2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part12

1 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:40:21.01 ID:lY9T58b2.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695183316/
iPhone 15 Pro Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695271748/

https://i.imgur.com/91Bhkaz.jpg

758 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:46:10.75 ID:d8YAglco.net
>>757
発熱は、使い回ししているCPUコアがもはや性能限界ギリギリ、もしくは、性能限界を超えてしまっているのが原因かと

あと、今までiPhoneの開発を支えてきた生え抜きの頭脳3人が揃って会社辞めてるんで、今のAppleには、もう、カスのバカ技術者しか残っていない
15ProのA17の発熱問題の失敗も起こるべきして起こった

----------
(コピペ)
・開発の責任者 トップ3が当時に2019年に退職、などが絡んでいることが考えられるようです。>>757
つまり、Appleに2019年以降残っている開発者はカスしかいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b007972c440c5de9dfdc52f0bb319f4bc7642c2

2019年には、プラットフォームアーキテクチャ担当シニアディレクターだったジェラルド・ウィリアムズ氏、他、トップ3名が退職。

GPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」と評されているほどだ。
----------

759 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:07:11.46 ID:KD6nMLld.net
天才ジムケラーの遺産を食い尽くしたんだよ
Appleは半導体の微細化のみで受けられたボーナスタイムだったがおしまい

760 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:15:09.20 ID:WGevlYkR.net
僻み?
違う違う
蔑みだからw

761 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:46:59.98 ID:/QAx5or1.net
カスバカしか残っていない辛辣すぎて逆に笑うwww
ぶっちゃけスマホにレイトレーシングなんていらないだろ

762 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:49:12.87 ID:IP5O/JUD.net
発表されたスペックではUSB-C化に加え、3nmのチップ、20g近い軽量化、Wifi6E対応、メモリ8GBに増量と、バランスの取れた良いアップグレードとwktkしてたけど、まさかこんなに地雷が潜んでいたとは。

763 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:53:56.85 ID:IP5O/JUD.net
熱問題もショボいとは思うけど、しのぎを削っているスペック競争でアンドロイド勢に遅れは取りたくないとの気持ちはまだ分かる。
しかしレザー廃止、お前だけは許せん。

764 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:54:32.05 ID:ioEC9biz.net
マルチウザい

765 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:56:30.13 ID:IP5O/JUD.net
>>764
文句はマルチでスレ立てした人に言ってね。

766 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:18:40.81 ID:N3D3Akp+.net
>>765
気持ち悪いこと言っんじゃねーよw

767 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:21:40.09 ID:q2TH/FJw.net
時間が立つに連れてボロがどんどん出てくるな

768 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:33:16.85 ID:oZKs5qUK.net
西海岸は金曜日の仕事が明けた頃なのにAppleからなんの報道もないのは異常だな
発売2週目の週末にこんな事態になるのはiPhone史上初めてのことだろ
必死に擁護してきた奴等も返す言葉もなくなってきたご様子だな

769 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:34:10.00 ID:0LAp/Q1y.net
転売ヤーのproが売れなくなるならいいことではある

770 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:51:29.91 ID:7QXbfYj2.net
いつも不具合出たって別に何も報道とかないだろw

771 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:53:30.80 ID:eb+ecO7m.net
iphone15ProMax、去年のsocを積んだGalaxys23Ultraに3Dベンチで大敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696031840/

772 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:02:39.60 ID:N3D3Akp+.net
>>771
チョンのサイトを鵜呑みにしてるんのが笑える

773 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:03:56.63 ID:OzeU+40z.net
iPhone 15 Pro Max「Wildlife Extreme」でGalaxyに負けてしまう…ついにゲームするならチー泥イドの時代へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696041651/

774 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:05:59.35 ID:cvF/J3+F.net
犬が人を噛んでもニュースにならない

775 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:03:53.17 ID:ZAAo34p2.net
Appleだんまりなの草

776 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:10:14.02 ID:Xi28iKO6.net
処理速度はSE3レベルに落として良いので、爆熱やめてもらえませんかね

777 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:25:39.14 ID:3a9a3He1.net
iPhoneうんこProいいね😊

778 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:26:25.55 ID:ymg2S470.net
15Proいいね👍アチアチで触れないからスマホ依存にならない🤗

779 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:30:15.42 ID:8ZGJk3mz.net
熱いよ 暑いよ

780 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:42:03.22 ID:vtxoZo2w.net
発熱の根本的な原因はSOCのA17自体の設計の問題なので
15Proは、クロックダウンとか、機能の制限でもしない限り発熱問題は治らないだろ

14ProのA16で失敗した(バイオハザード用?)レイトレーシングをiPhone15ProのA17のGPUに無理矢理搭載したとかだろな(間違いない)

----------
(コピー)
・iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicは初期開発に失敗!
https://iphone-mania.jp/news-512054/amp/

The Informationが、

iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicの最初の設計は野心的すぎたため消費電力が予想を上回り、設計変更を余儀なくされたとの内部情報を伝えました。

レイトレーシング対応GPU搭載予定だったが断念?
The Informationが関係者から入手した情報によれば、Appleは当初、iPhone14 Proシリーズ用A16 Bionicに新世代のGPUを搭載、

試作品を試験したところ

消費電力が予想を上回ったことでバッテリー駆動時間が短くなり、

発熱問題も起きたため、

設計変更を余儀なくされた可能性が高いとのことです。

※ iPhone 14 Pro用に当初設計されていたGPUは、レイトレーシング(光源の方向や光量を計算し、現実と同様の反射などを再現する技術)機能を追加するなど「あまりにも野心的だった」とされている。
----------

781 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:42:42.45 ID:ZAAo34p2.net
バイオ4やったらヤバそう てかレイトレ使ったら発熱どうなるんやろか

782 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:43:13.38 ID:jND/BDGU.net
>>780

発熱は、使い回ししているCPUコアがもはや性能限界ギリギリ、もしくは、性能限界を超えてしまっているのが原因かと

あと、今までiPhoneの開発を支えてきた生え抜きの頭脳3人が揃って会社辞めてるんで、今のAppleには、もう、カスのバカ技術者しか残っていない
15ProのA17の発熱問題の失敗も起こるべきして起こった

----------
(コピペ)
・開発の責任者 トップ3が当時に2019年に退職、などが絡んでいることが考えられるようです。>>757
つまり、Appleに2019年以降残っている開発者はカスしかいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b007972c440c5de9dfdc52f0bb319f4bc7642c2

2019年には、プラットフォームアーキテクチャ担当シニアディレクターだったジェラルド・ウィリアムズ氏、他、トップ3名が退職。

GPUの設計ミスは「グループの歴史上、前例がない」と評されているほどだ。
----------

783 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:46:03.30 ID:+NXDyqbi.net
暑い夏になりそうだな(笑)

784 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:02:42.57 ID:tym6I4nY.net
>>775
下手なコメント出すとリコールや集団訴訟に発展しかねないからな

785 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:05:51.92 ID:kE98HGCM.net
ファッションスマホだよ

786 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:06:48.30 ID:a44qiK7v.net
テザリングしながら原神すると激熱になるな
返品するか…

787 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:06:53.71 ID:LEsR/dpv.net
iPhone 14ProでもYouTube見てたら発熱するんだが
画面も暗くなる
アプデする前はならなかったのにアプデしてからなるようになった
やっぱiOSがおかしいんじゃないの?

788 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:13:04.65 ID:qKeKZIzD.net
>>786
まあそれで激アツにならんスマホは無いと思うけどな

789 :安倍晋三🏺:2023/09/30(土) 16:17:41.52 ID:qNuLlo3p.net
買いない層が叩いてるだけ!って毎回言ってるけど
こんなにネガキャンされたiPhoneあったっけ?

790 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:17:44.70 ID:G6RGFUMX.net
17がおかしいのは言われてるな

791 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:18:23.91 ID:K7UiZjz0.net
>>565
すごいどうでも良いけど色違うものをサーモトレーサーで測るの馬鹿だろ
黒体テープくらい貼れよエンジニア監修してないの

792 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:18:34.20 ID:G6RGFUMX.net
>>789
12pro勢だが当時は今の15と同じくらい言われてたぞ
13と14は知らんが

793 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:19:37.73 ID:G6RGFUMX.net
なるほど買い替えする人多いからなのか

13と14は正直12と同じだったからな

794 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:19:56.57 ID:vaEqsQb4.net
単にユーザーのネガキャンじゃなくて報道されまくってるじゃん
今までこんなのは無かったろ

795 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:20:13.18 ID:bSst1Fq4.net
原神の設定にMetalFXっての追加されてる
多少画質落としても綺麗でフレームレート60↑でも負荷なく遊べるようなってる

796 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:21:13.68 ID:SFgThcfN.net
ネガキャンというか事実陳列罪
てか、嫌儲民丸出しの名前欄はちと恥ずかしいな

797 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:21:57.66 ID:bSst1Fq4.net
>>792
12Proも14Proも荒らされてたよ。14Proは変なのが数ヶ月粘着してたわw

798 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:23:35.83 ID:zfVBDk+x.net
15proと13proで4k60fpsを10分撮ってみた
15proはカメラ下34.5℃カメラ左37.6℃バッテリー消費5%
13proはカメラ下33.9℃カメラ左36.5℃バッテリー消費5%
誤差レベルかな

799 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:24:08.05 ID:PnwB1pm8.net
周りでアチアチ言ってる奴がいない件
みなさん普通に使ってらっしゃる
我慢してんのかな

800 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:25:10.82 ID:kEVWTZ60.net
>>798
大差無いな
こういう検証は有意義

801 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:25:30.70 ID:/F0CnCAS.net
てかどうせ持って無い奴が文句言ってるんだろ!から写真出されて逃亡のパターン多すぎね?
新しいのが出る度なんたかんだ言われるのはいつもの事だけど、今までこんなのあったっけ?

802 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:27:30.95 ID:bSst1Fq4.net
iOS の最低設定 + MetalFX アップスケーリングでも、Android よりもグラフィック品質が高いです。つまり、低い設定でもプレイできますが、MetalFX を使用すると、高いグラフィックス、安定した 60 FPS、より長いバッテリーと低温が得られます。
最高 + MetalFX はさらに高い解像度を意味しますが、これはお勧めしません。

だって

803 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:29:02.25 ID:PhyOWhVd.net
>>798
バッテリー劣化してるはずの13Proと同じバッテリー消費量なのが気になる

804 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:29:22.81 ID:G6RGFUMX.net
>>799
一般層は熱を気にしないんじゃね?

一般層は熱に弱いとは思ってないぞ
驚いたのが仕事でたまたま一緒になった人と車で出張したんだが真夏の車にスマホ置いたままだったぞ
たまたま何かあってスマホ使う場面があったんだがスマホ車に置いてきたとか言い出してびっくりしたわ
1時間くらい車から離れるくらいだしスマホ使うわけでもないから重いだけのスマホは置いてきたんだってよ

いやいやありえんだろ
真夏の車にスマホ放置とかこええよ

805 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:32:45.49 ID:BqE1GPdw.net
14Proの時は風景とか夜景の写真がたくさん貼られてたけど、15Proはほとんどないな
何でだろ?

806 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:33:01.48 ID:K7UiZjz0.net
結局のとこ負荷100%で比較したら温度は高い
同じ計算処理量なら温度変わらないってことね

807 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:33:37.43 ID:/1ENmm+f.net
>>787
修理に出したら?

808 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:34:26.44 ID:W1geD7K7.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001026/#25443284

通話だけで発熱するというヤバい報告が

809 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:35:16.08 ID:zfVBDk+x.net
>>803
13proのバッテリー最大容量は88%ですね

810 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:35:20.91 ID:G6RGFUMX.net
そもそもiPhone自体たまに謎に発熱するし

811 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:36:04.95 ID:K7UiZjz0.net
チタンは熱伝導低いからーってやつは
ステンレスの熱電率知らんのか

812 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:38:37.69 ID:AQHOva1E.net
>>805
10/3組多いし、まだ届いてないの多いんじゃないの?
俺なんて色変えでキャンセル再注文したら10/31だわ
まあ爆熱問題も含めてどうするか様子見出来るから逆に良かった

813 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:39:00.06 ID:lzb7rFov.net
>>806
M2と一緒だな
ベンチマークぶん回して爆熱ガーって騒がれたけど実際の使用では問題にならないやつ

814 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:40:46.22 ID:G6RGFUMX.net
M2も騒がれてたの?
当時知らず後からiPadpro買ったんだよな
使用上はなんの問題もない
普通のゲームでもお絵かきでも発熱しない

ただし原神起動するとすぐ熱くなるが原神が重すぎるからで原神やるとどのスマホでも熱くなるだろ

815 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:41:16.43 ID:PhyOWhVd.net
>>809
ダメじゃん…

816 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:45:46.33 ID:PhyOWhVd.net
>>809
ちなみに通常使用で13Proと比較してバッテリー持ちはどんな感じですか?

817 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:49:43.97 ID:G+X2ZmtD.net
みんなそんなにバッテリー持ち気にするもんなんだな
このご時世モバイルバッテリーあるしコンセントあるとこ多いしどうにでもなりそうなもんだが

818 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:50:02.62 ID:G6RGFUMX.net
バッテリーに関しては気にしなくていいよ
いくつかの比較動画見てもおかしくはない

819 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:51:27.91 ID:hACzahut.net
>>817
持つに越したことはないでしょ
新型出る度にまだこんなに電池残ってるって感動してたが今回はそれが全くない

820 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:55:22.59 ID:NRJhzTsb.net
実際に検証されて報道されてる記事や報告を話題にしてたらネガキャンってアホかよ
ジャニヲタと変わらないな

821 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:56:53.93 ID:zfVBDk+x.net
>>816
体感だと変化なしです
普段使ってるアプリはSafariちんくるLINEツイッター白猫プロジェクトモンハンなう

822 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:56:56.46 ID:LEsR/dpv.net
>>798
14Proも熱くなるよ

823 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:57:27.60 ID:FNW/d+Ui.net
>>819
これガチでわかる なんなら13pro(88%)より悪いわ

824 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:57:55.19 ID:IM0FR9vi.net
スナドラgen1ですらリコールしてないんだからこんなもん誤差だろ

825 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:58:41.34 ID:IM0FR9vi.net
>>817
つーか多分だけどアンチにとってケチつけるところが全くないのでは?

そうするとバッテリーが標的になりやすい

826 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:58:46.94 ID:MQJlVIHW.net
なんかいつものアチアチジジイ、増えてない?

827 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:58:50.49 ID:KFynwkDm.net
性能は上がってるけどその分バッテリーの消費が激しいってことか
それなんてベジットブルーだよ😭

828 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:58:58.33 ID:ZpR6v0Uu.net
12は筐体メジャーアプデだけど目玉機能が5GくらいでカメラMAX優遇の妥協作
13は12で見送られた念願のpromotion搭載と新設計バッテリーで容量爆上完成度高杉名作
14はダイナミックアイランドが話題の話題作
15は今一番HOTなiPhone

829 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:59:25.87 ID:IgvvC/P+.net
ID:G6RGFUMX
逃亡したと思ったら平然とこっちに書き込んでて草

897 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 12:07:08.89 ID:G6RGFUMX

>>893
じゃあまずID付きでお前の持ってるiPhone15の写真出せよ

935 John Appleseed[] 2023/09/30(土) 13:27:43.33 ID:giWbT8O5

>>897
めんどくせ

https://i.imgur.com/L8Pij0H.jpeg

938 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 13:30:26.56 ID:R5DLV6Kq

>>897
おまんの負けや、下がれ腐れジャップ✋🤣





🙄

946 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 13:36:47.85 ID:Ece8hnG8

>>897
↑統失だろこういうやつ
煽り抜きで精神科通った方がいいよ

969 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 14:03:33.82 ID:ezU+0nVW

>>897
ごめんなさいは?
早くでてこいボケカスw

830 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:59:33.39 ID:LEsR/dpv.net
>>823
ワイの14Pro89%なんだがw
発売日に買ってだぞw

831 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:59:34.90 ID:ZTsDqOfA.net
確かに妙にバッテリーに粘着してるもんな

832 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:00:34.02 ID:20Vw3t+v.net
13Proってゴミじゃん
早く変えてこい

833 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:01:21.49 ID:LEsR/dpv.net
>>828
13以前のノッチが付いた旧型iPhoneは参考にならないな

834 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:02:21.71 ID:20Vw3t+v.net
失明してるんだが
https://i.imgur.com/msyspCB.jpeg

835 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:02:23.58 ID:20Vw3t+v.net
失明してるんだが
https://i.imgur.com/msyspCB.jpeg

836 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:02:23.97 ID:QE7QRgY5.net
軽くなったし持ちやすくなったしそれだけで乗り換える理由になる

837 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:03:57.87 ID:kE98HGCM.net
初期ロットを購入済のやつはただのネガキャンにしたいわな

838 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:04:39.03 ID:20Vw3t+v.net
いーや? 返品できるのにしてないのが全てだろ

839 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:05:19.32 ID:nnLXuGe9.net
>>809
無能そう

840 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:06:53.98 ID:20Vw3t+v.net
>>798
変わんねーじゃん

841 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:09:17.68 ID:hACzahut.net
まず持ってない奴が偉そうに語ってるのが笑える
ネガキャンであってほしいんだろうけどおまえが持ってない以上持ってる奴の発言の方がよっぽど信憑性あるわな

842 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:10:36.89 ID:WCdQDh67.net
ID:G6RGFUMX
おーいお前の番だぞー
早く画像貼れよー

843 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:12:01.85 ID:YJlGD3pt.net
持ってるけど、満足してるから返品してない。

不満といえば、サードパーティのカメラの保護カバーについて、開閉式のやつを充実させて欲しいぐらいかな。

普段はカバーされてて撮影時は裸になるやつ

844 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:12:39.61 ID:hACzahut.net
>>843
設定のバッテリー見せて

845 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:13:14.62 ID:YJlGD3pt.net
>>844
なんで君のためにわざわざ?

846 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:13:37.56 ID:hACzahut.net
>>845
いや単純に他の人のバッテリー持ちが見たい

847 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:13:45.63 ID:AQHOva1E.net
開閉式のカメラカバーてスピゲンのケースみたいなやつのことか?

848 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:16:08.50 ID:YJlGD3pt.net
>>846
恥ずかしいやんw
エロアプリとかバレるだろw

849 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:16:15.41 ID:PhyOWhVd.net
>>821
変化なしならダメじゃん…
13Pro劣化バッテリーなのに

850 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:16:19.51 ID:khfRDpB7.net
購入してしまったジジイが熱くなって膨張してる
そのうちどうなってしまうのだろう?

851 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:17:28.86 ID:YJlGD3pt.net
>>847
それがわからんけど、一眼とかって撮影時は取り外すのがふつーだから、それに近しいようにしたいなって。

どう透過率を頑張ったところでガラスフィルムだと反射する。

852 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:19:36.99 ID:YJlGD3pt.net
まぁそれもiPhone 15 Proだから言ってるんだけどね。
最高のデバイスで最高の撮影ができたらなっていう夢さ

853 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:20:37.37 ID:2S+BVOZd.net
誰かが低温やけどで診断されたら、サーマルスロットの閾値下げる対応取るくらいかね
確かに熱くはなるしな

日本は対応できないやつに合わろ同調圧力がすごいみたいだけど、Apple基準ではどうだろな
邪魔だから対応できないやつは置いていって欲しいんだが、商売だし、多数に合わせるだろうな

854 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:22:19.60 ID:YJlGD3pt.net
gen1みたいな明確なホッカイロですら認めてないからどうなるだろうな

噂の段階だし

855 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:23:05.28 ID:W1CakvaK.net
信者側が実際に持ってないエアプとか草枯れる

856 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:33:44.15 ID:RKO+MzrC.net
届いた奴はネガキャンに心折られてスレそっ閉じしてるからここにはエアプ10/3以降待機民しかいないよ

857 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:36:08.84 ID:e+uXitDn.net
>>851
それな、とりま開閉できるケース2種類位見つけたけど
イマイチだもんでmomentにするつもり
日本サイトにまだプロテクター出てないけどそのうち出るっしょ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200