2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part12

476 :John Appleseed:2023/09/28(木) 10:43:57.57 ID:8GRassZ8.net
まともなら値段見て ん? って疑問に思うよな
脳死で買える値段じゃない

477 :John Appleseed:2023/09/28(木) 10:57:23.30 ID:E7FKEM5V.net
Amazonブルーチタニウム512在庫あり!
だがプライム会員専用!
くそがあ

478 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:04:41.18 ID:49ggcoiL.net
>>477
カートまでは入れられたわ
512GBまでは要らんわって我に返って削除したけど

479 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:10:55.14 ID:pzvwXvN3.net
>>476
ワクチンと一緒だよね
考えれば ん? って思うはずなのに

480 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:25:54.95 ID:t7rNv98R.net
そりゃ買わずに分割リースだろ常

481 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:26:12.66 ID:IxCqM6Ov.net
>>479
反ワクさんチース
化学調味料とかも嫌ってそう

482 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:53:38.99 ID:7SoJO/Y4.net
発売直後にここまで不具合が多い端末って今まであったか?
これでファームウェアでスペック落とそうものなら詐欺で集団告発確定だからどうすんだ、Appleさん…

483 :John Appleseed:2023/09/28(木) 12:02:01.87 ID:+miJ5jfI.net
迂闊にリコールなんて出せないよな

484 :John Appleseed:2023/09/28(木) 12:04:05.97 ID:euU1eqcg.net
さすがに価格据え置きとは言え今回はAppleも焦ってるだろうね

485 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:36:52.94 ID:J3JomAg3.net
>>466
気軽な感じで稼げそうでいいね。

486 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:53:23.53 ID:hcVkdbNa.net
カメラのセンサー目的だからクロック下がってもいいや
速く性能落とすアプデ来て欲しい

487 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:57:14.78 ID:ee8XaEAG.net
ワコールになると株価暴落でアップルがヤバくなる

488 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:00:44.31 ID:RX3fjkvX.net
リコールになってもそんな簡単に直せる問題じゃないから今年は無印のみってなる
幻の15プロ

489 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:02:47.38 ID:a/f4AN4E.net
また手が火傷しないようにケース配るか保冷剤配るかだろうな
本体に手を加えるようなことはしない

490 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:06:33.32 ID:N6BjYzRS.net
>>487
なんでや!ブラジャー関係ないやろ!

491 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:13:19.02 ID:thhzGHsE.net
背面ジェルつけとけってこと

492 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:15:12.83 ID:eTyTMaKN.net
悲報 17.1でも発熱変わらず

493 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:16:49.56 ID:eTyTMaKN.net
てかosアプデで熱問題解決するのって結局はクロック落としたり制限かけるってことでしょ?こんだけ高い金払わせてといてそれ詐欺やん
https://i.imgur.com/HBY7j4E.jpg

494 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:25:35.59 ID:x+3f650a.net
>>492
Metaのアプリを削除しろ

495 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:30:51.37 ID:l6b7/wXl.net
デスクトップCPUのOCレベルのシングルコア性能なんて、スマホには要らない。早くクロック数下げろ

496 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:36:46.41 ID:eTyTMaKN.net
>>494
カメラ輝度しただけで30秒くらいで熱持つぞ
ちなインスタ削除して試した

497 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:37:00.28 ID:eTyTMaKN.net
>>496
起動の間違いや

498 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:50:38.01 ID:x+3f650a.net
>>496
FacebookとThreadは?

499 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:50:59.12 ID:J2K/kfZo.net
クロック下げたら詐欺商品を売買した事になりますけど

500 :John Appleseed:2023/09/28(木) 14:59:48.15 ID:eTyTMaKN.net
>>498
facebookやってやい
偽Twitterも消しとるで

501 :John Appleseed:2023/09/28(木) 15:00:02.21 ID:x+3f650a.net
>>499
言ってやって
GalaxyとXperiaに

詐欺はともかくクロックダウンの可能性はあるな

502 :John Appleseed:2023/09/28(木) 15:00:31.40 ID:x+3f650a.net
>>500
残念だ ありがと

503 :John Appleseed:2023/09/28(木) 15:01:43.07 ID:x+3f650a.net
まあiPhoneのクロック数を気にしているユーザーがどの程度いるのかは疑問だが

504 :John Appleseed:2023/09/28(木) 15:43:12.77 ID:i6sZkFTl.net
コンシューマー同等のゲームが遊べるって言っても帯に短し襷に長しみたいな結果だし、大半の使う側はそこまで望んでないだろうからな。
安定性を犠牲にしてるとなると尚のこと望まれてはないと思うよ。売り手が数字出したいための実装になってるのは残念。

505 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:03:29.49 ID:lhmiwEIW.net
>>503
君は良くても世界中の購入者で騒ぎ出す奴は相当数出てくる
下手したら株価に影響するほどの事件にもなりかねない

506 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:14:04.91 ID:2Y3CE/3t.net
買ってない奴が一番騒いでるのほんと草

507 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:15:50.06 ID:rbEoo6nz.net
買ってないチードロと買えてないリンゴ信者の見るに堪えない醜い争い

508 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:24:31.91 ID:OjpA3GTL.net
買ってない←頼む!自分と同じ買えてない貧乏人であってくれえええ!

509 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:28:03.47 ID:2lgf4LaJ.net
買った人を悪様にいう気は毛頭ないけど、何でもかんでも飛びつくのはむしろ貧乏なのでは…

510 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:39:51.32 ID:t7rNv98R.net
type-C 記念だからね今回手を出した理由は
Pixelで十分だったけど

511 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:43:22.10 ID:49ggcoiL.net
paidy使えば誰でもPro買えるのに買えないって煽りはあまりに的外れだと思う

512 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:47:56.76 ID:rbEoo6nz.net
>>509
さすがに謎理論すぎる

513 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:51:55.83 ID:kxoWFVYS.net
発売日に入手したがるのは貧乏人、チー牛に多いのは確か
少しでも得をしたいと言う気持ちが働くのかな

514 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:58:17.10 ID:u4rggTej.net
こんなものでマウント取ったり取られたり、ブランド小物か何かと勘違いしてるんだろう
ハイエンドモデルの最新ガジェットを実物も見ずに予約して発売日買いなんて、本来選ばれしガジェヲタだけ楽しんでればいい

515 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:59:49.51 ID:MLI00kVc.net
最近のiPhoneは初日に買っても後悔しないってイメージだったけど
今回で終わりそう

516 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:01:33.83 ID:2lgf4LaJ.net
>>512
欲に身を任せて何でもかんでも買うと貧乏になる
金貯まる人は自分のためになるか金を産みだすものに投資するから、不必要なら買わないこともままある

所詮20万ぽっちでガタガタ言うような赤貧はおらんだろうけど、買わないことと貧乏を結びつけるのはなんか違和感あるなーって

517 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:06:12.37 ID:rvrYux7D.net
>>516
ていうか必要なやつらが買ってるだけでいらないと思ったら返品でよくね
未開封なら売ればいいしなんのリスクもないよね

518 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:06:21.67 ID:MLI00kVc.net
YouTuberの先行レビューとかまったくあてにならん

519 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:09:40.03 ID:Bz+u7MUt.net
買って不満なら売ればいい、早ければ早いほど高く売れる、気に入ればそのまま使い倒せばいいし
12miniのとき何か不具合あったけど(忘れた)後にバージョアップで改善されたしね

520 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:10:35.81 ID:kpIuugMF.net
そもそもハード側の問題ならどうしようもないからソフト側で対処するしかないからな
クロック制限なんてしたら詐欺になるし誰どう対処するか見ものだわ

521 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:12:00.99 ID:kpIuugMF.net
後期のロットでこっそり改良してたら初期ロット組は笑えねえな

522 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:12:14.98 ID:MOtlnpgQ.net
>>516
逆も然りだろ
早く買う事と貧乏人は別に結び付かんぞ
早く動く事は情報時代の基本だし
飛び付いても問題ないだけの財力はあるとも取れる

523 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:16:39.47 ID:Bz+u7MUt.net
ハードの改良されたんならオクで情弱に売りつけるなりして買い替えればよし
36回払いだと最低4000ぐらいだっけ、使った月数分減額して最低落札価格設定すればよし

524 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:22:38.48 ID:2lgf4LaJ.net
>>522
なので、結論は「買う買わないと金持ち貧乏は関係ない」なんだ

買いたきゃ買えばいいし、興味あるけど迷ってる自分なんかもいるし、要らんだろって奴は煽りくれてる暇あればよそ行ったら?ってだけで好きにしろと

525 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:24:16.65 ID:Bz+u7MUt.net
悩むうちが楽しいかもしれんな、俺は高く売れるものなら即購入する、ネガキャンで気持ちが萎えたら転売すればいいだけ

526 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:34:35.02 ID:MOtlnpgQ.net
>>524
俺もそう思う
ただ問題なのはじゃあ誰が持ってる事を叩くのか?って事なんだ
それをする犯人に持ってない貧乏人は含まれるわけでその反論として持ってない奴は貧乏人という返しは成立する
なのでお前さんがそうでなくてもそう言われてしまうのは仕方ない
元々持てない人間の僻みが無かったら持ってない貧乏人という返しも存在しないのよ
なので忌むべきは持ってもいない、買えもしないのに僻みを言う人間だよ
こやつが根本原因

527 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:39:40.12 ID:2lgf4LaJ.net
はい

528 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:47:04.73 ID:Gh6Go0tL.net
はぁ?
煽ったり煽られたりして楽しんでるだけなんですけど?
5chのスレに何を求めてんの?
まぁいいやゴミみたいな哲学語るのも5chらしくて

529 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:48:39.97 ID:x+3f650a.net
惨敗が確定すると
本気じゃなかったって言い出す奴
かわいい

530 :John Appleseed:2023/09/28(木) 18:08:41.55 ID:CAAC1F9a.net
XSから15proに変えたけどサックサクだな
XSもOS17にしてからヌクヌクやったけど、15もヌクヌクやな

やっぱ最新機種はいいな

531 :John Appleseed:2023/09/28(木) 18:12:59.41 ID:R3trtVZf.net
最近炎上させるのと自分は関係ないのに便乗するやつとか5chに限らず多いからな

誹謗中傷もその延長上だし
悪ノリも程々にしとけよ

532 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:19:40.17 ID:o4qYo4Xt.net
17.1で通知音が前のに戻ったよ
やっぱりこの男じゃないとな

533 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:25:11.62 ID:jRykDflo.net
ホモっすか?…😱

534 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:26:34.84 ID:i6sZkFTl.net
ホモ怖っ!

535 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:38:19.85 ID:tGllp8Ox.net
https://i.imgur.com/7CYZIPL.jpeg

536 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:40:59.75 ID:XvJIPiOD.net
排熱なくね?
https://getnavi.jp/digital/906026/

537 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:41:56.23 ID:vcb4C8e8.net
お前ら大好き吉田も爆熱って動画出してるぞw
どんまいw

538 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:54:16.36 ID:jCrB5kWg.net
セゴリータとドリキンと大西結花が動画出すまでは信じない

539 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:56:10.90 ID:klfrcbh1.net
セゴリータは動画出したよ、14プロと比較で結論大差無し

540 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:56:35.69 ID:i6sZkFTl.net
セゴリータは14pro比較でそんなに変わらんって動画出してるな
今はベンチマークで調査中だってよ

541 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:08:09.39 ID:f/vUkg1N.net
吉田製作所が爆熱を証明

542 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:12:06.51 ID:AswxfAuE.net
吉田製作所、、、味方にすると迷惑だが
敵にすると頼もしい戦力となる男よ

543 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:20:36.75 ID:i6sZkFTl.net
冨樫虎丸みたいに言うなよ

544 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:27:10.90 ID:EzaBiEvz.net
つまりジャマな存在か

545 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:47:16.72 ID:wFPDuPvD.net
吉田出たな。

546 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:50:39.33 ID:i6sZkFTl.net
出たな
https://x.com/sgrt_the_3rd/status/1707354086079864894?s=46

547 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:54:53.37 ID:OT6JyPKK.net
ジャマだジャマお

548 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:22:07.57 ID:nq2OPwEr.net
昭和22年のiPhone4の発売とかすんごいお祭り騒ぎだったけど今はそういうのないよな
進化とか技術とか凄いっていうの無いし
もうやることがカメラの画質にこだわることしかないのか

549 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:26:48.29 ID:hViouE46.net
>>548
でも、この大きさで衛星に発信する事もできるんだぜ。
刺さるヤツは少ないだろうけど、着実に進化してるわ

550 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:29:57.58 ID:LzfctEjc.net
>>548
一面焼け野原からの復興だったからな、そりゃ国民の夢が現実になったようなもんだし盛り上がるよ

551 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:36:22.39 ID:OsmMymdX.net
>>548
あの頃は珍しさがあったからな
取扱も独占で一社だけだった
今はどこも扱ってるし毎年発売してるから珍しさはない

552 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:44:47.95 ID:v1Bb+JSr.net
>>548
昭和22年にiphoneとかやばすぎ

553 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:46:43.78 ID:jRykDflo.net
ホモいるしタイムトラベルする人もいるしすごいスレだ

554 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:49:19.70 ID:RX3fjkvX.net
iPhone4はアンテナ部分が手で塞がって繋がらなくなる不具合があって、バンパーを配ることでリコール回避したんだっけ?
ジョブズはその時、たかが電話でガタガタいうなやみたいな発言してた
事あるごとにジョブズが居たらこんなの許さないとかいう奴いるけど当時からそんな調子よ

555 :John Appleseed:2023/09/28(木) 21:59:16.35 ID:RvFPFIrX.net
>>548
ちょうど日本国憲法が発布され、戦後の混乱期から復興への熱気が高まってて、iPhone4発売の時には銀座にも大行列ができてたな
あれはまさにビッグウェーブだったわ

556 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:18:43.57 ID:MfmAIwsr.net
SIEジム退社発表後日本のPS STOREで☆評価機能が復活退社発表と関係あるのか議論勃発してるみたいだ

557 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:18:47.41 ID:+miJ5jfI.net
ビッグウェーブさんは戦後日本の生き字引や

558 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:18:57.28 ID:MfmAIwsr.net
誤爆した

559 :John Appleseed:2023/09/28(木) 23:33:27.76 ID:dI/nub0E.net
>>557
俺が最後にご尊顔を拝したのは11発売前夜の銀座ソフバン前だった…

560 :John Appleseed:2023/09/28(木) 23:38:56.99 ID:9VWdNHCv.net
スマン、皆が言ってるようなアチアチにならないんだけど、個体差あったりする?
もちろん充電中はほんのり温かくなるけど、画面が熱くなるとかは全くない

561 :John Appleseed:2023/09/28(木) 23:48:31.58 ID:pcS4EYjF.net
セゴリータが検証してたが大してアチアチにならん模様

562 :John Appleseed:2023/09/29(金) 06:32:56.24 ID:awRPaBX1.net
>>561
PC watchのレビュー記事だと発熱して、ベンチマークでサーマルスロットリングまで発生してるみたいだがw

563 :John Appleseed:2023/09/29(金) 06:56:38.96 ID:3k9SWL50.net
中国人が作った粗悪品が大量にバラ撒かれてんだろ
ウチのはぬるい

564 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:05:51.12 ID:VMsj2Jc0.net
>>562
だから個体差があるんだろ

565 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:20:18.69 ID:wWrYfu5i.net
全部14Proのときから報告されてる話だが、今回買い替えが多いから急に騒いでるだけだな

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02203/110100005/

https://lab.hendigi.com/iphone-14-pro-charging-problem/

566 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:24:54.53 ID:J2ARkpiO.net
吉田の検証だと、
14pro max 38℃
15pro 45℃

高負荷時が特にやばいよね。10%しか性能向上してないのに爆熱とバッテリードレイン
まあ、ゲームとか動画撮影しない奴はあまり変わらんのだろうけど

567 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:30:35.01 ID:9iIK1EGF.net
その数値、意味ないよね
何でかわかる?

568 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:44:57.13 ID:YLJVD5aS.net
>>566
表面で45度って、多分A17Pro自体は90度とかでサーマルスロットリング発生してるよな

569 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:45:44.54 ID:4IP9VTZ4.net
45℃ってそんなに激アツなんか?

570 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:49:51.68 ID:6MQYVWI1.net
どっちも風呂の温度程度だな

571 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:53:19.63 ID:B8/Nb2Id.net
ベイパーチャンバー省いたのは歴史的大失敗だよ。今回売れれば売れるほどiPhoneの評価は下がる。大多数がこういう情報を知らずに買って後悔するんだろうな

572 :John Appleseed:2023/09/29(金) 07:56:53.60 ID:g1aON9Zw.net
まあスマホなんて熱くなって当たり前なんだけど
そんな中で騒がれるってことは相当熱いってことなんやろな

573 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:00:47.39 ID:7TMQbCTb.net
45度は風呂にしちゃあついだろ

574 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:02:23.27 ID:2o7stTVo.net
たけしの熱湯風呂だって45℃くらいじゃね?

575 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:04:07.05 ID:jArRn5kB.net
あれ全然熱くないんだろ?

576 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:04:20.10 ID:ww2OsBy0.net
普通にバッテリー持ちも悪過ぎる 
これも発熱が関係してんじゃねぇの
22日組だから最適化云々とっくに終わっとると思う

577 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:05:29.79 ID:QI8YcEru.net
>>572
今まで当たり前じゃなかったから騒がれてるんだよ
少なくともiPhoneはな

578 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:06:06.85 ID:74sUyp7P.net
バッテリーの持ちも悪いのか。

あかんやんけ。

579 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:07:55.47 ID:74sUyp7P.net
>>577
前からアイポンも普通に熱くなることあったやんけ
荒らしけ?

580 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:13:11.04 ID:jArRn5kB.net
せやなゲームなんかは特に顕著で遊んでたら普通に熱くはなる

581 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:14:15.84 ID:ww2OsBy0.net
チップ性能が違うから勿論単純比較はできないけどバッテリー容量88%の13proより充電持たないぞ俺の15pro 流石に萎える

582 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:14:56.99 ID:92T/Mpqu.net
君のはそうなのかもね

583 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:16:13.16 ID:6MQYVWI1.net
ハズレ引いちゃったんだね

584 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:17:46.95 ID:QI8YcEru.net
>>579
頻度の話してんだよ
つべ見てるだけで発熱なんてなかった

585 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:18:40.80 ID:B8/Nb2Id.net
やっとiPhoneに戻れると今回は本気で期待してたのに残高

586 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:19:12.04 ID:S6T77H2/.net
もうその熱でバッテリーを劣化させてしまったとか

587 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:20:10.43 ID:e6lz3Alj.net
iPhoneのproラインのバッテリー持ちは自分の普段使いで初期10時間程度で変化なし
15proも同様

588 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:23:29.01 ID:jArRn5kB.net
古い端末放置してOSアプデして揃えてないとか、新しいiPhoneで嬉しくなっていつもより弄ってるとか、みんな熱くなってるって言ってるから自分も熱くなってる気がするとか、素人がTwitterで言ってる程度の感想は殆ど参考にならない。
ベンチはあれはあれで高い負荷をかけるテストだから日常使いとはまた別だし、動画なんかだとセンセーショナルな方が再生数稼げるし、結局は自分で確かめるのが1番やで

589 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:24:35.04 ID:YLJVD5aS.net
>>569
ホッカイロと同じ温度だね

590 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:32:05.87 ID:fgDEVWqn.net
>>437
それはおまえ個人の感想であって常に手に持って使う工業製品が皮脂で変色するのは欠陥だよ
「指紋がつく」ではなく変色

591 :John Appleseed:2023/09/29(金) 08:33:20.74 ID:TwkMaMe9.net
指紋(皮脂)が付いてんだよ低脳

592 :John Appleseed:2023/09/29(金) 09:24:23.81 ID:kd6bbGNJ.net
アンドロイドのゲーミングスマホと違って排熱なくね?

593 :John Appleseed:2023/09/29(金) 09:29:42.96 ID:gUAPOiWm.net
>>566
>吉田の検証だと、

吉田はまともに検証なんてできないから

594 :John Appleseed:2023/09/29(金) 09:35:22.19 ID:yrd2Lt7H.net
自分が買った端末に対してネガティブなレスされるのは快くないと思う気持ちは分かるが、熱問題に関しては5ちゃんの住人が捏造してる訳じゃないから否定したくなるよな😢

595 :John Appleseed:2023/09/29(金) 09:42:42.06 ID:gUAPOiWm.net
おまえらの勝ちだ…
今回はキャンセルする
12 miniのAppleCareを切らないでいてよかった

596 :John Appleseed:2023/09/29(金) 09:45:13.68 ID:Ofd/frSy.net
まあ発熱どうこうより15無印が優秀だからな、プロはリフレくらいだよ

597 :John Appleseed:2023/09/29(金) 09:47:14.23 ID:gUAPOiWm.net
>>596
プロ駄目だから無印行こうって人は少数派のような気がする
リフレは結構大きいよ
まあ、それは今、キャンセルしたが

おまえらの幸せを祈りつつおれはスレから退場します

598 :John Appleseed:2023/09/29(金) 09:48:24.45 ID:PfGAvFYr.net
>>571
今までそんなもん付いてないから省いたんじゃなくて単に採用しなかっただけだろ

599 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:02:57.47 ID:dt2WXLgM.net
>>566
ゲームとか動画撮影しない人はわざわざPro買わんような気がする

600 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:07:02.28 ID:GaXouror.net
俺もストアの予約キャンセルした
この問題がどう解決するのか見届けてからじゃないと20万ドブに捨てることにもなりかねん
今回、価格据え置きにした理由が見えてきたような気がしたわ

601 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:07:48.12 ID:SI8wiQ8R.net
20万すら惜しい貧乏乙w w w w

602 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:07:48.71 ID:Ohb48A4J.net
>>597
俺もリフレのためにproにする
カメラやチタニウムはどうでもいい

603 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:08:15.23 ID:tTt+ng2u.net
私は撮影業務の万が一の時の予備の予備として使えそうなので Pro買ってしまいましたが熱で止まるようなら返品です

604 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:09:47.77 ID:DJ5VBsBi.net
>>599
ゲームも動画もしないが、15は情弱が持つものと聞いて恥ずかしくなってProにした

605 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:11:32.64 ID:LoTCuFz+.net
アンチも多勢かもしれないが熱問題は解決の糸口が「クロックダウンしかないであろう」という排熱処理に問題を抱えてる設計による可能性は中身を見ても明らかそうだしな

https://www.macworld.com/article/2083659/iphone-15-pro-overheating-thermal-system-design-software-update.html

606 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:15:24.19 ID:URwKu+Z+.net
クロックダウンしたらそれもう14proと同じかそれ以下になってしまうけどアプデでやるんだろうか

607 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:16:43.65 ID:4ZYgaw4h.net
青の買取り8000円安いw
不人気色やんけ

608 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:16:49.96 ID:heHNtxHo.net
>>603
ProResなどの業務で使うとなったら尚更だね
もしもの時に止まっちゃいましたじゃ済まされないからリスクは回避するべき

609 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:18:08.81 ID:87DAP0jo.net
当たり前だけど17.1に上げても発熱もバッテリー減りも変わらんかったわ

610 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:18:48.81 ID:gUAPOiWm.net
大半のユーザーはクロック数なんて知らないし
クロックダウンなんてどうでもいいんだけどね

611 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:20:27.27 ID:heHNtxHo.net
>>606
排熱処理が問題であれば残された道はそれしかないが、それやったら訴訟問題になるから不可能だろうね
Appleも今回ばかりはやっちまったな

612 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:21:31.17 ID:87DAP0jo.net
Appleだんまりやの腹つわ 発売日組は返品期限迫ってるし

613 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:21:48.32 ID:NIKxGXhq.net
14Proと大差ないのに今更騒いでんのかい

614 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:21:59.75 ID:xu8mmdhX.net
14proのSoCとtypeCを併せ持つ15無印が最強やん

615 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:23:35.68 ID:87DAP0jo.net
>>614
いやだから 13pro以降のpro組は120Hzで使ってきてるから今更かくかく紙芝居60Hzなんかに戻せねぇってのw

616 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:24:01.51 ID:6iLq57Zo.net
16pro出る頃にはまだ爆熱15pro使ってる抜作おりゅ?wwwて感じになってるだろうからそんななに悲観しなくて平気平気

617 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:25:47.54 ID:xu8mmdhX.net
>>615
おいおい120hzなんて負荷かけてたら秋の日差しで熱暴走しちまうぞ
https://i.imgur.com/ed2ogxi.jpg

618 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:26:23.00 ID:87DAP0jo.net
>>617
最初のデータ移行の時室温21℃の部屋でそれ出たからセーフ

619 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:35:05.11 ID:DJ5VBsBi.net
今や5.6万のAndroidでもリフレッシュレート120Hzなんでしょ?
60Hzの15をすごいすごいとワイドショーとかでもてはやす理由が知りたい

620 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:47:30.20 ID:URwKu+Z+.net
16proで間違いなく発熱問題は解決してくると思うけど15の軽さはなくなりそう
インチアップのリークを見るにまた200gに戻るの確定だわ

621 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:49:31.74 ID:7hJn+JZN.net
15Proで当たり個体を引けば良いのだ

622 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:50:18.84 ID:87DAP0jo.net
当たり個体なんてねぇよ
発熱?何それ?って言ってる奴はエアプかそもそもどんな機種でも発熱しないような使い方しかしてないやつ

623 :John Appleseed:2023/09/29(金) 11:10:24.02 ID:RNZg0u1G.net
>>621
なーんだ簡単なことだったな

624 :John Appleseed:2023/09/29(金) 11:14:10.62 ID:AtEsrfmY.net
当たり引くまでガチャ回せばいい

625 :John Appleseed:2023/09/29(金) 11:23:38.92 ID:PqVRooF6.net
iphone15proの120Hzの負荷ガーってやつは似非信者
promotionがipad proに搭載されてから120Hzの負荷はandroidに比べほぼない
なぜならandroidとは比較にならないぐらいosによる管理がよくできてるから

626 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:01:52.46 ID:Ha/sTkE9.net
スマートニュース見てるだけで親指熱くなって笑う

627 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:04:56.98 ID:019CUSIl.net
発熱問題はYouTube見てたら昔から定期的にあったんやね
昔のiPhoneにもiPhone○○発熱問題ってあった
今回はAppleがどう出るか楽しみや

628 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:22:59.45 ID:VUn4qxOf.net
>>627
今回の発熱問題は根本的に今までとレベルが違う
君がネットで調べて知り得た情報なんて比較にならないほど致命的な欠陥だから騒いでるんだよ
>>111

629 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:23:27.64 ID:VUn4qxOf.net
最後の安価は余計な

630 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:24:09.87 ID:8xDR0qq2.net
13が完成形だな
ダイナミックアイランドとかも邪魔だし

631 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:24:27.65 ID:BGR7ONOo.net
>>627
単純にiOSのバグでよくあるよね
基本的に自動アプデは切って2週間くらい様子見でアプデが吉
今回みたいにハードの疑いがある場合は稀よね
どちらにしてもアプデで対処するしかないけど

632 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:26:40.14 ID:VUn4qxOf.net
監視が厳しすぎてサイレントバグフィックスでクロックダウンもできない状況になっているから今回は詰んだな

633 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:28:38.62 ID:cKnpwxLE.net
>>595
俺と一緒にpixel8に夢を見てみないか?

634 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:29:44.46 ID:gUAPOiWm.net
>>628
原因もわかってないのにw

635 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:30:22.30 ID:gUAPOiWm.net
>>633
12 miniでもう1年ねばるよw
でも泥は1台持っておきたいんだよなあ

636 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:41:14.22 ID:cKnpwxLE.net
>>635
超広角が12miniのメインカメラ超えてるしZoom5倍は14Proより解像感高いしディスプレイ120fpsだしメモリ12GBだしバッテリー5000mで15無印ど同価格だから処理中画面からキャンセルポチりたい衝動ががが

637 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:45:00.69 ID:+6cCkCjQ.net
>>566
吉田まじ助かる
無印行くわ

638 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:50:06.41 ID:gUAPOiWm.net
>>637
吉田を信じるのかw

639 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:08:03.80 ID:1OmCDbFh.net
ベンチマークスコアで
すぐバレる

640 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:11:02.84 ID:NOPYwv7h.net
https://twitter.com/xeetechcare/status/1707461573969637746?t=VSXM--_gi8CrfMLO9hHqEw&s=19


今度はバッテリー膨張
SoCアチアチの影響かもしれんね
https://i.imgur.com/H0u3oww.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins

641 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:14:00.58 ID:6S+1DmWX.net
ボロボロじゃん
11月まで迷うわ

642 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:25:42.31 ID:xZ9YKs+G.net
>>640
バッテリー膨張はやばいな
最悪冗談抜きで破裂するぞ

1週間でこれじゃ国によってはリコールになる可能性があるな

あ、でもギャラクシーが爆発してもリコールにはならんかったっけ…

643 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:28:16.31 ID:YUWkiICd.net
>>640
発熱は端末にとって百害あって一利なしだが、1番怖いのがリチウムイオン電池に悪影響を及ぼすパターンなんだよね
発火や破裂の原因になる

644 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:31:51.54 ID:dDn1enhJ.net
>>640
この事象が再現性あるならヤバいね
人が死ぬリスクすら出てくる

645 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:31:54.52 ID:wuCpOiDs.net
さっき15pro届いた。データ転送してる間はアチアチだけどそのあとはバックグラウンドで配信つけながらブラウジングしても冷えてる
当たりかこれ?

646 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:37:15.02 ID:smBCHnM6.net
カメラつけてみ

647 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:37:33.11 ID:MsPQfdN2.net
Proとプロマは地雷やなあ
20万出して買ったひとご愁傷様〜

648 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:38:19.27 ID:ZKfbN2Z/.net
>>645
10分間4K撮影してアチアチじゃなければ合格

649 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:38:37.98 ID:Hjeo5KXC.net
>>636
バッテリーまじ長いなw

650 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:39:47.07 ID:Hjeo5KXC.net
>>645
それが普通。
持ってない奴がひがんで騒いでるだけ。

651 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:40:51.29 ID:kd6bbGNJ.net
騒いでるのは買ったやつ定期

652 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:41:08.38 ID:MsPQfdN2.net
ピクセ⭕とかいうガラクタに金は出せんよ

653 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:41:17.06 ID:C9F5aT6r.net
>>647
返品できること知らない雑魚
もしかしてキャリアで勝っちゃってる人?w

654 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:43:44.75 ID:MsPQfdN2.net
膨らむのはさすがにやばいな

655 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:45:02.23 ID:O4I8OWz7.net
>>640
ピタリと話の辻褄が合うな

https://i.imgur.com/9uZWd8Y.jpeg

656 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:46:05.15 ID:gUAPOiWm.net
>>647
まあおまえには20万はおろか
10万も無理だもんなあ
気持ちはわかるわ
人としてどうかとは思うけど

657 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:54:04.38 ID:uMGLttHL.net
リフレ120民って何に使ってんの?
YouTubeとか動画には無意味だし
120fpsの動画をわざわざiPhoneにいれてみるのか?って

ゲームに使うとしても対応してるゲーム
そんなにあるのか?ってのもある

5chやブラウジング?
Safariは60fps制限と思うが
実験的機能に設定あるが120でんのかな
スクロールだけ

658 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:54:15.36 ID:xZ9YKs+G.net
>>655
熱いところが膨らんでんのか…
おい、おまいら、これは煽り抜きでやばいレベルだぞ
Appleがダンマリなんでキツイが破裂リスクが出てきたぞ…

659 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:55:07.46 ID:gUAPOiWm.net
>>657
中華泥の方ですかね?
ご苦労様です

660 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:56:57.22 ID:1fVALNpi.net
>>640
あーあ、このレベルまで来るとアプデで誤魔化しは無理かな
返品とかなら0からの設定めんどくさいね
買っちゃった皆さんご愁傷様

661 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:59:00.00 ID:BGR7ONOo.net
>>660
iCloudバックアップがあるやん

662 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:00:32.74 ID:AJBvpNxf.net
これで15Pro全て返品でアップルの経営が傾き倒産するとは誰も思っていなかったよな、なんて数ヶ月に言うようになるとは誰も思ってまい。

663 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:00:56.48 ID:1fVALNpi.net
>>661
アプリごとのログインとかバックアップできない細かい設定とかまたやり直すのめんどうだよ

664 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:03:51.16 ID:7I+2k5Y+.net
esim二つ有効可にできるひとおる?
データpovo
通話楽天

なんかうまくいかん、物理simでyuモバイルいれてるからかな

665 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:08:23.18 ID:yukv2aVn.net
自演からまとめが酷いな

666 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:09:10.56 ID:gUAPOiWm.net
>>664
12 miniでだけどできてる
povoとyahoo

原因はたぶん楽天…
楽天とesimは相性悪いんだよ

667 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:10:04.87 ID:gUAPOiWm.net
>>664
>物理simでyuモバイルいれてるからかな

あ、こっちが原因かw

668 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:12:32.94 ID:gUAPOiWm.net
ここ参考にならん?

https://sakura-ym.com/iphone-13-20211001-2/

669 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:37:21.73 ID:O4I8OWz7.net
あらら、こんなのまで出てきたぞ

https://i.imgur.com/2VgTk3t.jpeg

おわた

670 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:45:01.30 ID:p7CACRUu.net
https://youtu.be/cBpGq-vDr2Y?si=n5j2E6lff91t4Uqi

671 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:47:20.26 ID:uMGLttHL.net
>>659
ガイジ?

672 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:53:03.05 ID:gUAPOiWm.net
>>671
図星でしたかw
ごめんねw

673 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:53:34.53 ID:2o7stTVo.net
世界中で騒ぎ出してるのに能天気な奴がいんのな😂😂😂

https://gori.me/iphone/iphone15pro/149946

674 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:06:15.58 ID:plsvjHQv.net
>>669
気づく前にシャワーや風呂で濡らして水入ったら、妊娠後に修理出しても「水没反応ありましたので保証効きません〜」となる可能性もあるね

675 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:09:15.02 ID:6mjBW5u1.net
>>672
必死に話を逸らそうとしているガイジはダンマリか?w

676 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:09:48.45 ID:rqtxCv7J.net
やっぱ無理な軽量化がよくなかったのでは……

677 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:22:32.54 ID:6H5nLp2K.net
メニーコア、Pコア、クロックアップの負荷閾値を上げて性能抑制するしか発熱対策ないでしょ。ゲームとかベンチアプリくらい負荷上げれば熱と引き換えに本来の性能が出ます!訴訟すなと。

iOS17.2くらいで「発熱収まった。神!」とかアホが叫ぶけど「あれ?なんかカクカクしね?遅くね」とか阿鼻叫喚。

現状、俺のCPU良品とかいっても対策アップデートはCPU選別できないから等しく制限されるから良品もクソもない。

そんな未来が見えます。

678 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:27:04.36 ID:4Q6NZyKP.net
>>677
ふーん
お前の妄想だろ

679 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:49:01.42 ID:xg3ARj0p.net
吉田「なんか熱くないPROとPRO MAX比で大きさもあるんかね」だれか15 promax持ってこないと

680 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:12:01.88 ID:BqK8Npiw.net
>>677
OSのバグは何で考慮に入れないん?
アプデだけで全部解決するかもよ?

681 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:55:45.21 ID:KlqX/HVG.net
>>653
もしかして返品する手間とかを時給換算出来ない人?
ニート時給は0だもんな。考えもつかなかったよな。

682 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:57:42.01 ID:rViv+9Lf.net
>>681
時給制とかアルバイトかよお前

683 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:00:19.00 ID:KlqX/HVG.net
>>682
換算って日本語が難しかったかぁ
ごめんな

684 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:04:30.53 ID:SzUjdYkO.net
やめたれw

685 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:16:12.74 ID:/sKPX+Ba.net
1分18円でお願いします

686 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:29:31.41 ID:0ZdtPOfE.net
安いな

687 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:09:02.47 ID:RgfozZ3k.net
ピーキー過ぎて信者以外にゃ無理だよ

688 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:09:29.35 ID:J55aS925.net
スペースに余裕のあるはずの15Maxが15Proよりも熱くなる例や
15無印の方が15Maxよりも熱くなる例も出てきてもう全部ダメやんけ
無印も発熱酷いならチタン関係なくチップが張り切り過ぎてるようにしか思えんのだが

689 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:12:55.24 ID:3fhgNW1E.net
すべて改善した完全版が出荷されるのは、11月からか

ソースは俺の願望

690 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:20:41.46 ID:xu8mmdhX.net
>>688
無印のSoCは14と同じ古いものだが

691 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:30:07.48 ID:ItV8lh5n.net
>>673
iPhone 15 Proだけではなく、iPhone 15のほうが発熱するとのデータも
iPhone 15 Proの熱問題が注目されているが、Dxomarkが公開したデータによると、iPhone 15 Pro Maxより標準モデルのiPhone 15のほうが高い最高温度を記録している。

もう訳がわからないな
15はA16だしアルミクレームだろ

692 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:31:44.49 ID:0xcQ1yjD.net
>>690
14Proも当時過去一発熱が酷いと言われてたんだが
14以前までの発熱帝王はX、次点でXSだった

693 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:36:54.74 ID:xu8mmdhX.net
>>692
その過去一とやらを更新してるから15は騒がれてるんだぞ

694 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:38:55.57 ID:smBCHnM6.net
>>691
直訴マークなんか全く当てにならん逆張りガイジだよ

695 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:53:16.23 ID:2kypSvh3.net
全てを過去にする爆熱スマホもどきカイロ

696 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:55:32.92 ID:ZPN37KiT.net
>>691
それを書いたのが、このスレのオッサンみたいに、自分がproを我先と購入してしまったオッサンだったなら話がスムーズに通る

697 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:59:25.08 ID:smBCHnM6.net
レビュー端末渡されたら高評価するだけのやつだしproしか渡されてないんじゃないの
火傷しなかったのが幸いだなワラ

698 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:06:22.28 ID:/R9gGWbp.net
https://i.imgur.com/1icsipJ.jpg

699 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:18:31.34 ID:ZtVj7gul.net
15無印も発熱ひどいってんならiOSがおかしいってことじゃねーの?

700 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:20:09.12 ID:SLN1lC/V.net
Proを購入してしまったおじさんは
iOSのせいであって欲しい感が5chでも出まくり

701 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:24:36.55 ID:NOPYwv7h.net

OSがおかしいとバッテリーが膨らむとかあり得ないだろ

702 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:37:41.39 ID:ww2OsBy0.net
そんなに発熱しなかったのに再起動したら一気にカメラ右下あたり42℃になったわ
何が悪さしてんだろ

703 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:44:45.92 ID:ckXDNXxC.net
◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■≪◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■ ◀■■██■GALAXY■██■天下無双██████■██■≪三三三三三☁☁GALAXY

704 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:44:55.20 ID:ckXDNXxC.net
◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■≪◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■ ◀■■██■GALAXY■██■天下無双██████■██■≪三三三三三☁☁GALAXY

705 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:44:56.10 ID:ckXDNXxC.net
◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■≪◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■ ◀■■██■GALAXY■██■天下無双██████■██■≪三三三三三☁☁GALAXY

706 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:52:06.52 ID:S1PQA0Ut.net
>>702
欠陥品じゃね?
無印でも熱くなるとかUSB-C周りが悪さしてるようにしか思えん

707 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:52:36.93 ID:S1PQA0Ut.net
>>702
欠陥品じゃね?
無印でも熱くなるとかUSB-C周りが悪さしてるようにしか思えん

708 :sage:2023/09/29(金) 21:05:37.86 ID:mZ0/zX85.net
発熱が原因でバッテリーに負荷がかかってて、発熱の原因がOSなら普通にありえるだろ。これだから文系は

709 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:08:26.01 ID:P0G8/oUS.net
そんなに発熱しなかったのに再起動したら一気にカメラ右下あたり42℃になったわ
何が悪さしてんだろ

710 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:13:13.07 ID:SzUjdYkO.net
A17proちゃんが悪い子なんか

711 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:13:19.25 ID:NIP0tCxW.net
なんか15系列挙動がおかしくね?

712 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:25:53.12 ID:iZAk0Hyv.net
現時点でバッテリー持たないのは単純に最適化待ちなんじゃないの?14Proもではじめはバッテリー減り早いとか騒がれてたけど暫くしたら無くなったし
このまま発熱治らなければバッテリーの劣化速度は上がるかもしれんけどさ

713 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:30:00.23 ID:+Wk25EMJ.net
>>712
最適化でバッテリー妊娠しないだろ

714 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:36:26.81 ID:xg3ARj0p.net
CPUが動いてたら42℃くらいにはなるでしょ

715 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:36:54.18 ID:VRmj3l57.net
そうそれ

716 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:38:35.46 ID:HmJJc7Nj.net
熱くなるという事実以外何もわからんのに国内外のブロガーとかも含めて適当にあーだこーだ
後で原因分かったら恥かくだけなのに黙ってられんのかね

717 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:45:52.12 ID:FbAQQHl5.net
攻撃を受けてるな

718 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:47:27.73 ID:+Jm1WSl6.net
サーマルスロットリングは13pro,14proでも起こる問題なので15proでも解決していないと言う事になる
熱効率が全く向上していない3nmクロックアップSoCの15proはiPhone史上最悪かもしれないと声を出すことは日本では重要

719 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:57:01.55 ID:FbAQQHl5.net
俺もまだ最初だから最適化でバッテリー持ち悪いんだろうと思ってはいるが・・・
そもそも最適化ってのがどのくらいかかるかって話なんだよ
俺的にもう1週間たってるしそろそろ安定してもらわないと困るんだが変わらんのよね

720 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:59:43.00 ID:LTfibj8u.net
それはもうダメかも分からんね

721 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:04:43.89 ID:rYv2HIAy.net
13無印→無問題13pro→熱暴走SE3→無問題
14無印→無問題14prp熱暴走
賢明な方なら察しがつくと思うが
6コアGPUが熱暴走の原因なんだよね
15無印が熱暴走するなら史上最悪の出来損ないという事になる

722 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:09:03.73 ID:FbAQQHl5.net
>>721
やっぱ俺はiosだと思うからエンジニアのウデ次第じゃね
暴走するなら抑えればいいだけだしな

723 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:09:37.68 ID:ZtVj7gul.net
まあ14Proに熱暴走なんて無いけどね

724 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:10:08.40 ID:rM0MUgg3.net
クロックダウンして正常のA17に戻せ
そして無印より性能が落ちたら笑える

725 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:15:47.53 ID:fhFkhJc5.net
iosのバージョンが最適化されて熱暴走しなくなるなら13proがいまだに熱暴走している事の説明ができない

726 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:15:50.21 ID:FbAQQHl5.net
てか普通に選択できるようにすればいいだけ
ハイスペックを要求するゲームを最高環境でやりたきゃそりゃ電池喰うんだし
そういった場合だけ開放するかしないか選べるようにすればいい
フルパワー開放しなきゃ出来ないようなゲームでバッテリーも持たせろとか虫が良すぎだしな

727 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:16:46.42 ID:LvXBkMDp.net
こういう騒ぎも含めての年1回の祭りなんだろうけど、必死だなあ
発熱ヤバいヤバいって、それで君らは何を得ようとしてるのかと

売れては困る、15を認めたくないという人も少なからずということか

728 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:18:21.72 ID:iZAk0Hyv.net
>>719
一応Appleのサイトには
*「バッテリー充電の最適化」は、まず 14 日以上かけて充電の習慣を学習してからでないと働きません。また、iPhone を特定の場所で 9 回以上、毎回 5 時間以上充電してからでないと、「バッテリー充電の最適化」は機能しません。

と書いてあるからまあまあ時間かかるんじゃ

729 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:19:46.90 ID:yRTMoLR7.net
電話と時間が分かればいい人とは使用目的が違うんじゃ?

730 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:19:50.11 ID:FbAQQHl5.net
>>728
それ昔見たことあるわw
ずっとその説明だよな?

731 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:19:59.67 ID:Yrl8gfCE.net
平日同じ日常サイクルで帰宅後のバッテリー残量を記録してるんだけど、
月曜日50%
火曜日52%
水曜日62%
木曜日68%
金曜日70%←NEW!
日に日にバッテリーの持ちが良くなってる
でもバッテリー妊娠が気になるところ

732 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:21:25.58 ID:hu6/2w0l.net
バッテリーの妊娠は品質の問題だよな

733 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:25:32.68 ID:HOPwipGO.net
>>728
それ、充電の最適化のことでしょ
ここで言われてる内部処理の最適化とは違うだろ
何言ってんの?

734 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:26:47.71 ID:sDIEg36k.net
>>640

これは悪意あるよ。明らかにフレームこじってディスプレイ持ち上げてるよ。フレームの端見れば分かる。

735 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:52:48.06 ID:Yrl8gfCE.net
>>734
確かにフレームの角に抉り跡あるね
妊娠しなそうで安心した🤰

736 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:54:23.35 ID:vI0QMgZE.net
先週末に注文して11/1〜到着予定だったけど1日早くなって10/31〜になってた。
はよ来い

737 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:56:11.97 ID:wuCpOiDs.net
試しにProで4K60FPSで撮影したら5分でカメラ付近がアチアチになった
Maxとか14proは冷えてるの?

738 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:59:08.94 ID:ww2OsBy0.net
>>737
ちなそれ直射日光下だとiPhoneを冷やす必要がありますとかいってカメラ停止するからな イッヌの動画撮れなくてキレそうだわ

739 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:59:48.93 ID:SI8wiQ8R.net
サムスンのT7繋げたんだけど全然速度出ないわ
SSD繋げてる人どんな感じか教えて

740 :John Appleseed:2023/09/29(金) 23:00:16.09 ID:Kw7jNZtf.net
>>482
首都圏のAppleストアの店員に聞いたが14の方が初期不良ひどかったってさ

741 :John Appleseed:2023/09/30(土) 03:51:30.61 ID:5RTUYU+u.net
注文したけどこれ初期ロット避けたほうが良さそうだな…
アイポッドタッチ時代も初期不良で困ってた記憶しかない。

742 :John Appleseed:2023/09/30(土) 04:28:16.01 ID:ZN+9UBHZ.net
直射日光下での4k動画撮影が民製品で継続して出来るようになったのってつい最近だけど、たった20万ぽっちの電話機にそれ求めるのが当たり前なんだね
Proってついてるけど、プロ市民向きじゃないんだよなあ
Appleもそこ分かってるんだろうな、扱いがうまい

743 :John Appleseed:2023/09/30(土) 04:34:01.53 ID:ZksJen//.net
そんな事言わずに初期ロット引き取ってよ

744 :John Appleseed:2023/09/30(土) 05:02:38.45 ID:PhyOWhVd.net
https://i.imgur.com/XWekGh7.jpg
https://i.imgur.com/tZ57mlX.jpg

バッテリー持ち比較されてたけどやっぱり悪くなってるな特に待機時のバッテリー持ちが最悪になってる
これがバッテリー持ち悪いと言われてる原因だな

745 :John Appleseed:2023/09/30(土) 05:14:17.44 ID:BxeTsWdw.net
バッテリーが膨張の報告も来た

746 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:00:20.55 ID:kQZKB0VC.net
初期ロットとかが原因じゃないと思うけど
仮にそれで解決したら、発売日に買ったおじさんたちウケる

747 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:14:57.29 ID:auyhRvEq.net
発表会でゲーム激推ししてたのに爆熱で使い物ならないなんて草
10/3組だけどゲーム動画撮影で買うつもりだからたぶん返品する
ストアでポチって良かった
10月以降、大量出荷大量返品の嵐だろうな
今年のAppleは何してんだよファインウーブンも含めて

748 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:39:59.63 ID:F7UOX0Cu.net
発熱問題ってAppleがハイエンド泥には当たり前に搭載されてるベイパーチェンバーを頑なに採用しないからなんだよね

749 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:42:56.90 ID:IdVHLzM8.net
>>746
なんでうけるんや?

750 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:42:55.94 ID:F7UOX0Cu.net
ベイパーチャンバーを採用するだけで平均3℃は下がるからAppleの怠慢が招いたこと

751 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:59:09.72 ID:Ull/A0ZS.net
>>738
まじかよ
昔GoPro7の時に地元の祭り撮影してたら熱々になってぶっ壊れたのを思い出したわ

752 :John Appleseed:2023/09/30(土) 07:28:12.76 ID:BemN9e7X.net
今日も買えない奴の僻みで飯が美味い

753 :John Appleseed:2023/09/30(土) 07:33:32.29 ID:/pDdeMrm.net
>>545
そもそもpro自体、max買えない貧乏人が妥協して買ってるんじゃ無いの
maxに比べて中途半端な性能だし

754 :John Appleseed:2023/09/30(土) 07:34:23.33 ID:HB09pMLR.net
>>753
大きいのは絶対無理ってのが一定数いる

755 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:03:05.95 ID:Rn07V1GF.net
大きいの要らん

756 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:05:55.80 ID:PfgUYwIe.net
男がmax持ってるとバカそう

757 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:14:31.83 ID:uZLKx2yA.net
発熱の根本的な原因はSOCのA17自体の設計の問題なので
15Proは、クロックダウンとか、機能の制限でもしない限り発熱問題は治らないだろ

14ProのA16で失敗した(バイオハザード用?)レイトレーシングをiPhone15ProのA17のGPUに無理矢理搭載したとかだろな(間違いない)

----------
(コピー)
・iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicは初期開発に失敗!
https://iphone-mania.jp/news-512054/amp/

The Informationが、

iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicの最初の設計は野心的すぎたため消費電力が予想を上回り、設計変更を余儀なくされたとの内部情報を伝えました。

レイトレーシング対応GPU搭載予定だったが断念?
The Informationが関係者から入手した情報によれば、Appleは当初、iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicに新世代のGPUを搭載、

試作品を試験したところ

消費電力が予想を上回ったことでバッテリー駆動時間が短くなり、

発熱問題も起きたため、

設計変更を余儀なくされた可能性が高いとのことです。

※ iPhone 14 Pro用に当初設計されていたGPUは、レイトレーシング(光源の方向や光量を計算し、現実と同様の反射などを再現する技術)機能を追加するなど「あまりにも野心的だった」とされている。
----------

758 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:46:10.75 ID:d8YAglco.net
>>757
発熱は、使い回ししているCPUコアがもはや性能限界ギリギリ、もしくは、性能限界を超えてしまっているのが原因かと

あと、今までiPhoneの開発を支えてきた生え抜きの頭脳3人が揃って会社辞めてるんで、今のAppleには、もう、カスのバカ技術者しか残っていない
15ProのA17の発熱問題の失敗も起こるべきして起こった

----------
(コピペ)
・開発の責任者 トップ3が当時に2019年に退職、などが絡んでいることが考えられるようです。>>757
つまり、Appleに2019年以降残っている開発者はカスしかいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b007972c440c5de9dfdc52f0bb319f4bc7642c2

2019年には、プラットフォームアーキテクチャ担当シニアディレクターだったジェラルド・ウィリアムズ氏、他、トップ3名が退職。

GPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」と評されているほどだ。
----------

759 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:07:11.46 ID:KD6nMLld.net
天才ジムケラーの遺産を食い尽くしたんだよ
Appleは半導体の微細化のみで受けられたボーナスタイムだったがおしまい

760 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:15:09.20 ID:WGevlYkR.net
僻み?
違う違う
蔑みだからw

761 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:46:59.98 ID:/QAx5or1.net
カスバカしか残っていない辛辣すぎて逆に笑うwww
ぶっちゃけスマホにレイトレーシングなんていらないだろ

762 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:49:12.87 ID:IP5O/JUD.net
発表されたスペックではUSB-C化に加え、3nmのチップ、20g近い軽量化、Wifi6E対応、メモリ8GBに増量と、バランスの取れた良いアップグレードとwktkしてたけど、まさかこんなに地雷が潜んでいたとは。

763 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:53:56.85 ID:IP5O/JUD.net
熱問題もショボいとは思うけど、しのぎを削っているスペック競争でアンドロイド勢に遅れは取りたくないとの気持ちはまだ分かる。
しかしレザー廃止、お前だけは許せん。

764 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:54:32.05 ID:ioEC9biz.net
マルチウザい

765 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:56:30.13 ID:IP5O/JUD.net
>>764
文句はマルチでスレ立てした人に言ってね。

766 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:18:40.81 ID:N3D3Akp+.net
>>765
気持ち悪いこと言っんじゃねーよw

767 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:21:40.09 ID:q2TH/FJw.net
時間が立つに連れてボロがどんどん出てくるな

768 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:33:16.85 ID:oZKs5qUK.net
西海岸は金曜日の仕事が明けた頃なのにAppleからなんの報道もないのは異常だな
発売2週目の週末にこんな事態になるのはiPhone史上初めてのことだろ
必死に擁護してきた奴等も返す言葉もなくなってきたご様子だな

769 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:34:10.00 ID:0LAp/Q1y.net
転売ヤーのproが売れなくなるならいいことではある

770 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:51:29.91 ID:7QXbfYj2.net
いつも不具合出たって別に何も報道とかないだろw

771 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:53:30.80 ID:eb+ecO7m.net
iphone15ProMax、去年のsocを積んだGalaxys23Ultraに3Dベンチで大敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696031840/

772 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:02:39.60 ID:N3D3Akp+.net
>>771
チョンのサイトを鵜呑みにしてるんのが笑える

773 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:03:56.63 ID:OzeU+40z.net
iPhone 15 Pro Max「Wildlife Extreme」でGalaxyに負けてしまう…ついにゲームするならチー泥イドの時代へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696041651/

774 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:05:59.35 ID:cvF/J3+F.net
犬が人を噛んでもニュースにならない

775 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:03:53.17 ID:ZAAo34p2.net
Appleだんまりなの草

776 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:10:14.02 ID:Xi28iKO6.net
処理速度はSE3レベルに落として良いので、爆熱やめてもらえませんかね

777 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:25:39.14 ID:3a9a3He1.net
iPhoneうんこProいいね😊

778 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:26:25.55 ID:ymg2S470.net
15Proいいね👍アチアチで触れないからスマホ依存にならない🤗

779 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:30:15.42 ID:8ZGJk3mz.net
熱いよ 暑いよ

780 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:42:03.22 ID:vtxoZo2w.net
発熱の根本的な原因はSOCのA17自体の設計の問題なので
15Proは、クロックダウンとか、機能の制限でもしない限り発熱問題は治らないだろ

14ProのA16で失敗した(バイオハザード用?)レイトレーシングをiPhone15ProのA17のGPUに無理矢理搭載したとかだろな(間違いない)

----------
(コピー)
・iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicは初期開発に失敗!
https://iphone-mania.jp/news-512054/amp/

The Informationが、

iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicの最初の設計は野心的すぎたため消費電力が予想を上回り、設計変更を余儀なくされたとの内部情報を伝えました。

レイトレーシング対応GPU搭載予定だったが断念?
The Informationが関係者から入手した情報によれば、Appleは当初、iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicに新世代のGPUを搭載、

試作品を試験したところ

消費電力が予想を上回ったことでバッテリー駆動時間が短くなり、

発熱問題も起きたため、

設計変更を余儀なくされた可能性が高いとのことです。

※ iPhone 14 Pro用に当初設計されていたGPUは、レイトレーシング(光源の方向や光量を計算し、現実と同様の反射などを再現する技術)機能を追加するなど「あまりにも野心的だった」とされている。
----------

781 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:42:42.45 ID:ZAAo34p2.net
バイオ4やったらヤバそう てかレイトレ使ったら発熱どうなるんやろか

782 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:43:13.38 ID:jND/BDGU.net
>>780

発熱は、使い回ししているCPUコアがもはや性能限界ギリギリ、もしくは、性能限界を超えてしまっているのが原因かと

あと、今までiPhoneの開発を支えてきた生え抜きの頭脳3人が揃って会社辞めてるんで、今のAppleには、もう、カスのバカ技術者しか残っていない
15ProのA17の発熱問題の失敗も起こるべきして起こった

----------
(コピペ)
・開発の責任者 トップ3が当時に2019年に退職、などが絡んでいることが考えられるようです。>>757
つまり、Appleに2019年以降残っている開発者はカスしかいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b007972c440c5de9dfdc52f0bb319f4bc7642c2

2019年には、プラットフォームアーキテクチャ担当シニアディレクターだったジェラルド・ウィリアムズ氏、他、トップ3名が退職。

GPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」と評されているほどだ。
----------

783 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:46:03.30 ID:+NXDyqbi.net
暑い夏になりそうだな(笑)

784 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:02:42.57 ID:tym6I4nY.net
>>775
下手なコメント出すとリコールや集団訴訟に発展しかねないからな

785 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:05:51.92 ID:kE98HGCM.net
ファッションスマホだよ

786 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:06:48.30 ID:a44qiK7v.net
テザリングしながら原神すると激熱になるな
返品するか…

787 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:06:53.71 ID:LEsR/dpv.net
iPhone 14ProでもYouTube見てたら発熱するんだが
画面も暗くなる
アプデする前はならなかったのにアプデしてからなるようになった
やっぱiOSがおかしいんじゃないの?

788 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:13:04.65 ID:qKeKZIzD.net
>>786
まあそれで激アツにならんスマホは無いと思うけどな

789 :安倍晋三🏺:2023/09/30(土) 16:17:41.52 ID:qNuLlo3p.net
買いない層が叩いてるだけ!って毎回言ってるけど
こんなにネガキャンされたiPhoneあったっけ?

790 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:17:44.70 ID:G6RGFUMX.net
17がおかしいのは言われてるな

791 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:18:23.91 ID:K7UiZjz0.net
>>565
すごいどうでも良いけど色違うものをサーモトレーサーで測るの馬鹿だろ
黒体テープくらい貼れよエンジニア監修してないの

792 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:18:34.20 ID:G6RGFUMX.net
>>789
12pro勢だが当時は今の15と同じくらい言われてたぞ
13と14は知らんが

793 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:19:37.73 ID:G6RGFUMX.net
なるほど買い替えする人多いからなのか

13と14は正直12と同じだったからな

794 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:19:56.57 ID:vaEqsQb4.net
単にユーザーのネガキャンじゃなくて報道されまくってるじゃん
今までこんなのは無かったろ

795 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:20:13.18 ID:bSst1Fq4.net
原神の設定にMetalFXっての追加されてる
多少画質落としても綺麗でフレームレート60↑でも負荷なく遊べるようなってる

796 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:21:13.68 ID:SFgThcfN.net
ネガキャンというか事実陳列罪
てか、嫌儲民丸出しの名前欄はちと恥ずかしいな

797 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:21:57.66 ID:bSst1Fq4.net
>>792
12Proも14Proも荒らされてたよ。14Proは変なのが数ヶ月粘着してたわw

798 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:23:35.83 ID:zfVBDk+x.net
15proと13proで4k60fpsを10分撮ってみた
15proはカメラ下34.5℃カメラ左37.6℃バッテリー消費5%
13proはカメラ下33.9℃カメラ左36.5℃バッテリー消費5%
誤差レベルかな

799 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:24:08.05 ID:PnwB1pm8.net
周りでアチアチ言ってる奴がいない件
みなさん普通に使ってらっしゃる
我慢してんのかな

800 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:25:10.82 ID:kEVWTZ60.net
>>798
大差無いな
こういう検証は有意義

801 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:25:30.70 ID:/F0CnCAS.net
てかどうせ持って無い奴が文句言ってるんだろ!から写真出されて逃亡のパターン多すぎね?
新しいのが出る度なんたかんだ言われるのはいつもの事だけど、今までこんなのあったっけ?

802 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:27:30.95 ID:bSst1Fq4.net
iOS の最低設定 + MetalFX アップスケーリングでも、Android よりもグラフィック品質が高いです。つまり、低い設定でもプレイできますが、MetalFX を使用すると、高いグラフィックス、安定した 60 FPS、より長いバッテリーと低温が得られます。
最高 + MetalFX はさらに高い解像度を意味しますが、これはお勧めしません。

だって

803 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:29:02.25 ID:PhyOWhVd.net
>>798
バッテリー劣化してるはずの13Proと同じバッテリー消費量なのが気になる

804 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:29:22.81 ID:G6RGFUMX.net
>>799
一般層は熱を気にしないんじゃね?

一般層は熱に弱いとは思ってないぞ
驚いたのが仕事でたまたま一緒になった人と車で出張したんだが真夏の車にスマホ置いたままだったぞ
たまたま何かあってスマホ使う場面があったんだがスマホ車に置いてきたとか言い出してびっくりしたわ
1時間くらい車から離れるくらいだしスマホ使うわけでもないから重いだけのスマホは置いてきたんだってよ

いやいやありえんだろ
真夏の車にスマホ放置とかこええよ

805 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:32:45.49 ID:BqE1GPdw.net
14Proの時は風景とか夜景の写真がたくさん貼られてたけど、15Proはほとんどないな
何でだろ?

806 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:33:01.48 ID:K7UiZjz0.net
結局のとこ負荷100%で比較したら温度は高い
同じ計算処理量なら温度変わらないってことね

807 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:33:37.43 ID:/1ENmm+f.net
>>787
修理に出したら?

808 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:34:26.44 ID:W1geD7K7.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001026/#25443284

通話だけで発熱するというヤバい報告が

809 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:35:16.08 ID:zfVBDk+x.net
>>803
13proのバッテリー最大容量は88%ですね

810 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:35:20.91 ID:G6RGFUMX.net
そもそもiPhone自体たまに謎に発熱するし

811 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:36:04.95 ID:K7UiZjz0.net
チタンは熱伝導低いからーってやつは
ステンレスの熱電率知らんのか

812 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:38:37.69 ID:AQHOva1E.net
>>805
10/3組多いし、まだ届いてないの多いんじゃないの?
俺なんて色変えでキャンセル再注文したら10/31だわ
まあ爆熱問題も含めてどうするか様子見出来るから逆に良かった

813 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:39:00.06 ID:lzb7rFov.net
>>806
M2と一緒だな
ベンチマークぶん回して爆熱ガーって騒がれたけど実際の使用では問題にならないやつ

814 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:40:46.22 ID:G6RGFUMX.net
M2も騒がれてたの?
当時知らず後からiPadpro買ったんだよな
使用上はなんの問題もない
普通のゲームでもお絵かきでも発熱しない

ただし原神起動するとすぐ熱くなるが原神が重すぎるからで原神やるとどのスマホでも熱くなるだろ

815 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:41:16.43 ID:PhyOWhVd.net
>>809
ダメじゃん…

816 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:45:46.33 ID:PhyOWhVd.net
>>809
ちなみに通常使用で13Proと比較してバッテリー持ちはどんな感じですか?

817 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:49:43.97 ID:G+X2ZmtD.net
みんなそんなにバッテリー持ち気にするもんなんだな
このご時世モバイルバッテリーあるしコンセントあるとこ多いしどうにでもなりそうなもんだが

818 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:50:02.62 ID:G6RGFUMX.net
バッテリーに関しては気にしなくていいよ
いくつかの比較動画見てもおかしくはない

819 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:51:27.91 ID:hACzahut.net
>>817
持つに越したことはないでしょ
新型出る度にまだこんなに電池残ってるって感動してたが今回はそれが全くない

820 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:55:22.59 ID:NRJhzTsb.net
実際に検証されて報道されてる記事や報告を話題にしてたらネガキャンってアホかよ
ジャニヲタと変わらないな

821 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:56:53.93 ID:zfVBDk+x.net
>>816
体感だと変化なしです
普段使ってるアプリはSafariちんくるLINEツイッター白猫プロジェクトモンハンなう

822 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:56:56.46 ID:LEsR/dpv.net
>>798
14Proも熱くなるよ

823 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:57:27.60 ID:FNW/d+Ui.net
>>819
これガチでわかる なんなら13pro(88%)より悪いわ

824 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:57:55.19 ID:IM0FR9vi.net
スナドラgen1ですらリコールしてないんだからこんなもん誤差だろ

825 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:58:41.34 ID:IM0FR9vi.net
>>817
つーか多分だけどアンチにとってケチつけるところが全くないのでは?

そうするとバッテリーが標的になりやすい

826 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:58:46.94 ID:MQJlVIHW.net
なんかいつものアチアチジジイ、増えてない?

827 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:58:50.49 ID:KFynwkDm.net
性能は上がってるけどその分バッテリーの消費が激しいってことか
それなんてベジットブルーだよ😭

828 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:58:58.33 ID:ZpR6v0Uu.net
12は筐体メジャーアプデだけど目玉機能が5GくらいでカメラMAX優遇の妥協作
13は12で見送られた念願のpromotion搭載と新設計バッテリーで容量爆上完成度高杉名作
14はダイナミックアイランドが話題の話題作
15は今一番HOTなiPhone

829 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:59:25.87 ID:IgvvC/P+.net
ID:G6RGFUMX
逃亡したと思ったら平然とこっちに書き込んでて草

897 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 12:07:08.89 ID:G6RGFUMX

>>893
じゃあまずID付きでお前の持ってるiPhone15の写真出せよ

935 John Appleseed[] 2023/09/30(土) 13:27:43.33 ID:giWbT8O5

>>897
めんどくせ

https://i.imgur.com/L8Pij0H.jpeg

938 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 13:30:26.56 ID:R5DLV6Kq

>>897
おまんの負けや、下がれ腐れジャップ✋🤣





🙄

946 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 13:36:47.85 ID:Ece8hnG8

>>897
↑統失だろこういうやつ
煽り抜きで精神科通った方がいいよ

969 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 14:03:33.82 ID:ezU+0nVW

>>897
ごめんなさいは?
早くでてこいボケカスw

830 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:59:33.39 ID:LEsR/dpv.net
>>823
ワイの14Pro89%なんだがw
発売日に買ってだぞw

831 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:59:34.90 ID:ZTsDqOfA.net
確かに妙にバッテリーに粘着してるもんな

832 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:00:34.02 ID:20Vw3t+v.net
13Proってゴミじゃん
早く変えてこい

833 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:01:21.49 ID:LEsR/dpv.net
>>828
13以前のノッチが付いた旧型iPhoneは参考にならないな

834 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:02:21.71 ID:20Vw3t+v.net
失明してるんだが
https://i.imgur.com/msyspCB.jpeg

835 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:02:23.58 ID:20Vw3t+v.net
失明してるんだが
https://i.imgur.com/msyspCB.jpeg

836 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:02:23.97 ID:QE7QRgY5.net
軽くなったし持ちやすくなったしそれだけで乗り換える理由になる

837 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:03:57.87 ID:kE98HGCM.net
初期ロットを購入済のやつはただのネガキャンにしたいわな

838 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:04:39.03 ID:20Vw3t+v.net
いーや? 返品できるのにしてないのが全てだろ

839 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:05:19.32 ID:nnLXuGe9.net
>>809
無能そう

840 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:06:53.98 ID:20Vw3t+v.net
>>798
変わんねーじゃん

841 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:09:17.68 ID:hACzahut.net
まず持ってない奴が偉そうに語ってるのが笑える
ネガキャンであってほしいんだろうけどおまえが持ってない以上持ってる奴の発言の方がよっぽど信憑性あるわな

842 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:10:36.89 ID:WCdQDh67.net
ID:G6RGFUMX
おーいお前の番だぞー
早く画像貼れよー

843 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:12:01.85 ID:YJlGD3pt.net
持ってるけど、満足してるから返品してない。

不満といえば、サードパーティのカメラの保護カバーについて、開閉式のやつを充実させて欲しいぐらいかな。

普段はカバーされてて撮影時は裸になるやつ

844 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:12:39.61 ID:hACzahut.net
>>843
設定のバッテリー見せて

845 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:13:14.62 ID:YJlGD3pt.net
>>844
なんで君のためにわざわざ?

846 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:13:37.56 ID:hACzahut.net
>>845
いや単純に他の人のバッテリー持ちが見たい

847 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:13:45.63 ID:AQHOva1E.net
開閉式のカメラカバーてスピゲンのケースみたいなやつのことか?

848 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:16:08.50 ID:YJlGD3pt.net
>>846
恥ずかしいやんw
エロアプリとかバレるだろw

849 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:16:15.41 ID:PhyOWhVd.net
>>821
変化なしならダメじゃん…
13Pro劣化バッテリーなのに

850 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:16:19.51 ID:khfRDpB7.net
購入してしまったジジイが熱くなって膨張してる
そのうちどうなってしまうのだろう?

851 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:17:28.86 ID:YJlGD3pt.net
>>847
それがわからんけど、一眼とかって撮影時は取り外すのがふつーだから、それに近しいようにしたいなって。

どう透過率を頑張ったところでガラスフィルムだと反射する。

852 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:19:36.99 ID:YJlGD3pt.net
まぁそれもiPhone 15 Proだから言ってるんだけどね。
最高のデバイスで最高の撮影ができたらなっていう夢さ

853 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:20:37.37 ID:2S+BVOZd.net
誰かが低温やけどで診断されたら、サーマルスロットの閾値下げる対応取るくらいかね
確かに熱くはなるしな

日本は対応できないやつに合わろ同調圧力がすごいみたいだけど、Apple基準ではどうだろな
邪魔だから対応できないやつは置いていって欲しいんだが、商売だし、多数に合わせるだろうな

854 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:22:19.60 ID:YJlGD3pt.net
gen1みたいな明確なホッカイロですら認めてないからどうなるだろうな

噂の段階だし

855 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:23:05.28 ID:W1CakvaK.net
信者側が実際に持ってないエアプとか草枯れる

856 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:33:44.15 ID:RKO+MzrC.net
届いた奴はネガキャンに心折られてスレそっ閉じしてるからここにはエアプ10/3以降待機民しかいないよ

857 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:36:08.84 ID:e+uXitDn.net
>>851
それな、とりま開閉できるケース2種類位見つけたけど
イマイチだもんでmomentにするつもり
日本サイトにまだプロテクター出てないけどそのうち出るっしょ

858 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:36:42.66 ID:G6RGFUMX.net
>>829
逃げたんじゃなく戻ったらスレ終わってたんだが
まだ買ってないから単純に買った人の意見聞きたかっただけだから言ったんだがおかしいか?
持ってない人の言うことなんて信用出来んからな

859 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:36:54.52 ID:uUw1Mg/7.net
エロアプリはandroidに入れてるから大丈夫!

860 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:37:45.31 ID:BW3PrQfG.net
>>857
まじ?期待して待ってるわ

861 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:38:26.35 ID:BW3PrQfG.net
>>856
してないしてない
返品できるけどしてないのが全てだからな

862 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:39:37.15 ID:BW3PrQfG.net
みんな写真横向きで撮ってる?
縦向きが多いんかなやっぱ。横向きで撮ると一眼風味になるんよな

863 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:41:35.20 ID:7YRBHEoH.net
16Pro
高さ149.6 mm
横幅71.45 mm
厚さ8.25 mm
画面サイズ6.3 インチ
重さ194 g

だってさ
また重くデカくなるからコンパクト軽量は15Proが最初で最後だな

864 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:42:01.58 ID:VApycaGB.net
誰の妄想?

865 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:42:15.17 ID:vs5qJD5e.net
発表されたスペックではUSB-C化に加え、3nmのチップ、20g近い軽量化、Wifi6E対応、メモリ8GBに増量と、バランスの取れた良いアップグレードとwktkしてたけど、まさかこんなに地雷が潜んでいたとは。

866 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:42:46.40 ID:V2e4AIHC.net
熱問題もショボいとは思うけど、しのぎを削っているスペック競争でアンドロイド勢に遅れは取りたくないとの気持ちはまだ分かる。
しかしレザー廃止、お前だけは許せん。

867 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:43:30.29 ID:VApycaGB.net
なんでコピペ連投してんの?

868 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:44:15.73 ID:GkxLZulX.net
>>858
これがそんな態度か?

642 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 09:12:58.20 ID:G6RGFUMX

原神はどのスマホでも熱くなるぞ
M2iPadproでも熱くなるし原神はそういうものだと思っとけ

645 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 09:14:44.61 ID:G6RGFUMX

>>642
いや問題は発熱じゃなく動作だぞ
iPhoneに慣れてるとAndroidのもっさり苛つくんだよな
どんな高スペックAndroidでもゲームではiPhoneに勝てんぞ

649 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 09:16:30.92 ID:G6RGFUMX

>>645
持てないくらい熱くなるわけがない
そもそもそこまで熱くなる前にアプリ落ちる
お前持ってないだろ

891 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 12:04:21.01 ID:G6RGFUMX

チョンはベンチと実際の動作違うって知らないのか?

iosに最適化してるんだからゲームやるならiPhoneに勝てねえよ

897 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 12:07:08.89 ID:G6RGFUMX

>>893
じゃあまずID付きでお前の持ってるiPhone15の写真出せよ

869 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:44:40.23 ID:BW3PrQfG.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

iPhone 15が周囲も驚く出足好調!!!!!!
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00550/092600036/

870 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:48:02.39 ID:FRaH3/eU.net
アップル信者はだらしないの!もっと信仰心持たんかい!

871 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:55:01.37 ID:lOlIp4qv.net
15pro「林檎信者よ……。よくぞ わしを かわした。
15pro「だが 無印あるかぎり proも また ある……。
15pro「わしには みえるのだ。ふたたび iPhoneが proから あらわれよう……。
15pro「だが そのときは おまえは としおいて いきては いまい。わははは………っ。ぐふっ!

872 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:56:30.33 ID:2S+BVOZd.net
どっちかと言うとAppleが好きなんじゃなくて、androidが嫌いでiPhone使ってる人がオレの周りは多いな
一度はどちらも使った事あるでしょ
ありふれた道具だしな

873 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:58:56.51 ID:cvF/J3+F.net
Pro使ってる人は、かなりの割合でAndroidも併用してますよ(当社比)

874 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:07:15.95 ID:2S+BVOZd.net
うん
両方持ってるようだね
使ってはないみたいだが

オレもandroidは写真とか撮った動画入れて見せる用にあるよ、落とされてもお互い困るからなあ
適材適所だ

スレ違い板違いだった
静かにするよ

875 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:11:31.37 ID:lzb7rFov.net
スマホ併用とかめんどくさいだけだから普通はしないよ
仕事用プライベート用とか分けるんならわかるけど

876 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:15:31.80 ID:ineorCl1.net
この手のスレでネガキャンされる方は、自分と同じ過ちをして欲しくないという菩薩のような方々でしょう。

でしたら、ご自身の経験を語ってくださると、私のような衆生の救いになります。 (-人-)

877 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:16:24.79 ID:kE98HGCM.net
高かったのに中身がゴミとかショックだろうな

878 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:20:45.33 ID:c5WNglO2.net
androidからいきなりiPhone 15proに変えるわけもなし
ただ単にiPhone買い替えでゴミなのが分かっただけだった

879 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:34:44.59 ID:AL+4xgcs.net
Galaxyはフェイクムーンで懲りました。いまはPixel8に期待してる。
10/3着の可能性は消えたみたいですね。ステータス更新されない。

880 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:37:02.73 ID:Z60ZQYdG.net
電池少ないからと言ってmax買うのもなぁ

881 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:37:21.66 ID:UdpcsGEm.net
5chはもはやジジイばかりと聞く
このスレの書き込みを見ていたら
このスレのジジイたちはチー牛ジジイばかりだと分かる

882 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:37:50.72 ID:WMCCIhK1.net
https://i.imgur.com/22FXQPW.jpg

883 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:47:21.58 ID:UYplx1eH.net
Blue-xxxx 😭

884 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:53:23.49 ID:c5WNglO2.net
それ君もでしょw
主語がでかいんだよ

885 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:02:09.29 ID:Z60ZQYdG.net
撮影用に水冷ケースが必要

886 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:09:51.13 ID:m7iPXlIC.net
>>882
ブルーだけ安いの草

887 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:10:57.12 ID:sDCYIDBT.net
16万以上するスマホで個体差があるって結構ふざけてるよな…
フィルムも無くなったからやったら箱汚れてるのとかあるし傷付いたりしてるのも
隣の人がもって来られた箱普通に傷ついてたけどいくら外箱とはいえ気にする人は気にするだろ

888 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:19:49.72 ID:FRJclAND.net
>>887
スマホに限らず工業製品はどうしても個体差あるよ

889 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:19:52.51 ID:eiFy6di8.net
無印見ると金無くてPro買えなかったんだねと思われるからProしか買えない

890 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:25:06.73 ID:YxM+it5l.net
いくら発熱ガーと騒いでも15系は売れるだろう

891 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:25:17.44 ID:cvF/J3+F.net
Proも同じ事を言われるんだろ

892 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:26:47.76 ID:Nr1g1jBh.net
熱い
灼熱地獄

893 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:28:43.64 ID:vwnYXIfl.net
13プロマあたりの整備品が争奪戦になりそうだな

894 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:31:29.59 ID:CsCqDfCj.net
今更パッと見で型落ちって分かるノッチiPhoneなんか恥ずかしくて持てない

895 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:31:53.83 ID:Pncsu05/.net
ならねえよw

896 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:33:25.92 ID:eiFy6di8.net
なるよ
金無くて新型買えないんだねとなる
ずっと劣等感を抱きながら生きていかなければならない

897 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:40:33.11 ID:hsoP6TOg.net
根拠曖昧で叩きすぎると訴えられますよ

898 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:41:22.13 ID:cvF/J3+F.net
金持ち貧乏の規準がとっても分かりやすいです

899 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:45:17.26 ID:afLcBuud.net
iPhoneごときで金持ちも貧乏もないだろ。高くてもたかが20万円台。必要なら買うし、機種変更の必要性がなけりゃ金持ちでも買わない。

900 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:47:30.12 ID:gN6wRpye.net
貧乏人は分割もできないから新型iPhone買えないぞ
だからiPhone持っていたら一定の収入はあると判断できる
SEやボタン付きiPhoneは参考にならないけど

901 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:49:15.74 ID:ioEC9biz.net
paidy落ちるって余程のレアケースだろ

902 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:50:16.99 ID:cvF/J3+F.net
1年に一度20万くらいなら、貧乏でも買えるんじゃないか?

903 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:50:24.37 ID:POiRGX6W.net
iPhoneで金持ちを主張する輩の立ち位置も理解してやれよ
考えたらすぐにわかるでしょ

904 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:52:32.98 ID:5RTUYU+u.net
48回払いにして買うのが本物の信者らしい

905 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:52:42.47 ID:ygmgpBtN.net
コンプレックス抱えてると持ち物に頼る悪い例としか

906 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:53:42.74 ID:gN6wRpye.net
>>904
48回とかできるの?w

907 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:53:41.90 ID:TxXBUu1J.net
その人にとって、最新のアイポンを買うことが金持ちであると考えてしまう

あくまでもその人の環境や感覚基準で

それはつまりそういうことだ

908 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:54:04.55 ID:JNsYLabp.net
Proおじ熱くなって来たな
そろそろ膨張すっか

909 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:55:22.89 ID:ymg2S470.net
15Proいいね😊アチアチだからあったかい🥳

910 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:57:07.37 ID:c5WNglO2.net
本当の金持ちは型落ちの安い奴買うからなドケチだから
その程度の洞察力も無いんだからそういう縁も無いんだろ

911 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:57:11.04 ID:aLGgiVbl.net
そんなにポカポカになるんすか?
これからの季節にはもってこいですね

さつまいも買ったんだけど
焼き芋に出来ますでしょうか?

912 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:59:23.21 ID:WWoPZtYt.net
今回はOSもハードも流石に不具合多すぎだわな
こいつらもう何年iPhone作ってんのよ。Appleにはもう無能しか残ってないのか?

913 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:00:29.56 ID:c5WNglO2.net
目玉焼きなら出来るよ
朝はこれで困らないNE

914 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:00:51.11 ID:5K3V0nGX.net
真の、本物のアップル信者は爆熱すら心地よく感じるものだ…

持っていられない様な、ヤケドする様なクソ爆熱に文句を言っている様じゃ、まだ真の信者とは言えない


お前らはまだ修行が足りん

915 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:01:44.32 ID:c5WNglO2.net
明鏡止水会得すれば使えるよ

916 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:02:37.10 ID:nDT2BeVX.net
石焼き芋に変わるiPhone芋としてビジネスを展開できたら話題になりそう

917 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:02:39.36 ID:c/Fo3U1U.net
四条河原のApple店舗人でごった返したw

918 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:03:40.96 ID:ymU7jGSt.net
倹約金持ちはセカイしみったれだし
成金は下品だし
お前にとってはそれが本当の金持ちか

919 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:03:40.96 ID:PzhHlW6v.net
セゴリータとかいう人がまた検証してるけど2台目Proも特に問題ないんだな

920 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:04:11.73 ID:c5WNglO2.net
話題にはなるわな
そんな爆熱なのかって
大体そんなもんだ

921 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:04:39.96 ID:eiFy6di8.net
いい大人の男が無印は恥ずかしい
街で見かける度に恥ずかしくないのかと声をかけたくなる

922 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:04:53.45 ID:qMMKnzpb.net
貧乏人が金持ちを語るなよ
全て貧乏人にとって都合のいい金持ち像にしか過ぎん

923 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:05:23.84 ID:lOlIp4qv.net
>>910
たれw

924 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:05:38.26 ID:ioEC9biz.net
>>918
お金無いから経費で1/3落とすしリセール高くするために古いのはメルカリで売ります

925 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:05:57.31 ID:gN6wRpye.net
>>910
本当の金持ちはiPhoneだったら1番高いやつ買うぞ
1番高いの買っておけば間違い無いからな
それに金持ちこそiPhoneをケチる意味が無いから
知り合いの愛車がマセラティの女社長や実家が3億のお嬢様もみんなPro使ってたな

926 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:09:24.91 ID:6pOMYS1Y.net
俺が金持ちだったら…こうする←まだ理解できる

本当の金持ちは…こうする
ジョブズだったら…こうする

↑やっぱり貧乏人は頭もアホや

927 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:10:26.63 ID:c5WNglO2.net
知り合いしか引き合いに出せない悲しさよ

928 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:10:38.85 ID:gN6wRpye.net
>>926
ブラックカード3枚も持ち歩いているガチ金持ちと接した事すらなさそうだね

929 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:10:58.46 ID:cvF/J3+F.net
金持ちは自分で電話なんてしない

930 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:11:09.94 ID:K7UiZjz0.net
金あったらproなんて買わずにpromaxだよ

931 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:11:22.06 ID:iqI7SXmA.net
金持ちとかいけてる人ってiPhoneしか使わないけどなんで?

932 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:11:48.45 ID:c5WNglO2.net
これだけは言える

金持ちは5chで金持ち論なんか説かない

933 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:11:54.42 ID:gN6wRpye.net
>>928
仮にここで金持ち自慢してもお前ら叩くやんw
どっちにしても叩くから一方的が1番ええんや

934 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:12:15.44 ID:gN6wRpye.net
>>929
するよw

935 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:12:32.33 ID:xqfTFAFu.net
プロマは50グラムも重いから金持ちは好まんだろ

936 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:12:35.90 ID:gN6wRpye.net
>>927

仮にここで金持ち自慢してもお前ら叩くやんw
どっちにしても叩くから一方的が1番ええんや

937 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:13:36.46 ID:b8ZacKpB.net
現物1週間使い倒したけど、こんなもんじゃね。

iOS17入れた13のほうが熱いわ。

938 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:13:55.40 ID:gN6wRpye.net
>>932
金持ちを何だと思ってるんだw
金持ちもYouTube見るし何なら5ちゃんも見るやつもいるw

939 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:14:20.27 ID:cvF/J3+F.net
13の代わりのカイロができて良かったな

940 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:15:13.38 ID:K7UiZjz0.net
>>935
ティムはプロマやぞ

941 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:15:59.69 ID:rh5+CA7y.net
あのちゃんがプロだからプロが正しい

942 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:16:23.34 ID:D5iD8OeX.net
>>937
まともなレスしやがって

943 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:17:48.12 ID:EcrAfXH6.net
金持ちは欲しいものじゃなくて必要なものを買う
これをやりたい ⇒ じゃあ必要なものは何だろう ⇒ 必要なものを洗い出して買う

お金がないやつは見栄張って必要以上のものを買うからいつまでたってもお金が増えない

944 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:18:11.31 ID:D5iD8OeX.net
充電速度めちゃくちゃ早くてビビる

945 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:18:52.34 ID:/J5WUvkq.net
金持ちは〜
と語るやつはアホしかおらん
何とでも言えるからね

946 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:19:58.75 ID:o8ChZ0BN.net
フワちゃんは?

947 :こいせん:2023/09/30(土) 20:28:09.32 ID:bNbkexH9.net
たかだか20万くらいで金のある無しを語るってのが笑えるところ

948 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:30:51.54 ID:AQHOva1E.net
やめたれw

949 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:31:36.18 ID:cco7Yjaz.net
>>928
金持ちの知り合い多いですねw

950 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:35:11.33 ID:D5iD8OeX.net
かつてのiPhone 6s使いからすると、もしバッテリーが問題あったとしても、実際にリコールあった6sのレベルに遠く及ばないからどーでもいいんだよな。

リコールに応じなかったけどw

951 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:41:30.86 ID:rxzvrblp.net
>>887
数百万する車も個体差あるけど?

952 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:42:01.54 ID:1F/NN2ro.net
なんかお前ら考え方が下品
地方の田舎の建設会社の成金社長がギラギラしたロレックス付けてるのと同じくらい下品

953 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:43:27.53 ID:wuXQ/Iu6.net
iPhone 15 Proはマジでヤバい?発売1週間でバッテリー膨張によるディスプレイ剥離の報告

https://sumahodigest.com/?p=23214

954 :John Appleseed:2023/09/30(土) 20:48:36.75 ID:cvF/J3+F.net
アクセス稼ぎのサイトは、記事が不確かでも
?マークさえ付けておけばセーフセーフって発想だからな

955 :AHO:2023/09/30(土) 21:06:08.54 ID:ID7SIn/U.net
ディスプレイこじ開けた傷が角に付いてるw

956 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:13:57.81 ID:KIYWyIRc.net
Yahoo乗換案内使えてますか?
もっさりして発熱しませんか?
Yahoo乗換案内が1番発熱してバッテリー喰います。

957 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:26:15.25 ID:TCaYxIXi.net
>>955
そんな初期不良聞いたことないぞw

958 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:28:32.71 ID:TCaYxIXi.net
>>887
YouTuberのイシハラの箱も傷だらけだったな

959 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:37:13.95 ID:MVkolewT.net
発熱の根本的な原因はSOCのA17自体の設計の問題なので
15Proは、クロックダウンとか、機能の制限でもしない限り発熱問題は治らないだろ

14ProのA16で失敗した(バイオハザード用?)レイトレーシングをiPhone15ProのA17のGPUに無理矢理搭載したとかだろな(間違いない)

----------
(コピー)
・iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicは初期開発に失敗!
https://iphone-mania.jp/news-512054/amp/

The Informationが、

iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicの最初の設計は野心的すぎたため消費電力が予想を上回り、設計変更を余儀なくされたとの内部情報を伝えました。

レイトレーシング対応GPU搭載予定だったが断念?
The Informationが関係者から入手した情報によれば、Appleは当初、iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicに新世代のGPUを搭載、

試作品を試験したところ

消費電力が予想を上回ったことでバッテリー駆動時間が短くなり、

発熱問題も起きたため、

設計変更を余儀なくされた可能性が高いとのことです。

※ iPhone 14 Pro用に当初設計されていたGPUは、レイトレーシング(光源の方向や光量を計算し、現実と同様の反射などを再現する技術)機能を追加するなど「あまりにも野心的だった」とされている。
----------

960 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:38:16.73 ID:+3LjF09w.net
>>959

発熱は、使い回ししているCPUコアがもはや性能限界ギリギリ、もしくは、性能限界を超えてしまっているのが原因かと

あと、今までiPhoneの開発を支えてきた生え抜きの頭脳3人が揃って会社辞めてるんで、今のAppleには、もう、カスのバカ技術者しか残っていない
15ProのA17の発熱問題の失敗も起こるべきして起こった

----------
(コピペ)
・開発の責任者 トップ3が当時に2019年に退職、などが絡んでいることが考えられるようです。>>757
つまり、Appleに2019年以降残っている開発者はカスしかいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b007972c440c5de9dfdc52f0bb319f4bc7642c2

2019年には、プラットフォームアーキテクチャ担当シニアディレクターだったジェラルド・ウィリアムズ氏、他、トップ3名が退職。

GPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」と評されているほどだ。
----------

961 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:41:26.65 ID:eqDgEac2.net
>>959
>>960

A17の設計失敗で15Proは劇熱!
バッテリーも危ない!

こんなのでも買うヤツいるの?

https://twitter.com/xeetechcare/status/1707461573969637746?t=VSXM--_gi8CrfMLO9hHqEw&s=19

今度はバッテリー膨張
SoCアチアチの影響かもしれんね
https://i.imgur.com/H0u3oww.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

962 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:42:26.91 ID:IP5O/JUD.net
発表されたスペックではUSB-C化に加え、3nmのチップ、20g近い軽量化、Wifi6E対応、メモリ8GBに増量と、バランスの取れた良いアップグレードとwktkしてたけど、まさかこんなに地雷が潜んでいたとは。

963 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:43:15.02 ID:kEVWTZ60.net
いちいちID変える必要あるのか

964 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:51:58.89 ID:TRoiBfIt.net
個体差だよー
ほとんどの人はなんとも無いよ
発熱や膨張した人は初期不良品だから早めに交換してもらえば良いよ

965 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:56:03.40 ID:7s4apaea.net
発熱考えるとpro maxくらいでかいと熱こもらないで正義なんだね

966 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:56:15.01 ID:I68nTlzb.net
何かチタンってアルミの質感に似てて貧乏くさい
来年の16はステンレスの光沢に戻せよ

967 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:59:57.06 ID:Xax2bKkJ.net
指紋ベタベタになるから2度とやらないでほしい
ケースつければいいけどさ

968 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:10:43.62 ID:/c63ND4m.net
動画撮らないのにPro持ってるやつは金を使うセンスがないと思うよ

969 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:12:17.75 ID:cdoVNsUH.net
>>952
そいつら貧乏人なのになんで必死なんだろうね
もちろん俺は貧乏人だが顔真っ赤にして金持ちのフリはしない

970 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:12:32.38 ID:HVUfTdP4.net
無印だと恥ずかしいからPro使ってる
無印は女子供のためにある

971 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:25:48.54 ID:0LAp/Q1y.net
もっと楽に生きればいいのに

972 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:28:49.58 ID:R5pXOFlV.net
>>970
確かに二眼だと恥ずかしいね。

973 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:30:56.87 ID:h+UXWf67.net
ワイは写真動画そんな撮らんしクソデカカメラも気持ち悪いから無印にしとけばとちょっと後悔しとる🥺
それでもクソデカカメラと長く付き合っていくで😢

974 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:36:26.21 ID:GnkrayeG.net
初期ロット回避して正解だよな?

アメリカだと裁判起きそうなクソ端末扱いになりそ

975 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:37:57.89 ID:P5sHzYmJ.net
熱はどうでもいいけど、バッテリーは無印14より少し持たないな
まぁ容量自体も少ないんだっけ?

無印14が久し振りに買った新型で、相変わらずiPhoneは容量の割に電池持つな~と感心したところだったので、実用上は問題なくても、少しサガってしまうのは確かに否めない

好きな旅行とかでカメラをがっつり稼働させられたら気分も変わると思うんだが、仕事が忙しくてしばらく予定入れられん
短期旅行なら充電ケーブルを別に持っていく必要ないのもいいな
iPad miniとイヤホンがまだLightningだが

976 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:57:53.02 ID:wuXQ/Iu6.net
Google Pixelの日本市場シェアが前年同期6倍の12%に爆増、iPhoneは58%から46%に低下し2年ぶりに50%を下回る

https://gigazine.net/news/20230929-iphone-pixel-share-japan/

977 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:02:39.66 ID:cvF/J3+F.net
15は14よりちょっとだけバッテリー容量は増えてる
あとScCの性能が上がってるのでその分持ちは良いはず

978 :AHO:2023/09/30(土) 23:14:42.73 ID:ID7SIn/U.net
>>961
ディスプレイこじ開けた傷が角に付いてるw

979 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:18:59.79 ID:hVeGgxz7.net
iPhone 15 Pro、筐体設計への懸念相次ぐ 軽量化目指し「妥協」

https://forbesjapan.com/articles/detail/66315

980 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:19:19.13 ID:lzb7rFov.net
元が14 Plusだからさすがに持たなくなったけどめちゃくちゃ持たないってわけでもないね

981 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:26:42.24 ID:kseziCGq.net
M2 MacBook Airのときも熱がどうとか言われてたけど
実際問題ないんだよな

982 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:47:19.27 ID:sDCYIDBT.net
>>958
箱が傷だらけって何処でそんな傷付くのか不思議だよな

983 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:59:31.75 ID:7s4apaea.net
画面の明るさ落とせば熱はそうそう気にならない真夏以外

984 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:01:56.26 ID:VIjf4vEC.net
一年後が16が出る頃が楽しみすぎる
まだ爆熱15pro使ってる知恵遅れおる?wwwwみたいになってんだろうな

985 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:04:08.93 ID:hxEedmXb.net
色であれだけ煽り合ったくらいだからなあ
確実になってるだろ

986 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:09:15.08 ID:0DkYO93Q.net
青買ったヤツ本当センスないな
絶賛ステマしてたのがクソ笑える

987 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:12:07.53 ID:jsHXG4jd.net
青をゲットした
青が最強

988 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:12:44.57 ID:KZCUN18R.net
扱いがProduct RED同等だもんな()

989 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:13:56.91 ID:jsHXG4jd.net
違うな ピンクと同じ

990 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:17:37.23 ID:KZCUN18R.net
いや、>>882の件

991 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:24:50.97 ID:LdfRzdI/.net
一年スパンやめればいいのにリンゴ

992 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:28:10.03 ID:e/dsJQa0.net
おまえの意見通るわけないだろw

993 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:36:58.96 ID:MbNI9S4w.net
スマソw

994 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:11:04.20 ID:cz0ps4ma.net
ニマソw

995 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:41:39.80 ID:tNPZqAcQ.net
発熱の根本的な原因はSOCのA17自体の設計の問題なので
15Proは、クロックダウンとか、機能の制限でもしない限り発熱問題は治らないだろ

14ProのA16で失敗した(バイオハザード用?)レイトレーシングをiPhone15ProのA17のGPUに無理矢理搭載したとかだろな(間違いない)

----------
(コピー)
・iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicは初期開発に失敗!
https://iphone-mania.jp/news-512054/amp/

The Informationが、

iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicの最初の設計は野心的すぎたため消費電力が予想を上回り、設計変更を余儀なくされたとの内部情報を伝えました。

レイトレーシング対応GPU搭載予定だったが断念?
The Informationが関係者から入手した情報によれば、Appleは当初、iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicに新世代のGPUを搭載、

試作品を試験したところ

消費電力が予想を上回ったことでバッテリー駆動時間が短くなり、

発熱問題も起きたため、

設計変更を余儀なくされた可能性が高いとのことです。

※ iPhone 14 Pro用に当初設計されていたGPUは、レイトレーシング(光源の方向や光量を計算し、現実と同様の反射などを再現する技術)機能を追加するなど「あまりにも野心的だった」とされている。
----------

996 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:42:45.35 ID:w11r5kMJ.net
>>995

発熱は、使い回ししているCPUコアがもはや性能限界ギリギリ、もしくは、性能限界を超えてしまっているのが原因かと

あと、今までiPhoneの開発を支えてきた生え抜きの頭脳3人が揃って会社辞めてるんで、今のAppleには、もう、カスのバカ技術者しか残っていない
15ProのA17の発熱問題の失敗も起こるべきして起こった

----------
(コピペ)
・開発の責任者 トップ3が当時に2019年に退職、などが絡んでいることが考えられるようです。>>995
つまり、Appleに2019年以降残っている開発者はカスしかいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b007972c440c5de9dfdc52f0bb319f4bc7642c2

2019年には、プラットフォームアーキテクチャ担当シニアディレクターだったジェラルド・ウィリアムズ氏、他、トップ3名が退職。

GPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」と評されているほどだ。
----------

997 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:48:36.06 ID:iYMymECw.net
>>995
>>996

A17の設計失敗で15Proは劇熱!
バッテリーも危ない!

こんなのでも買うヤツいるの?

https://twitter.com/xeetechcare/status/1707461573969637746?t=VSXM--_gi8CrfMLO9hHqEw&s=19

今度はバッテリー膨張
SoCアチアチの影響かもしれんね

https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

998 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:56:25.36 ID:RbqjKhUI.net
インドのロットがあかんの?

999 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:58:54.00 ID:TIQjamxN.net
>>995
>>996

A17の設計失敗で15Proは劇熱!
バッテリーも危ない!

こんなのでも買うヤツいるの?

https://twitter.com/xeetechcare/status/1707461573969637746?t=VSXM--_gi8CrfMLO9hHqEw&s=19

今度はバッテリー膨張
SoCアチアチの影響かもしれんね

https://i.imgur.com/sL95GTj.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

1000 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:59:45.04 ID:7ZHFx+8D.net
960:John Appleseed:2023/09/30(土) 21:41:26.65 ID:eqDgEac2
>>959
>>960

A17の設計失敗で15Proは劇熱!
バッテリーも危ない!

こんなのでも買うヤツいるの?

https://twitter.com/xeetechcare/status/1707461573969637746?t=VSXM--_gi8CrfMLO9hHqEw&s=19

今度はバッテリー膨張
SoCアチアチの影響かもしれんね

https://i.imgur.com/sL95GTj.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

1001 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:00:30.95 ID:AA2uDJDN.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200