2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part12

1 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:40:21.01 ID:lY9T58b2.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695183316/
iPhone 15 Pro Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695271748/

https://i.imgur.com/91Bhkaz.jpg

349 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:03:04.36 ID:epv/+BRI.net
なんかオッサンが焼けたような臭い匂いがすると思ったら
近くでブサイクなオッサンが新しいiPhoneもってドヤ顔してたわ

350 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:03:28.87 ID:nCMYQIZW.net
>>348
時計のブレスみたいな質感にすればいいのに
なんでテカテカステンか爆熱チタンの二択なんだよ

351 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:05:06.40 ID:OkLmk+t8.net
どうせケースつけるんだろ
裸で使う者だけがiPhoneの質感に文句言いなさい

352 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:52:21.72 ID:sFph9iN1.net
>>30
日本人だねぇww

353 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:11:07.39 ID:h/BgEtqf.net
ペリア1Ⅳ使ってたけど熱すぎて放熱フィン取り付けて使ってた
15Proもそうなら同じことするつもり
ちょっといかついけど手の引掛けにもなって便利

354 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:37:48.13 ID:WRqqvzFE.net
遂に青だけ転売利益なくなったぞ
お前ら簡単に手に入るかもな

355 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:46:28.92 ID:nK5z6oc1.net
>>354
奴らには赤字になってもらわないとw

356 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:56:09.48 ID:qqhOslYJ.net
スマホ使ってて熱いと感じたのはiPhone XS Maxの頃かなまぁあの頃は画面の明るさ落とせばマシになるとか知らなかったけど

357 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:33:34.13 ID:jJnF65rz.net
熱い熱い言うてるけどそんな感じたことないわ
なにしたら熱くなるんや

358 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:34:32.54 ID:791krcvt.net
こーみるとやっぱバッテリー持ち悪いのか?草

https://ul.h3z.jp/sqKttQPE.png

359 :John Appleseed:2023/09/27(水) 14:48:07.08 ID:o7A8YrZH.net
まさかProシリーズが
こんな叩かれるとはねぇ…
まあうちは15plusなんで
関係ないでありんすが…

360 :John Appleseed:2023/09/27(水) 14:52:57.79 ID:tkIjHzKc.net
ただの貧乏人が寄ってたかって荒らしているだけなんだがな

361 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:56:26.66 ID:Qz7reSJa6
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

362 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:35:01.67 ID:usS7xv6b.net
来年発売のiPhone16には、15proのバッテリーガンガン減る熱々SoCが乗るのかな

363 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:39:14.81 ID:6OPd4Q0c.net
発熱問題があるのはPro Max限定かな?
Pro Maxスレは荒れまくってるのに、こちらはかなり平和
ユーザー層が透けて見えるなあ
貧乏なのに見栄の為に無理して買ってる奴らが多そう

364 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:52:56.13 ID:EYruWozn.net
ここは取り残された三日月湖的なスレだから
本流スレはやはりProでも悲惨過ぎて、もう見てない

365 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:57:24.82 ID:yNqDSKRw.net
ワシは前使ってたiPhonexsがバッテリー容量75%まで減った上での乗り換えだからバッテリーがゴミとは1ミリも思わん
朝からそこそこゲームして5chやって音楽も聴いてまだ70%あるし
前のiPhoneならもう20%切ってるね
しばらくはモバイルバッテリー持ち歩く必要ないのは良し

366 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:00:09.71 ID:VldbjOS+.net
無印マウントマン増殖中

367 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:08:42.10 ID:2K/E1i/6.net
>>363
逆に15シリーズすら買えない貧乏人が欲しすぎて発狂してんじゃないの

368 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:20:39.24 ID:elywWy7M.net
Type-Cで20w給電しながらtwinkle見ててもほんのり暖かいくらい

369 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:27:19.08 ID:jrrLUHIR.net
ストアで実機見てたらナチュラル気に入ってしまったのでブラックを返品してナチュラルにする事にした
ブラックも気に入ってたんだけど 現状15proは裸運用してるからそれだとナチュラルの方が側面かっこいいし多少の傷目立たなそうだしいいかなって感じで
まあブラックもナチュラルも自分の中ではどっちも一長一短あるし僅差でナチュラル選んだだけだからブラックがダメだった訳ではない

370 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:39:11.98 ID:P4LSIUL9.net
ここはお前の日記帳だよ

371 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:42:38.93 ID:6ttftSUu.net
>>338
新幹線の中はWi-Fiを使わないの?

372 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:49:51.14 ID:gts5BGtX.net
>>369
ふーん?で?

373 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:55:17.43 ID:4H+M1+2z.net
向こうは騒ぎたいだけの奴が多すぎて、密度の薄い内容でスレがすぐ流れちゃう

発熱といえば、Prores書き込み中のSSDもかなり熱くなるから長時間撮影する場合はSSD選びも留意する必要があるね。

374 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:18:27.05 ID:qdk1KPib.net
>>369
しょうもないことをダラダラと書くなよ
誰も興味ないんだよ

375 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:22:52.61 ID:sO+d1uCI.net
LiDARの機能を試しをしてみたいのですが、店頭モックで使えるのって、測距と暗所撮影くらいですよね?
標準のアプリで3Dスキャナのような機能ってありますか?

376 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:27:27.98 ID:0YlrVUXg.net
Proとプロマ激烈に評判悪いな
熱い、すぐ割れる
キャンセルして無印か14プロにすっかな

377 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:33:56.41 ID:Rs9fTqwv.net
>>376
流石に今回は無印一択だわ

378 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:34:57.68 ID:6xJd7uBg.net
>>377
お金ないのか、かわいそうに

379 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:35:59.07 ID:2K/E1i/6.net
>>376
なぜキャンセルなん?
ハズレなら返品すればよくね

380 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:40:40.62 ID:0YlrVUXg.net
>>379
すぐ買えるならそうするよ

381 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:40:46.69 ID:G2lSw0CT.net
proキャンセルして無印にしたわ

382 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:45:33.10 ID:HPGzjVrF.net
評判かあ
他人の考えに従うなんてオレには無理だな
支配されている人生を楽しめるなんて、才能あるよ
羨ましい

383 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:57:28.99 ID:XDnIfy+q.net
Proは納期が長すぎる

384 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:00:34.78 ID:8ErkwEWf.net
pro→隠キャ、オタク、暗い
無印→陽キャ、パリピ、ポジティブ
今回こんな感じ

385 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:02:09.40 ID:QkMyWSCI.net
正直このアチアチ対策版のチップがスッと後のやつにのりそうなのがこわい

386 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:04:25.95 ID:aDigW3K+.net
>>384
チー牛がなんか言ってるw

387 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:04:24.31 ID:dhCFwcVD.net
iPhone11Proから変えたけど何も変わらんな
本体も前の方がカッコいいしなんだかな

388 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:04:43.69 ID:mpzTHUxi.net
Pro買って使ってるけど、無印も買ってきた。どっちを残すべきか悩ましい

389 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:04:46.67 ID:74FyAcyw.net
今年一番ホットなスマホ!(意味深)

390 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:05:28.95 ID:sHiuI5ux.net
>>382
うわぁ

391 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:08:58.33 ID:oiQukPCf.net
6プラスかってくらい評判最悪だな
久々にunko引いたのかもしれない

392 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:10:53.44 ID:vnAOUQLj.net
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxはケースなしで使うと一時的にフレームの色が変色することがあるとAppleが発表

https://gigazine.net/news/20230927-apple-iphone-15-pro-change-color/

393 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:14:17.64 ID:w7moHYXm.net
>>392
冷却用のハンディファンに加えてクロスも持ち歩かないと行けないのか
便利に生活するためのスマホなのになぜか生きるのが大変になりそう

394 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:18:53.32 ID:dneqVw1G.net
無印でいいやって奴は120Hz使った事ないんやろなぁ
液晶の頃はマシだったけど有機ELになってからの60Hzはブラウジングで文字が潰れんのよ 目が痛すぎて無理だわ
120Hzはかなりマシになる
一回120Hz使ったら60の紙芝居は無理やね

395 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:21:24.28 ID:8ErkwEWf.net
おじいちゃんかな?

396 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:22:29.59 ID:jJyiZUdL.net
>>371
新幹線の中のwifiも元回線ドコモだけど、車内でさらに混んでて致命的に遅いやん

397 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:25:26.54 ID:8pabZBPg.net
自慢できるのが唯一のPROの利点だったのに
いまや3眼というだけで指を刺される

398 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:34:36.65 ID:sHiuI5ux.net
>>394
老眼鏡買えば?

399 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:37:13.47 ID:sFewxjss.net
やめたれw

400 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:41:16.53 ID:2lN4ubH9.net
文字潰れがよく見えるようになったら余計ダメじゃん?

401 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:42:53.16 ID:KqskgZJ2.net
おじいちゃんって熱いの触ったりするの平気だよな
カイロとしても使えるしおじいちゃん向きのスマホだと思う

402 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:44:47.27 ID:F+WhBBCQ.net
年齢マウントしてるからゆとりか?
ゆとりてつくづく馬鹿なんだな

403 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:45:42.50 ID:sHiuI5ux.net
>>401
強制カイロだから、これから冬を迎える今はいいとして、来年の夏頃はやばいんじゃないの?

404 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:45:45.32 ID:5l0KjDkR.net
>>394の言ってることはわかるな
地上波アナログしかなかった時代の人に「アナログなんて滲んで文字が読めない」とか
電車にエアコンがなかった時代の人に「電車にエアコンないと汗がヤバくて死ぬ」
なんて言っても理解されないように、より快適な環境に人は順応するんだよね
数年後、60fpsが当たり前になればわかるだろうね

405 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:48:14.84 ID:KqskgZJ2.net
>>402
そんな熱くなんなって
熱くなっていいのは15プロだけだぜ?

406 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:49:04.57 ID:HcVlbzcZ.net
10月組だけど、キャンセルか今回は

407 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:49:40.27 ID:jP6d5omL.net
極めて冷静なゆとり批判だと思う

408 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:51:38.65 ID:PnR7wMct.net
10月3日以降予定だったけどさっき突然発送通知が来た
他の人も早まってるかも

409 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:53:20.78 ID:o5uZNUMw.net
おじいちゃん的には若者と言えばゆとりなのか
Zじゃなくゆりというワードが出てくるのが本物のおじいちゃんっぽくていいね

410 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:53:40.80 ID:lPrdtxZQ.net
>>408
自分も10/3組だけど急に発送になった
しかも明日届くっぽい
これからの人もみんな前倒しになりそうかもね

411 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:54:05.88 ID:sHiuI5ux.net
そもそも、おじさんたちがゆとり教育導入して
そのおじさんたちがゆとりを批判とか、生きてて恥ずかしくないのかな?

412 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:56:17.99 ID:8kyqeFAL.net
ゆとり導入したんは団塊
ゆとりはもう30代後半

413 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:58:59.27 ID:EYruWozn.net
臭いのはNGしとけな

414 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:19:16.85 ID:j5D1VIq2.net
10/3組だけどずっと処理中のままで早まる気配ないんだが…

415 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:19:34.91 ID:yAX9GPg8.net
10月19日〜26日発送だがなんも変わらん。もっとキャンセルしろ!

416 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:19:51.82 ID:xYMb45Es.net
つまり透視年齢マウントとってるのはゆとり~Z世代ということか
自分たちの親世代や祖父世代を馬鹿にしてるどうしょうもないゴミクズだな

417 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:22:03.43 ID:5l0KjDkR.net
人生経験ないんだからしょうがないだろ
経験無さすぎるから想像力も働かないんだよ

418 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:22:44.01 ID:V0iev7VF.net
>>398
34歳のキッズやしいらんやろ

419 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:23:55.69 ID:SuiZ0OaM.net
チタンを採用するために放熱の設計を妥協してこうなったのか
アップデートでクロック落とすしかソフトウェア面でも対処不能とのことだから歴代最悪の欠陥品と言われそうだな
チタンじゃない無印とPlusでも発熱の問題が出てるからアルミフレームでも放熱の設計は同じものを使っているということか
熱を帯びることで14シリーズよりもバッテリーの劣化が早いと想定されているそうだ

420 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:24:37.21 ID:fHVLQ5sR.net
>>403
来年の夏になったら、みんなiPhone17に乗り換え検討するだろ
新しいAppleのエコシステムだ

421 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:26:31.94 ID:f6zN9gTN.net
>>392
公式に変色認めたんか
不良品決定じゃん

422 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:31:48.79 ID:8ErkwEWf.net
スマホいじって目痛くなるとかおじいちゃんくらいだろ笑

423 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:33:03.83 ID:mCkFSHt0.net
熱くなって変色するってスーパーサイヤ人みたいで素敵やん

424 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:33:10.82 ID:sHiuI5ux.net
臭いのは加齢臭だけにしとけよw老害ども

425 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:34:33.78 ID:f6zN9gTN.net
熱くなる
ガラス割れる
変色

426 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:38:37.56 ID:NZRamOb+.net
>>394
そもそも無印もそこそこ高いのに60Hzなのがおかしいんだよ 799ドルの端末で90Hzまたは120Hzに対応してないのiPhoneだけ

427 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:42:06.44 ID:yYG0yn9R.net
老害vsZ世代の会場はここか?

428 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:45:06.63 ID:lpJmiB/0.net
ステンやチタンは熱伝導率良くないのに
ゲーミングスマホの冷却構造を研究くらいすればいいのに馬鹿なアップル

429 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:06:05.61 ID:dneqVw1G.net
>>392
消せ消せ消せ消せ

430 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:06:36.46 ID:QV3xwMJ0.net
14で重い重いと言われまくったから気にしちゃったんだよ
その結果放熱疎かにしてこの状態
耐久性も落ちて酷いわ
でもこのまま無視して販売を続けるだろうな
基本欠陥とか不具合を認めない
デスグリップ問題も認めずケース配布で終わらせたから

431 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:07:46.11 ID:h/S2w7+W.net
>>300
13900K使ってるからまだ負けてないな

432 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:11:18.95 ID:rUGCeYb+.net
>>300
m1、m2はどのへんになるん?

433 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:12:02.11 ID:a8H5cUFS.net
バッテリーとそこそこの処理速度と速度があれば良かっただけなんだがな
無印はそれをクリアしてるもんだから

434 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:13:08.18 ID:5l0KjDkR.net
>>430
バンパー懐かしい
あの時他社のも握れば電波弱くなる!って自信満々な検証動画垂れ流して
ジョブズも矢面に立って受け答えしてたのは面白かったな
16proはテトラプリズム内蔵する代わりに6.3インチになるとかいう噂も出てるから
熱持っても軽くて小さい15pro買っておきたいわ

435 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:18:53.80 ID:a8H5cUFS.net
熱持たなくて軽くて小さい無印ありますけど

436 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:22:20.66 ID:5l0KjDkR.net
>>435
無印は確かにproより軽くて悩ましいんだが、
proの方が1ミリ幅と高さが小さくて上位のカメラと常時表示がある

437 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:22:23.38 ID:epYXj6en.net
>>392
別に問題ないかな。毎日じゃなくても定期的に
拭けばいいんでしょ。
もし汚れが取れなくなったらポリッシングクロスとか
いうので磨けば良さそうだし。
仮に汚れ取れなくても気にしない。

438 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:25:20.44 ID:Yil5XAbU.net
大幅軽量化した時のiPhoneは絶対に買い時だからな
軽量化はこれから重くしていくための布石なので

439 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:31:54.53 ID:dneqVw1G.net
>>300
これ何回見ても俺のi712700KがA17pro以下だとは思えんのよなぁ 怒りのあまりCPU反り始めてるわ

440 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:42:32.02 ID:qhMz+/6D.net
全然無印でよかったのに120Hzのヌルヌル感を知ってしまったせいで無印に買い替えられないのが悔しい

441 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:46:25.62 ID:lQVoYU1y.net
pro届くまでの間 繋ぎに15無印使ってる
60fpsにも慣れてきたと思ってたけどここ数日の眼精疲労が無視できないレベルになってきた
近くで長時間見るものだからいくら冷えて軽くても無理だ
早く届いてくれ

442 :John Appleseed:2023/09/27(水) 21:01:59.20 ID:eXY2opMM.net
老眼多すぎて草

443 :John Appleseed:2023/09/27(水) 21:11:14.82 ID:sO+d1uCI.net
この焦点距離でないと嫌だっていうのがあるからproだな

444 :John Appleseed:2023/09/27(水) 21:17:16.46 ID:yAX9GPg8.net
背面ガラス弱すぎて震えたわ。こりゃケース必需か??

445 :John Appleseed:2023/09/27(水) 21:20:47.71 ID:P1pO9j7c.net
曲げに弱そうだから尻ポケ派は気をつけた方がよさげだな

446 :John Appleseed:2023/09/27(水) 21:25:47.46 ID:eQ15BcWh.net
なんか結構騒がれてるし低クロックモードきそうだな

447 :John Appleseed:2023/09/27(水) 22:20:36.94 ID:6gHRfLQa.net
>>232

プレス子ちゃんも今思えば優等生やでw

448 :John Appleseed:2023/09/27(水) 22:23:24.92 ID:963Cn6Vw.net
なんかめちゃくちゃ熱くなるし、充電しても全く増えない…
なんだこれ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200