2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS17について語るスレ

1 :John Appleseed:2023/09/19(火) 21:32:17.00 ID:TD5L/rON.net
Safariが開くのが速くなりすぎじゃない?
ビビるんだけどw
ちなiPhone13Pro

68 :John Appleseed:2023/09/24(日) 12:07:45.92 ID:wvx3PojD.net
>>67
初期化しちゃって良いのなら、↓の手順でリカバリーモードにして、
https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

その後Macと有線接続して「復元」で元に戻るんじゃないかな?

69 :John Appleseed:2023/09/24(日) 13:57:07.44 ID:EKajDp76.net
会社端末がiOSなんだけど、こりゃまだ上げなくていいな

70 :John Appleseed:2023/09/24(日) 14:08:52.87 ID:skfsiLg7.net
>>67
文字が大きすぎるしなんか変じゃね?

71 :John Appleseed:2023/09/24(日) 14:17:20.13 ID:yyi6Y/iB.net
他のアプリからFacebookにシェアできんなった・・・

72 :John Appleseed:2023/09/24(日) 16:42:28.70 ID:wvx3PojD.net
>>70
文字サイズを最大にしてるとそうなるかも
ソースは老眼のはじまった私

73 :John Appleseed:2023/09/24(日) 19:27:45.30 ID:d6DT5I+R.net
壁紙設定でバグが出る時がある
作成した壁紙を変更する際に
画像が表示されない時がある

74 :John Appleseed:2023/09/24(日) 19:34:49.20 ID:7AH4IRwg.net
通知あってもイヤホンしてたら音聞こえないなw
前に戻すか選択させて欲しい

75 :John Appleseed:2023/09/24(日) 22:34:12.10 ID:JlyU93Fh.net
>>73
Beta版で指摘してた人が居たな
まだ改善されてないんだね

76 :John Appleseed:2023/09/24(日) 23:23:48.14 ID:slbcCden.net
ダークモード搭載されてから壁紙は設定せずに真っ黒だわ

77 :John Appleseed:2023/09/25(月) 10:24:44.18 ID:ZFrKBe+d.net
iOS17の天気アプリの予報の精度上がったような気がしている

78 :John Appleseed:2023/09/25(月) 11:15:39.69 ID:ZFrKBe+d.net
あれ?App StoreでアプリのダウンロードするとPCみたいに時間表示されるようになってたのに、また表示されなくなった

みんなはどう?

79 :John Appleseed:2023/09/25(月) 11:17:42.17 ID:ZFrKBe+d.net
あ、すまん
表示されるものもあるわ

分からんなあ

80 :John Appleseed:2023/09/25(月) 12:02:36.99 ID:urorzCKd.net
Appleの天気アプリは曇りアイコンとかだけでは信じてはダメ

曇りアイコンでもアプリを開くと曇り時々晴れとかになってる可能性が高いから、曇りアイコンだから今日は曇りなんだと思うのではなくちゃんと確認しないとダメ

じゃないと実際は雲はあるけど太陽も出てて日焼け止め塗れば良かったみたいな事になりかねない。と言うかもう何度もそういう経験をした

Appleの天気アプリで1番良いのはUV指数を見る事
曇りアイコンなのにUV指数が高いという事は晴れのち曇りの確率が高いと計算出来る
ますばUV指数を見る癖をつけるとAppleの天気アプリを上手く使いこなせるようになる

お昼から曇りだからと期待してると気づくと16時くらいまで後退してる事とかよくある
そんなのに一喜一憂するよりUV指数を見るのが1番良い

81 :John Appleseed:2023/09/25(月) 12:18:17.93 ID:ZFrKBe+d.net
Appleの天気アプリの地図の風が下の止めるとか関係なくずーっと動き続けてるの気になる
まあいずれアプデで直してもらえると思うが

82 :John Appleseed:2023/09/25(月) 17:00:31.69 ID:yXrZKv+G.net
手持ちの13mini初期化してバックアップから入れ直したわ
Safariとかいろんなアプリのよくわからんデータが合計50gbくらい食ってたけど入れ直したらだいぶスッキリした
動作やバッテリー持ちも良くなった気がする
おすすめです

83 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:07:04.11 ID:+7XPOXFA.net
天気アプリすげー
アニメーション増えたのか月も夜になると表示される
雲の間から見える月やるねえ!めっちゃリアル

84 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:09:07.37 ID:+7XPOXFA.net
・やや曇り
・雲に夕日が少し反射してる
・そして十日夜の月

凄い!!

85 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:22:06.78 ID:wXwFlRln.net
致命的なバグはないようだけど特にアップデートを急ぐこともない感じか?

>初期化してバックアップから入れ直し
それは普通にいつでも不調のときにやったらいいことね

86 :John Appleseed:2023/09/25(月) 19:20:39.50 ID:UJN12ZNN.net
壁紙のデカい地球が前に出過ぎ

87 :John Appleseed:2023/09/25(月) 20:01:56.20 ID:ovVbI90B.net
>>84
今日は十一日なの

88 :John Appleseed:2023/09/25(月) 20:52:55.64 ID:bHAQ84mi.net
Safariのクソみたいなフォントなんとかなりませんか?

89 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:22:07.13 ID:PqHAdY8N.net
「iOS 17」以降バッテリー消費が超絶悪化、iPhone 13は3割減のパフォーマンスで12も過去最悪を更新
https://buzzap.jp/news/20230926-apple-iphone-ios-16_7-problem/

YouTubeチャンネル「iAppleBytes」が行ったテストによると、「iOS 16.7」を適用した端末のバッテリースコアが大きく低下しているそうです。

iAppleBytesではiOSが更新される度に複数のiPhoneを用いてデータをとっていますが、iOS 16.7適用後はなんとiPhone 13のスコアが4100にまで減少。これは記録上最高スコアをたたき出していた「iOS 15.0.2」に比べ7割程の数値です。

さらに、「iPhone 12」もiOS 17時点で過去最悪レベルでスコアが下落し、「iOS 17.0.1」では持ち直すどころかより悪化していることがわかります。

以前お伝えしたところ、かなりの反響があった「iOS 16.4.1」時点を大きく下回る結果となってしまったiOS 17。

iOS 16.4.1の際にも「バッテリー消費が目に見えて早くなった」といった声が挙げられていましたが、今回の件はユーザーの利便性にどれほどの影響を与えてしまうのでしょうか。

90 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:38:12.38 ID:Gwzj2MDy.net
>>88
なんであそこ手を付けないんだろうな

91 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:14:42.60 ID:RraGUEq6.net
>>89
記事おかしいな
iPhone 13のスコアが4100にまで減少したのはiOS17じゃん

https://i.imgur.com/tydhRLJ.jpg

92 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:18:22.72 ID:kVYwD+tx.net
16.4のバッテリー悪化記事のコピペをベースに書いてて間違えたんだろ

93 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:02:41.69 ID:7xvfZJcw.net
SE2だけどマジで減り早いわ

94 :John Appleseed:2023/09/27(水) 05:10:51.67 ID:sAzbtiYs.net
17.0.2きてるね

95 :John Appleseed:2023/09/27(水) 05:40:35.83 ID:UVFwKsYZ.net
iOS17にしてからApp StoreのTodayの2段目に広告が表示されなくなった
後アプリ紹介ページの1番下の方にあった広告も表示されなくなった

96 :John Appleseed:2023/09/27(水) 05:42:18.30 ID:UVFwKsYZ.net
今パッと見た感じだと検索タブのおすすめの1段目、検索結果の1段目くらいにしか広告無いと思う

97 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:23:50.53 ID:W1du65yj.net
Wi-FiのDNS構成からadguard使って広告ブロックしてたんだけど
iOS17にしたらSafariのプライベートブラウズで広告ブロックが効かなくなった
もしかしてプライベートブラウズではWi-Fi構成からDNS設定しても適用されなくなってる?

98 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:18:36.73 ID:G37FJqsf.net
今回初めてPro Max買ったのですけどスタンバイで時計とカレンダーを表示させしばらくするとナイトモードで赤くなるのですが、これって表示が赤くなるだけではないのですか?カレンダーは点線になるし時計は針表示だけになってしまうのですがなんでだろう。

99 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:37:25.27 ID:PWIXb8if.net
通知のポコンって音は変更できないのかな?

100 :John Appleseed:2023/09/27(水) 21:46:55.39 ID:3x0Ywc1/.net
ポコンwww

101 :John Appleseed:2023/09/28(木) 01:50:05.76 ID:PpcQRoL3.net
いきなりバグ有りOSとかAppleも駄目だね〜

102 :John Appleseed:2023/09/28(木) 01:58:42.78 ID:gkO9CWiQ.net
利権まみれの殿様商売で胡座かいて落ちぶれていったかつてのSONYと今のAppleがダブるわ

103 :John Appleseed:2023/09/28(木) 06:53:48.35 ID:YoMq0bNj.net
>>95
今見たら表示されてた!
良かった良かった

104 :John Appleseed:2023/09/28(木) 09:22:18.39 ID:5xsdvGr9.net
ポコン金太郎

105 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:05:35.20 ID:CT0/wf70.net
ナンバリングのメジャーアップデートなんて、バグてんこ盛りが普通だろう

106 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:46:14.27 ID:kNVxDpaf.net
やっぱ廃止するのか
想像以上に批判多かったかな通知音

「iOS 17.1」パブリックベータ版が公開、「Apple Music」などに新機能

新しい着信音の廃止
 AppleはiOS 17のリリース時に多くの新しい着信音を追加した。しかし、今回のベータ版ではこれらの着信音が削除され、以前の着信音に戻っている。
https://japan.cnet.com/article/35209691/

107 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:46:58.75 ID:fPGjQC83.net
Appleグタグタやな

108 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:57:24.23 ID:kNVxDpaf.net
でもこれ着信音だから通知音は変更ないのかな?
誰かパブリックベータ試してないんだろうか

109 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:13:19.95 ID:2vg0eGNA.net
通知音関係はかなり意見が寄せられてるってチャットの人が言ってた。
今までの通知音が行方不明になったとか。
自分もクラシックの中にありませんか?と言われたけどどこにも無い。
アップデートまでお待ちくださいとも。

110 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:28:33.40 ID:LgCBricP.net
アップデートしたのに未だにサブスクリプションのキャンセルボタンが反応しない。。

111 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:04:29.56 ID:aCBFj+o7.net
>>99
iOS17.1ベータ版にアプデすればなおる

112 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:43:50.21 ID:kNVxDpaf.net
真面目に通知音気付かん
音量上げても「チョコン」って感じで全然駄目
せめてデフォルトの通知音変えさせてくれ

113 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:59:01.62 ID:QQZZFIEX.net
>>112
少し前くらいのレス読みなよ
>>106>>111

114 :John Appleseed:2023/10/01(日) 15:21:28.64 ID:kmRkXwcH.net
まだ17にしないほうが良い?

115 :John Appleseed:2023/10/01(日) 17:05:12.96 ID:1U0njcKB.net
17.1までは様子見ていいと思う

116 :John Appleseed:2023/10/01(日) 17:55:34.54 ID:5LxDnNr5.net
今は時期が悪い

117 :John Appleseed:2023/10/02(月) 07:25:54.26 ID:AraKnw/S.net
ステータスバーにLINEやアラーム等のアイコンを常に表示させる事はできますか?

118 :John Appleseed:2023/10/02(月) 19:50:12.36 ID:8WlFgOQx.net
17.1はバイブも元に戻る?

119 :John Appleseed:2023/10/03(火) 20:09:35.58 ID:r38W+mAS.net
アップデートしてから、今まで1日で500MB前後のデータ通信量だったのが、毎日1.5GB前後消費するようになった。設定のモバイル通信から調べるに、iTunes Mediaサービスってのが一番消費しているようです。これはどうやって解消できるのか教えて下さい!

120 :John Appleseed:2023/10/03(火) 22:18:44.29 ID:4lG6Y96q.net
ipadosは?問題てでない?

121 :John Appleseed:2023/10/04(水) 07:35:45.33 ID:4xq6xYAA.net
手出ないよ

122 :John Appleseed:2023/10/04(水) 08:51:48.24 ID:ApPFqC+X.net
iOS17からなのか分からないけど、Shazamがめっちゃ良い

コントロールセンターのShazamから音楽検索するとヒットして通知が来たら曲名の横にアルバムジャケットが付いてると思うんだけど、そのアルバムジャケットがめっちゃキラキラって光る

すごくオシャレ!!

123 :John Appleseed:2023/10/04(水) 08:57:15.53 ID:ApPFqC+X.net
てか前のShazamって一回Shazamアプリか、Shazamの App Clipを通してからじゃないとApple Musicに移動出来なかったと思うけど、通知からApple Musicに移動出来るようになっててめっちゃ便利

あとヒットしなかった時も通知上から再検索出来るのも良いね

てか検索中ロック画面に通知が出てるんだね
ロック画面にある検索中の通知もめっちゃキラキラしてて良い!!
サーチしてるって感じが凄く出てる!!

124 :John Appleseed:2023/10/04(水) 10:16:23.10 ID:ApPFqC+X.net
おおおおおおおお

今日雨だからふと天気アプリを見たら画面に水滴みたいなのついてる!!!!
これってiOS16の頃からもそうだったっけ?
iOS16の時って雨だと下まで雨降り続けてるだけだった気がするけど

なんか時間ごとの天気バーがある所に雨が当たってそこから下が水滴になってる

めっちゃオシャレー!月も出るようになったしめっちゃいいね!

125 :John Appleseed:2023/10/04(水) 10:19:15.49 ID:ApPFqC+X.net
天気バーがあるウィンドウをガラスに見立ててるんだね
だからそのガラスに水滴がついてるって感じになってる訳か

アニメーションがどんどん増えてくのは嬉しいわ

126 :John Appleseed:2023/10/04(水) 10:22:56.49 ID:ApPFqC+X.net
アプリによってはウィジェット上で操作出来るようになったりめっちゃ良いじゃん!

出来たらウィジェット内でずっと映像流しとけるようになったら面白いんだけどなwもちろんその画面になった時に

なんかサイバーパンクなネオンな世界をホーム画面に作りたい

127 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:47:18.76 ID:AmsO001B.net
画面戻る時に
画面の端からスワイプじゃなくてどこからスワイプしても戻るように設定できないのですか?

128 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:22:43.31 ID:ApPFqC+X.net
>>127
それしたら他にスワイプ使えなくなるじゃん

129 :John Appleseed:2023/10/05(木) 07:41:33.23 ID:aoKTSJnz.net
アプデ来たけど通知音関係は変わり無かった・・・

130 :John Appleseed:2023/10/05(木) 15:00:21.83 ID:/TMi36ae.net
スタンバイモードって焼けつき心配しなくてもいいの?

131 :John Appleseed:2023/10/06(金) 21:43:22.11 ID:OBLYv648.net
そこまで高性能ってわけでもないのかな?ネットしててもたまに読み込み遅いわ

132 :John Appleseed:2023/10/06(金) 22:43:29.12 ID:OBLYv648.net
アラーム設定してるのにオフになるのなんなん?
ステータスバーにアイコンも出ないから分かりにくいし

133 :John Appleseed:2023/10/07(土) 22:56:36.42 ID:YmQMkCl0.net
自宅外でWiFi繋いでアプデやらできる環境があるんで、今の今まで気づかなかったんですがiOSアップデートしてから
Apple関係のサイトやApp Store、ソフトウェアアップデートなどにつながらなくなっていました。
同じ症状の人いませんか?

134 :John Appleseed:2023/10/08(日) 07:56:37.88 ID:AruTmntR.net
>>133
WiFiはダメだけど電話回線なら繋がるやつ?

135 :John Appleseed:2023/10/08(日) 10:14:08.14 ID:b+wXgTTV.net
>>134
そうです

136 :John Appleseed:2023/10/08(日) 13:03:05.74 ID:j/glXIVS.net
通知音とメディア音量を分けて欲しい。
通知音めちゃくちゃ小さいし行方不明の音源問題は解決する気あるんかね?

137 :John Appleseed:2023/10/08(日) 18:14:18.90 ID:AruTmntR.net
>>135
俺も頻発してて困ってる

138 :John Appleseed:2023/10/08(日) 18:58:27.16 ID:lfCsJvLh.net
>>137
頻発ってことは行ける時もあるんですか?
自分の環境だと一切アクセスできてないです

139 :John Appleseed:2023/10/08(日) 19:19:06.42 ID:PIsAHlGn.net
14の発熱も治った気がする

140 :John Appleseed:2023/10/08(日) 19:27:11.33 ID:AruTmntR.net
>>138
例えばサファリ
ダメな時は「ページを開けません。Safariはサーバに接続できませんでした。」ってエラーが出る
今は普通に開けるしAppStoreも普通に繋がる
iPhoneがダメというよりも家の回線との相性っぼい感じだね
家の光ルーターの設定を見直した方が良いかもしれない

ちなみに勤務先のWiFiをゲスト用に解放してあるけどそれでは一度も起きていない現象だからな

141 :John Appleseed:2023/10/08(日) 20:09:09.23 ID:lfCsJvLh.net
>>140
OSアップデートでセキュリティだかのからみが変更されて相性が悪くなっちゃったんですかね
あなたのレスで自分のルータにもゲストモードがあることを思い出して設定してみたらそっちではアクセスできました。
姑息療法ですが助かりました

142 :John Appleseed:2023/10/08(日) 20:13:14.03 ID:AruTmntR.net
>>141
俺もセキュリティ見直してみるわ
(*^^*)

143 :John Appleseed:2023/10/08(日) 20:31:18.73 ID:lfCsJvLh.net
iPadは相変わらずゲストモードでも繋がらない・・・
マジで意味わからん挙動です
自宅でしかWiFi使えない人は詰むでしょコレ

144 :John Appleseed:2023/10/08(日) 20:55:31.72 ID:lfCsJvLh.net
>>142
ゲストモードじゃなくて繋がる方法見つけたので、共有しときます
iPadも繋がりました

設定→Wi-Fi→繋がったWi-Fiの名前のiマーク
DNSを構成→手動
設定されてるものを全て削除
8.8.8.8を追加(Google Public DNS)

145 :John Appleseed:2023/10/09(月) 07:52:02.80 ID:6JuITNau.net
今日雨なんだけど天気アプリがおしゃれで良い

146 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:11:29.53 ID:kakBf5VRQ
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

147 :John Appleseed:2023/10/12(木) 11:44:20.38 ID:yserskpW.net
17になってからアドブロックが一切効かなくなったんだが?
ノートンのマジ役にたたねぇ

148 :John Appleseed:2023/10/16(月) 21:10:25.04 ID:PntS1Sat.net
ios17にしたら各アプリの書類とデータがかなり増えた
今まで気付いてなかったけど大型アプデするとそーなるのかな

149 :John Appleseed:2023/10/17(火) 08:43:03.46 ID:IsGWgU6W.net
独自音の設定を早く直して欲しい

150 :John Appleseed:2023/10/19(木) 12:19:29.75 ID:3lX5gqjq.net
バッテリーの減り早いままだわ

151 :John Appleseed:2023/10/19(木) 12:24:01.94 ID:9LhpLbNq.net
アプリの設定飛んでるんじゃない?
通知設定復活祭りだったらゴリゴリ減るわよ

152 :John Appleseed:2023/10/20(金) 07:53:50.11 ID:bfEAFuXQ.net
次のアプデは焼き付き防止対策だって。

153 :John Appleseed:2023/10/20(金) 08:02:43.38 ID:Umbq43pB.net
「iPhone 15」iOS 17.1でも多数のバグ放置か、Wi-Fi速度低下や夜間シャットダウンなど修正の見通し立たず
https://buzzap.jp/news/20231019-iphone-15-ios-17_1-bugs-left-unfixed-wi-fi-nighttime-shutdown/

154 :John Appleseed:2023/10/20(金) 13:22:20.39 ID:ZBjrnKww.net
糞OS落ちぶれたもんだな

155 :John Appleseed:2023/10/20(金) 17:47:53.93 ID:Pi18pzUs.net
iPhone15でポートレート撮影したら記録されない現象発生してんだけどおま環?
何も変なことしてないしデータの引き継ぎせずに0から環境構築したぞ

156 :John Appleseed:2023/10/25(水) 21:15:44.37 ID:TuN+eLwy.net
すみません、クイックスタートで
他のiPhoneで続けると表示されて固まったんですが
これが出て解決した人いたら対応方法教えて下さい

157 :John Appleseed:2023/10/25(水) 21:36:04.30 ID:/Rk0EhSd.net
他のiPhone見ろよ

158 :John Appleseed:2023/10/25(水) 21:47:06.71 ID:gNrX+Ol9.net
17.1コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

159 :John Appleseed:2023/10/26(木) 02:37:51.90 ID:t6Jr9Z/6.net
みなみー

160 :John Appleseed:2023/10/26(木) 02:57:39.91 ID:6buxcqVO.net
来てるぞ 17.1

161 :John Appleseed:2023/10/26(木) 03:54:38.53 ID:P7e6tTHn.net
iOSってアップデートしすぎだろ短期間でw

162 :John Appleseed:2023/10/26(木) 05:23:21.04 ID:zaRHhs4n.net
初期リリースは本体発売に間に合わすためにバグだらけだからな

安定するまではしゃーない

163 :John Appleseed:2023/10/26(木) 06:37:48.39 ID:k1Zg0PRq.net
>>161
Androidってアップデートしなさすぎだろ長期間でw

164 :John Appleseed:2023/10/26(木) 08:22:11.17 ID:GBvJS+Ev.net
それにしたって画面焼き付き気づかなかったのか放置したの
か抑もどんなテストしてんだって思うけどね

165 :John Appleseed:2023/10/26(木) 08:32:54.49 ID:zaRHhs4n.net
常時点灯+スタンドモード
あれ?焼きついた
みたいな話じゃない?
無印関係なさそうだし

166 :John Appleseed:2023/10/26(木) 08:34:52.51 ID:AEHHQDFr.net
あーリバウンドのままかぁ……

167 :John Appleseed:2023/10/26(木) 08:39:41.70 ID:YdP7kJOQ.net
>>164
気づいてたけど、リリースに間に合わない程度には優先度下げてたのかもしれないし、単に原因究明に時間が掛かりすぎて間に合わなかったのかもしれない
リソースは新機能追加の方に優先して割かれるだろうし

総レス数 293
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200