2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part12

1 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:40:21.01 ID:lY9T58b2.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695183316/
iPhone 15 Pro Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695271748/

https://i.imgur.com/91Bhkaz.jpg

301 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:46:45.06 ID:dkyv98cp.net
現代のコンデジがスマホだろ
ものによるがiPhoneに最も有利な条件に限るが一眼とタメ張れる画像が撮れる時もある

302 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:51:06.50 ID:dnpWrUOQ.net
>>296
横からだけど誤タッチめっちゃわかるわ careも入ったし裸運用しようと思ったけど誤タッチのストレスで結局ケース買っちまった…

303 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:51:20.18 ID:tfZTGLub.net
ワケあって他人の裸を室内で撮らないといけないんだけど、
RX100より今あるiPhone11 Proの方が綺麗に撮れる
調整出来る人はデジカメなんだろうけど設定よくわかんないんだよね

304 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:51:55.79 ID:caMldjGm.net
>>300
ほんまマーケの数字出したいためだけに無理しやがってって思うよな
資本主義社会の弊害よ

305 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:52:05.70 ID:dnpWrUOQ.net
音量ボタン当たり、裏から見たらカメラの右下辺りが熱持つね ここのパーツなんだろうチップか?

306 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:53:50.48 ID:druW5BYP.net
A17とM1ってどちらが上なの?

307 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:54:34.76 ID:OLCReIoz.net
M1

308 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:58:34.12 ID:sV3j4GzD.net
>>299
アホだったわ

動画はiPhoneでええやってなったが
手ブレの効きがいいややっぱ
後ブラックマジックのアプリで縦持ちでも横取りできるのでかいな

309 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:06:00.25 ID:wzXb2F23.net
>>305
解体動画見てこい
Proはずっとその位置や

310 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:15:06.21 ID:oMqLo63Y.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

311 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:17:15.09 ID:dnpWrUOQ.net
>>309
なるほど、ありがとう

312 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:26:44.09 ID:hYaL0CRa.net
15Proが爆乳になるって色んなところで報道されてて擁護しようがないな

313 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:44:22.80 ID:nK5z6oc1.net
実験用にXperiaを買おうと思って友だちに相談してたんだけど
「熱で落ちまくるから覚悟しとけ」ってラインが来ててクソわらったw
どこもたいへんだねえ

314 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:51:24.46 ID:dK4NLTQ8.net
>>313
ペリアはIVが1も5もひどかったけど1Vは近年稀に見る名機だしいつのペリアの事を言ってんのかね
5Vも画面とカメラ以外は概ね高評価

315 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:52:11.95 ID:nK5z6oc1.net
GalaxyもS22で発熱問題を抱えてたのか
S23でだいぶ改善されたらしい
というかほんとS22はひどかったんだな

316 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:53:55.01 ID:nK5z6oc1.net
>>314
それで5IVはたたき売られてたの?

317 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:57:07.32 ID:dK4NLTQ8.net
>>316
そこまでは情報持ってないっす
考えたらiii の時はあんまり安売りなかったしそうなのかもしれないね

318 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:57:24.86 ID:nK5z6oc1.net
>>314
解説動画見まくってるわ
ありがと あやうく5IVに手を出すところだった

319 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:58:29.40 ID:nK5z6oc1.net
>>317
そうね 5Vと5IVでぜんぜん違うわ
友だちもたぶんIVで情報が停まってるんだと思う

320 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:27:10.54 ID:EYruWozn.net
まぁ何にしろ主語が大きくなる奴はたいてい当てにならん

321 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:44:39.41 ID:t/Sm8rWe.net
>>300
化け物スペックで笑う

322 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:55:36.61 ID:nK5z6oc1.net
>>321
i9に肉迫してるのはヤベぇな
それにしても14世代たいしたことないな…
14を入手したら組もうと思ってたのに…

323 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:00:36.53 ID:amt+8rX9.net
ジョーシンで実機見てきたけど動画とかで煽られてるほどの高級感はなかったな
照明の問題かもしれんけどナチュラルが意外と黄ばんで見えたわ
これホワイトチタニウムのが良さそうな気がしてきた
田舎なせいで店頭に置いてあるのがナチュラルとブルーばっかなのが悔やまれる
ホワイトとブラックの実機も見てみたい
ブラックも絶対かっこいいだろうし

324 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:06:06.59 ID:VzcRNE5V.net
>>300
ウチのワークステーションよりハイスペックだわwww

325 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:08:55.01 ID:nK5z6oc1.net
>>300
これ見てIntel第14世代(Raptor Lake Refresh)のスレを見てきたら
平成のプレスコットって言われてて悲鳴を上げてしまったわw

326 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:36:35.53 ID:EYruWozn.net
自分のは発売に届いてるけど、店で初めて他の色も見たわ
ホワイトが思ってたよりずっと良かったな
まぁ自分のも別に悪くはないからいいけど

327 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:21:37.86 ID:bM/IXmnR.net
>>323
動画だと高級感があるとか言われてるの?
高級感ならテカテカステンレスの方があるよ

328 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:27:48.53 ID:vHa2OYkZ.net
>>325
平成のプレスコットならそのまんまやろw
令和のプレスコットは、A17ProかRapterLakeRefreshかw

329 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:42:53.10 ID:zMvq+AZ2.net
>>316
ソフバンの売り方が下手なだけ
在庫抱えて投げ売りの繰り返しで5Vは取扱なし

330 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:16:07.97 ID:XFwCwMeL.net
iPhone 12から替えたら通信品質良くなった
モデムのおかげ?
とはいえ、docomoから変えたい。auが1番繋がりやすいん?

331 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:24:50.46 ID:27qMx2am.net
>>327
あのテカテカでカクカクが気に入らないから15Proに替えたぞ。

332 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:25:27.73 ID:wTTHMPRZ.net
>>330
JR大阪駅とかで1番繋がりやすいのはソフトバンク

333 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:58:08.24 ID:7XyPku89.net
>>312
今はツルペタだが、爆乳になってしまうのか?

334 :John Appleseed:2023/09/27(水) 08:08:56.84 ID:dneqVw1G.net
>>300
俺の12700K怒りで反ってしまうやん

335 :John Appleseed:2023/09/27(水) 08:16:23.42 ID:nK5z6oc1.net
>>328
令和の間違い

RapterLakeRefreshで組もうと思ってたのでショック
ソケットの反り問題も放置なのはキツいな

336 :John Appleseed:2023/09/27(水) 08:18:13.90 ID:nK5z6oc1.net
>>330
どこに住んでいるかによる
docomoは田舎に強いぜ

337 :John Appleseed:2023/09/27(水) 08:23:27.28 ID:qPkdYkAA.net
データ通信が速いのはau

338 :John Appleseed:2023/09/27(水) 08:35:08.61 ID:W5kMsv8z.net
ウソだったよな、これ
JR大阪駅とか夕方なんて新快速がホームに来ると全く通信できんようになるし
新幹線のぞみも、東海道の区間で満席だと激遅


2023年4月26日
「ドコモ回線がつながりにくい」問題、夏までに対策へ 
「SNSの声は認識している」

NTTドコモは4月26日、同社の回線品質が低下している問題について、継続的に実施しているエリアチューニングを2023年夏までに完了させると発表した。ここ最近、同社のモバイル回線において「データが流れない」「つながらない」などの声がSNSで数多く確認されており、それに対応するものとなる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2304/26/news162.html

339 :John Appleseed:2023/09/27(水) 08:37:25.37 ID:nK5z6oc1.net
>>338
デュアルSIMにしとけ

340 :John Appleseed:2023/09/27(水) 09:06:12.87 ID:rDwlW74e.net
povoとデュアルにするのも選択肢よね

341 :John Appleseed:2023/09/27(水) 09:07:01.02 ID:j5D1VIq2.net
発熱がとか割れがとかもうそんな次元ではないんだよ

ケースと保護フィルム買ってしまったから後は到着を待つしかない

342 :John Appleseed:2023/09/27(水) 09:33:32.01 ID:ylPDJEtT.net
>>341
AppleとAmazonに期間内に返品も視野に入れとけよ

343 :John Appleseed:2023/09/27(水) 09:38:30.88 ID:nK5z6oc1.net
>>340
おれはヤフーとpovoにしてる

344 :John Appleseed:2023/09/27(水) 09:50:20.04 ID:8kyqeFAL.net
保冷剤くっつけときゃいいんだよ
うっせーな

345 :John Appleseed:2023/09/27(水) 09:54:30.83 ID:nK5z6oc1.net
>>344
昔おれの友だちが
モデムを水に沈めて通信してたのを思い出した
ウソだろ…と思ってたけど家に行ったらマジだった

346 :John Appleseed:2023/09/27(水) 10:10:09.48 ID:BD25XZUM.net
充電時の発熱はESRのファン付きMagSafeでしてるから平気だわ
充電してない時の発熱の方がひどい

347 :John Appleseed:2023/09/27(水) 10:51:38.20 ID:8kyqeFAL.net
>>345
それが水冷却システムの元になるとはな
彼は偉大だったよ

348 :John Appleseed:2023/09/27(水) 10:59:24.83 ID:Gjxd5tGQ.net
テカテカのときは成金趣味で下品と言われマットにしたら高級感ないと言われどうしろとw

349 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:03:04.36 ID:epv/+BRI.net
なんかオッサンが焼けたような臭い匂いがすると思ったら
近くでブサイクなオッサンが新しいiPhoneもってドヤ顔してたわ

350 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:03:28.87 ID:nCMYQIZW.net
>>348
時計のブレスみたいな質感にすればいいのに
なんでテカテカステンか爆熱チタンの二択なんだよ

351 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:05:06.40 ID:OkLmk+t8.net
どうせケースつけるんだろ
裸で使う者だけがiPhoneの質感に文句言いなさい

352 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:52:21.72 ID:sFph9iN1.net
>>30
日本人だねぇww

353 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:11:07.39 ID:h/BgEtqf.net
ペリア1Ⅳ使ってたけど熱すぎて放熱フィン取り付けて使ってた
15Proもそうなら同じことするつもり
ちょっといかついけど手の引掛けにもなって便利

354 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:37:48.13 ID:WRqqvzFE.net
遂に青だけ転売利益なくなったぞ
お前ら簡単に手に入るかもな

355 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:46:28.92 ID:nK5z6oc1.net
>>354
奴らには赤字になってもらわないとw

356 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:56:09.48 ID:qqhOslYJ.net
スマホ使ってて熱いと感じたのはiPhone XS Maxの頃かなまぁあの頃は画面の明るさ落とせばマシになるとか知らなかったけど

357 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:33:34.13 ID:jJnF65rz.net
熱い熱い言うてるけどそんな感じたことないわ
なにしたら熱くなるんや

358 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:34:32.54 ID:791krcvt.net
こーみるとやっぱバッテリー持ち悪いのか?草

https://ul.h3z.jp/sqKttQPE.png

359 :John Appleseed:2023/09/27(水) 14:48:07.08 ID:o7A8YrZH.net
まさかProシリーズが
こんな叩かれるとはねぇ…
まあうちは15plusなんで
関係ないでありんすが…

360 :John Appleseed:2023/09/27(水) 14:52:57.79 ID:tkIjHzKc.net
ただの貧乏人が寄ってたかって荒らしているだけなんだがな

361 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:56:26.66 ID:Qz7reSJa6
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

362 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:35:01.67 ID:usS7xv6b.net
来年発売のiPhone16には、15proのバッテリーガンガン減る熱々SoCが乗るのかな

363 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:39:14.81 ID:6OPd4Q0c.net
発熱問題があるのはPro Max限定かな?
Pro Maxスレは荒れまくってるのに、こちらはかなり平和
ユーザー層が透けて見えるなあ
貧乏なのに見栄の為に無理して買ってる奴らが多そう

364 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:52:56.13 ID:EYruWozn.net
ここは取り残された三日月湖的なスレだから
本流スレはやはりProでも悲惨過ぎて、もう見てない

365 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:57:24.82 ID:yNqDSKRw.net
ワシは前使ってたiPhonexsがバッテリー容量75%まで減った上での乗り換えだからバッテリーがゴミとは1ミリも思わん
朝からそこそこゲームして5chやって音楽も聴いてまだ70%あるし
前のiPhoneならもう20%切ってるね
しばらくはモバイルバッテリー持ち歩く必要ないのは良し

366 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:00:09.71 ID:VldbjOS+.net
無印マウントマン増殖中

367 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:08:42.10 ID:2K/E1i/6.net
>>363
逆に15シリーズすら買えない貧乏人が欲しすぎて発狂してんじゃないの

368 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:20:39.24 ID:elywWy7M.net
Type-Cで20w給電しながらtwinkle見ててもほんのり暖かいくらい

369 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:27:19.08 ID:jrrLUHIR.net
ストアで実機見てたらナチュラル気に入ってしまったのでブラックを返品してナチュラルにする事にした
ブラックも気に入ってたんだけど 現状15proは裸運用してるからそれだとナチュラルの方が側面かっこいいし多少の傷目立たなそうだしいいかなって感じで
まあブラックもナチュラルも自分の中ではどっちも一長一短あるし僅差でナチュラル選んだだけだからブラックがダメだった訳ではない

370 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:39:11.98 ID:P4LSIUL9.net
ここはお前の日記帳だよ

371 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:42:38.93 ID:6ttftSUu.net
>>338
新幹線の中はWi-Fiを使わないの?

372 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:49:51.14 ID:gts5BGtX.net
>>369
ふーん?で?

373 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:55:17.43 ID:4H+M1+2z.net
向こうは騒ぎたいだけの奴が多すぎて、密度の薄い内容でスレがすぐ流れちゃう

発熱といえば、Prores書き込み中のSSDもかなり熱くなるから長時間撮影する場合はSSD選びも留意する必要があるね。

374 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:18:27.05 ID:qdk1KPib.net
>>369
しょうもないことをダラダラと書くなよ
誰も興味ないんだよ

375 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:22:52.61 ID:sO+d1uCI.net
LiDARの機能を試しをしてみたいのですが、店頭モックで使えるのって、測距と暗所撮影くらいですよね?
標準のアプリで3Dスキャナのような機能ってありますか?

376 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:27:27.98 ID:0YlrVUXg.net
Proとプロマ激烈に評判悪いな
熱い、すぐ割れる
キャンセルして無印か14プロにすっかな

377 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:33:56.41 ID:Rs9fTqwv.net
>>376
流石に今回は無印一択だわ

378 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:34:57.68 ID:6xJd7uBg.net
>>377
お金ないのか、かわいそうに

379 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:35:59.07 ID:2K/E1i/6.net
>>376
なぜキャンセルなん?
ハズレなら返品すればよくね

380 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:40:40.62 ID:0YlrVUXg.net
>>379
すぐ買えるならそうするよ

381 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:40:46.69 ID:G2lSw0CT.net
proキャンセルして無印にしたわ

382 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:45:33.10 ID:HPGzjVrF.net
評判かあ
他人の考えに従うなんてオレには無理だな
支配されている人生を楽しめるなんて、才能あるよ
羨ましい

383 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:57:28.99 ID:XDnIfy+q.net
Proは納期が長すぎる

384 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:00:34.78 ID:8ErkwEWf.net
pro→隠キャ、オタク、暗い
無印→陽キャ、パリピ、ポジティブ
今回こんな感じ

385 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:02:09.40 ID:QkMyWSCI.net
正直このアチアチ対策版のチップがスッと後のやつにのりそうなのがこわい

386 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:04:25.95 ID:aDigW3K+.net
>>384
チー牛がなんか言ってるw

387 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:04:24.31 ID:dhCFwcVD.net
iPhone11Proから変えたけど何も変わらんな
本体も前の方がカッコいいしなんだかな

388 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:04:43.69 ID:mpzTHUxi.net
Pro買って使ってるけど、無印も買ってきた。どっちを残すべきか悩ましい

389 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:04:46.67 ID:74FyAcyw.net
今年一番ホットなスマホ!(意味深)

390 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:05:28.95 ID:sHiuI5ux.net
>>382
うわぁ

391 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:08:58.33 ID:oiQukPCf.net
6プラスかってくらい評判最悪だな
久々にunko引いたのかもしれない

392 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:10:53.44 ID:vnAOUQLj.net
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxはケースなしで使うと一時的にフレームの色が変色することがあるとAppleが発表

https://gigazine.net/news/20230927-apple-iphone-15-pro-change-color/

393 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:14:17.64 ID:w7moHYXm.net
>>392
冷却用のハンディファンに加えてクロスも持ち歩かないと行けないのか
便利に生活するためのスマホなのになぜか生きるのが大変になりそう

394 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:18:53.32 ID:dneqVw1G.net
無印でいいやって奴は120Hz使った事ないんやろなぁ
液晶の頃はマシだったけど有機ELになってからの60Hzはブラウジングで文字が潰れんのよ 目が痛すぎて無理だわ
120Hzはかなりマシになる
一回120Hz使ったら60の紙芝居は無理やね

395 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:21:24.28 ID:8ErkwEWf.net
おじいちゃんかな?

396 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:22:29.59 ID:jJyiZUdL.net
>>371
新幹線の中のwifiも元回線ドコモだけど、車内でさらに混んでて致命的に遅いやん

397 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:25:26.54 ID:8pabZBPg.net
自慢できるのが唯一のPROの利点だったのに
いまや3眼というだけで指を刺される

398 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:34:36.65 ID:sHiuI5ux.net
>>394
老眼鏡買えば?

399 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:37:13.47 ID:sFewxjss.net
やめたれw

400 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:41:16.53 ID:2lN4ubH9.net
文字潰れがよく見えるようになったら余計ダメじゃん?

401 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:42:53.16 ID:KqskgZJ2.net
おじいちゃんって熱いの触ったりするの平気だよな
カイロとしても使えるしおじいちゃん向きのスマホだと思う

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200