些細な事よね

499 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:21:03.42 ID:PAsMYAc5.net
>>492
iPadプロなんか多用するわけでもないのに高すぎて買いたくないし古いiPhoneもサブで使いたいしそれが嫌なんよ
iPhone一台しか使わないならプロにするんやけど

500 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:32:34.08 ID:rj1vNW0Y.net
>>497
だよね

501 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:42:11.53 ID:RFEFL5Lf.net
プロスレでどんどん情報でてきてるよバッテリーにしろ、今は画面系で不具合報告あるみたい。

502 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:42:39.57 ID:06Z45eHm.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

503 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:47:23.57 ID:At587DzD.net
>>497
チューバーがiPhone8台くらい並べてバッテリー比較する動画があるけどあれ好きだから早く15系込みで上げてほしい

504 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:48:38.79 ID:5lFDB1KG.net
不具合なんてほとんどの人がないよ
proの方が持つよと事実を伝えただけです

505 :John Appleseed:2023/09/23(土) 09:06:39.44 ID:I2SW0mhY.net
>>472
まじ?
おれも似たような乗り換え歴だけどやっぱデカい重い?
5→SE1→11で重すぎて12miniに即変えたわ

506 :John Appleseed:2023/09/23(土) 09:13:18.05 ID:omqHACsM.net
尼、いまだに発送されないがどーなっとん?

507 :John Appleseed:2023/09/23(土) 09:22:16.43 ID:mX3lF5pp.net
proはバッテリー持たんみたいね

508 :John Appleseed:2023/09/23(土) 09:26:00.80 ID:b0J9itjC.net
初期は異常にバッテリー減ることあるし何とも言えねえわ
1,2週間経っても騒いでたら少し気になるけど

509 :John Appleseed:2023/09/23(土) 09:50:41.55 ID:NpnQB4P0.net
>>508
リチウムイオン電池は最初の2,3回は使用して充電しないと本来の性能が発揮されないよね。
OS内部でもいろいろ動いてたりするし、知らない人が多いのかね。

510 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:04:46.20 ID:RcENxFe9.net
昨日飲み会だったからようやく設定完了。
娘と嫁のも終わったんだけど家中にあるLightningの充電器をTYPECに変えないと。
ダイソーにもあるよね?

511 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:17:32.62 ID:RFEFL5Lf.net
>>509
それどの機種とも言えるのでは?w

512 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:30:02.38 ID:8l5wneUN.net
Proと Pro MAXは初期ロットの不具合で阿鼻叫喚
無印とPlus買ったひと勝利🏆

513 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:33:50.45 ID:pvhoaIoS.net
4800画素のメインカメラって、14PRO 15PRO
からそのまま降りてきたのかと思ったら、
センサーサイズってのが違うんだな。

暗所性能が劣るってレビュー見て迷ってる。

514 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:34:09.39 ID:jI1WjfXV.net
という妄想で自尊心保つことに必死な無印ガイジさん

515 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:36:23.64 ID:8l5wneUN.net
やっぱ買うなら無印だおねー
Plusはゴツくてダメだわ
無印128GB買ったおー
羨ましいだろう^^

516 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:38:01.41 ID:OheqsdBB.net
グリーン届いた!
これ、画像であがってるより綺麗だな

517 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:38:00.40 ID:RFEFL5Lf.net
妄想にしたいんやね、効いてて草

518 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:02:18.49 ID:cuE1fo1m.net
>>503
みずおじさま

519 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:03:04.14 ID:2QC0L9jc.net
proって人柱でしょ?proで成熟した技術が無印に降りてくる。pro乙

520 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:18:05.53 ID:g2ohE5WD.net
>>507
そんなことあるの
ビデオ再生時間長かったけど

521 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:31:58.62 ID:MK8t+q3a.net
現実は前作のProが改良されて新しい機能が追加されることの繰り返しだけどな、無印はたんなる周回遅れ版

522 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:34:31.32 ID:LXqDXHgP.net
たった三万すらプラスで出せない貧乏人の集まりだからここ

ほっときましょ

523 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:37:08.65 ID:mX3lF5pp.net
チタンフレームが糞みたいだな
pro買った奴人柱おつかれ

524 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:40:36.30 ID:KbEdAG6G.net
バッテリーは毎日使用する物やから普通の人は気にするけどやはり...

525 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:41:39.04 ID:6ZdAzV4z.net
>>523
こういうとこが次のProで改良される
無印はただの周回遅れの廉価版

526 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:44:04.45 ID:KbEdAG6G.net
次で改良されるって説得力が...

527 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:44:41.09 ID:mX3lF5pp.net
今回のpro買った奴は切り捨てなのか🤣

528 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:45:34.00 ID:P/58reWJ.net
僕たち無印民は今日も傷の舐め合いさ😭

529 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:46:27.95 ID:sahvoP3v.net
無印は貧乏人の集まりだからね😭

530 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:46:41.96 ID:KbEdAG6G.net
プロ民がまさにそれ舐め合いで面白いw

531 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:48:34.11 ID:+7JkOuF3.net
>>511
まだ発売間もない今の時点でバッテリー持ちなんか正確に測れないってこと。性能のベンチマークテストとは違う。

532 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:52:55.75 ID:omqHACsM.net
尼で買ったの失敗だったわ。いまだに発送されん!

533 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:53:00.27 ID:OXxsX+oQ.net
試作とかせず作りたてを売ってると思ってるのか、凄い思考

534 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:53:30.49 ID:b3RZuqWB.net
14proと15proのベンチ上がってるけどほとんど差が無くて草

535 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:54:39.00 ID:c29ECtYd.net
>>509
やあ玄人さん何がどう動いているのかアプリケーション層であるswiftで説明してください
もしも違うプロトコルも関係しているのならそこも含めて説明お願いします

536 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:56:04.79 ID:UUU47xxF.net
僕の15無印のパワーアップしたカメラで撮った動画も、TypeCになったおかげで爆速転送!😊✨
あれ?Pro使ってる友達は20倍の速さで転送終わってる...なんでよ~😭😭😭

結構待ち時間あるからこの間に無印民と傷の舐め合いしとこっと😭

537 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:58:26.26 ID:OXxsX+oQ.net
とり鉄と似てる人いてるな誰がとは言わないが

538 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:10:29.68 ID:zBxWTXL1.net
13プロから変えたけど正直同じだわ高速スクロールの時だけ滑らかさが若干違いがあるくらい
バッテリーが新しくなったのが良い

539 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:17:42.60 ID:b3RZuqWB.net
吉田のレビュー見るとproは放熱失敗してる感あるな

540 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:21:32.86 ID:qHAw7px4.net
しばらく使用して時間が立たないと、本来の性能が発揮されないよね。
今の時点で放熱が云々言っている吉田は素人だね。
OS内部でもいろいろ動いてたりするし、知らない人が多いのかね。

541 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:27:42.62 ID:b3RZuqWB.net
14proつまり無印とベンチほとんど差が無くてチタンフレームであちあちって罰ゲーかな?

542 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:29:16.47 ID:0pxTSXfi.net
俺のiPhone15無印予約時4日〜12日到着予定だったのが今日出荷されて明日到着予定の連絡きて草
どんだけキャンセルされたんだよw

543 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:30:22.68 ID:ilKejyim.net
今から実機触ってくるけどワンチャン14でよくねってなったりして

544 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:31:47.14 ID:pioxm6FW.net
14買うなら13だろ

545 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:32:33.91 ID:TjrSb+BN.net
13なら12だろ

546 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:39:17.53 ID:7Y0rZ0cF.net
Proの方が16g重いから無印にしたんだよ、軽さは重要😤
お金がなくて仕方なく無印買ったわけじゃないもん😭

あ、iFaceのゴツゴツクソ重ケース注文しなきゃ😌
落として割ったら修理代払えないからね、賢い選択😁

547 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:40:23.39 ID:aREHHSgV.net
俺の6-14も早まらんかな

548 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:41:45.24 ID:b3RZuqWB.net
proの画面飛び出しひでぇな
これもチタンフレームのせいなんだろ?
初期不良生贄pro民おつかれさま

549 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:42:25.07 ID:g2ohE5WD.net
PROの評判がいまいちなのは事実っぽい
褒めてるのはYouTuberだけか

550 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:49:29.68 ID:8l5wneUN.net
無印大勝利というわけか
やっぱりアルミが無難だおね

551 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:50:05.36 ID:LT8V/Pnu.net
plus予約した
人生初のiPhone(家族のやつだけど)
正規ルートではLINEのトーク履歴全部引き継げない事だけがネック

552 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:50:15.42 ID:pioxm6FW.net
上限80%充電と最適化充電どっちがいいんだ?

553 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:51:11.03 ID:ydandZ9Z.net
>>552
フル充電一択

554 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:01:44.34 ID:5mEnCxnS.net
俺もそれ気になるわどっちがいいんだろうな充電80%

555 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:03:38.79 ID:UJtNeX7x.net
そういうことをあまり気にしないのが1番だと思う

556 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:04:36.84 ID:rSE+qzJy.net
配送準備中になったけどこれ早まるの?
https://i.imgur.com/wTi4Oyc.jpg

557 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:04:38.53 ID:8l5wneUN.net
ぽまえら祭りに参加できてええなー
おいらSE2で高みの見物

558 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:05:31.72 ID:8l5wneUN.net
無印&プラスはブラック買うひと多いねえ

559 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:07:34.58 ID:q6k5ynZX.net
実機触ってるけどProとPro Maxかなり微妙じゃないか…
チタン安っぽく見えるしの指紋くっそ気になるわ
SE2のスベスベボディの素晴らしさを実感してる

560 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:15:39.11 ID:V1vJ0rxo.net
プロのサイドフレームはOPPOかと思うくらいテカテカ

561 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:19:08.84 ID:0lnZBFbd.net
今回プロも無印も色が全部ハズレ

562 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:19:33.02 ID:Hz5RGWh3.net
>>559
何であんな色にしたんだろうな
あとから新色追加あるのかもしれないけれど、14Proの方が良かったわ

563 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:21:10.38 ID:omqHACsM.net
アマゾンこのやろ!早く発送しろ!

564 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:22:12.09 ID:udoOy2nN.net
>>561
同意

565 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:22:38.39 ID:8l5wneUN.net
嫉妬乙

566 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:40:14.14 ID:1K0hvuz+.net
今年は例年以上にProユーザーは良く言えばアーリーアダプター、悪く言えば炭鉱のカナリアだなぁと
しかも無印より重いし…ねぇ

567 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:56:10.62 ID:6Y+IX5Dk.net
proは放熱に難がある上、オーバースペックのCPUがかなり熱を持つし、バッテリーの持ちを悪くしてるみたいだな。

ゲームやらないから、無印にしようかな。

今、iPhone11なんだけど、何かしらの変化を感じたいから、iPhone15 Plusを買って、大画面と長時間バッテリーを堪能しようかな。いずれにせよ、買うのは冬のボーナス出てからだから、ゆっくり考えよう。

568 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:01:30.47 ID:aREHHSgV.net
>>567
社長の不倫が発覚して君らの会社傾くよ

569 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:05:15.40 ID:8l5wneUN.net
>>567
Plusいいね👍
バッテリーもちは最強です

570 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:19:51.87 ID:q6k5ynZX.net
一通り見てきたけど無印ブルーが一番美しく見えたな
画面サイズの好みで無印かプラスのの二択かな
ProとPro Maxはもう選択肢から外れるくらい美しくなかった汚かった
正直買う前に実機見てきて良かったと実感してる

571 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:37:12.47 ID:Fgt1cq82.net
プロsage無印ageならProスレでやるのが筋では?
絵文字つきでな

572 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:38:56.71 ID:gWSEi+fE.net
15無印の本体色綺麗だから心動いたんだけど今使ってる14無印イエローお気に入りなんだよなー

573 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:50:02.54 ID:8l5wneUN.net
>>572
14持ってるなら15はいらんべー
むしろ15のダイナミックアイランドと4800万画素がネックになるお

574 :John Appleseed:2023/09/23(土) 14:57:07.98 ID:8l5wneUN.net
120Hz120Hzうるせえけど、スクロールしてるとき文字読むか〜って話
iPad mini5やiPhoneSE2で画面スクロールさせてるけどなんの問題もない

575 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:02:41.64 ID:Bg/2pGwf.net
>>574
使ってる2機種ともゴミ液晶で草。
そりゃ体験した事ないんだから何の問題もないだろうe
無印スレって本当おもろいね!

576 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:02:55.75 ID:8l5wneUN.net
おい、ひまやぞ
ぽっくんの相手しておくれ

577 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:05:04.16 ID:sM7gJYCO.net
黒ってあんまり話題にならないけどやっぱり微妙なのか?
今回Pro無印全部デザインカラー微妙で無印ブラックにしたけどチー牛感凄そうだよね
Proはおっさんカラーだし

578 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:05:18.98 ID:2QC0L9jc.net
iphoneでも初期ロットよりその次のロットの方が良いとかある?
バグまではいかなくても、細かいところが改善されてたりするのかな

579 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:06:17.13 ID:nwnVUZ5w.net
なんか10/04以降だったのが急に明日届くことになった

580 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:08:06.19 ID:bWIBAguK.net
1番薄い透明ケース買ってきた
触り心地も良く軽いので満足
落としたらやばそうだがなー

581 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:08:10.25 ID:8l5wneUN.net
>>579
何色買ったの?
容量は?
おせーて

582 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:11:44.24 ID:H1Mgy9ZW.net
>>581
プロマ白256

583 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:13:06.32 ID:nwnVUZ5w.net
グリーン128
9/16の01時位に予約した

まだ届くの先だと思ってたからケースが間に合わない・・・

584 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:14:54.28 ID:8l5wneUN.net
>>575
残念ながらM1のiPad Pro12.9インチで120Hzは体験済み
確かに12.9インチともなると、120Hzと60Hzの違いが顕著に現れるんだけど、がめんの小さいiPad miniや iPhoneの小さい画面だと60Hzでも充分なのね

585 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:14:56.98 ID:fnIXuR4u.net
>>550
proも実質アルミだろ

586 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:16:31.13 ID:8l5wneUN.net
>>585
アフォウがここに
Proはチタニウムでつよwwwww

587 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:17:02.65 ID:Y+b50JDR.net
>>580
なんてケース?

588 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:17:32.60 ID:8l5wneUN.net
>>583
グリーンかー
ええのう
ぽっくんも15買いたいおー

589 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:18:51.35 ID:7HM/EUfC.net
iPhone15のホットモック見てきたけどタイプC以外は特に14と比べて大きな進化はないな
もうiPhoneも完成されてて新モデルが出てもそんな変わらないね

590 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:19:20.86 ID:jycwRJV9.net
>>573
今まで性能<色で選んできたから今後15の新色で好みの色出たら変えるかも

591 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:19:39.00 ID:CEnuQ9at.net
>>584
iPadの大きい画面ならスクロール中に文字読むの?
違いが顕著に現れるってどんなとき現れるの?

592 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:20:44.72 ID:fnIXuR4u.net
>>586
内部構造フレームはアルミだよ
チタンは表面だけで中身はアルミです

593 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:22:52.84 ID:8l5wneUN.net
>>591
いや、スクロール中に文字は読まないんだけど、12.9インチを設定で60Hzにしてスクロールさせるとカクカクなんだよね
デフォの120Hzのが圧倒的に滑らか
でもiPad miniやiPhoneの小さい画面では60Hzでも全くきにならないんだよ

594 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:24:14.65 ID:ujLBijx6.net
まじで移行がうまくいかんくそだりい
アップルのいいとこってそういうぶぶんだったんじゃねえのかよー

595 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:25:02.09 ID:TmW0/ms2.net
無印でProRAWが使えないのってハードウェアの問題じゃなく完全にアップルの意地悪だよな
OSレベルの機能をユーザー無視して会社が制限かけるって糞にも程があるだろ

596 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:30:23.59 ID:8l5wneUN.net
>>592
へー(鼻ほじ

597 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:31:25.61 ID:bWIBAguK.net
>>587
AIR-REALってやつ
厚さ0.6mm

598 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:32:27.19 ID:PzVqIyOc.net
Apple信者1億人創出計画
https://youtu.be/2j6evYY38vs
【史上初の試みです!】9月23日21時から12時間ぶっ通しでライブ配信やります!iPhone 15シリーズ祭りを買ってない人も含めてみんなで盛り上がっていきましょう!!!
 
 
これは楽しみだわあ☺

599 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:34:54.35 ID:6Y+IX5Dk.net
>>592

表面がチタンなら、結局放熱障害が発生するんでねーの?表面までアルミなら放熱できるけど。中だけアルミにしても、中途半端な感じするけど。

リチウムイオンは熱に弱いから、proは数年後に不具合とか多発しそう。とりあえず、無印買って、チタンだななんだのはiPhone16以降に検討すれば良いや。

カメラの10倍とかもまず使う機会ないし。

600 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:38:54.51 ID:97vSNx+c.net
酸っぱい葡萄スレ

601 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:40:34.62 ID:6Y+IX5Dk.net
俺はスマホケースは毎回エレコムのZEROSHOCKにしてる。これじゃ、iPhoneのデザインが全くみえないので、デザイン気にする人には向いてないけど、俺みたいに破損が怖い、ストラップ付けたいって人にはオススメ。

602 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:42:39.24 ID:zNUd6Joa.net
2年前にiPhone SE2を一括0円で貰ったけど、
iPhone15はさすがにもう無いよね。
無印でも良いんだけど。

603 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:45:51.90 ID:ujLBijx6.net
クイックスタートでうまくできないやつ
一度連携せずにiphone15を起動させて、アップデートする
その後全データリセットしてもう一度クイックスタートする

604 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:46:39.03 ID:sM7gJYCO.net
>>595
普通の人はProRawなんて使わないしプロや趣味ならPro買えってことでしょ
趣味に3万なんて安いもんだろ

605 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:50:01.34 ID:DSgQAH/n.net
>>595
そりゃ標準モデルがPro シリーズで無印は廉価版の立ち位置だからね

606 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:54:33.57 ID:Y+b50JDR.net
>>597
ありがとう

607 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:55:00.04 ID:8l5wneUN.net
アポストで15無印グリーン 128GBポチりますた!
10/11〜お届け
羨ましいだろう^^

608 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:59:25.05 ID:8l5wneUN.net
という夢を見た

609 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:00:10.70 ID:kgGx1Bie.net
バッテリー持ちすごいみたいだしカメラも良くなった無印が今年はあたりかね

610 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:02:36.24 ID:x9Y1v0r7.net
さっき手元にきていじってるけど全然熱くならないねぇ
proはチタンであちあちなのかな?

611 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:10:41.59 ID:nSO3/nU5.net
>>607
グリーンええやん

612 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:42:01.14 ID:/JZvOTSn.net
>>610
ネットサーフィンくらいなら大丈夫
アプリや動画ダウンロードと急速充電してる時が激アツ

613 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:04:23.31 ID:XZp7KwyO.net
14Pro、15Proははカメラがダメ?ということで、
無印14、15はどうなんだろう?

(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

614 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:04:23.31 ID:XZp7KwyO.net
14Pro、15Proははカメラがダメ?ということで、
無印14、15はどうなんだろう?

(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

615 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:12:06.25 ID:TmW0/ms2.net
>>604,605
たとえばまだカネがない若い人がクリエイティブなことしようとするとき
足かせになるじゃん
こんなのひどいよ

616 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:22:40.15 ID:to/5o7+T.net
>>615
でもお前はクリエイティブでも無いし、若者でもないじゃん。ただの貧乏爺じゃん

617 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:39:29.53 ID:kgGx1Bie.net
普通に実績のあるGoogleマップでやって欲しかったわ
なんかソフトバンクが出資とか書いてあるし予算ケチってクソ掴んだパターンにしか見えない

618 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:40:01.14 ID:rSE+qzJy.net
あっさり出荷されて明日お届けになったわ
わいのは人気無いんやろなぁ

619 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:42:19.51 ID:LLMpqOQ6.net
iPhone程度の金額気にしないくらい金あるけど映像画像のプロじゃないから無印買うけどね
一般人が気になるのは60Hzくらいじゃね?USBなんて使わないし個人的には軽い方が魅力的

620 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:45:01.41 ID:LLMpqOQ6.net
逆にPro持ってて写真動画撮ってないってのが恥ずかしい
人それぞれだと思うけど

621 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:53:53.87 ID:UJtNeX7x.net
わしは仕事でとにかくマクロがほしい

622 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:12:40.42 ID:6UbxSriZ.net
受け取ってきた
店頭で見てきたけど背面のマットな仕上のせいで傷だらけになる
ブラックは最悪だと思う

623 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:19:06.22 ID:6UbxSriZ.net
白い傷がつく感じね
結構店頭のやつ傷だらけだった

624 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:19:22.94 ID:0pxTSXfi.net
ケースつけるしどうでもいい

625 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:26:02.27 ID:o4rZZO7b.net
店舗で受け取ってきた人いいなあ
全然連絡来ないし来月になっちゃうのかな

626 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:30:33.09 ID:vXv7zWqk.net
iOS 17に重大バグ、データ移行に失敗する不具合。直ちにiOS 17.02適用を
https://smhn.info/202309-ios-17-bug

627 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:35:49.52 ID:QcE6hI5Y.net
ゲームやらなければ120Hzもいらんわ
映画館は24fps
IMAXでも48fps
地デジは30fps
しかないのに過剰スペックで喜んでる奴w

628 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:39:06.19 ID:blmOBWHo.net
120に慣れたら60はガクガクで気持ち悪くて使えなくなるらしいからな
経済的な体のままでいたいから120には手出ししない

629 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:42:20.62 ID:uwypimgD.net
60が基本の格ゲー は120に慣れてた方が強くなるかも

630 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:42:42.84 ID:6UbxSriZ.net
動画とかは変わらないけど、スクロールはだいぶ違うぞ

631 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:44:08.82 ID:cWxs2/xe.net
120いらないって言ってるやつは120のiphoneを買ったこともなければ、友達もいないから触ったことすらないやつでしょ

触れば全然違うことがすぐわかるからね
操作時の滑らかさが段違いだから

ただ見てるだけのテレビとかと比べる時点で頭悪いの丸出し

632 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:44:44.70 ID:blmOBWHo.net
正に禁断の果実だな
知らなければ何も困らないのに知ったばっかりに無駄な金が消える
多くの日本人は平均年収や貯蓄の平均値中央値から鑑みるに貧しいんだから手出しするべきではない

633 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:45:55.19 ID:QcE6hI5Y.net
>>631
普通の人は、スマホも見てるだけだなw
さすがproだね

なんのpro?

634 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:46:34.67 ID:QcE6hI5Y.net
>>630
mini6ゼリーで騒いじゃう人?

635 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:47:27.28 ID:rSE+qzJy.net
知らぬが仏

636 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:48:58.84 ID:jI1WjfXV.net
>>634
触れば変わる
ブラウジングとかマジで全然違うから

637 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:50:26.09 ID:00S/k29k.net
統計を見るに日本人の9割は俺より貧しいのにどうでもいいことに金を使う
最たるものだよヌルヌルがどうのとか
それで健康になるなら喜んで買うけどならないんだろ?

638 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:51:46.93 ID:QcE6hI5Y.net
Pro市民の方は、わざわざ無印スレに出張して工作活動お疲れ様です

639 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:52:34.63 ID:rcEQeFv8.net
もうProと無印って機能面で差別化出来ないから素材変えるしかないんだろうな

640 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:52:53.52 ID:ZVa0vIRr.net
>>631
120なんかにしたらもともと容量の少ないPROのバッテリーの減りが更に早まるんじゃね?

641 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:56:15.27 ID:omqHACsM.net
>>640
可変式だから逆にバッテリー持ちは良くなる

642 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:56:36.47 ID:QcE6hI5Y.net
>>639
その方向だね。今回のproは側面フレーム主体に一部のみチタン化したけど、チタンの部位を増やしていくことで軽量化がさらに可能になるだろうね

643 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:56:49.23 ID:peGdV0/3.net
アクションボタンも別に無くてもいいよな。
差別化要素としてはちと弱い。

644 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:59:08.93 ID:1LZxtYhP.net
14Pro、15Proははカメラがダメ?ということで、
無印14、15はどうなんだろう?

(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

645 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:01:27.85 ID:BegArHmm.net
実機見てきた
無印の黒めちゃくちゃかっこいいな
背面が今までのiPhoneにはない陶器のような質感
無印の青はイマイチ
Proの方もチタン部分がどうも野暮ったく感じて惹かれなかった

646 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:01:30.58 ID:BegArHmm.net
実機見てきた
無印の黒めちゃくちゃかっこいいな
背面が今までのiPhoneにはない陶器のような質感
無印の青はイマイチ
Proの方もチタン部分がどうも野暮ったく感じて惹かれなかった

647 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:01:56.02 ID:QcE6hI5Y.net
>>643
マナーモードとは別なら欲しい
一個なら要らない

648 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:16:57.56 ID:F5VlFZb6.net
120hz童貞が60で十分とか喚いてるの滑稽すぎますよね

649 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:28:01.86 ID:A1qwOkXi.net
高くなってデザインも悪くなるのはちょっと
まずあのカメラレンズをどうにかしてほしい

650 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:30:38.68 ID:MaUJHfEO.net
客観的に見れば2眼も3眼もキモいですよ

651 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:33:21.83 ID:sM7gJYCO.net
どっちもキモいけど3眼の方がキモいだろ
iPhoneXのカメラがはみ出てるのがバカにされてたのが懐かしい
今iPhoneX見るとかっこいいもんな

652 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:36:45.48 ID:sM7gJYCO.net
今開封した
アイランド思ってたよりダサくてワロたwww

653 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:37:47.14 ID:MaUJHfEO.net
キモくて低性能って悲しくないですか

654 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:10:03.66 ID:qCH1wygq.net
>>648
そんなにリフレッシュレートが大事なら、aquos買えばいい
120Hzとか中途半端

655 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:11:17.41 ID:ghWWwlhG.net
ニ眼と三眼でキモさは倍増どころじゃない

656 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:18:30.84 ID:RFglGmGD.net
>>654
と60hz民が申しておりますw

657 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:21:50.46 ID:Sn3V3zHG.net
>>641
15より持たないんだよなぁ

658 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:22:06.55 ID:ZVa0vIRr.net
>>641
ウソつけよ。ソース出してよ

659 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:23:40.64 ID:RFglGmGD.net
未だ中国人の謎ベンチ信じてる人いるんだな。これが正しい情報な
https://i.imgur.com/5Ur8NSJ.jpg

660 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:36:50.86 ID:Jc6xLuhF.net
未だに中国を下に見てる奴いてビビるwもしかして田舎者?
20年前でさえ修学旅行で交流した中学生(こちらは高校生)が全員英語ペラペラでもう直ぐに抜かされると感じたのに
時間止まりすぎじゃね?大丈夫?

661 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:38:31.66 ID:uwypimgD.net
>>660
まともに修学する修学旅行なんてあるんだな

662 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:40:28.45 ID:rKjgWAk7.net
爆熱爆死で無印勝利

663 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:40:41.07 ID:rKjgWAk7.net
爆熱爆死で無印勝利

664 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:52:33.12 ID:Lxdlci4r.net
>>660
お前が下に見てるからそう思うんじゃね?

665 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:53:45.07 ID:dHheo2TD.net
>>660
無印スレで時代を語ってもカッコつかないぜ

666 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:54:27.30 ID:V54Cd5FG.net
三つ目がとおるw

667 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:00:53.93 ID:u1rSmdz5.net
中身14proで軽量の無印が大勝利か

668 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:05:16.56 ID:lcHzTDhh.net
家電量販店で実機見たけどブルーが1番良かった

669 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:34:30.77 ID:TrWitl0s.net
綺麗なブルーが欲しけりゃ16を待つんだ!
きっとボンダイブルーのスケルトンボディになる!
プロは知らねえ

670 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:10:00.57 ID:Um8GddKS.net
やっぱり8からだから無印でも凄く進化してるように感じた
ただしFaceIDだけはめちゃくちゃ面倒
8割がた失敗

671 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:13:44.48 ID:TXZVCy4P.net
Pro買えよ
買えないから自分を納得させてるだけだもんな
かわいそうに

672 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:16:02.68 ID:JEmgxNFU.net
>>670
顔面と認識されてないんじゃない?
不便ないよ

673 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:20:00.78 ID:Kxc8YGCr.net
14Pro、15Proははカメラがダメ?ということで、
無印14、15はどうなんだろう?

(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

674 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:26:34.91 ID:peGdV0/3.net
>>670

ちゃんと画面直視してる?

675 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:43:55.09 ID:ON4CdO7j.net
無印とproシリーズの広角カメラの違いはどうなん?

676 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:00:09.73 ID:VjnDfx0O.net
顔認証すごい。キャップかぶってマスク、薄暗い中でもしても反応した。間に合わせにダイソーで14用のソフト背面カバー買ったけどサイズも穴位置もピッタリだった。
やっぱりガラスフィルムは貼った方がいいの?Amazonで探そうかな。おすすめありますか?

677 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:11:17.71 ID:peGdV0/3.net
>>676

何でも良いと思うけど、貼り付けガイド枠のあるやつだと失敗しづらい。まあ、最近のはどれもガイド枠ついてるけど。あと、湯気もくもくの風呂場でやると、ホコリが挟まりにくい。

678 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:15:52.37 ID:2QC0L9jc.net
保護フィルムって無難メーカはnimaso?ベルキンあたりがいいのかな。

679 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:29:30.64 ID:VjnDfx0O.net
>>677
ゴミ入らないように風呂場でやってたけど湯気もくもくは知らなかった。なるほどねー。レスありがとう

680 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:31:15.39 ID:xkG0SsGh.net
>>679
湯気いらん
浴室内を適当にシャワリングしとけばOK
大事なのは「全裸」

681 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:33:48.02 ID:Um8GddKS.net
顔正面に持っていって青い丸じーっと見ないと反応しない
指紋なら自分がどの位置にいても反応してたからめっちゃ不便に感じるわ

682 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:43:09.43 ID:peGdV0/3.net
https://youtu.be/fXrUOdAW6sI?si=_tkSrhzpIsuKe0CS

バッテリー比較。

これみると、iPhone15Plusに魅力を感じる。
最強は15proMAXだけど、俺にはオーバースペックだし。

683 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:45:27.60 ID:V54Cd5FG.net
画面見てれば認証するだろ
たぶんスマホと目の距離が近すぎるのが原因。メガネしないで無理して見てるんじゃね?

684 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:45:59.42 ID:peGdV0/3.net
>>681

まあ、しゃーない。見つめないといけないのは、
セキュリティ上の理由から。

そっぽ向いても反応したら、他人が悪用し放題だからな。

685 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:54:32.52 ID:GhPLQ95p.net
やはり15のバッテリー優秀だね。14からもかなり伸びてる。

686 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:56:49.57 ID:/NqRQ1hx.net
ビューティーモードのあるカメラアプリでデフォルトカメラのように動画撮りながら写真撮れるのってある?

687 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:03:11.57 ID:KIpi7Gt0.net
ダイナミックアイランドこれならノッチの方が良かったな
アプリの表示領域狭くなってるしダサい

688 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:05:58.86 ID:KIpi7Gt0.net
>>685
セットアップで写真とかアプリ大量にダウンロードして最適化もしてたのにほとんど発熱しなかったのがすごい

689 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:13:35.24 ID:2Y7AbqLH.net
ガウマン「端子変えてみせろよ!Apple」
マフティー「なんとでもなるはずだ!」
レーン「type Cだと!」

鳴らない言葉をもう一度描いて
赤色に染まる時間を置き忘れ去れば
哀しい世界はもう二度となくて
荒れた陸地がこぼれ落ちていく一筋の光へ

690 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:29:44.02 ID:HCN4TK5c.net
寒くなってきましたね

691 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:33:07.37 ID:ilWFgn66.net
懐がかえ

692 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:02:07.41 ID:faqX0lce.net
>>687
ノッチをやめたのはいよいよ画面下カメラ収納への移行だけど、今はまだ途中。ダイナミックアイランドは今の不完全な形態を誤魔化してるだけ。

693 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:02:20.63 ID:sZtNFO/P.net
>>13
VoLTE対応してないと今はもう通話できないぞ
SIMは契約途中でも変わってるはず

694 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:09:26.18 ID:cun6Ma+Z.net
ダイナミックアイランドの穴、思ったより画面下部にあってガッカリ
ノッチが占めてた位置より遥か下に

695 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:57:00.62 ID:0eDqc8jy.net
ダイナミックアイランド
便利というより邪魔なんだけどなんか便利な使い方あるん?

696 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:57:37.48 ID:vZATfRkK.net
>>694
それは買う前にわかるでしょw

697 :John Appleseed:2023/09/24(日) 02:04:44.68 ID:E8+eVrn0.net
ほんと見てくれだけは今作めちゃくちゃいいなぁ
あれは欲しくなるな
ただでかくなければよかったのに

698 :John Appleseed:2023/09/24(日) 02:06:50.87 ID:jz7tpe+1.net
邪魔だよね
ベゼルにくっつけちゃうと、ノッチが小さくなっただけ言われるから離したようにしか思えない

699 :John Appleseed:2023/09/24(日) 02:30:03.62 ID:HCN4TK5c.net
付属ケーブルの外皮材質があまり見たことないタイプだが、耐久性大丈夫なのかな?
iPadについてくるやつと全く違うし

700 :John Appleseed:2023/09/24(日) 04:13:06.46 ID:rDwAAL/r.net
iPhone15の充電速度結局速くなった感じするんだけど27wになった?14からだと結構早い感じするんだけど

701 :John Appleseed:2023/09/24(日) 05:08:24.86 ID:0eDqc8jy.net
>>699
ナイロンやろう
丈夫だよ

702 :John Appleseed:2023/09/24(日) 05:27:47.11 ID:O23HV1/D.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

703 :John Appleseed:2023/09/24(日) 06:43:03.97 ID:L1m6ScCX.net
>>702
楽しい?

704 :John Appleseed:2023/09/24(日) 06:56:34.39 ID:n2YO1apP.net
amazonで初めてkonozama食らったわ。25まで到着予定が未定になった。ふざけてやがる。

705 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:12:30.03 ID:2khm5nWF.net
iPhoneにカメラ性能求めてはいけない
カメラ性能求めるならPixel一択
2年前発売のPixel6 Proですらこの画質
https://i.imgur.com/MSH7PAC.jpg

706 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:14:48.96 ID:UQ4WRyBE.net
iPhone15 動画性能はどうすか?

707 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:17:24.90 ID:b6YRNnod.net
カメラセンサー望遠しか変わって無いとか言うお笑い仕様だよこれ
何が進化してるんだか

708 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:18:26.43 ID:b6YRNnod.net
ここProじゃなかったわ

709 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:26:36.35 ID:vSa2dNQr.net
>>705
風景とか撮らねえし仮に撮っても一生見ないからSEでもいい気がするけどさすがに今の時代にあの見た目はだせえんだよなあ
14をベースにしたSE4が本当にきたら歓喜するんだが

710 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:29:14.94 ID:n2YO1apP.net
アマゾンで届いた人いる?

711 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:34:03.36 ID:Ok2j3KxQ.net
>>709
ダサいて誰もYouのスマホなんて見てないぞ
ただ、3眼カメラ付いてるプロマ見るとおお!って思うけど

712 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:35:56.16 ID:Ok2j3KxQ.net
電車でよく見かけるのは2眼カメラのiPhone
Androidも多いね

713 :John Appleseed:2023/09/24(日) 07:39:08.01 ID:6OgckF1f.net
めちゃくちゃ見られてるやんけ!

714 :John Appleseed:2023/09/24(日) 08:05:48.81 ID:kPNaqVpJ.net
タイマー使う事あるんだけど他を開いても上部にタイマー残るんだな
ちょっと便利

715 :John Appleseed:2023/09/24(日) 08:09:50.27 ID:n/hbK3mt.net
>>705
こんな明暗の無いのっぺりとした写真の画質が良いんか?

716 :John Appleseed:2023/09/24(日) 08:09:54.50 ID:1SlDbsv0.net
>>556
良かったやん

717 :John Appleseed:2023/09/24(日) 09:05:31.17 ID:DIEnlUby.net
バッテリーはproよりだいぶマシだな
A17積んでてコレってproマジでゴミじゃん

718 :John Appleseed:2023/09/24(日) 09:35:09.39 ID:ahbqe1WI.net
やっぱ信用できるのはPro MAXだけ

719 :John Appleseed:2023/09/24(日) 09:38:12.54 ID:LMPSajdM.net
旧世代iPhoneもUSB-C化されるって噂はどうなったんだろう

720 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:02:17.19 ID:3pJ4LuFw.net
貧乏なのをproのせいにするなよ

721 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:06:42.28 ID:H4CK518q.net
>>717
バッテリー持ちがよくなったのは地味に嬉しい。proはそれ以外にも不具合が多すぎて

722 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:20:02.91 ID:TrtcPF/3.net
バッテリーの持ちは地味に重要だよな。

モバイルバッテリーとか持ち歩くの邪魔だし。

723 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:28:53.05 ID:IppHImDJ.net
12のバッテリーが限界だったから15の無印に交換してきた。
使った感じは、どっちを使ってるかわからないくらい全く同じだな。電池入れ替えてあと2年12を使っても良かったかも。

724 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:35:01.69 ID:m7P4xGqU.net
無印のピンク買ったけどめちゃピンクだわ
昔のピンクとはぜんぜんちがう

725 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:39:44.88 ID:XhlQfFY5.net
常にノーマルモデル選んでる人は今回のはあたり年だよね

726 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:53:27.56 ID:BirOp/zK.net
>>724
ピンクもええよな可愛い

727 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:56:45.08 ID:XBrKJA8C.net
>>720
貧乏なの?大変ですね

728 :John Appleseed:2023/09/24(日) 10:58:10.76 ID:7g5fXi6i.net
>>719
24年末でしょ
13は終売だろうし
14とSE3もコスト考えるとEU圏ではどうだろう

729 :John Appleseed:2023/09/24(日) 11:18:46.02 ID:TrtcPF/3.net
何で、ストラップ穴ついてないケースが多いんだろう。

ストラップ穴ついていて、排熱性能の高いスマホケースって何かある?

730 :John Appleseed:2023/09/24(日) 11:49:02.54 ID:ZiVAHt3J.net
急速充電ってバッテリーによくないみたいだけど、
IPHONE側で充電速度を抑制したりできない?
20Wの充電器使ったら、20Wの速度で充電される?

731 :John Appleseed:2023/09/24(日) 12:02:02.75 ID:JKaYzA1s.net
>>729
俺は諦めてケースにドリルで穴を空けてる。

732 :John Appleseed:2023/09/24(日) 12:08:23.06 ID:8hkecEh+.net
イエローが気持ち悪い喉の奥で取れそうな臭い玉みたいなみたいな色になったのなんでなん?
もうちょっとキレイな色あったやろ…

733 :John Appleseed:2023/09/24(日) 12:14:04.52 ID:2lx8K4xq.net
>>724
おばさんのパンティ

734 :John Appleseed:2023/09/24(日) 12:14:37.05 ID:3pJ4LuFw.net
>>727
貧乏人をからかいにきたよ

735 :John Appleseed:2023/09/24(日) 12:52:44.09 ID:KIpi7Gt0.net
裸運用で一日使ってみて

iPhone12無印からiPhone15無印に変えたけど違いわかるくらい重い

iPhoneX 174g → 重くて小指死ぬ
iPhone12 162g → 良かった
iPhone15 171g → 重い

触り心地と角の丸みは好み

736 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:08:31.10 ID:uUbrqoc4.net
ケース探してるけど、こういう感じで側面は空いてるタイプのケースでいいやつないかな?
(画像のメーカーのは15用のがない)
https://i.imgur.com/vNGCtP7.png

737 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:08:57.00 ID:KIpi7Gt0.net
欧米人は右手持ち左手親指打ちの両手持ちが多いからそれ前提の重さになっちゃってるよね

738 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:44:33.09 ID:prkDbdhg.net
konozama食らって納期未定になっちまったんだが256ですぐ買えるとこないよな…。

739 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:47:00.38 ID:H4CK518q.net
アップルストアも10月中旬まで伸びてるね

740 :John Appleseed:2023/09/24(日) 14:09:16.64 ID:xzgUVzdd.net
今iPhone12使ってるんだけど15とナイトモードの写真って劇的に綺麗になる?
ていうか今までiPhoneに当たり前のように買い替えてたけどAndroidも興味出てきて調べたらミドル機種でもカメラとかのスペックがiPhone15とか変わらなくてしかも値段も余裕で10万きる
なんかようわからんくなってきた

741 :John Appleseed:2023/09/24(日) 14:09:19.65 ID:Ok2j3KxQ.net
>>738
キャリアで良ければヨドバシ店舗とかに在庫あるよ
3万くらい高いけどw

742 :John Appleseed:2023/09/24(日) 14:14:54.71 ID:1DiJ8ue7.net
黒もかっこいいけどやっぱ白欲しかったな

743 :John Appleseed:2023/09/24(日) 14:20:07.50 ID:4nLVqnJA.net
ピンクたんきゃわちぃ
しっかり4800万画素あるし15はベストバイ

744 :John Appleseed:2023/09/24(日) 15:05:17.21 ID:QkNR9NeY.net
>>740 わかる
iphone11無印とPixel 5a持ち
そろそろ運動会シーズンなのだけど、
Pixel 7 proが昨日まで6万円引きだったのでとても迷った。

745 :John Appleseed:2023/10/04(水) 22:47:49.76 ID:sgDCAeM6P
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

総レス数 745
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200