2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15 Part7

1 :John Appleseed:2023/09/19(火) 11:13:12.72 ID:EW4Jgq7a.net
iPhone15/15Plusを語るスレ

前スレ
iPhone15 Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694827484/

84 :John Appleseed:2023/09/19(火) 23:06:54.27 ID:0dKZQiQk.net
1万円台の中華スマホでも90Hzが当たり前の時代にすごいゴミ出してくるんだな

85 :John Appleseed:2023/09/19(火) 23:11:46.22 ID:XY/052dp.net
>>84
1万円台の中華スマホでもUSB-CでPDが当たり前の時代にやっとライトニング捨てたくらいだからな

86 :John Appleseed:2023/09/19(火) 23:21:37.09 ID:TRk3zAht.net
60hzだからcpuがいくら強くなってもカクカクなんだよねー
ヌルヌルサクサクと呼ばれたiPhoneは今やカクカクサクサク

87 :John Appleseed:2023/09/20(水) 00:37:09.09 ID:OiIcgyuT.net
レビュー動画ちらほら上がってきてるね
無印のデジタルズーム10倍でもこんなに綺麗に撮れるんだな
11無印は5倍までだし画質もボソボソだからいっそProにしようか悩んだけど無印でも買い換える価値ありそう

88 :John Appleseed:2023/09/20(水) 01:00:30.04 ID:/a3iHyv3.net
こっちも背面擦りガラスになっちゃったか
アルミに擦りガラスだとめちゃくちゃ滑りそうw

89 :John Appleseed:2023/09/20(水) 02:20:18.47 ID:xgg7nGRF.net
イエローが予想以上に綺麗な感じだな

90 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:20:32.80 ID:TeoJ7/sD.net
15proはバッテリーやばそうな雰囲気だが、無印最強か?

91 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:33:20.04 ID:omztinff.net
usb2の時点でゴミです

92 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:39:00.58 ID:gIVI4kKl.net
>>91
ふうん、あんた今ゴミ使ってるんだ

93 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:40:29.67 ID:omztinff.net
あと2日ゴミ使うのつれぇわ

94 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:46:27.71 ID:Fl1YvR61.net
狙ってる人妻にiPhone15プレゼントするんだ。新しいの欲しいけど子供にお金かかる時期で買えないんですとか可愛いこというからな。社長素敵って言われちゃうな。困るな。

95 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:06:34.56 ID:Lb+9TiN4.net
60hzがカクカクとか言ってる奴さぁ、映画見たこと無いの???
映画は24fpsだけど違和感ないだろ?つまり24fps以上は人間の目にはすべて同じに見えるんだよ

結論、スマホの画面は24hzあれば120hzと同性能

96 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:10:05.64 ID:Nzgy3Iy8.net
無印とPlusも背面擦りガラスてまじ?
マジならケースいらんやん

97 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:11:49.94 ID:je2UsvEL.net
>>90
14proもバッテリー問題なかったっけ

98 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:16:42.92 ID:KfUvtazh.net
hz狂の人は視力5以上あるのではw

99 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:18:36.07 ID:je2UsvEL.net
見てきた。14proより15proははるかにバッテリー持ち悪いのか。色々詰め込むのも考え物ね。
シンプルな無印でいいや

100 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:21:23.92 ID:Nzgy3Iy8.net
>>99
無印は背面擦りガラスだった?

101 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:21:48.34 ID:Lb+9TiN4.net
>>98
だよな!
視力が5未満のすべての人間の目には24hzと120hzは同じに見えるよな

102 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:23:32.83 ID:1UNaYahQ.net
12万も払うなら数万足して15pro買った方がいい気がするが無印選ぶ利点って何だろう
2年レンタル1円とかなら無印でもいい気がするが値引上限できるせいでもう無理そうだし

103 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:30:53.48 ID:upmyRYa5.net
>>102
・60hzの超なめらかリフレッシュレート
・USB2.0の超高速データ転送
・望遠レンズが無いから盗撮したい衝動を抑えられる
・常時表示ディスプレイが無いから通知を気にせずに済む

104 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:33:15.70 ID:P983oyFA.net
PROにしかない機能性に価値を見出せないので今回は無印
いずれ積層画像センサーと全面有機ELが載ったらPRO MAX買う

105 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:43:33.11 ID:1UNaYahQ.net
15proほどの性能は必要ないといわれればそうかもな
お前らが15無印買って売り払うだろう13無印でも実用十分そうだからそっちを探して買うか

106 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:46:42.38 ID:FvOvav5t.net
>>102
その前にproを選ぶ利点を考えてみたら?
意味なく3万をドブに捨てられる人っていないと思うの

107 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:07:16.83 ID:Nm1d7HC9.net
>>95
FPSと格闘ゲーム以外でこだわってる人以外は、ぶっちゃけ宗教だからなぁ。
なんか◯◯っぽい!に自己満足できるかどうかかと。

少なくとも「ここで無印煽りをするproを買う設定」の人たちには関わりたくないね
金はある(設定)でも、心が貧しい人達とは。

108 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:07:58.98 ID:je2UsvEL.net
proは5000円値上がりして差は35000円だよ
だから大差ないってのは嘘で地味にでかい

109 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:08:07.20 ID:upmyRYa5.net
なんでPro買ったら3万円ドブに捨てるっていう発想になるんだ?
最終的に売るときのことまで考えたらProの方がその分全然高く売れるんだし、むしろ無印と違ってキャリアの投げ売りで価値が暴落したりしないし

目先の3万円で生活が変わるようなガチ貧困層なら話は別だけど

110 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:16:33.88 ID:P983oyFA.net
>>109
俺はPROを買うのが3万円をドブに捨てることとは思わない
価値を見出せるなら買えばいい自慢できるのも価値のうちだし
今回は無印にして代わりにApple Watch ultra2を買った
そのくらいはポンと出せるし自分にとってはPROを買うより生活が豊かになるからそうしただけだよ

111 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:20:03.76 ID:upmyRYa5.net
>>110
生活の豊かさが目先の3万で変わる層ならいい選択だと思う

112 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:22:25.96 ID:eAIqTlaW.net
いらないものにはビタイチ出したくない性格でね
金額にこだわってるわけじゃないよ

113 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:28:20.27 ID:FvOvav5t.net
>>109
「意味なく」proを選ぶのは金ドブということだよ
3万5千円分のメリットを感じるのならproにすればいいのでは
リセールに関してはproが方が有利ということはないね。元値が高価な分高く売れるというだけ

114 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:30:35.33 ID:nhXtc709.net
無印が華やかでいいは
proはモロ陰キャ臭

115 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:31:39.59 ID:je2UsvEL.net
35000円の差はでかいわな

116 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:34:48.82 ID:nhXtc709.net
YouTubeでも無印買うならAndroidでいいみたいなのあるのな
無印の出来が良くてproの陰キャオーラでproの優位性がそれほどないから無印使うなって心理なんだろうか

117 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:43:32.03 ID:nhXtc709.net
https://i.imgur.com/Gctsf72.jpg
proゴミやな

118 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:49:02.47 ID:je2UsvEL.net
15と15proのバッテリー持ちの差より15と15promaxの方がバッテリー持ちが近いという・・・
15Plusのバッテリー持ち凄いなw
検証待ちだろうがpro狙ってる人は16pro待った方がいいかもね

119 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:50:50.62 ID:P983oyFA.net
ここにきて15Plusが脚光を浴びる・・・!

120 :John Appleseed:2023/09/20(水) 10:03:39.85 ID:dqCffDge.net
https://www.reddit.com/r/iphone/comments/16mxjhb/what_does_reddit_refresh_loop_mean_exactly_in/

これだと普通にバッテリー向上してるな
とりあえず発売日以降のレビュー待ちだねえ

121 :John Appleseed:2023/09/20(水) 10:17:22.40 ID:Nzgy3Iy8.net
15Plus欲しいなあ
金無くて買えねけどね

122 :John Appleseed:2023/09/20(水) 10:17:46.02 ID:je2UsvEL.net
15実機レビュー動画もう来てるけど日光下での見やすさ14よりはるかにいいね。これでかいなあ。
カメラも2眼でこれなら充分。

123 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:12:53.16 ID:nFn9Zqgk.net
画面輝度ww Pro民は外でもずっとスマホ触ってるチー牛だから画面輝度高くなきゃ困るよな!wwwww
俺ら陽キャ無印民は外でスマホ使わないから無印の輝度で十分!

あ、今年のモデルから無印も明るくなったの?
もう強がらなくていいんだ!助かります!無印の画面暗かったので涙が出るほど嬉しいです~!😭😭

60hzとUSB2.0についてはこれからも頑張ります!😤
120hzがいいとかPro民はゲームばっかやってるチー牛だな!!俺ら陽キャ無印民は60hzでも十分!😁

124 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:17:41.50 ID:O8H2d2nj.net
>>110
結局金ないだけで草

125 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:18:59.75 ID:yKyy6H+G.net
リフレッシュレートに関してはスマホはバッテリー短くなるだけだからほんと120とか意味ないんだよなあ

126 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:26:30.02 ID:CkKHYCkK.net
無印民って可変リフレッシュレート知らないんだ...w

127 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:26:56.70 ID:tAPZ0XkS.net
>>125
>リフレッシュレートに関してはスマホは
ゲーマーさんは、スコアが2倍になる (1秒間に撃てる弾丸が2倍になる)とかで、対人ゲーム/ランキング有りゲームでは120Hzが勝敗に決定的らしい (雑誌系のホームページ流し読み)
でも、米中韓の会社のアプリならwindows PC(Steam)で遊べばもっとスコアが上がるので、iPhone proでは自慢にならないらしい。

128 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:28:12.58 ID:O8H2d2nj.net
常に120hzで駆動すると思ってるやついて草

てか120のproの方が無印よりバッテリー持ちいいんだから、普通気付かないか?

129 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:34:03.98 ID:Nm1d7HC9.net
>>116
自分が見てるyoutuberはむしろ無印推奨だったから、そんな人もいるんだなーぐらいで終わってるわ。

130 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:36:16.60 ID:Nm1d7HC9.net
>>127
どこまで突っ込んでいいのやら...ほんとにそれガジェット系のライターが書いたのか?って記事だなwww

格闘ゲームでいうと
60hzのディスプレイだと波動拳1発打ってる時間で、120hzのディスプレイなら波動拳2発打てるって書いてるようなものだろ

131 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:44:11.69 ID:ku3y5b05.net
https://i.imgur.com/jtNCh5p.jpg

132 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:49:44.91 ID:2BEkX/Rx.net
無印は陽proはチー
無印は外でフットサルproは教室の隅で遊戯王
無印は洋画proはアニメ

あくまでイメージね

133 :John Appleseed:2023/09/20(水) 11:51:09.75 ID:yKyy6H+G.net
リフレッシュレートオタクが湧いてきて草

134 :John Appleseed:2023/09/20(水) 12:05:33.86 ID:ucy/aOFf.net
なるほど!無知を晒しちゃった時の対処法、勉強になります🥺

135 :John Appleseed:2023/09/20(水) 12:11:13.62 ID:gIVI4kKl.net
リセールを考慮した時点で愛が足りない

136 :John Appleseed:2023/09/20(水) 12:46:35.95 ID:hWlwSdes.net
今回Proも無印も大してかわらないよ

137 :John Appleseed:2023/09/20(水) 12:50:58.52 ID:nFuiJhQA.net
有線で充電繋ぎっぱで寝てもええねんで

--
iPhone15シリーズの全モデルには、「設定」>「バッテリー」>「バッテリーの状態と充電」>「バッテリー充電の最適化」の項目に以下の3つのオプションが用意されており、ここから設定を変更することができます。
・バッテリー充電の最適化
・80%制限
・なし
「バッテリー充電の最適化」と同様に80%までの充電に制限する機能は、バッテリーがフル充電される時間を短縮することで、iPhoneのバッテリーの寿命を延ばすことを目的としています。

138 :John Appleseed:2023/09/20(水) 13:20:12.83 ID:bmxa4Vx4.net
80%で止めてくれるの助かる

139 :John Appleseed:2023/09/20(水) 13:43:26.04 ID:zaLT6Brx.net
80ドメ充電嬉しいか?
もっとよく考えてみ

140 :John Appleseed:2023/09/20(水) 13:44:19.94 ID:P983oyFA.net
一日中充電繋ぎっぱなしだからその方がいいな

141 :John Appleseed:2023/09/20(水) 13:44:38.08 ID:kZZiXNTP.net
どっちも買えない

142 :John Appleseed:2023/09/20(水) 13:44:41.80 ID:Nzgy3Iy8.net
Plus民に朗報
http://dec.2chan.net/up2/src/fu2589323.jpeg

143 :John Appleseed:2023/09/20(水) 13:48:39.79 ID:nFuiJhQA.net
>>142
そのバッテリーベンチがクソで結論が出てる

https://xxup.org/ydewI.png
https://xxup.org/R2Bp4.jpg
https://xxup.org/0lkOi.jpg
https://xxup.org/KSj3r.jpg
https://xxup.org/LWwXp.jpg
https://xxup.org/RxLjJ.jpg

144 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:17:51.43 ID:9BSZQ8Lu.net
アホは中途半端な情報持ってくるね。
3nmプロセスで省電力が進み積層型バッテリーで軽く筐体内に余力ができたPro MAXが最長稼働時間、動画再生で29時間
同じ処理なら前よりバッテリ食わないぞ、お前の使い道次第で80%でよくね?って選択の自由が追加されたということ。

で、>>181のとおり複数の焦点距離かつ明るいレンズが同時に搭載されて
その場でRAW現像でき、通信機能付きオールインワンで221グラム
もう一眼では到達できない世界にいってしまった。

145 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:27:53.83 ID:P983oyFA.net
あれ積層型バッテリーになったんだけ

146 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:39:15.50 ID:LmHEdzKK.net
Apple care+って入るべきなん?
前に這入って画面割らずに、バッテリー交換もできなくて大損したイメージが
だから入らないでおこうと思ったけど、画面交換5万円くらいしてめっちゃ高いよね

147 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:45:59.53 ID:yQ59+kry.net
>>146
エクスプレス交換や盗難紛失オプションが必須じゃなければ
スマホ保険が割安だし必要十分

148 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:46:59.33 ID:HrzaAnvc.net
保険なんだから期待値としては損するのが前提だよ
たまたま割ったり不具合が出た時に得する宝くじ

149 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:50:36.54 ID:P983oyFA.net
>>144
積層型バッテリーで軽く筐体内に余力ができた


噂はあったけど確定情報どこかにあった?

150 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:58:21.13 ID:Nm1d7HC9.net
最短は明後日かー楽しみだね
自分は土曜日にしたから1日遅いけど、ガラスフィルムもケースも待機してたのしだ

151 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:00:53.86 ID:eUgqDzNy.net
22日組だがまだ発送されてないな。

152 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:14:25.17 ID:To7M5SQc.net
23日にしたが楽しみだ
ケースまだ悩んでるけど

153 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:26:12.14 ID:X96UsrhS.net
アマゾンでiPhone15ファインウーブンケースのマルベリー、エバーグリーンが23%オフ中

154 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:31:25.70 ID:su5pmbfQ.net
裸に近いのが理想なんでケースはいつもペラペラのクリアのやつだけどMagSafe対応だとないよな

155 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:35:52.33 ID:Nzgy3Iy8.net
>>153
売れると思って仕入れ過ぎたかな?

156 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:11:51.45 ID:LinZpLGa.net
>>149
ああ、積層型バッテリーは確定じゃなかったのか。

そうなると業界アナリストの予測は総重量、筐体サイズ、ペリスコープレンズの部品サイズ重量あたりから逆算して積層型でなければ無理だろうという分析だったのだろう。
ペリスコープがハズレて実際はテトラプリズムでさらに省スペースな技術となったからな。

157 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:15:47.42 ID:KfUvtazh.net
hzオタクさんさぁゲームで話されてもwこんなちっちゃい画面でゲームするんだ、パズドラかなwww

158 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:16:13.21 ID:P/u/UsCA.net
液晶保護フィルムは発売日に売られているのか気になる

159 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:16:59.46 ID:bM3VevJI.net
ケースとガラスフィルムつけてたら割れることはまずないからcareはいらない
10年くらい前まではガラスフィルムそんなに売ってなかったから画面割れてる人たくさんいたけど
今の時代は強度のあるガラスフィルムが安く買えるから画面割れてる人殆ど見かけない

160 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:19:29.99 ID:MG+UIx4e.net
モバイル保険加入してる人は居ない感じですよね?少額やけど3台補償してくれるみたいなんで気になってます。iPhone、タブレット、Applewatchとか

161 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:19:43.48 ID:bM3VevJI.net
あとcare入ればバッテリー交換一回無料とか言うけどバッテリー容量が年々増えてきてるのに2年で80%以下とか余程の廃人でもない限りは無理

162 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:30:40.32 ID:3npTl+cY.net
>>160
モバイル保険が人気No.1みたいね
正直アップルケア入る意味が分からん

163 :299:2023/09/20(水) 16:33:25.22 ID:mc/cqnRl.net
>>162

セゾンの月300円の
スマホ補償付き/お買物安心プラン[Y]
に入ってる

164 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:42:57.11 ID:7XgLVUlv.net
ガラスフィルム使ってて年間10回くらい落とすけど本体まで割れたことは一度もない
ガラスフィルムなんて2枚1000円で買えるから保険としてもコスパいい
水没はしらん

165 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:43:06.05 ID:QXs3ekUY.net
>>161


166 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:51:09.20 ID:su5pmbfQ.net
10回も落とすって何か障害でもあるの?

167 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:52:15.75 ID:b5ThmXOJ.net
15シリーズのバッテリー最悪なんですか?

168 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:59:57.42 ID:QXs3ekUY.net
2年で80%以下になるかどうかは使い方の問題で、バッテリー容量は関係ない

169 :John Appleseed:2023/09/20(水) 17:01:14.24 ID:XEqu4Usv.net
スマホケってどうなん?

170 :John Appleseed:2023/09/20(水) 17:14:20.25 ID:bM3VevJI.net
>>168
その使い方の問題の話であって思いっきりバッテリー容量の話でもあるんだけど
一般的な頻度と使い方してたら2年で80%以下なんてまずならない
お前が80%以下になるような少数派なんだろ

171 :John Appleseed:2023/09/20(水) 17:34:20.68 ID:W8upeP2B.net
尼で買ったやついないの?

172 :John Appleseed:2023/09/20(水) 17:37:20.02 ID:vnAJkXpI.net
プロのバッテリー1番小さい可能性あるみたいやねw

173 :John Appleseed:2023/09/20(水) 17:47:50.96 ID:KIsL89vN.net
そういうのみっともないからやめなよ...

174 :John Appleseed:2023/09/20(水) 17:57:31.84 ID:yNLz7aKC.net
薄いクリアケースで有名なのってどれですか?

175 :John Appleseed:2023/09/20(水) 18:00:36.70 ID:yQ59+kry.net
--
ChinaTimesによる台湾でのiPhone15モデル別予約割合
 15pro 42%
 15pro max 39%
 15 11%
 15plus 8%

15proシリーズはナチュラルチタニウムが
15シリーズはピンクが一番人気
--

円安物価高騰してるのに所得中央値も下がってる日本だとまた傾向は違うかな

176 :John Appleseed:2023/09/20(水) 18:04:40.12 ID:3kRuu5F7.net
>>174
https://www.yodobashi.com/product/100000001008053017/

うす軽いクリアはこれがいいよ
ただしプラス対応品はない

177 :John Appleseed:2023/09/20(水) 19:24:46.37 ID:yNLz7aKC.net
>>176
ありがとうエアージャケットよりも薄そうだ

178 :John Appleseed:2023/09/20(水) 19:37:55.59 ID:rHghWbhb.net
これ良さそうだなあ

179 :John Appleseed:2023/09/20(水) 19:50:23.28 ID:je2UsvEL.net
11gは軽いね
あとは保護性能がどうか

180 :John Appleseed:2023/09/20(水) 19:51:38.01 ID:rHghWbhb.net
背面ガラスのやつはどうなの?

181 :John Appleseed:2023/09/20(水) 20:00:25.83 ID:oPYCcAw0.net
>>161
1年で79パーセントにしたい。
年がら年中充電してればいけるかな。

182 :John Appleseed:2023/09/20(水) 20:04:53.05 ID:nhXtc709.net
弱男仕様のpro🫢
バッテリーまで弱男で草

183 :John Appleseed:2023/09/20(水) 20:27:13.59 ID:rFDZYbEr.net
>>160
それならエポスのが良くね

184 :John Appleseed:2023/09/20(水) 20:29:08.30 ID:rFDZYbEr.net
エポスは3大キャリアだと使えないんだった

総レス数 745
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200