2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part11

1 :John Appleseed:2023/09/21(木) 13:49:08.32 ID:b/ovlbn7.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695183316/

https://i.imgur.com/91Bhkaz.jpg

703 :John Appleseed:2023/09/22(金) 03:52:27.71 ID:3iKljcWY.net
TSMC3nmは全然低消費電力化しなかったな
ムーアの法則なのかもしれないしマイナーチェンジ版n3p(仮)で熟成するのかもしれないし

704 :John Appleseed:2023/09/22(金) 03:56:47.33 ID:jhrVrDav.net
>>695
ProResはアプリ使えば4K60P撮れるってYouTuberが見つけていたな

705 :John Appleseed:2023/09/22(金) 03:59:18.04 ID:7EvryTx3.net
14Pro→15Proは正直???みたいな感じだと思うけど
それより前のものを使ってる人が買い替えるのはいいかもね
13Proはまだカメラも1200万画素だったっけ

706 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:07:59.70 ID:FtiHRl8g.net
RAW使わないなら14でも1200万ゲソだし13でも十分綺麗だと思うけどな

707 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:10:52.03 ID:vlRqNQ81.net
毎年なんて買い替える必要ないと思うわ、iPhoneに限らずだけども
短時間での劇的な進化はあまり見込めない部分も多いくらい成熟してきたのがスマフォなので
短くても2〜3年、長くて4〜5年でいいんじゃない?
毎年なんて買い替えること自体が目的になってない限り理由がこじつけレベルだと思うよ

708 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:13:30.24 ID:bHAvt4ll.net
>>707
趣味だからいいんだよ

709 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:15:52.32 ID:SaDEkecG.net
14pro買った人はかなり失敗だったと思う
重いしチタンじゃないしusbじゃないし

直近1番のハズレナンバーがiphone14シリーズ

710 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:21:39.86 ID:cdM3xYSk.net
>>709
13Proの方がよっぽどがっかりだったよ
14ProはDynamicIslandと常時表示ついたしセンサーも変わってたから結構な変化を楽しめた

軽さもチタンも性能には何にも関係ないから今回は全然テンション上がらん

711 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:22:38.95 ID:3iKljcWY.net
林檎は出し惜しみ商法がはなについて宗教崩壊しそう

712 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:24:19.43 ID:kw6beMwp.net
>>709
去年我慢して良かったわぁ

713 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:26:02.83 ID:k0FjpwGH.net
強いていうならここ最近のハズレ端末は13proやな

714 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:27:41.46 ID:kw6beMwp.net
>>674
僕は6年ぶり

715 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:28:21.06 ID:idhjYMm5.net
>>384
最後二行見にきた

716 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:37:26.62 ID:vlRqNQ81.net
俺は大昔の機種使ってるから外側からの意見になるが、
次モデルが出たあとに前の機種はハズレって言うのはおかしな話だと思うわ。
その理屈が通るならiPhone16Proが出た後に「iPhone15Proは直近1番のハズレ」って言っても大筋は当たるわけで...
なぜなら当然大体の性能がやんわり向上してるわけだしね。

要はただの後出しジャンケンで"差分"に言及してるだけなんよな。

717 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:40:56.48 ID:3iKljcWY.net
ポジティブ方向の極論ですね

718 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:44:05.00 ID:owEnepCl.net
俺はAndroidで前iPhone使ってたの8だからめちゃくちゃ久しぶりだわ

719 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:48:04.73 ID:iYfQN0p8.net
8やX多いな
ワイモバの整備品からか?

720 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:53:48.81 ID:QpOyEMft.net
>>710
ギミックが好きなだけだろw

721 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:53:51.52 ID:of+ggGIC.net
その差分がどの程度なのか
どういった種類のものなのか
が重要ですからね

15でライトニング廃止の時点で14はまず相当タイミングの悪い購入となる
チタンについてもこれから続くはずなので同様です

その上で重さも改善、アクションボタンなどもあり

普通に売上で見ても14は売れてないですし
14持ちは否定するでしょうけど客観的にみたら
15買って16見送りの方がダメージは少ないはずです

722 :John Appleseed:2023/09/22(金) 04:58:21.64 ID:kjrIqOTE.net
今予約したら10/31~11/8なんだな

723 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:09:06.69 ID:mMxsUlNn.net
ヤマトキタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
新聞配達のおっちゃんかとおもた

724 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:10:58.31 ID:7g38hKT/.net
今日pro手に入れるけど、14proを持っているメリットは周りの古いモデルより新しいという事実
そして今日、最新の15proに変わり、買えない貧乏人がスレで暴れる様子を見れる楽しみもあるかな

たかが20万の出費なんて趣味レベルも良いところだわ

725 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:14:28.08 ID:7IftmNXb.net
遂に15シリーズが出回る日か
14proは新しかったiPad思い出すわ。残念ながら黒歴史入りだな
やっぱ充電端子が変わると一気に古臭く見えるわ

726 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:21:07.37 ID:k0FjpwGH.net
ブサイクが持ったらどれもハズレ

727 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:21:54.95 ID:l124XSiN.net
もうここまで使ってた端末が限界だったって人は14でも正解だったと思うよ
自分の場合は13proからの買い替えだが僅かに軽くなったのとType-c以外は特に進化を感じられない気もしてる

728 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:23:11.72 ID:JV0j2T01.net
>>688
仲間

729 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:23:20.29 ID:kPcc8F8s.net
ブサイクとイケメンのラインってどんな感じなんです?
芸能人で例えてもらえると参考になります

730 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:23:38.85 ID:+1KuRzgR.net
今日は人柱dayか
何時頃から報告入るん?

731 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:26:06.93 ID:AOFJz6Gv.net
ちんくるで画像あげられないからなあ

732 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:36:57.94 ID:HOoHM/Vt.net
変化が大きかったのは14proかな
都心だけど最寄りの配達所まできてるわ

iPhone 14pro
A16
メモリ6GB
Dynamic Island
常時表示
ピーク輝度2000ニト
48MPメインカメラ
RAW出力
バッテリー持ち向上

iPhone 15pro
A17 pro
メモリ8GB
チタン素材による軽量化
アクションボタン
USB Type-C USB3対応

733 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:39:34.76 ID:HOoHM/Vt.net
14proのiOS16.7だけど17にアップデートしてバックアップ、復元した方がいいんだっけ?

734 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:40:03.59 ID:X1pXa8J1.net
8時ピックと8時営業所突撃組報告はよ

735 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:48:59.59 ID:kPcc8F8s.net
とりあえず空間ビデオで今日のご飯でも撮ってみるかー
元気だった頃の犬撮りたかったなあ

736 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:52:45.98 ID:MiFuPxPP.net
争奪戦に負けたのでドコモオンラインストアで予約したのですが水曜日の昼休みにドコモショップから受け取り何時にしますかって電話が来ました。
当日は17時までしか受け付けないそうで土曜日の15時に受け取り予約しました。今日が仕事なのが連休明け並みに憂鬱すぎるorz
皆はいつ受け取ります?

737 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:54:27.51 ID:kPcc8F8s.net
アンケートはちょっと

738 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:55:18.85 ID:LiWzEuWw.net
キャリアで買うと高いだろ、気持ちはわからなくはないが

739 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:55:53.73 ID:hKqtLlyj.net
空間ビデオで飯ワロタ

740 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:56:06.56 ID:oD+oE+qu.net
どこいなか

741 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:57:18.58 ID:wzWdVXjb.net
おはよう
これから犬の散歩しつつ8時くらいに営業所訪問するわ

742 :John Appleseed:2023/09/22(金) 05:58:03.85 ID:MiFuPxPP.net
>>733
クイックスタート使いたい

743 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:02:35.20 ID:YNtL0RFx.net
ぴんぽんキター!

744 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:03:33.27 ID:MiFuPxPP.net
>>378 いつでも替え時プログラムで2年後に買い換える予定でいても、忙しくて忘れて払い続けるパターンになりそう。

745 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:04:52.61 ID:eVDHMHMR.net
Apple Storeで待機中

746 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:05:50.02 ID:LiWzEuWw.net
ストアの敗者復活戦はもう終わってるぞ

747 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:06:13.65 ID:qY6rwPLZ.net
楽しみ

748 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:06:29.32 ID:X1pXa8J1.net
8時ピックで並んでるのでは

749 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:11:02.82 ID:/J2IJoiW.net
さっき当日の店頭在庫ありになってたよ

まあツール使わないと買えないだろうけど

750 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:20:16.69 ID:cHkt+d2r.net
11proからの乗り換えだからmagsafeの便利さを知らない、おすすめのmagsafe機器教えてください

751 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:20:50.69 ID:0lo+iSWU.net
>>750
やめとけ

752 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:21:20.31 ID:2vq6eRY7.net
>>750
やめといた方がいいよ

753 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:24:18.93 ID:8ligolec.net
>>674
xsくらいからか?
12〜14のフラットモデルスルーしてめっちゃ変化してるしタイプCだし最高のタイミングかもね

754 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:25:16.82 ID:x3+WT/s9.net
>>750
何もないよ

755 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:35:35.65 ID:f/0GpgQR.net
今iPhone買っている人って、何がそんなによくてiPhone買ってるのさ?

756 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:39:56.91 ID:vf8LLUoJ.net
iPhone3GからずっとiPhoneを使ってるから

757 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:41:51.43 ID:kjrIqOTE.net
>>735
空間ビデオ撮影は年末までに実装だぞ

758 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:48:57.87 ID:2vq6eRY7.net
>>755
セキュリティの高さ

759 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:49:29.85 ID:wkEbWm1H.net
XRから15Proにするけど感動するのかな

760 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:51:00.88 ID:zgWaAq2q.net
Xから買い換えだから楽しみや

761 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:53:53.97 ID:6JAoLTcL.net
SE2からの買い替えだから楽しみ。
どんだけ世界が違うのかと。

762 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:54:19.99 ID:Gbvvi2wJ.net
14proからだしとりあえず2週間使って様子見

763 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:54:24.53 ID:0TBpL5Vf.net
8時になったらちらほらと入手報告くるかな?
うちは午前配達にしたけど配達経路最後のほうみたいでいつも12時近くにくるからみんなの報告楽しみにしてる

764 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:54:47.95 ID:7O+DucVN.net
iPhone選ぶ大多数の答えはiPhone使ってるから次もiPhoneで良い←これだけ。iPhoneで不満感じた人間はandroid行くけどそれはあんまりない。少数の不満の大多数は値段or進化ぐらい。ただiPhoneの実態、値崩れしないとか理解してたらiPhoneは別に高い買い物ではないうえ高いのは泥も同じ。進化の点は飽きて変化を求める。

765 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:55:00.30 ID:7O+DucVN.net
iPhoneを使っててこれできないけどandroidならできるっていうosの違いを理解してるiPhone使いは皆無。知る機会がない。簡単なとこだと二画面表示とかな。知らないから不満につながらない。androidはこれできるのにーってならない。

766 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:55:06.96 ID:7O+DucVN.net
逆にも言える、androidはiPhone遅れてるとよく言うけど、実際ちゃんと理解してる奴はほぼ皆無。基本話にならない。世界シェア率はandroidがトップとか言うやつ多いが1つのスマホとその他全て合わせたandroidで比較してるレベル。

767 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:55:58.66 ID:nkpPTjyF.net
空間ビデオってのがよく分からんのだけど立体的に空間に撮れるってことなの?

768 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:56:24.55 ID:7O+DucVN.net
簡単に言うと、バカが多い

769 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:56:39.96 ID:NIz3VgN/.net
めっちゃ早口で言ってそう

770 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:57:38.54 ID:7O+DucVN.net
>>767
動画内(スクリーン内)が空間になってるみえる

771 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:58:12.74 ID:hsBuf8ui.net
ブサイクが新しいiPhoneを持ってるのを目にすると
わしにかけられたアップルの魔法が解ける
マジで

772 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:58:41.63 ID:jhrVrDav.net
チードロイドなんか興味ねえから消えろよ雑魚弱男

773 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:59:43.09 ID:8ligolec.net
7時か
あと3時間以内には届くと思うとニヤニヤしてしまうw

774 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:00:00.34 ID:CMX2oAw8.net
体感今一番可愛い子が多いのはGalaxy flipだわ
自撮り機種だけある

775 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:02:07.42 ID:DVaG5+IN.net
空間ビデオはVisionPro以外では再生できないの?

776 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:02:19.22 ID:8XBUv5nt.net
Androidは人気がなさすぎていつでも買えて羨ましい
iPhoneは一ヶ月待ちなんだわ

777 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:03:54.48 ID:Tfy5hkF3.net
>>772
iPhoneがペンを実装しない限りGalaxyからは乗り換えられないわ
2chMate 0.8.10.171/samsung/SCG20/13/GR

778 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:05:15.42 ID:cMzEuPVi.net
>>768
iPhoneスレで突然長々と講釈垂れるキモさと頭の悪さがチー泥使いの悪いところだよ
そう言うところから治療して行こうな

779 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:05:34.90 ID:fCQSGcPJ.net
iPhoneが品薄なのは、アップルの戦法と
転売屋のせいだと思う
あと中華のせいか

780 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:06:08.03 ID:A7+xk+h1.net
flipならともかくペンありGalaxy使ってるやつって脳障害がありそう

781 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:06:36.68 ID:USfLQt5+.net
Android全体でみるとわからんけどGalaxyはiPhone超えてるとおもう

782 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:07:12.71 ID:/XKB0r2d.net
大量入荷きたね

783 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:07:33.67 ID:CMX2oAw8.net
両機種持ちだけど他機種の話題とか質問した時の余裕の無さはiPhoneスレの方がヤバいよマジで
人数多いからしゃーないけどマジでここの方が民度低い

784 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:07:55.73 ID:7O+DucVN.net
iPhoneは不満を感じにくい
androidは不満を感じやすい

その理由はお互いのosにある

AndroidOSはXperia、Galaxy、ファーウェイなど様々な端末で使用されているため、処理がiosよりも複雑、かつ高負荷になる。その為メモリを多く必要としたりする。対してiosは?言わなくてもわかるバカ。iPhoneにだけ対応していればいい。

785 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:07:58.78 ID:gO5Xzb6B.net
>>777
Galaxy及びAndroidがエアドロできるなら、すぐにでも乗り換えるんだけどな
地味にエアドロのせいで縛られている

786 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:07:57.44 ID:y+YJK3jY.net
https://i.imgur.com/zGfbIEd.jpg

787 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:08:51.78 ID:H/xE5WbV.net
新しい朝が来た
希望の朝だ

788 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:09:39.03 ID:CMX2oAw8.net
>>784
それは思う
iPhoneは本体で不満を感じてAndroidはソフトで感じることが多い

個人的にGalaxyの媒体にiOS乗ってるのが理想

789 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:10:32.47 ID:CMX2oAw8.net
>>785
一応ニアバイシェアがあるぞ

周りにAndroidユーザー全くいないから使ったことないけどw

790 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:10:36.24 ID:fCQSGcPJ.net
外国人の方が金持ちなんだから、免税なんてするなよ

791 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:10:48.26 ID:7O+DucVN.net
Android OSでアプリを開く際は、ストレージからメモリへ「コンパイル」という処理が行われる。細かく言うとAndroidではコンパイル時に「仮想マシン」というシステムを立ち上げて各端末にアプリを対応させる必要がある。つまりアプリを開いたら、そのアプリを動作させるためにもうひとつアプリが開かれるようなもの

792 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:12:05.40 ID:VmUCDhHM.net
前世代まではandroidのが良かったかもしれないけど15の世代はiPhoneの勝ちやろ
3nm世代に先入ったのは強いわ砂ドラ8gen3より高性能ってもう分かってるんだし

793 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:12:17.59 ID:7O+DucVN.net
だからAndroidは必然的にメモリを多く搭載する必要がある。それに対してiosはiPhoneのみに対応させればよい。高速かつAndroidほどメモリに負荷がかからない。=Androidのように大容量メモリを積まなくても高速でアプリがサクサク動くという仕組みになっている

794 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:12:48.95 ID:vRroJBCc.net
ここでする話でもないけど、Galaxy z foldメインとサブiphone13 miniの併用とかがいいのかとも考えたことあるけど、結局煩雑になるし、充電管理もめんどいからなあ

795 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:13:10.67 ID:X1pXa8J1.net
アンドロイドスレでiPhoneがーも
iPhoneスレでアンドロイドがーも
そんなの異民族のほうがガイジ何やから
民度とか関係ないやろ

796 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:14:53.20 ID:7O+DucVN.net
iPhoneが低メモリで動作やアプリが軽く動くもう一つの理由に「 2次キャッシュ(L2)」の存在が大きく関係している

797 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:16:04.03 ID:AeKq2pFE.net
おはよう
今日に限ってリモートワークじゃないから、受け取りは夜だなぁ

798 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:16:12.95 ID:7O+DucVN.net
このように簡単な話を知らず理解できず「iPhoneはいまだにメモリ8GB」という一瞬で足元見られるレスをしてる奴がいる現実

799 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:17:04.85 ID:HS8ypZDa.net
玄関にキャンプ用の椅子に座りながら待ってるわ

800 :名無し募集中。。。:2023/09/22(金) 07:17:37.17 ID:rc6E25I4.net
ProResの制限について15は公式に記載無かったよな
動きの少ない景色中心の動画なら4K30fpsでもいいが
高画質を売りにしてるProResなら60fpsで撮りたいよな
そう考えると128Gでも割り切れるんじゃないか

自分はProRes使わないし512Gのナチュラル買ったけど
先行レビュー動画見ると背面が想像より地味で後悔してる罠

801 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:17:58.01 ID:SN3i7Oi8.net
>>797
リモートワークだったら今日はもはや仕事にならんだろう。今日はしっかり働いて、夜にはご褒美のiphoneや(ニッコリ

802 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:18:01.66 ID:8kKbGfTM.net
差し入れ用意しといけよ

803 :John Appleseed:2023/09/22(金) 07:19:41.84 ID:iZY8eBlc.net
明日店舗受け取りだから皆の盛り上がり見ながらワクワクしとくわ

総レス数 1001
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200