2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part12

1 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:40:21.01 ID:lY9T58b2.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695183316/
iPhone 15 Pro Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695271748/

https://i.imgur.com/91Bhkaz.jpg

657 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:54:04.38 ID:uMGLttHL.net
リフレ120民って何に使ってんの?
YouTubeとか動画には無意味だし
120fpsの動画をわざわざiPhoneにいれてみるのか?って

ゲームに使うとしても対応してるゲーム
そんなにあるのか?ってのもある

5chやブラウジング?
Safariは60fps制限と思うが
実験的機能に設定あるが120でんのかな
スクロールだけ

658 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:54:15.36 ID:xZ9YKs+G.net
>>655
熱いところが膨らんでんのか…
おい、おまいら、これは煽り抜きでやばいレベルだぞ
Appleがダンマリなんでキツイが破裂リスクが出てきたぞ…

659 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:55:07.46 ID:gUAPOiWm.net
>>657
中華泥の方ですかね?
ご苦労様です

660 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:56:57.22 ID:1fVALNpi.net
>>640
あーあ、このレベルまで来るとアプデで誤魔化しは無理かな
返品とかなら0からの設定めんどくさいね
買っちゃった皆さんご愁傷様

661 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:59:00.00 ID:BGR7ONOo.net
>>660
iCloudバックアップがあるやん

662 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:00:32.74 ID:AJBvpNxf.net
これで15Pro全て返品でアップルの経営が傾き倒産するとは誰も思っていなかったよな、なんて数ヶ月に言うようになるとは誰も思ってまい。

663 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:00:56.48 ID:1fVALNpi.net
>>661
アプリごとのログインとかバックアップできない細かい設定とかまたやり直すのめんどうだよ

664 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:03:51.16 ID:7I+2k5Y+.net
esim二つ有効可にできるひとおる?
データpovo
通話楽天

なんかうまくいかん、物理simでyuモバイルいれてるからかな

665 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:08:23.18 ID:yukv2aVn.net
自演からまとめが酷いな

666 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:09:10.56 ID:gUAPOiWm.net
>>664
12 miniでだけどできてる
povoとyahoo

原因はたぶん楽天…
楽天とesimは相性悪いんだよ

667 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:10:04.87 ID:gUAPOiWm.net
>>664
>物理simでyuモバイルいれてるからかな

あ、こっちが原因かw

668 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:12:32.94 ID:gUAPOiWm.net
ここ参考にならん?

https://sakura-ym.com/iphone-13-20211001-2/

669 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:37:21.73 ID:O4I8OWz7.net
あらら、こんなのまで出てきたぞ

https://i.imgur.com/2VgTk3t.jpeg

おわた

670 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:45:01.30 ID:p7CACRUu.net
https://youtu.be/cBpGq-vDr2Y?si=n5j2E6lff91t4Uqi

671 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:47:20.26 ID:uMGLttHL.net
>>659
ガイジ?

672 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:53:03.05 ID:gUAPOiWm.net
>>671
図星でしたかw
ごめんねw

673 :John Appleseed:2023/09/29(金) 14:53:34.53 ID:2o7stTVo.net
世界中で騒ぎ出してるのに能天気な奴がいんのな😂😂😂

https://gori.me/iphone/iphone15pro/149946

674 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:06:15.58 ID:plsvjHQv.net
>>669
気づく前にシャワーや風呂で濡らして水入ったら、妊娠後に修理出しても「水没反応ありましたので保証効きません〜」となる可能性もあるね

675 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:09:15.02 ID:6mjBW5u1.net
>>672
必死に話を逸らそうとしているガイジはダンマリか?w

676 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:09:48.45 ID:rqtxCv7J.net
やっぱ無理な軽量化がよくなかったのでは……

677 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:22:32.54 ID:6H5nLp2K.net
メニーコア、Pコア、クロックアップの負荷閾値を上げて性能抑制するしか発熱対策ないでしょ。ゲームとかベンチアプリくらい負荷上げれば熱と引き換えに本来の性能が出ます!訴訟すなと。

iOS17.2くらいで「発熱収まった。神!」とかアホが叫ぶけど「あれ?なんかカクカクしね?遅くね」とか阿鼻叫喚。

現状、俺のCPU良品とかいっても対策アップデートはCPU選別できないから等しく制限されるから良品もクソもない。

そんな未来が見えます。

678 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:27:04.36 ID:4Q6NZyKP.net
>>677
ふーん
お前の妄想だろ

679 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:49:01.42 ID:xg3ARj0p.net
吉田「なんか熱くないPROとPRO MAX比で大きさもあるんかね」だれか15 promax持ってこないと

680 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:12:01.88 ID:BqK8Npiw.net
>>677
OSのバグは何で考慮に入れないん?
アプデだけで全部解決するかもよ?

681 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:55:45.21 ID:KlqX/HVG.net
>>653
もしかして返品する手間とかを時給換算出来ない人?
ニート時給は0だもんな。考えもつかなかったよな。

682 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:57:42.01 ID:rViv+9Lf.net
>>681
時給制とかアルバイトかよお前

683 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:00:19.00 ID:KlqX/HVG.net
>>682
換算って日本語が難しかったかぁ
ごめんな

684 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:04:30.53 ID:SzUjdYkO.net
やめたれw

685 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:16:12.74 ID:/sKPX+Ba.net
1分18円でお願いします

686 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:29:31.41 ID:0ZdtPOfE.net
安いな

687 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:09:02.47 ID:RgfozZ3k.net
ピーキー過ぎて信者以外にゃ無理だよ

688 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:09:29.35 ID:J55aS925.net
スペースに余裕のあるはずの15Maxが15Proよりも熱くなる例や
15無印の方が15Maxよりも熱くなる例も出てきてもう全部ダメやんけ
無印も発熱酷いならチタン関係なくチップが張り切り過ぎてるようにしか思えんのだが

689 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:12:55.24 ID:3fhgNW1E.net
すべて改善した完全版が出荷されるのは、11月からか

ソースは俺の願望

690 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:20:41.46 ID:xu8mmdhX.net
>>688
無印のSoCは14と同じ古いものだが

691 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:30:07.48 ID:ItV8lh5n.net
>>673
iPhone 15 Proだけではなく、iPhone 15のほうが発熱するとのデータも
iPhone 15 Proの熱問題が注目されているが、Dxomarkが公開したデータによると、iPhone 15 Pro Maxより標準モデルのiPhone 15のほうが高い最高温度を記録している。

もう訳がわからないな
15はA16だしアルミクレームだろ

692 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:31:44.49 ID:0xcQ1yjD.net
>>690
14Proも当時過去一発熱が酷いと言われてたんだが
14以前までの発熱帝王はX、次点でXSだった

693 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:36:54.74 ID:xu8mmdhX.net
>>692
その過去一とやらを更新してるから15は騒がれてるんだぞ

694 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:38:55.57 ID:smBCHnM6.net
>>691
直訴マークなんか全く当てにならん逆張りガイジだよ

695 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:53:16.23 ID:2kypSvh3.net
全てを過去にする爆熱スマホもどきカイロ

696 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:55:32.92 ID:ZPN37KiT.net
>>691
それを書いたのが、このスレのオッサンみたいに、自分がproを我先と購入してしまったオッサンだったなら話がスムーズに通る

697 :John Appleseed:2023/09/29(金) 19:59:25.08 ID:smBCHnM6.net
レビュー端末渡されたら高評価するだけのやつだしproしか渡されてないんじゃないの
火傷しなかったのが幸いだなワラ

698 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:06:22.28 ID:/R9gGWbp.net
https://i.imgur.com/1icsipJ.jpg

699 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:18:31.34 ID:ZtVj7gul.net
15無印も発熱ひどいってんならiOSがおかしいってことじゃねーの?

700 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:20:09.12 ID:SLN1lC/V.net
Proを購入してしまったおじさんは
iOSのせいであって欲しい感が5chでも出まくり

701 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:24:36.55 ID:NOPYwv7h.net

OSがおかしいとバッテリーが膨らむとかあり得ないだろ

702 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:37:41.39 ID:ww2OsBy0.net
そんなに発熱しなかったのに再起動したら一気にカメラ右下あたり42℃になったわ
何が悪さしてんだろ

703 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:44:45.92 ID:ckXDNXxC.net
◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■≪◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■ ◀■■██■GALAXY■██■天下無双██████■██■≪三三三三三☁☁GALAXY

704 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:44:55.20 ID:ckXDNXxC.net
◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■≪◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■ ◀■■██■GALAXY■██■天下無双██████■██■≪三三三三三☁☁GALAXY

705 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:44:56.10 ID:ckXDNXxC.net
◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■≪◀■■██■GALAXY■██■Samsung█████■██■ ◀■■██■GALAXY■██■天下無双██████■██■≪三三三三三☁☁GALAXY

706 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:52:06.52 ID:S1PQA0Ut.net
>>702
欠陥品じゃね?
無印でも熱くなるとかUSB-C周りが悪さしてるようにしか思えん

707 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:52:36.93 ID:S1PQA0Ut.net
>>702
欠陥品じゃね?
無印でも熱くなるとかUSB-C周りが悪さしてるようにしか思えん

708 :sage:2023/09/29(金) 21:05:37.86 ID:mZ0/zX85.net
発熱が原因でバッテリーに負荷がかかってて、発熱の原因がOSなら普通にありえるだろ。これだから文系は

709 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:08:26.01 ID:P0G8/oUS.net
そんなに発熱しなかったのに再起動したら一気にカメラ右下あたり42℃になったわ
何が悪さしてんだろ

710 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:13:13.07 ID:SzUjdYkO.net
A17proちゃんが悪い子なんか

711 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:13:19.25 ID:NIP0tCxW.net
なんか15系列挙動がおかしくね?

712 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:25:53.12 ID:iZAk0Hyv.net
現時点でバッテリー持たないのは単純に最適化待ちなんじゃないの?14Proもではじめはバッテリー減り早いとか騒がれてたけど暫くしたら無くなったし
このまま発熱治らなければバッテリーの劣化速度は上がるかもしれんけどさ

713 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:30:00.23 ID:+Wk25EMJ.net
>>712
最適化でバッテリー妊娠しないだろ

714 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:36:26.81 ID:xg3ARj0p.net
CPUが動いてたら42℃くらいにはなるでしょ

715 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:36:54.18 ID:VRmj3l57.net
そうそれ

716 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:38:35.46 ID:HmJJc7Nj.net
熱くなるという事実以外何もわからんのに国内外のブロガーとかも含めて適当にあーだこーだ
後で原因分かったら恥かくだけなのに黙ってられんのかね

717 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:45:52.12 ID:FbAQQHl5.net
攻撃を受けてるな

718 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:47:27.73 ID:+Jm1WSl6.net
サーマルスロットリングは13pro,14proでも起こる問題なので15proでも解決していないと言う事になる
熱効率が全く向上していない3nmクロックアップSoCの15proはiPhone史上最悪かもしれないと声を出すことは日本では重要

719 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:57:01.55 ID:FbAQQHl5.net
俺もまだ最初だから最適化でバッテリー持ち悪いんだろうと思ってはいるが・・・
そもそも最適化ってのがどのくらいかかるかって話なんだよ
俺的にもう1週間たってるしそろそろ安定してもらわないと困るんだが変わらんのよね

720 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:59:43.00 ID:LTfibj8u.net
それはもうダメかも分からんね

721 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:04:43.89 ID:rYv2HIAy.net
13無印→無問題13pro→熱暴走SE3→無問題
14無印→無問題14prp熱暴走
賢明な方なら察しがつくと思うが
6コアGPUが熱暴走の原因なんだよね
15無印が熱暴走するなら史上最悪の出来損ないという事になる

722 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:09:03.73 ID:FbAQQHl5.net
>>721
やっぱ俺はiosだと思うからエンジニアのウデ次第じゃね
暴走するなら抑えればいいだけだしな

723 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:09:37.68 ID:ZtVj7gul.net
まあ14Proに熱暴走なんて無いけどね

724 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:10:08.40 ID:rM0MUgg3.net
クロックダウンして正常のA17に戻せ
そして無印より性能が落ちたら笑える

725 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:15:47.53 ID:fhFkhJc5.net
iosのバージョンが最適化されて熱暴走しなくなるなら13proがいまだに熱暴走している事の説明ができない

726 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:15:50.21 ID:FbAQQHl5.net
てか普通に選択できるようにすればいいだけ
ハイスペックを要求するゲームを最高環境でやりたきゃそりゃ電池喰うんだし
そういった場合だけ開放するかしないか選べるようにすればいい
フルパワー開放しなきゃ出来ないようなゲームでバッテリーも持たせろとか虫が良すぎだしな

727 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:16:46.42 ID:LvXBkMDp.net
こういう騒ぎも含めての年1回の祭りなんだろうけど、必死だなあ
発熱ヤバいヤバいって、それで君らは何を得ようとしてるのかと

売れては困る、15を認めたくないという人も少なからずということか

728 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:18:21.72 ID:iZAk0Hyv.net
>>719
一応Appleのサイトには
*「バッテリー充電の最適化」は、まず 14 日以上かけて充電の習慣を学習してからでないと働きません。また、iPhone を特定の場所で 9 回以上、毎回 5 時間以上充電してからでないと、「バッテリー充電の最適化」は機能しません。

と書いてあるからまあまあ時間かかるんじゃ

729 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:19:46.90 ID:yRTMoLR7.net
電話と時間が分かればいい人とは使用目的が違うんじゃ?

730 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:19:50.11 ID:FbAQQHl5.net
>>728
それ昔見たことあるわw
ずっとその説明だよな?

731 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:19:59.67 ID:Yrl8gfCE.net
平日同じ日常サイクルで帰宅後のバッテリー残量を記録してるんだけど、
月曜日50%
火曜日52%
水曜日62%
木曜日68%
金曜日70%←NEW!
日に日にバッテリーの持ちが良くなってる
でもバッテリー妊娠が気になるところ

732 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:21:25.58 ID:hu6/2w0l.net
バッテリーの妊娠は品質の問題だよな

733 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:25:32.68 ID:HOPwipGO.net
>>728
それ、充電の最適化のことでしょ
ここで言われてる内部処理の最適化とは違うだろ
何言ってんの?

734 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:26:47.71 ID:sDIEg36k.net
>>640

これは悪意あるよ。明らかにフレームこじってディスプレイ持ち上げてるよ。フレームの端見れば分かる。

735 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:52:48.06 ID:Yrl8gfCE.net
>>734
確かにフレームの角に抉り跡あるね
妊娠しなそうで安心した🤰

736 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:54:23.35 ID:vI0QMgZE.net
先週末に注文して11/1〜到着予定だったけど1日早くなって10/31〜になってた。
はよ来い

737 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:56:11.97 ID:wuCpOiDs.net
試しにProで4K60FPSで撮影したら5分でカメラ付近がアチアチになった
Maxとか14proは冷えてるの?

738 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:59:08.94 ID:ww2OsBy0.net
>>737
ちなそれ直射日光下だとiPhoneを冷やす必要がありますとかいってカメラ停止するからな イッヌの動画撮れなくてキレそうだわ

739 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:59:48.93 ID:SI8wiQ8R.net
サムスンのT7繋げたんだけど全然速度出ないわ
SSD繋げてる人どんな感じか教えて

740 :John Appleseed:2023/09/29(金) 23:00:16.09 ID:Kw7jNZtf.net
>>482
首都圏のAppleストアの店員に聞いたが14の方が初期不良ひどかったってさ

741 :John Appleseed:2023/09/30(土) 03:51:30.61 ID:5RTUYU+u.net
注文したけどこれ初期ロット避けたほうが良さそうだな…
アイポッドタッチ時代も初期不良で困ってた記憶しかない。

742 :John Appleseed:2023/09/30(土) 04:28:16.01 ID:ZN+9UBHZ.net
直射日光下での4k動画撮影が民製品で継続して出来るようになったのってつい最近だけど、たった20万ぽっちの電話機にそれ求めるのが当たり前なんだね
Proってついてるけど、プロ市民向きじゃないんだよなあ
Appleもそこ分かってるんだろうな、扱いがうまい

743 :John Appleseed:2023/09/30(土) 04:34:01.53 ID:ZksJen//.net
そんな事言わずに初期ロット引き取ってよ

744 :John Appleseed:2023/09/30(土) 05:02:38.45 ID:PhyOWhVd.net
https://i.imgur.com/XWekGh7.jpg
https://i.imgur.com/tZ57mlX.jpg

バッテリー持ち比較されてたけどやっぱり悪くなってるな特に待機時のバッテリー持ちが最悪になってる
これがバッテリー持ち悪いと言われてる原因だな

745 :John Appleseed:2023/09/30(土) 05:14:17.44 ID:BxeTsWdw.net
バッテリーが膨張の報告も来た

746 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:00:20.55 ID:kQZKB0VC.net
初期ロットとかが原因じゃないと思うけど
仮にそれで解決したら、発売日に買ったおじさんたちウケる

747 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:14:57.29 ID:auyhRvEq.net
発表会でゲーム激推ししてたのに爆熱で使い物ならないなんて草
10/3組だけどゲーム動画撮影で買うつもりだからたぶん返品する
ストアでポチって良かった
10月以降、大量出荷大量返品の嵐だろうな
今年のAppleは何してんだよファインウーブンも含めて

748 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:39:59.63 ID:F7UOX0Cu.net
発熱問題ってAppleがハイエンド泥には当たり前に搭載されてるベイパーチェンバーを頑なに採用しないからなんだよね

749 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:42:56.90 ID:IdVHLzM8.net
>>746
なんでうけるんや?

750 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:42:55.94 ID:F7UOX0Cu.net
ベイパーチャンバーを採用するだけで平均3℃は下がるからAppleの怠慢が招いたこと

751 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:59:09.72 ID:Ull/A0ZS.net
>>738
まじかよ
昔GoPro7の時に地元の祭り撮影してたら熱々になってぶっ壊れたのを思い出したわ

752 :John Appleseed:2023/09/30(土) 07:28:12.76 ID:BemN9e7X.net
今日も買えない奴の僻みで飯が美味い

753 :John Appleseed:2023/09/30(土) 07:33:32.29 ID:/pDdeMrm.net
>>545
そもそもpro自体、max買えない貧乏人が妥協して買ってるんじゃ無いの
maxに比べて中途半端な性能だし

754 :John Appleseed:2023/09/30(土) 07:34:23.33 ID:HB09pMLR.net
>>753
大きいのは絶対無理ってのが一定数いる

755 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:03:05.95 ID:Rn07V1GF.net
大きいの要らん

756 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:05:55.80 ID:PfgUYwIe.net
男がmax持ってるとバカそう

757 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:14:31.83 ID:uZLKx2yA.net
発熱の根本的な原因はSOCのA17自体の設計の問題なので
15Proは、クロックダウンとか、機能の制限でもしない限り発熱問題は治らないだろ

14ProのA16で失敗した(バイオハザード用?)レイトレーシングをiPhone15ProのA17のGPUに無理矢理搭載したとかだろな(間違いない)

----------
(コピー)
・iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicは初期開発に失敗!
https://iphone-mania.jp/news-512054/amp/

The Informationが、

iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicの最初の設計は野心的すぎたため消費電力が予想を上回り、設計変更を余儀なくされたとの内部情報を伝えました。

レイトレーシング対応GPU搭載予定だったが断念?
The Informationが関係者から入手した情報によれば、Appleは当初、iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicに新世代のGPUを搭載、

試作品を試験したところ

消費電力が予想を上回ったことでバッテリー駆動時間が短くなり、

発熱問題も起きたため、

設計変更を余儀なくされた可能性が高いとのことです。

※ iPhone 14 Pro用に当初設計されていたGPUは、レイトレーシング(光源の方向や光量を計算し、現実と同様の反射などを再現する技術)機能を追加するなど「あまりにも野心的だった」とされている。
----------

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200