2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15 Pro Max Part7

1 :John Appleseed:2023/09/19(火) 14:16:42.75 ID:evODbZbG.net
iPhone15 Pro Maxを語るスレ

前スレ
iPhone15 Pro Max Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694840940/

684 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:38:30.56 ID:kQwExIHO.net
>>680
そのコピペ何回目?
ステマ?

685 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:39:31.49 ID:omztinff.net
5が出た時に4s暴落したからな
15が出たら14まで暴落するのは当たり前

686 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:40:39.33 ID:qlKKiSmX.net
省エネ性能上がっても結果的に14ProMAXと同じ駆動時間←まぁ許せる
14Pro MAX以下←wWwWwW?????

あかんやろそれは…

687 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:43:52.70 ID:9KP1SPPQ.net
1日もてばなんでもええわ

688 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:45:52.34 ID:DFkKysA8.net
>>676
別の携行品保険入ってるわ。
紛失も保障されるやつ。財布の中の現金も保障される
もう新規受付してないから詳細は書かんけど、完全に利益出てる。

689 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:46:10.93 ID:Ed37NMnY.net
昨日注文したペイディ決済、ごちゅありメール来た。もう大丈夫だよな?キャンセルしたりされないよな?
あと10月26日の週がお届け予定日なのだが、これは少し早まったりする?期待していい?

690 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:46:20.11 ID:M3GXmMdl.net
ピックアップ
店舗受け取りは現在ご利用いただけませんになってる
オワタ

691 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:48:38.72 ID:dsYJSHpv.net
明日ビック動きなかったらキャンセルだな

692 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:49:06.41 ID:zaLT6Brx.net
過去AppleStoreで注文したiPhoneのシリアルナンバーがアカウントに現存しているか、か
転売屋対策には確かに良いな

でもそれ、予約準備の時に既に把握可能なんだけどな
出荷準備に移行するタイミングでする辺り、わかってやってるね
やるじゃん

693 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:49:27.81 ID:+dR6jRAK.net
>>577
情報によると、ペリスコープは、SamsungのサプライチェーンであるJahwa Electronicsへ商談を持ちかけており、今後AppleはSamsungとの特許問題を引き起こす可能性がある。

ペリスコープは、Samsungが要となる要素を特許として持ち合わせており、サプライヤーから供給を受けたとしてもSamsungに特許料の支払いを余儀なくされる可能性がある。

https://yellowcorn.jp/thought/2021/09/03/15079/

694 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:49:56.49 ID:j6nj2ylf.net
>>683
レンタルできるなら他のガジェット系有名YouTuberもこぞってレンタルすると思うけど、レンタルしてないってことはAppleから信用無いってことなのかな?

695 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:50:20.57 ID:zuPRSzQG.net
これは14プロマの買取額上がるな
お前ら早まったなw

696 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:50:31.48 ID:n7GfbEra.net
>>496
ん?残債12回分は払わなくていいんじゃなくて結局払うの?
だったらなんも得してなくない?

損はしないけど金利の逆鞘考えたらそのまま12回払った方がむしろ得じゃね?

697 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:50:50.19 ID:ErHmmEZo.net
このお祭り感も明後日実機触って週末明ける頃にはどうでも良くなってるな

698 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:52:19.19 ID:3kRuu5F7.net
https://youtu.be/Gy8lBdDpDrI?si=dBEcCrK5fnIX-&t=800

僕はビデオ撮影はしないから問題ないです

699 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:52:55.21 ID:+dR6jRAK.net
>>592
記事のURL貼ってください 
隠す理由ないでしょ

700 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:55:38.72 ID:+dR6jRAK.net
>>592
これがやばいんだよなあ 5倍で撮ろうとしてるのに広角の5倍デジタルズームはガビガビ
Proの3倍も同じことは起きるけど3倍のデジタルズームと5倍のデジタルズーム比べたら前者の方がマシ

・5倍望遠で撮影した多くの場面で明るさが足りないと4800万画素(48MP)のメインセンサーを利用してクロップする

・夕暮れの写真や、室内光では48MPセンサーが使われることが多い

701 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:56:14.84 ID:Trqf3KVO.net
22日実機で確認出来るのが
3日組の特権か。

色は迷いがあるから
最悪ナチュラルキャンセルだな。

702 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:56:19.10 ID:+dR6jRAK.net
>>608
巨人症かな?

703 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:57:39.04 ID:2q7CK+j8.net
>>676
住信SBIネット銀行のプラチナデビットは最強や
あの保険さえ適用すればアップルケアいらずだね

704 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:58:17.11 ID:hQM26y3o.net
>>592
望遠が暗いところで使えないのはiPhoneに限らずどのスマホも一緒

705 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:58:24.57 ID:9cp6Pjbq.net
>>691
みーはアプストと二刀流でビック予約。
結果、注文が9時30分だったよ…

706 :John Appleseed:2023/09/20(水) 07:59:21.18 ID:+dR6jRAK.net
>>603
2020年発売のGalaxy Note 20 Ultraな
これとら全く同じカメラ構成
使いにくいので翌年からは0.6、1.0、3.0、10.0の4眼になった
このカメラ構成がベストとは言わないがベターなのは間違いない

707 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:00:10.77 ID:sX1mDDVM.net
近所のキャリア
予約前から
ソフトバンク『窃盗の方』って張り紙
au『閉店後、電気付いたままで、バリケードのように入り口固める』
docomo『こちらも閉店後、電気付いたまま、白いカーテンで店内見えないように覆われてる』
楽天は無いから知らん。
田舎でもキャリア狙われてんだね

708 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:03:41.52 ID:apHlpQTx.net
>>703
あれ10万までじゃなかった?

709 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:06:07.60 ID:2tOmn479.net
5倍望遠なんて要らんかった
3倍のままで何も不満なかったし、3倍で値下げしてくれw

710 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:08:06.13 ID:hQM26y3o.net
>>709
大人しくPro買えよw

711 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:08:31.21 ID:zuPRSzQG.net
そもそも望遠がいらね使ったことない画質落ちるし

712 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:09:15.04 ID:Df4KTdJY.net
>>710
老眼にはMaxの方がええんよ
iPadminiで通話できたら、そっちでもええけど

713 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:09:55.94 ID:omCE8FWg.net
Pro Maxばかり売れるんで、林檎屋はコストダウン版の Proの方を売りたがってる、って先月あたりに海外の経済ニュースで読んだ

ソースはわからん

714 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:10:29.05 ID:ny4IlTT3.net
>>368
境界知能かよ

715 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:10:45.49 ID:IrNT/QGo.net
>>688
そういうのもあったんですね。
知りませんでした。

>>703
プラチナデビット検討してます!!

716 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:14:08.12 ID:2Yv7OWZ5.net
俺は12から乗り換えだから良いけど14から移行する人はキャンセル案件かもね

717 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:18:58.13 ID:QfA4ot5b.net
>>712
ならplusで良いだろ

718 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:18:58.43 ID:+dR6jRAK.net
イギリスではレートの関係で去年より安い価格なんだな
羨ましいよ

719 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:20:23.49 ID:oPv2xF6N.net
>>703
年会費11000円いるやん

720 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:20:45.40 ID:x8r4IZNF.net
来年あたりにProは6.3インチに、ProMaxは6.9インチになるって噂がだいぶ前から出てるけど
バッテリー持ちの話見てるとこういう事が原因かもなあ

721 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:21:53.20 ID:/BDWNELk.net
日本も2011年に発売してたら10万円前後だったんだろうな

722 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:22:00.21 ID:kQwExIHO.net
そもそも散々ライトニングに慣れて十何本もライトニングケーブル揃えてるのに、いきなりUSBCになっても不便の方が多そう
15が初iPhoneならともかく

723 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:22:44.03 ID:+dR6jRAK.net
日本人の先行レビュアーって大西ゆかと大川雄介しかいないけど大川雄介って誰?
毎回レビュー動画見てるけど初めて見たわ

724 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:23:06.25 ID:GXk8qeSD.net
>>719
1台だけじゃ恩恵薄いが複数台や家族の分までカバーできるとなると話は違ってくるよ。

725 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:23:54.79 ID:9KP1SPPQ.net
普通は十何本も揃えてないから大丈夫

726 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:24:51.83 ID:p0m6J3Ms.net
>>719
キャッシュに交換できるポイントが1%付くから11万円使えば年会費はペイ出来るよ

727 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:25:02.05 ID:7jbW6/RK.net
typeCは真ん中の板がなー

728 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:25:23.16 ID:/BDWNELk.net
>>722
普通はiPhoneに付属してたライトニングケーブルぐらいしかないから大丈夫

729 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:27:13.57 ID:WoBfQMDD.net
>>719
モバイル保険が700円3台(ただしサブ端末は2.5万まで)ってのを考えると、iPhone以外も持ってるなら良いと思うぞ

730 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:27:26.13 ID:+dR6jRAK.net
あ、ダメだわ
レビュー動画見てたらアップルHPに書かれてる通り「7つのレンズが搭載されてる」ってら言いやがった 

ただの御用レビュアーかよ

731 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:27:31.28 ID:QtSMR1cP.net
あと2日でオンボロイド卒業できると思うと震えてきた

732 :John Appleseed:2023/09/20(水) 08:32:17.82 ID:+dR6jRAK.net
先行レビュー動画がたくさんあがってきたけどカメラについてProの3倍はProMaxの3倍より綺麗、ProMaxの5倍はProの5倍より綺麗とかは当たり前だからレビューいらん
それよりもProMaxの5倍で撮ろうとした時に条件によっては勝手に広角カメラのデジタルズームになってしまうことをレビューしろよ

733 :John Appleseed:2023/09/20(水) 16:35:20.56 ID:A7eje38yB
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。
全世界での共産主義の実現には、全ての西側諸国の完全な破壊が最低必要条件だ。

総レス数 733
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200